2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part965【anniversary】

1 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/01(土) 20:31:52.70 ID:Ry8Hx9ou0.net
【お約束・注意事項】
>>950
はスレ立ての時に本文の頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけて下さい。

■sage進行推奨。E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
■煽り・荒らし対策には2ちゃん専用ブラウザの導入を。
■次スレは>950以降、宣言協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。
■以下は荒らしです。スルーしてください。
 ・氷室ネタ以外の話題・煽り・自演・連投・ライヴ音源うp催促
 ・妄想・メンヘラ・子供染みた目立ちたがり・オウム返し・アホコテ
 ・動画投稿サイト・他アーティストに関する話題は荒れることがあるので注意して下さい
 ・荒らしのコテは専用ブラウザであぼーん推奨、執拗にかまう人も荒らし同様です

■HIMURO.COM SHOP
https://wowshop.jp/himuro/
■Personal Jesus Online Store
https://wowshop.jp/pj/
■PERSONAL JESUS.BAR -REVOLVER-
http://www.pj-bar.com/
■Personal☆Jesus☆Cut
http://pj-cut.com/
■氷室京介スレッド過去ログ倉庫
http://log1669.jog.buttobi.net/
■GOJスレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1531964890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/01(土) 20:35:21.24 ID:Ry8Hx9ou0.net
【Website】
 ◇OFFICIAL SITE
 http://www.himuro.com/
 ◇WARNER MUSIC JAPAN
 http://wmg.jp/artist/himurokyosuke/
 ◇universal (EMI)
 http://www.emimusic.jp/artist/himuro/
 ◇YouTube Official Channel
 http://www.youtube.com/HIMUROTV
 ◇Facebook
 https://www.facebook.com/himurocom
 ◇Twitter
 http://twitter.com/himuro_com
 ◇Instagram
 https://www.instagram.com/himuro_com/
 ◇Digital Contents Store DiGiTRONiX
 http://www.digitronix.jp/
 http://twitter.com/DiGiTRONiXjp
 ◇Mobile
 http://sp.himuro.mobi/dmstore.asp
 ◇LINE ID: @himurokyosuke

前スレ
【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part964【anniversary】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550847018/
(deleted an unsolicited ad)

3 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/01(土) 21:00:43.65 ID:e6t4BLE/r.net
>>1
お疲れ様です

4 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/01(土) 21:28:47.75 ID:Ry8Hx9ou0.net
567 名前:NO MUSIC NO NAME:2009/01/15(木) 17:27:04 ID:yznWnxcv0
『SSB 2004.11.11@大宮ソニック・シティ』
メンバー紹介の時に氷室がずっと気になっていたみたいで 中央12?列目にいた男の人に
氷室『何それ?鏡?…写真??まさか死んだ人の写真じゃないよな?』
そしたら本当に死んだ人の写真で
氷室『死んだお母さんの写真か?!それはご愁傷さま(お悔やみの言葉をいう) ……なんてリアクションしたらいいんだろう』
会場失笑 『いやお前ら、笑い事じゃないんだよ…、最近亡くなったのか?まさか新潟の地震じゃないよな!?』
そしたら一ヵ月前東京で亡くなったそうで、また、会場失笑
すかさず氷室は『本当は今日そこの席にいたのか?それで写真持ってるのか?』 男の人うなずく
氷室『センキュ・・・(しみじみ) 今日、彼女はそこにいるんだな?彼女の魂に恥じないように俺も頑張るよ。』
会場噛み締めるように拍手が起こる!


俺はこの話が好きだなぁ・・・

5 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/01(土) 21:36:15.84 ID:Ry8Hx9ou0.net
42 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2007/03/24(土) 23:05:52 ID:7+rwqyosO
>>9氷室は性格いいと言うか常識人だ。数年前だが霞ヶ浦でバス釣りしてる氷室を見た。
話しかけると年下のオレにも敬語使ってくれて挙げ句の果てには
「最近ゴミ捨てていく人が多いですねよえ」とマナーの悪さを嘆いてたよw

釣りしながらキットカットと赤いきつね食っててワロタww

6 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/01(土) 22:18:21.35 ID:BnYA6aHNp.net
>>4
そのメンバー紹介の後に歌われた曲が“REVOLVER”だったね

7 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/01(土) 23:11:25.17 ID:Ry8Hx9ou0.net
氷室「アルバムのタイトルは「イディア」と読むんです。辞書にはイデアと書いてあるんですけど、
  外人に聞くとそんな言葉ないっていうんですよ(笑)。哲学用語なんでしょうね。ラテン語ですかね。
  英語のルーツみたいなもんでしょう。意味は純粋理性概念。究極の理性概念。
  実際にパーフェクトというものは
  世の中にありえないんですよね。その中の究極な形を言うんですよ。
  もっとも、本当の意味の究極の音楽なんてないんでしょうけど、
  今回のアルバムはそう呼ぶに相応しいというか、
  そう読んでも恥ずかしくないなという。
  ソロ一年目に知った言葉なんですけど、いつか絶対に使おうと思って。
  自分で胸を張れるアルバムができたときに使おうと思って温めてたんです。
  そのときは「氷室京介」というタイトルか「イディア」にしようと思ってた。」


40 :NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 16:25:45 ID:50lX6E1q0
イデアって間違いなくtoshibaのビデオデッキからヒントを得た名前だよね

8 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 01:20:23.77 ID:qG93QFNF0.net
グリンデも参加予定だったんかな…

743 :NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 10:58:32 ID:eAQ4nFrZO
KS更新
STAFFよりHOTな最新情報をお届け!
只今LAにて新曲レコーディング真っ最中
コーラスにジェラルドウェイ&ビリージョーアームストロングが参加
来年にはみなさんにお届けできるはずなので楽しみに待っててください。

9 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 01:49:20.67 ID:qG93QFNF0.net
>>6
補足あざす(・ω・)ノ

10 :うにゃぺー :2019/06/02(日) 02:33:40.69 ID:fvYVhnIya.net
お疲れ様だッペ(-_-)zzz

11 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 06:52:23.14 ID:CJN4scC30.net
カモンセイ

12 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 09:45:18.71 ID:9fjupsYR0.net
>>4>>5
これ実話?

13 :大阪オンマイビート :2019/06/02(日) 10:04:04.08 ID:ic0cWbom0.net
ボウイ限定、難しいね。

https://www.universal-music.co.jp/boowy/news/2019-05-29-topics/

マリオネットの前後の1位なんて分からないや

14 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 10:50:27.02 ID:HCRu2O6K0.net
>>1
乙です

15 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 11:45:50.03 ID:B+FTbSfs0.net
otu

16 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 13:59:45.64 ID:qG93QFNF0.net
258 :NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 16:27:29 ID:aMGBsEs40
やっぱり今まで観たライブでベストはONS横アリ初日。
3年半振りのライブって事もあってエナジー半端なかった。
LOST WEEKENDでスティーブ&マークが暴走して氷室が止めに入るわ、ANGEL歌詞変えてるわ、アンコールで魂やるわで(テクニカルな面で魂はライブでやらないと
思ってたから)。
サマゲがトリ定着したのもそっからだったし。
全てが衝撃のライブだった。

261 :NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 17:02:12 ID:aWhJKT1uO
スティーブとマークの暴走詳しく頼みます

268 :NO MUSIC NO NAME:2008/11/20(木) 18:04:37 ID:aMGBsEs40
>261
LOST WEEKENDのアウトロで、スティーブが曲を終わりにしないで、床に転げ回りながらギター弾き倒す。
マークも合わせてドラム乱打。
西山&タケシはポカーン。
氷室が両手を振って、二人を静止。

17 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 14:05:00.65 ID:qG93QFNF0.net
301 :NO MUSIC NO NAME:2008/11/21(金) 00:40:57 ID:FG6zAjTHO
氷室がソロデヒューして初めてやったBOФWY曲は何?
誰か教えてくれ〜

302 :NO MUSIC NO NAME:2008/11/21(金) 01:01:31 ID:gY9dFLjj0
>>301
1988.07.25 KING OF ROCK SHOW“DON'T KNOCK THE ROCK”初日 真駒内陸上競技場
01.ANGEL
02.ROXY
03.SEX&CLASH&ROCK'N ROLL
04.STRANGER
05.MONY MONY
06.FUNKY TOWN
07.SUFFRAGETTE CITY
08.たどりついたらいつも雨ふり
09.わがままジュリエット
10.GIVE IT TO ME
11.CLOUDY HEART
12.TASTE OF MONEY
13.IMAGE DOWN
14.HONKY TONKY CRAZY

ENCORE
EN1.DEAR ALGERNON
EN2.ALISON

18 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 16:30:11.80 ID:qG93QFNF0.net
62 名前:Mellow投稿日:2000/10/24(火) 23:08
今日名古屋のセンチュリーホールで行われた氷室京介コンサートに行って来ました。
MCでヒムロックが”パソコン持ってる人?””じゃあインターネットには
つないでる?””俺のHP見に来てる人ーーー?”といいだしたので。
”をいをいをい荒らしのこと言い出すのかーー!?!?”と思ったが
当たり障りのないことを言って終わったのでつまらなかった。
彼結構BBS見ているみたいだね。あの罵倒の荒らしを見たのかと思うと
ちょっと同情。でもなれ合いではなく結構辛口だけどファンの本音を
書いたような書き込みも多かったしなーー。俺は大声で
”荒らしはしてねぇぞーーー!”と言っておいた。

19 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 20:02:49.54 ID:IGsN1lg/0.net
>>12
少なくとも>>4は実話

補足するならその話はアンコールで氷室が出てきてメンバーを呼び込む前の出来事
客とのやりとりは概ねそのとおり
会場中がしんみりした後に呼び込んだ最初のサポメンが出てくるだけで何となく笑いがおきる真矢
こんなしみじみした話の後に紹介するのがどうしてお前なんだよwみたいなことを言って
真矢をイジって会場の雰囲気が持ち直す
サポメンを全員紹介した後に演奏された曲がREVOLVERでまたしんみり

20 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/02(日) 21:44:11.72 ID:vraOupWqr.net
しんみりは似合わねーから

21 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 00:02:25.98 ID:JMoz7IT10.net
566 名前:初代Zombi投稿日:2001/02/13(火) 20:14
親父さん(だったと思う)は元々石川県人。
群馬は氷室の出身地ではあるが元をたどれば
違うんだワ。

22 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 00:18:44.02 ID:pwgP86uG0.net
KING OF ROCK SHOWのビデオに入ってるたどりついたらいつも雨ふりとALISONはどの公演のなのかな
ANGELの映像もどっかで見た記憶あるから全編収録されてるってことじゃないかな‪〜‬死ぬまでに見たいな‪〜‬

23 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 00:34:06.47 ID:JMoz7IT10.net
過去スレで酸素話になってるとこ読んでるけど
そういやBHOの氷室は酸素吸うイメージあるわw
ソーファのライブパフォ絶賛されてるけどはよ映像リリースしてよ(・ω・)ノ


833 名前:名無し投稿日:2001/03/02(金) 20:16
氷室が酸素吸っている姿はかっこよかった!声出てたよ。
とくに「SOfor〜」の時は

24 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 00:41:45.20 ID:JMoz7IT10.net
…生き地獄ライブとは(・ω・)ノ

890 名前:名無しのエリー投稿日:2001/03/07(水) 00:49
バラード、ミディアム系ばかりやるとファンが
ダレるから。
シェイクザフェイクの初日の横浜アリーナで
一万人がその経験をしたよ。誰か他に来てた人いる?
生き地獄とはこの事だな、と思ったよ。
894 名前:845投稿日:2001/03/07(水) 01:46
>>890
行った行った!あれはちょっと、、、、ね。(;´Д`)
中盤がバラード、ミディアム系ばっかで、会場も「え〜またかよ」ってな雰囲気だった。
その後のビート系のアップテンポの曲でも今一観客がのれてなくて。。
で、二日目は30分ぐらい会場が遅れてset listが変わってた(w

でも個人的にはバラードだけのライブもやって欲しいな〜。
algernonを弾き語りで聴いてみたいもんだ。
勿論普通のライブもやってくれなきゃ困る。

…弾き語り20thで聞くことになるとは(・ω・)ノ

25 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 00:45:52.94 ID:JMoz7IT10.net
こういう愚痴すら今では微笑ましいというか(・ω・)ノ

895 名前:デビッドガール投稿日:2001/03/07(水) 01:54
カウントダウンライブでまさに年を越えようと
しているときに氷室が客も煽らずぼけっと立ってたのが今でも
気に入らないわ。客と一緒にカウント数えてやれっての。
896 名前:845投稿日:2001/03/07(水) 02:01
>>895
うんうん。
ぼかぁ〜出てこないか冷や冷やしたよ。
30秒前ぐらいに出てきたからな〜
still the oneをやるっていておいて(前日のラジオで)
やらなかったのにはちょっとむかついたです
897 名前:REVOLVER投稿日:2001/03/07(水) 02:17
そういうの初体験なんだよ。氷室は。会場一体になるやり方が分からない。
今までファンとの距離があったミュージシャンだからね。
898 名前:名無しのエリー投稿日:2001/03/07(水) 03:08
カウントダウンなのに何一つ特別な事を
しなかった氷室。ある意味ロックかも。
でも、何回同じ内容を観たんだか・・・

26 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 01:23:57.03 ID:JMoz7IT10.net
210 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/04/12(木) 14:20
去年の結城のライブ行った人いるかな、このスレで?
氷室が「金がすべての世の中じゃないよな?」って言う前にだれかが
そのセリフ言ったのが今でもウケル。
「逝ったな〜(藁)」って氷室、思わず口に出してた。
ライブ始まる前に、「氷室ー!!早く出てこい〜!!」とか叫んでるの
すげーいいよ。あれ楽しめるのって氷室か布袋しかいないしね。
あの二人もまだ終わっちゃいねえって思うよ。

27 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 01:27:37.48 ID:JMoz7IT10.net
226 名前: 七誌 投稿日: 2001/04/16(月) 07:31
結城は音響が最悪だったよね
でも氷室がベンツを運転してきた
からそれだけで良いよね(藁
231 名前: 七誌 投稿日: 2001/04/17(火) 23:29
結城じゃ整理員が「氷室さん今、道迷ってるって〜」
とか、会場入りの時、段差でベンツの腹「ガコッ」
とかって擦ってたからそれだけで良いよね!

28 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 01:48:51.37 ID:JMoz7IT10.net
482 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/05/08(火) 23:25
>>481
本人が書き込んでもたぶん俺は解んねえな
なにせ公式の最後の本人のカキコ
管理人がアップするまで
ドキュソのイタズラだと思ってたもの(w
485 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/05/09(水) 17:33
>>482
俺なんて危うく『テメー、ふざんけんじゃねー!!』って
レスつける所だったよ。
いくらんなんでもシャレになんねーよな(笑)
486 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/05/09(水) 21:23
公式の最後のカキコを知りたい。
488 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2001/05/09(水) 22:50
>>486

THANKS FOR YOUR EVERYTHING!  投稿者:HIMURO  投稿日:[01/1/2 05:32]
擦れて燃えた体と 見つめて解けた心が
愛を知ったおれのすべて...

お前がくれた何かに 震える夢かさねれば
果てない孤独にも きっと耐えてゆける...

今回のツアーに参加してくれた全ての皆に
心から感謝します!

KYOSUKE HIMURO

29 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 06:57:42.12 ID:VMpOsSEcr.net
過去スレを振り返るスレをつくってそこでやれやボケ

30 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 10:38:36.18 ID:4s7iTXkg0.net
今年の7月21日は何にもないのかな

31 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 18:38:11.54 ID:b7UJqODad.net
sage 2019/01/09(水) 11:58:53.90 ID:Iha9itLVd
机ちゃん (スッップ Sda2-xGx2 [49.98.129.130]) 2018/10/18(木) 08:55:09.19 ID:72nM4dy0d
久々にコメントでいじってきました。
承認されなさそうなので貼り付け。

あー、32とか28とか別にどっちでも、属性100にすることだけが目的な時点でライトに見えますねぇ。
属性100なんてありふれた物できて当たり前で、それプラスアルファの人にできないことが廃要素ですよ。
レグの雷100魔、ダクキンの闇100レーザー耐え戦、ダクキンの風100レーザー耐え僧、イカの雷100泥耐え戦、レギロの闇100パンや闇100ホイミン、お遊びの2属性100、等々。

それに風雲42は廃さんも挑戦されてたじゃないですかw
自分が取れないからって、不要だと言い訳しはじめるのって典型的な準廃ですよね。

最後に、2万時間やってる人に効率語られましても、、、
8000時間で廃さんこえちゃってるので、廃さん更に格下になっちゃいますよ。

>>983

机ちゃん (スッップ Sdea-zaQw) 2018/11/15(木) 20:01:23.30 ID:p3Tp46Ahd
>>13
きみは図書館おじさんと違ってなんも面白くないんだから、絡んでくんなよ、何回も言ってんじゃん。
ゲーム8000時間やるのがキチガイなら、はい、キチガイでーす。
これ以上なんも広がらんじゃないか、つまらん。

32 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 21:47:40.92 ID:ljf8qR0R0.net
過去スレ振り返るなら、いくよ婆、リボーン兄さん、ターバン、特攻服のエピソードが読みたい
初目撃はいつか、いつそのあだ名がついたのか等

33 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 22:07:07.48 ID:c8SNZehC0.net
>>28
公式の書き込みではないけど、ANTHOLOGYのCD発売の時にツイでコメントあったよな

34 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/03(月) 22:17:03.81 ID:QMichPi6r.net
>>32
リボーン兄さんは一度だけ見たな〜
カラコン入れてて目が逝ってたw
ラスギグ当時は目撃情報がなかったけど、あの衣装着てなかったら気づかれない普通の兄ちゃん

35 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 00:36:21.97 ID:olI8z2qi0.net
ラスギグ見てるけど

ドリミンのサビとかどんだけマイク離して歌ってるんだよw

50cmは離してるわwww

ラスギグのために作ってきたすっげえ腹筋なんだろうなあ

36 :大阪オンマイビート :2019/06/04(火) 07:48:35.66 ID:iMAiobskd.net
ねえねえ、皆さんこれから氷室の活動、過去のライブDVD発売とか何を期待したやら良いの??

ライブが唯一のストレス発散だったのに(T_T)

37 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 08:30:14.09 ID:l2Wy88GFd.net
氷「今日はカワイイ娘多いな」
BBA「GYAA−」
氷「お前らじゃねーよ」
とかいう書き込みなかった?いつのツアーだったかなぁ?

38 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 13:31:58.35 ID:olI8z2qi0.net
26 名前: 名無しのエリー 投稿日: 01/11/15 01:04 ID:Uy62TtP4
氷室:キャリアの中でバンドやってた時期はないの?
西川:あります、あります。
氷室:あるでしょ。
西川:中学からずっとバンドやってた。
氷室:あ、ホント。そうだよね。歌っていくそのBEAT感とかすごい、
    バンドっぽいって言うかさ、
    おいしいとこに歌入れてくの上手いもんね。
西川:さっき氷室さんにTMレボリューションとか聞いて・・・
氷室:何でTMレボリューションなの?俺バンドだと思ってた、ずっと。
西川:ですよね(笑)
氷室:で、TMネットワークの子分か何かだと思ってた(笑)

39 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 18:54:27.30 ID:olI8z2qi0.net
このコテやるやんけ(・ω・)ノ

781 名前: B'z即金 ◆wrGEBYqg 投稿日: 01/11/29 18:32 ID:6VZ4PNYZ
CASE OF HIMUROやって欲しいな。
今の氷室の体力がどうかはわからんけど。

40 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 19:00:58.19 ID:olI8z2qi0.net
お前もやるやんけ(・ω・)ノ

859 名前: 名無しさん 投稿日: 01/11/30 13:36 ID:5HkasXy8
氷室引退する時、BOOWYみたいに突然言うのかな?
「今日はちょっとみんなに言わないといけないことがあって・・・」

41 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 19:27:22.27 ID:olI8z2qi0.net
64 :::01/12/04 01:28 ID:TjgCVtFV
NHKの『スタジオパークからこんにちは』にゲストで出たとき
スゴク氷室のこと絶賛してたよね。

67 :64:01/12/04 01:41 ID:TjgCVtFV
自分の作詞した曲をギターで少しづつだけど弾き語りしてた。
で、いろんな曲やって布袋のポイズンとかもやったのに
ダイヤモンドダストだけはアナウンサーがリクエストしてもやらなかった。
「これだけは出来ない。実は昨日家で一人でやってみたけど氷室京介
はなんて歌が上手いんだと思った。彼はホントにさりげなく歌ってるけど云々」

こんな感じのこと言ってたね。

42 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 19:28:15.90 ID:olI8z2qi0.net
なんか1000くらい行きそうだから別スレ立ててやろうかねえ(・ω・)ノ

43 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 20:14:41.63 ID:eRVLWIcPd.net
完全に死んだ人を振り替える流れ

44 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 20:59:54.51 ID:olI8z2qi0.net
ここ使うことにした(・ω・)ノ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1464563884/32-n

45 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/04(火) 21:56:55.11 ID:PRu+yqrGd.net
トヨタ車、やばいな

46 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/05(水) 15:43:39.28 ID:n9gmQg3i0.net
過去スレを振り返ってるけど

オフィシャルBBSの悪口、AONの悪口ばっかりなんだよなw

ここの2つに入り込めない悪口大好き人間の集まりが初期氷室スレという感想w

オフィシャルBBSがなくなったら氷室のセールスが落ち込んだだの悪口ばっかりw

そのくせここは本音で語り合える1番まともな場所だとww

こういう人たちは今も氷室ファンしてるのかねえ…

髪立ててカリスマで勢いあった頃の氷室に自分を重ねてたんだろうなあ

47 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/05(水) 19:41:24.63 ID:n9gmQg3i0.net
ポリドール期てテレ朝のドラマ多いんだってね

Mステから花貰ってたりしてたし

Mステ出演して欲しかった流れなのかね

とはいえスコで日テレ、ダイダでフジとテレ朝に

偏ってたわけじゃないかw

48 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/05(水) 20:28:40.99 ID:n9gmQg3i0.net
これて本人なのかなあ(・ω・)ノ

454 :K,H:02/03/12 15:05 ID:k5cGELeA
みんな言いたい放題言ってくれてるね。
でも、もう少し待っててくれ。3月の頭くらいに、やっと新曲のメドがったった。
発売は6,7月くらいの予定。かなりかっこいい、「ビート系」に仕上がると思う。
秋くらいに、シングル、年末にアルバムを1枚ずつ出す予定だから。 
移籍の詳しい話は、近々ホームページで発表するから、チェックいれとけよ。

699 :名無しさん:02/03/18 16:48 ID:N1UIoWxB
名前:37 投稿日:02/03/18 16:34 ID:vkDAdxmv
ネタバレにならない程度で書きます。
コブクロがある賞をもらったんですがちょっとした流れで、
布袋さんが出てきました(感動)
DTの慌てぶりがおもしろかったです。
布袋さんが退場した後、電話ですが氷室さんが出演。
まったく予想してませんでした。
正直BOOWYファンとしてドキドキでしたけど、
布袋さんにはふれる事もなく無事に終わりました。
ちなみに氷室さんは今年の6月あたりに新譜を出す予定で、
その時にはまたヘイに出ると言ってました。
おまけに今後もヘイ以外は出ないとも言ってました(謎)

49 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/05(水) 20:30:57.66 ID:n9gmQg3i0.net
お前やるやんけえ(・ω・)ノ

860 :カミーユ@貴方も私も :02/03/23 11:46 ID:3BrZkzNw
予定は未定であって、シングルもアルバムも
大きく発売延期されてこそヒムロック。

50 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/05(水) 22:53:53.68 ID:I59tHnb40.net
カツラなの?

51 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/05(水) 23:07:01.68 ID:bvSTahgC0.net
お前がだろ

52 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/05(水) 23:10:32.76 ID:I59tHnb40.net
え?俺?
俺は違うよ、ヒムロックの話さ
噂を聞いたものでね

53 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/06(木) 02:14:52.24 ID:z5v1qgns0.net
過去スレではヒートがめちゃくちゃ不人気なんだよなw

これて氷室の意見に左右されすぎだろwwww

氷室京介とスティーブとのコラボの中で

氷室京介らしさとスティーブらしいが1番出てる作品だけどね

凄い出来だよ、ビデオもめちゃくちゃかっこいいし

54 :とおるdestiny :2019/06/06(木) 22:15:37.47 ID:6uN4UvFN0.net
https://twitter.com/Dragons_tan/status/1136597884470562816?s=19

アウトかな
(deleted an unsolicited ad)

55 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/06(木) 23:35:49.72 ID:z5v1qgns0.net
氷室は群馬ペガサス派(・ω・)ノ

56 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 00:04:30.31 ID:lQoa0mkB0.net
過去スレ見て思ったけどバラード集はマジで誰得だよなあw

イデアのツアーなのにツアー前に無理してベスト盤出したのが失敗のような気がする

ポリ辞める時にシングルス出せてたらなあ

57 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 00:30:00.31 ID:lQoa0mkB0.net
氷室が売れなくなったと自称ファンすら批判する2000年前後

音楽チャートてほとんど10代が作ってるんだよな

小学生から中学生、ワンピースとかプリキュアとか

そんなアニメとか見てた子供が作ってるわけ

そんな子供が聞く音楽が

小室ファミリー、AKB、EXILE、グレイ、B'z、ワンズ、モー娘。、そしてボウイ

そんなところ

子供に氷室の音楽なんか理解できるわけないじゃんていうね

58 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 00:44:51.75 ID:lQoa0mkB0.net
俺みたいな神童と呼ばれてた奇跡の子供は例外な(・ω・)ノ

59 :大阪オンマイビート :2019/06/07(金) 07:49:23.19 ID:DRd1JChUd.net
ソロアーティストのドーム公演回数は氷室がトップ?

60 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 13:11:16.56 ID:JOJvyBCpd.net
こいつちょっと調べればわかることいつも聞いてんな糞ガイジ

61 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 13:23:57.32 ID:lQoa0mkB0.net
整理中か?イライラしてんなよ

62 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 13:58:44.56 ID:oxFs4OcYd.net
>>58
神童なのに引きこもりなの?
就職した事ないん?

63 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 17:21:03.37 ID:iDmw+jAsr.net
引きこもりで無職なのにラスギグ全通するんやから
ある意味奇跡のニートやがなw

64 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 21:16:17.02 ID:lQoa0mkB0.net
毎日お昼ご飯代の500円をコツコツ貯めてね…ておい(・ω・)ノ

65 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 21:17:52.09 ID:lQoa0mkB0.net
>>59
エックスが最多でソロでならヒムロックやでえ(・ω・)ノ

66 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/07(金) 22:59:07.71 ID:iePiz3gW0.net
ハ ッ

67 :大阪オンマイビート :2019/06/08(土) 00:25:55.29 ID:IvnRAA610.net
氷室のシングルでオリコン10位以内に入った曲、どれくらいあったかな?

68 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 00:50:06.05 ID:oTWVOd7v0.net
逆にオリコン10位以内に入らなかった曲て1曲しかなくないか?

さらにその曲は発売日がイレギュラーだったし

ちなみに3000枚しか売れてない炎の化石はシングルとは認めてない(・ω・)ノ

69 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 01:29:06.92 ID:oTWVOd7v0.net
ネイティブストレンジャーというと

スティーブとのコラボばかり語られるんだけど

氷室に宛てた松井の詞も最高なんだよなあ

ネイティブストレンジャーはどんな角度からフォーカスしても最高だわ

70 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 11:27:18.93 ID:tHvsisuoa.net
でもやっぱりソロになっても作詞は続けて欲しかった
バンド時代の曲聴くたび思う
あの訳のわからん歌詞がメロディにうまく乗ってるなーと

71 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 11:48:51.05 ID:ogouUdJUr.net
IDEAの中でネイティブストレンジャーとドライブだけが佐久間さんのアレンジで
氷室曰く、ネイティブは佐久間さんとスティーヴのビート感やタイム感がズレててそこがまたかっこいいとか
その二人のズレを取り持ってるのが氷室の音楽的運動神経の良さとか言ってたね

72 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 11:51:45.46 ID:ogouUdJUr.net
確かにあらためて聴くとネイティブのバッキングは独特な刻み方してる
ラスギグとかのダイタや本田、YTの刻み方と比べるとよくわかる

73 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 12:03:42.03 ID:rjgGY3sb0.net
氷室にはスティーブはガチハマりしてた。
ダイタさえいなきゃライブも何倍も面白かっただろう。
ダイタは素晴らしいギタリストだけどね。

74 :大阪オンマイビート :2019/06/08(土) 15:04:46.47 ID:dfop0gwL0.net
>>65
ありがとさん

75 :大阪オンマイビート :2019/06/08(土) 15:05:13.73 ID:dfop0gwL0.net
>>67
↑偽物

76 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 15:30:24.33 ID:rl82eBUb0.net
引退したくせにまだやってるのか
このスレ
懐メロ板にいけよカス

77 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 22:01:36.78 ID:FSiwvV5qr.net
おつかれ

78 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 22:55:21.85 ID:FSiwvV5qr.net
オリコン10位に入らなかったのて
永遠やったっけ?

俺は個人的にめちゃくちゃ好きな曲やけど

79 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 23:11:22.67 ID:oTWVOd7v0.net
永遠だよ炎の化石は最高位81位だけど(・ω・)ノ

80 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 23:16:58.41 ID:CYFScPqJ0.net
いつだってジェラシー

81 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/08(土) 23:18:06.52 ID:oTWVOd7v0.net
調べたらクラウディア以降は6万枚超えたシングルないんだな

バンザビ以降は3万枚程度というね…

82 :大阪オンマイビート :2019/06/09(日) 00:10:18.53 ID:3zf9MjHX0.net
>>75
↑ニセモノ

83 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/09(日) 02:27:10.40 ID:TO1vP4z40.net
初めて買った官能小説が京介の滴とか歌詞にダンスとかチャンスとか

これはもうあいみょんガチで二代目を狙っとるやんけえ(・ω・)ノ

84 :関係者 :2019/06/09(日) 17:41:57.71 ID:zDiLWU4QM.net
今日の関ジャム∞に布袋が出るぞ!

85 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/09(日) 18:05:52.81 ID:/vbqT4X+0.net
YTのツアーサポ始まったな

86 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/09(日) 20:33:05.48 ID:WcreRqIr0.net
ZIGGYが楽しー☆☆☆

87 :とおるdestiny :2019/06/09(日) 21:49:09.80 ID:c1rMBWW20.net
サイコーサイコーうるせぇーよ原口
何が必死のグッチだよ

88 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/09(日) 21:50:49.96 ID:uyxkZNFfr.net
YTはもちろん気になるが
モヒニやブライアンのプレイ見るためにチケット取っておくべきやったか、
と思ったりする今日この頃

89 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 00:07:51.62 ID:gWgW8KZs0.net
>>88
俺は7月にさいたまスーパーアリーナ行くぜ
FC入ってる同僚がいたから頼んだ

90 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 01:39:19.77 ID:4EEYicl40.net
今年の7月21日は何もないのか?

91 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 02:28:01.25 ID:9pt5bLGX0.net
今年になってグッズやイベントがほぼなくなって

氷室が復活するならその日しかないような気がするけど。

ちなみにここ最近は毎年なんらかの映像作品がリリースされてるんだよな。

去年もリリースされた、今年何か映像作品がリリースあるかもね。

92 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 11:32:01.38 ID:5xGk/Gw96.net
公式Twitter見ても、会報かPJBのことばっかだ

93 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 12:18:51.74 ID:T6Hn+su2d.net
KOGは?

94 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 16:58:27.68 ID:+w2MgXzDr.net
CDやBDがリリースされる時ってだいたい1ヶ月前とかに発表するんかな?
もし721に何かリリースされるとしたら今月中に発表して予約開始か

95 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 17:02:23.47 ID:9pt5bLGX0.net
ネット配信のみでいきなり7月21日に新曲発売もありえるでえ(・ω・)ノ

ハイスタの去年のアルバムがそうだったね

96 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 17:03:34.64 ID:9pt5bLGX0.net
ハイスタは告知なしでいきなり店頭に新譜が並んだんだっけ(・ω・)ノ

97 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 17:09:12.71 ID:+w2MgXzDr.net
ネット配信のみならそういうのもあり得るか〜

98 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 17:25:16.28 ID:Y3oOBoL30.net
FF7のリメイクが来年3月発売決定
CALLING→SAFE AND SOUND→?

99 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 17:56:00.80 ID:MvmMSMBx0.net
ん〜

100 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 18:07:44.73 ID:+w2MgXzDr.net
ミスティ〜

101 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 18:18:05.56 ID:Y3oOBoL30.net
氷室って今もワーナーとの契約残ってるんかな

102 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 19:07:47.18 ID:FDllYWP10.net
布袋ファンの間で有名なサイコーBBAって
氷室ライブでも空気読まずにサイコー!って叫んでたBBAと同一?

103 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 21:42:37.18 ID:P1KvdEVMr.net
>>101
ワーナージャパンの所属アーティスト検索で氷室が出てくるよ
GOJも出てくる

104 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 22:42:46.04 ID:Y3oOBoL30.net
ユニバーサルのサイトにも氷室のページまだあるからな

105 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 23:07:29.60 ID:QuCXWFIU0.net
>>98
映像とリメイクは別だぞ

106 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/10(月) 23:12:14.47 ID:43hFwMrW0.net
契約は関係なくて過去そのレーベルからリリースした音源が残ってる限りサイトも残る

107 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 00:44:00.01 ID:ilhNhi/J0.net
くそダサい

108 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 02:38:31.21 ID:L2KoLmSx0.net
なみだを

いたみを

こころの

こーいう跳ねたメロディ好きやねん(・ω・)ノ

109 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 11:20:30.61 ID:SVPIPYSna.net
クローディアのメロディライン?リズムの流れが最高最強すぎる 

110 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 11:34:33.83 ID:bcPgarEar.net
>>106
なるほど。そういうことね

111 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 13:05:49.83 ID:7uiWQr/A0.net
>>88
俺は当たるかわからないが
故佐久間さんの従兄弟の姪子さんのライブ
申し込んだよ。

112 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 16:39:05.39 ID:g+XILZL/0.net
冷えちゃペットボトル 頬に当てて
涙を隠すこと 気付いていちゃ

113 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 17:09:18.81 ID:NeqHdctL0.net
GaTから8年経ったね…

114 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 17:14:37.54 ID:RhKPxDSI0.net
とどいたー
http://iup.2ch-library.com/i/i1996103-1560240813.jpeg

115 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 17:50:34.74 ID:omnzVrrjr.net
>>113
ほんまやー今日は611やん
忘れてたわ

116 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 18:17:15.23 ID:BFhohE+/0.net
611の音源か映像出してくれんかな

117 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 19:58:55.60 ID:9mkqPVHqp.net
BOOWYのlast gigs completeの映像って4日と5日のmixだけど、音声は5日のみってことでいいんでしょうか?

118 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 20:49:06.58 ID:IeSM60YSx.net
私も届いた。Amazon&クロネコありがとう。

119 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 21:21:20.50 ID:IG7tZwa80.net
>>116


120 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 21:30:08.10 ID:xhEp8OaB0.net
>>117
ほとんどが4.5の音源だけど
氷室がマイクに水をかけてしまい
音がおかしくなったプラボムの
Do it againの部分だけと
布袋がギターを間違えたホンキーが
4.4の音源

121 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 21:44:15.09 ID:I5i1+vAi0.net
>>120
何でそんなに詳しいの??

122 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 21:57:56.01 ID:UnOSIiElr.net
>>121
調べたら出てくるがな

123 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 22:09:58.05 ID:R4YcESym0.net
今日は久々に復興支援ライブのZERO特別版を見返した
冒頭の氷室の登場シーンは多分0611の映像なんだよなあ
撮ってるなら販売して欲しいけど難しいのかな

それにしても合間に挟まれている被災地の映像を見ると、あの時のことを忘れちゃいけないと思う

124 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 22:16:14.88 ID:xhEp8OaB0.net
6.11はギターの音とか悪かったけど
FCが多かったこともあって客のノリは
凄いんだよね

125 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 22:30:57.08 ID:BFhohE+/0.net
初日はセトリが全く分からない状態だから
イントロでの客の盛り上がりが全然違う

126 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 22:37:32.46 ID:UnOSIiElr.net
西山がズッコケて
氷室がそれをイジるシーンが見たい

あと、友達が来月にここで復興支援ライブやるらしい〜ってMCもね

127 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 22:40:54.33 ID:R4YcESym0.net
初日に16のイントロが流れた瞬間
地鳴りのように響いてきたどよめきと歓声が忘れられない

128 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 22:54:25.53 ID:xhEp8OaB0.net
過去の未発表ライブ音源をアーカイブ化して
配信して欲しいなぁ
グッズやバーよりファンはそっちを求めている

129 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/11(火) 23:34:34.61 ID:sRB5HiTq0.net
ヒムロックが布袋のPOISONとか歌ったらメチャクチャかっこよくなるんだろうなと最近思う

130 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/12(水) 01:09:48.29 ID:vgwtWaJMp.net
>>120
ありがとうございます!

131 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/12(水) 07:56:16.82 ID:QYaLHz0yM.net
>>129
妄想も大概にしとけホッタイババア

132 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/12(水) 17:25:24.40 ID:PR7nEZSvM.net
>>129
チェンジユアセルフの方が。

133 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/12(水) 20:00:18.81 ID:lhTDA6mZa.net
https://twitter.com/hotei_paradox/status/1138474498343211009
(deleted an unsolicited ad)

134 :大阪オンマイビート :2019/06/13(木) 06:32:41.95 ID:KB6vzf0/0.net
https://i.imgur.com/OHtwZCO.jpg

もうこんなワクワクは無いのか
悲し過ぎる。

135 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 08:09:51.40 ID:WiKOOjvz0.net
もう20年前かな。彼のラストギグスは行ったけど楽屋には通してもらえなかった。

ポテは2036年の未来の自分を語ってるのか

氷室以外の人を語ってるのか

のどちらなんでしょうか?

136 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 08:48:50.62 ID:3jRbKhzu0.net
>>135

「(ヒムロックと最後に会話したのが)20年前。
ラストGIGSは行ったけど楽屋入れなかった」
でしょ

137 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 10:08:30.29 ID:QKnSwuNgM.net
ホッタイポテロングの話はポテスレでやれやババア

138 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 12:29:00.56 ID:FQrZziQp0.net
氷室の震災を風化させてはいけないという言葉を胸に毎年被災地訪問してる
現地行けばわかるけど全く復興なんてしていない

139 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 15:04:33.84 ID:msJrKqopd.net
寧ろ20年前に会ってくれただけでも奇跡だろw
何を話したのかは分からないが

140 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 18:38:02.10 ID:9gVtZKjR0.net
絶対喧嘩弱いよ

141 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 21:18:47.34 ID:0LHOKlhJa.net
>>120
当時参戦した人?

142 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 21:19:47.19 ID:0LHOKlhJa.net
>>125
ラスギグ大阪もだな
買えるときに文句言ってるのが大半だがね(笑)

143 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 21:21:02.55 ID:0LHOKlhJa.net
>>127
オンマイのリフ一発で分かった人多かったのがksベイベ多かった証拠だよな

144 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 21:22:23.92 ID:0LHOKlhJa.net
>>134
元々はギブイットミーってタイトルでリクエストだったんじゃない?

145 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 21:47:35.87 ID:s5naoqIyd.net
>>139
それが加藤正憲さんの結婚式なのかな

146 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 21:49:36.94 ID:9gVtZKjR0.net
くたばれ歌謡ロック

147 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:00:10.24 ID:oogXpf4Ya.net
>>116
震災チャリティ売っただろ

148 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:11:30.75 ID:s04LfaDNr.net
>>143
リフまで聴いてオンマイビートてわからなかったらただのニワカやんww

149 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:15:42.60 ID:9gVtZKjR0.net
くたばれ歌謡ロック

150 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:17:20.50 ID:s04LfaDNr.net
だいたいリフの前のじゃ〜〜ん♪で気づくよね
たしか
オンマイ→E

プラボム→C

ホンキー→G
ランデブ→G
やったかな?
最後の2曲はドラムのカウントが始まるまでわからんけどねw

151 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:24:42.45 ID:ny6AnKqs0.net
リフの意味すらわかってないババアだろ

152 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:30:50.43 ID:oogXpf4Ya.net
>>120
Dreamin'とかも4日だけど?
お前何も分かってないだろ?

153 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:33:01.62 ID:oogXpf4Ya.net
正確には色々とツギハギDreamin'だが

154 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 22:48:55.37 ID:zpRGYa7O0.net
いま、安酒場で夜のヒットスタジオのツベ見ながら軽く一杯やってるところw
ビーブルーの氷室のアクション…いちいちカッコイイぜ!

155 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/13(木) 23:24:52.15 ID:s04LfaDNr.net
お疲れ様です

156 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 00:34:24.98 ID:IXfHLvu3d.net
ありがとうございます

157 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 04:56:39.07 ID:KJ5wNA8G0.net
PJCの糞態度悪い店員はまだいるの?

158 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 05:23:01.80 ID:BTcaJF+J0.net
>>151
A、B、C、D、E、F、にメジャー、マイナー、セブンの組み合わせ

159 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 05:24:54.77 ID:BTcaJF+J0.net
↑ゴメンギタリズムのGも

160 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 08:39:46.63 ID:Yod6GuO/r.net
>>158
それリフの説明になってないよ
ダイアトニックコードの説明にしても不完全やけどw

161 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 08:46:22.73 ID:Yod6GuO/r.net
リフってのは曲のイントロや曲中で繰り返し演奏される印象的なフレーズのことね
キンクスのYou Really Got Meとか
ストーンズのサティスファクションとか

162 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 10:45:27.06 ID:61wm9/XN0.net
先生、クライムオブラブはリフ曲ですか(・ω・)ノ

163 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 11:09:54.69 ID:qQ8nglY/r.net
おお、なかなか微妙なところを突いてきたねw
まあリフというものの定義自体が曖昧だから俺の個人的な意見を書くけど

リフ曲ていうと、イントロで印象的なフレーズがあって
それがYou Really Got MeのようにAメロのバックで繰り返し演奏されてたり
あるいはクラプトンのレイラのようにサビでもう一度出てきたりする「何度も繰り返される」曲やと思うのよ
そういう意味ではクライムはリフを何度も繰り返す曲とまでは言えないかな
でも「そのフレーズを聞いただけでその曲とわかる」のがリフやから
たとえば会話の中で「クライムのイントロのリフってカッコイイよね」みたいな使い方はアリかと思う

164 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 11:12:14.64 ID:E01+H4gkM.net
氷室で一番かっこいいリフはロンサムダミー

165 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 11:12:54.91 ID:qQ8nglY/r.net
氷室の曲の中でリフが繰り返される曲ていうと
リボーンとかノーモアフィクションとか
ドッペルゲンガーとか

166 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 11:32:48.13 ID:BTcaJF+J0.net
>>163
誰か忘れたけどクラプトン、ペイジ等
俺は何でも聴けば耳コピできる地元で1番のギタリスト
と豪語してた奴がvan halenのYou Really Got Meとか
が入ってる1stアルバム聴いて耳コピできずに挫折て奴いた。

確かに叶わぬ賭けとか聴くとイントロで印象的なフレーズがある。

167 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 12:35:51.25 ID:qQ8nglY/r.net
ロンサムダミーのリフもかっこええなぁ

168 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 13:01:06.10 ID:59xkSR6ld.net
個人的な意見でいつもハット被ってるブサ女について語って欲しいww

169 :大阪オンマイビート :2019/06/14(金) 13:39:43.92 ID:EOn7FGL30.net
>>163
なんでそんなに詳しいのですか???

170 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 13:40:07.97 ID:61wm9/XN0.net
>>163
は、博士(・ω・)ノ アザス

171 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 15:09:31.21 ID:BTcaJF+J0.net
>>169
大阪甘エビさんは令和版LAST GIGS買った?
てか、やはり映像が見たいと感じた。
まぁ40周年にまたまた倉庫から偶然映像も
発見されるんだろうね。
JUST A HERO武道館映像は何周年まで
ひっぱるんだろうね。

172 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 15:22:01.47 ID:iXcHHwqnr.net
>>169
若い頃は友達や先輩に教えてもらったり理論書を読んだりした
でも最近はネットで調べたらリフとは何ぞやとか音楽理論とは何ぞやとかすぐ出てくるもんねぇ。便利な時代になったもんやわ

173 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 18:35:51.63 ID:cKypD/eA0.net
>>164
>>167

同志よ!嬉しいぜベイベー

174 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 18:38:02.16 ID:61wm9/XN0.net
黒くて太いやつ(・ω・)ノ

175 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 21:39:14.19 ID:r6N3pzJ60.net
明日休みでやっとラスギグ2DAYSをじっくり聴いてるよ!

176 :大阪オンマイビート :2019/06/14(金) 22:03:34.01 ID:I4925G1n0.net
>>171
東京ドーム以来氷室に一切お金漬かってないんです(^-^;
KSも辞めました。
お気に入りのケースオブヒムロのCHROME HEARTSTシャツも売りました(>_<)

177 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/14(金) 22:35:52.08 ID:61wm9/XN0.net
エロ本の裏表紙の如く美女とお札のお風呂に漬かるドヤ顔の覇王か(・ω・)ノ

178 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 00:06:10.85 ID:TbgXV2aY0.net
>>176
貧乏くせえなあ、オイw

179 :大阪オンマイビート :2019/06/15(土) 06:47:44.12 ID:bKn0JyC60.net
>>178
買いたいものがもうないだけよ。

ライブでの氷室を見たい!
それなら新幹線代も宿泊代も惜しくないよ。
東京ドームの近くのグリーンホテル後楽園にまた泊まりたい

180 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 08:04:35.72 ID:2yirI/110.net
クライムなんて完全にリフもの
微妙でも何でもない

181 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 08:19:11.76 ID:mgUkyMFEr.net
ああいうのもリフものって言うんだね
勉強になりました。教えてくれてありがとう

182 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 11:26:07.45 ID:O3V/jOV8d.net
ひみつのアッコちゃんを歌わされ、
おさむ芸を目の前で披露されるオサムw
https://youtu.be/nBujvgcHbuk

183 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 11:34:57.19 ID:TaAfthPR0.net
>>179
大好きなオンマイビートが2日分聴けるのに?

184 :大阪オンマイビート :2019/06/15(土) 17:08:05.93 ID:j+Covx3jd.net
>>183
レイワ版ラストギグスって今までのと何が違うの?

185 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 17:28:32.24 ID:TaAfthPR0.net
>>184
昭和版LASTGIGS オンマイビートが入ってない。(1枚組CD)
平成版LASTGIGS オンマイビートが入ってる。(4月5日の方2枚組) 
令和版LASTGIGS オンマイビートが入ってる。(4月4日、5日がBOXセット4枚組orバラ売り2枚組)

186 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 18:55:46.90 ID:N1QRcmMJ0.net
>>184
4日と5日がそれぞれ出た事かなぁ

187 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 19:11:12.25 ID:W4bKM6Ybr.net
>>185
とてもわかりやすい説明ですね
勉強になりました

188 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/15(土) 21:42:12.02 ID:LkRCNcJV0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0fZoU0AAaUAs.jpg     
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/LYeBv0ZUJQ Android https://t.co/DoVSY9y5oB
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 かんたんに入手できるのでぜひお試し下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


189 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 00:53:53.51 ID:lT+sQBHba.net
【速報】新曲の情報来たぞ!
https://youtu.be/GJHDzxxxngk

190 :夜勤のオサーン :2019/06/16(日) 02:53:28.53 ID:3Yv6V7Du0.net
スレ違いで申し訳ないけど。昨日のB'z三重べいべ行ってきた。

サポートメンバーのYTが誕生日で、稲葉氏のメンバー紹介時にそのことを言われ 激しく照れまくり、
「嬉しくないんですか?w」って稲葉氏に突っ込まれ 蚊の鳴くような声で「めっちゃ嬉しいです・・・」
プレイしてる時の激しい動きと対照的ですげー可愛かったよ。

最新アルバムの "Rain & Dream"(ジョー・ペリー参加!!)って曲での松本氏とのギターバトルがカッコよかったー!
今回のツアーからサポメンが一新されたんだけど、より太くて重い音になってて気持ちよかった。

サマソニにもこのメンバーで出るから興味ある方はぜひ!

191 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 10:45:22.94 ID:UhwtEKk40.net
NEW LOVE

192 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 11:56:04.25 ID:ZDF9GEkBH.net
>>188
悪くない 

193 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 12:08:27.32 ID:0ktkeOt4d.net
OLD LOVE

194 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 12:09:44.36 ID:ho+UZS4pr.net
夏フェスってめちゃ暑そうで初老の体にはなかなか…
YT、ブライアン、モヒニは贅沢な組み合わせやし見てみたいけどなぁ

195 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 17:00:40.26 ID:ho+UZS4pr.net
昨夏のGOJの頃に比べたらYTのインスタのいいねの数が全然ちがうw
B'z効果恐るべし

196 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 19:47:35.52 ID:wFLGgJEk0.net
一般2次だけど
これから発売のところもある
調べてみたら?

197 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 19:51:51.21 ID:Rzr1oK18r.net
まじか

198 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 19:53:03.31 ID:Rzr1oK18r.net
スレチでごめんね

199 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 21:36:51.33 ID:2xVEGPDr0.net
>>190
うぜーB'z厨
氷室の時よりB'zの時の方がいいみたいな言い方すんな

200 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 21:43:36.25 ID:omt4Iy6Fr.net
いやそれオサーンやん

201 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 21:44:49.46 ID:omt4Iy6Fr.net
っていうか
氷室の時よりいい、とか全く書いてないやーん

202 :夜勤のオサーン :2019/06/16(日) 21:47:26.03 ID:3Yv6V7Du0.net
氷室のライヴと比べると オーディエンスの熱量が全然違うな。
氷室ライヴはオーディエンスも演者の一部というか、一緒にライヴを創ってるみたいな。

B'zのライヴは「ショーを観に来てる」客が多いように感じる(それが悪いことだとは思いませんが)

同行した友人(氷室のライヴもよく行く)も「氷室のライヴは一体感がありますねー」と言ってる。

203 :夜勤のオサーン :2019/06/16(日) 21:48:29.58 ID:3Yv6V7Du0.net
>>199
すまんな。

>>201
いま書いたw

204 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 21:50:38.45 ID:omt4Iy6Fr.net
>>202
レポありがとー
人それぞれライブの楽しみ方はあるし
アーティストによって見せ方も違うわな
とにかくYTが大活躍ということで良かった!

205 :夜勤のオサーン :2019/06/16(日) 21:52:59.79 ID:3Yv6V7Du0.net
>>201
氷室のほうが百倍気持ちいいよ。この先も変わることはないな。
氷室の代わりになるようなアーティストなんているわけねーよな!

206 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 21:57:41.10 ID:omt4Iy6Fr.net
ほんまそれな〜

207 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 22:01:15.20 ID:J96D5A2T0.net
>>202
キモいよ。歌謡年寄り

208 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 22:12:58.59 ID:ohjQGSAQ0.net
キモいのはお前だろ
[218.47.220.131]

209 :夜勤のオサーン :2019/06/16(日) 22:14:10.40 ID:3Yv6V7Du0.net
昨夜は昨夜で楽しんだけど、ヒムライヴの時のような満足感と右肩の痛みが得られないな。
(´・ω・`)やっぱり氷室で暴れたい・・・

B'zはこの数年 凄く精力的に活動してるんだけど氷室の創造意欲をかなり刺激してるんじゃないだろうか。

>>207
すまんな。

210 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 22:14:41.81 ID:ohjQGSAQ0.net
オサーン
貴重なレポサンクス
やっぱり氷室のライブは最高だな

211 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/16(日) 22:47:26.05 ID:wFLGgJEk0.net
>>209
俺も今度スーパーアリーナ行くけど
B’zてオリアル出てタイアップも多くてすごいんだけど
氷室のがラップ調やデジタルミックスとか幅あるし、
歌詞やミディアム調なんかは陶酔できるよな

212 :夜勤のオサーン :2019/06/17(月) 01:41:21.59 ID:xx4lvV6k0.net
>>211
氷室 → ソロアーティスト 、B'z → バンド なんだよね。
B'zが基本HRなのに対して氷室は創造する音楽の選択は自分だけで自由に決められるから自然と振り幅も広くなるよね。

ただ、どちらもヴォーカルの声の乗せ方というかリズム感が独特で どんな曲をどんなミュージシャンが参加しても
氷室は氷室、B'zはB'zのサウンドになっちゃうっていうのが凄いですね。

氷室も稲葉氏もステージ上で一秒たりとも無駄にしないというか油断しない集中力はエグい!異常!w

213 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 03:05:37.78 ID:SqENMqkv0.net
とりあえず近所にあるオーマイ裸の女神て風俗行ってきたYO!(・ω・)ノ

214 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 03:18:18.60 ID:SqENMqkv0.net
鉛の日々と全財産5万が砕け飛んだ(・ω・)ノ

215 :夜勤のオサーン :2019/06/17(月) 03:26:44.05 ID:xx4lvV6k0.net
>>214
Д゚)っ[枯れない薔薇]ドゾー

216 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 04:04:45.44 ID:SqENMqkv0.net
あざす(・ω・)ノ

217 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 12:16:45.53 ID:FHrPKZQSp.net
6/22からOAされるリブマックスのCMの第2弾に
LOVER‘S DAY(20th Anniversary Special Arrange Version)が使用される模様

218 :夜勤のオサーン :2019/06/17(月) 12:37:14.81 ID:xx4lvV6k0.net
>>217
あざざ!
コレですな。
っttps://www.livemax.co.jp/news/2019/06/17/1165/

219 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 12:40:29.03 ID:wIMj3Dwcd.net
これは山本の希望なのか会社のお偉いさんがファンなのか

220 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 12:56:23.36 ID:FHrPKZQSp.net
会社かCMプランナーからの要望だと思う
CMの一出演者が希望したところで通るとは思えないから

221 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 13:39:27.37 ID:L68sdEUUa.net
どうせやるなら新曲でやってくれ
なんか出してくれ

222 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 14:51:58.76 ID:Xc873sNb0.net
社長が氷室ファンらしい

223 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 15:55:54.15 ID:aKsq9paj0.net
いつもそばに君がいちゃ

224 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 20:51:49.88 ID:w8mTfd5id.net
ホテル編もあったのか

てかバンザビあわなくない?

225 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 21:49:42.13 ID:s7yOSQDb0.net
合ってんだよホッタイババア

226 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 22:00:37.00 ID:tADpGRH90.net
こんなチビのオラウータンの歌謡曲どこがいいんだかwww

227 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/17(月) 23:39:26.07 ID:SqENMqkv0.net
またブサイク童貞ニートが氷室に嫉妬してんのか?

お前の片想いしてた女が氷室オタにでも取られたか?www

228 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 11:52:04.39 ID:GsYNcdwBd.net
>>226
オランウータンって言いたかったのかねw

229 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 15:56:06.42 ID:rrRE2yqF0.net
え?

230 :大阪オンマイビート :2019/06/18(火) 16:31:55.88 ID:8zfAcApxa.net
オランウータンってヒト科だってね

231 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 20:03:11.42 ID:asK36Ygza.net
>>194
行きたければ行ったら良いのに、何より言い訳してるのか。
今年氷室の引退した歳になるけど俺は行く予定。たらればの後付け後悔なんて糞食らえ

232 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 20:04:00.18 ID:asK36Ygza.net
>>202
ロックは楽しみ方はそれぞれですからね

233 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 20:30:24.98 ID:sgfqgSGlr.net
>>231
夏フェスは暑いから行きたくないって言ってるんやでw
あとB'z自体にまったく興味がないから行かないよ
一般チケットなんてクソ席確定やしな

234 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 21:03:46.18 ID:rrRE2yqF0.net
これは一緒に行こうと遠回しで誘われてる(・ω・)ノ BLマッタナシ

235 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 21:05:33.90 ID:9/tNHj+U0.net
知らない天国見てみたいさ

236 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 21:37:34.34 ID:sgfqgSGlr.net
NORMALなんかじゃつまらないww

237 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 22:34:42.26 ID:sgfqgSGlr.net
地震大丈夫?

238 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 22:35:43.67 ID:SPyd38siM.net
金沢はこういう時仕事しろな
実況しろw

239 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 22:47:52.41 ID:rrRE2yqF0.net
え?金沢震度1だよ(・ω・)ノ ユレハカンジタレベル

240 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 22:53:56.84 ID:rrRE2yqF0.net
おマイら防災グッズや非常食はちゃんとしとけよ(・ω・)ノ

241 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/18(火) 23:53:53.65 ID:rp4c+FWrd.net
きのう久々にBVHのドキュメンタリーを見てたら氷室の頭が不自然すぎて吹いた。
分け目が人形みたいな直線でものすごい髪の密度。
整形なんかもそうだけど、本人がそっちに進み始めたら周りが何と言ってもムダなんだろうな。

242 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 00:49:43.49 ID:O2V+NH6x0.net
何年か前に見たYouTubeのキスミの再生回数は400万回くらいだったのに

最近みたら1500万回なんだな、ファン以外も見てるのかねえ

ボウイも公式でやればいいのにな、ボウイならもっと再生回数伸びるだろうに勿体無い

243 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 00:57:16.89 ID:O2V+NH6x0.net
公式もさ、魂とか炎とか名作を公開したらいいのに

炎なんてファンしか見ない作品集に入れても勿体無いだけでしょ

244 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 06:49:27.13 ID:BUA+gKYJ0.net
魂のMVは勘弁してよw
ファンですら恥ずかしくて直視できないのに
炎は曲も勿論、MVもかっこいいよね

245 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 11:49:33.65 ID:+5LP4Mitr.net
ヒムラインきました

246 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 17:12:29.15 ID:O1G7FD+id.net
氷室京介の再始動を待ち望む炭火焼き鳥店
https://natalie.mu/music/column/335852

247 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 17:35:51.48 ID:vEAW1iQJa.net
会報では自叙伝のタイトルangelみたい

248 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 18:07:10.45 ID:Z+COS4zIp.net
721イベントあるかな
詳細載ってるかな

249 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 18:32:21.98 ID:0LQIQaAC0.net
なさげ YTはイベントやるね

250 :とおるdestiny :2019/06/19(水) 19:26:58.61 ID:xdhl3ocud.net
>>246
こんな凄い店あるのかよ
行ってみたい

251 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 19:40:38.93 ID:O2V+NH6x0.net
ポスター、会報も全部オクでゲットなのによくもまあ堂々としてるわw

氷室の顔、ロゴ、名前使って金儲け、地獄行けよと思うが

252 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 19:43:02.45 ID:3Agr9wOa0.net
魂を抱いてくれのMVって不評だったのか
俺はなんじゃこりゃと思ったが、てっきりファン的にはあれが良いのかと思ってた
なんであんな映像になったか解説は無いのだろうか?

253 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 20:11:51.43 ID:O2V+NH6x0.net
氷室てそういう所が不思議だよね

あんな衣装なんて普通の人は絶対に着ないでしょ

でもMV製作チームが真剣だから着ちゃうんだよね

ロキシーもSTFもほぼパクリと言われる曲だけど

かっこいい曲ができたということで歌っちゃうんだよね

そういう所が純粋でいいところ

254 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 20:17:22.88 ID:6/tWr3zs0.net
>>244
炎の化石、格好良いよね

255 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 20:27:37.35 ID:Ln9tz0iBF.net
きてやにきてや

256 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 21:12:27.75 ID:ZiiSYW6Ad.net
0197 昔の名無しで出ています (ワッチョイ e393-6P4+ [106.72.149.96]) 2019/03/17 18:12:48
G6で3名が再会&録音。残る1名は未発売だったTOUR映像リリースをそれにぶつける。

今回の会報で発表あると良いな。

257 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 21:29:14.22 ID:fSMD55Sa0.net
>>252
Time Limit!という雑誌に当時詳しく解説されてたよ
この雑誌の氷室特集は結構読み応えのあるものばかりだったな

258 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 21:37:11.34 ID:FwydFtiqr.net
きてや
って
チェーン店?暖簾分け?
大阪にも同じ名前の焼き鳥屋があるよ

259 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 21:38:44.92 ID:FwydFtiqr.net
魂のビデオはアメリカの撮影チームと撮ったんやったっけ?
用意された衣装を見て氷室自身も戸惑ったとか何とか…

260 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 21:45:38.97 ID:FwydFtiqr.net
ロキシはよくわからんけど

STFに関してはデモの仮タイトルが
「スティーヴスティーヴンスがいなけりゃただの人」
ってことで、
あえて狙ってパクってるような気もするね

まあモトリーのイザコザに巻き込まれたマイケルモンローもかわいそうやったけどw
マイケルモンローからヴィンスに乗り換えるスティーヴの嗅覚もすごいよねw

261 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/19(水) 23:52:37.98 ID:O2V+NH6x0.net
ドクターフィールグッドで成功した後で人気がピークの頃だから

ヴィンスに誘われたら仕方ないよね。

エクスポーズドはナイトレンジャー組から楽曲提供もされたし

充実したアルバムだね、もっと売れても良かった。

262 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 00:06:59.38 ID:5H7Ar8jd0.net
ヴィンスがヴァンヘイレンのOAやったときに
尊敬するエディから何でこんなバンドで弾いてんだ?
って言われたんだよなw
それが原因じゃないだろうがアルバム1枚だけで離脱
氷室がこんなことやりたくて解散させたのか
ってコンプにコメントした経緯とよく似てておもろい

263 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 00:17:27.82 ID:oEbPojfC0.net
エディこそ息子バンドに入れて何やってんだよw

80年代90年代に無双してたVHも消えたも同然だし世の中わからないねw

264 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 01:58:52.03 ID:oEbPojfC0.net
過去スレを振り返るスレ引っ越しのお知らせ(・ω・)ノ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1560963451/

265 :大阪オンマイビート :2019/06/20(木) 07:50:12.70 ID:6IsnJl71d.net
氷室って皮パンにタンクトップが一番似合うね。

ケースオブボウイのような。

266 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 08:54:32.99 ID:dpk2Kfob0.net
ワンナイトスタンド

267 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 11:08:45.44 ID:dNAl3gI60.net
抱きあったままで眠るだけ

268 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 13:33:05.71 ID:rInARL/9F.net
今回のBOOWYラストギグス音が良いね!

269 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 14:33:31.30 ID:JY8+v/wX0.net
エディのコピーが出来ないギタリストが
ランダム ストライプ ライン柄のギターデザインを
クランク ライン柄でまねてトレードマークにしてる奴ている?

270 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 16:45:29.09 ID:oEbPojfC0.net
ポッポッポーポッポッポポイズン(・ω・)ノ

271 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 19:28:03.18 ID:Khl6M0un0.net
ツアーで決して周南を外さない布袋

272 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 23:08:59.99 ID:2agCAKGg0.net
>>218
会社の公式ツイッターでCM放送予定番組を教えてくれるのはありがたい

273 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/20(木) 23:15:02.24 ID:dNAl3gI60.net
弾けるのさ

274 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 00:21:17.43 ID:HY5PoQOi0.net
BOOWY VS HIMUROのテイクで好きな曲ってある?自分はワイルドロマンスとジャスティ

275 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 01:21:28.48 ID:Za3OVfawM.net
ミスミステリーレディ

276 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 01:54:21.28 ID:PlfaViUK0.net
>>274
OPのビブルとその後のロキシの流れはホントやばかった

277 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 07:13:20.25 ID:P7HtrKFed.net
>>274
ビリーヴ〜トワイライト〜メモリー

278 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 12:14:28.22 ID:yZdGDg7B0.net
公式海賊盤みたいな感じで歴代アルバムに漏れた曲集
とか出してほしいな。


エネミーッ!

279 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 15:59:19.35 ID:HY5PoQOi0.net
>>276
>>277
どうもです。その辺りもいいですね
このライブ、観客の歓声がすごいですよね

280 :大阪オンマイビート :2019/06/21(金) 17:06:40.98 ID:CRPHl/UYa.net
BVHの始まる前のワクワク感は凄かったな〜

281 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 18:30:17.02 ID:Q6vEzirk0.net
>>274
ビートスイート〜ランデブーの氷室の楽しそうな氷室
その後確変モードに入って全開だったが
特にランデブーは凄かったな。

282 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 18:33:54.24 ID:Q6vEzirk0.net
↑ゴメン
× 氷室の楽しそうな氷室
○ 氷室の楽しそうな表情

283 :大阪オンマイビート :2019/06/21(金) 18:48:05.83 ID:5mjHXvGed.net
>>280
ニセモノ

284 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 19:47:43.52 ID:CSnZEkpka.net
チャリティーやLAST GIGSと違いBVHは祭りみたいな感じで楽しかった

285 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 20:23:10.72 ID:HY5PoQOi0.net
>>284
確かにそういう感じはあるかも……

あとKISS MEを歌わなかったのは意外だと思ったな

286 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 20:27:07.38 ID:HY5PoQOi0.net
>>281
その辺のヒムロック、楽しそうでいいですよね

287 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 22:33:58.39 ID:kWI36s7C0.net
ライブで大絶叫したのはBVHとラスギグ最終日だな
この二つは我を忘れてしまったライブだわ

288 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 22:45:23.99 ID:dpl+D/tm0.net
>>284
というか、BOOWY公に初解禁したライブだから盛り上がるのは当たり前だろ

289 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 22:53:02.32 ID:DU+aOMQPr.net
>>284
チャリティーやラスギグも祭りだろ
チャリティーを祭りというのは不謹慎かも知れないけれど

290 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/21(金) 23:59:20.25 ID:PlfaViUK0.net
わかる、何回か全裸になって阿波踊りしてたけど全員氷室に夢中で気づかれなかった(・ω・)ノ

291 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 00:02:23.67 ID:Lrv4bPD30.net
>>251
きてやのこと?

292 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 00:05:54.07 ID:vamEja4I0.net
そう、クッキーやケーキで釣ってるんでしょ、クソでしょ(・ω・)ノ

293 :大阪オンマイビート :2019/06/22(土) 06:40:04.04 ID:Ri+LooAb0.net
2004年か、氷室44才の年かあ、みんなも若かったやのなあ。

294 :大阪オンマイビート :2019/06/22(土) 06:43:43.41 ID:Ri+LooAb0.net
ごめん、BVHと関係ないけど、
日テレのゼロやったかな?氷室密着で氷室が着てたジャージってPUMAやったっけ?

295 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 07:31:16.87 ID:rbfnQRA90.net
質問しかしないハゲ

296 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 08:31:08.03 ID:E95DBgCU0.net
スルーが一番

297 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 09:50:33.17 ID:DVg9dHck0.net
>>294
NIKE

298 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 09:56:57.18 ID:7myaww140.net
BVH氷室の腰の細さがセクシーで鼻血
あの後youtubeとニコ動で凄かった
まだ走りだったから、ある意味祭りだった

299 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 10:10:16.12 ID:ULCpTvISM.net
>>298
ババアはオナニーして寝ろ

300 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 11:44:03.10 ID:S3l5Pwkld.net
BVHがもう15年前か。
15年というとBOOWYがロフトでやってた時からONSまでの期間だもんな。
時間の流れというのか密度というのか、考えるほどにわからなくなってくるな。
この15年間自分は何してたんだろみたいな。

301 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 14:22:08.20 ID:cpPmNIFWF.net
>>299
ハイ!

302 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 15:09:00.72 ID:+clUgYm+0.net
BVHは始まる前ドキドキしたな。全曲BOOWYといってもGATはそうでもなかった。慣れというの怖いものだ。

303 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 17:12:23.11 ID:heuTj4j60.net
ラナウェイトレイン姉さん元気かなぁ?

304 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 18:18:19.42 ID:gwO5brmx0.net
指ピコピコ姉ちゃんか、懐かしいな

305 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 19:38:13.28 ID:PE7V0Qvo0.net
離れた理由から歌詞を書かなくなったから

306 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 20:24:28.12 ID:iW5IfSW70.net
ファンが、スクールアウトの歌詞を聞いて、あなたの言う通り学校に行くのを辞めましたと言う手紙が届いて歌詞の影響力を感じ、書かなくなったみたいな事を言ってたことがあったな
モラル自体が、皮肉を歌った、裏の愛情表現アルバムなのに辞めるのもどうかと思うよね

307 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 21:16:42.12 ID:Ow+Ytyff0.net
>>549
二十歳過ぎて洋楽勉強して、結局ダメ!

308 :大阪オンマイビート :2019/06/22(土) 21:17:50.85 ID:Ri+LooAb0.net
>>297
画像あります?

309 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/22(土) 21:27:22.46 ID:Ow+Ytyff0.net
音楽好きに嫌われた芸能人(TVでないwww)

310 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 01:38:56.27 ID:a1N2z3+h0.net
>>302
慣れよりバカのお前の方が怖いだろ

311 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 06:54:27.86 ID:u7717Ep70.net
スコールのPV、何で最後にギター振ってるの?
面白すぎる

312 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 10:30:27.94 ID:ke54ipL30.net
今さらなんだけどジョッパーズパンツの洗濯ってみんなどうしてる?

313 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 15:18:50.87 ID:p/fqwgSi0.net
>>306
その話有名だけど実際は作詞作曲が出来ないからだよ。
ロスでインディーズ曲を買う→作曲氷室でクレジット
作詞家にオーダー→そのまま作詞家クレジット
もしくは手直しして作詞に氷室でクレジット
この繰り返し。

ほとんどがこれ

314 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 15:45:57.69 ID:TMMd7G0R0.net
>>313
そもそもソロではセカンドアルバム以降の大半が作詞家クレジットで氷室の作詞クレジットですらないんだが

315 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 15:50:04.85 ID:4rS+Hdzl0.net
確かなソースもなしに313みたいなことを言い出すのはさすがにどうだろうね
氷室のBe Yourselfの詞は松井五郎と氷室の共作とクレジットされてるが
松井五郎自身は「あの曲はほとんど氷室くんの作詞と言っていい」と語り
松井の公式サイトの"WORKS"にも載せていない
森雪之丞も氷室の曲を作詞する場合は氷室と綿密に詰めると話していて
TAKUROも氷室から作詞の依頼があったときは家族よりも頻繁なメールをやりとりして
詞を完成させたと語っている
でもそうやって手直しさせた作詞のクレジットは氷室ではなく森やTAKUROなんだよねぇ

316 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 17:22:36.49 ID:a1N2z3+h0.net
クライマックス、カモフラージュを買い取る懐の深さ(・ω・)ノ

317 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 17:25:19.18 ID:xMlfJTL+0.net
少しでも違うのが 怖いのさ

318 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 17:30:28.00 ID:RvmgHrsBa.net
>>313
作詞作曲が出来ないwww www
ゴーストライターか?ww

何年やってんだって
ゴーストライターに頼むくらいなら、ミュージシャンに頼むだろw
で、ヒムロックがそういう事が一番嫌いなの知ってるだろ?君も
で、もしそれが本当ならゴーストライターが問題にしてるだろwいくら稼いでたと思ってんだw

319 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 17:40:50.77 ID:jjQDqcgj0.net
>>313
こいつ何いってんだ?

320 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 20:01:42.86 ID:SFSXn9X10.net
>>313
やっぱり!絶対そうだよ。

321 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 20:03:08.23 ID:SFSXn9X10.net
作曲は本当に怪しい。

322 :大阪オンマイビート :2019/06/23(日) 20:42:03.49 ID:eJsI4Nkg0.net
BVHは曲間グズグズの間があったけど、
GATはスムーズだったなあ。

323 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 20:53:05.73 ID:etXslVfs0.net
何言ってんだか

324 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 21:12:44.67 ID:SFSXn9X10.net
サウンドに関してはガチでダメだからな

325 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 22:18:55.72 ID:Aq54IRER0.net
>>313
あながち間違ってないと思うわw作詞は作家が書いてるけど、曲は確実にパクってるよな。

326 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 22:49:45.56 ID:dKhJUvzb0.net
>>313
そこまで言うならロスで買ったインディーズ曲について詳しく教えて
聴いてみたい

327 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 22:52:31.40 ID:a1N2z3+h0.net
ワッチョイで確実に盗作と煽るとか正気かよww

俺でもホタテスレで盗作とか書き込む勇気ないわwwww

チビとかハゲとかいうレベルじゃないぞ?www

328 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 22:54:55.06 ID:a1N2z3+h0.net
盗作じゃなくゴーストライターかw

スポーツ選手に確実にドーピングしてると言いふらしてるようなもんだぞw

329 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 23:32:51.68 ID:SFSXn9X10.net
歌謡曲以外好きじゃないんだと思う

330 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 23:39:56.96 ID:qEORW5af0.net
氷室は曲が作れない、ということにしておきたい人は偶に現れるけどさ
大体そういう人はきちんとしたソースを何一つ示すことができないで
いつも「怪しい」「〜と思う」「だろう」の自分の脳内妄想ばかりで語るんだよなぁ
まぁ氷室を叩くネタがあまりないから必然的に偏見と妄想による捏造に頼るんだろうが

でも、こんな曲しか作れないpgrではなくて、氷室にこんな曲が作れるはずがないと言うのは
裏を返せば氷室の曲を素晴らしいと認めていることと同義だってことに気づいてるのかね
良い曲だからこそ根拠がなくても氷室が作ったと認めたくないってことだろ

331 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 23:41:50.59 ID:SFSXn9X10.net
>>330
全然違うぞ。たまにはロック聴けよ。

332 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/23(日) 23:44:33.14 ID:a1N2z3+h0.net
>>331
通報しといたよ

333 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 00:05:14.17 ID:eKQDOx/Y0.net
だから、たまにはロックも聴けよ。

334 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 00:17:49.09 ID:oN9Gjqnod.net
BVHのアリーナ席真ん中あたりで子どもを肩車してる奴、超迷惑だな。
よく後ろの人とトラブルにならんかったな。

335 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 00:19:02.94 ID:8WxzHMlS0.net
過去スレ振り返りで03年4月28日にCOHサポメン発表だけど

02年4月1日にこんなレスがあるんだよな

かなり前からCOHはオーディションしてたんだねえ

EMI移籍も公式発表の1年前の01年から情報あったし

移籍条件としてCOHリリース&ライブだったんだろうねえ

266 :名無しさん:02/04/01 23:05 ID:oYgCOGMM
スティーヴはもう辞めたらしい
シャムシェイドのギターがRECに合流した模様

231 : :03/04/28 07:11 ID:Mecrz2dd
DAITAて随分前に2ちゃんねたで氷室のレコーディングに参加するためロスに向かったってあったよね。ネタかと思ったが
(ネタだったのかもしれんが)、まさかねえ。スティーブはゲスト参加でいいからきてほしい

232 :名無しのエリー:03/04/28 07:14 ID:6hNfRigz
随分前にDAITAとやるという書き込みあったよな。
すごい情報だったんだな

336 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 09:04:00.18 ID:M79opHuD0.net
ゴーストライターが書いてるなら
もっとポンポンアルバム出してただろうにねw

337 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 11:32:54.68 ID:DfAPDDF1p.net
missing pieceはデジパックのやつかスリーブinプラケースのやつどっちが初回なの?
プラケースのやつもわざわざスリーブ仕様にするのが解せなかったので
ガチプロの人おせーて

338 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 12:47:51.44 ID:XLhuTvHm0.net
ヒムロックの有名な言葉

ちゃんとやっておかないと、売れた事によって逆に不幸になっちゃう人間です僕は。
取り敢えず売れればいいって人が多すぎるよね

2回歌入れして、2回目がベストテイクでそれがOKとなっても、そこは50回歌います。

BOOWYを復活させることによって利益を得る人が出るから復活を要求されるのは自然な事ですよね。でも、それはないですね(笑)
BOOWYのやってた音楽とはやりたい事も違いますしね(笑)

yesマンしかいない事は、周りに誰もいない事と一緒ですよね。今は信頼したやつしか周りに居ないからとてもスムーズです。

アルバムだしたら、それのツアーって単純にするのは嫌ですね。何かきちんとコンセプトやテーマなりを見出さないとライブはやりたくないですね。



こんな人が長期間ゴーストライターでやってるわきゃないだろww

339 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 14:09:50.35 ID:dKGbADYUM.net
>>338
BOOWY復活はしないけど
一人BOOWYはやる人w

340 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 14:17:15.08 ID:oqerCKbT0.net
ラストliveで、「このメンバーも含めて氷室京介だから」って言った時は、
「そりゃー布袋とか呼ばないわな」と思った。メンバーは嬉しかっただろうな

341 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 15:27:09.74 ID:XLhuTvHm0.net
>>339
ヒムロックの有名な言葉

BOOWYをやる方が集客を見込めるかなと思ったんで。楽しんでもらえたらと。
※これはGATの際の言葉

今日は頑張ってBOOWYをコピーしてきました

BOOWYをやるのは金の為じゃなくてファンの為だよ。ヒムロック自信BOOWYの残像を吹っ切れた時なんだよ。

342 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 15:31:55.46 ID:XLhuTvHm0.net
ヒムロックの有名な言葉

過去の事ってよく覚えていないんですよ。
過去には興味がない。後ろ向きで加速はできないですよね(笑)

俺は何が何でもBOOWYを解散したいとは思わなかった。もちろん今はそれで良かったと思ってます。

343 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 16:32:32.40 ID:8WxzHMlS0.net
>>337
スリーブinデジパックやで(・ω・)ノ

344 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 16:32:59.89 ID:8WxzHMlS0.net
>>337
デジパックinスリーブか(・ω・)ノ

345 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 17:27:17.26 ID:nIrjSX3Aa.net
>>341
ファンはもちろんのことあのときは何より復興のためでしょ

346 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 19:04:53.29 ID:pRrVcJg0F.net
BVHは、自分のやってる音楽に対する自信によ余裕な洒落
GTAは、なにより集金、復興第一
ラスギグは、音楽や活動に興味が失せ(事件や耳の不調)、せめて最後位はなファンサービス

347 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 19:58:50.92 ID:j1f2aoNc0.net
BOOWY曲のイントロ流れりゃ大絶叫で会場揺れるもんなw
自分がライブで一番絶叫したのはDISTANCEだけどな

348 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 21:08:29.68 ID:eLvlWU0k0.net
晩年は殆どサビ飛ばし
20周年の時は最悪な弱々しい歌声

349 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 21:12:37.16 ID:XLhuTvHm0.net
ぐっアフ!( ´ ▽ ` )ノ
お前ら私を覚えてますか?
相変わらずぐだぐだぐだぐだやってますなw

350 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 22:12:12.53 ID:X9fU1l1Y0.net
>>346
GTAってなんだよ
ギタリズムアクティベートか?

351 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 22:13:56.51 ID:ufBxDODi0.net
>>349
知らん
誰や?

352 :大阪オンマイビート :2019/06/24(月) 22:31:05.37 ID:rV72wEIu0.net
>>350
正解!

353 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/24(月) 23:40:06.40 ID:NxmbFNqp0.net
>>348
晩年っていうかボウイの時もサビは歌わせてたじゃん

354 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 01:11:01.72 ID:+4hvFKLrd.net
客に歌わせるのは映像や音源になると何しとんじゃハゲと思うんだけど、
ライブのその場でマイク向けられると一緒に演ってる感があってめちゃくちゃ盛り上がった。
ラクしてるとか休んでるとか言われるけど、たぶん氷室の方も同じような気持ちだったんだと思うよ。

355 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 01:32:52.39 ID:vke4FCso0.net
>>352
偽物

356 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 01:33:19.95 ID:XyiWmgJT0.net
>>354
みんなマイクを向けられるときちんと歌えちゃうからね
しかもライブでマイクを向けられて歌うときのあの一体感がとてつもなく気持ちいいんだよなー
WARRIORS初披露の時なんかは初日はサビまで全部氷室が歌ってたけど
翌日氷室が試しにサビでマイクを向けたらみんな歌って盛り上がるもんだから
それ以降サビは観客が歌うスタイルがが定着しちゃったし

観客へのマイク向けが成り立つのはどんな曲でも対応できて盛り上がる観客があってこそ
マイク向けに文句言ってるのは無料動画視聴組やアンチがほとんどで
実際に毎回ライブに足を運ぶような客で文句言ってる人はあまりみたことない

357 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 02:29:09.54 ID:/lqJ2bRS0.net
バラード歌えきれてるのにアホかよ

そもそも25thでエンジェル、サマゲ、ジェラシーすら全部歌ってたじゃん

カスにレスする場合はゴキブリを叩き殺す気分で相手しなよ

358 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 02:35:58.70 ID:/lqJ2bRS0.net
25thはキャリアの中で1番動いてたツアーだろう

359 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 07:05:53.71 ID:pBvOco2L0.net
シャッホーとラバデのマイク向けだけはいらないと思う

360 :大阪オンマイビート :2019/06/25(火) 07:50:43.51 ID:30NkKdj5d.net
>>350
KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME "We Are Down But Never Give Up

361 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 16:47:09.16 ID:6Wn1Y9q5a.net
>>360
それはGAT

362 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 17:06:22.67 ID:sdHb/4kK0.net
https://pbs.twimg.com/media/D9pQ7XFUwAY1IpI?format=jpg&name=large

カモーン!!セイ!!

363 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 17:48:16.43 ID:/lqJ2bRS0.net
家紋!性!(・ω・)ノ

364 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 19:59:45.66 ID:huj8v3Fn0.net
シンガーとしても好みじゃないけど、曲はサッパリだね。矢沢は作曲のみで成立するけど。真似したのかな?

365 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 20:20:22.27 ID:myZRIbCap.net
カモーン!カモーン!

366 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 20:22:09.64 ID:/lqJ2bRS0.net
家紋!星!(・ω・)ノ

367 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 21:52:44.44 ID:307hjf3Dd.net
ン〜ミスティ

368 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 21:56:07.69 ID:/lqJ2bRS0.net
氷室の過去スレ振り返ってんだけど

何が凄いかて

パート31にもなって未だに新曲きたて話題が出てきてないんだよw

やっとCOHのボウイ3曲が出てきた程度wwww

369 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 22:00:13.33 ID:huj8v3Fn0.net
ここ最近の韓国人みてーなダセー若い奴らも80年代だったら寺西とかに夢中になったんだろうなwww

370 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 22:18:44.55 ID:FEG91GwFa.net
>>368
メタ的に弛い流れの氷室だったからな

371 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 22:29:07.38 ID:huj8v3Fn0.net
ヒム歌謡曲

372 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 22:37:44.18 ID:mEoCyDCSa.net
>>364
しらんがな

373 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/25(火) 22:37:59.54 ID:1yXNo+r40.net
ヒグチンスキーが721って呟いてるけどなんか出るのかな?

374 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 00:00:26.20 ID:jlU3ofaC0.net
>>373
な・・・なにい!?

375 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 00:21:28.59 ID:tsu4Bf7Z0.net
>>373
まー何か出るなら来週あたりに来る会報に書いてあるんじゃないの
何かあれば嬉しいけど、721の一つ前が参院本会議関係のリツイートだから
参院選の意味だったりしてw

376 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 01:34:48.86 ID:jlU3ofaC0.net
>>375
ナ・・・ナニィ!?

377 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 02:20:19.05 ID:IHFoMysM0.net
一般販売で何かでるとしたら、とっくに発表してないと間にあわないから、出るとしたらKS限定の何かかな
もしくは7.21に何か発表なのか

378 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 04:26:23.60 ID:K06EpTT90.net
BHOだろ

379 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 07:13:55.99 ID:xq0hBlfz0.net
>>378
古っ

380 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 12:15:52.54 ID:MTnjjRZ1d.net
KOGだろ

381 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 12:58:26.69 ID:2gSUgn2ud.net
新規リリースを歓迎するかどうかは内容次第だけど、
まず過去の映像作品をまとめて出しなおしてほしいわ。
BOX+餌が1〜2枚みたいな形でもいいので。
60分程度の市販DVDに2万とかのプレ値がついてるっておかしいでしょ。

382 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 13:09:42.71 ID:+qgqTT+xd.net
知らない天国見てみたいさ

383 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 14:12:10.19 ID:yusqP6cqM.net
還暦に向けウォームアップ開始か
全オリアルリマスタリングのHIMURO COMPLETEも頼む

384 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 16:11:31.84 ID:wGDGkc++0.net
氷室の初期のアルバムでマスタリングした高音質バージョンてある?
ボウイ時代のブルーレイスペックCDみたいな明らかに音質上がってるやつ

385 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 16:22:02.69 ID:3sApJ1EK0.net
>>384
コピーコントロールCDだけどリマスタリング盤は出てる

386 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 17:06:39.64 ID:jlU3ofaC0.net
というかiTunesならCCCDで起こる音質低下もないぞ

387 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 17:33:31.69 ID:3sApJ1EK0.net
>>386
itunesの曲は非圧縮のリマスタリング音源なの?

388 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 19:35:37.60 ID:CL2fK2WO0.net
ニコニコで29日
BOOWY 『LAST GIGS -THE ORIGINAL-』リリース記念として
MVや過去の貴重なライブ映像を24時間特番でお届けします!

389 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 19:42:54.32 ID:jlU3ofaC0.net
>>387
たぶん

氷室がCDはオワコン的なこと言ってた気がするが

その後でiTunesで買えるようになったからもうCD再販はない気がするけど

まあどの音源も1分試聴できるんだから自分の耳で聞いたらいいw

390 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 20:34:59.38 ID:GxkRIdWs0.net
boxとか要らないから過去作品をリマスターすれば良い

391 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 20:46:10.19 ID:UBfOYaClM.net
ババアもリマスターすれば良い

392 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 20:54:18.23 ID:q0u+07CC0.net
don't say good bye
のliveバージョンをちゃんとスタジオで録音して聴いてみたい

393 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 20:58:12.83 ID:DPfOFOHP0.net
引退辞めたの?

394 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 21:47:05.50 ID:Tmmh32nSa.net
SNOW WHITE MOONLIGHT

LIVEで披露も無く幻の曲になったな。

395 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 22:05:52.52 ID:GfPx3hUM0.net
ラブユーフォーエバー

396 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/26(水) 23:26:43.51 ID:jlU3ofaC0.net
キングダムて漫画にホッピー神山いるよね(・ω・)ノ

397 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 00:00:21.45 ID:xF6jdukC0.net
今年はファンミーティングやらんのか

398 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 00:13:27.55 ID:Paa2WbEV0.net
ヒムトランプでババアヌキでもするか(・ω・)ノ

399 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 09:12:59.60 ID:Dtpm17sr0.net
速報


氷室、群馬で闇営業

400 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:15:11.84 ID:Qjy/KHM40.net
お前ら来たぞ

401 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:18:21.18 ID:Qjy/KHM40.net
https://www.toho.co.jp/theater/ve/kyosukehimuro31st/

402 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:20:22.96 ID:Paa2WbEV0.net
復活シングルじゃないのかああああああ(・ω・)ノ

403 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:21:32.91 ID:VEmsXn5o0.net
http://www.himuro.com/news/?page=1#1076

404 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:22:44.13 ID:Paa2WbEV0.net
歌うのオケとかいうキチガイ仕様(・ω・)ノ

405 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:24:27.07 ID:Paa2WbEV0.net
なぜ2分時間短縮しなかったんだよ無能が(・ω・)ノ 166

406 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:24:35.50 ID:BK2nY3z4d.net
合唱OK ってw

407 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:26:43.79 ID:Qjy/KHM40.net
>>402
ラストに「シングル発売決定!」とかサプライズあったりして

408 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:27:20.36 ID:Paa2WbEV0.net
また俺に希望を持たせるようなことをw(・ω・)ノ

409 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:48:01.67 ID:+lvOddtj0.net
KS会員を優先しろよ、無駄に更新してんだからさ

410 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 12:59:50.47 ID:Qy7LxOhOa.net
スクリーンに向かって歌うのOKとかバカかよ
そんなのより氷室の現在やラスギグの時の気持ち聞かせてくれるだけでいいんだよ

411 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 13:02:09.34 ID:5kkQrCfJ0.net
身長が170あれば完璧だった

412 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 13:27:37.79 ID:X8sP5vK6d.net
ガックリ

413 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 13:36:28.77 ID:7lxGxFUOp.net
前にやった映画だろ?少し追加映像あるけど
それで3500円はねーよw

414 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 13:41:48.61 ID:osKyEJCaM.net
スタッフの給料集めか
グッズもここぞとばかりに売るだろう

415 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 13:43:13.60 ID:VEmsXn5o0.net
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/music/7755-1734460626.html

416 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 13:44:10.12 ID:gOenEQT3M.net
地元でやらないから行かないわ

417 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:07:39.32 ID:cEQdj1ZGF.net
Blu-rayとして発売して欲しいな

418 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:08:31.01 ID:7mZRazLFa.net
また皆で久々にオイオイ出来るとか楽しみだねぇ。チケット当たりますように。

419 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:11:56.02 ID:1dgy8moN0.net
>>411
尾崎とどっちがイケメンかな
ルックスのみで

420 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:12:43.77 ID:1dgy8moN0.net
>>413
どんな映画だった?
目玉は何だったの?

421 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:14:47.27 ID:9CE89Gz+0.net
なんだかんだ言いながらお前ら行くんだろ?w
オレも行くけど

422 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:21:23.24 ID:PWLNqicBM.net
映画館で160分超は長すぎ

423 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:28:36.05 ID:Paa2WbEV0.net
去年の7月21日もビーリアだったよねw

過去スレ行ってセトリ見てくるか

BLOWとかかなり影の薄い曲が流れた記憶あるわw

424 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 14:33:13.89 ID:Paa2WbEV0.net
>>418
もう悪いことはしませんので勘弁して下さい(・ω・)ノ

425 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 15:01:13.57 ID:Qy7LxOhOa.net
これまたグッズ販売あるな

426 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 15:04:25.34 ID:t3N9BVcIa.net
映画館のときはないだろ

427 :夜勤のオサーン :2019/06/27(木) 16:10:33.10 ID:VP0de3xv0.net
>>405
素敵なレスでござるな

428 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 16:28:56.45 ID:sjDZoHp00.net
2018.07.21

「BEAT REACTOR 2018」

SE OVERTURE
01 SLEEPLESS NIGHT〜眠れない夜のために〜
02 LOVE&GAME
03 DRIVE
04 LOST WEEKEND
05 Girls Be Glamorous
06 Silent Blue
07 NO MORE FICTION
08 WILD AT NIGHT
09 TASTE OF MONEY
10 SHAKE THE FAKE
11 ALISON
12 DEAR ALGERNON
13 LOVER'S DAY
14 YOU'RE THE RIGHT
15 BLOW
16 .魂を抱いてくれ
17 BANG THE BEAT
18 Doppelganger
19 PARACHUTE
20 ONE LIFE
21 .IN THE NUDE 〜Even not in the mood〜
22 WARRIORS
23 WILD ROMANCE
24 ANGEL
25 SUMMER GAME
26 DREAMIN'
27 REVOLVER

429 :夜勤のオサーン :2019/06/27(木) 16:34:59.73 ID:VP0de3xv0.net
昨年のビーリアでは折角BHOツアーの映像流してんのに"Believe"カットしてんのか・・・
今年は行ってみるかな。

430 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 16:38:06.14 ID:VP0de3xv0.net
貼らせてもらうぜ!

■KYOSUKE HIMURO 30th Anniversary Fan Meeting “REVOLVER”
「BEAT REACTOR 2018」

1990年4月3日 東京ドームより
01 OVERTURE

2000年11月7日 横浜アリーナより
02 SLEEPLESS NIGHT
03 LOVE&GAME
04 DRIVE
05 LOST WEEKEND
06 GIRLS BE GLAMOROUS
07 SILENT BLUE
08 NO MORE FICTION
09 WILD AT NIGHT
10 TASTE OF MONEY
11 SHAKE THE FAKE

1989年1月3日 or 4日 東京ドームより
12 ALISON

1990年4月3日 東京ドームより
13 DEAR ALGERNON

1991年8月22日 or 23日 横浜アリーナより
14 LOVER'S DAY

1993年5月12日 国立代々木第一体育館より
15 YOU'RE THE RIGHT

1994年12月25日 東京ドームより
16 BLOW

1998年9月20日 横浜スタジアムより
17 魂を抱いてくれ

2014年6月4日 東京国際フォーラムより
18 BANG THE BEAT
19 DOPPELGANGER
20 PARACHUTE
21 ONE LIFE
22 IN THE NUDE
23 WARRIORS
24 WILD ROMANCE

2011年2月12日 横浜アリーナより
25 ANGEL
26 SUMMER GAME(会場でピンク銀テープ発射)
27 DREAMIN'

2004年12月25日 代々木第一体育館→(途中から)2016年4月23日 京セラドーム大阪より
28 REVOLVER

431 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 16:49:52.44 ID:LpsvFEdH0.net
135分→168分
未公開映像33分追加

432 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 16:57:36.04 ID:89xwPB/s0.net
【音楽】氷室京介の未公開映像満載、ソロデビュー記念日7・21に全国91館で1日限りの上映会
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561609356/

433 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 17:34:51.81 ID:Qy7LxOhOa.net
>>428
これがラスギグのセトリだったら最高だったな

434 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 17:50:10.68 ID:slLn4y1Rr.net
ビールを飲みながら見てもよいですか?

435 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 17:58:39.21 ID:tUIoSfnT0.net
リズム感がないのかどうしてもガルビのBメロでうまく跳べなかったから
リベンジしたい

436 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 18:59:18.49 ID:hZet0xr20.net
>>409
そんなに争奪戦になるのかね実際

437 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 19:27:16.86 ID:1dgy8moN0.net
>>436
1日限定。さらに日曜日

438 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 19:28:08.90 ID:1dgy8moN0.net
ただ、3500円は高すぎ
全部未公開映像じゃないのに

439 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 19:32:33.64 ID:LpsvFEdH0.net
1日1回の上映とは限らん
チケット完売するようなら回数増やすと思う
映画館にとってもビジネスチャンスやし

440 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 19:36:03.53 ID:xF6jdukC0.net
場所によっては空席目立ちそう

441 :65 :2019/06/27(木) 19:53:40.07 ID:jZ84iZBI0.net
>>426
またとない集金チャンスだぜ?

442 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 19:57:41.04 ID:2LO1pEQN0.net
チケットの売れ行きは場所によるだろうな
田舎の方は7割も埋まればいい方じゃね
ひどい所だと3割も埋まらい様な気がする
首都圏は争奪戦になりそうだけどね

443 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:00:23.18 ID:LpsvFEdH0.net
満席の映画館よりガラガラの映画館でのんびり楽しみたいわ

444 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:02:36.44 ID:sjDZoHp00.net
座席って選べるのかな?

445 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:06:16.66 ID:0yKxpBgJ0.net
当日参院選。選挙管理委員会のおれオワタ

446 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:10:02.35 ID:7lxGxFUOp.net
氷室よ
あんたこういう商売好きだよな?いつも後から未公開映像を出す?何故最初から完全版を放送しない?それが商売って一言で片付けていいのか?ヒムロックは完璧主義じゃないのかよ?完璧主義なら最初から完璧な物だけ発売しろ

447 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:12:06.74 ID:diXXjPWOM.net
映画館ガラガラ祭りだろ

448 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:13:52.47 ID:pvNsB2Wra.net
何時から上映開始すんのか分かんないと予定組めないわ

449 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:40:11.36 ID:XUNwtuTjd.net
水戸内原近いから行くけど上映時間決まってないんだね。
近いつっても車で行くから出来れば夕方から上映がいい。
テンション上げたまま飲みに行く。

450 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:46:11.42 ID:4LVWnb9O0.net
>>449
俺も水戸内原いくよ
ひょっとして前にも来てた方?

451 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 20:53:37.45 ID:XUNwtuTjd.net
>>450
前も行ったよ。
ぼっちだけどね。

452 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:03:12.31 ID:1dgy8moN0.net
3500円はボリすぎ

453 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:05:22.40 ID:4LVWnb9O0.net
>>451
水戸内原はガラガラだから
ゆったり楽しめて最高だね 笑

454 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:10:55.16 ID:BWQn/9SR0.net
>>445
選管お疲れ様です

455 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:13:20.41 ID:sjDZoHp00.net
品川は721、2回上映だとさw

456 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:20:23.28 ID:HJO1Mn5ka.net
日テレの映画はガラガラだったぞ。

457 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:21:32.36 ID:sjDZoHp00.net
>>456
あれは2週間上映してたからね

458 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:26:48.41 ID:Paa2WbEV0.net
>>435
最前列で是非お願いします(・ω・)ノ

459 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:28:02.50 ID:Paa2WbEV0.net
>>433
確かに素晴らしいセトリやんけえ(・ω・)ノ

460 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:30:53.06 ID:eX/yycv/d.net
>>426
ヒント: POSTSCRIPT

461 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:32:40.14 ID:Paa2WbEV0.net
まあ映像作品化は確定でしょうな(・ω・)ノ

462 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:33:50.83 ID:sy5mNYatd.net
>>448
ですよね

463 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:41:57.11 ID:1dgy8moN0.net
>>461
未公開映像ばかりじゃないのに?

464 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 21:59:16.80 ID:+V5j1A/h0.net
これがツアー発表ならいいのにな…

465 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 22:09:46.99 ID:LpsvFEdH0.net
群馬は高崎でやらんとあかんやろ

466 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 22:26:09.90 ID:+AEdFrkO0.net
もう少し早く発表してくれよ
来月のシフトが出来た頃に発表されても21日は仕事入ってるじゃねーか…

467 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 22:42:55.86 ID:Paa2WbEV0.net
>>463
でもBHOと30分未公開映像追加でさらに

過去作品ももう入手困難なものばかりだから十分価値があると思うよ

ディアフレンズとか聞けたら最高なんだけどねえ

30分の未公開映像なんだろうね、ONSまでのがあったら

過去作品の再発もあるのかもねえ

468 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 22:49:10.92 ID:W7aQMC3X0.net
氷室よ、晩年を汚すな

469 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 22:58:24.54 ID:wG9Hsk6cM.net
ババアよスレを汚すな

470 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 23:09:47.85 ID:wZcs22V+0.net
ガラガラってまだいるんだなw
ナツカシー

471 :65 :2019/06/27(木) 23:45:25.20 ID:jZ84iZBI0.net
>>443
糞田舎だからほぼ貸切になりそう
歌いまくるわw

>>444
普通の映画と一緒だと思う。

>>446
氷室じゃなくて事務所でしょ。

472 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 23:55:38.22 ID:yA9jyNxva.net
>>435
周りに人いたら座って見てな
足踏みで我慢な

473 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 23:57:07.08 ID:yA9jyNxva.net
>>437
一日限定だけど何回か上映するんじゃね?
都会は混む会場あるかもしれんけど心配しすぎ

474 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 23:58:16.96 ID:Ci7+g7zEd.net
晩節は2010年頃以降のだっさいグッズ商法で十分汚れてるでしょ。
キング・オブ・グッズとは本当によく言ったと思う。
ヒムロックンとか言って、まじでアホかっちゅう話ですわ。

475 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 23:59:48.19 ID:mj3jIqW00.net
上映時刻出てるだろ

476 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/27(木) 23:59:48.75 ID:yA9jyNxva.net
>>448
日にちは決まってるんだからその日あければいいんじゃない?
一週間前には時間わかるだろうからそれから他の予定組み込むとか

477 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 00:03:58.28 ID:Ixq3+wdi0.net
>>474
おまえがアホかっちゅう話やろ
消えろハゲ

478 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 00:09:06.07 ID:Ixq3+wdi0.net
>>446
頭悪すぎ

479 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 00:15:00.10 ID:DTZof3y80.net
もう時間も出てるぞ
ほとんどが18時
たまに14時

480 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 01:13:33.83 ID:BD+r/HFJ0.net
ここまで何も公式からアナウンスがなければ流石にもう何もやらんだろうと思ってたわ
同じ日にPJBの予約を入れてしまった身としては
2回上映の劇場があるのはありがたい
だけど上映劇場リストの中で店から一番近いTOHOシネマズ六本木ヒルズが
ぴあの公演会場リストに入ってなくて上映時間がわからん

481 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 03:25:13.76 ID:WgOBprn60.net
行けば絶対楽しいんだよな
なんだかんだ言ってもさ

482 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 06:59:38.83 ID:sFc6fCXT0.net
>>435ですが日本語不自由でごめんなさい
映画館で跳ぶのではなくて、いつかライブでリベンジしたいという願望でした
言葉足らずでした

483 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 07:02:25.10 ID:kljEognp0.net
>>446
頭悪そう

484 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 08:06:58.34 ID:Bw4V03KKp.net
>>438
さてはシンクロニシティに行ってないな?

485 :大阪オンマイビート :2019/06/28(金) 08:36:10.49 ID:virzt3tYa.net
皆さん頑張ってください。

486 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 12:15:09.73 ID:Hff6xrGF0.net
発表おせーよ馬鹿
21日は家族旅行組んでんだよ!
キャンセルできねーんだよ!
行きてー
行きてー
行きてー

487 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 12:26:46.06 ID:FkAdWCPdd.net
どんだけ未公開商法でひっぱるんだよwww

ステージはかっこいいのに金儲けのやり方はホントにダセー

488 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 12:38:12.75 ID:md+bP9p/a.net
安心しろ。後にBlu-rayで販売


してくる様に公式に要望を送る

489 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 13:04:06.58 ID:8Cgla6Gca.net
21日は立ち上がったらダメらしい
そして合唱するのはいいらしい

490 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 13:07:02.39 ID:8Cgla6Gca.net
[ticket board]- 【氷室京介】7/21(日)、初公開シーンを含むライブ映像を全国91の映画館で1日限定公開決定!!
ticket boardをご利用いただき、ありがとうございます
※本メールは、過去に氷室京介公演にお申込み・ご来場いただいた会員様へ配信しております

■31st ANNIVERSARY REVOLVER ENCORE BEAT REACTOR 2019

30周年を記念して行われた「30th Anniversary Fan Meeting」にて特別上映された映像作品「REVOLVER
“BEAT REACTOR 2018"」(135分)
それまで未公開だったライブ映像を軸に構成されたその作品に、今回更に初公開映像を追加し再編集したアップデート版「REVOLVER ENCORE “BEAT REACTOR 2019"」(168分)として全国91館の劇場で1日限りの公開が決定!!
《7月21日》という記念日に映画館の大スクリーンと大音響で氷室京介の軌跡を全身に感じていただきたい

1日限定の特別上映、是非、最寄りの映画館へ!!
※着席のままではありますが、歌うなどの「合唱OK」の参加型上映としてご鑑賞いただけます

★イベント概要・チケットについての詳細は公式サイトへ
http://www.himuro.com/news/?page=1#1076


--------------------------------------------
※本メールアドレスは、配信専用となっております

491 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 13:57:38.64 ID:t14Acyvga.net
>>486
旅行先の近場にGO

492 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 14:04:46.98 ID:pMUFiu6ma.net
ほとんど「慰霊祭」とか「偲ぶ会」的になってきたな

493 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 14:15:09.71 ID:pMUFiu6ma.net
>>486
大丈夫だ、来年も慰霊祭は開かれる

494 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 14:31:44.83 ID:gQas07caM.net
こりゃ死んでも命日だのなんだので集金するだろうな

495 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 15:32:29.54 ID:t14Acyvga.net
仮にそうだとしても持ってないものを出してもらったりするのはファンとして嬉しいけどね
それを集金とかいう例えするやつって頭の程度が知れてる

496 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 17:38:01.10 ID:wdoXDqNfK.net
あのさぁ面白いダンスってジャンルあってもいいけど無いよね?
昔元気の出るテレビでダンス甲子園ってのがあって山本太郎がメロリンQでなかなか面白ダンスしてた記憶があるけど
なんで面白ダンスってジャンルないんだろ?

497 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 18:02:54.89 ID:AveU0M9wp.net
日曜の18時からって1番気持ちがノらない時間やんw
せめて土曜だったらなぁ

498 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 18:40:09.52 ID:F1Li/7q00.net
氷室&ASKA

499 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 20:01:02.12 ID:76uFQctB0.net
こわかねえさ

500 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 20:06:47.54 ID:9I0naw99a.net
何で1日限りなんだろうなぁ。
2週間限定だったら良かったのに。

501 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 20:43:42.01 ID:MPilxPEW0.net
いや時間もだけどライブ感覚を売りにしてる訳であって…

502 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 20:48:37.41 ID:fbx/L3fKa.net
映画のエンディングにザサンのアウトテイクでも流せばいいのにな

503 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 20:55:21.85 ID:v9GtOw9N0.net
フィルムコンサート以降ずっとこのスレ監視してきたのに・・
何かイベントあれば必ず行こうと思ってたのに・・
発表された日は既に家族旅行予約済みとか・・
ひどいよ・・

504 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 20:57:53.07 ID:MPilxPEW0.net
去年のファンミ行ってるならあんまり旨味のないイベントやで(・ω・)ノ

505 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 21:05:47.02 ID:XE/k7sL70.net
くたばれ歌謡ロック!B級の矢沢になりました。

506 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 21:10:43.92 ID:7PCsvJ1bM.net
お前はB級のババアな

507 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 21:13:13.25 ID:KXSEYKnVa.net
721は予定入れちゃダメだろ!

508 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 21:18:35.41 ID:XE/k7sL70.net
>>506
てめー何だ?歌謡ロックなんか聴いてる歳くったマイルドヤンキーwww矢沢、氷室www

509 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 21:37:46.97 ID:XE/k7sL70.net
90年代からオルタナに殺られて、バラードベストwww

510 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 21:48:59.87 ID:XE/k7sL70.net
がんばって引退www

511 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 22:01:57.35 ID:XE/k7sL70.net
歌謡曲一筋

512 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 22:16:19.90 ID:MPilxPEW0.net
18時から一回きりの上映なら本編最後に新曲とか期待できるのにねえ(・ω・)ノ

513 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 22:23:32.60 ID:7z4jB/a+d.net
>>503
それはお前の責任だろ

514 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 22:49:10.20 ID:kueN2iMA0.net
去年のファンミは良かったけど劇場版ラストギグスはそういえば微妙だったな

515 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/28(金) 22:54:01.51 ID:BD+r/HFJ0.net
>>479
今ぴあを見てきたら21時開演の劇場も追加されてた
休日仕事の人も仕事帰りに観に行けるかな

516 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 05:17:40.12 ID:L6zypkvp0.net
俺もその日観に行けない。
12月24日にDVD化してくれ

517 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 07:57:16.82 ID:ZgJr8sMm0.net
東北のオレの県ではやってくれないぜ……

518 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 08:22:24.71 ID:Ysp45wnj0.net
721にアルバム発表とかあったらいいなー

519 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 09:58:46.05 ID:kEzFB4wr0.net
抽選なら焦ることないな

520 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 10:03:39.88 ID:Iqp/tvWx0.net
ぴあ全然繋がらないwww

521 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 10:11:33.41 ID:72wRTmBGa.net
プロ野球オールスターの当選発表だよ

522 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 10:13:12.94 ID:1fSJRBta0.net
7/5 BS朝日 My Anniversary SONG
って番組で押尾コータローさんが出るね。
氷室との話も出て来るかな?
一応録画予約しておこう。

523 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 10:16:48.94 ID:57OxLu+70.net
>>500
赤字になるだろうにwww

524 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 10:59:33.28 ID:00/rIyYC0.net
どうせdiscで出るから行かん

525 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 11:31:20.53 ID:U20iBg4v0.net
名古屋ならどこの会場がおすすめ?

526 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 11:39:27.70 ID:j6L6MQdz0.net
名古屋ピカデリー。

527 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 11:50:59.08 ID:U20iBg4v0.net
ミッドランドのこと?

528 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 11:57:44.11 ID:s44fWcRRr.net
金沢が芸スポで発狂してるw

529 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 15:44:17.53 ID:Sgs8NC11M.net
それにしても何でこんなにチケット高いんだ?

530 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 16:30:59.78 ID:sZfF2K0R0.net
BOOWY 『LAST GIGS -THE ORIGINAL-』リリース記念 24時間特番
MVや過去の貴重なライブ映像を24時間特番でお届けします!
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320650803

531 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 16:42:42.67 ID:DH95oHjja.net
>>514
DVDと同じだろうが

532 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 17:19:34.79 ID:hsT7MD5jd.net
そんな映画観に行くな!どうせBlu-ray出るよ!んで数ヶ月後にcomplete版発売w

キングオブグッズ

533 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 17:25:28.29 ID:CXf+RUXPM.net
まだまだ集金させてもらうぜ

534 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 17:27:58.73 ID:eEh3ZvTDa.net
ずーとこの商法でやるしかないもんな
コアな人から永遠にお財布してもらわないと

535 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 18:04:27.62 ID:uGU7/Lhn0.net
永遠に財布になりたいと思ってるけど?(・ω・)ノ

536 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 18:32:49.93 ID:IsjRjkzVd.net
因みに
7/21は参院選なw

537 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 18:53:22.27 ID:uGU7/Lhn0.net
いよいよ・・月曜日はあの日やで(・ω・)ノ

538 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 21:24:11.13 ID:RdQAaJZA0.net
くたばれ似非ロック!

矢沢、世良さん、長渕、氷室!

539 :大阪オンマイビート :2019/06/29(土) 22:02:13.52 ID:Ms/jq2XR0.net
梅田で観るか、なんばで観るか迷うなあ〜。どっちがいいかな?

540 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 23:47:32.38 ID:LTxOWzsya.net
深夜アニメ史上最高傑作の曲がこれらしい
正直、レベルとしてはどうかな?
https://youtu.be/CaksNlNniis

541 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/29(土) 23:52:07.60 ID:21oN26+R0.net
孤独の意味は問うな

542 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 00:05:45.81 ID:1VUKiQPw0.net
ってか、普通に1日4回くらい一箇所で上映しろよ

543 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 00:22:48.73 ID:F6dPUTX90.net
仮にBHOがリリースされるとして、他にリリースに値する秘蔵映像ってもう無いよね?
国際フォーラムやラスギグの地方公演は出す感じしないし。
そうなったらひたすら新作を待つのみになるのか…

544 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 00:27:16.26 ID:YdwnXZx+0.net
MCやカットされた曲を入れた過去作の完全版出せやコラ(・ω・)ノ

545 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 00:33:44.15 ID:YdwnXZx+0.net
82年から現在まで、

ボーカルとしての氷室のどのあたりが1番好きかと考えたら

自分はポリドールの96年から2000年あたりなんだよな

ボーカリスト氷室として最高の期間で映像化されてるのはONSのみ

こんなん納得いくか!

ラバーズデイ、ビリーブ、ソファー、リボルバー、スティルザワン

バラードはどうしても聞きたい

546 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 02:03:24.34 ID:/omAMlve0.net
>>540
違うよ
↓これだと思うな

魔法科高校の劣等生 op
https://www.youtube.com/watch?v=ZAI6OQE8Y6E

ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=OPlcYP-9QbU

547 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 07:24:23.00 ID:UxFpxVyY0.net
過去の映像作品の音源だけ出してくれないかなあ

548 :大阪オンマイビート :2019/06/30(日) 11:53:53.92 ID:D4B1aEfnd.net
>>419
尾崎

549 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 12:01:33.70 ID:EEZFWmMPa.net
>>543
無いと思うがウォーター〜ちゃんとみたい
久々のスティーブとの絡み良かったし

550 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 12:11:47.40 ID:LwiSEr4Ip.net
>>529
そりゃこの世代は1番金あるからな

551 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 12:13:51.21 ID:LwiSEr4Ip.net
>>532
これ本当にありそうだよなw

552 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 13:01:26.29 ID:YdwnXZx+0.net
饅頭買った(・ω・)ノ

553 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 14:33:53.41 ID:uxohg3Kg0.net
饅頭は明日届く

554 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 15:17:07.10 ID:EEZFWmMPa.net
>>551
去年は無かったけどな
ラスギグ後のドキュメントも出る出る言われて出ないし
BHOの音源も出る出る言われて出ないし
まぁ出るからいいって人は行かなくていいんじゃない?
俺は後々出るにしてもあんな爆音で大画面で見ることはできないから見に行くけど

555 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 15:22:29.02 ID:sMCB3NoSd.net
尾崎は歌や個性はともかく、見た目は万人受けするイケメンだな。
電車とか街中にもいそうな美青年。
氷室はちょっとそこらにいなさそうな美形で好き嫌いも分かれる感じがするわ。
ハマる人はハマるみたいな。

556 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 15:47:58.06 ID:LwiSEr4Ip.net
たった30分強の新しい映像に3500円の価値があるって人だけ観に行けばいいだけ。俺は週で日曜の夜しか息子と食事が出来るディナーがないからそれを削って行く価値は無いから行かないけど

557 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 16:13:10.28 ID:KxSy5KOrM.net
爆音と大画面。
あとこれが一番大きくて、皆で時間を共有できる。


でも3500円は高いね・・

558 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 16:14:14.92 ID:YdwnXZx+0.net
日本語ヤバすぎるなwwww

お前独身だろwwwww

559 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 16:15:59.48 ID:YdwnXZx+0.net
無理してディナーとか使うなよw

夜の食事がディナーじゃんwwww

560 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 16:16:14.53 ID:DMo/qAb6M.net
映画館に唾飛びまくりで
掃除する人大変だな

561 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 16:16:43.17 ID:YdwnXZx+0.net
ついホタテスレみたいな煽りしてしまったぜい(・ω・)ノ

562 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 18:22:29.25 ID:9BogaRi10.net
>>556
日本語おかしいよ
こんなオトンいやや

563 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 18:28:23.82 ID:KxSy5KOrM.net
ラスト近況報告とアルジャーノンの弾き語りないかな。
ライブ無理でもこれなら。

564 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 18:53:13.86 ID:B6IPZol90.net
田舎だし仕事で行けないけど3500円くらいなら別に高いとは思わないけどな
毎月なら行かないが久々のイベントなんだし都合つけば行きたかったよ

565 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 18:54:15.27 ID:EEZFWmMPa.net
>>562
やから日曜の夜しか会わせてもらえないんだよ

566 :65 :2019/06/30(日) 18:56:08.47 ID:Sn4Rlkfu0.net
3,500円の映画高いとか映像作品買えるってのはもっともだが、3,500円払って映画館で見るってのは唯一無二じゃないの?

映像作品に3,500円とか出したくないし、そもそも家で二時間も映像見るのは集中力が続かない。

567 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 19:13:00.96 ID:/CzDKJADa.net
普通の映画と違って客同士で一体感があり臨場感味わえるの場でもあるので3500円くらい仕方ないかな。バーチャルライブみたいなもん。

568 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 21:42:34.06 ID:1VUKiQPw0.net
昔、wowwowでクロスオーバー05の放送やったと思うんですが、何故セカンドステージだったの?ファーストもやった?
知ってるひといたら教えて。

569 :夜勤のオサーン :2019/06/30(日) 21:52:54.41 ID:ifCwLTzQ0.net
>>568
ファーストステージはスカパーでオンエアされたみたいね。
俺も忘れてたわ。

っttp://midnightrunners.web.fc2.com/hk/himurolive2005.html

570 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 22:00:36.91 ID:1VUKiQPw0.net
>>569
ありがとう。なるほど。
ファーストのがレア曲満載だからいいと思ってたが、セカンドはカッコよすぎでヤバいね。
久しぶりに見た感想

571 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 22:47:03.95 ID:KHmpSwdX0.net
お前を守るためなら……

572 :NO MUSIC NO NAME :2019/06/30(日) 23:59:58.23 ID:aoJEyJIY0.net
座って合唱とか想像したら結構虚しいものがありそう
一体感なんか本当にあるのかね
確かフィルコンの時ですら立ち座り半々ってとこだった記憶

573 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 00:11:53.25 ID:CXT4MhRAa.net
声出し禁止の回設けてくれ

574 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 01:29:12.41 ID:IUu7/Hibd.net
フィルコンに来るのはそれなりのファンだろうから、現状の飢餓感を考えると
歌唱OK立ち上がりNGなんていう中途半端な仕切りは無理ではないかと思う。
いわゆる応援上映の形か、普通の映画と同じか、劇場で分けるなりした方がよかったのでは。
最初は座って歌ってても、スクリーン越しにカモン!って煽られたら絶対立つでしょ。

575 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 01:34:18.10 ID:mVUQJ0sb0.net
ギュウギュウの映画館で汗臭いオッサンに囲まれて隣で歌われる苦しみ…それがバラードだとかなりキツイ。本当のライブでもキツイってのにw

576 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 01:43:45.30 ID:uJPdUkTB0.net
一つ聞きたいけど、beat hazeの映像作品のリリースはどうなってんの?
まだ全然未定な感じ?

577 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 03:01:07.63 ID:/KkvRfWU0.net
いま倉庫の中探してるとこ〜

578 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 07:09:42.99 ID:AMMn0zdAa.net
>>575
それはお互い様でしょ。全員ほぼオッサン、オバサンなんだから。

579 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 07:32:13.50 ID:EOlk/6Ze0.net
>>574
2年前のシンクロニシティで自由なノリOKにしたら
前の席の奴が立ち上がると迷惑だと苦情
昨年のゼップのフィルコンではイベントが東京ばかりでずるいと地方民が苦情
そういった意見を反映しての今回のイベントなのかもね
映画館で立ち上がりNGなのは仕方ない
周囲に配慮しつつ可能な限り楽しみましょー

580 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 08:01:39.38 ID:NSIZ9Xho0.net
地方だけど、シンクロの時は立ち上がったら苦情来たから、立ち上がって盛り上がりたいやつらは端の通路に自然と集まって飛び跳ねてたなー

581 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 08:50:37.05 ID:WX7B+KqWd.net
行かないからどうでもいい

582 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 12:27:26.31 ID:flsBW0aia.net
>>580
前の席の奴立って見えなかったから席を蹴ったら立たなくなった
座ってビール飲みながら見るから明確なルールはほしいよな

583 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 12:54:36.26 ID:fKe3uQaVa.net
チンピラかよ

584 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 13:40:42.34 ID:QF9SJG02M.net
悪質なババアだろ

585 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 14:29:45.80 ID:grJFTp+Hd.net
フィルコンでどこかの会場で立てとか強要してた奴いなかった?
またそんな奴来たらめんどくせー

586 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 15:20:15.60 ID:oPEvKumz0.net
映画で立つとか声援とか、アホの極致&迷惑の極致
黙って見てろ 恥ずかしい

587 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 16:08:48.05 ID:Att90QNL0.net
会報届いてた。
見どころ少なっw

588 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 16:37:18.72 ID:e1BfXtG7K.net
MTV:20:00
BOOWY
VIDEO&LIVE special

589 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 16:49:34.79 ID:cX1dAzO0M.net
フィルコンはどさくさに紛れて
盗撮する奴がいそう

590 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 16:51:11.00 ID:oPEvKumz0.net
>>589
映画泥棒は犯罪
罰金と懲役、どちらか又は、両方が課せられます。
ノーモア映画泥棒!

591 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 18:04:38.63 ID:biyqRpyr0.net
氷室の日(・ω・)ノ

592 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 18:46:51.87 ID:biyqRpyr0.net
ビバ 氷室の日(・ω・)ノ

593 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 18:52:07.52 ID:WNuZvVw60.net
会報届いたけど見る気がしない…

594 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 19:41:20.92 ID:oFqXHTeD0.net
相変わらずクソ会報

595 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 19:56:24.48 ID:Juhy+eyYd.net
会報きてたわ
氷室が風呂入ってる!

596 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 20:23:03.95 ID:NFIjHEVor.net
写真家のインタビューより氷室のインタビューを

597 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 20:57:35.46 ID:zxsjSI060.net
七月一日は氷室の日!氷室饅頭に氷室ちくわ(・∀・)♪
(氷室竹輪は今日知ったw)

598 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 21:46:59.22 ID:YPVdbyJm0.net
>>555
鼻ブサね

599 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 22:00:36.07 ID:fZApCUkb0.net
会報が糞だという安定の報告が来たな

600 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 22:18:34.29 ID:olm/rNmy0.net
会員続ける意味ないでしょ

601 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 22:30:57.77 ID:aUdTsspa0.net
会員でもないバカがうるせえよ

602 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 22:50:35.75 ID:fvn997vW0.net
今回の会報のポイント
カメラマンのインタビューのラスト7行

603 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 23:02:44.31 ID:biyqRpyr0.net
届かねえ(・ω・)ノ ハッキョウスンゼン

604 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/01(月) 23:18:31.11 ID:VRTzuvjN0.net
>>585
H26な
どうか俺のところに現れませんように

605 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 00:30:28.11 ID:Mtl7FV890.net
い _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   氷室さんが禿げてませんように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

606 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 01:15:24.72 ID:Mtl7FV890.net
ワタシがハゲてしまいましたね・・・_,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   氷室さんが禿げてませんように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |

607 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 05:06:30.19 ID:rWrFUelZ0.net
抽選申込み完了

608 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 10:31:20.03 ID:LUkhZqTF0.net
>>585
ここでも話題になったがいたよ。
はじまる直前に
「お前ら、見に来たんだろうが立て!立て!!」みたいな感じでもの凄い声だった。
はじまったらマイク胸当ても一緒に「ウォー」って叫び、離れてたオレの席にも聞こえたからなw
オレは席が離れてたから良かったけどまわりの人はつらかったと思うよ。

609 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 10:40:14.57 ID:LUkhZqTF0.net
595 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c707-qfAx [122.16.193.236]):2017/05/23(火) 19:34:57.00 ID:KhYO59oL0
映画館はどんな状況?

596 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd5a-PCQh [49.98.158.125]):2017/05/23(火) 19:41:08.68 ID:wQyuU5ZEd
H26がみんなに立てって言ってだけど立ちたくない人もそいつで見えないから周りは立って見るしかない

597 :NO MUSIC NO NAME

598 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2f68-LPNL [210.191.54.33]):2017/05/23(火) 19:50:33.25 ID:ebpzV9Kr0H26って?

599 :NO MUSIC NO NAME
席の番号では

600 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0758-VhVW [58.90.172.10]):2017/05/23(火) 19:55:11.60 ID:rKqiqJ450
H列26番の男
こいつが開演直前に大きな声で「全員立って大きな声で声援しろ!」と煽るわ
今も大暴れでせっかくの1周年が台無し

610 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 13:13:45.35 ID:sNLxBxCf0.net
ええ歳したファンが多いのにバカの極致
映画は座って黙って見てろ
もう生ライブはないんだよ

バンドがいてヴォーカルは映像とかのライブなら騒いでもいいが、フィルコン、ましてや映画館のやつは映画だから黙って見てろ
騒ぎたい奴はリビングで見てろよw

611 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 13:33:36.09 ID:t/wiJfEc0.net
ライブビューイングとかなら立ち上がって興奮してしまう気持ちもわかる
でも今回のはブツ切り映像だよね?
静かに観たいのでバラードで歌うならせめて小声でお願いします

612 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 13:48:19.72 ID:QVsniAmNM.net
映画館で煽る奴なんているのかよ
こんなのがいるなら行くのやめるわ

613 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/02(火) 16:01:00.37 ID:UIUeAI9az
あの〜氷室さんが耳の手術したとか再来年にライブをするとか本当の情報なんでしょうか?某居酒屋に行った人から聞きました

614 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/02(火) 16:01:43.88 ID:UIUeAI9az
あの〜氷室さんが耳の手術したとか再来年にライブをするとか本当の情報なんでしょうか?某居酒屋に行った人から聞きました

615 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 16:03:14.95 ID:sNLxBxCf0.net
>>611
しかも既出の映像多数w

静かに楽しみましょう

616 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 16:21:41.69 ID:Mtl7FV890.net
キチガイいたら席変えたらいいだけ

BHOを含めたレア映像が1時間はあるんだから

楽しみしかないわ

617 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 16:25:41.44 ID:Mtl7FV890.net
・・・タニシ食う?
\________ ___________/
               ∨
             ∧_∧
          目(´ー` ,,)氷
           || (つ∞> |
           ||. |  |U
           || (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧
(,    )(    )    ,,)(    )(    )(    )(,    )

618 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 19:07:40.36 ID:sNLxBxCf0.net
いやぁbelieveとstand alone、ええ曲やな〜
ハマり中
バーニングダノイズ、みなさん好き?

619 :大阪オンマイビート :2019/07/02(火) 19:11:11.54 ID:ue16x2IPd.net
いこうかな?どうしようかな?

620 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 19:16:18.90 ID:K3PvuaY30.net
悪魔に乾杯

621 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 19:33:47.72 ID:sNLxBxCf0.net
>>619
後悔するなら行ってから後悔した方が良いよ
これ基本

622 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 20:02:47.94 ID:f8zfQ4fua.net
日テレの方も3500円で高く感じたけど、終盤LAST GIGSのANGELで満足した

623 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 20:15:53.33 ID:1rDeM/VRp.net
解放がクソという事に今頃気がついたん?w
20年前に退会した俺勝ち組。

624 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 20:16:58.94 ID:1rDeM/VRp.net
>>608 障○者やん。

625 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 21:03:14.17 ID:tVbHoArh0.net
>>624
MCの場面もスクリーンに向かって
一人で答えてた。まわりはさぞかし
迷惑だったと思うがあの暴れ方を
見ると注意はできない。
注意すると後で警察が来る騒ぎになりかねない。それくらいの男!

626 :大阪オンマイビート :2019/07/02(火) 21:15:59.97 ID:eFXCMN+e0.net
>>621
そうやんな〜

627 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 22:07:01.75 ID:OVIrasLL0.net
会報、あの世界観と着飾った中身の無い文章とかほんとに意味無い。

あんな内容なら、極論言えば氷室の好きなご飯のおかずベスト3とかのほうがよっぽど面白い

628 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 22:20:02.78 ID:sNLxBxCf0.net
>>627


629 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 22:23:48.04 ID:KBMAU6Qy0.net
会員続ける意味ないでしょ

630 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/02(火) 22:29:32.07 ID:vdYOIn060.net
>>627
それそれ。

ガキの頃や学生時代のエピソードも知りたい。

631 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 01:21:55.20 ID:YyJFubRX0.net
君の名はを借りようと思ったら腕が勝手に君の縄てAV借りやがった(・ω・)ノ

632 :夜勤のオサーン :2019/07/03(水) 01:23:10.40 ID:UiWp7Y6z0.net
>>618
"Believe"はあらためて聴くと凄い音で仕上げてるな。
"MELLOW"は真冬にリリースされた直後に聴きまくったのでこのアルバムの曲を聴くと気持ちまであの頃の寒さがよみがえるわ。

実は『バーニング』じゃなくて『ブリンギン・ダ・ノイズ』なんよ。(「燃えちまえばいい」って歌詞があるから俺もしばらく勘違いしてた)

633 :夜勤のオサーン :2019/07/03(水) 01:33:53.98 ID:UiWp7Y6z0.net
>>631
パッケージのセンスが素敵すぎ!
※えろ注意
っttps://pics.dmm.co.jp/digital/video/172xrw00320/172xrw00320pl.jpg
「前前前戯でイキまくり!」

634 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 01:46:37.68 ID:YyJFubRX0.net
ビリーブ最高、

メロウて、いなたいがキーワードで演奏の凄さが今一伝わりにくさてあるけど

ビリーブにはそういう部分がなくて演奏の凄さがストレートに伝わるよね、

氷室があえてインストゥルメンタルをシングルCDに入れた

ダイヤモンドダストもめちゃくちゃ演奏が凄い

シンプルなんだけどギターの音とか

世界の最高峰の人たちとアメリカで氷室は音楽を作ってきたんだと感動するよ

氷室の作品て全く色褪せないわ

635 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 01:48:30.87 ID:YyJFubRX0.net
>>633
ストレートすぎるw(・ω・)ノ

636 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 03:09:05.93 ID:WUnumlpJr.net
>>627
店先のメンチカツをつまむのが日課じゃなかったか?

637 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 12:29:00.64 ID:7N2CWr6jr.net
>>430
去年行かなかったから絶対に行くわ!!!!!! すげぇなこれ!!!!!!

638 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 16:39:59.36 ID:+w24nsTy0.net
0721ビーリアのトレイラー公開されたね。
あの映像ってBHOのオープニング映像なのかな?

639 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 16:51:30.94 ID:KbEaCveXa.net
>>638
照明の感じからBHOのステージだね。

しかしBHOは当時めちゃくちゃ不評と批判だったのに、映像が発売されなかっただけで凄いみんな貴重がってるのが笑えるw
ま、引退した今となっては貴重だよね

bringing da noiseが見たいね。
あとは大体レア曲ないだろ?
しかし、今回もbringing映像無しというwww

640 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 16:59:48.72 ID:0Vyf7gBX0.net
こんな調子で頭使う様じゃシマイネ

641 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 17:00:04.20 ID:+LktUf19M.net
不評だったのは初日だけ
2公演目以降はアンコールのアコースティックパートが加わって大好評

642 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 17:18:22.96 ID:V9KYctZaa.net
BHOて当時そんな不評だったの?すごい良かったけどなぁ。

643 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 17:25:05.99 ID:WspmIvEp0.net
BHOは色々盛り沢山
ZEPPが追加されたり新曲やったり合間にテレビやラジオにも出てた
でもスケジュールがハードだったから氷室は大変だったはず
スティーヴとホッピーが弾きまくりで音もカオスだった

644 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 17:25:16.66 ID:KbEaCveXa.net
>>642
ステージ演出とかステージデザインが謎→改善された
セトリがワンナイトとあまり変わらない→少し改善された

改善はおそらく追加公演から改善されたかと。
しかし、初っ端の不評のころに貴重なbelieveやってる
セトリ変わってからなくなったな

645 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 17:31:36.69 ID:WspmIvEp0.net
いやビリーブは最後までやってるぞ
たしかZEPPではやらなかったかな
セトリはヒステリアがステイに変わった

646 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 17:34:46.91 ID:0Vyf7gBX0.net
どうせ罪でもいいさ

647 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 17:49:01.22 ID:/HaUmqqBr.net
ラクマで氷室京介の海賊版dvd売ってるね。

648 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 18:04:23.91 ID:+S2K2Rax0.net
今は海賊版を熱心に集める人も少ないだろう
個人的にはSTFのドーム初日をフルで観たいから、
何卒リリースお願いします

649 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 18:30:32.91 ID:OO53Ly8u0.net
BHOツアーの代々木第二体育館でのカウントダウンも映像化して欲しい

650 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 18:37:17.50 ID:YyJFubRX0.net
BHOは全然不評じゃないよ

批判してる声の方が人に届くからね

この頃批判してた人はもうファン辞めてるでしょどうせ

過去スレ見るとSTFもCOHも不評だしね

ラスギグすら不評だったし

651 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 18:51:57.28 ID:1UrzSveY0.net
氷室のピークってI・DE・A〜MELLOWだと思う

652 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 19:10:39.21 ID:5kv0K5oT0.net
ラスギグはダメだろう
ずっと応援してきたファンをバカにするようなセトリだった

653 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 19:34:12.63 ID:YyJFubRX0.net
全く予想してないところで

ミッシングピース、永遠、トゥルービリーバー、ドンセイグッバイなどを

初披露してくるのも凄かったね、俺を殺す気かよと思った

654 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 19:50:55.66 ID:JLXaQUcY0.net
bhoでは何でアウトサイドやらないのか不思議だったな

655 :うにゃぺー :2019/07/03(水) 21:55:21.90 ID:u9z+/R8Aa.net
会報が届いたっぺ。寒そうにしてる写真にゾワッとしたっぺ(-_-)zzz

656 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 22:29:36.80 ID:7N2CWr6jr.net
>>652
あれはライトからベビーまで全てのファンに楽しんでもらうためだから
ましてやアンケートまでやったんだから、アレがファンの希望なんだよ

657 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 22:30:13.84 ID:0Vyf7gBX0.net
ん〜

658 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 22:43:45.19 ID:YyJFubRX0.net
>>654
アウトサイドは過去スレ読むと異様に絶賛されてんだよな

俺の中では当時から魅力感じない楽曲の一つなんだけど

ボウイぽさが絶賛の理由だと思う

オンリユなんかがツアーの定番になってから

アウトサイドはツアーセットリストの居場所がなかった気がする

BHOはダイダスやジュリアもやらなかったしね

659 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 22:55:13.35 ID:YyJFubRX0.net
>>656
まあファンの総意のセトリで問題ないんだけど

自分の中ではどのツアーでも感じなかった最低のセトリだと思ったよw

初日は不満しかなかったわw氷室で初めてがっかりしたわwミスミスもなかったしなw

最初にボウイ多すぎてダイダスとかどうでもよくなるくらい不満だったw

660 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 22:59:33.03 ID:3NWTJM4QM.net
>>655
まだ会員とは何気に熱心なファンだな
ファンの鏡だ

661 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:04:16.03 ID:WspmIvEp0.net
オリコン1位になったSTAYもSQUALLもやらなかったONS
この2曲は最後まで不遇だった

662 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:05:09.48 ID:YyJFubRX0.net
イノシシ狩る毎に年会費ゲットだぜ!とか言ってるんだろどうせ(・ω・)ノ

663 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:10:42.41 ID:YyJFubRX0.net
1番の不遇はどう考えても氷室の最高傑作ブレスレスだろがい!!!

664 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:12:03.69 ID:0Vyf7gBX0.net
IF YOU STILL SHAME MEは隠れた良曲

665 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:16:11.82 ID:tE6+zuE9a.net
>>663
ほんまそれ
あとstand-alone

666 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:17:43.19 ID:7N2CWr6jr.net
>>659
自分も大阪2日目は最悪だった
今まで行ったどのバンドのライブと比べてもね バンドとソロの比率が悪い

667 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:20:04.73 ID:tE6+zuE9a.net
>>666
それほどBOOWYは未だに人気があるって事だよ

668 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:20:39.32 ID:0Vyf7gBX0.net
阻む世界など壊せ

669 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/03(水) 23:33:32.47 ID:x9tB3NBJM.net
B'zでYTを久しぶりに見た。LASTGIGS以来だったけどかっこよかった。

670 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/04(木) 01:15:49.97 ID:Oq4/G4FtH
OUTSIDE BEAUTY って美人の愛人て意味だが
マンセーファンが絶賛するよな

671 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 01:29:04.74 ID:Icif6lxp0.net
7/21って会場で立ち上がれなくても行くの?
みんなどうするの?

672 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 07:29:32.77 ID:1Uc5/lBp0.net
ラスギグ最終日、何のmcも無しに始まったビブル。
もうボウイはいいだろと苛立ってら、終わり。
放心状態だった。

673 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 08:37:11.54 ID:KMERWSuya.net
>>672
人それぞれだな
俺はリアルにBOOWYを体験できてないから最後のガールズをシャウトする氷室に感動してしまった
最後の最後で今まで見たことないのやられてさ
BOOWY曲よりソロ曲の方が好きだしもっと聞きたかったってのは当然あるよ
ラスギグで一番残念だったのはBOOWYの中でもかなり好きな部類に入る唇にジェラシーを生で聞けるって思ってたけどやらなかったことかな

674 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 09:36:45.51 ID:Ct8gZGHcM.net
ライブでビブルであんな絶叫したなんて初めてじゃないのかな
いつもは静かに終わる
やっぱり最後だから特別仕様だったんだと思う
かっこ良かった

675 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 09:38:47.11 ID:2C/Cay0R0.net
リマスターCDって一回しか出てないんだな
しかもCCCDかよ
何故また出してくれないのよ
全作品のリマスター出して!
ってか、真っ先に出す物でしょ

676 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 10:32:31.63 ID:TFFiZXz90.net
>>672 >>673
ビブルが来たときまさかあれがラストと思わなかった。
MCやってもう一回エンジェル歌うと思わなかった?

677 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 10:58:37.32 ID:KX3YS52O0.net
俺もビブルで終わるとは思わなかった
どんな曲にせよ最後はソロ曲で終わりにしてほしかった

678 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 11:36:15.26 ID:zysXInnT0.net
氷室ファンだが、セトリに関しては何を演ったら喜ぶかは、布袋の方がよく知ってる

679 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 11:56:08.34 ID:9g8fjvk9M.net
最後はREVOLVER生で聞いて終わりたかったな

680 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 12:14:24.90 ID:2C/Cay0R0.net
マスタピースの
サマゲとラバデとアリスンは必聴
リミックスアルバムだから好き嫌いはあれど、この3曲はオリジナルと遜色ないね

681 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 12:24:31.06 ID:PYjAwI+Za.net
マスターピースのはずれはCRIMEのみ
バラードの出来が素晴らしいアルバム

682 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 12:29:30.88 ID:yyWj6ytNr.net
セトリだけが布の取り柄

683 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 12:34:49.59 ID:F/MTSM7r0.net
>>676
BOOWYのラスギグのニューヨーク二回みたいなのは期待してた
まぁ俺は上にも書いた通りあの最後のシャウトで満足してしまったし今まで見たことない氷室を最後に見れて嬉しかった

684 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 14:14:00.84 ID:KcybatCY0.net
俺はあの2回のシャウトでこのビーブルーで絶対最後だとしか思えなかったわ。あんなに感情こもったビーブルー初めて聞いたしな。最後じゃないと思ってた人が結構いることに逆に驚いた。

685 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 14:37:10.91 ID:3sfxyMMo0.net
マスターピースと言えばジェラシーのレアマスター1990だな!

686 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 14:41:02.48 ID:2C/Cay0R0.net
>>685
いや、やっぱ歌詞はオリジナルのが良いわ

687 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 14:46:13.39 ID:3sfxyMMo0.net
>>686
ときめくままに 何度でも Fall in love?

688 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 14:56:47.79 ID:2C/Cay0R0.net
>>687
それはレアマスター
歌詞違いはそれだけじゃないけどね

689 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 15:07:31.03 ID:bHL++MNV0.net
>>682
確かにな周年で演った、teenage〜London の繋がりや、ワールド記念ホールでのdancing in the pleasure land などよくわかっていらっしゃる

690 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 15:10:29.19 ID:8fB+t1/0a.net
懐かしいな〜。氷室がドラマの主題歌になるなんてね。ジェラシーを眠らせて

691 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 15:13:54.49 ID:bHL++MNV0.net
女の子たちに贈ります
Give it to me!
体がなきゃ誰がお前を〜
これはヒムロックの天然か?

692 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 15:23:01.32 ID:2C/Cay0R0.net
>>689
BOOWYやんけw
ただの媚び売りやんw

693 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 16:39:30.99 ID:KMERWSuya.net
>>691
天然で言うとロンガーザンを歌う前に次はバラードって紹介で始まってこれってバラードなん?ってなったわ

694 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 16:39:48.45 ID:KMERWSuya.net
天然とはちょい違うか

695 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 17:03:20.12 ID:KX3YS52O0.net
今夜は死ぬまで終わらねえぜってのを聞いて
本気でジャニーズの年越しライブみたいに夜中までやったら
どうやって帰ろうとか本気で思ってたわ、明日の仕事絶対休めねえとかw
でもその後数曲で終わって、そりゃそうだよなってなったわ

696 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 17:05:10.86 ID:yyWj6ytNr.net
>>692
それすら気が付かないのか、その辺の曲をやらないのがうちの大将よ

697 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/04(木) 17:38:31.94 ID:Oq4/G4FtH
うちの大将

ぷっ

698 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 17:22:27.26 ID:GNsM07SJ0.net
大黒摩季がラジオでヒムロックのライブ見に行ったら病気のお母さんも連れておいでよと言われたことあると言っていた。親交あったんだな。

699 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 17:49:53.96 ID:OivhyU5Od.net
ラストギグスのセトリは微妙だったと思う

700 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 17:55:49.26 ID:jLdpd/4V0.net
>>689
ホタテのボウイ披露曲て見事に氷室が演ってない曲をチョイスしてるよなw

701 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 17:59:52.16 ID:jLdpd/4V0.net
ラスギグのラストソングはビブルじゃないと俺も思ったよ

だからステージ降りた氷室をカメラが追いかけてたんだろうし

でもオーディエンスがアンコールしなかったんだよね

もう声援が氷室さんバイバーイて感じだったw

氷室コールしたら絶対戻ってきたと思う

702 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 18:10:16.11 ID:GpPttXzy0.net
>>701
戻ってきてもう一度
エンジェル?サマーゲーム?

703 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 18:24:17.32 ID:KMERWSuya.net
>>698
ダイヤモンドダストをカバーしてるし

704 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 18:26:29.32 ID:jLdpd/4V0.net
それはわからないけど

氷室コールがあればもう一度戻ってくる雰囲気は感じた

まあもうどうしようもない話だけどねw

705 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 18:29:56.40 ID:NABIEyhn0.net
氷室がハケてすぐにエンジェルかリボルバーが流れなかった?
コールなんか出来なかっただろ

706 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 18:53:55.18 ID:uC5qx5Med.net
リボルバーが流れたな
それで終わりかと思った

707 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 19:01:16.99 ID:KMERWSuya.net
俺もコールする暇を与えてもらえなかった記憶

708 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 19:10:34.09 ID:3sfxyMMo0.net
ビブルでハケた後は、「氷室、今までありがとう!」を連呼してたよ!

709 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 19:16:27.97 ID:jLdpd/4V0.net
いや、リボルバー流れても関係なくない?w

リボルバー流れてみんな時間気にして何もせずだった

710 :大阪オンマイビート :2019/07/04(木) 19:25:50.50 ID:lYpeksVWd.net
>>689
ケースの曲順は最高やね

711 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 19:46:02.89 ID:jLdpd/4V0.net
氷室てカルビンハリス好きなんだな、俺も好きなんだよ

サンクスアロットで満足してるバカにはわからないけどと思うけど

SWEET NOTHINGやBLAMEなんかは氷室が好きなメロディだなと

思うので聞いてみて欲しい

712 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 22:03:39.20 ID:ahw1XjJo0.net
今を楽しめ

713 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 22:48:31.83 ID:ZHBYbuVf0.net
ここで話題になってたリボーン兄さんどうしているんだろう?
自分自身遠征先でよく見かけてたけど、常に氷室になりきってて、氷室ファンの知り合いに声掛けられて喋ってるときも笑い方とか手の仕草とか、氷室になりきってたし気をぬくことがなかったという印象
ずっと見てたわけでもないけどw
とにかく氷室が好きなんだなーと。一度話してみたかったよ

714 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/04(木) 23:47:23.34 ID:28uuWhhc0.net
>>684
それそれ。あのシャウトでこれが
ラストの曲だと悟った

715 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 00:14:47.21 ID:ImAV01Dc0.net
B・BLUEが始まった時の氷室の表情と1番のシャウトで
あぁやっぱりこれで最後なんだなと思ったな
ギターソロ中は色々なことを思い出したし妙に雰囲気が明るくて本当にハッピーエンドのように感じた

716 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 00:16:52.73 ID:GYrffJjVd.net
マスターピースのリミックスはほんとハズレ無しだよなあ。
ANGELもおれはあのポップな丸っこい音のほうが好きだ。
曲によってリミックスを手がけた人が違うのに、全体的に音の系統が同じでアルバムとしてまとまりがあるのも素晴らしい。

MOONはボーカルトラックも差し変わっててキーも違うというのはずいぶん後に気づいた。

717 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 00:31:43.45 ID:C6KjG0WV0.net
俺はエンジェルはシングルバージョン以外聞いてるヤツを

頭おかしいんじゃないかと思ってるんだけど

718 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 00:35:33.85 ID:805BewFa0.net
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=station_hh
隠し撮りのリハ音源まで出品
評価で個人情報を書かれても出品し続けてるし逮捕されろ

719 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 00:53:32.14 ID:Dv2XanMp0.net
706ってアホ?

720 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 03:18:12.46 ID:lwtbFq4+0.net
ANGELは2003が一番好きだったり…(小声)

721 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 07:28:15.36 ID:DlzgRPMr0.net
>>717
んなぁ事ぁない

722 :うなぎ犬 :2019/07/05(金) 10:18:51.72 ID:xsvayANep.net
私は遊人のANGELだな

723 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 12:13:29.91 ID:C6KjG0WV0.net
マジか(・ω・)ノ ヒメノギー

724 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 12:39:31.39 ID:7udku/NB0.net
カモンセイ

725 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 13:06:24.45 ID:ZiZl+YdL0.net
俺も2003が好きだよ

726 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 17:29:05.38 ID:fAt7H7M3a.net
どの音楽が優れているかなんて好みでしかない
byヴァンヘイレン

727 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 17:31:01.34 ID:fAt7H7M3a.net
自分の好きな音楽や趣味を語る時、趣味じゃないものを批判するのは違う
好みの違いでしかないのだから
byデーモン閣下

728 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 17:37:27.69 ID:1dKU8Jxjd.net
白いモビルスースが勝つわ
byララァ・スン

729 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 17:39:18.56 ID:1dKU8Jxjd.net
スーツ

730 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 17:46:23.22 ID:fAt7H7M3a.net
早い、早いよカイさん
byハヤトコバヤシ

731 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 17:51:28.01 ID:6HdUByej0.net
>>730
スレッガーさんかい?
早い早いよ
カイシデン

732 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 19:15:27.28 ID:Z6yafW5Xa.net
>>671
むしろ立ち上がらないから、行くわ
>>718
これオフィシャルじゃない?

733 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 19:37:21.37 ID:805BewFa0.net
>>732
通報されたから削除したみたいだが、公式海賊版と隠し撮り音源がセットやバラ売りで出品されてたよ
またそのうち出品するだろうね

734 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 20:16:17.43 ID:ohQZAWKta.net
評価欄に警察に通報したって人いたから捕まるかもねー
落札した人は出品者の名前やらわかるし
ぶっちゃけブート物欲しい人いる?

735 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 23:35:44.18 ID:taGWMa1Oa.net
>>731
歳バレるで
さすがヒムロックファンw だいたい年代同じw

736 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/05(金) 23:48:54.47 ID:RSNYB0OV0.net
KS10月が更新だから自動継続解除しようとしたら、もう自動継続決済されてる
早すぎるだろ…

737 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 00:13:52.20 ID:AVNulSfr0.net
>>736
されないだろ
10月期限なら11月1日のはず

738 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 00:28:41.00 ID:BnxKWEkL0.net
現在、継続手続き中になっててもう変更できない
実際に決済されるのは継続後だけど

739 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 04:52:51.06 ID:QNjwb20s0.net
ガンダムネタなんてメジャーすぎて別に歳バレとか関係ないだろ
知ってる奴は小学生でも知ってるわ

740 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 07:10:18.46 ID:s806KXqh0.net
氷室が最後の曲にボウイを選んだのはやっとボウイを許せたんだな

741 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 07:38:35.72 ID:kLlEzFeA0.net
ラストはサマゲかエンジェル再演奏で良かったのにな

742 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 07:51:00.84 ID:USn7L9LX0.net
>>740
結果的にビブルになっただけで元々最初から決めてたわけじゃないと思うけどな
最後のは急遽やることになって、リハやっててあの日やってない曲でノリノリになれるのがビブルしかなかったんじゃないかな

743 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 07:52:28.75 ID:USn7L9LX0.net
>>741
今更だけど、まぁそうだね
最後はangelで締めて欲しかったな

744 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 08:26:47.79 ID:8OXPIZgs0.net
>>742
ライブ直後にDAITAはセットリストをアップして、EN3は予定外だと言っていたもんね
ライブ映像で一瞬映ったサポメンの足下のセットリストもEN2、SUMMER GAMEで終わり
EN3が予定されていなかった中でどの曲を演るかを考えると
「やぶれた翼でもう一度翔ぶのさ」「こわれた心でもう一度笑ってよ」という歌詞のB・BLUEが
希望の持てる終わり方でふさわしいとなったのかなとも思う

>>743
それは同意

745 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 10:14:55.13 ID:8pL9FYuma.net
あのラスギグはもともと、2014の肋骨ポッキリリベンジライブで、ツアー想定してなかったでしょ
最後にファンに恩返し的な意味合いでやってたんだと思うし、
BOOWYラスギグと一緒で同窓会的なもので、あんまこだわりはなかったんじゃないかね
まあ選曲は氷室の好みがだいぶ色濃く出てたけど

746 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 11:34:57.23 ID:No5FZpMX0.net
完全に追悼スレになっててワロタ

747 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 11:51:59.11 ID:3J/qQOwW0.net
>>741

まぁ、けど
ANGELは横浜スタジアムの2日目  
サマーゲームは東京ドームの1日目
B・BLUEは東京ドームの最終日

という感じで
それぞれこの曲はこの日のライブが一番印象に残る
て具合になって良かったし
ANGELは土砂降りの中に希望的なもの
サマーゲームは哀愁漂う刹那さ
B・BLUEはその場にいた人達は感じたと思うが爽快感てか
氷室が退場してく時にやりきった表情で満足感あった。

748 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 12:01:30.48 ID:3J/qQOwW0.net
>>740
てか残ってたのが
リボルバー
ダイヤモンド ダスト
SEX
ジャスティ
マリオネット
イメージ ダウン
B・BLUE

最後はフォークのバンドじゃないんだしバラードで湿っぽく終わりたくないから
氷室曲でSEXでメンバーに感謝、BOOWY曲で歌詞的に心境にあってたのが
B・BLUEだったんじゃないの?

749 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 12:30:17.13 ID:boBmFa7j0.net
DREAMINで始まりB・BLUEで締めたんだから確信犯だろ
claudiaとsleepless聞けなかったのが心残り
marionetteやらないのは、そんなにやりたくないのかと思った

750 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 14:07:37.28 ID:RuaDfBfk0.net
マリオネットはライブで聴くと大したことないしな
ブレスの問題で氷室も歌いにくそうだし良さが全然出ない

751 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 14:32:41.90 ID:8pL9FYuma.net
マリオネットは難しいよ abメロがサビと同じキーでブレスきつい、サビもブレスきつい
音階通りに歌ってものっぺりした感じで、ハネた感じが出ない
アレをうまく歌えるのは全盛期の氷室だけ

よく言われてるように
S&C&R&Rは自分のソロの東京ドーム最初の曲
BBLUEはBOOWYの同じく
だからな

752 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 15:03:34.23 ID:geh7DKHVd.net
マリオネットはBOOWY時代を含め、良いライブテイクが見当たらない珍しい曲だな。
ようするにライブ向きじゃないということなのか、とにかくスタジオ録音バージョンが基本にして最高。
ライブは氷室の歌詞間違い率も高めな気がするわ。

753 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 16:02:11.49 ID:/wDuuE1R0.net
演奏はソリッド感あって氷室バンドのマリオネットがBOOWYのより格好良くて好きだけどね

754 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 16:20:41.78 ID:Marik+gaM.net
とにかくDAITAのBOOWYはひどい

755 :大阪オンマイビート :2019/07/06(土) 16:24:15.55 ID:7UmqkEkBd.net
>>754
BOOWY弾かして一番上手いのはだれ?

756 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 16:41:44.80 ID:Z97eEH6ea.net
山本耕史

757 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 16:45:24.14 ID:geh7DKHVd.net
DAITAのBOOWYは聞き続けたらある程度慣れたけど、
BVHのBEAT SWEETだけは何度聞いてもずっこける。
あれは拍の表裏が入れ替わったようなリフのヒネリをまったく感じられていない弾き方だ。

758 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 17:01:27.80 ID:1a7FsCoG0.net
>>756
ヘタクソ中のヘタwww

759 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 17:42:44.35 ID:UtnqYWoYM.net
お前らHEATが歌われなかったことについては、何も触れないんだな。
HEATなしとかありえんだろ。

760 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 17:48:32.43 ID:ExGA/PaI0.net
HEATは神

761 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 19:20:48.30 ID:Z2wz8/A20.net
一番好きなモダンラブが一度も聴けなかったのが心残り

762 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 21:18:44.57 ID:4EINm75pa.net
DAITAはリズムやテクは完璧なんだけど、音が粒になってしまってるのが俺は残念だと思う
一拍一拍の音が短いんだよ
布はそのへん、前やあとの泊を食ったりルーズさがロックっぽさを出してた
B'zのtakなんかは、練習量が半端じゃ無いのが伝わる ああいうのが本当に誰にも受ける音色

763 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 21:20:39.74 ID:rKv9n0DYa.net
KSの事だからリアクターの売上の一部は西日本豪雨に寄付しそうだな。

764 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 21:40:42.80 ID:CfqFiWsQa.net
ぴあで申し込んだが、色々手数料取るな

765 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 21:59:58.84 ID:2oeFU/Ae0.net
氷室京介の唯一の口パクって、ヒートとリボーンの最初の低音パートだけ?
ヒートは歌いにくいの?

766 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:03:57.03 ID:4EINm75pa.net
ヒートは2008のライブ盤で言えば、声にダブリングのエフェクトかけてるだけで口パクじゃない
リボーンの最初はキーが低いし音取りづらいし、口パクなんだろ
それより2013のライブのBloody Moonは口パクに思えて仕方ないな

767 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:06:24.51 ID:kJjnylHL0.net
>>752
お前が一人で勝手にマリオネットのライブは良くないと思ってるだけだろ

768 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:07:51.34 ID:kJjnylHL0.net
>>762
具体的にYouTubeで音源貼り付けながら説明してみろ

じゃなきゃお前が一人で勝手に言ってるだけ

769 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:12:21.53 ID:kJjnylHL0.net
アンコ3が予想外だったのにビブルで終わらせたのは

時間気にしたスタッフのアホの独断てことじゃねーか

ステージ裏の映像移したのはカメラマンも氷室がくるりとターンして

戻ってくると思ってたんだろ

770 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:17:38.56 ID:kJjnylHL0.net
>>766
昔YouTubeでワイロマか何かの色々なライブテイクを重ねてる音源あったよな

楽器の音色が同じ、テンポが同じならほとんど同じに聞こえる

氷室の場合はファルセットで歌い上げてるからスタジオバージョンとの

違いがわからないだけでしょ

アーバンダンス、グッドラック、メモブルなんかの

アルバムバージョン、シングルバージョンの氷室の歌の

違いすらわからないヤツ結構いるからな

771 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:18:08.44 ID:IRhoGq/8d.net
>>761
グッドラックマイラブを聴き逃した俺には痛い程気持ちがわかる

772 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:25:29.98 ID:kJjnylHL0.net
ヒートの話題でたけど

ネイティブストレンジャーはスティーブがいたからこそ完成度が抜群の

楽曲になったんだろうけど

ラスギグ、25thのスティーブじゃないテンポアップされたネイティブも

めちゃくちゃ完成度が抜群になってると思うんだよね

それに比べてヒートてONS音源以外ではあまり完成度が高くない気がするんだよね

ボウイぽいとかポップとか言う割にはスティーブのギターが不可欠の楽曲だなと思う

773 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:30:19.51 ID:4EINm75pa.net
グッドラックは思うにノル曲じゃなく聞く曲なのに、氷室がなんで客ノリが良くなかったの気にして
ライブからお蔵入りさせたのかわからん
MoBLUEと双璧を成す初期バラードなのに

774 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:30:44.24 ID:kJjnylHL0.net
スリープレスナイト
ブリンギンダノイズ
アウトサイド
ガナビロ
がルビ
モダンラブ

メロウに合わないビート系の楽曲外して

この辺りをBHOにまとめたらアルバムのイメージもビートてタイトルらしい

アルバムになっただろうね

775 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/06(土) 22:33:23.17 ID:kJjnylHL0.net
>>796
クライムやアーバンの完成度は抜群なのにライブで盛り上がれない問題と同じだな

776 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 00:00:46.96 ID:JbuAolTCa.net
https://i.imgur.com/17ISfBf.jpg

777 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 00:19:04.50 ID:ECVRIgxCa.net
>>755
聞くばかりやなくて自分の意見をまず語らんかい、粕

778 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 00:59:48.55 ID:y4HXZf2i0.net
>>776
また出品し始めたぞーw

779 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 02:53:03.67 ID:db7hFhjO0.net
こういうの平気でやる奴って(悪い意味での)特権階級的な奴が多いんだわ
たまにカタギがマネして捕まってるけどねw
ライブ会場周辺でも海賊版グッズ屋にライブスタッフが文句言ってるのちょくちょく見たけど、全く動じることなく売り続けてたな
警察に言ってもどこかに逃げ道持ってんだろう

780 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 04:06:59.45 ID:k4u/BxmF0.net
>>433
マジでこれ
これ見るとラスギグが最後までBOOWYが強くて残念に思えてくる。
あの時は何も思わなかったけど

781 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 04:11:39.48 ID:FRQiCLIO0.net
ボウイ大好きっ子岡井千聖が…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190706-00012713-bunshun-ent

氷室でなく布袋に染まってしもた

782 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 04:14:50.46 ID:Mf9ssLMW0.net
グレイの街にいつか染まってしまい

783 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 04:15:12.69 ID:PeBE1FT7r.net
他人の不倫ごときでアホかよ

784 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 06:27:17.40 ID:I0sZpS7I0.net
>>778
需要があれば 構わない
第三者が騒ぐことでもない

785 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 08:58:46.62 ID:ARlDQULid.net
久しぶりにラスギグリクエストの結果見てみたら興味深いな
スリープレスとセイサム…
https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/w/i/l/wildatnightnews/wrq0215.jpg
https://blog-imgs-88-origin.fc2.com/w/i/l/wildatnightnews/ldrq0215.jpg

786 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 09:01:16.01 ID:Mf9ssLMW0.net
お前と星空を抱いちゃ

787 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 09:34:53.88 ID:Z48IiSNC0.net
>>755
布袋

788 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 12:26:05.18 ID:lUwSovgBd.net
季節が君だけを変える節が君だけを変える

789 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 12:36:04.37 ID:Xjw/9s8HM.net
>>780
最後は満杯にしてお金欲しかったんだろうけどセトリが残念だったわ

790 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 12:59:48.73 ID:mDNSWWfz0.net
残念ではなかったけどな
最初からそうなるであろうことは解ってたし
ドームツアーするのに今更切り離せってのも無理な話だろ

791 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 13:02:46.96 ID:qE1utS210.net
ソロとしては25thツアーと横浜スタジアムでケリがついているからね

792 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 13:25:30.78 ID:CHr3SkVh0.net
それね、25thは本当に素晴らしかった(・ω・)ノ

793 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 15:11:19.87 ID:heQU4mzA0.net
つか、ほとんどBOOWYの印象しかないラスギグ。
もう少し比率なんとか出来たろうに。
アンコールでBOOWYやりゃあええのに

やっぱ売り上げに響くのかなぁ

794 :夜勤のオサーン :2019/07/07(日) 15:21:55.59 ID:Jqw2N7kO0.net
┏┷┓
┃氷┃
┃室┃
┃の┃
┃耳┃
┃が┃
┃よ┃
┃く ┃
┃な┃
┃り ┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う ┃
┃に ┃
┗━┛

795 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 16:00:29.88 ID:d3whC2F9D.net
>>791
俺は逆、BOOWYは2011GATとBTHでケリがついてる。
25thでソコソコやったけどラスギグは>428みたいなセトリが良かった。

ラスギグに合わせてミスミスなんかをやり直して発売するぐらいだからやっぱりファン以上に氷室本人がBOOWYのこと大好きだったんだな、と思う。

796 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 16:38:49.35 ID:rdD9339ia.net
>>795
大好きとかじゃなくて、セールスのための条件でしょ

ま、BOOWYが絶大なコンテンツであるって事だ。

797 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 16:53:00.22 ID:Mf9ssLMW0.net
ソロの曲のが好き

798 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 17:01:21.04 ID:0hwRxKWPM.net
そもそもベストを自発的に出したことあるのかという

799 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 17:18:52.31 ID:rdD9339ia.net
>>798
ないない。全て契約。ビジネス
契約条件ね。

800 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 17:18:57.72 ID:Avh473BA0.net
ベスト発売はレコード会社との契約条件に入るからねぇ

801 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 17:23:40.24 ID:5YdnDxM60.net
いまさらラスギグの文句言ってる奴ってバカなの?

802 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 17:31:40.94 ID:Xjw/9s8HM.net
>>801
暇なんだよ

803 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 17:42:57.08 ID:qE1utS210.net
文句言う奴はナゴドのMC聞いてないのだろうな

804 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 17:44:17.80 ID:GbSECxjIa.net
>>801
ラスギグでもなんでも全て過去なんだから、全てバカになるよ
もう進行形で語れないんだぞ

805 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 18:18:03.56 ID:Nd0Oi4cz0.net
>>800
ベスト発売が条件なんじゃなくて
アルバム発売の契約枚数をベストで消費してるんじゃないの?

806 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 18:19:20.07 ID:tUiCrk31p.net
ヤフオクも以前は海賊版通報したらすぐ凍結されてたんだけどな
メルカリとかあるからゆるゆるになったのか

807 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 18:20:01.96 ID:tXHJG9VOr.net
>>769
【悲報】氷室京介、アホだった

808 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 19:02:00.04 ID:0HszIwNUd.net
>>803
あれ真に受けてるアホおるんか
BTHやってるしそもそも何年前の話やねん

809 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 19:14:33.30 ID:F9m2WDqh0.net
なんて言ったの?

810 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 19:28:54.92 ID:CHr3SkVh0.net
過去スレ読むとコレクティブソウルの頃にレコード会社と揉めたみたいよ

シングルリリースがレコード会社の希望みたい、あのベスト盤は氷室事務所の選択

811 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 19:32:58.44 ID:CHr3SkVh0.net
COH、15分で完売、チケプレミア
BVH、即完売、チケプレミア
GAT、即完売、20万人応募、チケプレミア

こんな感じになればセトリにボウイを入れるしかなくなるでしょ

812 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 19:36:26.73 ID:XDONJNuu0.net
ナゴドのMCって、みんなが喜ぶと思ってバンド時代の曲多めにやったら大阪ドームで大不評で!wってやつ?

813 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 20:05:28.07 ID:CHr3SkVh0.net
東京ばかりボウイでずるいとか言うキチガイババアが発狂したんだろ

騒いだもん勝ちみたいなこんな世の中じゃ…

814 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 20:29:42.44 ID:Mf9ssLMW0.net
ポイズン

815 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 22:16:08.97 ID:CHr3SkVh0.net
あざす(・ω・)ノ

816 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 22:22:05.44 ID:Cg5pFMAZp.net
>>776
なんでKSはこいつを取り締まれないんだ?

817 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 22:23:06.74 ID:EuSerKTW0.net
>>781
今夜も最後まで火遊びするぜ!

818 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 22:25:57.19 ID:rDyI1TaFa.net
>>816
こういう犯罪とかって即逮捕とかないから
警察も裏付けとるのとかに時間かけるし

819 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/07(日) 23:49:57.68 ID:k4u/BxmF0.net
>>812
チケ売れたからBOOWY求められてるとか思ってたんだろうけど、大阪ドームは単純に音が最悪に悪かった印象。
あと1日目はIMAGEDOWNとNO newYORKで終わってポカーンだった思い出だわ

820 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 00:33:03.26 ID:EwimlgbI0.net
いや、だからBOOWYやるとやらないじゃ売り上げ変わるんだって
やっぱ集客考えたらやはりBOOWYは最強コンテンツなんだよ世間的には。現にそうだし
氷室ソロは完全にBOOWYなんか超えたクオリティでとっくに確立してるけど、氷室ファンよりBOOWYファンのがやはり多いんだよ

氷室はBOOWYには勝てなかったんだろうね
氷室ファンにはとっくに勝ってたけど
やはり、BOOWYがあっての氷室だったんだよ世間的にはね
それも受け入れるようになったんだろ、本人も。ただ、BOOWYには興味なかったと思うぞ本人はw

821 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 00:36:50.34 ID:GyVEFgg1d.net
>>820
どれだけ売り上げ変わるのか数字出して欲しい

822 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 00:50:12.02 ID:b1edmGa2p.net
氷室ファンは普通に氷室のソロライブに行く
BOOWYファンは通常の氷室のソロライブには行かないが
氷室がBOOWYの曲を歌うなら行く
氷室ファンはソロの曲がいいと文句を言いつつも氷室がBOOWYの曲を歌うからといって
その氷室ライブに行かないということはない
そういうことでないの?

氷室のファンにBOOWYファンが加わるから当然多くなるけれども
かといって氷室ファンよりもBOOWYファンの方が多いという証明にはならんとは思う
だって氷室の作品の方がBOOWYの作品よりも売上多いでしょ

823 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 00:55:26.51 ID:NASW5rKUr.net
割とどうでもいい

824 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 01:29:15.26 ID:2Dpgytar0.net
結局最後はBOOWYに負けたんだな
BVHの時は一生に一度のスペシャルな夜とか言ってたんだけどな

825 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 01:55:49.28 ID:KHO0RPwh0.net
BOOWYひっくるめての氷室京介だろ

826 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 03:42:21.44 ID:s99vHwLNa.net
>>821
チャリティーがいい例じゃない?
FCだけでドーム埋まるとか、一般のみであんなに応募あるとかソロのみでは無理

827 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 03:46:03.47 ID:s99vHwLNa.net
>>824
本人も認めてるし、どうでも良くない?
追いついたと思ったらBOOWYはまた先に行くような存在って気付いたみたいな事言ってたけど、本当にそんな感じだと思う
氷室の人気が上がればそれに伴ってBOOWYの評価も上がる感じで一生抜けない存在なんだからしゃーない

828 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 03:57:21.86 ID:gP5f2OSp0.net
別にドーム埋めなくてもいいけどな

むしろ小さい会場で氷室がみたいわ

ボウイなんて氷室が歌わなきゃゴミ曲多いじゃん

829 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 04:06:19.77 ID:wX2dh2sNr.net
あくまでも個人の意見です

830 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 04:55:55.19 ID:YWOO4bkLd.net
>>826
埋まるとかじゃなく実際の数字を知りたいんだけど

831 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 07:09:58.56 ID:YEhFWtTo0.net
元BOOWYという肩書が付きまとうかどうかにしても、
確かにいつまでたってもBOOWYが売れてることは事実だし、
もう解散して10年が近づいているのに先頭を走ってるっていうのは素晴らしいと思う。
ただ氷室にしても、アルバムチャートはほとんど1位で、
元BOOWYが付いてまわっているのか、
氷室京介がBOOWYを引っ張り続けているのか分からない。
だから、そういうレベルで論じることではないと思うんです。

この土屋の言葉ってもっともだと思う
元BOOWYという肩書があったからソロの最初から売れた
だけど一過性ではなくずっと売れたというのは氷室の力である
氷室がいたバンドということで逆にBOOWYにも光が当たって
解散後にもかかわらずBOOWYも売れた
輝きも落とした影もつながってるわけで
氷室が頑張ってソロに光が当たって輝いた分だけBOOWYという影も濃くなる
そういうことだよね

832 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 07:34:53.40 ID:qDGb+CfG0.net
長文オヤジって自己満なの?

833 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 09:12:48.29 ID:s99vHwLNa.net
>>830
そんなん会場に入る人数決まってんだから会場ごとに違うわ

834 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 09:36:16.94 ID:6m9wY44Z0.net
>>830
BOOWYやります。

氷室 東京ドーム
布袋 武道館
高橋 ライブハウス
松井 ベース教室
深沢 学園祭で軽音楽部と
諸星 カラオケで仲間と

835 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 11:30:30.76 ID:3MmYvcjF0.net
>>831
普通に間違っただけだと思うけど、BOOWYは解散したのは31年前だぞ
確かに解散して31年もたつのに、未だに語り継がれてるのは凄いと思う

836 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 12:24:37.23 ID:z9MDEKNi0.net
BOOWYのイメージを崩さなかった氷室が凄いんだよね。
だからまだBOOWYは昔のカッコいいままだと思うし人気があるんだよね。
これが、氷室がバラエティに出たり、ドラマ役者やったりしてたらBOOWY人気も落ちてたろう。布袋はすでに活動によって、BOOWYの頃のイメージ崩れちゃってるから。

837 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 12:31:13.33 ID:z9MDEKNi0.net
未だにBOOWYのアルバムや映像作品がリリースして騒がれるんだから、世間的にはBOOWYなんだよ。
ビジネスするには出されるのは当然。
全てビジネスなんだから、趣味でやってんじゃないんだからBOOWYを出されるのは当然のこと。氷室だけじゃなく、メンバーみんな。

永ちゃんはキャロルより人気があるのは、キャロルに人気メンバーが他にいなかった事が原因じゃないかな?布袋みたいな。
永ちゃんはテレビとか出まくったのに人気が落ちないまた珍しいタイプだねw

838 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 12:41:30.13 ID:jvzvX++e0.net
そりゃーな
バンド解散してから一線で走れる人自体割と少ないのに
BOOWYは二人も一線走ってるんだからさ、知名度あるは、そもそもソロから入った奴はBOOWY聞きたいだろうから仕方なし

839 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 12:42:23.42 ID:84tHtYXbp.net
>>835
それ土屋の言葉って書いてあるじゃん
2012年に亡くなった土屋が今しゃべってたら軽くホラーw
解散から10年くらいの時に土屋が言った言葉でしょ

840 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 13:07:00.01 ID:tDt8o0rid.net
「解散して10年が近づいている」という言い方からすると、1997年前後のコメントだね。
当時はたしかに土屋氏の言う通りだったと思う。
でもそれはまだ氷室も布袋もソロでBOOWY曲を大っぴらに解禁する前の話。
晩年はBOOWY曲を叩き売りしてライブ集客してたのだから、
ソロ活動に光が当たったその影にBOOWYがあっただけという評は当たらないだろう。

生前はBOOWY商法とそれを正当化する発言で悪し様に言われていた土屋氏だったけど、
けっきょく彼がBOOWYの伝説的な価値と商業的なそれとのバランスを絶妙に保っていたんだと思う。

841 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 15:34:07.14 ID:gP5f2OSp0.net
キチガイかよwww

どこでボウイが語り継がれてるんだよwwww

どこで話題なんだよwwww

全部ボウイファンでネットチェックしてるお前の周りでだけだろwwww

842 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 15:59:26.67 ID:jvzvX++e0.net
究極に文章が頭悪そう

843 :ボウイ博士 :2019/07/08(月) 17:23:51.51 ID:Y1JIj4pSp.net
解散から31年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかw

844 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 17:50:28.56 ID:TLWr4/r80.net
BVHでKISS MEを歌わなかったのは何故なのか

845 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 17:54:08.91 ID:Vnull0fT0.net
潮吹きさせたるで😀

846 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 17:55:26.39 ID:z9MDEKNi0.net
>>844
何故歌わなきゃいけないのか?

847 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 18:40:48.44 ID:gP5f2OSp0.net
サマゲもジェラシもやっとらんでえ(・ω・)ノ

848 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 18:57:08.61 ID:TLWr4/r80.net
歌えばよかったのに

849 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 19:06:39.82 ID:gP5f2OSp0.net
ワザとだろ(・ω・)ノ

850 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 19:45:42.28 ID:UvymtqFm0.net
人気絶頂期に解散したから、こうやって未だに語り継がれてるんだなぁ

851 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 19:46:39.53 ID:gP5f2OSp0.net
うん、氷室ファンの間でね

852 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 19:48:45.53 ID:TLWr4/r80.net
ジャストアヒーローとサイコパスが好き

853 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 19:56:01.56 ID:Vnull0fT0.net
お前ら全員潮吹きさせて足立たなくさせたるで😀

854 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 21:34:59.04 ID:z9MDEKNi0.net
>>850
というか、BOOWYは日本のシーンを変えてしまった存在だからね。
ビートルズみたいなもんで、そりゃずっと語られますよね。

855 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 21:38:09.13 ID:gP5f2OSp0.net
いやだから、どこで語られるんだってw

ボウイファンの間で語られるんならTMNファンの中でTMNも語られてるからね

856 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 21:39:21.15 ID:uW3qyusXd.net
>>844
それじゃSUMMER GAMEを歌わなかったのは何故なのか

857 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 21:48:25.83 ID:TLWr4/r80.net
ん〜何故でしょう

858 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 21:57:33.46 ID:TLWr4/r80.net
氷室ソロ興味なくても知ってるであろうKISS MEはあのライブで歌うべきだったと思うけどね。そこまで好きな曲じゃないけど

859 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 22:05:16.31 ID:gP5f2OSp0.net
ライブメインはボウイ楽曲なので

ボウイ曲は代表曲で埋めて、似たビート感の氷室曲は極力排除されたで。

氷室曲はバイラス、ゴナビ、ラブシェ、週末ヒャッホーなど

最先端の氷室曲で埋めてコントラストつけたで。

860 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 22:12:39.30 ID:gP5f2OSp0.net
てかボウイファンに今の自分を見てもらいたくて

比較的新しめの氷室曲を集めたのかね。

今の自分を見てもらいたくてボウイ曲で釣ってみた?

861 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 22:22:51.81 ID:gP5f2OSp0.net
改めてセトリ見るとあれだけ充実してる氷室のミディアム、バラード系はなしで

さらにクラウディ、ジュリエットなしのメモリ、トワイライト、ビリーブ、ロンガザというね

20曲以上がビート、ロック系で確かに火遊びしようぜのお祭りライブだな

862 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/08(月) 22:25:58.45 ID:TLWr4/r80.net
バラードで言えばラバーズデイなかったんだったねえ

863 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 00:57:55.68 ID:EJcUT8ev0.net
2016年の土浦の花火大会でもワイロマを使用していたけど
この煙火店の中の人が氷室好きなのかね
ttps://www.youtube.com/watch?v=1K8r_iY2XZ4

864 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 06:40:47.12 ID:10dPxsq90.net
氷室京介聞いてる俺を馬鹿にする弟がCMのラバーズデイを聞いて「良い歌」だと言った

865 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 07:08:32.83 ID:iMY0V3gTa.net
何故氷室を聴いてたらバカにされるのか?意味不明

866 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 07:59:31.58 ID:z0N99Qsvp.net
弟がセンスないだけ

867 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 09:17:18.71 ID:FY0fkUOo0.net
>>863
一番最後ワロタ

868 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 09:22:21.53 ID:r/265g+ed.net
あのCMに関しては、ラバデよりサマゲたろ。
全然合ってない。

869 :ボウイ博士 :2019/07/09(火) 09:23:43.07 ID:eEagYux+p.net
>>843
おいおい、わがジュリが渋いってww
しかも、マリオネッツのタイトルちげーしww
dreamingも綴り間違ってるぞwww

870 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 09:25:31.92 ID:CvVmwvOV0.net
ネタにマジレス

871 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 10:12:21.15 ID:3m5t9LAva.net
>>869みたいなレス見るとまだまだ新参者が増えてるんだなって嬉しくなる

872 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 11:06:50.18 ID:qo7aFwXo0.net
どこまでがネタなのかこれもうわかんねえな

873 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 11:18:44.46 ID:IoV8YqnNd.net
巧妙な自演

874 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 11:45:43.31 ID:T5YgVSi00.net
マジレスネタにマジレスwwww
相変わらず釣られるやつは釣られるなw

875 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 12:42:43.88 ID:r371xTkW0.net
LAST GIGSのDVD買おうと思うんだが、Amazonで売ってる初回盤とコンプリートフィルムってのはどっちがおすすめ?

876 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 13:29:38.62 ID:zpGrHIYz0.net
初回盤ってのが白い一万円くらいの奴なら、
初回盤は曲重視で、MCほぼ無しの最終日&別日、別場所のラスギグツアーliveの映像も2枚目に16曲入る
コンプリートは最終日のMCも完璧に入ってて、ドキュメンタリーも付く
曲重視か、MCとドキュメンタリー重視かで選べば良い

877 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 14:10:57.03 ID:605oHRGvM.net
両方変えボケ

878 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 14:55:40.23 ID:KQz4ylOVr.net
>>876
MCカットされてたの?

879 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 15:43:21.06 ID:yL6SaC+vd.net
>>876
あと初回版はオープニングSEも割愛されてるから注意な

880 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 15:57:55.17 ID:P1ojdekX0.net
都会はきらめくパッションフルーツ(・ω・)ノ

881 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 16:56:05.06 ID:PP5rXDK90.net
オープニングは、当日東京ドームで観た時は興奮した
が、ブルーレイになって家で見るとなると要らないかなーとは思ったが、
途中で早回しになったのは笑ってしまった

882 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 17:29:13.15 ID:FY0fkUOo0.net
懐かしいやつを一発贈りたいなと、
思います


https://youtu.be/ooMTuZg8C50

883 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 17:36:36.66 ID:FY0fkUOo0.net
何故かクレジットの出たエンディングで泣いた…

https://youtu.be/gkbUA3TdLF8

884 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 17:53:45.29 ID:04XTq1tfM.net
>>875
コンプリートフィルムはディスクの入れ替えが必要。
止めとけ!

885 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 21:38:38.44 ID:WusWdE690.net
ジュディマリも大変そうだな
よってたかってYUKIにプレッシャーかけて

886 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 21:42:03.63 ID:T5YgVSi00.net
>>885
どこのスレでなんの話やねんww

887 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 22:27:29.96 ID:RQKlSzlT0.net
839と865、セットじゃなきゃ!
時々ブッ込んでもらえると嬉しいわ〜

888 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/09(火) 23:19:18.21 ID:ks4VjCaz0.net
エネミー早くぅ

889 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 06:50:42.05 ID:wS0a+BUl0.net
ボウイ博士ネタってマジレスまでがセットだったような
で、それにレスしちゃうと釣られたことに

890 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 14:22:45.59 ID:9oGMGW180.net
YTもジャニーさんに追悼コメしてるね

891 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 14:28:58.16 ID:9oGMGW180.net
ゴメン間違えた、YTじゃなくてGOJのメンバーの人だったわw

892 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 15:37:21.30 ID:yUmh2FgCM.net
矢沢を見ると羨ましくなる

893 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 15:45:29.80 ID:9oGMGW180.net
明後日の相模大野行くんだけど、今回もサイコー婆いるの?

894 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 15:45:45.56 ID:9oGMGW180.net
誤爆ったw

895 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 16:46:21.83 ID:Wj3DGh3a0.net
次間違えたらモヒカン刈りな(・ω・)ノ

896 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 19:47:57.48 ID:wS0a+BUl0.net
今日もサイコー婆、どこのスレと誤爆ったかわかってしまったw

897 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/10(水) 19:50:25.61 ID:9oGMGW180.net
>>896
氷室と布袋、兼ヲタですよ〜w

898 :ボウイ博士 :2019/07/11(木) 06:56:25.82 ID:+OQxzX6T0.net
>>869
マリオネッツ→マリオネット
dreaming→dreamin’

899 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 07:49:12.94 ID:tOK6gyTX0.net
>>893
秦野には紛い物のババアいたよ

900 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 15:08:22.98 ID:kdXa9zMta.net
焼けつく日差しが おねえたち狂わせる

901 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 15:49:02.75 ID:D7M3HaQD0.net
おまいら女のお◯っこ飲んだりう◯こ食べたりできる?

902 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 17:25:35.59 ID:QGngojp80.net
>>901
できない。
唾なら飲んだり匂い嗅いだりしてる

903 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 20:24:06.78 ID:It1znsk70.net
YTえらい人気出てきてんなあ
ステージングが派手でかっこええから当然やけど

904 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 21:36:15.96 ID:q9zI0FhY0.net
>>876
初回版は12曲でほぼMCなし
コンプリートはMCも全部で全曲
オリジナルのDVDは出てないから
まだ様子見て購入もありかもよ。CDはこの前でたよ。

905 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 22:35:06.21 ID:0sf64fvO0.net
果てしない散財がお前を待っているぅ(・ω・)ノ

906 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 23:13:47.39 ID:JJCh8mb7p.net
>>904
今回はスベッちゃったけど次がんばれ

907 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/11(木) 23:57:29.25 ID:0sf64fvO0.net
今日は国際フォーラム25thのドライブを30回リピートした(・ω・)ノ

908 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 01:02:01.73 ID:79WiD6/Z0.net
ドライブの無理やりなメンバー紹介

909 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 02:08:00.85 ID:MjB9Zrtj0.net
そこも最高(・ω・)ノ ダレモウバエナーイ

910 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 06:23:47.97 ID:KEBWJToL0.net
ドライブといえば歌詞間違えてニコニコの氷室

911 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 10:09:35.14 ID:PNQ6M4xg0.net
今日だっけ?フィルコンの当選あるの?

912 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 11:00:58.43 ID:T+2Ab9wyp.net
全員当選だろ

913 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/12(金) 12:30:34.24 ID:mEwx7nMkV
ファンクラブの継続をしてしまいました。
早くインタビューを。

914 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 12:17:05.69 ID:CLs/Gx5Oa.net
3500円、映画、急な発表
なんで落選とかないだろw

915 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 12:20:39.00 ID:V3M2Qnyza.net
座って歌歌っていいとか言ってるけど隣のやつが熱唱してたらやだなあ

916 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 12:28:31.18 ID:zXgfe7mCa.net
公式が歌っていいって言ってるから全曲喉がかれるまで(笑)氷室に届けるために熱唱するつもりだけど

917 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 12:57:05.73 ID:Wa2IKkd80.net
氷室に届くといいなw

918 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 14:27:05.20 ID:C9V2p5ol0.net
歌うなババア

919 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 14:32:12.00 ID:IBd/nsbaa.net
カモン!セーイ!が出たら、歌うな

920 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 14:32:29.85 ID:IBd/nsbaa.net
カモン!セーイ!が出たら、歌うな

921 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 14:53:01.84 ID:+TvRjIKG0.net
ジジィババァ、好きにすりゃあいいさw

922 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 15:03:18.19 ID:PNQ6M4xg0.net
山下達郎だったら歌うなって言ってくれるのに

923 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 15:15:38.11 ID:9RqyS0JH0.net
達郎ファンは音楽オタクが多くてシアターライブで感動するとともに分析する人も多いから合唱する雰囲気なんてない

924 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 16:04:15.21 ID:MjB9Zrtj0.net
ボルトナットの仕組みで組み込まれる鉄郎(・ω・)ノ

925 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 16:17:18.23 ID:qlaNVyDAd.net
よくいく気になるなw

926 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 16:24:34.00 ID:a0ZuipkP0.net
ブホオ映像だろうし、0721だから何か予告あるかもしれんしな

927 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 16:31:55.00 ID:HhDOVtdi0.net
そうやって何回騙されてきたんだよwやめとけやめとけ

928 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 16:43:08.34 ID:a0ZuipkP0.net
つかもう払っちまったからなー
まあ暇つぶしさ レポするんで楽しみにしててくれ

929 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 16:51:06.58 ID:HhDOVtdi0.net
まあ暇つぶしだよな。
昼間上映なら俺も迷った。楽しんできてくれ

930 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 16:56:48.55 ID:9vKHk6/FM.net
https://youtu.be/gkbUA3TdLF8

まさにカミソリのような氷室

931 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 17:00:37.90 ID:+TvRjIKG0.net
ジジィババァw
悩んでないで見てこいよw
どうせあーだこーだ言う癖にw

932 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 17:14:48.65 ID:+TvRjIKG0.net
モダンラブってライブでやった?

933 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 17:28:54.57 ID:T+2Ab9wyp.net
>>916
氷室に届く訳ないし周りの迷惑なんでやめてもらえますか?

934 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 17:42:05.15 ID:a0ZuipkP0.net
>>932
やってないね

935 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 18:11:20.88 ID:3b+fSRVF0.net
みんな、当選した?

936 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 18:15:35.37 ID:1aaF6CsT0.net
当落まだ出てないのでは

937 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 18:35:16.23 ID:1aaF6CsT0.net
検索してみたら17時からの刀剣乱舞関連の発表もまだみたいなので時間かかるかも。

938 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 18:36:27.33 ID:KEBWJToL0.net
落選キターヾ(°∀° )/ー!

939 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 19:11:16.65 ID:+TvRjIKG0.net
>>934
イフユーなんちゃらもやってないよね

ま、一番やって欲しかったのはブレスレスで一致?異論聞かせて

940 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 19:15:29.85 ID:BesplriTa.net
落選マジ?

941 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 19:27:13.51 ID:/qjLeYsU0.net
第1希望落ちて、第2希望で当たったよ、、

942 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 19:28:08.97 ID:zXgfe7mCa.net
>>933
じゃあ公式に合唱禁止って言えや
もしくわ来るな

943 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 19:28:40.76 ID:zXgfe7mCa.net
>>923
>>922
ググったら爺のアーティストじゃん

944 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:03:13.23 ID:bwVlrFq1a.net
最前きた!
ブルク横浜!

945 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:07:01.08 ID:v+46fl7t0.net
映画館の最前は見づらい

946 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:13:12.64 ID:+TvRjIKG0.net
>>944
最前ww草

947 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:22:21.25 ID:ATuDfoKV0.net
ららぽーと船橋落選した…

948 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:24:07.31 ID:G9mE7Q/B0.net
まだメール来ない

949 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:28:59.31 ID:tqdCOU3VM.net
落選?

950 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:37:27.31 ID:bwVlrFq1a.net
落選なんかあるのか?
ブルク横浜は結構狭いシアターみたいだぞ

951 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:39:39.01 ID:bQ8S2njZ0.net
渋谷落選

952 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:41:03.11 ID:xgkS4u9Dd.net
TOHOシネマズ
落ちた
まじかよ、、

953 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:49:45.74 ID:wJKK1voW0.net
IF YOU STILL SHAME MEは隠れた良曲

954 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:54:46.81 ID:tytnZhgx0.net
TOHO日比谷当たってたけどスクリーン2って小さくて残念

955 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:56:46.88 ID:7IoFB6bg0.net
落選とか嘘だろ
新宿当選

956 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 20:58:54.74 ID:hD37NHHur.net
亀有当選

957 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:02:29.12 ID:7IoFB6bg0.net
950踏んでしまった
申し訳ないけどスレ立てお願いします
ワッチョイとか良く分からないので
すみません

958 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:05:00.29 ID:bQ8S2njZ0.net
落選まじ

959 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:06:43.13 ID:a0RJ94OvM.net
ヒムロスなんだと実感

960 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:17:33.57 ID:e8yUCoGe0.net
バルト9当選

本当はTOHO新宿がよかったけど開演遅すぎorz

961 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:20:44.77 ID:G9mE7Q/B0.net
やっとメール来た
新宿バルト9、行かせてもらうぜ

962 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:22:05.13 ID:wJKK1voW0.net
イカレているのさ

963 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:33:04.02 ID:MjB9Zrtj0.net
>>957
まかせとけい(・ω・)ノ

964 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:40:16.73 ID:U5SFKB+M0.net
一番前の席とか…首痛くなるじゃん最悪

965 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 21:40:54.93 ID:U5SFKB+M0.net
自由席にしてほしかったよー

966 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:10:28.35 ID:MjB9Zrtj0.net
505 :名無しのエリー:03/07/27 23:57 ID:5Ln3jMtC
そろそろシンデレラだな そりゃいいが・・・
うちの嫁、横でSTAY唄いながら脇毛抜いてる。

509 :名無しのエリー:03/07/28 00:02 ID:a1dymMoD
うちの嫁、今度はLOVER'S DAY唄いながら脇毛抜いてる。

510 :名無しのエリー:03/07/28 00:06 ID:3Ke+988T
痛そう

512 :名無しのエリー:03/07/28 00:06 ID:63UCy/68
うちの夫、「氷室かっけーなー」と言いながら
横になって尻を掻きながら氷室LIVEビデオ見てた・・・

967 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:11:48.37 ID:/qjLeYsU0.net
落選はマジ
ちなみに品川昼
一応申し込んでおいた第2が当たって良かったよ

968 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:13:45.30 ID:wJKK1voW0.net
いつもそばに君がいちゃ

969 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:15:44.43 ID:gVieOuGG0.net
まだメールが来ないからしびれを切らしてぴあのサイトで当落確認
当選してて良かった

970 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:16:02.80 ID:ATuDfoKV0.net
まさか落選するとは思ってなかったから第一希望しか入れてなかったのはマジでしくったなぁ…

971 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:16:08.92 ID:bwVlrFq1a.net
BHOの映像楽しみになってきた

972 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:28:25.44 ID:wJKK1voW0.net
流行り廃りのFate

973 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:30:42.55 ID:yPO/JzOt0.net
メール来ないからサイト見に行ったけど
購入履歴押したら「大変混み合っております」で開けなかった
明日まで待つわ

974 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 22:41:45.12 ID:a5jcOjs80.net
チケット見た瞬間、神席キター!と思ったが映画館だったことを思い出して凹んだ

975 :夜勤のオサーン :2019/07/12(金) 22:52:48.65 ID:LFan07b60.net
席指定なんだな。
後ろの方なのは良いけど、端っこだぜ・・・

976 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 23:06:17.63 ID:bQ8S2njZ0.net
映画館は
席は前過ぎじゃなきゃどこでもいいっしょ

977 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 23:12:22.94 ID:+TvRjIKG0.net
そんな映像見るだけで席なんかこだわんなよw
みみちぃなw
映像見るだけやで

978 :夜勤のオサーン :2019/07/12(金) 23:16:32.25 ID:LFan07b60.net
>>976
>>977
ですね。

あと九日かぁ、去年行ってないからめっちゃ楽しみ。

979 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 23:49:49.33 ID:Moy4uJvG0.net
落選 新潟

980 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/12(金) 23:58:19.80 ID:9kNfmfova.net
落選とかあんの?
余裕かましてまだチケット買ってないわ…

981 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:01:18.14 ID:tdZADMTKa.net


【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part966【anniversary】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1562943613/

982 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:01:41.15 ID:HK09aTg20.net
確率だいたい20分の1
オリンピックレベル
激戦!

983 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:04:55.22 ID:YY0UKwAo0.net
>>981
ありがとう(・ω・)ノ

【31th ANNIVERSARY】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part966【BEAT REACTOR 2019】

このタイトルで立てようとしたらミスって落ち込んでた(・ω・)ノ

984 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:06:04.03 ID:JhIzL2+N0.net
仕事が早く終われば暇つぶしに行こうかと思ってたらこりゃ無理だわ

985 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:08:15.34 ID:+jNOq+Aid.net
どうせ
あとで映像化するから
行かなくてもいいよ

986 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:09:57.72 ID:xS4fjzqSa.net
落選出てる会場は明日は空売り?
福岡山口広島で落選した人いる?

987 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:10:26.35 ID:xS4fjzqSa.net
>>985
去年はされなかったじゃん

988 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 00:55:05.14 ID:gB2ktpkq0.net
大物のプライドあるだろうしワザと落選出してる気がするなあ、、、

989 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 01:04:19.82 ID:5hAfT8DW0.net
>>981
ありがとうございます
迷惑かけました

990 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 01:06:24.11 ID:5hAfT8DW0.net
>>963
ありがとう
迷惑かけました
すみません

991 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 02:08:48.91 ID:P204Mwag0.net
マジで映像化してほしい!その日選挙で忙しいねん!

992 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 02:14:23.39 ID:tdZADMTKa.net


【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part966【anniversary】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1562943613/

993 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 02:22:43.46 ID:cyLT0wEU0.net
当たっちまった。行くのめんどくさくなってきた。
行ってもどうせ寝ちゃうんだろうな

994 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 04:12:00.36 ID:eFPjWjMS0.net
>>991
公務員乙

995 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 07:42:41.73 ID:9T3uBu/Yd.net
どうせメディア化されるのに金蔓にされる馬鹿どもw 

キングオブグッズ

996 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 08:27:56.86 ID:bBtcvybt0.net
されたらされたでそれは嬉しい
本当に21日だけしか見れないかもしれないし、後日発売されても映画館並みの画面や音で鑑賞することなんて出来ないから普通に行くわ
東京のみとか遠征伴うならちょい考えるけど

997 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 08:38:23.89 ID:Mq3HQDtS0.net
自分もそんな考え
近くでやってくれるから行く

998 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 10:16:25.25 ID:ch39XOFh0.net
チケット完売になってる会場が結構あるね

999 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 10:25:05.93 ID:2uZp+Inwd.net
貧乏な奴は考え方も貧乏くさいね

1000 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 10:28:15.22 ID:J+O1oqK8r.net
たかが100席も完売していない会場もあるぜ

1001 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 10:39:01.46 ID:YY0UKwAo0.net
∧_∧
( ´・ω・) まぁまぁ落ち着いて。お茶が入りましたよ。
( つ旦O ζ ζ ζ
と_)_) 旦旦

1002 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 10:42:22.32 ID:YY0UKwAo0.net
        ― = 三 ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  ____|  
           /  >\  / |  ズサァァァー
          /  / (・)  (・) |
     ― = 三 |  /---○--○-|
          |─(6    つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |    ___ | < いまだぁ、997ゲットォォォォォ...
           \  \_/ /   \_________
       ― = 三\___/
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1003 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 10:52:48.63 ID:YY0UKwAo0.net


ゴー   ( ・∀・)
    =〔∪ ̄ ̄〕
    =◎――◎

1004 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 10:53:12.32 ID:YY0UKwAo0.net
                    ピュー = ( ・∀・)
    〔∪ ̄ ̄〕
    ◎――◎ キキッ

1005 :NO MUSIC NO NAME :2019/07/13(土) 11:24:38.46 ID:9rKT39Dsd.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200