2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小沢健二 125 【SLIP無】

1 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 19:29:23.71 ID:CfyfIp4n.net
公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/

前スレ 次スレは>>970以降で
小沢健二 124 【SLIP無】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1504608329/

2 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 19:34:15.12 ID:wIDoCS3h.net
>>1
おつです

3 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 20:15:20.20 ID:4sqwcMqS.net
はじまりはじまりの扉が開いた!
>>1
乙です

4 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 21:37:46.62 ID:5tRQVaI7.net
大きな幹をしゅらすプラタナスに聞こえてしかたない
ワイが難聴なだけか?

5 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 21:41:06.09 ID:KHUQdzmI.net
無学な俺だけどググったら勉強になった

https://ja.duolingo.com/comment/2977214/I-hear-an-animal

6 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 21:47:35.09 ID:RVqp7J5l.net
>>4
俺もこれ聞こえる
あと、こわき僕らの手を取りも

7 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 22:09:02.99 ID:vaTaHaJu.net
フクロウの歌始まる直前に右側からブツッて音鳴るのって仕様?Mステの時も鳴ってたけど、仕様だったら何の音だ?

8 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 22:29:39.00 ID:wsEpVpJc.net
フクロウはそのアレンジが聴きたいものとは違った
押し付けがましい感じ
あれなら環境学の方がいいわ

9 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 22:31:18.47 ID:MbAkFLnI.net
>>8
あの不協和音は控えめに言ってもダサいよね

10 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 22:34:15.38 ID:KphvYo0w.net
俺はアルバム待ちだわ
シングルコレクションでもええけど

11 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 22:41:20.71 ID:JXliiJbh.net
アルバムはソロでお願いしたい!

12 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 22:46:11.75 ID:26ScOcLz.net
昨日ブックオフで買ってみたsekai no owari / tree(アルバム)聞いてみた
なんとなくディズニーフレイバーある
sekai no owari 悪くないと思った。似通った曲が多いけど
ちなみにディズニー関連のサントラは集めてるのでCD/レコードたくさん持ってる

13 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 22:48:51.47 ID:26ScOcLz.net
でもディズニーの映画はほとんど見たことはない
サントラだけ好きで集めてる

14 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 23:00:24.39 ID:oJooHrqJ.net
自分のこと語りたがる人は周りからウザがられてること多いから気をつけて!
みんながハッピーに近づけますように!

15 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 23:06:15.38 ID:LCqwYSxg.net
ベーコンといちごジャムが一緒にある世界って塩辛と豆大福が一緒にある世界と同じってこと?だとしたら最高だね

16 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 23:22:26.68 ID:zVDTmUkm.net
動画のいちごとベーコンのデザートは美味しそうだったな

17 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 23:30:50.41 ID:eLsMX8df.net
ベーコンとイチゴジャム
=残酷さと慈悲

18 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 00:25:11.68 ID:s6Xpygd2.net
ヤバイ
セカオワにハマってしまいそうだ
動画メチャ見てる
もちろん今までも曲は知ってたけど、ニセ小山田と言われようとも旬な人はやっぱいいな
ウル貼った罪深き人よ

19 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 00:40:55.68 ID:eyPeru+K.net
えぇ……

20 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 00:50:45.21 ID:D9LCOQil.net
そういえば、あいみょんがフリッパーズとか80年代アーから影響受けたって言ってた

あいみょん - 君はロックを聴かない
https://youtu.be/ARwVe1MYAUA

21 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 00:51:01.69 ID:2gE2+Ecu.net
ハマっていいけど、しつこいと何も思ってなかったのに嫌いになりそう

22 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 00:51:24.41 ID:2gE2+Ecu.net
気持ち悪いんだよ要らんもの貼ってるキモヲタ

23 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 00:51:51.15 ID:QTWC45KC.net
>>18
あんたのその素直さは素晴らしいと思う
セカオワを理解してこそ今のオザケンが理解できると思うんだよね
ヨーコを理解してこそジョンが理解できるみたいな
それは言い過ぎだが

24 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 01:01:14.40 ID:D9LCOQil.net
最近はまた渋谷系みたいな音楽が復活しつつある

SOIL&"PIMP"SESSIONS feat.Yojiro Noda /「ユメマカセ」
https://youtu.be/Z6AOla2IKUA

Alfred Beach Sandal + STUTS - Horizon
https://youtu.be/9VYJF5DqxxY

Tempalay 「革命前夜」
https://youtu.be/orD2e82ao5c

25 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 01:05:11.10 ID:pFM2e+2x.net
超越者たちとその時、愛ってどんな曲だっけ?
記憶力が悪くて困るよ

26 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 01:45:58.93 ID:QTWC45KC.net
>>24
感想
SOIL&"PIMP"SESSIONS feat.Yojiro Nodaは野田洋次郎のおかげでなんとかなってるような
Alfred Beach Sandal + STUTSは全然ポップじゃないね
Tempalayは今後スタンダードになれそうなくらい素晴らしいね
以前聴いた時も良いと思ったけど今他の曲も聴いてみたら良かったわ
教えてくれてありがとう

27 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 02:54:21.51 ID:s6Xpygd2.net
>>23
ありがとう
よく言えないけど頑張る

28 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 03:01:30.58 ID:jciQvrGj.net
>>20
声が堂島公平っぽいね

29 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 03:08:50.22 ID:jciQvrGj.net
俺が渋谷系知ったのはネオ渋谷系だったな
hairsalon久しぶりに聴きたいな

30 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 03:16:32.07 ID:IHS02+27.net
オザケンと直接関わりがない他のバンドの情報なんていらないよ

31 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:00:36.72 ID:u/dknHmk.net
イライラしなさんな

32 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:29:52.32 ID:vHIx2Zkn.net
昔オザケンの曲の元ネタを探してたなー

今のJポップを深く掘り下げる気力も興味も時間ももうないが、余裕がある人はやってもいいんじゃない
まあ、ここはオザケンスレだから荒らさないように、節度を持って

せっかくセカオワのコラボが良かったんだから、これ以上セカオワの曲について書き込んで評価が変わってしまうようなことがないように平和にやろうよ

33 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:35:43.12 ID:rxf2Hrx1.net
>>10
後期シングルコレクションはよ!
最近はケニー・ランキンのシングルコンピLPばかり聴いてる
シングルはどれも0が4つ付くレコードばかりだったから有難い

この曲は90年代から現在までクラブやカフェでしょちゅうプレイされてるから
渋谷系好きで知らない人はいないだろうけどシングルヴァージョンを聴いたことある人は意外と少ない?
Kenny Rankin - Haven't We Met (7inch ver.)
http://youtu.be/QQQh925Nxbg

名曲揃いなのでオザケンファンもセカオワファンも廃盤になる前に買いましょう

34 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:37:17.16 ID:MTB6JBRB.net
↑ほんとそう
なんだか必死すぎ
Mステは良かった、それだけ

35 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:37:22.26 ID:rxf2Hrx1.net
>>24
ソイル好きなのかな?
この前Corey King観てきたけど良かったよ
ギル・スコット・ヘロン+シュギー・オーティスみたいだった
でもオザケン好きな人より田島さんが好きな人向けかな

36 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:38:34.10 ID:MTB6JBRB.net
34は>>32です

37 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:43:07.75 ID:rxf2Hrx1.net
いや、自分も控えます
シナモンのインスト病みつき

38 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 06:46:14.91 ID:wRNZTbGB.net
歌詞の分析と自分の話も一切しないように

39 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 07:48:08.95 ID:0Y0aLSvh.net
ショッカーって自称すんのは勝手だけど、ひとのことショッカーって言うのは、なんかもうあれだよな

40 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 08:08:16.56 ID:8jqJlBpT.net
ここぞとばかりに、が毎度毎度現れるね
『この曲(歌手)おすすめ!』みたいなコテハンでも付けておいてくれないかなあ

41 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 08:20:41.40 ID:KbendRuu.net
話を聞く能力かスルースキル、どちらかあればいいだけの話

42 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 08:30:49.92 ID:KbendRuu.net
セカオワファンの若者がきてその交流に音楽談義になってるだけじゃないの
セカオワは正直好きじゃないけど一々目くじら立ててるのもどうかと思うわ

43 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 08:34:09.28 ID:t7MvrUTy.net
アイスクリームが溶けてしまう前に≠フリーリーが可愛すぎ
天縫くんはアマニャンなんだね

44 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 08:55:27.54 ID:rwOCuBJ2.net
>>15
ジャイアンシチューかよ

45 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 09:10:47.46 ID:nN0vpg2l.net
スレ間違えたw
フクロウは2.1万枚で6位
流動体は復活ご祝儀もあって3.8万枚
セカオワいなかったら半減だったかも…
次はいよいよアルバムかな

46 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 09:11:31.18 ID:nN0vpg2l.net
>>43
アマニャンって呼び名…?

47 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 09:43:22.66 ID:16i8CzPv.net
>>45
セカオワいたから半減したんだろ

48 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 09:59:12.68 ID:z0P5aYhG.net
新スレ来てみたら何これ
いつから薄い音楽自慢のスレになったの
小沢と関係あるならいいがケニーランキンだのコーリーキングだの何の関係もない話をすんなよ

49 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 10:05:06.61 ID:wRNZTbGB.net
小沢の話だけしろよと

50 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 11:12:33.22 ID:z0P5aYhG.net
いや、小沢と関係があるなら他のミュージシャンの話もいいけどね

51 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 11:37:26.65 ID:3WuiP9Uz.net
>>42
この一連の書き込みを若者だと思うのは無理があるだろw

52 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 11:47:25.53 ID:vpXOYfZn.net
フクロウもシナモンも曲は好きなんだけど、歌い方が変わったのがやっぱり気になってしまう。
ある光とか歌ってた時ぐらいの感じには戻らないのかな。歳だから仕方ない?
でもなんか、わざと太い声にしてる気がする。

53 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 11:49:28.74 ID:u/dknHmk.net
>>51
いやセカオワファンが来ておっさんが喜んで教えてる状態からはじまってる

54 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 11:55:13.84 ID:u/dknHmk.net
つか渋谷系絡みの音楽の話なだけいいだろ
今日の仕事がきつかったとか延々言ってたらそりゃ荒らしだけど

55 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 12:08:44.88 ID:cq3Y2DOc.net
>>25
こどものころにみたまぼろしだと
おとなになったきみはおもうかなー

そのぉーときぃーむねのーなかにあいまっすぐにぃ
とどくーとどくぅー

56 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 12:20:19.10 ID:+++LprSa.net
そして完全に忘れ去られた涙は透明な血なのか?

57 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 12:22:31.89 ID:pFM2e+2x.net
>>52
喉傷まない様にしてるのかもね?それとも単なる加齢かな

58 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 12:25:32.67 ID:6RdLh69g.net
>>25
そう!「そう!」
そして長いー「ながいー!」

こんな掛け合いあったよね
超越者たち

59 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 12:30:43.88 ID:EJEMCGj+.net
>>56
波 波 波 見る 
サメ サメ 来る 来る
泳ぐ 泳ぐ 泳ぐ 泳ぐ 泳ぐ

60 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 12:35:57.90 ID:y9/sPKSr.net
LIFEまた聴いてるけどドアノックみたいな曲はホント奇跡だな

61 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 13:05:08.76 ID:J/SusKbI.net
>>60
大人になったんだよな、もう恋愛の多幸感の時は過ぎ去った

62 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 13:25:04.75 ID:pFM2e+2x.net
>>55
>>58

ありがとう。そんな感じだったか。
なんかはしごを昇ってどうたらって歌詞があった気がしたな超越者たち

63 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 13:33:04.38 ID:PJnuzPaQ.net
>>60
奇跡って、みんな周知の事実だけどあれジャクソン5のまんまパクりじゃん。

64 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 13:40:11.52 ID:trtPYe5w.net
サメダンスとか言って魔法的で踊らされたけど
アレは隣にぶつかったりして踊りにくかったな

65 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 14:11:07.75 ID:sOHrZE0Q.net
パクリで売れただけでオリジナルで売れる曲作れないから消えた野郎だろw

66 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 14:32:45.25 ID:ssbkxJQ2.net
サメダンスより後に出たコイダンスがブームになったのを見て
小沢はどんな気分だったのだろう
先にCDリリースしてドラマ主題歌でPV流しとけば星野源なんて目じゃなかったのにとか思ってたりね

67 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 14:45:09.86 ID:QRRb++cs.net
いきなりサメダンスやっても、
久々に見た一般視聴者は昔ブギーバック歌ってた人、頭おかしくなったのかなって、老けた顔してなにやってんだよ、って、シラケた目でオワコン扱いするだけだよ

68 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 16:19:05.81 ID:7s8n5xN1.net
週間

*1 25.2万 関ジャニ
*2 *3.5万 氷川きよし
*3 *2.8万 乃木坂
*4 *2.1万 虹コン
*5 *2.1万 ポルノ
*6 *2.1万 オザケンとセカオワ
*7 *1.9万 斉藤
*8 *1.9万 =LOVE
*9 *1.8万 SMAP
10 *1.6万 和楽器バンド

69 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 16:32:20.96 ID:Dz/YClkd.net
おー良いじゃん

70 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 16:40:08.80 ID:vHIx2Zkn.net
紅白あるかもよ


あの伝説的アーティストが奇跡のコラボで「紅白出場」有力視!(1ページ目) - デイリーニュースオンライン
http://dailynewsonline.jp/article/1354097/

71 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:03:51.75 ID:trtPYe5w.net
嬉しいなー
年末の楽しみが増えて
いい来年が迎えられそうだわ

72 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:14:16.47 ID:RApiC1vr.net
>>70
【芸能】あの伝説的アーティストが奇跡のコラボで「紅白出場」有力視! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505200175/

まぁその為のセカオワ起用だからね

73 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:29:25.14 ID:7s8n5xN1.net
セカオワは7月に出した曲で紅白じゃないのか
あれ今年の曲では5本の指に入るくらいヒットしてるのに

74 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:42:37.42 ID:z9G+u9vD.net
セカオワのファンに悪いな、あれで紅白だと。

75 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:44:23.87 ID:vHIx2Zkn.net
>>73
さおりちゃんが年明けに出産予定で、セカオワとしての出場が難しいからじゃないかな
オザケンとコラボだとピアノがさおりちゃんじゃなくても成り立つけど、セカオワだとさおりちゃんいないと成り立たなそう

76 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:45:52.28 ID:tVZjkQnm.net
back to backが一番好きな曲だけど
シナモンには何故かはまれなかった

77 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:46:59.59 ID:e1x0HYdP.net
>>75
サオリー!wが聴けないのはちょっと寂しいな

78 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 17:48:36.83 ID:D9LCOQil.net
セカオワはドラゲナイのバッシングで心が閉じて迷走してたからね。Rainでようやく昔のサウンドに戻った
からファンが戻ってきた。

魔法と言えば、今、大森靖子とヨギーニューウェーブスが「魔法」の言葉に関してトラブルになってるね。
しかし、オザケンやセカオワが同じことを言っても問題になってたかどうか。たぶん何事もなかったように思う。

79 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 18:04:15.19 ID:y9/sPKSr.net
魔法的だからちょうど良い塩梅

80 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 18:18:46.72 ID:Isanzw6B.net
>>78
あんなことで文句言うならフェス出るなといいたい

81 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 18:38:58.28 ID:ZyNQ17YK.net
>>59
精子の踊り

82 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 18:52:05.05 ID:lCzgc8tl.net
DJ LOVEの代わりもいるしな
なんならDJ二人でもいい

83 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 18:57:16.16 ID:Isanzw6B.net
>>82
DJラブは作詞作曲一切やらないけど楽器に詳しいんだぞ!

84 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 19:01:05.76 ID:UzYS9z5k.net
深瀬と二人だけでアコースティックにしてもいいかも

85 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 19:17:36.06 ID:67YYMM1S.net
深瀬くんと小沢のガチの絡みが見たいね。

86 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 19:36:54.41 ID:NJgR3hqj.net
「さおりっ!」っていらなかったと思う。曲の世界観からいきなりの現実感というか何というか。とにかく違和感しかない。 シナモンはeclecticっぽくていいね。

87 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 19:46:34.90 ID:Ri3C4MRN.net
>>76
バックトゥーバックがお気に入りならこの辺マジお勧め
tps://www.youtube.com/watch?v=ig8pVko-rT0

88 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 20:00:51.30 ID:7qOHpWWi.net
しかし紅白でフクロウやったらダダすべりだろうな
無難なとこでセカオワしたがえて旅に出る理由とかでいいんじゃね

89 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 20:11:27.30 ID:+ppnFM2I.net
今の紅白知らない曲ばかりだよ
オザケンに限ったことじゃない

90 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 20:24:40.55 ID:TBJvBbIA.net
プロ小沢、小沢セカオワや盲目的な気持ち悪いファンたちを徹底的に批判して欲しい

91 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 20:28:56.85 ID:uNmfXg+l.net
2.1万枚はコラボ効果ほぼないってかマイナスに働いてる感じがするな……

マッチしていていいと思うんだけどなー

92 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:00:51.69 ID:9BiCOAdU.net
紅白はどっちでもいいけど、小沢くんが楽しそうにしてる姿をまた見たい

93 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:06:44.18 ID:I0n3rrrk.net
>>78
潰せそうなのにしか絡まないよ
森は生きているとかね

94 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:09:27.14 ID:+e/UggIP.net
我々ozknマニアは紅白大賛成だけれど世間的に見てまだ小沢健二がTVで歌うことに対してニーズあるのか疑問でございます

95 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:13:32.92 ID:IKUDP7sz.net
もし紅白出るなら流動体が見たいなぁ
そんでフクロウも見たい
何なら過去曲も見たい

96 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:15:07.31 ID:Ri3C4MRN.net
俺はみんなの歌に売り込んだけど不採用だったのは確実だと思ってる

97 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:27:33.13 ID:67YYMM1S.net
小沢も金の心配いらないんだからマイペースで活動すればいいと思うんだけど、チヤホヤされて「小沢くんすごーい」って言われないと、みんなに認められないと気が済まない性分だからなあ。別に紅白なんてどうでもいいと思うし小山田なんて出てないけどどうにも出たがりだから。

98 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:34:52.87 ID:HzrAj9cU.net
フクロウの歌詞を見たが、小沢は枯れたと思うわ
日本語の使い方が自然じゃないし
以前とは明らかに違う

99 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:35:37.72 ID:JPcRWNHt.net
小山田とはまだそんなに張り合う意識あるのかな。
音楽性もちがうしな。
深瀬の声が小山田ぽいとかかれてたけど、自分にはポルノグラフィティに聞こえる。

100 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:39:38.29 ID:dLWa6ByI.net
紅白紅白言ってる人ちょいちょいいるけど紅白出場に価値を感じる人まだ一定数いるんだな

101 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:46:10.83 ID:EUpI7kL/.net
個人的には感じないけど、もしオザケンが出たがっているなら出させてあげて欲しいなあなんてファンとしては思う

102 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:57:22.04 ID:9akG+2P6.net
SONGSで魔法的の曲をいくつかやれば完璧だな

103 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 21:59:50.63 ID:IKUDP7sz.net
紅白楽しみと口では言いつつ
次回失踪への心構えも忘れない
小沢オタクォリティ

104 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:15:00.24 ID:hpff+au/.net
フクロウの声が聞こえる、CDとMステの演奏聴き比べてみても、Mステのほうがいいね
歌詞も初聴ではチョコレートスープ?ベーコンとイチゴジャム?あ〜んて何?と違和感がすごかったけど
自分なりの解釈が出来た瞬間、歌詞やっぱすげえ!ってなった
この曲、自分のなかでは小沢健二最高傑作になりました

105 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:18:20.93 ID:egVrzCX8.net
この動画のミュージシャンが10:30あたりからオザケンのことディスってた
最近の一般人の認識はこうだと思うと残念だわ

https://www.youtube.com/watch?v=003qlYEnp5M&t=29s

106 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:24:29.03 ID:NdKpdHHA.net
「最近の一般人」代表がこんなうらぶれたおっさんならその方が残念

107 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:27:05.21 ID:NdKpdHHA.net
>>97
こういう妄想で仮定したのを根拠として話進めてく人かなり苦手

108 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:28:31.01 ID:izU3I3Gp.net
まぁジョンレノンでもそうなるから
電波力強い人間は評価が白黒分断されやすいし勘違いもされやすい

109 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:33:00.34 ID:izU3I3Gp.net
俺も最初TVでオザケン見た時、いい印象なかったし気持ち悪いとも思ってたような気がする
なんの知識もないままコーネリアス6996買ってフリッパーズ知ってからのオザケンだから

110 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:33:26.64 ID:HzrAj9cU.net
ジョン・レノンは子育てパパの時期に名盤を作った
小沢にはちょっとそれは無理っぽい

111 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:36:40.27 ID:69wMk13I.net
セカオワとヘラヘラ喋ってる小沢より、斜に構えてる頃の小沢がやっぱ好き
https://www.youtube.com/watch?v=3QkQ81qwFPQ

112 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:36:55.88 ID:izU3I3Gp.net
子育ての名盤は知らんけどアルバム出せば名盤にはなりそう
セカオワコラボ含め今年出したシングルどれもめちゃめちゃいいし(というか好きだし)期待はできると思ってる

113 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 22:43:30.46 ID:NdKpdHHA.net
>>105
これ本当に見たこと後悔するレベルで気持ち悪い
今まで貼られたものの中で最悪だな

114 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:14:37.55 ID:hpff+au/.net
>>105
グロ、クズ
クリックして再生数増やさないで

115 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:28:03.13 ID:dq4y9lR8.net
歌ってる時の手の動きはラブリーの頃から変わんないね

116 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:30:07.44 ID:FWtd+PRt.net
>>105
見てないけど、ミュージシャンって誰?

117 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:37:06.26 ID:tkAll0XP.net
>>78
思わず検索してみたよぎ
ヨギニューウェーブスは音キラキラしてるよね
小沢のような丸みも歌に感じる相性良いのかな
魔法感あるそりゃ魔法はあると言いたくなるさ

118 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:39:03.58 ID:AYaNS2Fb.net
>>109
フリッパーズ知らずに6996買うってどういう人種なんだよ

119 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:48:53.42 ID:izU3I3Gp.net
流行ってなかった?
BOONみたいな雑誌見れば小山田はファッションリーダー的な扱いも受けてたし
そうだな、BOON購読してたのが大
フリッパーズ聞いたのはずっとあとだけど、ファンタズマとPOINTの間くらいかな
で、フリッパーズ気に入ったんで、残るはあの人かwみたいにオザケン恐る恐る、犬から聴いたら(LIFEはハードル高そうだったんで)
フリッパーズでのオザケンの世界でリハビリしてたこともあってよかった

120 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:49:13.74 ID:NdKpdHHA.net
スレ違いだが大森のブログ読む限りヨギを擁護できる要素ない

121 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:49:51.60 ID:7qOHpWWi.net
>>98
流動体でも思ったんだが、
あれエリザベスの英語を日本語に直してるだけのような

122 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:54:04.26 ID:izU3I3Gp.net
あとコーネリアスって洋楽好きも聴いてもいい邦楽みたいな風潮もあった気がする
そう洋楽派wだったんだよ
BECKとかビースティみたいなの好んで聞いてて邦楽聴いてなかったんだよ
だからオザケンもTVでばかやってる人の一人みたいな認識だったんじゃないだろうか(よく覚えてない)

123 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:59:01.80 ID:1rcDphgM.net
>>107
わかる>>101とか

124 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 23:59:57.05 ID:AYaNS2Fb.net
三十代半ばあたりの人間やろな、なんとなくわかったわ

125 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 00:07:27.57 ID:PQU+4UT4.net
>>120
ググってみたけど心底くだらないな
そりゃ音楽も売れなくなるわ

126 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 00:09:47.62 ID:tkX8EafQ.net
>>125
くだらない書き込みするくらいなら黙ってろよ

127 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 00:10:36.88 ID:tq3y5LFJ.net
>>105
映画監督のようだね左のおっさんは
すんごい駄作を作って有名になったひとみたい

128 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 00:23:43.24 ID:MQEab2ZJ.net
>>121
エリザベスさんが子供たちは違う子たちか?とか作詞するわけなかろう

129 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 00:58:24.67 ID:VU00rxHK.net
>>120
本当にそうなの?
人間は自分のみたいものを見るんだよ
ケンカじたいをしたいように思うな
それを抜くから音楽があるのにね

130 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 00:59:51.65 ID:tkX8EafQ.net
色んなミュージシャンのファンがみてるスレに不幸な炎上ネタをほりこんでも
よくて叩き、悪くてネガティヴな議論にしかならないのちょっと考えたらわかるだろうに
それでもレスが欲しいかねセカオワファン君は

131 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 01:00:49.19 ID:QglJKupv.net
とにかくアルバムはよ出さんかい

132 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 01:16:46.60 ID:5WEiyBro.net
俺も>>78でこの件のこと知ってこのスレに色々書きたくなったがぐっとこらえてこっちに書こう。
Yogee New Waves 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/minor/1505067491/

133 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 01:30:18.44 ID:tkX8EafQ.net
どちらのファンでもなかった人間がわらわら書き込みに出かけて炎上は広がるのだな

134 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 01:49:38.25 ID:tkX8EafQ.net
それにしても魔法だ魔法じゃないだだけに話を矮小化して対立煽りする人がこんなところにも湧くとは思わなかったな

135 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 02:13:55.30 ID:zC6ov9Sq.net
>>122
同世代だが、そこらへんの話は分かるわ
6996の頃の小山田そっくりな格好のやつとか渋谷に居たもんなー

小沢も好きだったが下手に言えなかったね

136 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 03:41:48.79 ID:du5OM7vl.net
意外と女子の方がオザケンの本質に触れやすかったかもしれない
後々ドゥーワッチャライク女子から借りて読んだときオザケンの実態が見えるようになった感じだった

137 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 11:46:33.43 ID:ZPQRZJQ9.net
>>105
小沢がボンボンだとかすら知らないレベルで得意気に音楽を語ってるのが恥ずかし過ぎる
小山田がクズなのはその通りだがこいつもっと酷いだろ

138 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 12:07:35.30 ID:AbEkqS4i.net
オザケン、友愛の修辞法
ネトウヨ、オザケンはブサヨ

139 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 12:34:34.26 ID:+3IT6nLx.net
ヘイヘイヘイに出てた頃クラスの女子にオザケンキモがられてたな、凄いハマってたからショックだったわ

140 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 13:23:05.47 ID:+X4d6kLy.net
キモいのも含めてオザケンだから

141 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 13:26:41.79 ID:sxmrCpun.net
ラブリーあたりの小沢はあんまりなんだよね
事務所指示か知らないけど曲調も売り方も一気に変わったよね星野源の売り出し方と重なる
ファーストアルバムあたりやある光あたりの頃はナヨナヨしてなくてとても良い

142 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:09:33.86 ID:kelyUqet.net
あの頃の小沢が事務所指示に従うとか考えられないんだが。

143 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:11:20.17 ID:Ds4MVQR7.net
ぷらそにか、またカバーしとる
https://www.youtube.com/watch?v=aQ7V5jIqu2Y

144 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:19:52.65 ID:Ds4MVQR7.net
セカオワ版よりこっちのほうがいい
https://www.youtube.com/watch?v=ScGAxCfg1GE

145 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:24:44.76 ID:UGHxHOrF.net
小沢事務所入ってなかったよね
ライブ後のしばらくは躁状態みたいな感じだったね

球体で戻ったけど、その次にバラバラシングル切りながらどの曲も良いけども、
本人的に自己イメージが作れなかった

小山田が対照的にファンタズマで確立する頃

146 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:28:58.34 ID:9g0iIB1O.net
長年小沢ファンやってるけど
やっぱり小沢はきもいし
当然小沢ファンもきもい
自分もきもい

147 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:42:15.95 ID:6V+RWDHe.net
サービス精神が過剰で期待に応えたいって感じなんだろうか
その二面性で潰れてしまったと

148 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:50:32.67 ID:Ds4MVQR7.net
小山田はA面だけど小沢はしょせんB面
B面しか知らないあなたたちは by 砂羽

149 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 15:12:07.94 ID:wYO1h9OY.net
私は、キラキラな並行世界に乗って幸せを驀進するオザケンが、
ふとしたことでかつての仔猫ちゃんと再会し何もかも捨て
犬のような薄暗い場所的な深みのある楽曲期待してしまうんだが

ないなあー

りーりーかわいいもん

150 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 15:32:06.39 ID:nVH5E/q0.net
>>144
マイクwww

151 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 16:13:46.62 ID:0E1eNxzP.net
評論文みたいな歌詞

152 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 18:04:28.27 ID:F+RAc/X6.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ro8kLJBm9kk

153 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 18:18:38.38 ID:bVnjsuE4.net
>>104
当て振りでしょ

154 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 18:22:39.53 ID:B1EZ30pp.net
鈴木雅之いいなあ
前にライブ行ったけど本当に声が通って上手かったし、感動した
テクニックはもちろんだけど心にグッとくる上手さだった
ラブリー生で聞いてみたい

155 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 19:14:47.09 ID:5m5jVCoC.net
>>152
良いねぇ!マーチンのラブリー意外。
歌の上手い人にカバーしてもらうと新鮮だね。

156 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 19:50:51.82 ID:E2y7ohFr.net
>>149
絵本で白山春久と組んでるよね
その繋がりでふかっちゃんと再会したりとか…ないかw

りーりーかわいいね

157 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 19:54:13.89 ID:E2y7ohFr.net
ああ、白山春久はフクロウの衣装もか。

158 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 21:05:22.95 ID:BEakFkjS.net
>>153
表現が正確ではなかった
歌唱の熱量がCDより上に感じてこっちのほうが良い!、という意図で書きました
小沢も楽しそうだったしね

159 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 21:20:59.19 ID:BOjNO3/d.net
このスレには当て振りと生演奏の区別がつかない奴が少なからずいると思ってる

160 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 21:38:20.48 ID:5cUhuthW.net
シナモンのギターあれどうやって弾いてんの?トゥルルルってやつ
小林克也のベストヒットUSAのBGMみたいなやつ 恋しくてビートニクのギターもトゥルルルってやつだけど弾き方わかる人教えて

161 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 21:53:23.73 ID:/63JISTK.net
SONGS出演決まったのか、紅白決まりやな

162 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:00:39.76 ID:Cfqx5iVV.net
小沢健二「SONGS」初登場が決定!「天使たちのシーン」
「愛し愛されて生きるのさ」などの名曲から、テレビ初披露となる「シナモン(都市と家庭)」、
そして「流動体について」まで小沢健二ワールドを余すことなくお届けします!
http://www6.nhk.or.jp/songs/

163 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:02:35.42 ID:wOaYh8yx.net
フクロウのような佳曲が2万枚強しか売れないのか。悲しいね。

164 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:06:45.21 ID:5m5jVCoC.net
>>162
SONGS決定!?
夢みたい....紅白歌合戦に繋がってるかな?

165 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:11:13.78 ID:q+pswpmS.net
SONGS出たからって、新譜の売上が微妙だし紅白確定とまでは言えないかな……
過去曲ならnhkも歌わせてくれるかもだけど

166 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:17:07.48 ID:x2qiYHnZ.net
>>163
昔と違って安い価格の娯楽が沢山あるからねー時代かな

167 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:23:03.95 ID:VVqeGstE.net
SONGS嬉しいな
楽しみだ。

168 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:23:35.78 ID:mSCMytaP.net
今週末に百物語やるそうです

オカ板 百物語〜彼岸〜

本年は、9月16日に怪演の運びとなりました
只今、語り手さんと運営さんを絶賛募集中です
皆様奮ってご参加下さい!

百物語2017準備スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1499774484/

169 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:28:24.43 ID:VzsFXkaN.net
SONGSってどんな番組?
期待と不安で一杯

170 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:30:02.12 ID:iwdLH8/o.net
SONGSまじか!めっちゃ楽しみだ!
誰かインタビューとかするのかな?

171 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:36:43.28 ID:dW6TxIzC.net
オザケンは感情むき出しにしておもいっきりやるのがいい
難解な歌詞(文学)をおっもいっきり歌う(ロック)、みたいな相反する感じのことやることで摩擦がおきて
その摩擦が見てて恥ずかしいという気持ちもありつつ(だから一見ダサく映る)ワクワクする
一見ダサく映るから一見さんにはなんだあいつださっと思われがち
だが、よく聞く、見ると、この人すごくね、となる

逆に小山田はそういう一見のはずかしさみたいなものは極力排除し、クールな側面からかっこいいこと突き詰めるタイプ
だからはずかしさが出る(バレる)歌詞は書かないし、隙を見せない

隙を見せないやりとりには嫌気がさしてしまったと歌ったのはソロ活動始めたばかりのオザケン
あのときオザケンは恥ずかしくてもそんなの関係ない、もうおもいっきり行くことに決めたのだ

172 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:38:15.42 ID:fak1aEFT.net
フクロウみんなのうたになんないかねえ。長すぎる?

173 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:38:48.11 ID:yu+Jiw58.net
>>171
オナニー見せられた気分

174 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:42:41.19 ID:VzsFXkaN.net
もう隙を見せない小山田には嫌気がさしちまったー

175 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:42:55.86 ID:F0v2KalN.net
SONGSでたっぷり聞けるの嬉しいなー!
堪能したい!
Mステとか紅白とか所詮一曲だし

176 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 22:56:58.10 ID:dW6TxIzC.net
オザケンは難しいことやってても存在自体は隙だらけでノーガードだから皆入っていきやすい
わりとここ本質なんじゃないかと思う
オザケンダセーとか言えちゃうのは=親しみやすいから、悪口言ってもOKみたいな雰囲気オザケンが出してるから

セカオワにレコーディングのあとプールいこうぜとか言っちゃう感じ

小山田は自分の殻硬くて一緒にワイワイしにくそう、そもそも彼自身ワイワイしなそう

どっちが良いとかじゃないんだ
皆人それぞれ違うしそういうもんだから、自分も小山田タイプだし

177 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:01:14.47 ID:iwdLH8/o.net
Mステ福山と話したり昔は前園と友達だったっていう所はそういうことなのかな

178 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:03:41.21 ID:JnrG2ge5.net
>>176
言いたいことはわかるが最後の1行みたいなの本当にいらない

179 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:04:02.29 ID:yu+Jiw58.net
>>176
虫酸

180 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:04:55.36 ID:JnrG2ge5.net
虫酸さんがログインされました

181 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:08:02.33 ID:B34rCaUy.net
エリザベス「ケンジサンリーリーアマルノタメニオカネイッパイカセイデネ」

182 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:08:32.62 ID:dW6TxIzC.net
オザケンが小難しい事を小難しい顔してボソボソ話してたら
よくいるタイプの人間になる。そういう人間は馬鹿にはされないがつまらない。
バカになれるか(見えるか)が大事

183 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:19:41.09 ID:LyJ1uP/Q.net
フクロウのジャケはフクロウより中の子供の絵のほうが少しだけ売上良かったように思う

184 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:25:45.99 ID:iwdLH8/o.net
SONGS出るなら紅白あるかもね

185 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:32:06.29 ID:EsMwJ6aQ.net
>>184
んで、審査員席には岡崎京子、と

186 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:35:43.06 ID:nVH5E/q0.net
SONGSは対談があるイメージだけど、だとすると対談相手は誰だろう

187 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:39:42.87 ID:cw40LKK+.net
秩序とか混沌なんて抽象語 恥ずかしくて普通歌詞に入れない 違う表現使う

188 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:40:08.59 ID:LH+W818c.net
結局小沢は昔の曲に頼らないとダメなんだよな
相方は新しい曲だけで勝負できるのに

189 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:51:55.73 ID:H3DdwAyH.net
twitterにSONGSの収録行ったって人いるんだけど、
もう収録終わっちゃったのー?

190 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:57:32.30 ID:LyJ1uP/Q.net
セカオワは動画でお腹いっぱいだから対談相手別がいいな

191 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:57:35.16 ID:nVH5E/q0.net
>>189
SONGSって観覧とかあるっけ

192 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 00:16:25.58 ID:aAnmmvNf.net
>>189
収録に客入れる時は公式が募集する
オザケンで募集はなかった

193 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 00:16:57.95 ID:eMcG5mq2.net
天使たちのシーンは7〜8分くらいの美術館セットっぽい感じになるのか?
あとの3曲もそれぞれ4〜5分はあるから、あんまり時間に余裕なさそう

194 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 01:07:01.14 ID:G1yhxk4f.net
観覧はコネ持った客だけなの?
そんなことを許すような人なの?

195 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 01:11:42.48 ID:Zr2p3WCk.net
収録は終わってる?

196 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 01:12:19.97 ID:91gn6rt0.net
>>194
客入れないときもあるよ

197 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 01:14:40.10 ID:G1yhxk4f.net
>>195
instagramにもTwitterにも観覧報告上がってるわ
溜め息しか出ない

198 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 01:32:37.79 ID:3eYKVyaL.net
>>171
歌詞を引用するとは、なかなか勇気があるな

199 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 01:53:22.42 ID:A/yI15OG.net
先週のMステに、福山の変な曲あって良かったな。あれより、全然まし。
セカオワの人もセカオザと歌えてよかったね。

セカオワのvo.も歌下手くそなのに、50歳のセカオザのかすれた声のお陰様でましだった。

200 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 03:13:25.74 ID:eaeptP0Y.net
Twitterで観覧報告してる人インスタにも同じ写真あげてるからすぐわかった
白山春久のツテみたいだね
Twitterで小出しに自慢しててわろたw

201 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 03:36:17.87 ID:wB772gGz.net
オザケン最高過ぎだ
SONGSも見よう

202 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 03:42:36.99 ID:lNA9jkqM.net
コネ関係で観たならSNSで呟くべきじゃないのに余程言いたくて仕方なかったんだろうw

203 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 05:32:08.82 ID:njmoEGvH.net
雲隠れ前の、簡単な言葉で本質を突くような歌詞が好きだったんだけど、復活後の歌詞は硬くて暑っ苦しくて嫌い。ケンジ全肯定の痛いファンと相まって、新興宗教に見える

204 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 05:51:50.31 ID:SB995c9q.net
復帰後の歌詞は

オザケン「魔法!」  ファン「素敵!」
オザケン「嘘つき!!」  ファン「辛辣!!」
オザケン「約束!!!」  ファン「僕らはオザケンとつながってる!!!!!!」

これだけ言ってれば家族を養っていける簡単なお仕事だと割り切ってやってる感じ

205 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 06:03:16.30 ID:vqinMwhE.net
魔法的のクワトロの時に感じた一般ファンの疎外感

206 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 06:10:50.49 ID:MRCf6B9W.net
SONGSは良いよ!丁寧な仕事

207 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 06:22:04.94 ID:UXwQWzZY.net
全部計算。マーケティング無しなんて嘘しかない。今回は本気で売りにきてる。何でも誰でも利用して。だから買わない。昔ふつうの人とはやらないとのたまっていたな。そういう戦略。そういう人。

208 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:02:03.27 ID:W4qw/0+L.net
年取って歌詞が抽象的になるのは良くあること
期待してたものじゃないから痛い痛い言ってるのもまた痛いよ

209 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:03:55.08 ID:wwl104rg.net
>>205
ファン平等に観覧のチャンス欲しかった
NHKが仕切る訳だから大変なことなんて一切ないのに

210 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:11:08.74 ID:W4qw/0+L.net
>>207
マーケティング否定した本人の言葉も信用できずに買わないアピールわざわざ書き込むって
こういう人は何か自分の都合に沿う期待持ちすぎてたって告白してるのと同じだな

211 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:35:29.38 ID:QGfoUVYr.net
>>207
そりゃそうだ
CD出すことを知ってもらわないといけないから広告1枚に1000万近く出したわけだし

212 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:37:47.13 ID:QGfoUVYr.net
演出上、観覧公募するほど客の数はたくさんいらなかったからコネで済ませた
なら良いね

213 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:45:54.90 ID:JGgR/lE3.net
「マーケティング無し」発言はセカオワを選んだことについてに限定的で、そのほかの広告とは別な話でしょ

214 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:50:04.29 ID:EUNbiulx.net
嬉しかったのはわかるが、その感想を小出しにしてるのはダサいな
初めて彼氏が出来た中学生かよ

215 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:53:01.76 ID:vyPM2fey.net
>>214
呟いてる人1〜2人だったけど番組見学みたいに端で見てたのかな

216 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:00:10.91 ID:UXwQWzZY.net
ceroとかいう一般的には無名バンドとやらないのだから

217 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:08:20.71 ID:g/zv968h.net
Mステはベストパフォーマンスだったね
何十回もリピートしてるわ

218 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:17:46.68 ID:kOqK5yUE.net
>>217
楽しそう&豪華演出で良かったよね

219 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:39:43.28 ID:vqinMwhE.net
>>214
女って羨ましがられることで
エクスタシィ感じる気持ち悪い生き物だから
その典型ですね

220 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:42:40.26 ID:W4qw/0+L.net
羨ましがる人とツイになってるからな

221 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:47:52.16 ID:n8R7qxVQ.net
秩序とか混沌って、字で見ると格好いいけど、歌メロに乗せるとなんか違うな。おやまっちゃんの1stと同じ過ちかも。

222 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:57:54.05 ID:xMDMY/Sw.net
そうかな。逆に字で見ると真面目くさいけど
「こんとんとちつじょがいっしょ」って響きは音として気持ちいいと思った
ベーコンとイチゴジャムも音からの選択だよね

223 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 09:18:45.22 ID:6Qzj7EqE.net
情報操作入っている感じがするね。
関係者がどんどん口を閉ざしていくのに反してファンは新興宗教みたいに

224 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 09:28:57.53 ID:9BNREti0.net
いやあ、ほんと気持ち悪いよ。小沢本人はショービズとしてやってるから行動として理解できるけど
ファンの全肯定具合がもうキツすぎて。ミスチル地蔵とかの比じゃない

225 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 09:37:00.39 ID:xMDMY/Sw.net
>>224
ショービズを否定してるのはあんただろ
普通にショービズであることを受け入れた上で復帰を歓迎してる人がなんで許せないの

226 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 09:41:19.72 ID:eJlQXE/w.net
マーケティング否定をあえてテレビでするって、やっぱりそういう匂いがしちゃうって自覚はあるんだろう

アーティストもビジネスの部分無しではやっていけないんだからそこ否定すると逆に嘘くさくなる
たとえセカオワと組んだのが純粋なながらだったとしてもね

227 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:18:57.82 ID:2GE7O1+9.net
>>215
そんな感じかもね
インスタのも合わせると3〜4人くらい?白山春久コネで行ったみたいだな
セットすごかったらしいし観客は不要だったんだろう

228 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:24:58.14 ID:2GE7O1+9.net
songs、オザケンが会いたい人を呼んだみたいだけど誰だろう?

229 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:26:47.67 ID:KlaOgGON.net
うさぎの連載って児童文学をベースにしたかのようで実質的に評論文だったのだけど、ここ最近の小沢の作風もそれと同じでポップスの中に児童文学のフレイバーを散らしつつ難解な畏まった言葉で薄っぺらいことを歌ってる。
タモリさんがかつて絶賛した、ありふれた言葉で哲学的な核心をつくような才気に満ちた詞はもう無い。

230 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:28:51.70 ID:xMDMY/Sw.net
何回同じこと書き込む気なんだ

231 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:32:05.03 ID:G1yhxk4f.net
魔法的クワトロの件について、
ツアー東京の時に言い訳めいたことを言ったけれど
最後まで小沢は「ゴメン」とは発しなかったんだよ
あれで目が覚めた
今回のSONGS観覧もそうなるだろうな

変な話だけどゴメンって謝らない事実があることで
小沢を盲信せずに済んではいる
軽くゴメンって言われればこっちだって軽く残念無念〜で受け流すのに
アメリカナイズされてるわけ?それおかしくない?

232 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:32:40.44 ID:n8R7qxVQ.net
ありふれた言葉で核心を突く歌詞って全然思い当たらないんだけど。なんかあったっけ。

233 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:42:40.79 ID:wwl104rg.net
>>227
関係者だけしか入れないところにコネで入れてたんなら黙ってて欲しかった

234 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 10:56:15.75 ID:wwl104rg.net
白山春久のコネでオシャレで素敵な大人女子集めてファン映えを狙ったのかな

235 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 12:12:40.98 ID:kOqK5yUE.net
songsめっちゃ客の顔映るんだよね

236 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 12:20:34.81 ID:DknSxVLy.net
ショービズ言いたいだけとちゃうんかと

237 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 12:35:40.65 ID:NVVdGHPQ.net
白山春久とかもう、釣りかと。
文春にでも騒いでもらってなんぼ的な魂胆が見え見えで引く

238 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 12:50:27.69 ID:gyPuTJsk.net
>>232
タモさん絡みで言うと、「さよならなんて云えないよ」か

239 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 13:06:24.95 ID:W4qw/0+L.net
ラブリー期のキャラが事務所の方針とか言ってる人もいるくらいだし
「話題作りになんて乗らねえオレ様」は消えないわな

240 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 13:28:24.43 ID:LBzGUVyE.net
>>238
なんでそこでタモリが出てくんの
自分が何を聞いてどう思ったのかを語れよ

241 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 13:33:24.28 ID:VovWnyoC.net
新曲売れてないのに紅白出るとしたら懐メロ枠じゃん
今年のヒット曲ない人らは古いヒット曲歌わせられてるのに
小沢だけ新曲歌ったらそれはそれで顰蹙ものだし出なくていいよ

242 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:09:44.70 ID:b1l5hoaZ.net
>>233
それなー
そいつ小出しに情報出してるし、連れてった白山の顔もつぶしてるよ


ひふみよ更新きた
複雑で危険なリアクションが必要だったって、songs収録。誰呼んだんだろ?てかHKTは何?指原とかと絡んでんの?

243 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:23:31.72 ID:zVUwxy4L.net
紅白出たらバックでHKTが踊るの確定だな

244 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:30:56.08 ID:vqinMwhE.net
収録いったエクスタシィ女が鍵かけちゃった

245 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:34:00.36 ID:tXtJvmud.net
元カノか小山田でも出るのか

246 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:34:03.36 ID:W4qw/0+L.net
いちいち報告要らないどんだけ気になって嫉妬してんだ

247 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:36:45.75 ID:b1l5hoaZ.net
HKTが踊るとか絶対やめてくれ…

248 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:40:39.61 ID:+ECsoRHA.net
絵本て、ふかっちゃんの恋人(現か元か知らんけど)が写真構成などしてるんだー

二次創作みたいな設定だw

249 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:45:53.51 ID:wwl104rg.net
HKT48って何か隠されたアナグラムとか深い意味あるのか?そのまんまHKT48なのか?
HKT48が踊るんだったらファンを振い落としにかけてるとしか…(白目)

今回のシングルは色々と信心を試されてるな

250 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:05:06.88 ID:G/6Z6P0r.net
枕営業少女売春アイドル?

251 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:17:31.60 ID:3/2utt4p.net
ふるい落とす、という発想がキモい

たとえばセカオワとのコラボが気に入らないならそれだけ見ないとか買わなければいいだけ
すべてについていかないとファンでい続けられないという理由がわからんよ
HKTとコラボするなんてぶっ飛んでて面白そうじゃん

252 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:21:18.85 ID:eKcEbppZ.net
>>251
面白くなくていいです
カラーが合わなすぎる

253 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:27:27.25 ID:G/6Z6P0r.net
写真撮影は穴兄弟

254 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:30:16.44 ID:wwl104rg.net
>>251
ぶっ飛んでる=面白いではない

255 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:42:10.47 ID:3uiRL+v3.net
なんでこんなにイライラしてるんだ?

256 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:52:17.29 ID:3uiRL+v3.net
流動体の時のMステで指原にCD渡したと言ってたな
あれで繋がったんならモヤる

257 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:54:55.54 ID:3uiRL+v3.net
255とまさかのIDかぶり
本当にあるんだな

258 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:59:24.88 ID:gyPuTJsk.net
>>240
何を興奮してるのか分からないけど
タモリ自身がそういう褒め方してるんだよね

259 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 17:11:57.24 ID:JGgR/lE3.net
タモリ基準

260 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 17:51:40.68 ID:gyPuTJsk.net
まあオザケンの評価自体、
タモリによるところ大だしね

261 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 18:12:11.67 ID:abahhDca.net
ここ見てるんだね。

HKT48じゃなかっただけマシでしょと。新しいネタを提供してここらのダーク思考をつふしにきたんですね。

こんなところの意見は気にしないほうがいいですよ、おざーさん。

262 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 18:31:08.50 ID:iMLk9NQc.net
マーケティングとかじゃないって言うけどさ、例えば俺と小沢がなんかきっかけがあって会う機会があって、
やたらと意気投合してしまったとしても、それで俺とコラボしようなんて言わないはずだもんな。
なぜなら俺と組んでも金にならないから

263 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 18:31:33.51 ID:LBzGUVyE.net
>>258
もちろん知ってるけどすげーつまんないだろ
つまらんのは安心安全安パイな正解みたいな感じでそれを持ち出す奴ね
タモリの意見はオリジナルだからいつまでも新鮮味があって面白いよ

264 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 18:33:05.81 ID:lF9ZnolW.net
>>262
その場合コラボじゃなく抜擢と呼ぶだろうからな

265 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 18:45:24.93 ID:o8n2J2yh.net
本人当然ここ見てるだろ
自分で書き込んで世論コントロールしてるよ
フライング過ぎる告知とか真っ先にナタリー記事見つけたり
1234(ひふみよ)とか2996(フクロウ)とかだれも気づいてくれなさそうな時は自分でネタばらしに来てると思う
歌詞のひどい解釈にはむきになって反論したりとかな

266 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 18:51:53.96 ID:abahhDca.net
>>265
ですね。

267 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:06:45.97 ID:6zNJaEob.net
こんなところで世論コントロールとか言いだしたら病院行く時期かも

268 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:09:21.00 ID:ySjW1Dz5.net
おれオザケンだわ、オナラで月まで行って来たし

269 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:12:46.93 ID:hgCiqQjZ.net
マーケティングじゃないと言ったところでマーケティングを全然否定できてないし

270 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:13:36.26 ID:hgCiqQjZ.net
稼ぎ時だけ頑張る長渕みたい

271 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:16:55.39 ID:QHD+p6g4.net
フクロウを2996と思ったのは俺

272 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:19:18.01 ID:BGCTY8AH.net
だってお前 1107〜

273 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:21:34.43 ID:QHD+p6g4.net
にしてもアレだな、元くそまんジャポンとかいうのがかなり害悪だったな
奴がしゃしゃんなけりゃこんなコラボなかったのに
セカオワとのコラボのおかわり欲しい聞き手なんていないのが答えだろ

274 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:24:31.87 ID:ncR8pjcw.net
いえーい小沢、見てる〜?

275 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:29:34.27 ID:nwy4W+Rk.net
>>272で思い出したけど、クレイジーケンバンドのオフィシャルサイトで
「ご意見・ご要望は2ちゃんのCKBスレへ」と、2ch本スレへのリンクバナーが貼ってあった時期があった

276 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:40:02.94 ID:abahhDca.net
>>267
そういや、Twitterで安倍やなんちゃら言ってた精神病のかたがいなくなって心配。
あとHIROMIXも心配。

277 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:57:43.71 ID:gyPuTJsk.net
>>263
タモリの論が正しいかどうか面白いかどうかではなく
タモリがいいともで指摘したからこそ、小沢への評価が
ある程度一般層に浸透したという点が重要なんだよ

278 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:03:19.71 ID:njmoEGvH.net
>>232
是非、フリッパーから雲隠れする迄の曲の歌詞読んで欲しいです。当時が凄すぎて、思い入れあるから、りーりー後のオザケンが残念に思えちゃうんだよなぁ。
オリーブ婆さんの全肯定は、作家を駄目にするだけだと思う。

279 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:18:18.40 ID:A6Tt2XHb.net
>>224
ファンにとってはアバタもエクボなんすよ
そういう立場から一歩離れた貴方は、いちいちファンを蔑むんではなく
理性的に批評をしてみては?

280 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:20:23.51 ID:s4qIqwtH.net
>>276
あいつのせいでウォーホルのマリリン見るとキチガイを連想するようになっちまった
あとリテラの記事をリツイートするキチガイどもも消えてほしい

281 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:28:32.76 ID:7UhdbC8Y.net
こないたの爆笑問題のラジオに銀杏ボーイズの峯田がゲスト出演していちばん好きな曲が「ある光」だったのはたまげた。

282 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:31:14.90 ID:76gN9W3S.net
美的、詩的、秩序、混沌
それを日常言語化できてたのがオザケンだったはず

283 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:33:19.94 ID:rpqOqgBx.net
タモリなんて音楽番組の司会やってるし
しょっちゅういろんなアーチスト褒めてるけど
それを喜んでるのってオザケンヲタだけだよねw
よっぽどうれしかったんだろうなあw

284 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:35:11.73 ID:YCFbMhgV.net
HKTってどういう事?
Mステに一緒に出てた乃木坂をHKT48と勘違いしてるのかな?

285 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:40:09.42 ID:sQybIoX/.net
>>278
だからそれを具体的に例をあげて解説しろって話では?

286 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:40:26.31 ID:6zNJaEob.net
>>283
いやタモリは褒めないことで有名
ただそれで評価が固まったみたいな言い方は明らかに言い過ぎ

287 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:42:47.17 ID:6zNJaEob.net
本当のファンは今の方向性を否定するべきみたいな
自信満々の物言いってどういう根拠からなんだろうなぁタモリタモリ言ってるけど

288 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:46:09.75 ID:gyPuTJsk.net
>>282
まったくもってその通り

289 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:49:12.81 ID:6zNJaEob.net
四畳半の私小説的な詞世界から離れるためにくるり岸田なんかももがいてると言ってたが
そこから外れて、身近な言葉じゃないから気に入らないってそれ単に好みの問題だから

290 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 20:59:31.32 ID:gyPuTJsk.net
>>289
いや、むしろ混沌とか秩序とかいうのが身近を通り越して陳腐すぎるって話だろ

291 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:07:14.34 ID:6zNJaEob.net
話だろって言われてもな

292 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:08:24.56 ID:gyPuTJsk.net
少なくとも俺と>>282の間では通じてるから
「話だろ」って言ったまでなんだけどな

293 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:09:48.86 ID:W4qw/0+L.net
岸田繁は流動体と魔法的褒めてたよ。特に魔法的

294 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:11:00.36 ID:BGCTY8AH.net
あの悪意の月があ〜♪

295 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:17:54.37 ID:QHD+p6g4.net
峯田はブログである光のレコード自慢してたなそういや
でもネットで小沢が神格化されてた頃(たしかひふみよの前、00年代後半かな)だから峯田もネット見て欲しくなったようなミーハーな奴だなって思った記憶

296 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:25:24.44 ID:EUNbiulx.net
>>277
>タモリがいいともで指摘したからこそ、小沢への評価が
ある程度一般層に浸透したという点が重要なんだよ

大げさ過ぎません??(笑)

297 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:28:11.47 ID:98z2bc9u.net
批評家の為に音楽してる訳じゃないからな
天麩羅職人の近藤さんみたいだ

298 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:28:23.24 ID:76gN9W3S.net
天使たちのシーンをフルでやってくれよ
望むことはそれだけ

299 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:29:29.27 ID:hgCiqQjZ.net
混沌という言葉を使わず混沌を表現するのが作詞でしょ?自分で言うなよっていう。

300 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 21:36:34.85 ID:6zNJaEob.net
まずタモリの評価って当時は一般に広く浸透なんてしてないしむしろYouTubeとかできてからの方が知られてる

301 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 22:20:24.31 ID:kO0U1gjN.net
自分と違う意見には噛みつかないと気がすまない奴って疲れないのかな

302 :ozawari:2017/09/14(木) 22:24:36.38 ID:LQU4lgPN.net
>>222
ベーコンといちごジャム‥人間は肉食動物であり草食動物である、という暗喩。あたかも子供がアメリカンブレックファストを食べているイメージで、人間の本質を鋭く突いている。
フクロウとプラタナスは知恵、哲学の象徴。荒れ気味な社会情勢に対して、個々の冷静な判断を求めている。
この曲のテーマは二元性の超越。AorBではなくAandB、むしろABはもとからひとつであるという考え方。どちらかに偏れば争いを生む、そのことに早く気がついてほしい。

セカオワ不要論を唱えてる人は二元性を超越できてないということで、あと50万回ぐらいフクロウリピートした方がよい。

303 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 22:32:37.79 ID:Nh603vz0.net
>>298
いまやっても哀れなだけだな
あれは若かったから良かっただけ

304 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 22:37:47.63 ID:QHD+p6g4.net
も1回セカオワとコラボ曲出して〜って意見は一切見当たりません

305 :ozawari:2017/09/14(木) 22:40:27.70 ID:LQU4lgPN.net
シナモンは、ベトナム戦争を痛烈に批判したアメリカの詩人アレン・ギンズバーグへのオマージュかと。ハロウィンを蓑にした反戦歌に聴こえる。
「いくつ帝国が壊れ政府が倒れても黄金のように君臨する」という歌詞がライブでは歌われたがCDは削られている。

306 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 23:02:31.06 ID:qi28dMdx.net
Mステは見逃した
カーラジオはまあまあ聞く
私まだフクロウ聴いたことないけど
本当に話題になってる曲なの?

307 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 23:13:22.38 ID:91gn6rt0.net
>>304
しっつこ
逆にセカオワとコラボしたことによって何でもありになってよかったよ

308 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 23:19:50.23 ID:mfW7vUeM.net
アルバムになったとき1曲コラボ合るといいバランスになるからよかったんじゃないか
LIFEにおけるスチャダラしかり
収録されるかはわからんけど、

309 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 23:38:26.89 ID:XAeN9Jcj.net
突然HKT48が出てきてなんのこっちゃって感じなんだけど、誰か意味わかったひといます?

310 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:00:38.92 ID:YMGJ2yL3.net
魔法的クワトロの件以降感じる変な疎外感は
今まで待っていたファンに対して本当に失礼だと思う
今回のsongsも公平性を欠いていると思うし
フジロックもはっきり言って昔からのファンに
とっては興味ないイベントだし
なんかモヤモヤする

311 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:02:07.58 ID:QUNFoFFf.net
セカオワとのアレンジが好きじゃないけど、歌を一緒に歌ってることについてはぜんぜんOKかな。
あのクイーンみたいなギターとか変なスクラッチ?だっせえ、、、って思うけど
小沢も今有効なポップソングアレンジってのがもう分からないのかもなと思った。
服部氏の弦隊も含め、全部使って攻めるんだってのがMステの感想。

シナモンのアレンジは渋すぎるよ。。。右のギターの人とかソロとか超渋いじゃん。。。
かっこ良すぎる。

312 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:21:46.28 ID:OQUzzIMK.net
>>299
それ映画的美的(数学的?)詩的な
流動体CD買ってないからうろ思えだけど
歌詞で思ったなあ 

でも とある時にふとその単語にあてはまる
実感がやって来たりした時もあって
こういうことかと納得もしたな

新譜が出るってことは
既存のファンの固定観念の小沢健二観と
違う新たな姿が出てくるわけだね

以外に自分はそういう反射神経を忘れてたな
自分のフィルターに合わせると見えなくなるね

313 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:25:07.78 ID:dYQ/5Krw.net
タモリ信仰が気持ち悪いわ

314 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:27:42.64 ID:xsAfJz01.net
すいません
songsの放送日おしえてくだい

315 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:32:09.66 ID:HsSzY/ZX.net
>>302
肝心のセカオワはそこまで咀嚼せずに歌ってるけどね

316 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:40:06.02 ID:v0vmPp9+.net
>>309
オザケンというイメージの対極にあるもの、って意味なんじゃない?

317 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:42:42.01 ID:hDMFgCt3.net
復帰後のオザケン、セカオワコラボ、
好みだった人、そうではなかった人、両者いるのは当たり前だし
そんな一生懸命になって否定することもないよ
ほんとは別に自分の考えが正しいんだーとか言う気もないでしょ?

318 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:53:10.30 ID:CeGl6Dha.net
わかる人にはわかる暗喩 そんなのもうやめなよ

319 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:53:30.96 ID:hDMFgCt3.net
昔はよかった
とか言ったって客観的に見ればラブリーだって気持ち悪いんだよ
それがオザケンなんだし

320 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:54:15.86 ID:pQSG+X3r.net
ただラブリーの気持ち悪さと流動体の気持ち悪さは
質感がまったく違うんだよな

321 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:57:28.23 ID:v0vmPp9+.net
>>318
どんなミュージシャンだって分かる人には分かるしか作ってないよ
ヤバTとかキュウソとか岡崎体育とか2017年に生きてなきゃわかんないだろ

322 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:58:02.91 ID:hDMFgCt3.net
みんなにわかるような曲だって気持ち悪いんだよ
もしそんな曲あったとして、いざ、聞いてみるとなんも魅力がないのよ

323 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 01:00:21.49 ID:hDMFgCt3.net
オザケンは昔から多くの人に馬鹿にされ、逆に多くの人の指示を集める存在だから

324 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 01:10:38.51 ID:hDMFgCt3.net
多くの人に馬鹿にされ、多くの人の指示を集める存在ってのは
確かに、岡村靖幸もある意味近いかもな
ジョンレノン、尾崎豊、なんかもそうだし
出る杭は醒めたような人からするとはずかしい存在だし馬鹿しやすい対象になりがちだからな

325 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 02:27:24.90 ID:JO8bOTpT.net
知り合いはKANと楠瀬誠志郎とオザケンの区別がつかない

326 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 02:39:26.95 ID:IIRvgvBy.net
>>192
ファンクラブ枠もあるよ
オザケンはファンクラブ自体がないけど

327 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 04:39:20.97 ID:HniU+qhv.net
>>310
疎外感わかる
マスに広げるために有名人起用してるところ
ただきょうびそんな影響力ある有名人がいないのがまた見ていて痛いところ
知人の知人とか遠過ぎだし
友人家族自慢しすぎ

328 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 04:54:19.72 ID:AcYqnWcq.net
ひふみよプチ更新〜

329 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 05:37:30.29 ID:cQcRm3bg.net
>>310
そう思うんだったらファン辞めればいいじゃん。俺は辞めたよ。小沢は人ナメすぎだろ、なんぼなんでも。お前らもバカにされてるってことにいい加減気づけよ。

330 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 06:10:43.01 ID:JdPxYRXh.net
今回のsongsは客(観覧)を入れてない可能性

331 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 06:21:46.58 ID:qck4vHjv.net
家族と友人だけってひふみよに書いてるよ
SONGS収録

332 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 06:37:57.54 ID:d3KHeU2T.net
わざわざSNSに自慢書く人が居なければざわつかずに済んだのにねぇ

333 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 06:54:48.05 ID:JdPxYRXh.net
あれは男の書き込みなら浮かれてるなー微笑ましいで終わるけど
女の書き込みだと優越感混じってそうって妄想入ってしまうから少し荒れるね

334 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 06:58:08.67 ID:6qiiZokP.net
テレビ観覧の機会なかったから不公平とか嫉妬が酷すぎる
勝手に身内感とりつけられておかしくなってることに気づけよ

335 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 07:04:40.53 ID:qck4vHjv.net
混じってそう、てか混じってたでしょあれは
優しかっただの2take?しようとしただのわざわざ3〜4回にわけて小出しするぐらいだしw

336 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 07:07:36.78 ID:qck4vHjv.net
消すぐらいなら書くなってツイも見かけたしな

337 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 07:24:19.14 ID:NfI3KTSc.net
>>333
男の書き込みなら→男が読めば
女の書き込みだと→女が読むと
で話が通じるな。自慢と嫉妬が共鳴してるいやな感じ

338 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 07:59:41.15 ID:v0vmPp9+.net
基本テレビ観覧の内容はSNSでの公開厳禁なんだがねえ・・・
たとえ放送後であったとしても
放送前とか言語道断

339 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:02:35.10 ID:cdZayAJx.net
夢は言い続ければ叶うみたいな余計なこと書くからな

340 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:04:49.80 ID:mwIgmgeM.net
>>338
ツイートして欲しくないならもう観覧する前に契約書とか書かせるべきだよな

341 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:08:49.31 ID:6qiiZokP.net
観覧にこだわってる人気持ち悪い
怒りながら粘着してみてるみたいだし
どうでもいい

342 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:12:45.78 ID:hfaHmAzh.net
小沢が好きなのは良いとして、ちょっとコラボやっただけで価値基準を曲げ興味なかったものに集中か
どんだけ芯ねえんだよ。空っぽか。チョロBBAか

343 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:18:52.82 ID:v0vmPp9+.net
>>340
普通あるよ・・・
NHKの観覧とかTV局の観覧行った事あるけど口頭での注意のほかに誓約書みたいのを書かされたこともある

ちょっと面白かったのが、民放の誓約書だったんだけど、
内容を口外しないっていうのと別に、
「映ってなくても文句を言いません」
っていうのがあったんだ
「映りこんでも文句を言いません」じゃなくて
多分出演者と同じ書式だったからと思うんだけど、編集されて出番無くなってもクレームつけないでねって
ことんだなんだなーって感心した

344 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:18:56.88 ID:cdZayAJx.net
どうでもいいなら別の話題ふれよ

345 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:21:21.71 ID:v0vmPp9+.net
>>342
興味なかったものに興味持つのは普通でしょ
つか価値基準なんて曲げるもんじゃなくて変わるもんでしょ

アジャストできない自分の頭の固さを恨みなよ

346 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:26:59.13 ID:NfI3KTSc.net
収録モデル美女ばっかりだとしたら一般募集しないのは当然だよね
さおりみたいに、ある種の能力で近づけたというだけの話
実際はどうか知らないけどね

347 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:30:07.84 ID:tCy+uX/v.net
>>343
その場で選ばれて収録後残されてインタビューされたりするんだよ

348 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:30:43.02 ID:UOQ6hDdc.net
あれは書いちゃった人批難されるでしょ。本人はオザケンの友人知人でなく、白山のコネで入れただけ。そして放送前のルール違反。自慢したいのはわかるけどすごい浮かれ方。
しかし最近ライブでもみんなにチケットがまわるようにいろいろ工夫されてるけど、結局いつもコネではいれてる枠がいて優劣あるのは仕方ない。

349 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:32:39.68 ID:NfI3KTSc.net
ライブとテレビ収録は全然違うもんだと思うけどね
本当に公平にしてバスババアばっかりになったら目も当てられない

350 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:36:47.54 ID:v0vmPp9+.net
>>347
いやその誓約書は違うやつねw
民放のクイズ番組だった

351 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:37:38.40 ID:v0vmPp9+.net
>>349
まあねー
Mステとかは20代前半女性のみだからね基本

352 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:38:54.36 ID:kOPMxCL8.net
フクロウってミスチルみたいな曲調やアレンジだね

353 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:39:41.12 ID:EkN9dFgR.net
ボウズ家族やカジ嫁や安藤裕子も収録いたみたいだけどそっちは全然批判ないもんな。友人だからいて当然。
一般人で女でコネでSNS書込み。小沢包囲網できたとかも書いてたしそりゃ批判されるわな

354 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:50:41.64 ID:cdZayAJx.net
>>349
小沢はイメージ構築に必死なんだなあ
映る客がbbaばかりだとダサいって思ってるんだなあ
なんだかな、おざわ

355 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:50:43.90 ID:LQ9auO/8.net
カジ嫁のインスタに収録の事かいてあった
この人クアトロにもいってるしどういうコネなんだろうな

356 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:51:00.08 ID:6qiiZokP.net
バックヤードに入ってく人を便所の窓から睨みつけてる感じ

357 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:54:19.16 ID:qck4vHjv.net
カジ嫁は安藤の友達じゃないの?

358 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:55:22.67 ID:cdZayAJx.net
>>356
君も実態は、にちゃんに張り付いてる
便所の中の人の1人

359 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:56:20.78 ID:NfI3KTSc.net
無料のテレビ収録に入れるかどうかなんてコネ含めて運しかないわけで
参加した人はラッキーで良かったねとしか思わないな

360 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 09:11:09.24 ID:Cl3Vx2JP.net
>>359
今回叩かれてるのは浮かれツイートに優越感が滲み出てたからでしょ
コネで入っただけではここまで荒れないと思うよ

361 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 09:13:44.68 ID:sBsvvgd1.net
批判されてるのはコネで入れた事自体ではなく、SNSに書いた内容だと思うよ

362 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 09:24:08.65 ID:HsSzY/ZX.net
>>354
そうは言ってもSMAPファンのおばさん達がキャーとか言ってるの見るとしらけるのは事実
それだけで過去の人感がハンパないんだよ
普通に募集したらアラホォー世代ばかりという現実

363 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 10:34:49.25 ID:cdZayAJx.net
ジャニーズで例えられてもな、、、

364 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 10:45:38.27 ID:gq/caguD.net
フクロウの声が聞こえるって中学生や高校生が合唱コンクールで歌っても違和感なさそうだしモルダウとかの曲みたいにこれからのスタンダード曲になれるかも

365 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 11:36:22.96 ID:AKq+yb72.net
アーティストのイメージUPに相応しい人間を観覧席に置いとくってのは
多分昔からよくあることかと。
知人の、モデルやらコンパニオンやらダンサーやらをしてた美女は
歌番組のステージ周りで一般ファンのような雰囲気でノッてみせる役をやってたと
もう随分前の話だが聞いたことがある

366 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 12:18:07.14 ID:bmSyrNLq.net
>>364
えっ

367 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 12:22:57.53 ID:f2Pwur5F.net
セカオワのファン入れればいいんじゃないの?
若くて可愛い子沢山いるでしょ

368 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 12:27:43.79 ID:85bLk1bM.net
別にツイお漏らししてもいいけど
有益な情報とか笑えるネタがいいね

369 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 12:29:47.68 ID:mwIgmgeM.net
前に電気グルーヴがMステ出てた時に
Twitterでセカオワのファンがセカオワのパクりだってツイートしてたの見て笑ったけど
まあそんな奴は1人か2人なんだろうけど
実際音楽あんまり聞かない若い子で小沢健二なんてなかなか聞かないだろうから色々不安でしょうがない

370 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 13:22:30.33 ID:gq/caguD.net
>>366
えっ

371 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 15:18:27.44 ID:347Eo0++.net
売上2万枚の曲が教育現場でのスタンダード曲になるには誰かが相当頑張らないと

372 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 15:21:06.85 ID:I8CKSEE4.net
情報漏れたから、ヒフミヨ更新したのかしら?

373 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 15:26:14.44 ID:JO8bOTpT.net
フクロウの声が聞こえる
オリコンデイリー

9月11日付け 8位
9月12日付け 16位
9月13日付け 14位

374 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 15:42:59.14 ID:347Eo0++.net
昨夜NHKが出演情報公開してるから

375 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 15:58:43.57 ID:ipFQfVQI.net
27クラブの馬鹿馬鹿しい妄想にとりつかれて、27歳で自死した小沢健二ファンの知人と今のオザケンとここを見て大爆笑したい。

376 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 17:40:01.93 ID:HooDEY+T.net
>>375
キモ

377 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 17:51:18.48 ID:usRoqBjR.net
>>335
ヘェ〜
他に何て書いてあったのか知りたい
全部書いてみて

378 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 20:52:10.75 ID:WuuuvIjr.net
>>375
繊細な男の子だ。

379 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 20:53:14.93 ID:WuuuvIjr.net
>>378
あっ、女の子かな?

380 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 21:12:30.96 ID:EkN9dFgR.net
今日セカオワロックスか
曲のチョイス楽しみだな

381 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 21:39:21.63 ID:1p+2+yMR.net
>>299
表現してるのは混沌じゃないからおk

382 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:01:11.23 ID:HniU+qhv.net
>>364
小難しすぎて無理ぽ

383 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:13:51.43 ID:UGgrl/Zv.net
>>128
ワロタ

384 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:30:33.06 ID:vbMJCrf0.net
一十三十一さんもテレビで見たいなー
一十三十一さんとエッチしたいなー
オザケンいいなー

385 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:32:18.16 ID:kCRRyoU8.net
魔法的がフルで上がってる
https://www.youtube.com/watch?v=7hp9I935x2U

386 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:37:34.04 ID:mPsv4BCh.net
いい歳して密録とか恥ずかしくないのかな

387 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 23:04:14.71 ID:wuk6L5K0.net
恥ずかしいとかは全くないのでは?
勿体ないという感覚に近いのかも

388 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 23:06:06.61 ID:vbMJCrf0.net
白根さん躍動してるね

389 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 23:06:56.42 ID:NXtiBniY.net
録るのはまだわかるがアップロードは全く理解できんな。

390 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 23:21:41.79 ID:eq7Ih/HA.net
ブログの100人編成て、やっぱ叔父さんのオーケストラの血が流れているんだな

391 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 23:31:39.77 ID:Cl3Vx2JP.net
ツアー後半っぽい音

392 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 23:32:13.68 ID:mwIgmgeM.net
>>385
どうしても最近のコーネリアスと比較してしまうんだけど
やっぱどこまでも歌詞や音がダサカッコよくて好きだわ
コーネリアスのマジカッコいい感じと違って

393 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 00:07:48.37 ID:sgmfGuT7.net
ブートレッグは文化
記録しなきゃと思ったら法律とか関係なく好きに回せばいい
誰が正しいかは数十年後に歴史が証明する

394 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 00:24:03.13 ID:rju3kBy3.net
セカオワロックス、若い子がとっつきやすそな選曲だった
ナカジンはほんとうにオザケン好きなんだな

395 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 00:39:59.03 ID:2FwSDYP9.net
https://youtu.be/vj-NyCI_bdA

396 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 00:47:08.75 ID:4rkjMMvQ.net
>>395
乙です

飛行する君と僕のためにはsteely danのjosieにかなりインスパイアされてるね

397 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 01:01:04.31 ID:gj2XZPAl.net
小沢健二はのびたラーメンのようだ
あまりに世俗的すぎる
いつもあるならのびきってる言葉のようだ

Corneliusはかき氷のようだ
その音楽は頭がキーンとする季節に合うものだ

いろん

398 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 01:13:04.55 ID:4rkjMMvQ.net
駄文いらね
推敲して来い

399 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 01:13:18.02 ID:I95QxfhQ.net
>>309
もしこいつらと絡むようなことがあれば
即ファン辞めるよ

400 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 02:03:44.47 ID:2JIhuHj5.net
すでにmステで絡んでんじゃん

401 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 02:05:39.31 ID:03rJJwZz.net
songsゲスト小山田?

402 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 02:23:47.66 ID:opdUTI37.net
え!?
ソングス見たこと無いのだがゲストが来るのか

403 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 02:39:58.29 ID:YXpU7z2c.net
椎名林檎

404 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 02:59:21.11 ID:3CSAhtJI.net
オザケンのエモーショナルさはパンクロックの比を超えてるからな
そこが恥ずかしいところでもあり魅力的なところでもある
パンクバンドが叫んでも恥ずかしくはないんだよ、そういうもんという体裁があるから

405 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 03:02:58.46 ID:3CSAhtJI.net
例えば怖いときって同時にワクワクもするじゃん
オザケンの恥ずかしさはそれと似てる

406 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 03:11:43.90 ID:3CSAhtJI.net
論理性、俯瞰性(+ユーモア)を持ったしっかり組み立てあげたられた楽曲を熱量をもって歌い上げる
感じ

407 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 03:17:19.64 ID:Gn3N7vvO.net
フリッパーズのときも俺らブルーハーツより魂込めてるからみたいなこと言ってたしな

408 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 03:17:28.84 ID:3CSAhtJI.net
ソフトロックのヴォーカルがパンクロッカーみたいな
そんなのこれまでいないんだよ

409 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 04:05:33.93 ID:RL26eL/9.net
ネオアコ思想は2017年においてもしっかり継承されていた(笑)ギター高く持つのがカッコいい、みたいな。

410 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 04:40:46.87 ID:w7iSgqNN.net
「少々危険な」でちょっとピンと来たんだけど、SONGSの収録、もしかしてテレフォンショッキングパロってタモさんとトークしたんじゃないか?

411 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 04:43:18.63 ID:jW7CCcV6.net
SONGS公式Twitterのリプ欄に参加しましたーって書いてるの2人いるな。批難されてたのとは別人。
何人くらい呼ばれたんだろ?
パーティて情報もあるし、オザケンは複雑で少々危険な、て書いてたしどんな収録だったのか気になる…
てかO.Aいつなんだ

412 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 05:58:26.72 ID:2Dw8bT+f.net
>>411
たぶん9/28(木)

413 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 06:25:09.86 ID:x/MMijGK.net
https://youtu.be/3QkQ81qwFPQ
小沢節満載
非常に明晰な人

414 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 06:27:58.65 ID:4MOFcMMX.net
奥田民生の次か、サンクス
もしかしてハロウィーンパーティ?仮装とか?

415 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 08:25:28.10 ID:yJTzcN1J.net
>>393
アクセス稼いで小銭掴んで何が文化だかw

416 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 08:47:15.10 ID:rx1dfV6X.net
まあでも、密録音源が時を経て公式に商品になったケースだって実際にあるからね。
完全に駆逐してしまうと、10年後20年後の自分や誰かが困る可能性は高まる。

今は小沢に興味ないけど、なんかのきっかけでハマって、後追いで街奏とか魔法的とか知っても、当然公式に聴くことはできないわけで。
そんなときに密録音源に出会ったりすると、そこでやっと密録にも意味が出てくる。
ある光とか廃盤になってる曲も、今でこそ公式に上がってるけど、ちょっと前までは非公式に上げられた動画が重宝されていたわけだから。

417 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 09:10:26.15 ID:yJTzcN1J.net
>>416
乞食みたいなことをして何が楽しいんだか
その時気付かなかった自分の責任だろ

残飯食べてディナー食べた気になってるとしたらみっともないにも程が有る
そんなことで困るような誰かのために音楽の尊厳が汚されて良い訳がない
作品はアーティストが出したいと思えば出るものだ

418 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 09:16:01.07 ID:RJGJxeJ+.net
そこでレビュー96頼む
もう伝説として語られる事も少なくなった
映像がどこかに残ってるはずだからそろそろ出さないと永久に忘れ去られる
あのライブの高揚感はひふみよ以上だった
何が問題で封印したのか知らないが恥じるような内容ではなかったはず

419 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 09:30:54.61 ID:Gn3N7vvO.net
>>417
いま10代で80年代のプリンス後追いで聴いてる私みたいのも自分の責任ですか?
精子でも卵子でもなかった頃から原罪を背負っているようなものなのですね。

420 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 09:35:39.93 ID:m4GlSYrA.net
オザケン、こーゆーの地獄の果てまで追っかけそうなイメージだったけど、フジの動画もそのまんまだし、意外にあんま気にしないのかしらね

421 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 09:38:51.21 ID:yJTzcN1J.net
>>419
その代わり80年代に死んでしまった人間はこれから先の音楽は聴けないんだからおあいこだろ
アーティストが残したいと思ったものだけ残れば良いし
それが作品を作ったものへの敬意だと思うよ
作品がそこで途切れてしまってもそれは作った側の責任であってこちらがヤイヤイいうことではない
実際そのあと音源化されたものだってあるのだし

422 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 09:39:49.43 ID:d+wKSVEK.net
招待された人うらやましい!
キー!むかつく!たたく!たたく!たたく!

ババアw

423 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 10:09:37.07 ID:3AXNhhrn.net
小山田も小沢もビーチボーイズSmileブート音源を漁ってたのは間違いないだろうけどな

424 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:01:50.39 ID:yJTzcN1J.net
まあ誰かが密録した過去の残骸あさるくらいなら
今月発売されたCDの枚でも買って
カラオケでラブリーでも歌って
つべで聴いてるだけの歌の一曲でもダウンロードしろよと思うわ

425 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:14:08.49 ID:mTerYkrc.net
ゾノがいて、最近ボーちゃんも準レギュ化してるあの番組、俺は近々出るとふんでる。

426 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:25:37.73 ID:qNq33kbm.net
>>424
文章下手すぎだろ

427 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:31:39.85 ID:bF4/EhuM.net
オザケンの代表曲

カローラ〜作詞作曲電通社員
強い気持ち〜筒美京平作曲
ブギーバック〜スチャダラとの共作
フクロウ〜セカオワ寄生

ミュージシャンとしての評価低くてしかたないね

428 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:33:49.88 ID:oVKLih2O.net
愛し愛されて生きるのさ
ラブリー
戦場のボーイズライフ
僕らが旅に出る理由

かありますやん

429 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:37:05.39 ID:FE67jZvJ.net
>>418
見たいね。夢が夢ならは『ダイヤモンド組曲』だったんだよな。甘夏組曲は前にyoutubeに録音上がってたけど、光る海、光る風は幻なんだよね。

430 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:44:15.78 ID:fV2htTGE.net
>>421
>>375
この亡くなった子は聴けないんだよね。

431 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:46:14.68 ID:P4f+wmd1.net
>>420
ワロタ、確かにそんなイメージある

432 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:46:41.56 ID:Jgat5hyJ.net
80年代のプリンス後追いwおっさん、なんか胸キュン!

433 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:50:58.35 ID:3AXNhhrn.net
音楽マニアがこじらせてブート漁るのと金払いたくないだけの層がネットですませるのを
一括りに批判してるのはすごい違和感

434 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 12:14:48.55 ID:YU4bYu1N.net
学生の頃有名なブート屋でアズカメとストーンローゼズのライブブート買ったけど感動したなぁ
今はYouTubeなり何なりで聞けるんだろうがそれだって録音してブートを作ったどっかのおっさんのおかげだわな
世の中の全てを杓子定規に白黒で語れるわけじゃない

435 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 12:20:25.30 ID:2J4y1/GL.net
小沢がセカオワと行ったプールってインスタ女子だらけのナイトプールだったのかな。

436 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 12:41:43.06 ID:DehuCi7b.net
>>433
金払いたくないってか、合法的に無料で聴けるサービスがあるなら
よほどのファンでもなけりゃわざわざお布施することもなくない?

437 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 12:44:58.62 ID:mTerYkrc.net
>>435
貸切状態だったらしいぜ

438 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 12:53:12.78 ID:yJTzcN1J.net
>>434
お前のちっぽけな感動のためにアーティストに入る正当な対価ってヤツがなくなるんだぞ
文化だなんだって偉そうに言うが所詮はこそ泥でしかないわ

439 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 12:56:21.66 ID:rx1dfV6X.net
>>438
君の信じる正義が100パーセント実現したら、世界はもっと良くなると思う?

440 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:03:13.79 ID:YU4bYu1N.net
>>438
オフィシャルでライブ盤を出していないアーティストなんだからブートによる遺失利益などないだろ
オフィシャルと同じ音源をブートにしてるならそりゃ君の言う通りただの泥棒だが

441 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:05:08.43 ID:DehuCi7b.net
>>438
それを言うなら一番のこそ泥は
レコード会社とか版権管理に関わる弁護士だろうな

442 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:08:24.68 ID:iutBwo0M.net
田島も小西もブート音源を聴いて言及もするし
そこ否定しても私潔癖なんです以外の意味感じないなぁ
「悪いこと」なのはみんな知ってるから

443 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:11:22.42 ID:AtNUTdC9.net
アーティストが出すライブ盤って「こう聴いてくれ!」と押し付けてくる音だし
MCとかもほとんどカットされたりライブ全曲入ることもないしでマジでつまらんしな

444 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:13:16.69 ID:DehuCi7b.net
CG修正したグラビアみたいなもんだ

445 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:14:39.72 ID:3AXNhhrn.net
わざわざブート屋行く人って正規音源買い揃えた上での趣味みたいなもんだしな
ある意味アーティストに1番金落としてる人種

446 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:17:34.99 ID:yJTzcN1J.net
>>440
へーブート屋さんはタダで音源くれるんだ?
その音源のもとはアーティストだろ?
アーティストが音源出してないから著作権料発生しないとか馬鹿なの?

447 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:18:36.59 ID:yJTzcN1J.net
>>443
そう思うなら金出してちゃんとライブに行けよ
そうやって金と手間かけてライブに行った人間の権利も侵害してんだよ

448 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:19:44.78 ID:yJTzcN1J.net
>>445
百貨店で買い物沢山してるから地下の食品売り場で万引きしてもいい、ってかw
どんな理屈だよw

449 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:24:35.20 ID:nGHVrONT.net
>>443
さだまさしのファンになればぁ〜MCちゃんと入ってるよ。
逆に曲が全部カットされてるけど。

450 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:27:14.06 ID:cz7tqRGi.net
>>449
さだまさしのコンサート行ったことあるけどホント面白いよ。

451 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:28:06.45 ID:3AXNhhrn.net
ブート屋に切れまくってる人ってYouTubeは公式動画しか絶対みないし
オススメでそれ以外が出てきたら青筋立てて怒り狂うのかな

452 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:28:10.36 ID:7auz6KDN.net
2chだから書いちゃってるだけで、
やっちゃいけないのは当然で、黙ってるというのが基本だろ
真剣10代しゃべり場かよ

453 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:33:59.60 ID:iutBwo0M.net
テーマ
「ブート音源って文化とか言われてるけど本当は良くないんじゃないですか?」

454 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:34:22.72 ID:yJTzcN1J.net
>>451
レスつけずに一般論で逃げるなよ
で?万引きはしていいのか?悪いのか?

455 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:34:58.36 ID:yJTzcN1J.net
>>452
そして真剣に殺意を抱かれるというね

456 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:35:12.88 ID:3AXNhhrn.net
>>454
「悪いこと」に決まってるよw

457 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:46:01.55 ID:3AXNhhrn.net
小山田のファンタズマは未完成Smileのコラージュがアイデア元にあるわけで
散らばったブートは当然参考にしてるし、渋谷系でまったくブートに「手を染めてない」ミュージシャンって
割合としては多くないはずだよ

458 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:51:45.42 ID:kqGL8xPY.net
関係者でもないのに、違法アップでめっちゃ怒ってる人って、もし仮にYouTubeとかその他で、

・行きたかったけど行けなかったライブ音源
・発売当時、色んな事情で手に入れられなかったレア音源
・買うほどではないけど、気になってた音源・映像
・見逃したテレビ番組
・レンタル、販売してない古い映画

みたいな類を、偶然YouTube観てたら見つけてしまったら、
観たり聴いたりせずに通報してるのかなあ。
今まで色んなスレでこういう話題のときに投げかけたんだけど、誰も答えてくれなかったんだよね。

459 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 13:52:56.64 ID:kqGL8xPY.net
あと、ヘッド博士とかファンタズマとかLIFEとか聴いて、けしからん!って思うのかも聞きたい。真面目に。

460 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 15:17:46.96 ID:+6XUMqnz.net
>>458
違法行為は違法行為
行きたかったライブがどうとか関係ないだろ
頭悪すぎるだろ

461 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 15:19:58.86 ID:vW/CApGl.net
うpとかどんどんやりゃいいんだよ。こっちはなにも損しない。権利者の損失とか知るかボケ

462 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 15:25:54.71 ID:vTOcBIm4.net
>>460
いや違法は知ってるよ。当たり前じゃん。

それはいいから質問に答えてよ

463 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 15:36:57.25 ID:3AXNhhrn.net
コーネリアスはライブで過去の色んな映像を大量にコラージュしたものを流すんだけど
あれも許可取ってるわけじゃないから厳密には違法ってことになる

464 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 15:57:17.51 ID:yJTzcN1J.net
>>461
損してるじゃん
ネットの通信料、リブート音源あさればその対価
自分のワンクリックにも全て金がかかってる
それが敬愛するミュージシャンの元でなくこそ泥のポケットに入るんだよ
恥ずかしいと思わないのか

465 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 16:02:26.55 ID:yJTzcN1J.net
>>458
自分は過去見逃したものはそれっきりだと思っているから
発売当時のレア音源だってそれを聴いたからって
今無いものを聴いたところでだからなんだと思うし
行きたくて行けなかったライブなんて
多すぎてそんなものいちいち探していたらキリがない

ただUPされたものを2ちゃんの専スレで紹介するようなアホがいればそれはもれなく
通報しているけどね

466 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 16:05:41.67 ID:vW/CApGl.net
なんも感じねえし損もしてねえな。仮に損をしてるとしても俺が納得してりゃ問題ねえんだよ

467 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 16:19:28.00 ID:NPH6oQWb.net
諸々早くソフト化してほしいなぁー!
ひふみよだって東京の街が奏でるだってカメラが入ってたんだから素材はあるはずなのに。楽しみにしてたのにな。

468 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 16:36:34.88 ID:gMSL+kpS.net
子どもならともかくいい歳してライブを密録してウェブ上にアップするなんて違法行為を平気でやれちゃうなんて倫理観ぶっ壊れてんなって話でしょ、単純じゃん

469 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 16:40:29.76 ID:0YPbEwrk.net
蜜録を個人でごっそり楽しむなら分かる
公開しちゃダメなのまだ分からんのかね
このでもでもだっての駄々っ子は池沼なの?

470 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:00:53.40 ID:u+1wRj4F.net
極論 vs. 極論って感じだからこんな議論で合意に至れるわけない

本来アーティストに入るべき著作権料が入らないのは良くないし、納得いかないのもわかる
しかし、例えば少し前までのストーンズのように、ブートでも聴かないとその凄さがわからないバンドが多いのも確か
何度も海賊音源を聴きこむことで見えてくるものもあるしね
行けなかったライブを「それはそれで仕方ない」とは思えないな

ということで基本的にはブート音源擁護派(そもそも小沢だってさんざんブート音源も聴いてきただろう)だけど、
憤ってるやつの「気持ち」はすごくよく分かるからあまり荒れないでほしいね
あと違法なのは確かだから音源交換してる奴らはほどほどにしとけ

471 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:03:38.82 ID:u+1wRj4F.net
あ、ちなみにYouTubeとかで密録を公開するのはアウトだと思います
でもこれも時効があると思う
もう歴史的なミュージシャンの数十年前の密録なら許されるところがあるだろう
これも、じゃあ何年ならいいのか、という問いには答えられないけど

472 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:23:25.22 ID:2qMyA7jA.net
グレイトフルデッドの音源的な?

473 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:32:36.25 ID:RLtiTapg.net
>>458
うん、みたりも聴いたりもせず通報してるよ

474 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:40:57.46 ID:yJTzcN1J.net
>>470
それが見えたところで何になるんだと思うんだよねえ
違法音源聴いてまで認識改めてもなーって

475 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:54:50.78 ID:yqZwEO0H.net
>>474
そもそも小沢って、パクリ元に印税払ってるの?
無許可でしょ
小沢の曲はそれこそ、公共の場でやるのに問題ありだよね
プリッパーズの3rdはやり過ぎて、未だにリマスター出ないしね

476 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:56:33.37 ID:u+1wRj4F.net
>>474
あんたもそうやって何にでも喧嘩売るのやめたほうがいい

例えば録音をほとんど残してないミケランジェリというピアニストがいるが、
彼の全貌や偉大さは放送音源やら密録などを聴かないと分からないとされている

何になるんだというのは個人の自由(俺はその柔軟性のなさは知的怠惰のようにも感じる)だが、
別にそれはあなたの軽い言葉で否定できるようなものでもない

477 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 17:57:44.05 ID:u+1wRj4F.net
>>475
そうなんだよね
そして小沢も小山田も浴びるほどブート音源も聴いてきたことだろうね

478 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 18:24:42.47 ID:8HRZ53FX.net
小山田はpointからスタイルを確立した感があるけど
小沢はそれがあるのかどうか分かりにくい

479 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 18:36:39.24 ID:OVdgbzUl.net
もうこの問題は他でやってくれ
両極端同士でケンカしてても結論なんか出ないし

480 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 18:54:05.25 ID:uwJWQT67.net
佐野元春聴いたら
小沢とか小山田のパクリはどうでも良くなる

佐野のはパクリ超えてカバーだ

481 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 19:07:42.67 ID:WFTSm7vn.net
東京の街が奏でるはシングルならんかね?

482 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 19:35:01.52 ID:FE67jZvJ.net
例のyoutubeの魔法的ありがたい
超越者たち最高に良いな マドンナたちのララバイかと思ったぜ

サメってこんなオシャレなアレンジだったのか
その時、愛もダウンタウンみたいなローラースケートパークみたいな

483 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 20:42:51.49 ID:83Gq3Hrd.net
よっぽとガチガチに意識しないと違法アップロードの恩恵受けないことは難しい時代でしょ
全部よしではないにしても止めることもできないし
程度問題っていう概念がないと信号無視を怒り続けることになる

484 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 20:45:20.28 ID:DGs7l6yh.net
>>427

天気読みが一番名曲だと思う。大滝詠一っぽいシティポップでなんか音にうねりがあるよね。

天気読み
https://youtu.be/CEBELlrwjkw

485 :僕の言葉を読むならお金を払えと言いたいよ:2017/09/16(土) 20:47:54.27 ID:OqP3Nh73.net
タワシをゴシゴシ曖昧に思ってることだけど
神秘的にゴウガシャという雲間を照らすような
君に捧げたいキラキラな心がありますね
キリストの話のようにパンを意味する原典が
第六感の海から流れ着いて砂浜へと
現代まで本に印刷されて手招き猫姿です
雨の水を濡らし傘を広げて相合い傘みたい
微笑むかのように宇宙から手渡されています
大勢の空にさえ垣根を造ったら
渡り鳥や太陽や星や風や魂や音さえも
さえぎることを気にして赤子の涙を祈るよう
鳴いてニワトリな稔りのコケッコ芽が生まれ
土からたくさんの大人がおよぎ回る風変わりな
音楽は華やかに秘密を開けています
果物のような美味しくて苦い言葉は
途方もない蜃気楼から炸裂して目の前にあぇる

五感はのびきったラーメンのイメージ
第六感は偽りのないノレンのジョンレノン
さまよえる奇妙な君には原典がよく似合う
しかしどこまで来ても宇宙は金太郎アメさ!

486 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 20:53:52.13 ID:IGARbU2b.net
犬って廃盤なんだ
中古クッソ高いのな

487 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 20:53:54.26 ID:DGs7l6yh.net
これは大瀧詠一作曲だけど、この不協和音的なせつないメロディー。天気読みと似てるな。

薬師丸ひろ子 探偵物語
https://youtu.be/6_b3RUHuslA

488 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 20:57:56.81 ID:nVV1AQzQ.net
どこにあるのか俺は全く知らんのだけどみんなブート屋とか詳しくて羨ましいな
違法アップの前提で話をされちゃってるけどそんなことする気もなくて個人間で交換したいだけなんよな
自前で録ったのしか当然手元にはないから同じツアーの他所の会場分を聴いてみたいなーという
別に2ちゃんじゃなくて良いのでどこでそういう交換できるのか知ってたら教えてくれよ

489 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:08:54.96 ID:HTbX6qyT.net
徹子の部屋で流したジャズツアーと
八ヶ岳高原でのライブはラジオちょろっと
聞いたけど良かったなー

小沢は岡村的な妙な説明しずらい
癖がスルメになってきてるね

初見は???だけど繰り返すと
あれ?良い曲みたいな?

490 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:09:01.62 ID:vTOcBIm4.net
>>473
なるほど。ホントにそうしてるんなら立派ではあるね

ついでに>>459の質問も回答たのむ。
「違法に」引用されたメロディやコード、リフ諸々がてんこ盛りのヘッド博士、ライフ、ファンタズマなどは
君みたいな感性だとあんなアルバム、我慢できないはずなんだけど、
このスレにいるってことはそれなりに小沢の音楽に理解があるんだと思うんだよね。どうやってそういう部分の折り合いつけてるの?

491 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:11:58.97 ID:83Gq3Hrd.net
音楽マニア比べの延長にブートがあるみたいなのが昔の渋谷系の要素の1つではあったけど
ブート自体に今さら眉しかめても、それはピュアなんだねとしか言えない
そういうマニア文化って鼻に付くよねー、っていう批判なら理解できるがw

492 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:18:41.88 ID:tNjheJCU.net
本音と建前じゃないの?
違法アップロードはだめだよ。
でも偶然みつけたら聴くよ。
ライブも行きたいみんなが行けるように公平にというけど、もし友達にコネでチケットあるよと言われたらチケットもらって行くだろうな。

493 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 22:46:22.80 ID:bI0g3hWz.net
>>490
>>459には答えてもらいたいよね
単なる想像だけど、こいつは意外に違法アップロードモノも溜め込んでたりしてそう。

494 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 23:28:23.78 ID:8oZM+JsW.net
密録みんなしてるんでしてないなら損

495 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 23:29:26.00 ID:nVV1AQzQ.net
いわゆる同族嫌悪ってやつなのか?
まあそんなのどうでもいいから交換相手見つかるところを教えてくれないか
色々溜め込んでるのだけど違法アップロードしたくないから個人的に誰かと何らかの方法で交換したいんだ

496 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 23:32:05.68 ID:DJVldwYJ.net
>>486
http://sp.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/discog.html
近日生産再開予定

497 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 23:42:15.56 ID:KOxiBiYQ.net
小沢健二の近日は近日ではないからな
気長に待つしかない

498 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 23:50:05.63 ID:iutBwo0M.net
オザケンの昔のライブビデオってそれこそブートかよって音質だよね。もったいないことだ

499 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 23:54:13.56 ID:nGHVrONT.net
>>498
友達が持ってる。もう海外移住したから興味ないらしい。

500 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 00:05:49.43 ID:+/wL6yOL.net
密録なんかしたことないけどな
みんなやってんの……?

501 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 00:40:25.09 ID:URn4gRR+.net
自分で聴く用にやるかな
アップロードはしないけど

502 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 00:54:22.42 ID:I+dOpNh9.net
久保田利伸はkrevaとコラボしてる
奥田民雄はケミストリーと

503 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 01:06:30.46 ID:kwj1TvyR.net
ほんまゴミ付のレスはろくなこと書いてないなw

504 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 01:47:08.98 ID:I/VHC+6f.net
YouTubeで儲けたいだけだろ乞食

505 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 02:00:50.72 ID:xips2Y2r.net
密録したとしてYouTubeなんかにアップしないでしょ
人に聞かせたいから録音してる目立ちたがりなアホがいるの?

506 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 02:03:44.22 ID:pdJVkprd.net
海外はライブのビデオ撮影もアップロードも多いし認められてく傾向にあるね

507 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 02:08:14.87 ID:pdJVkprd.net
ま、プロ用の機材でなければっていう縛りはつくけど、宣伝として認めてる傾向が強い
日本でいうとゲーム実況の状況なんかと似てるかも

508 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 02:25:46.76 ID:pdJVkprd.net
このへんの法律って現実の後追いで遅れて整備されるものであるので、違法だから悪、合法だから良。だけの価値基準に倫理観を硬化すると思考停止になりかねない。
かといって、なんでもありで良しみたいな煽りくさい露悪も同じように建設的にならない、とにかく微妙な話だからこんなとこでの議論は不毛と思います。
ちなみにオレブートは買いますハイ(煽りではない)

509 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 03:53:18.65 ID:kwj1TvyR.net
ageてる馬鹿と読点つけるヤツのレスは押しなべてゴミ

510 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 09:35:15.80 ID:t57r0kvp.net
アイスクリーム買ってぱらぱら開いたけど、
これは絵本というより児童文学だね。絵より文字の割合が多い印象を持った。

「はらぺこあおむし」とか「ぐりとぐら」の棚よりも
ズッコケ三人組とかと同じ棚に並んでる方が自然な感じ。

511 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 09:40:10.03 ID:5F8yen3x.net
読点禁止スレ

512 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 09:43:08.32 ID:x8FvbN7f.net
>>464
ミュージシャンも宣伝になるから
CDとかどうせ売れないから、
ライブの宣伝として考えてる人も多い
無料でアルバム出す人も珍しくなくなってきたしね

513 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 10:10:12.04 ID:bLUiw6hy.net
この話題、もうええわ、、
シナモンについて語ろうぜ

514 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 11:20:34.07 ID:4oEAmeK4.net
けどもう1回と願うならば

515 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 11:22:35.24 ID:ArSC/ram.net
アイスクリーム、立ち読みしてみたけどさらっと読める感じじゃなかった。
悪くないなと思ったよ。今更かもだけどモデルの男の子はリーリー?
育児ハイに納得。

516 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 11:26:21.99 ID:wdZ77PhI.net
ネットが普及して一番金銭的に打撃くらったのはブート屋とダフ屋だと思う。
だからといってyoutubeに上げてもいいじゃんとはならないけどさ。

517 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 11:34:57.36 ID:ngSuRJSo.net
結論は正に今の自分のことだな
https://youtu.be/3QkQ81qwFPQ

518 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 14:19:49.74 ID:CFS9PZV4.net
正に日本人のpassive aggressive じゃんww

519 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 15:46:40.53 ID:XLF3Ypyz.net
犬〜環境学+廃盤シングルでBOX作れば売れるぞ小沢

520 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 15:52:43.95 ID:5wGU9WvW.net
フクロウはCDバージョンもすんなり受け止められた。ライブのも好きだったけど、それはどっかでアルバムとかに入ると信じてる。
でも今更だけど、流動体はライブの時の方が良かったた…。

521 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 15:54:55.79 ID:c+q3si+8.net
というかアナログで出せばいいのにね
小山田は自分の購買層を理解してるからアナログオンリーでシングル出してるけど
大衆音楽家でありたいからかねぇ
CDという媒体がもう大衆から離れてる気がするんだが

522 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 16:43:47.62 ID:RYN6OCAH.net
儲けがなさそうなことはしない

523 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 17:03:14.40 ID:a0sYLkdw.net
NYに住んでるのに現代の音楽状況を知らないのかな?アメリカなんてCD買う人ほとんど
いないらしいけど。ほとんどストリーミングかDLらしいし。

524 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 17:07:24.72 ID:E+Fes6r5.net
来年くらいまではニューシングルやら待望の魔法的アルバムやらで話題に事欠かないだろうけど、その後どうするつもりなのか気になるわ
魔法的ツアー自体は去年やったわけだし

525 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 17:11:38.98 ID:a0sYLkdw.net
音楽は魔法ツアー featuring 大森靖子

526 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 17:22:20.02 ID:5F8yen3x.net
出稼ぎ終了でまた渡米かね
金儲けのためで全然いいし過去音源リマスター出して欲しいもんだ

527 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 17:33:31.53 ID:xips2Y2r.net
年々需要は目減りしていくけど出し惜しみして延命をはかってる

528 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 18:25:35.62 ID:Wah3McUY.net
犬キャラの再発ってジャケットどっちになるのかな?
93年版のライナーノーツみたいなの復活してほしい

529 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 18:49:31.54 ID:URn4gRR+.net
あのライナーノーツ好きだわ

530 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 19:44:19.43 ID:5WIBlhrn.net
93年が14年前て恐いわ

531 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 19:46:38.05 ID:D/FsUsrC.net
24年前?

532 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 19:49:10.63 ID:YE2C7X5U.net
やめてけれ…

533 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 20:09:38.04 ID:Bwbmr6eo.net
最近スチャダラのライブみたけどMCが年取った自虐しかなかったわ

534 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 20:18:16.03 ID:BlnXS/je.net
アルバムは犬が一番好き

535 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 21:27:17.98 ID:a0sYLkdw.net
今の高校生は2000年産まれ。つまり90年代のアムラーブームやコギャルは生まれる前の出来事。

大阪の登美丘高校ダンス部の80年代のワンレンボディコンギャルをモチーフにしたダンスがすごい人気に
https://youtu.be/6kvk2aJesq8
【TDC】バブリーダンスPV 登美丘高校ダンス部
https://youtu.be/Lxr9tvYUHcg

536 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 21:39:35.04 ID:DxwxuaKw.net
え?なに?お気に入りの動画貼るスレじゃないんだけど

537 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 21:52:29.92 ID:plZbnqlb.net
年取ってボケてるから分かんないんだよ

538 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 22:06:23.02 ID:8brDpjDQ.net
最近はDLのみか、アナログ盤+DLコードってパターンが多い気がする

539 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 00:21:21.30 ID:pvyS+9U5.net
おっ江戸に着くとブートバック疾走でしょ

昔話はボディコンダンスとコラボしたわけさ
ダウンロードのスープにいる流動体が奏でるよ
嵐と平和にはブートのビバップが流れる夕べさ

神秘的なフロアを信じる強さを僕に
福引きのチケットでロマンスの夜を越えよう
好きな人の好きな人から渦巻く宇宙的組曲へ

霊的レコードをロックしたのは誰だ?
いつだって心かわりの相手は東照宮に決めなよ
東京の橋を渡り今戸神社の招き猫に会いに行く

ブートバック!レコードをロックしたのは誰だ

家紋!カモンベイビー占ってあげるよ
金があれば何でもないことさぁ
牛飼いや機織り娘みたいに銀河を越えよう

ねぇ今そんな天満宮の梅のことを考えてるぅ

540 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 01:50:13.86 ID:m4VB92ZS.net
ちょっとええやん

541 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 02:52:35.09 ID:uvwELqS2.net
>>535
ちょっとええな

542 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 11:22:21.48 ID:19aMlY2B.net
エロオヤジがいやらしい目線でjkを良いって言ってるだけかと思ったら
ほんとにちょっと良かったw

543 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 13:46:02.01 ID:+1dd45cx.net
追記わろた

544 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 18:46:43.92 ID:gJH69RH7.net
爆笑問題のラジオで褒められてたな

545 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 20:48:18.95 ID:xKBwId8I.net
フクロウのcmしてるね

546 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 21:27:26.08 ID:Qh1ufMfB.net
家庭教師?

547 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 21:53:57.41 ID:FjvY1VPa.net
学問の神〜っ
って?

548 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 22:38:37.26 ID:Db3oxDz4.net
あらいい男

549 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 22:46:51.73 ID:o2AwTDSY.net
あらためて聴くと魔法的はどれもシンプルでバージョン良いな
アルバムだとまた統一感出すためにリアレンジするのかな?

550 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 23:27:27.35 ID:zvNUEPWm.net
魔法的のシナモンいいわ〜何回も聞いてるわ
最後に今日の新曲を振り返ってみましょうとか言ってる時会場から笑い声聞こえるけど何があったのか知ってる人教えて

551 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 23:53:43.13 ID:0elSNJeP.net
ブートユルサン正義マンがそろそろ切れる頃

552 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 02:51:48.88 ID:u2GBn4O9.net
>>543
オザワ ココ ミテル

553 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 10:40:45.58 ID:iDCMuUWR.net
追記読んだ
あーなるほどそういう意味ね

554 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 10:48:22.40 ID:q7DCKo6E.net
なんでAKBじゃなくてHKTなんだろ

555 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 11:31:03.38 ID:4ScG5AjR.net
Mステで指原と交流したからだろ
まぁAKBグループで小沢とそこそこ会話出来そうなのも指原ぐらいしかおらんからな

556 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 14:07:00.34 ID:k0WreuqQ.net
追記に少し修正入ったの気のせい?

557 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 14:23:18.30 ID:q27VpFM0.net
小沢にAKB喜び組の接待があてがわれる日が来るとは

558 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 14:35:01.11 ID:VlG8ZekD.net
指原は真夜中って番組で中身空っぽで他のメンバーと変わらないとバレたからなあ
あの番組指原じゃなければ面白かったと思うわ

559 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 14:54:20.43 ID:XRKufm2k.net
【ひよっこ終了】銀杏BOYZ 74【恋は永遠】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1505726247/

560 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:02:44.75 ID:v8rXmR9c.net
ところで小沢って書く文章にこんなに「笑」とか入れてたっけ

561 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:07:24.06 ID:ZgRV3zYM.net
歌手としてだけではなく文筆家としても衰えてる

562 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:15:30.44 ID:vw/sPhHE.net
ゆびはらって誰?

563 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 16:47:21.16 ID:VTXxeCKs.net
>>560
なんとなくだけど、横書きテキストのときは笑入れるのもアリ、縦書きのときは無しみたいな分け方?

564 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 16:52:59.77 ID:ID+YqLAW.net
ファンとの交流の文章に(笑)いれるの村上春樹臭ある

565 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:20:33.45 ID:he5G9d3D.net
BBA達にはかわいらしいロマンチックな男性だなって感じかも知れないけど、おっさん正直ついていけない

566 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:28:55.21 ID:aJ11hDRD.net
笑くらいで大袈裟なw
絵文字連発ならともかく(プライベートで使うのは別にいいと思う)、笑くらい同年代のミュージシャンもよく使ってるだろ

567 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:34:28.14 ID:XPYwHJkI.net
セカオワヒカキンとのコラボの方が話題になってるな

568 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:49:35.91 ID:VfRurfBt.net
昔の小沢なら(笑)←もきちんと言語化できていたはず
あれ程自分の発語に鋭敏だった男がこんな痴態を晒すとはね、なんとも嘆かわしいことです

569 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:55:46.38 ID:dwIcYoUv.net
おもしろいおもしろい

570 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:06:35.89 ID:QrGDFI6O.net
sekai no owariヴォーカルが小山田に似てると皆いうが
そんな似てるかね。いや、そういいたくなるのはわかるんだけど、やっぱ声質自体は似てない
で、思い出したんだがsekai no owariは昔いたharcoってのに似てる

571 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:28:14.96 ID:6btWw6Co.net
>>566
結構、ある種の男にとっては、(笑)使う/使わない問題ってのはあるのよ。
メールの最後に笑入れるだけで柔らかい文体にみえるときって確かにあって、だけど、そういうときに笑を入れるのは
逃げなのではないか、みたいな事を本気で考えるの。

笑を使わずにいかに文として成立させるか、みたいな事を研究してたときもあったし、なんとなく小沢もそのクチなのかなと最初は思ってた。

そんな感じだから(笑)には敏感で、小沢が初めて使ったのもちゃんと覚えてる。
オペラシティのときの、12夜コンプリート問題が立ち上がったとき、ひふみよトップにあげた短い文だったけど、
あのときの(笑)は、笑というより、あきらかに怒りや嘲笑が含まれてて、効果的に笑を使うなあと感心したものだった。

572 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:33:20.76 ID:he5G9d3D.net
言っとくけどおれは ↑ みたいに理屈っぽく考えてないからな(笑)

573 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:38:38.83 ID:/JjfbSav.net
笑を使わずにいかに文として成立させるか、みたいな事を研究してたときもあったし、なんとなく小沢もそのクチなのかなと最初は思ってた。

↑チラシの裏に書いといて

574 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:47:06.58 ID:v2D7JRzn.net
セカオワとコラボするぐらいだから、笑ぐらい使うんだろ、てへぺろも覚えたみたいだし
wじゃないだけましだろ

575 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:15:34.92 ID:/CNg9ffq.net
小沢に対する勝手な幻想は捨てた方がいいと思う
活動が長いアーティストはいつまでも昔のままではない
その時々に出してきたものを自分の価値観で判断するだけ

576 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:20:59.05 ID:JtuyyFqz.net
>>570
harcoなら名前変えたけどまだいるぞ

577 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:38:00.99 ID:SUB8bTrY.net
金科玉条にしてもね。

578 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:56:23.80 ID:TWF/NOfV.net
テレビで撮られる気分って
田舎の国道で車のライトに照らされて
動かなくなってそのままひき殺される鹿みたいな気分って
言ってた人だからな、この人
極端すぎんだわ

579 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:56:38.33 ID:9hKbqWvm.net
小沢も日過金とコラボして変顔決めてほしいね。

580 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:57:03.64 ID:TWF/NOfV.net
ソーウツが

581 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:57:46.65 ID:9hKbqWvm.net
>>578
そんなこと言って、自分でカッコいいと思ってるんだよな>小沢
アホだな。

582 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 21:00:00.35 ID:TWF/NOfV.net
>>581
当時のFMにちょっとだけ電話出演したのよ
エクレクティックの頃
完全にヤバかったからねリアクションが

583 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 21:04:13.60 ID:TWF/NOfV.net
結婚子供が良い方向に働いたんだと、ベタな結論になっちゃうけど
それでキャリアとか自分の立ち位置を
はじめて客観的にみれたんじゃないかなーってそう思う
そしてその結果はだいぶ待ち望んでるファンの気持ちに
寄りそってくれてるんじゃないかなー

584 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 21:05:53.74 ID:TWF/NOfV.net
そして静かに心は離れてゆくと!

585 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 21:51:44.33 ID:8VAVFhOf.net
>>575
最近のこのスレを見てるとそれ凄く思うわ
なんか自分の理想通りのオザケンじゃないと許せないって人が多い

586 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 22:00:03.13 ID:/oZ5d4uQ.net
もうyoutubeの魔法的消えちゃったみたいだけど、週末堪能したわ。超越者たちとその時、愛の歌詞起こして満足。涙は透明な血なのか?もアーバンでかっこいい。

587 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 22:05:23.01 ID:oFCys5R6.net
>>582
それ、you tubeに今あるよ

588 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 23:24:48.53 ID:TWF/NOfV.net
あー、はい

あー、バスケットとか、みてます

あー、いや、あー

589 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 23:36:48.76 ID:TWF/NOfV.net
あー、そうですね

ライブですか、あー

お話があればぜひ、

えー、あー

590 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 23:40:29.07 ID:c0qfyQ80.net
>>571
へえ、面白い
そうなんだよ、「笑」問題ってあるよな
中には「私は絵文字や(笑)を絶対に使わない。文章のプロたるもの、それを文章で表現できなくてどうする」
ていう一派もいて、俺は「まーそりゃーそうなんだけど、そこまで厳格にならんでも」と思う派だな

しかしあの12夜コンプリート問題の時に初めて使ったのか
そりゃ小沢らしい意地悪さだな 笑
今回はわりとあっけらかんと使ってる感じだな

591 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 23:41:13.41 ID:TWF/NOfV.net
歌おーう♪

592 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 23:53:41.18 ID:ID+YqLAW.net
長文君の自演臭さ

593 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 00:03:03.16 ID:jDC4Lv7k.net
>>578
わざと極端に例えを出すアメリカ文学風のレトリックでしかないし
人間性が極端とかそのまま結びつけるのはどうなんだろうね
30代が言うにはやや子供っぽいブラックジョークってくらいじゃないの

594 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 00:14:27.86 ID:MIAWqDzb.net
>>592
多分俺のことだろうけど、なんでも自演とか思うのって心の病の初期症状だよ
もちろん違うけどな

595 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 02:03:29.42 ID:kwtD8IR+.net
あはは、不遜 と(笑)どっちがいいかって話?

関係ないけど森博嗣の「にこにこ」も近い印象だ

596 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 03:52:57.83 ID:IQkQPueF.net
>>574
小沢が「w」使ったら嫌だなw
「wwwwwwwwwwwww」とかさ。

597 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 17:16:15.94 ID:ElIFk4Mm.net
SONGS 10/5か。

598 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 19:16:50.18 ID:KiP3grqr.net
明日のZIPでセカオワと対談するんだね
楽しみ

599 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 19:30:23.57 ID:1OXf39Wa.net
http://www6.nhk.or.jp/songs/prog.html?fid=171005

若いな~ 49には見えない

600 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 19:40:55.91 ID:eUbMJUua.net
何時から?

601 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 19:47:32.21 ID:eUbMJUua.net
ごめんzipの事

602 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 19:55:17.99 ID:g7XXkcp8.net
>>599
やっぱり25分か。この番組昔は前編後編で2回やったりしてたよね

603 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 20:26:40.14 ID:v3Kv+crk.net
>>598
小沢さんわざわざこんなスレに告知にきてくれてありがとう!
良かったら何時から出演か教えて下さい

604 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 20:40:02.27 ID:jDC4Lv7k.net
メガネにシャツよりふわっとした服の方がギスギス感隠れて若くみえるな

605 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 21:18:50.16 ID:ElIFk4Mm.net
解析班によりあのモヘアニットはサンローランということが判明してますぞ。
お値段9万円とかなんとか。

606 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 21:25:57.33 ID:GMKkxDG/.net
小山田の老け方を見ると小沢健二はいい年の取り方してる
そこらへの上場企業の課長にいそうな

607 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 21:26:26.85 ID:f97QhHJN.net
小沢の服って自分で持ち込んでんの?

608 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 21:33:19.28 ID:NoDzijjr.net
シャツってどこの着てるんだろ。どっかのブランドなんだろうな。履いてる靴はふつうにクラークスかと思ってたけどもっとお高いやつ?

609 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 22:48:47.03 ID:jDC4Lv7k.net
最初のMステは老けて一般人になっちゃったかと思ったけど、前回ちょっとオーラ戻ってたな

610 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 22:54:42.28 ID:Gf6jDSgc.net
大学の准教授っぽさがすごかった

611 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 23:00:05.60 ID:ZacAV7dp.net
白いパンツ好きだよな。
ひふみよの時にフライデーかなんかに撮られてたけど、そんときも白いパンツが眩しかったわ

612 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 23:17:42.42 ID:Q8XvEWMM.net
福山と並んで雑談してた時は凄く老けて見えたけど、あの人は特殊だから比べちゃいけないな

613 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 00:40:42.41 ID:pEeLPRgR.net
スピッツマサムネは?

614 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 01:22:47.23 ID:8SHQdvQV.net
>>606
小山田は昔から不摂生そうだしな
離婚もしたり

615 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 02:11:18.67 ID:tVpBmY9n.net
田島貴男みたいに元から渋い人は老けてちょうどよくなるからいいよな
青さで売ってた人はみんな多少厳しくなる

616 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 02:16:42.58 ID:6ZU/8VjQ.net
いや、小沢も年相応に老けただろ
目をそらしちゃいかん

617 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 05:13:03.52 ID:vJitxkPw.net
>>607
MステのMARNIのニットもそうだが白山春久のスタイリングかもね
白山の好きそうなテイストのスタイリングな気がする

618 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 08:01:10.80 ID:lgvZlxYD.net
つか、春山スタイリングでしょ?
流動体の時におまえらが学校の先生だのなんだの言ったからスタイリストつけたんだよ

619 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 08:01:17.55 ID:Y++W4dgM.net
流動体を1ページ使って大絶賛した近田春夫の「考えるヒット」でフクロウが取り上げられている
「ま、こういう音になるわね。意外性はなかったです、ハイ」でおしまい

620 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 08:20:28.32 ID:ZZ9AaDLV.net
ZIPはただ動画の宣伝だったな

それよりも安室と少し時代被ってるからどう感じてるかな

621 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 09:42:15.07 ID:5Xy3icbe.net
近田センセは音の新しさを評価するからセカオワにいつも厳しい

622 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 09:44:46.83 ID:RWl1fLOB.net
春山のスタイリングだと思うよ
動画のニットとSONGSニット一緒じゃない?
SONGS収録、春山行ってるし

623 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 10:06:01.62 ID:1USf+toZ.net
ファッションは昔のイメージを維持する方向だよね
それ以上でも以下でもない

624 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 10:21:09.12 ID:PritD3z5.net
尚バンドには変なメイクさせる模様

625 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 11:04:23.43 ID:/eZvnHbc.net
別に無理してる風でも無いからファッションは問題ないだろうと言いたいけど、
白パン率高すぎて、もうちょい落ち着いた色も履けばいいのにと思う

626 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 11:11:50.66 ID:YXtD6t2/.net
健ちゃん昔から服装についてはそこまで頓着なかったイメージ
圭吾クンの方が流行りに敏感なとこあったわね

627 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 11:14:12.42 ID:5cJABV1K.net
小沢気にいると同じ服をずっと着るとか言ってたな

628 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 11:48:10.70 ID:lgvZlxYD.net
ジョブズみたい

629 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 12:43:19.16 ID:MsNlabpv.net
一十三十一さんもSONGS出るんだな
楽しみ

630 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 13:07:13.21 ID:dS7NUKtr.net
スッキリの
オザケン息子の顔出し可愛すぎて悶えた!

631 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 14:53:47.85 ID:UlYocABy.net
ここに来てガツンと不倫報道出ないかな

632 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 15:05:12.22 ID:bW5WsBA0.net
ホワイトデニムは上も下もフリッパーズ時代に愛用してたな
おれも当時Levisの3rdや505の白を真似して買ったけど難しいアイテムだったわ

633 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 17:44:02.99 ID:vJitxkPw.net
10歳も年下なのに「小沢くん」と呼ぶひとみ嬢
歳上殺しと見た

634 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 18:17:13.90 ID:ajxTHDGN.net
一十三十一って可愛いけどキーが不安定で普通に歌が下手だね
OLさんがカラオケで歌ってる感じ
真城が上手すぎるから比べるのは気の毒ではあるが

635 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 18:30:52.51 ID:7dFw2cAN.net
しかし昨日から安室ちゃんのごり押し報道半端ないなwうちの老害ジジイ77も「安室ちゃんはすごい歌手なんだなー」とさっそく洗脳されてますwいや、凄いんだけどさ、それにしても、、、

636 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 18:38:00.05 ID:8tKUGG40.net
>>635
なんで突然スレ違いの話始めたん?安室もおまえのジジイも興味ねーよカス

637 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 18:56:32.31 ID:kF+/2FPd.net
オザケンもきっぱり引退宣言すれば伝説のミュージシャンとしてレジェンドになれたのに
無様に復活して残念だということじゃないの?

638 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 18:57:13.41 ID:S1h4aQ5j.net
誰か偉い人、藤岡みなみもオザケンに絡ませてやって下さい

639 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 19:15:14.70 ID:serrRcQq.net
>>635
安室奈美恵って全然声出てないじゃんw

640 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 19:19:05.21 ID:9tpgNWDi.net
小沢はアルバム待ちだな

641 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 19:27:02.29 ID:9tpgNWDi.net
>>486
気長にブックオフ巡りしてみな
500円くらいであるよ

642 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 19:34:16.04 ID:xlxiBvPm.net
魔法的に近いアレンジで出して欲しいな
さすがにシングルをそのまま入れるなんて事はしないだろうし

643 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 19:38:08.17 ID:5cJABV1K.net
今まで小沢のシングルって全部そのままアルバムに入ってるけど

644 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 22:13:02.13 ID:WAudcRpP.net
シングル収録曲のアレンジ全然統一感ないけど、アルバム作るとして収録されるのかな

645 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 22:18:44.92 ID:6ZU/8VjQ.net
どうせアルバム発売中止
全米デビューか!?なんて噂だけ流れて消えるよ

646 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 22:31:16.84 ID:EO7lKtQ+.net
次の鬱期はいつ来るかな
早くて年明けと予想
紅白で嫌になってさ

647 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 22:48:44.61 ID:rIluyMT7.net
いや、きっとオリンピック狙ってるでしょう。

648 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:10:48.00 ID:b3JlVM+M.net
>>637
間違いなく言えることは、ひふみよも何もやらず毎日の環境学を出して完全に引退または死んでたら、
日本の音楽史に残るレジェンドになってた
とはいえ、いまこうして曲を発表し続けてる方が嬉しいけどね

649 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:11:19.35 ID:UlYocABy.net
小山田も確実に五輪スタッフに絡んでくるから覚悟しとけよ

650 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:12:46.51 ID:UlYocABy.net
>>648
神格化されてたもんね。それが間違いに気づいて頭下げながら戻って来ちゃった。

651 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:23:22.74 ID:UrYwQ/L6.net
小山田すでに東京五輪関連のいくつかやってるから本番もやるでしょ

652 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:30:19.46 ID:awzjrl93.net
https://www.fukuinkan.co.jp/blog/detail/?id=73
「米国と日本に在住」ってことは今は日本にも家持って住んでるのか。
妻がめちゃくちゃ日本を気に入ってるって言ってたしな。

653 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:33:36.41 ID:Y++W4dgM.net
>>650が、「間違いに気づく」というフレーズを、否定的な、見下すような意味で使ってるのなら残念だ
>>650がどういう意味でこう書いているのかは分からんが

654 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:34:15.60 ID:+kGNpglE.net
北朝鮮外相が犬ち同じ元ネタを引用してたので様子を見にきました

655 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:46:34.81 ID:ml4SA2dH.net
>>650
「この俺が間違いに気付いた」って殊勝なこと言ったら、オリーブ婆さんみんなコロっと全肯定してくれんだろーなと、考えてのこの歌詞だろうか?
頭は抜群にいいから、何処まで計算かわかんないのよね

656 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:54:47.93 ID:38byWLMR.net
>>650
それだと間違いに気づいて戻ってきたみたいだけど
間違いに気づく→ペースダウン→復帰じゃないの?

657 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 00:04:55.83 ID:nzke1Kji.net
>>655
マジでそんな意味に取ってるの?

658 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 00:25:46.69 ID:MqnxXj8u.net
スペシャ見たかったなー

659 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 01:05:18.77 ID:QfdqRcFb.net
うーんち

660 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 01:10:51.39 ID:MKgzMV9D.net
ソングス、フクロウやらないんじゃ意味なくね?
シナモンはメロディラインはいいと思うけどハロウィンのテーマってのがなんかこっぱずかしい
変身するとか、よーーとかがなんかやだ

661 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 01:26:00.18 ID:rSNd9/z8.net
フッ フッ フッ ー

662 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 07:39:29.30 ID:wjuk4p1N.net
>>660
フクロウはセカオワいないとTVパフォーマンスとして成り立たないんじゃないの
よってTVではもうやらない。てかSONGSはMステと違って生演奏だから
ライブ版フクロウやりゃいいとも思うが

スペシャ最初と最後にグラサンの小沢が出てきた、新規映像はこれのみ?
リミックスとも言えないPVのループ編集映像とセカオワとの飯動画

663 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 08:27:41.21 ID:txeggw4i.net
>>662
そうなんだよね
今後ライブをやるとしても、セカオワは一緒じゃないだろし

664 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 10:07:18.33 ID:nnIY9T5f.net
いつかライブで披露する時があるとしても、
小沢のライブにセカオワが来るより、セカオワのライブに小沢が顔出す方が実現性は高い気がする。

665 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 12:49:24.44 ID:LJViDlVy.net
なにかするって感じのことがしたいな。

666 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 13:57:19.79 ID:zj/Odguf.net
若い世代がオザケン好きになってくれたかな〜と思ってセカオワスレ覗いて見たら荒れに荒れまくってて誰も曲の話なんてしてなかった
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1490961419

667 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 14:52:24.88 ID:d8DlngOn.net
>>653
間違い は否定的ワードそのものでしょうに

668 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 15:58:36.96 ID:aSIyooWZ.net
間違いって、若造が高級ホテルに暮らしてるような浮かれた根なし状態のことだから
気づいたのは最近の話じゃないわけで、「気づいて戻ってきた」って意味が通ってない

669 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 16:33:13.11 ID:X1E+Lrjz.net
なーんかパヨクが持ち上げようとてぐすね引いてたら普通に常識ある大人の男になって
拍子抜けしてる感じね

670 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 16:41:18.95 ID:tU8ek2gK.net
>>667
「間違いに気づく」な
そういう単純な読みしかしてない人が多いんだろうなあ
まあHKT48ばりに分かりにくいフレーズだけど

671 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 16:53:31.48 ID:eb83j1m3.net
>>666
セカオワのファンの世代は2チャンネルとか知らないから

672 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 16:55:50.11 ID:X1E+Lrjz.net
>>671
若者に人気のミュージシャンは2ちゃんのスレ伸びてないよ
星野源みたくBBAに人気なのは伸びるけど

673 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 19:06:10.52 ID:xlYnFoX9.net
オザケンが今の時代には無用の長物でしかない事実がすごくつらい
オザケン本人もつらいだろうな

674 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 19:16:33.65 ID:2idgtjYu.net
ゴミはだまってろよ

675 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 19:42:35.97 ID:WjIk9rcu.net
単純に若さだと思う
おっさんより若者が痛い事してた方が面白いじゃん?

676 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 19:57:43.02 ID:ivtWaarE.net
青春パンクをずっとやり続けるわけにもいかないように
小沢もラブリーやり続けるわけにもいかなかった、とこはあるよな
アップデートに失敗、大衆迎合してやっちゃってるけど

677 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 20:01:54.32 ID:Ai0RIbjv.net
>>675
うん

678 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/22(金) 20:21:10.53 ID:qCzbxYwa.net
でもサザンはずっと勝手にシンドバッドやってるじゃん。

679 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 04:12:18.84 ID:Zpmj6nqF.net
>>666
セカオワが売れ始めた頃、邦楽グループ板にスレが大量に立って全て荒れまくってた
あれのせいで書き込みが少ないスレが落ちて迷惑だったのを覚えてる

680 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 12:03:57.63 ID:OfehbgMR.net
>>679
VIPとかでもアンチスレいっぱい立ってたな
なんで当時あんなに嫌われてたのか

681 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 12:12:38.58 ID:C6JivLpd.net
セカオワのファン世代は2ちゃんなんかにいないし
スレがあれようが全く関係なし

元オリーブババア世代くらいだろw
2ちゃんで遊ぶのが楽しいのは

682 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 12:35:25.08 ID:0bxz66Gn.net
元オリーブババア世代って何だよw
元オリーブ少女世代が歳とってババアになったって言いたかった?日本語不自由だなw

683 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 12:47:11.55 ID:CIdqTAIb.net
どうしようもない
ほんと老婆だな

684 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 12:56:11.56 ID:gnT+2SXm.net
老婆しかいない小沢スレに遊びに来てるおまえはババ専か?気持ち悪いwwしっしっしっ!こっちくんなチンカスw

685 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 13:35:41.30 ID:yqX/bnJn.net
>>681
ざっくり見立て過ぎだわ

686 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 13:51:05.48 ID:k7oD2r3X.net
BBAはBBAだろ

687 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 14:36:33.14 ID:LUbBf6sN.net
なんだその哲学的レス

688 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 15:50:34.35 ID:C6JivLpd.net
「ババア」に反応しすぎのオリーブババアw
図星さされてむきになるのはババアの証拠w

689 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 16:26:42.54 ID:Nfvu4o8U.net
タモリが左へカーブを曲がる道の所について言及したのって何のときだっけ?

690 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 16:27:01.61 ID:Nfvu4o8U.net
>>689
曲がると

691 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 16:30:36.83 ID:OtwCI4MV.net
481 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2017/09/22(金) 04:14:38.07 ID:fdnqyrFg0
オザケン息子かわいいなあ
成功ハーフだな
https://i.imgur.com/K33vs92.jpg
https://i.imgur.com/jjxS8E5.jpg

692 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 16:33:45.54 ID:yqX/bnJn.net
>>689
いいとものテレホンショッキング
これでオザケンの評価が固まったみたいに言ってた人いたけど
広く知られるのはネットが発達した後

693 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 16:55:08.55 ID:PKS70CQF.net
>>691
てか小沢に全然似てないよね。

694 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 16:56:46.17 ID:PKS70CQF.net
>>689
別にこれくらいの表現歌詞では普通じゃない?松本隆とかこんなのいくらでも書いてそうだけど。

695 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:12:49.65 ID:4YqDZxqL.net
あのタモリがいいともで褒めたということが重要なんだろ

696 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:23:54.82 ID:2XWa9Ei9.net
小沢スレってBBA臭過ぎない?
結局あのクソ曲で新規付かなかったん?

697 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:24:28.96 ID:UivGwdBB.net
どうせタモリの指摘した部分が何が良いのかいまだにわからないだろう?

698 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:27:53.44 ID:UivGwdBB.net
わからないのにわかるフリしなくてもいいんだぜ
ダッフルコートきて原宿あたり歩いてるー→最高の歌詞だ!くらいでいいのよ大多数の人は
大多数の人にもいいと感じさせ、タモリやボーズみたいな読み取れる人は読み取ればいいだけで
両方あるってのが大事

699 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:32:26.01 ID:2XWa9Ei9.net
そもそもなんでタモリなんか崇めてんの?教えておばあさん

700 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:37:38.40 ID:UivGwdBB.net
何がすごいのかは理解してないがタモリが褒めたから箔がついてすごい
ってのが大多数だからな
タモリ後でも自分がそう感じたんならそれでいいんだが
馬鹿にされるかもしれないが、素直に自分が良いと思った部分をさらけ出すんだ君たち

701 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:39:48.52 ID:UivGwdBB.net
いつまでも誰かの船に乗ってでしか自分の考えが言えないのかー
まぁ2chみたいなとこだと後ろ盾がない意見なんか間違いなく馬鹿にされるだろうがな

702 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:48:09.71 ID:2XWa9Ei9.net
タモリなんか崇めるんだからオリーブBBAは意味分からないよなw

703 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:53:05.03 ID:Cn/aWxTC.net
痛い人多すぎない

704 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:53:43.56 ID:4YqDZxqL.net
さんまやたけしと比べれば博学で品がいいというのがタモリの良さなんじゃないの?
何十年もいいともに出演していて親しみもあるしね

705 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:54:48.56 ID:UivGwdBB.net
一対一とか少数の間なら馬鹿にはされないんだよな
掲示板とか大多数相手だと、大多数ってのは平均みたいなもんだからな
タモリがそういったという後ろ盾はすでに皆の共有する知識として皆が使う文句になってるからいまは普通に通用するけど
タモリ以前に同じこと言ったら平均力に負けて意見が通らない
どの色がいいかを問えば、平均力の力で灰色になる=つまらない
このファッションどうと問えば、平均力の力で無印良品が正解になる
ただここはオザケンスレなんだらそんな平均力に屈しない書き込みがみたいよな

706 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 17:57:32.29 ID:Cn/aWxTC.net
自分はわかってる、お前らはわかってないを前提にしてる時点で理屈臭い主張は誰にも届かないよ気持ち悪い

707 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 18:07:41.77 ID:yqX/bnJn.net
「大多数とは違うオレ」に酔ってるだけ
気持ち悪いね

708 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 18:29:03.15 ID:6M990cfd.net
マジでダッフルコート流行ったからな
原宿でオザケン風のダッフルコート着たのがたくさん歩いてた

709 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 18:35:59.46 ID:OtwCI4MV.net
>>693
エリザベスさん似かな。
the 外国の子供って感じ。

710 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 18:53:27.68 ID:BqaLSCUH.net
あれはダッフルコートが流行ってるのを見て歌詞に書いただけ。

711 :そして小沢健二を思うと言葉が生まれる:2017/09/23(土) 18:58:29.21 ID:XjCofFRO.net
もしもあの時に右に行っていたら?

曼荼羅さえも爆発するような原発の煙よ
かつて天皇は視界に煙が上るまで贅沢をやめた
この姿のメタモルフォーゼまるでメガネのよう

永遠に続く列車のカメラに恋をする小鳥たち
瞬間を映し出したあなたのまなざしは剣のよう
もしもあの時に右に行っていたら?
上昇した意志に素敵な星が照らされる

あなたのカメラは銀河のメガネに変わる
その姿のメタモルフォーゼまるで神仏のよう

もしも間違いに気づけていたら?
脈拍の鼓動に宿る獅子まで魂に問い掛ける
あなたは清らかなメタモルフォーゼのよう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


712 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 19:02:30.57 ID:3migB4xf.net
確かあの頃SMAPとかも色違いのダッフル着てPV出してたよな

713 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 19:03:31.13 ID:LUbBf6sN.net
>>705
分かるけどそれは俺たち一般大衆には険しすぎるんだよ
大衆は自分が思う以上に馬鹿だから、自分で考えた事をうまく言語化出来ないわけ
知的な自活力が無いから同じ部分をなぞり続けるような話し方しか出来ない
つまり何が言いたいかと言うと、このスレは馬鹿の集まりだから期待するなと言う事
小沢の話振ったら何か返ってくる
それで十分だろ

714 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 19:08:45.36 ID:xDAsi8oG.net
>>712
スマップの真似かよダサいおじさんw

715 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 19:11:43.19 ID:yqX/bnJn.net
タモリが言ったから意見が通るようになったってまた訳わからんこと演説してるけど
どんな意見がどこを通れなかったんだよって話だよな

716 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 21:12:36.62 ID:ROYs0rQM.net
>>709
the外国人過ぎておもしろみはないな。
あえていえば少し小さめの目が小沢似か。
将来芸能界に入れたいのかな。

717 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 21:54:18.10 ID:DuAjfxQ2.net
黒人の奥さんと結婚して息子にブラックミュージックやらせて欲しかった

718 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 22:22:40.25 ID:UhxJc9KT.net
地獄か

719 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 22:33:35.75 ID:hhZknPL9.net
>>693
極楽加藤が「小沢くんも可愛い顔してますからね〜」ってこれ見ながら言ってたけど、全然似てないのに適当な事言うなあと思ったw

720 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 22:40:40.97 ID:Ha9CmiQp.net
>>717
ブラックミュージックってもフィジカルを強化する方向にはいかないだろう
あくまでイミテーション、フェイク、オマージュのスタイル

721 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 23:10:04.14 ID:lVMt2bnL.net
ポール・ウェラーの息子みたいにV系に走るかも知れない

722 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 10:40:38.16 ID:hq8g0OEk.net
いろんな曲かけて口ずさみながら、歌詞の深みにグッと来て声が震えて歌えなくなることもしばしば。 歳を取るのもわるくない。

723 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 11:28:01.83 ID:TaWSXSr8.net
そうだね。能天気に口ずさんでた23年前と今は違うからね。
昔は東京恋愛専科とかハマってたな〜懐かしい

724 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 14:43:57.72 ID:H2H1IYc+.net
タモリなんていろんなアーチスト褒めてるのに
小沢ヲタだけだよね、やたらありがたがってはしゃいでるのってw

わーいタモさんに褒めてもらったんだぞ〜

725 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 14:50:16.81 ID:qfbYWQQT.net
9年前の僕らは胸をいためて「春にして君を想う」なんて聴いてた〜♪

726 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 15:36:17.95 ID:mn59Icxf.net
>>724
こないだは岡崎体育にご満悦だったよねw

727 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 16:01:54.12 ID:6rC0UVkm.net
タモさんはジャズに精通してるから・・・

728 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 16:02:52.38 ID:hq8g0OEk.net
タモリに褒められたというのがステイタスなんじゃなく、小沢健二の歌詞の良さをわかる人たちはタモリの佇まいや存在を理解できるから沁みるんだと思う。 褒められたとか有り難みじゃなく、共感、共有できる人なんだと思う。

729 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 16:41:34.63 ID:v1gFs9zv.net
タモリの話題するとまた長文連投きちがいが湧くぞ

730 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 18:17:36.06 ID:x1blaYoo.net
落合の息子みたいに声優を目指すかも知れない

731 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 19:12:08.05 ID:eMijEutL.net
>>729
長文は一日レスひとつで単に小沢語りだよ
悪口の心ないきちがいはお前のことだぞ

732 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 19:18:56.52 ID:6rC0UVkm.net
小山田の息子は15かよ

733 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 19:42:45.36 ID:S8lS4cZG.net
16か17じゃなかったっけ?

734 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 20:13:37.67 ID:3wvTvnkp.net
音楽やってんのかな
まんまフリッパーズギターみたいな音楽やればそれなりに売れそう

735 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 20:17:52.87 ID:CxqcCxOg.net
まいろって後藤真希の弟に容姿が似てる。なんかDQNそうだよね。だから女にはモテるだろうな。

736 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 20:47:24.57 ID:aqF+4ga4.net
バズリズムで子供はレコード屋でバイトしてて、子供から情報を貰うって小山田が言ってた

737 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:01:34.71 ID:E97luqiy.net
ちょっとうんちしてくるね

738 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:14:30.90 ID:7nD6fPxJ.net
小山田の息子はこのpvに出てる

D.A.N. - SSWB おかっぱヘアーの男の子
https://youtu.be/fZGdXkhW0mg

739 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:18:22.60 ID:6rC0UVkm.net
>>736
なにそれお洒落

740 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:24:11.62 ID:zlqRTUCG.net
>>728
タモリ使って持ち上げるのダセーなってヤングアメリカンな俺は思うね

741 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:27:19.29 ID:CxqcCxOg.net
>>740
うっそなにそれあの世からのカキコ

742 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:41:16.95 ID:HdQr+zGi.net
カキコはナウすぎるわ

743 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:42:28.10 ID:UwMnr9Na.net
小沢ともいちどマリーナの恋したいわ

744 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 21:43:35.97 ID:10sT0IyB.net
タモリで持ち上がったって歴史観が狂ってるからな

745 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 22:30:27.38 ID:abUrIcLw.net
小山田の息子はモッズカルチャーに興味を持ったり、バンド組んでフレッドペリーのストアイベント出たりしてたはず。 ある意味、親父譲りの全うな道を歩んでる。

746 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 22:35:57.17 ID:QO33ydOF.net
>>728
>小沢健二の歌詞の良さをわかる人たちはタモリの佇まいや存在を理解できるから沁みるんだと思う。
「タモリの佇まいや存在」てどんなもの?くわしく

747 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 23:15:11.78 ID:3Y0APCXa.net
>>746
イグアナっぽさってことだろ

748 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 01:52:51.98 ID:EalWduRw.net
サブカルチャー的には90年代は圧倒的にダウンタウンの時代で
タモリなんて誰も顧みてなかったし、じっさい糞つまんなかったけどな
高感度も低かったしただの終わってる中年司会者だったぞ

749 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 09:11:34.06 ID:qF2p3evI.net
>>735
ゴマキの弟はdqnだけど顔は美形だよね。
小山田のうちは雰囲気だけでやってるよね。

750 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 13:09:30.80 ID:HdnPyuNv.net
>>748
ダウンタウンはヤクルト優勝の時から、全く面白くなくなった
タモリは、昔から細く長く面白い変態だった

でも、あのタモリが認めた〜とやるのは気持ち悪い

751 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 14:41:12.32 ID:ESjejpJl.net
タモリを殊更に評価する人っていいとも終わる数年のタモリ知らんのだろうな
枯れたとかじゃなくて本当にただ面白くない大御所と言われてる人なだけだったよ
ある意味醜態を晒してるレベルに面白くなかった
そういう部分あるからタモリ信者の人は自分が思ってるよりその言葉に説得力無いのを理解したほうがいいよ

752 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 14:49:34.03 ID:wN9TrKJz.net
タモリスレでやってください

753 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 16:46:35.59 ID:uXuIg0r5.net
>>745
真っ当な

754 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 17:02:27.15 ID:/fSmVBVN.net
タモリ持ち上げるのも違和感あるが、わざわざディスるのもそれ以上にアホくさ

755 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 20:40:08.84 ID:0C0YuKDc.net
タモリは音楽に精通してるからだろ

756 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 20:53:25.52 ID:67cs5KvL.net
え?俺も精通してるけど?小学校五年生の時だけど。

757 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 21:42:36.10 ID:PH2H4puF.net
タモリに頼ってるやつ、タモリをディスってるやつ
共に自分が詞を理解してないからその裏返しでタモリを介してるに過ぎない
詞を理解してれば自分が良し悪しは判断すればいいわけだから、タモリは関係ない

本来なら詞の内容に関して論議されるべきだが、それが皆無で媒介であるタモリにしか目線が向かない両者の程度が知れる
タモリへの信頼度でしか曲の力量が図れないやつら

758 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 21:48:07.72 ID:PH2H4puF.net
ビートルズなら褒めても大丈夫
誰かの認定のない無名アーティストや名盤ガイドに乗ってないアルバムは評価できない
逆に誰かが評価してたらそんなの糞だと言い放つ
まぁ2chなんてそんなもんよ

759 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 22:07:15.95 ID:rw9Er9Bg.net
タモリに褒めてもらったのを喜ぶのはヲザケンヲタだけっ

760 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 22:09:37.01 ID:QKeiHSZV.net
もともと東大卒って権威にひかれてファンになったからな
なんでもいいから大御所という権威にも異常に価値を見出す

761 :歓喜の出会いを招霊的ロマンは告げるよ:2017/09/25(月) 22:26:51.25 ID:iA2D2Vz9.net
新しい小沢健二を待っています
時おり町にそんな張り紙をよく見かけたよ
あれは君への愉快なロマンだと思う
実は僕も果実の手触りを確認しながら
時おり小銭を地面に意図的にばらまいたりした
不思議なことに初めてじゃないように思った
それに僕は古い小沢健二を探しています
という張り紙を一瞬だけ見つけたこともある
東京の摩天楼に向かう列車の窓から
多摩川を渡るとき天使がふと頭に止まるように
ふわりとした風がいくつもの歌詞を乗せている
時おり彼らのジンジャーエールビートを思うよ
不思議と新しさも古さも町にはなくなるね
ただ手を繋いだり一人でいたり恋人といたり
何事もなく空には美しさが神気が香っているね
僕は思う蜃気楼はあれは神様が何かをしたんだ安心な僕らは神様の手紙を用意する時だよね

762 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 22:31:26.34 ID:ifM6m7WL.net
文学部でも柴田や春樹が絡まなければここまで
詞の文学性がとか言われなかっただろうな

763 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/25(月) 22:36:38.96 ID:PH2H4puF.net
そういえば今日コンビニの出入り口ですれ違った女が一十三十一そっくりだった
ジャージ着てたんでヤンキー側の娘かもしれんが告白しそうになったわ

764 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 07:01:11.20 ID:BEg+aaVJ.net
小沢健二どっかダウンロードできるとこないの?
アマゾンもレコチョクもグーグルプレイも配信してないけど

765 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 08:37:34.19 ID:NZtISct2.net
「仕方がわかりません」ってのは流石にネタだよね?

766 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 08:53:45.72 ID:1klfBKE5.net
>>764
シッカショ節がダウンロードできるよ

767 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 12:49:11.29 ID:9FmmuS9c.net
宇野の本 気持ち悪そう。

768 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 12:57:00.59 ID:q9Yxfjsj.net
>>757
お前自己評価がまずおかしいことに気づけよバカ

769 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 13:04:49.74 ID:nU3GaLFO.net
歌詞を深く理解してるタモリやボーズにすがる大衆ガーみたいなこと言ってるやつも
タモリ持ち上げてることに変わりはないんだよな
権威主義批判することで自分が権威認めてることを告白しちゃってる

770 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 13:39:50.31 ID:J+fpwNYO.net
>>764
困った時のブクオフ

771 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 13:59:41.17 ID:yhXgz5+u.net
宇野は一応裏側を知り得る立場の人間だし樋口某のゴミ本に比べたら一読する価値はあるな
岩波書店というのが意外だが

772 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 19:45:52.58 ID:cJKMqbZX.net
樋口のは酷すぎ

773 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 19:52:14.29 ID:x4QF0hDj.net
宇野、ここ見てるよな
きもいぞ!

774 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 20:58:15.68 ID:jeytQOJp.net
宇野さん大好き
宇野さんは私の思ってること代弁してくれる

775 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 21:40:33.87 ID:BR98kr3j.net
>>751
別にタモリを弁護するわけではないが、いいともだけをあげてタモリを判断することには違和感がある。
タモリが褒めたから小沢がすごいということと、あの歌詞に気付いたタモリの勘がいいということの両方があるのでは。
小沢の「僕は思う この瞬間は続くと!」の部分だけ会話に出した鋭さに感心させられたけどな。

776 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 22:25:19.84 ID:FFrnN/Au.net
そういや大槻ケンジもかつてMCエーティーのボンバ屁っ!の歌詞をずいぶん褒めていたね。それと同じことなのかな。

777 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 22:42:29.40 ID:E1iT7/3r.net
>>758
自己紹介かな

778 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/26(火) 23:31:49.01 ID:ltzI9EOO.net
Songsいつ放送?

779 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 00:23:49.81 ID:2r5qp6RS.net
出演する番組名が分かってるのに人にきくってアホ?

780 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 00:59:25.94 ID:+wStWd77.net
岩波も墜ちたもんだね

781 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 10:44:28.78 ID:ccuL1pAU.net
>>747
果して本当にそうだろうか?

>タモリに褒められたというのがステイタスなんじゃなく、
>小沢健二の歌詞の良さをわかる人たちはタモリのイグアナ感を理解できるから沁みるんだと思う。
>褒められたとか有り難みじゃなく、イグアナ感を共感、共有できる人なんだと思う。
彼女はこんなことが言いたい訳ではないのではないだろうか?

782 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 12:40:38.73 ID:us9KGk8o.net
>>779
死ね

783 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 12:57:05.90 ID:Z9JQy23R.net
そうだね。菅野美穂のイグアナ感を大切にしたいよね。

784 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 13:06:34.33 ID:AbSCjOAR.net
>>783
そのイグアナ感は新規の若い子にはわかんないだろうな…

785 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 13:31:43.94 ID:g60SWBmU.net
>>775
タモリは重箱の隅をつつくような所があるから気がついたけど
小沢的にそんな意図が本当にあって作ったのかと常々思っていたんだけどうなのかなぁ…

786 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 18:16:37.50 ID:Xtqw29uR.net
自分の発言が、こんなに引っ張られるとはタモリもいい迷惑だろうねw

787 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 21:52:47.78 ID:TgpUsDTy.net
タモリなんてただの八方美人だろw

タモリはビーズのPVにチラッだけど出れてめっちゃ喜んでた
いいともでも生まれ変わるならB'zとかタモリはB'zを褒めてたけど
B’zヲタは何度も繰り返しそのことを喜んだり自慢したりしないわw

788 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 23:14:37.44 ID:aLsIl30Y.net
でまたタモリを媒介に云々いうキチガイが長文投下の流れ
もう飽きた

789 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 23:43:53.64 ID:W9kcnlS8.net
そうだね。それじゃこれからは菅野美穂、宮沢りえ、高岡早紀のおっぱいについて語ろうか。全盛時に自らのパイオツを晒したあの衝撃について。画像は各自で勝手に検索して。

790 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/27(水) 23:55:17.67 ID:sd0awq0/.net
素晴らしいな ふっふっふ

791 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/28(木) 14:13:06.90 ID:zpg5RhUz.net
ひふみよで出てきたセカオワのmagicとりあえず聞いて見たら、ヤバイ涙が出てきた
関係性がどうとかよく分からないけど

792 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/28(木) 19:41:02.07 ID:hNQUJ6x5.net
来週が待ち遠しいw
なんだかんだスルメ芸人ではあるな
フクロウは睡眠導入にほどよいw
二曲目を覚えてないくらいストンと眠れる

793 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 00:09:12.80 ID:ZIUyhBZa.net
自分は寝る前、夜と日時計とフリッパーズのスライド聞いてから寝てる

794 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 08:11:32.92 ID:yaAW32UU.net
songs写真は若いけど、予告動画は
いつものオジケンだった

795 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 12:17:39.81 ID:D5E+9LhY.net
フクロウ、シングルバージョンはセカオワ要素が加わってトゥーマッチな印象だな個人的には
やっぱり今までの小沢作品とは毛色が違うね
ツアーでのアレンジがシンプルでよかったんだけどなー

796 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 18:22:53.51 ID:JGPNUx5h.net
飲み物、何だったんだろう?
いちごシロップサイダーかな?

797 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 00:58:04.87 ID:i9pY0B05.net
セカオワと組んでよかったのは声が小山田っぽいところだけ

798 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 01:42:35.18 ID:gi4IRrLX.net
かがりはるき、些細な事を揚げ足とって引用ツィートしてさ、何様なんだよ。そこまでして健二先生にいい子いい子してほしいのかよ。

799 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 06:03:20.70 ID:R6poDsmc.net
セカオワと組んでよかったのは一人で出してたら空気だったところを少し回避できたこと

800 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 09:05:59.89 ID:NeB6H77v.net
>>798
くそでぶはブロしてる
なにやらかしたの

801 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 11:03:52.03 ID:6tp08QUH.net
フリッパーズも好きなのか、珍しい子だな

http://blog.nogizaka46.com/kazumi.takayama/2017/09/041216.php

Mステでは憧れの小沢健二さんと
お会いすることができました。

↑収録後にオザケンさんからいただいた(;_;)
『フクロウの声が聞こえる』
心が勝手に弾みだすよ〜楽しい曲。

802 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 11:36:54.02 ID:gfDnp6LH.net
存在としては興味深いしまぁ普通だけど、ミュージシャンとしてはかなり嫌いなタイプになってきてる

803 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 11:41:25.61 ID:NeB6H77v.net
オザケン好きアピールしだすやつは必ず
にわかじゃないアピールするよな

804 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 12:22:55.16 ID:Oh/xP7Zs.net
にわかの方が貴重なんだがな

805 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 13:50:59.43 ID:5m3Pjgom.net
興味深いしまぁ普通ってなんですか

806 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 14:13:35.77 ID:FigN6T0n.net
>>801
乃木坂のメンバーみんなに配ったのか?フクロウ

807 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 15:41:05.47 ID:aVwlt6sT.net
フリッパーズは今の若い子にはどう聴こえるのかな。

808 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 16:36:56.29 ID:LUF8tyy6.net
アー知ってる!
小沢健二とカジヒデキのユニットでしょう〜〜!?

って感じかもな

809 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 16:51:51.62 ID:kt6R6C0U.net
カジヒデキ…自体、知らないと思う。
20代とか中森明菜知らなかったりするぞ。

チャランポランタンのカバーかな?
レベルじゃないかな。

810 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 16:57:56.24 ID:rApvuzVw.net
高校生だけど周りに知ってる人全然いないわ
でも恋とマシンガンはイントロ知ってる人多い

811 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 17:09:04.00 ID:LUF8tyy6.net
アー知ってる!
予備校ブギの曲だよね〜〜!?

って感じか?

812 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 17:12:50.90 ID:rApvuzVw.net
なんか聞いた事ある程度ですよww

813 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 17:25:25.35 ID:aVwlt6sT.net
だってフリッパーズって今の若い子にとってのはっぴいえんどでしょ?wそこまでのポジションじゃないのかな。

814 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 17:42:21.81 ID:0S1fAxaN.net
俺らが10代の頃とか、吉田拓郎とかアルフィーとかの曲を知ってたかって話。
若い世代にもファンが居るって容易な事じゃないよ。

815 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 17:55:11.95 ID:gr767bpf.net
世代差の例を挙げただけなのは分かるけど拓郎アルフィーとフリッパーズを同列に語ってはいけない

816 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:16:05.81 ID:ZjGcvLNS.net
songs、星野源からの小沢健二かよ

817 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:16:35.09 ID:i9pY0B05.net
拓郎に思い入れある人は拓郎とフリッパーズ同列にするなって言うだろうな

818 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:24:29.13 ID:5GzZm2bd.net
拓郎も、つま恋でオールナイトライブしたり、アティテュードはフリッパーズと同格じゃないの。あとは曲の好き好きの問題だけど。

819 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:31:50.12 ID:Z2J3AW1I.net
ヘドバとダビデ

820 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:33:10.57 ID:mWko85y0.net
>>801
乃木坂の中ではこの子が一番かわいいなと思っていた俺の目に狂いはなかった

821 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:33:11.58 ID:maMaFYx4.net
オザケンsongsは観覧席関係者入れたんだよね
どんな人が居るか楽しみ

822 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:39:35.70 ID:LUF8tyy6.net
拓郎、アルフィーはTVに出まくってたから知ってたでしょう

823 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:50:15.39 ID:QzGm4fMG.net
>>808
>>811
本気で言ってるのか

824 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 18:57:46.10 ID:s7yvZI0h.net
26年前に活動停止してるのになぜ10代20代が知ってると思うのか
知らなくて当たり前

825 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 19:22:22.32 ID:NeB6H77v.net
>>824
夢眠に聞いて

826 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 19:28:27.04 ID:jTBVs5l1.net
恋とマシンガンはCMに使われまくってる

827 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 19:44:05.91 ID:0S1fAxaN.net
>>826
まくっては無いだろ。
そういう微妙な見栄張るから話がこじれる

828 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 19:51:24.44 ID:13udFhRo.net
オザケンの有名な曲

恋とマシンガン 小山田との共作
ブギーバック スチャダラとの共作
カローラ2 電通作詞作曲
強い気持ち 筒美作曲
ふくろう セカオワとの共作

セールスポイント
オザワの甥
東大卒


ミュージシャンとして評価されてなくてあたりまえってか

829 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 19:55:11.48 ID:57wFiauV.net
ラブリー
ウキウキ
さよならなんて
愛し愛されて

大人になれば

830 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 19:59:20.14 ID:6Ys6NqfR.net
恋とマシンガンは小沢一人で作った曲

831 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 20:05:25.87 ID:axvFOfB0.net
愛し愛されてと戦場のボーイズライフが好き

832 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 20:12:42.50 ID:aVwlt6sT.net
この間、犬キャラ20年ぶりくらいに聴いたけど、なんか結構感動したよ。
特にカウボーイから天使への流れとか。

833 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 20:14:08.13 ID:zFzDzvko.net
>>828
ダブルノックアウトコーポレーション名義の作曲分担の明細が明らかになってるのに
それを理解しないで煽りとは頭が悪いな
かがりはるきみたいなKY豚だろお前?

834 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 20:32:00.88 ID:7eWrrlvg.net
なんで自分の顔が見えないところから他人を攻撃できんのか。
ウザイならウザイと心で思っとけば?小山田圭吾の人格レベルに落ちるぞ。
(そこまでのことはないか)小沢健二、あんなだぼだぼしたのじゃなくて
黒いツヤツヤテラテラした服の方が似合うんじゃないかな。ブランドの。
実は目茶苦茶服に無頓着そうにも見えるが。

835 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 20:43:16.09 ID:uyvGUevT.net
>>798
そしてああいう奴を崇拝するメンヘラサブカル女とか現実的にいそうで怖い。ネットで知り合った女漁ってそう

836 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 21:40:25.82 ID:+byo62v4.net
筒美京平って凄いよな
強い気持ち・強い愛もそれはちょっともファンの間での人気がずっと続いてる

837 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 21:54:40.62 ID:LUF8tyy6.net
まぁ日本一の作曲家だからな

838 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 23:05:21.52 ID:i9pY0B05.net
アルバムの歌詞は犬キャラが1番完成度高い気がする
若者にしか書けない切実さがある

839 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 23:17:01.05 ID:Hc4NVErK.net
どのアーティストもだけど初期が一番良いんだよね

840 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/30(土) 23:19:29.88 ID:+byo62v4.net
コーネリアス「おっそうだな」

841 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 00:57:00.87 ID:X0BAhRsB.net
やっぱLIFEでしょ

842 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 01:24:53.03 ID:Eq8aX9Ga.net
松本隆×筒美京平

斉藤由貴 - 卒業
https://youtu.be/oSqTaVzqPIk
小泉今日子 魔女
https://youtu.be/b4Z6_IG7NkY?t=1m32s
太田裕美 木綿のハンカチーフ
https://youtu.be/fzQINgVTHqc
派手! 中山美穂
https://youtu.be/8SRjpPo-K7Q
スニーカーぶる〜す 近藤真彦
https://youtu.be/DUajTeNoYjU
ラッキーチャンスをもう一度 C-C-B
https://youtu.be/zHcTvFpGi-g
本田美奈子 Temptation
https://youtu.be/88-TzL5wMA4

843 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 03:04:37.39 ID:JBCkwM0/.net
なんなんいきなりまた動画貼る流れでも作りたいのか

844 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 03:58:22.59 ID:qwv8mIiw.net
>>827
恋とマシンガンは朝の番組のOPで毎朝流れてたぞ

845 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 06:20:10.57 ID:fW6egqOk.net
>>840
太陽は僕の敵いい曲やろ!

846 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 09:38:09.55 ID:lw/y4hVo.net
歌謡曲作曲家に曲をつくってもらうシンガーソングライター小沢健二w

847 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 10:04:52.10 ID:Eq8aX9Ga.net
80年代の歌謡曲ブームは一流のプロが作ってたんだよね。歌詞の面白さと曲の融和性が絶妙だった。
彼らが一線から去って歌謡曲のレベルは下がっていった。
その中でオザケンがラブリーで松本隆的面白さを歌詞に盛り込んだのだと思う。
シンガーソングライターやロック歌手の歌は自分の想いばかり歌ってるから詩的ではないんだよね。
ただの感想文や感情の吐露みたいになってる。
その中ではCEROやUAなんかは詩的だね。

848 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 10:27:44.63 ID:VCCGH1Xq.net
>>825
この人小沢に嘘がばれて怒られた人

849 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 10:48:55.46 ID:oNo/HTG+.net
>>848
くわしく

850 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 10:53:02.43 ID:VCCGH1Xq.net
>>825
この人妄撮小林Pを通して小沢を知ったんじゃない?
もともと少し知ってたけどガッツリ仕込んだのは小林
小林に関わってる若いサブカル女は小沢のニュースをRTしてる奴が多いんだらよ
小林は若い女に自分世代のオシャレサブカルを色々広める事でマウント取ってる
若い女相手にマウント取るのは大人気ないと思うがなw

851 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 11:24:12.09 ID:BmqZTBvB.net
>>847
オザケンそんな大層なもんじゃないから黙ってよう

852 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 12:16:08.01 ID:Eq8aX9Ga.net
松本隆はオザケンのライブ行ってたらしいし

オザケンのライブに行った帰り。素敵な夜。話すのは20年振りかな、麻布十番のレストランで会った以来。 @ Zepp Namba
https://www.instagram.com/p/BGUCKJRqX6e/

853 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 12:42:02.17 ID:cIR+XyD8.net
>>852
既出ですよ
因みに大阪ね

854 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 14:53:48.68 ID:gC5M+vx1.net
歌のヘタウマやナヨ感が歌謡曲の文脈にあるのは感じる

855 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 15:11:35.59 ID:Eq8aX9Ga.net
松本隆ははっぴいえんどで日本語ロック論争を巻き起こした人で、その人が後に歌謡曲畑に移り
80年代の歌謡曲を洗練させニューミュージックと融合させた結晶が松田聖子

松田聖子*蒼いフォトグラフ 作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実)
https://youtu.be/ZXL3Xx0jXwQ
松田聖子☆時間の国のアリス 作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実)
https://youtu.be/8Gwe-vuATKU

856 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 15:26:02.54 ID:gC5M+vx1.net
講義しなくても皆知ってるから。。

857 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 15:39:05.30 ID:Eq8aX9Ga.net
>>856

知りません。チミは頭悪いね。

858 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 15:57:18.44 ID:4oeQGkOO.net
松本隆が好きならブログにでも書いてろよ
はっぴいえんど日本語ロック論争があってーみたいなの今更過ぎて恥ずかしいよ

859 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 16:06:29.23 ID:xBO6PUuc.net
いえる。まだアルフィー最高だよねー。俺アル中なんだーの方が新しい視点を提供出来てていいよ。もちろん、出来てなくてもいいんだけど。

860 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 17:34:39.61 ID:uH4OYTW7.net
ていうか恋とマシンガンは田島貴男の未発表曲のモロパクリらしい

861 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 18:02:40.80 ID:lw/y4hVo.net
マウントw

862 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 18:41:16.07 ID:pMuIXIg8.net
>>844
なんか車のCMで使われてたのは覚えてるけど、それ含めても2件だけじゃん。(予備校ブギは除く)
使われまくってるってのはそういう場合に使う言葉じゃない。
そもそも>>826は、「CMで」使われまくってるって言ってるんだから、それはノーカウントでしょ

863 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 19:41:37.15 ID:tjMNYi9f.net
子どもが欲しいおもちゃをねだる時に
「クラスみんな持ってるんだよ!?」と言って
実際に持ってるのは2、3人だった、みたいな話だろ
適当に流しとけよ

864 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/01(日) 20:26:47.15 ID:GvUx0fFh.net
エクレク路線を突き進んで欲しかったな

865 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 00:31:27.87 ID:uoXTtXBp.net
エクレク続けられたらそのまま嫌いになってた
それくらい嫌なアルバム

866 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 01:40:11.12 ID:sLnMEfdS.net
いまは聞けるけど発売してすぐの頃ほんと嫌いだったわ。あのNYCセッション系のサウンドまじキモかった

867 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 02:04:44.42 ID:FjpHjbHh.net
俺はあのアルバム大好き
てか匿名で好き嫌い言うのに意味ってあるのかな

868 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 06:13:09.89 ID:fJAhRoiQ.net
久しぶりに覗いてみたけどどんよりしたスレだね。

>>864
この間テラス・マーティン見てきたけど、
オザケンがエクレクの路線を突き進んでいたらこんな音楽やっていたかもと思ったよ。
ジャズやヒップホップに疎い人でも楽しめるほっこりとしたライブでした。
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな女の子がサックス吹き始めた時は驚いたけどね。

869 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 07:14:15.47 ID:ok/9P9oK.net
>>868
いいなあ
ブルーノートフェスは行く予定だったんだが

870 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 08:44:44.00 ID:JAx9Owqs.net
ceroくんのボーカルはエクレクしか聴いたことないんだってさ

871 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 09:31:26.99 ID:nXlO1kJ+.net
http://eiga.com/amp/news/20171002/1/
主題歌?

872 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 09:38:29.40 ID:/R+cU3/t.net
>>871
へぇ〜その当時のJPOP好きだし見に行こう。

873 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 20:04:24.70 ID:QyQaGPXw.net
主題歌なのかな

もし、主題化にしないのにタイトルだけ採用するというのも
それならそれでコピーとして秀逸だという証拠だな

874 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 21:38:10.41 ID:J6okWoW2.net
秀逸だってよ〜!
僕は穴の開いた木の穴に叫んだんだ何度もね!

875 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/02(月) 21:44:48.27 ID:sWDqZ0jA.net
左翼側のゴタゴタ見てると小沢さん政治に言及しなくてよかったってファンとして思っちゃうな

876 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 00:52:49.65 ID:GCuj01nq.net
大丈夫
小沢家は安倍が大嫌いだから

877 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 04:42:11.27 ID:AIn+N7gH.net
安倍が嫌いなんじゃなくて単なる左翼なんだと思うよ

878 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 04:54:39.01 ID:2iOZzYsL.net
でも出自は右翼なんでしょ。

879 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 05:34:08.90 ID:AIn+N7gH.net
父親のインタ見ても捻くれてるのが分かる

880 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 13:20:54.48 ID:CNVoqJCR.net
ozknバルスてなんだよww オザケン滅びるんかw

881 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 13:42:12.88 ID:jodPGWtM.net
おじいちゃんが右翼の大物なんでしょ?右翼の大物と言うと笹川良一が思い浮かぶけど
たぶん違うだろうな。

882 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 13:44:28.91 ID:jodPGWtM.net
小澤開作だって

小澤開作
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%BE%A4%E9%96%8B%E4%BD%9C

883 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 18:20:37.73 ID:QjYeTbXn.net
>>828
カローラ2は有名だけど一番たいした曲じゃないだろ

筒美京平は例外だな、あれはさすが。
でも小沢の良い時は松本隆×筒美京平くらいの能力あった。
歌がイマイチだろうが、アレンジに引用が多かろうが、それはとんでもないことだよ。

884 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 19:12:59.16 ID:n35BWlF8.net
有名というか一番売れた曲な

885 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 19:31:18.02 ID:pTb6sPXe.net
たいした曲だよ
メロディも歌詞も素敵CMと合わせて見ると更に素敵
オザケンは作ってないけど

886 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 19:43:29.21 ID:dG2SD7Zu.net
>>883
筒美京平って昔だから叩かれてないけど
小沢健二小山田並みに洋楽そのままパクってるぞ

大瀧詠一や山下達郎もそうだけど
今なら訴訟沙汰だよw

887 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 19:55:07.20 ID:pTb6sPXe.net
そんなこと言い出したらオザケンもだし
影響受けたものに似るのは普通

888 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 19:55:16.59 ID:x1J+hLEP.net
songs楽しみやね

889 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 20:11:00.97 ID:T88qRBdY.net
その時流行ってる洋楽パクって日本人好みに味付けするのが歌謡曲ともいえる

890 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 20:22:56.12 ID:SsUXmlEI.net
パクリ糾弾したい人たちは、一体どういう音楽を素晴らしいと感じるのか知りたい

891 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 20:30:30.41 ID:2zylWkSB.net
>>885
お前はそれでいいや

892 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 20:36:42.20 ID:dG2SD7Zu.net
>>890
マイルス

893 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 20:54:31.52 ID:yIlscle1.net
>>890
マイケル

894 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 21:02:35.97 ID:bZREHNtl.net
>>890
イングヴェイ

895 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 22:57:24.37 ID:8bjm56V+.net
>>886
達郎はカーティスやアイズレーのパクリっていうの全力で否定・反論してたぞ
大瀧は指摘されると「残念まだ元ネタはもっとあるんだよねー」だったけど
小沢小山田は後者かな

896 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 23:01:25.71 ID:SsUXmlEI.net
マイルスもマイケルも、パクリでググるといくつか出てくるんだけど、それに関してはどういう立場なのか気になる。
マイルスは似てるだけでパクリじゃないって言い出したら鼻で笑ってあげる

897 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 23:05:35.52 ID:qFAJ3MTP.net
ビートルズでもクラフトワークでも新しいものが出た時に
それモドキが生まれてシーンが形成されるわけだし
パクリと伝承の境目なんて誰にもわからん

898 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 23:36:26.74 ID:dG2SD7Zu.net
>>895
いや達郎の甘く危険な香りも
大瀧詠一のスピーチバルーン
オザケンのさよならなんて云えないよも

どっちも悪質なパクリだろ

899 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 23:54:03.25 ID:qFAJ3MTP.net
なかなかピュアな人

900 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/03(火) 23:56:17.01 ID:ZPikHHoc.net
まぁいとしのエリーみたいなのは悪質なパクリだよな

901 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 00:02:10.31 ID:ZxAfJMZk.net
小西康陽やトータス松本は元ネタがないと曲書けないって言ってるから悪質な人間か

902 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 00:13:42.28 ID:Rj/ywaj2.net
パクリにうるさい人は違法アップロードに切れまくってたのと同一かな

903 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 00:27:53.99 ID:9cBMyax7.net
>>882
小沢開作が非道な悪行を繰り返す岸を、国賊と忌み嫌っていたのは有名な話
岸の子孫が、懲りもせず同じ悪行を繰り返している
安倍の事だけどね

904 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 02:27:03.83 ID:u4ObRh8J.net
ドアをノックするのは誰だ?は全編本当にi'll find the wayそのままで彼氏がドン引きしてた
他にもすごいの、あるかな?

905 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 02:44:29.19 ID:1LwQXX8E.net
>>904
彼氏が情報収集能力、現状認識力、基礎知識力皆無
或いはヒップホップやハウスを全く通過してこなかったお爺さんだったとか?
クラブに1度も行ったことがない田舎者だったとか?
いずれかに該当するはず

906 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 02:48:47.40 ID:9n+HR5TW.net
↑こういうキモいマウントの取り方が渋谷系の負の部分

907 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 03:08:47.29 ID:1LwQXX8E.net
あら?IDコロコロしちゃった?
猿と会話するつもりはございませんので悪しからず

908 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 03:48:50.52 ID:ZxAfJMZk.net
知識ないの?って嫌味しか言えない屑ってレコ好きにリアルにいるよな

909 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 04:40:02.22 ID:plrQQSjB.net
>>905みたいな返しやめて〜

910 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 07:33:49.68 ID:LBbIsnQA.net
で小沢は左翼なの?

911 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 07:42:35.27 ID:locxZm9Q.net
テイラースイフトの新曲もライトセッドフレッドから似てるとクレームが来てクレジットに名前が追加されたりしてた
ライトセッドフレッドは91年に流行った曲で歌詞に'japan'とか出てくる

Taylor Swift - Look What You Made Me Do
https://youtu.be/3tmd-ClpJxA

Right Said Fred - I`m Too Sexy
https://youtu.be/vziUC1IT0wo

912 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 08:11:51.97 ID:TlVeOtXF.net
>>905
きもっw

913 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 08:21:15.65 ID:9V47zrSb.net
やっぱり配信するのかー
自分はジャケットとか全部欲しいから配信は選択肢にないけど若い人たちやライト層にはこれでもうすこし広がるのかな?

914 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 09:01:14.26 ID:3gRDPHA2.net
今時フィジカルのみの方がおかしい

915 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 10:17:47.72 ID:N/Z2osFZ.net
選択肢が増えるのは良いことだ
アナログも待っとるよ

916 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 10:52:37.20 ID:kqyZ4WhM.net
もはやおっさんの考えになっちゃったんだろけど、やっぱりパッケージ無しでなるべく買いたくないわー。
やっぱり歌詞とかクレジットはどうしても気になる。

それなりにちゃんと音楽聴いてるような人でも配信派が増えて来たけど、クレジットとか気にならないのかなあ。

917 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 11:01:32.47 ID:i9gu1fTt.net
小沢×伊勢丹新宿店のコラボって灰色を感じるわね…(?)

918 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 11:27:20.20 ID:nTPIjRUD.net
>>904
当時の小沢小山田は替え歌&ブレのないアレンジ再現を競ってたからな
アホだよ

919 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 12:08:39.76 ID:u4ObRh8J.net
ひふみよで、他に配信して欲しい曲ありますか?あはは。だってよ。

920 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 12:28:21.32 ID:u4ObRh8J.net
フリッパーズも来てたんだなApple Music

921 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 13:16:16.96 ID:TlVeOtXF.net
>>903
後付けの作り話だな

その当時小沢健二が引用するまではジャクソン5なんて誰も聞いてなかったし
聞いていたとしてもABCやI want you backくらいだろ

922 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 14:11:47.24 ID:p7rCMqMc.net
ある光配信してよ
絶対しないだろうけど

923 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 14:43:41.95 ID:IXchcnWJ.net
youtubeで聴いてろよ。

924 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 16:13:04.69 ID:pIiRZpKg.net
>>921
作り話じゃないよ?

925 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 17:10:51.32 ID:3fVJkctX.net
ある光もボーイズライフも春にしても、ライブではやったりする訳だから、曲自体を封印したい訳ではないんだよね。

なのに廃盤になってる曲がベストとかで再リリースされないのって、一応名目としては
・アルバム作品として納得出来ない
・かといって8cmシングルを再リリースするのは現実的じゃない
・録音ものとしては、出来に不満なところがある

くらいのもんだよね。
配信リリースなら上の2つは解消される訳だから、聴ける可能性は今後増すかもしれない

926 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 17:56:16.48 ID:YamLQmEV.net
ロングジョンは極暖ヒートテックより暖かいのかな?

927 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 18:43:56.64 ID:WxGi1sOz.net
小沢は世界中旅をして地球の資源の大切さを身体で学んで発信してきた
シッカショは配信だしフクロウや流動体だって紙ジャケだろ?
極力CDなんて出したくないんだよ
CDの原料知ってる?どうやって生産するか知ってる?
うさぎにも書いてあるから持ってる人は読みなおせばいい
ましてや今までの焼き直しなんて本人には必要ない
自分の曲の版権を持つことに拘るのもそれが大きいだろう
勿論印税の為でもあるけど長年ファンやってるならそろそろ気付けよ

928 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 18:51:31.59 ID:svlYWJ0C.net
>>927
いや、だったら配信のみで出す方向で徹底するんじゃないの? 書いてて自分でおかしいって思わない?

929 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 18:53:33.06 ID:JgY4gkSx.net
>>927
なげーよ

930 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 18:54:45.81 ID:9n+HR5TW.net
長年のファンだけどうさぎは全然好きになれない

931 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 19:00:08.49 ID:WxGi1sOz.net
>>928
思わないね
シッカショの投げ銭方式は正直失敗だったと思ってるだろ
日本ではこのやり方では無理だと悟ったんじゃない?
商売でもあるのだから今年のリリースはマーケティング戦略を変えただけに過ぎない
日本向けである事と小沢のファン層が音源の所有に拘る世代である事からも紙ジャケに行き着く理由はわかる気がする
配信慣れした20代にファンなんて皆無だろうし

932 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 19:27:36.25 ID:Az2TTbeq.net
>>925
出し惜しみしてるだけって書けば長文書かなくても一言で済むよ。

933 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 19:36:37.64 ID:ZxAfJMZk.net
小沢は資源を大切にするために極力CDなんて出したくないんだ。へーw

934 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 19:51:33.17 ID:TlVeOtXF.net
PCを稼働するのにも石油燃やして環境破壊してるのわからないのか?

935 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 19:56:38.48 ID:i9gu1fTt.net
>>927
あはは。

936 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 19:59:39.43 ID:E7NGCGub.net
>>931
Twitter見てると分かるけど案外10代20代のファンもいるよ
少ないけど

937 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 20:10:04.54 ID:bUxEpSiH.net
生産限定急げー!→時期置いて配信
だって。 絞れるだけ絞り取りたい素晴らしいマーケティングですね。

938 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 20:40:10.57 ID:WxGi1sOz.net
おばさん達、もう休め

939 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 21:18:46.56 ID:3XtYdTSB.net
>>937
どんまいm9

940 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 21:31:32.45 ID:oG8ZvTHp.net
なぜ長文を書く人はいつもピントがずれてるのか

941 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/04(水) 21:44:10.82 ID:urD3QHa1.net
セカオワファンからすれば配信は有難いだろう
フクロウだけ欲しいだろうからね

942 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 00:39:15.50 ID:BAcQHZGw.net
>>931 シッカショは駄作過ぎて売れねーなこれと思ったんでしょ

943 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 00:42:58.06 ID:Ksmi5bVj.net
甘夏組曲ちゃんと聴きたいなあ

944 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 00:44:28.34 ID:6NIG+KPz.net
うん聴きたい甘夏組曲

945 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 00:45:32.03 ID:RGohDLzD.net
>>942
そうそう
あんな駄曲じゃなきゃ、勿体無くて投げ銭に出せないよ

946 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 05:22:53.07 ID:HpFxC56Y.net
小沢健二に疲れた
今年は自分の中でずっと好きなのか嫌いなのかよくわからない気持ちのまま今まで好きだったからなんとなく応援してきたが
ISETANのショップで完全にもういいやってなった
小沢健二の音楽好きなだけだから新しいアルバム出さないで金儲けに走る小沢健二に興味ない
ソングスの観客も友達だけとかファンは信用されてないしお金だけ落とせって言われてるみたいだ

947 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 06:04:38.65 ID:nU2CaKpy.net
マジかよ
伊勢丹
最悪だな

948 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 06:37:55.25 ID:PXKmzbPU.net
灰色 is comin' back!

949 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 09:12:40.86 ID:Kn/d0z7v.net
うさぎまともに読んでる人がほとんどいないという事だけはよくわかった

950 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 09:52:00.23 ID:hsQaJVkj.net
灰色過ぎて笑うわ
新曲良いし、どうでもいいけど

951 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 09:55:05.25 ID:40SXEKQb.net
伊勢丹がどうしたの?
小沢饅頭とか売ってるの?

952 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 11:43:30.59 ID:nwcBiB6X.net
俺怖がりだから伊勢丹行けないわ。

953 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 12:18:12.91 ID:Mk98QTXE.net
songs今日だっけ

954 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 13:40:35.06 ID:fa514v1T.net
うさぎにガチで感化されてるの可愛い

955 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 13:55:28.21 ID:Xv6h2XyY.net
>>946
テレビ収録の演出でファンへの信頼どうこう言う時点でおかしいし
拗らせたファンですって告白してるのと同じ

956 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 14:02:15.32 ID:HpFxC56Y.net
>>955
他のアーティストはソングスにファン入れてるだろ
お前みたいな盲目なファンが伊勢丹で消費するからやめられないんだろうな

957 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 14:02:24.65 ID:Xv6h2XyY.net
うさぎって全部読んでないけどシュタイナー→エンデが言ってたドイツ思想家の経済感の延長戦にあるもので母親の影響かなくらいにしか思えなかった
あれって靴一足つくる速さより、靴一足作って食える期間の長さを豊かさとする考え方で金儲けを全然否定してない
それに照らせば小沢なんてわりと理想的な状態なんじゃないの

958 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 14:04:35.58 ID:fa514v1T.net
伊勢丹に親でも殺されたのかな?

959 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 14:13:07.22 ID:zFqGmi2c.net
昔好きだったミュージシャンがいまなにをやってるのか、って点で興味は湧くけど
ミュージシャンとしてはほんと終わってるというか嫌いな部類
無関心にさせないのは流石だなと思う

960 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 14:44:31.12 ID:6zOByd9a.net
>>953
今夜だよ

NHK総合  22時50分〜23時15分
SONGS「小沢健二〜今 僕が伝えたい音楽と言葉〜」

小沢健二が初登場!SONGSだけのステージをプロデュース。まるで一つの劇場を作ったかのようなステージ
セットなど「オザケンワールド」全開の内容となった。今回披露するのは初期の名曲「天使たちのシーン〜愛し
愛されて生きるのさ」。その他テレビ初披露の「シナモン(都市と家庭)」、更に19年ぶりのシングル「流動体に
ついて」も。また自身の現在の率直な思いをつづった、書き下ろしのモノローグも披露する。

961 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 14:59:50.00 ID:Ksmi5bVj.net
ところで、あはは。ってのは皆んなが(笑)についてあーだこーだ言ったからじゃなかろうな

962 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 15:14:27.13 ID:OtOIqWt0.net
>>960
オザケンがかんがえた飲み物って何〜〜?

963 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 15:21:33.95 ID:weM81iWd.net
うさぎって物販で売ってた傑作選だけ読んでも伝わってこない
あれは灰色化したファン向き
父親が出してる雑誌毎回まるごと読んで初めて分かる事がある
嫁の写真と母親のエッセイひっくるめて読んでりゃ小沢が消えてた頃に何やってたのかよく分かる

964 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 15:25:40.26 ID:fa514v1T.net
灰色化したーとか宗教臭いレッテル貼りやめて本当に気持ち悪いよ..

965 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 15:34:51.98 ID:bHu+Qi0C.net
>>964
まともな反論なら聞くけど気持ち悪いとか話にならないね

966 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 15:42:11.54 ID:BVxl3zSc.net
オザケンワールドのセットに30代40代のファンを映すわけにいかなかったのね
楽しみだ

967 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 15:50:41.02 ID:Xv6h2XyY.net
ミュージシャンの政治や思想についてく人はそうすればいいけど
ついていかないファンを悪し様に言うのは低脳のすることだろう
伊勢丹で買い物したら灰色化とか言ってる自分が特殊だと気づかないと

968 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 16:47:51.11 ID:tuygen7/.net
>>967
自分963だけど、伊勢丹の話題には関わってないよ?
灰色化ってそういう意味じゃない
うさぎ傑作選に入ってない南米滞在の辺りとか読んでほしいなと思う

969 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 16:55:59.73 ID:cvahnmon.net
一般大衆が気楽にアクセスできる情報源に本人がそういう素材を出してこないんだから
南米だの隠遁期だののことは一般大衆は知りようがない
自分のサイトもあるのにそこで発信もしないってことはそれはつまり
本人が望む情報コントロールのありようなんだってことでしょ

970 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 17:04:03.84 ID:rYV70dDJ.net
コントロールは合ってる
強く大々的に主張すると一般大衆に拒絶反応起こって気持ち悪がられる事もよく知ってる
だから長い年月かけて小出しにしてるのだと思う

971 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 17:11:47.59 ID:nwcBiB6X.net
お前ら、いい大人が人の書いたもの読まないと分からないの?物販の傑作選だけ読んでも分からないって、知るか!笑

972 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 18:25:07.79 ID:6TCbOnei.net
>>971
お前には読んでもわからないよwww

973 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 18:40:41.48 ID:3LlmcMM9.net
>>946
わかる。同意!屁理屈こいて金儲けしたいだけ

974 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 19:00:34.79 ID:aCWss3NL.net
このスレ信者ヤバーイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

975 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 19:40:06.67 ID:Xv6h2XyY.net
>>968
読まないよ。思想はどうでもいいし一般大衆との区別なんて言うようにもなりたくない

976 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 19:53:14.63 ID:iEvq/GfL.net
今夜は見れないからマッマにビデオ撮っといて貰うように頼んでおいた

977 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 20:02:06.34 ID:VmWl+8W8.net
カズオイシグロきたー

978 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 20:04:05.03 ID:/vKfetAC.net
>>946
この長文自分語りさん本当に小沢に興味失って消えてくれたら嬉しいけど居座るんだろうな

979 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 20:48:33.57 ID:BAcQHZGw.net
ショッカー 笑 待機だぞ〜

980 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 21:08:24.15 ID:J+YcxMyq.net
まさか伊勢丹で買ってきた飲み物をふるまったのかな……
ずるいよ…関係者だけ伊勢丹で買ってきた飲み物を飲めるなんて……

981 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:09:39.44 ID:iWZUmZGS.net
けどそんな時は過ぎて大人になりて随分立つ

大人になれなかったのは小沢だけだったのかもな

982 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:13:08.32 ID:DFw7n9R5.net
流動体ってライフに入ってもも違和感ないな
これを待ってんだよ

983 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:15:53.14 ID:1Ga+deZK.net
やっぱり短いな
もっと観たい

984 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:17:28.84 ID:Ksmi5bVj.net
結局、現在見えてるオジサンが過去を語ってるということかな?

985 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:21:09.33 ID:NyzP/e/z.net
これ紅白来るな

986 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:23:29.88 ID:hJyJE1Gk.net
オザケンファンで灰色がどうのこうのってマジトーンで言ってるヤツらには触らないのが無難

987 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:28:19.47 ID:4uaLXVME.net
天使たちのシーン短すぎた
もっと聞きたかったな

988 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:29:36.69 ID:6N0pQsZm.net
新しいことなし

989 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:30:39.92 ID:qi9snYli.net
>>981

パパですが

990 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:40:02.71 ID:cEU63dCy.net
最近毎度のことだけど声が気になってしまう
テレビの音量のせいかと思ってボリューム上げても篭ってる
いつか慣れるかな

991 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:40:14.28 ID:QqKsFFy3.net
歌手としては致命的なレベルで声出てなかったな。
特に昔の曲はひどかった

992 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:46:10.97 ID:8xoWymxE.net
顔が良いよな今の顔だな
昔の映像は幻想なんだよな

993 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:53:39.46 ID:DxCmUWl+.net
小沢は端から歌はうまくなかったし歌唱力は求めないな
そんなこといったらユーミンなんてもうとっくに引退してるべきだしw

994 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:54:15.41 ID:8yUAwlE8.net
収録だから歌が安定してると思った
安心して聴けた

995 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:55:59.04 ID:6N0pQsZm.net
ハーフはハーフ

996 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:56:54.41 ID:toMvvhNd.net
シナモンはエクレク感あるね

997 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/05(木) 23:57:45.82 ID:1U1m8mVa.net
ちらちら下に置いてある歌詞?を見てるのとギターの当て振りが気になったけど、ソングス良かった。
朗読多かったけど、スッと言葉が入ってきたわ。

998 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/06(金) 00:27:18.50 ID:cvanptf1.net
今見終わった
質問に対して逃げずにちゃんと話して欲しかったかな

999 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/06(金) 00:38:04.75 ID:PhyleMCD.net
歌はうまくなかったけど声に力はあった
うまいタイプなら力が衰えても技術でカバーできるんだけどね
致命的とまでは思わないけどしんどそう

1000 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/06(金) 00:41:39.70 ID:o3nG9V+v.net
さあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200