2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Laika Came Back【車谷浩司】6

1 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/23(日) 23:35:23.21 ID:i3yhV5gN.net
https://laikacameback.tokyo/

193 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 22:52:44.61 ID:we01kKnL.net
スパイラルライフの解散理由ってなんなん?

194 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 17:58:09.63 ID:8i0BKjY5.net
チャゲアスみたいなもん

195 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 18:10:57.68 ID:C3BjBHjU.net
車谷は宗教に進んだけどアスカは妄想の世界だろ

196 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 21:21:44.27 ID:bvteVReA.net
活動停止って発表しないまま横アリやったよね

197 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 11:53:14.03 ID:5f+hPVPA.net
今聴き返してみるとスパイラルライフってコキチ色の方が強いよな
そう言う点で車谷も面白くなかったのかもね

198 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 19:00:24.76 ID:3fGpmH7k.net
XJAPANのトシとヨシキの関係に似てるな
小吉メロディに合う歌い手としてのポジション

199 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/24(火) 06:34:08.60 ID:U5Y4gVdA.net
そら車谷にとってはおもしろくなかっただろ。でもだからエア初期はそれだけ自由だーってなってたから、あれだけ楽しんでたともいえる。
でも仲はそれほど悪いわけじゃなかったんでは?二人ともいじりあってたし、スパイラル本では、キスシーンもあったんだっけ??

200 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 09:22:33.79 ID:ZdAMM7W1.net
>>180
はあ?

201 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 14:49:50.05 ID:i9hTuCl+.net
車谷もコキチくらい喋れれば他アーティストのプロデューサーとかで仕事の幅も広がったんだろうに

車谷にとって自死した嫁って最凶の下げマン女掴んじゃったな

202 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 15:06:54.85 ID:DJtnG1Ev.net
クルってとにかく欲のない人だから!
BAKU時代もメンバーの意向でプレゼントは一切受け取りません。と会報にあったしあれはクルの考えじゃないかと?

203 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 15:59:29.23 ID:i9hTuCl+.net
>>202
欲があっても無くても生きるのに多少なりともお金はどうしたって必要だと思うけど?
ファンからのプレゼントは不必要だったのかも知れないけど収入に繋がる仕事は必要でしょ
その仕事をする気力もそれまであったはずの資産も全て潰した嫁は最凶最悪最低の下げマン女でしかなかったって事だよ

204 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 17:11:19.72 ID:DJtnG1Ev.net
お金はちゃんと遺してる人だと思うけどね
外車好きだったり金遣いは全然荒くなかったはず

205 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 17:42:12.67 ID:IH5/P6c8.net
父親の為に作ったという映画の主題歌もお父さんがクルを心配して「とーさんの為に歌を作ってくれ」とクルを奮い立たせようとしたのかね

206 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 18:25:38.09 ID:nBZkr1by.net
元々ゴリゴリの赤軍派パンクみたいなのに憧れてた人だからな
加入したこともあったらしいけど、「共産党!赤い飯くえ〜」とかガチなノリに困惑して自分には合わないと思ったらしいw

207 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 18:34:03.19 ID:CIJY7xEm.net
天皇陛下万歳の右翼系でドン引きして辞めたって話じゃなかった?

208 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 18:51:18.51 ID:DJtnG1Ev.net
どっちなんだよw
ジュンスカに可愛がられてたから彼らと何かやってほしかったがね

209 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 21:21:47.25 ID:5v49GkuI.net
>>200
気持ち悪い感じだよ

210 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 22:28:15.44 ID:dCuX+aNT.net
嫁って自殺したん?ソースある?
嫁死んで宗教走ったんやっけ?

211 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 00:16:19.20 ID:mv9/6RCa.net
深夜にチラ裏

中学生からBAKUに傾倒してたオレは
あるきっかけで、二十台半ばでオートバイに乗るようになったんだ。
後に、くるまたにいさんもオートバイに乗ってることを知ったんだけど、
オートバイに関する趣味趣向がにかよってて、なんだかうれしかった思い出。

当時からのオートバイ同志よ前略、今でもバイクに乗っていますか?

212 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 00:44:54.19 ID:C+1QgTWK.net
クルってバイク乗ってたんだ?
俺も乗ってだけどもう降りたな
クルバイク何乗ってたんだろ?

213 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 00:52:46.55 ID:QD10kHKW.net
へえ車谷は何の車種乗ってるん?

214 :211:2019/09/28(土) 01:01:55.15 ID:mv9/6RCa.net
カワサキW650とヤマハDT1、だったと思う。
ちなみに自分は、ヤマハSR400

とある雑誌に掲載されてたW650とにいさんとの2ショット!
(雑誌名失念)
たずさえてたヘルメットが
シルバー色のジェット、透明オレンジのヒサシという
自分のと全く同じでびっくりしました。

215 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 01:09:47.91 ID:C+1QgTWK.net
へえーバイクはカワ車だよなw
兄さんオフ車も似合う感じだもんな
一緒に走りたかったぜ

216 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/29(日) 19:46:33.01 ID:uj1+75d7.net
自殺するとよほどの徳積んだ人間じゃない限り
経験値がどん底になるからあの世に行ってからが大変
ヒットポイントの少ないスライムみたいなもんで食い物にされる

217 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/29(日) 19:47:57.57 ID:uj1+75d7.net
死後の状況が辛すぎて自殺した人間は100%後悔してると言ってた

218 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/29(日) 19:52:03.26 ID:uj1+75d7.net
でもクルちゃんなら音楽で多くの人間を幸せにしてるし
一般人とは違う扱い受けるかもしれない

219 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/29(日) 20:37:57.11 ID:V0RMTnAm.net
何の話やねん

220 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 00:55:01.59 ID:qOeSSnPl.net
日本は無神論者が多いとされながら一応仏教国だから輪廻転生の概念を信じ天国地獄など死後の世界を想像してしまうが死んだら焼かれて冷たい土の中に埋まって終わりだよな
自分も自殺しないように霊魂不滅の概念などを叩きこまれたが脳が焼かれれば考えることも想うこともないのに
だから自殺自体は良くないこととされてるが死にたいほど苦しみ死んだら楽になれると考えることは正しいのだ
見てないが昔丹波哲郎の死後の世界を描いた映画が話題になってたようだが
ただ車谷は死んだら悲しむ人間が沢山いるから天寿を全うするまで生きる義務がある!
でもクルよ!もし死にたくなったら俺に言ってくれ!一緒に死のう!絶対独りで死んじゃダメだ!

221 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 01:28:02.90 ID:zdP5OMcN.net
南無阿弥陀仏・・・ってお経は
キリスト教でもなんでもあらゆる宗教が重なり合うようにつくられた万能経だから暗記しておくことで必ず役に立つ

222 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 02:03:24.61 ID:t7tH/H8n.net
>>220
えーとね…
自殺する人って死にたいから死ぬんじゃなくて生きてるのが嫌になるから自殺するんだと思うよ
もう嫌だ生きていたくないって思っちゃうのよ

223 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 02:48:56.95 ID:qOeSSnPl.net
クル 生きるって歌書いたんだもんね
だから大丈夫!って思いたい!

224 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 07:55:32.40 ID:xlGVH0Lx.net
愚か者め、車谷は池田大作先生を信じておられる

225 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 19:48:36.59 ID:Z3a29So6.net
かれこれ1年以上体調悪いのか、
今年初めて恒例の5月の渋谷公演が途切れたのがライカの終わりの始まりだったのか

226 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 20:36:23.34 ID:+u2NeBNj.net
>>225
せっかくACIDMANの大木が出たのにね

227 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 20:38:26.56 ID:Z3a29So6.net
>>226せっかくの意味がわからない

228 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 16:37:36.95 ID:mvJwgsIS.net
フェスで盛り上がるACIDMAN > 人もまばらなステージで1〜2曲またはライヴキャンセル続きの車谷

しゃべれる大木 > 喋れない車谷

薬学部卒 他メンバーも高学歴ACIDMAN > 高卒車谷

同じメンバーで10年以上活動し続けられるACIDMAN > ころころメンバー変えつつ方向性のない車谷

宗教の養分車谷

229 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 08:31:37.42 ID:VqkOM/cD.net
>>228
明治薬科大学と駒澤大学と東京海洋大学で高学歴って、
君はどんな悲惨な人生歩んでるんだ?
池田犬作の大学にも入れないんじゃないか?

230 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 09:46:49.67 ID:/18tJT5R.net
それよりもなぜ比較対象がACIDMAN

231 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 12:03:35.20 ID:xXk/aePC.net
確かに似てるな

232 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 12:34:36.20 ID:v6KacFgc.net
車谷浩司でググると大木の画像が一番上にくる不思議

233 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 20:56:16.56 ID:KV03iOPV.net
むかーしタイバンしてたよね
AIR ACIDMAN
モーサムトーンベンダー
とで

234 ::2019/10/12(Sat) 20:38:52 ID:gaWVTK2z.net
>>229
おまえ高卒w
大学受験すらした事ないヤツだろ

235 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 20:46:28.00 ID:OdGQXRxV.net
しばらくはライブ予定ないのね

こんな事なら行ける時に行っておけばよかった

236 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 10:28:40.59 ID:kZVD4KBg.net
新曲リリースされたけど単調でつまらない曲
車運転中に聴いたら寝ちゃいそうだ

237 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:52:53.22 ID:LGKRldaU.net
>>236
忘れないよりも?

238 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 21:08:24.87 ID:kZVD4KBg.net
>>237
うん

239 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 00:41:23.21 ID:m+bOJ2fL.net
もう5万回くらい言われてそうだが、
たまにラスダンやらスターレットやら夏のを聞くと、
いい加減復活してくんないかなと思うんだが

なんでこういう路線やんないのかね
どうやって食ってんだよ

240 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 00:56:38.45 ID:m+bOJ2fL.net
スレ違いで申し訳ないが

こないだ曽我部のライブ行ったら、MCで
10年くらい前にソカバンで名古屋で打ち上げしてたら
たまたま石田に会って一緒に飲んで

そしたら酔った石田が車谷に電話して絡んで
代われ代われ言われて仕方なく代わったけど話題がなくて
「スターレットのワウペダルの使い方がすごいカッコいい」
と言ったら
「ありがとう、でもやっぱ激しいバンドもたまに恋しくなる」
って声がすごく儚いというか夢のような感じで
いまどうしてるだろう

あの頃は石田くんもいて、車谷くんもいて楽しかった
フリッパーズやコレクターズに憧れて、そんな僕たちを
若かった向井くんや松本くんや峯田くんが後をついてきた
みんな忙しくなってバラバラになってしまった
たまにすごく寂しくなる
この業界は孤独な時はものすごく孤独だから
ソロはそういうときに耐えるのが難しい

って言ってた

241 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 16:33:59 ID:fJ63rJlH.net
へえ、貴重な話だね
10年くらい前ってSLの1stをセルフカバーした頃の話かな?
でないと酔っても兄さんに電話しないよね

曽我部もちゃんとAIRを聞いていたんだね

242 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 20:08:00.78 ID:TWOw3ZmY.net
そかべと車谷はたまたまスーパーで会って「昔は2人とも頂点めだしてたのにねえ(スーパーみたいなな場所で出会ってる現状と対比させて)」みたいな話した的なエピソードあった

243 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 21:39:14.01 ID:nYw15RvN.net
ブランキーのベンジーに

クッソ生意気なクソガキ

と言われてたよねSLのころ

244 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 21:58:28.01 ID:kNOlk2v7.net
>>243
ブランキーの浅井大っ嫌い
あいつ人の悪口ばっか言ってんじゃん
自分何様だよ

245 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 22:38:53.71 ID:qCtpBYYh.net
おまえもな〜

246 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 17:35:42.41 ID:FwVjp4EI.net
ぼくもアサケン嫌い

247 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 20:08:57.45 ID:yf1l1N0V.net
曽我部もAIRの悪口言ってたけどね
犬猿だと思ってたが、意外とそうでもないんだな

248 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 21:08:35.03 ID:FwVjp4EI.net
くるもサニーデイのこと演奏へたくそ過ぎて聴くに堪えない
目の上のたん瘤と言ってたよ

249 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 21:11:22.96 ID:FwVjp4EI.net
まぁ曽我部は今でも噛みつきまくってるけどw
司会やってるTVでどうどうと
あの人機嫌悪くなってると噛みつきまくるタチ悪いとこあるから

250 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 09:50:39.80 ID:SiA6TO9A.net
車谷と曽我部を両方好きな人って案外少ない?

251 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 09:58:55.71 ID:FdhGUPfX.net
凄くファンというわけではないが、サニーデイもよく聞いてた時期はあるよ

252 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 14:19:45.50 ID:lv2cYChq.net
車谷も曽我部も浅井(笑)も好きだよ

253 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 20:28:50.41 ID:fPs1EuvM.net
>>252
俺もだw

254 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 15:27:51.09 ID:Qjeu8h/S.net
>>212
ポリスターから離れてEMI移るまでのルーツ期、よくバイクのキックかけるための靴履いてたわ車谷。右だけカバーついてるヤツ。

255 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 15:44:16.99 ID:Hm1GIg5l.net
米津は車谷浩司的だよね
パクったり何かに依存しないと何もできないところとか
車谷がやってたことを薄めて大衆化したのがバンプだから孫みたいなもの

256 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 15:53:50.29 ID:Qjeu8h/S.net
論点は米津について?どうでもいいです。

257 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 16:16:54.73 ID:8wUPjh5/.net
米津ってボカロの人ってイメージがどうしても抜けない

258 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 18:30:56.33 ID:FJ67jZaH.net
米津は別に好きじゃないけど車谷より格上に思ってる

259 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 10:21:00 ID:bYMiygnD.net
身長はね

260 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 11:45:36.52 ID:5UgAR6qu.net
売上の結果を見たら凄さは歴然の差はあるけど、米津は無理。ギブ。俺は

261 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 19:41:26.97 ID:AuwqtddV.net
車谷のすごさの一つに、(Jポップでは当たり前に行われてる)声を数度違いで重ねて和音に加工するレコーディングをほとんどやってないところがあると思うよ。
米津も他のアーティストと同様に声重ねまくってるでしょ。
私も比較する土俵にないように感じる。

262 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 20:22:18.97 ID:d++7DT3V.net
米津は中田ファミリーだから車谷とじゃ全然バックボーンが違うでしょ
アーティストとか言ってもプロデューサー次第って事だよね

263 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 22:26:47.52 ID:spEUSeNa.net
米津のこと書きたいだけなんだよな

264 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 18:03:59.60 ID:8gR7g8gT.net
みんな米津に詳しいな

265 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 21:48:59.80 ID:bhJlI3om.net
時の人
だったからな
ちょっと聴き込んだわ

266 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 01:52:07.31 ID:fvY+2tqn.net
今2nd聴いてるけど寝る前に良いね

267 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 13:21:28.94 ID:HeKwHCgb.net
BAKUの

268 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 14:33:39.58 ID:N23ApKnK.net
>>266
2ndはふたつめのはじまりだね
インディーズ含めてBAKUのアルバム全部いいと思うけどDAY AFTERはかなり大人系に仕上がってて宗一君作曲の曲だけ浮いてたような?
あれはあれで親しみやすい良い曲だけどいかにも初心者の作曲感がかなり初々しかったw
復活したら武道館は無理かもしれないけど
Zeppくらいはいけるだろうに
でもクルの体調含めて復活は絶対無理だけど

269 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 20:41:40.30 ID:OCMEnHb3.net
車谷はそのメロディーの元ネタなんなんだろうって勘ぐってしまうよな
いや、好きなんだがね

270 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 23:07:24.89 ID:7hjQ/3X3.net
kiss me again ニルバーナ
my rhyme ウィーザー
dive&dive ピストルズのEMI

271 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 21:07:51.17 ID:pU0d3wP5.net
my wayとoneは今でも聴ける

272 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 21:19:08.95 ID:lemf21mm.net
俺も好きだ
シドビシャスとパールジャム

273 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 22:30:56.98 ID:TSPKfUR+.net
Wear offを除いて今でもよく聴き返してるけどな
あれだけ時代とか関係なく、大失敗路線だったんだなーって
改めて当時の認識は間違ってなかったと

274 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 02:11:48.20 ID:dxFFg8py.net
ユージュアルはええよな

275 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 09:52:24.81 ID:FhXX8OmY.net
somehowが染みる季節になった

276 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 15:13:36.80 ID:unsASl0B.net
rainbowからのunder the sunの流れ好き

277 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 15:43:43.70 ID:cUKqZ9uS.net
俺もWear offだけは全く聴かないな。フリーダムとフラカラもあんま聴かん
my way以降は今でも季節になれば毎年聴く

278 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 17:42:18.80 ID:6mcTQ/Rk.net
久しぶりのライブ動画
https://youtu.be/OZucd6TeiZ0

279 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 23:25:02.62 ID:KEEgXATb.net
なんか悲しくなるな
不思議

280 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 07:14:18 ID:+iitgl12.net
前にも言われてたけど、かなりつらそうな歌声に変わったな
まだまだいろんな曲作ってほしいのに

281 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 07:35:02.80 ID:WpYdZg+R.net
でも服とか雰囲気がエアの時ぽくなってるじゃんw
そろそろエレキでブンブンいきましょうよ兄さん

282 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 08:42:12.06 ID:mH0bwEBj.net
ライブ映像嬉しいな

全然辛そうには聴こえない
普段どおりだと感じた

283 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 13:01:18.14 ID:x0/tTVcz.net
このライブ観に行ったわ

284 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 17:27:52.80 ID:SGDzZYcm.net
ライブ行きたくなった

285 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 18:17:20.45 ID:+iitgl12.net
>>282
ヘッドホン等で聴いてみた?
語尾のビブラートがいつもと違わない?

286 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 20:17:21.89 ID:2Bvx8kxB.net
生存確認出来ただけでも良かったかな
もっといい曲選べよ!とは思ったが

287 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 16:56:28.39 ID:FBkXOU+o.net
>>285
ライブの音をヘッドホンで聞いてるわけじゃないから比較できない

288 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:30:26.16 ID:1NzBIKNR.net
目の輝きは失われていない

289 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 15:47:02.23 ID:QYKxDbxq.net
本人がAIRから脱却できてない

290 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 15:48:21.58 ID:QYKxDbxq.net
新しいベースとドラム見つけてまたバンドやればいいのに

291 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 15:53:29.15 ID:JMmuJ1xB.net
あるいはキーボード&プログラムの人とユニットか

292 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 17:51:31.74 ID:40vrqSy5.net
とうとう平沢進の出番だな

293 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 07:09:09 ID:bBHIbZXm.net
ミスチルがドラえもん主題歌を務めることになってクルもドラえもんにハマってたこと思い出したけど桜井とナルで嫌味ったらしい性格が似てるよな
でも人生の明暗がはっきり分かれちゃった
クルだってあんな風になれる才能あったろうに不器用で桜井のように世の中に迎合できる調子の良さがないからさ
そこがクルのいいとこでもあるんだけど色んな人見ててある程度の下積み修行は大事だったのかな?と
宗が消えてったのも下積みがなかったから踏ん張りが足りないように見えた
誰もが夢を掴めるわけじゃないから♪のフレーズには横着さを感じたな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200