2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YMO】高橋幸宏・総合スレpart50【BEATNIKS】

1 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/20(火) 00:46:45.51 ID:MK4kNLzr.net
Y.M.O.の高橋幸宏スレ

ついったー
https://twitter.com/room66plus
オフィシャルブログ
http://www.room66plus.com/
株式会社ヒンツ・ミュージック
https://ja-jp.facebook.com/hintsmusic
本人facebook
https://www.facebook.com/yt.hints
高橋幸宏 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/takahashi-yukihiro

前スレ
【YMO】高橋幸宏・総合スレpart48【BEATNIKS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1540975089/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【YMO】高橋幸宏・総合スレpart49【BEATNIKS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550943681/
(deleted an unsolicited ad)

489 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 00:11:47 ID:y/QqY3ze.net
アルファ以降ではEGO、BROADCAST FROM HEAVENあたりには好きな曲が多いんだけど、その後MR.YTくらいから最近のアルバムで聴くべき曲ってある?

490 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 00:12:02 ID:1T5S15iJ.net
>>473
愉快なことを言っている笑いじゃなくて照れかくしの笑いだってわかるだろ
それが分かっていない>>462への皮肉
それを分からない君もやばい

491 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 00:30:05 ID:9BR2jWiU.net
>>490
ねちっこいw

492 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 00:44:46.11 ID:S00tzdzF.net
高い金出させて、PC音楽が当たり前のこの時代にリッピングすらさせず
中古のBDプレイヤーまで買わせて、出てきたファイルが2.8だぜ?
2020年の今年に買ったハイブリSACDから、2.8が出てくるんだぜ?(笑)

スピーカーをある程度の音量で鳴らして聴くとまた違うのかもしれんが
ヘッドホンでは、幸宏の「ONCE A FOOL」と「ONLY WHEN〜」の5.6を聴いた瞬間の
「うひょーこりゃ聴き比べるまでもなく全然違うw」という感動は 全 く ありません
今回見て回ったリッピングのページに、手間と音質があまり見合うと思えない的なことを
書いてた人がいたが、残念ながらその通りだった

「ハイレゾ音楽はDSDの5.6MHzから、それ以下は目糞鼻糞」
これを胸に刻んで、今夜はもう寝る

493 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 03:08:24 ID:mh61n1Hy.net
ヘッドホンとヘッドホンアンプが悪いんじゃないの?

494 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 03:15:39 ID:WA2mOvRA.net
いい加減しつこいわ
どうせブラインドテストしても違いなんてわからんだろ

495 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 08:33:27 ID:1T5S15iJ.net
>>491
わざわざそんなレスする君はねちっこくないとでも?
俺はもう書き込まないからどうぞかっての俺の悪口かきこみ続けていいよ

496 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 11:09:44 ID:z4U1rYuQ.net
YouTubeのやつmp3にして聴いてるが困らんけどね
ユキヒロの作品でそこまで音質にこだわりたい作品はない

497 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 17:23:17 ID:iHWc//Zt.net
悲しいことに年をとると14KHzまでしか聞こえない
ステレオでも28KHzあれば十分さ
CD/DAの44.1KHzでさえオーバースペックだ

498 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 18:41:07 ID:DoG4iRC/.net
>>497
44.1KHzが何を意味してるのか検索してこいアホ

499 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 14:35:20 ID:tFWjsUn/.net
>>495
遠吠えw

500 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 14:36:21 ID:tFWjsUn/.net
かっての俺の悪口てなんなん?

501 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 08:23:02 ID:STCRBSPc.net
久しぶりにボク大丈夫聞いたけどFlashbackの歌が受け付けなくなってた
昔は好きで聞いてたはずなのに
ここから幸宏の歌が変化してるんだな

502 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 09:38:20 ID:1OISTx5P.net
>>501
分かる
俺は、前兆がダメだわ

503 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 14:58:34 ID:2CsXSmBI.net
だから っあ〜

504 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 18:10:32 ID:eWsJcJMh.net
俺のカラオケの唯一の持ち歌だった>前兆
今もまだあるかは知らん

505 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 20:47:50 ID:AE+pT5v4.net
>>501
意味不明

506 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 21:50:32.00 ID:T7oZsbqs.net
まえぶれ歌いやすいよね

507 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 22:03:30 ID:BNI8Jgx4.net
コインシデンスと希望の河はキーが高い

508 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 22:30:51.81 ID:Lx0uJG1E.net
>>489だけど誰か教えてくれないかな?

509 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 22:35:42 ID:BNI8Jgx4.net
Still walking to the beat

510 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 03:06:45 ID:w0Y/7lO6.net
>>508
個人的には最新作のLIFE ANEWが好き。

511 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 04:43:05 ID:xfDgyjij.net
ヨボヨボでか細いボーカルが無理

512 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 05:50:14 ID:WNgC165b.net
ヒット曲がない!

513 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 08:18:00 ID:pGpsDbBi.net
ライディーンをお忘れかな?

514 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 17:32:45 ID:meB8CS13.net
>>489
MR.YT
ビートルズのカバー「TAXMAN」
JRAのCM曲「青空」

「MR.YT」からあとはしばらく買ってないし聴いていない。
「The Dearest Fool」「BLUE MOON BLUE」「Page By Page」買ったけど
一回聴いて終わりだった。

515 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 18:14:48 ID:ssZxgsP6.net
BLUE MOON BLUEって評価高いけど、どうも好きになれない。退屈。

516 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 19:20:39.03 ID:VIjTrL3R.net
BMBはずっとチリチリいってる音が耳障りで聴いてられない

517 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 21:17:19 ID:NZvgD4pD.net
ビートルズのカバー、今までのを1枚のアルバムにまとめて欲し
原曲越えてるのチラホラあるよね

518 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 21:32:13 ID:OROhf9JK.net
>>517
自分でそういうプレイリスト作ればいいやん

519 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 02:18:54 ID:MOukzXaK.net
>>517
いやいや、そもそも原曲なんて4TRのレコーダーとかで作ってるから比べるのが無意味

520 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 08:15:18 ID:HNec/wdI.net
ねえ無意味ん

521 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 10:30:51 ID:SpZxu+hy.net
once a fool の次がbmbくらいの認識

522 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 11:26:50 ID:UOaXRTMn.net
METAFIVE再始動かよ
喜んでる人もいるみただけど俺はもうええわ
テイとのユニットにすれば良かったんだけどなあ

523 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 12:13:05 ID:PPkwWcwI.net
ニカは、チリチリノイズはいいんだけど
ピアニカとか鉄琴とか生楽器がイヤだった。
小学校の音楽の授業みたいで。
ペンギンカフェとかにも近い退屈さだったなあ。

524 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 12:40:31.49 ID:VIojDZfo.net
どっかに再始動のニュースあるの?

525 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 10:08:53 ID:k8F7BErk.net
幸宏さんのツイートやろ。
他のメンバーは黙ってるけど、一人で興奮気味。
まぁ暇なウチに作っとこか、みたいな感じで進んでる模様。
一人2曲でアルバム1枚作れるし、みたいな。

しかし、テイさんん家に近いのに、まだ共作しとらんみたい

526 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 11:34:27.13 ID:3N2LbcC1.net
バラけて曲作ってるならメタ5より
ソロ名義を2曲づつでコンピにした方がいいような気がする

527 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 18:25:20.29 ID:knNDwNJE.net
>>517
これぐらいかな?

It's All Too Much
Tomorrow Never Knows
TAXMAN
We Can Work It Out
I Need You
something (川上つよしと彼のムードメイカーズ feat. 高橋幸宏)

YMOで

Day Tipper
All You Need is Love
Hellow, Goodbye

528 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 19:23:21 ID:dB07LT9r.net
>>527
You've Got To Hide Your Love Awayもあるぞ

529 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 19:26:15 ID:HaKAyH/o.net
かつての自民は自国主義で国民生活豊かにしたわけで、トヨタがどうのの批判はお門違いだな
ポストコロナは内需にシフトせざるを得ないし

530 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 19:27:10 ID:HaKAyH/o.net
盛大に誤爆した

531 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 22:08:26.77 ID:iOg//2aI.net
正)Hello, Goodbye

532 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 22:17:50.44 ID:jLB+qKyX.net
正)Day Tripper

533 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 00:41:10 ID:537u7zYB.net
SACD Ripper

2.8でちょっとツライんだ

534 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 09:40:20 ID:7x9zBglQ.net
A Sigh Of Ghost アマゾンだと評価高いな
けど「低迷期のユキヒロ、地味な作品」って直球なげられててワロワ

535 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 09:53:49 ID:4cC/Z9ss.net
存在を知らなかった…
何だこのジャケ

536 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 10:13:44 ID:oRel/y7x.net
コンシピオ第一弾ですよね。

537 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 11:44:41 ID:JFWfYM3H.net
コンシピオになってからほとんど聴いていない。

538 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 16:11:14.92 ID:RqpveTND.net
THE DEAREST FOOLでテクノ寄りになって
持ち直した感じはあったけどまるで話題にならなかったなw
その前の「世界中がI love you」のMVで
YMO時代の映像使ったりしてても話題にならなかったし
『レイ・オブ・ホープ』なんつーベストだか新作だか
よくわからんアルバム出したりしてたし迷走期には違いない

539 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 23:59:18 ID:GuXV4tSW.net
90年代はEMI後半からコンシピオあたりの作品はいまいち良曲がなかったような。
スケッチショウから良曲が出はじめた。

540 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 00:36:06.29 ID:BnVleumH.net
Dearest Foolは良い曲多いけど
何曲かに参加してるソウルフルな女性ボーカルが気になる
あんなの必要ないだろ

541 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 05:29:29 ID:+sOwNQsz.net
お前誰だよってボーカルが出てくるのはボク大丈夫の頃からなんで

542 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 12:31:59 ID:wEmj2MaM.net
音楽殺人にも出てくるだろ

543 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 15:00:53 ID:+/xmvlI9.net
コレデイインデスカ

544 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 22:27:41 ID:dwZatD9u.net
YMO『TECHNODON』リイシュー記念オンライン対談 Chapter-I
https://youtu.be/Bw8hVdH4_lw

545 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 22:44:10 ID:y3NVAfCW.net
まりんのテクノドン、どう?

546 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 13:55:27 ID:qNmzPdpz.net
YMO40も密かに更新しとるな

547 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 06:57:03 ID:P352YPPy.net
吉田羊と鈴木梨央がポカリCMで「君に、胸キュン。」カバー、アレンジは高橋幸宏
https://natalie.mu/music/news/381749

前に「ライディーン」そのままなCM曲があって(「深津絵里 アサヒアクアV」で検索)、
実は幸宏本人が作ってて唖然としたけど、
こういう仕事を引き受けちゃうのが幸宏イズムよね

548 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 10:47:09 ID:r45XQOr+.net
レコーディングってコレ?

549 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 11:18:23.25 ID:RVA0FUrO.net
確かに教授や細野さんは引き受けないな

550 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 11:25:35.29 ID:qbfGDsv8.net
幸宏がYMOのヨッチャンになるとはな

551 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 11:31:52 ID:hbrIB4Ii.net
教授はエピローグみたいな曲とか東風みたいな曲とかいっぱい作ってるぞ

552 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 12:36:02.16 ID:tm1Ea3Qf.net
CMは馬鹿に出来んよ
長く使われればUQでのUFOみたいにJASRAC配分上位になったりすることもある
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2018.html
今回は著作権上、3人が新曲を出した扱いになる

553 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 12:38:44.10 ID:tm1Ea3Qf.net
訂正
配分→ 分配

554 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 16:13:31.55 ID:rAWRvyGH.net
>>552
菊池俊輔さんスゲエな

555 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 23:36:32 ID:6BiQj7tz.net
>>547
「星屑の町」かと思った

556 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 06:28:28 ID:Be6OI6Ay.net
>>547
幸宏はたまにリサイクル業者みたいな仕事してるな
「赤道小町ドキッ」山下久美子セルフカバー
「鏡の中の十月」門あさ美
他人の曲だが「ジェニーはご機嫌ななめ」やくしまるえつこ

557 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 08:24:47 ID:2i9M18jC.net
LIFE ANEW1曲目のAメロが
ソリッドだったり

558 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 23:03:33 ID:AItXv1sg.net
ハジメちゃんがソフトボールしてる(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=aYXzBRhK2yg

559 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 23:38:39 ID:OfqUfYsZ.net
>>558
オリジナルラブとUFOの奴の番組な

560 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 23:39:58 ID:OfqUfYsZ.net
その番組、鈴木慶一が司会してた回もあったんだよな

561 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 00:15:19 ID:yXlqUuWn.net
「悲しい歌ベストテン」て企画があって
幸宏がゲストのとき、ヒューマンリーグの「君に胸キュン」をあげていたな…

562 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 09:41:26 ID:bfdYlr1D.net
この番組、全く知らんわ…高野寛のサイドBの頃だと思うけど…ハジメちゃんも、この頃まではテレビ出てたよな。

この頃の鈴木杏樹は見かけた事有るけど。
ああ見えて、関西人やねんな。

563 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 09:42:55 ID:j8HEUO8k.net
ほーでんなぁ さいでんなぁ

564 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 11:16:32.96 ID:GzYzltyI.net
68歳?

565 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 11:47:45 ID:NdF4gihD.net
あの番組、オリジナルラブが司会した回には、幸宏も大好きなドラマー
バーナード・パーディが出たりして、なかなかに良かった

あの時のコールドスウェット、名演だった

566 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 11:51:13 ID:NdF4gihD.net
>>561
その回だと思ったが、幸宏がミカバンドの再結成について
嫌味を言ってたんだよなあ
鈴木慶一が苦笑いしてたしww

567 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 14:16:29.38 ID:H7Adog/+.net
どんな嫌味を言ってたんですか?

568 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/07(日) 23:20:13 ID:Ri5BnPun.net
幸宏さん、また髪伸びとるな。
伸ばしとるんか、散髪行くの怖いのか、軽井沢に散髪屋無いんか

569 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/07(日) 23:21:58 ID:Ri5BnPun.net
因みに、仕事無い時は密かにちょび髭剃ってるのかと思ってるんだが…あんなん整えるの面倒臭いでぇ

570 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/08(月) 00:06:47 ID:xVKzpu+O.net
sketch showでそのうち新作でると思ってたらいつのまにか十数年経ってた。

571 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/08(月) 05:59:59 ID:HqWuw1MM.net
そんなプロジェクトばっかりやし

572 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/08(月) 06:49:04 ID:9ccM7ebw.net
昨日のPV特集よかったわ
まさに絶頂期のセレクション
四月の魚とかブランニューデイ路線でずっとやってればな

573 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/08(月) 12:07:17 ID:EDKv52nw.net
をぅ御意、今観てる。

574 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/08(月) 14:45:38 ID:9YTRHPQU.net
>>572
ソロで大ヒットすればそれも出来たろうが(それこそ山下達郎のように)、
中ヒットすらないんだから無理

575 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 06:19:24.15 ID:cC0Ojj1j.net
達郎をパクったような曲もやってたけど売れなかったねえ

576 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 07:35:39 ID:FWzC6NFx.net
貴重な高橋幸宏ファンの三重テレビアナウンサー、住居不法侵入で逮捕

102 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/08(月) 13:06:04.65 ID:t53hYGuM0
ストーキングに時間をとられて趣味に没頭できず
https://i.imgur.com/5fN6Nmz.jpg

577 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 07:47:10.51 ID:Yc/zij71.net
>>575
どれだっけ?

578 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 07:50:57.14 ID:ru3hAzCk.net
ポニーキャニオン→EMIはあまり路線変更した印象はないな。機材の進歩で音色音質は変わったが。

579 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 12:14:41.57 ID:sTRHlmnx.net
>>577
精一杯の微笑み

580 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 15:34:02 ID:0v00HYpk.net
精子一杯の微笑み

581 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 15:54:31.52 ID:h7ROT3J6.net
>>578
自分の中ではワンスアフール以前と以降かな
レーベル移籍や使用楽器の縛りなどの外部要素で変えなきゃならない部分に引っ張られて自分自身も変わっていったような気がする

582 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 18:08:15.47 ID:cNcfz3Q5.net
1982年10月28日 テレホンショッキング 高橋幸宏
https://www.youtube.com/watch?v=jzKcAzd82lU

583 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 21:45:47 ID:NAIxShQq.net
>>576 ぱっと見、三重が毛に見えた

584 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/10(水) 07:32:11.58 ID:WfeQwpMa.net
>>579
なるほど、ありがとう。

585 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/10(水) 20:41:45.64 ID:vLZo+2/T.net
Wild&Moodyは海外志向を諦める区切りの作品だから曲もアレンジも力入ってて凄くいいんだけど、いかんせん音色が古い・・・。
次はこれのリメイクお願いします。

586 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/10(水) 20:43:45.19 ID:rjz4fa7L.net
サラヴァ!サラヴァ!は良かったな

587 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/10(水) 20:47:36.99 ID:We3AdThD.net
サラヴァ!がいいです。

588 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/10(水) 21:26:54.55 ID:8Qwo3468.net
え、細野さん?てなる歌声がいい

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200