2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.57 ★★

1 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/25(日) 14:04:23.62 ID:JS+HElAO.net
★公式サイト   AVEX  
http://avex.jp/takuro/news.html#tv
★ブログ
http://153-0051.com/log_takuro/


前スレ
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.49 ★★ [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1467808447/
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.50 ★★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1486255202/
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.51 ★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1501866712/
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.52 ★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1511272303/
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.53 ★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1518195907/
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.54 ★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1537523100/
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.55 ★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550994296/
★★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.56 ★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1560913545/

2 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/25(日) 16:23:36.84 ID:7NDOqhpk.net
アルバム作って、それでまたライブがあったらいいね。再来年の春ぐらいかなぁ。

3 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/25(日) 17:36:16.75 ID:ENzGF8KM.net
>>1
言わずに出て行った
ひと夏 愛を残したまま

4 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/25(日) 17:52:17.10 ID:T0CV1Pfs.net
>>1
乙加齢臭

5 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/26(月) 04:41:07.99 ID:cwU53890.net
あーあまた立てたんか
サーバーに負担かけるだけだからやめって言ったろ

6 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/26(月) 07:31:41.28 ID:HCW0wjux.net
ロッド・スチュワート、現在の妻&3人の元妻が一緒に撮影した写真が話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566765604/
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/vp/44c8939e42ba14c6bb5ed61d17623630/5DDBD04E/t51.2885-15/e35/s1080x1080/66794193_390094104980956_8561946368544070610_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&.jpg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/vp/5fbf08282b3ff05a1452b1dce0cf2e82/5E052C07/t51.2885-15/e35/s1080x1080/66770714_151619012613290_3554035315213027483_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&.jpg
拓郎は

7 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/26(月) 10:46:36.73 ID:y0EoTAba.net
WOWOW放送は思ったより声が出てたし面白かった
番組が面白いのも拓郎さんの人間力ですね

8 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/26(月) 15:15:58.35 ID:OKSyZ8it.net
WOWOW9月だけ契約するわ

9 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/26(月) 22:31:32.86 ID:3sfL4vl/.net
歌声より、しゃべり声のほうが元気あるよーな。喉に負担かけない歌い方してるのかな。だから、鼻から抜けるようなパンチのない歌声なのかなー。

10 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/26(月) 23:11:50.22 ID:lsg16HuZ.net
>>8
その場合、料金はどうなるの?
数ヶ月契約のシバリとか違約金とかないの?

11 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/26(月) 23:23:42.18 ID:Wgt9pHQn.net
見ぃな、WOWOWサイトを。載ってるわ

12 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 04:41:54.44 ID:9j5SKeov.net
bcasカード書き換えたらいいじゃん

13 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 04:43:58.59 ID:9j5SKeov.net
>>6
https://i.imgur.com/QgRuW7N.jpg
https://i.imgur.com/qKfuSYM.jpg
https://i.imgur.com/hXa3Gif.jpg
https://i.imgur.com/cbeinGt.jpg
https://i.imgur.com/Ih63eCY.jpg
https://i.imgur.com/7ZpxKyY.jpg

14 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 07:59:34.72 ID:IqMD2Ti6.net
くだらない芸能ワイドショーみたいなん貼るなボケ

15 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 18:38:02.33 ID:8sn4tUlV.net
>>10
ふだんスカパー見てるのでスカパーから契約する
解約のとき電話するのかったるいから
9月1日にネットから申し込んで
10月1日に解約
ほかに見たいものないしね

16 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 18:45:01.41 ID:kzQFhx5n.net
10月に再放送するはず

17 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 19:37:54.03 ID:RLDzTbs/f
9月1日に契約して、9月30日に解約しないで10月1日だと、1日でも1ヶ月分請求される。
LIVE2014を放送する8月31日に契約すると、1日で1ヶ月無料は終了→9月7日の放送は9月分として有料となる。
注意して下さい。

18 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 19:30:09.36 ID:n9JEydk3.net
土曜日のMフェアで拓郎×南沙織あるね

19 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/27(火) 22:19:43.93 ID:hVyuHogZ.net
拓郎の思考はやっぱり深かった、本当に音楽が好きなんだろう

20 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/28(水) 04:51:56.26 ID:O3aM3vA8.net
お前らは浅い

21 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/28(水) 06:29:34.35 ID:7T9VNrHL.net
浅漬けより古漬けが好き

22 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/28(水) 06:54:13.51 ID:a/wm5OWC.net
拓郎は「骨まで愛して」が好き

23 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/28(水) 18:38:16.04 ID:wNmVW+6P.net
>>18
ほんとだ
シンシアとのデゥエットか
情報サンクス
とりあえず予約録画しよう
百恵ちゃんやキャンディーズも楽しみ

24 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/28(水) 23:12:34.67 ID:/fZ2UJ28.net
ミュージックフェアも過去の名場面ばっかやってんな

25 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 07:59:14.00 ID:YkBRilKx.net
>>24
懐メロの方が数字が良いからね

26 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 11:01:54.82 ID:IF2fU/Rg.net
TBS?が放送した79年年末ライブを完全版で放送して欲しいわ。

27 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 12:43:41.92 ID:I7mbsyC5.net
>>26
フジだろ

28 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 16:45:57.72 ID:IF2fU/Rg.net
そうですか
フジよ、丸々放送しろ

29 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 20:37:17.64 ID:j4srWENb.net
79年末ライブのファミリーの絶叫シャウトはすごいね

30 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 20:43:49.41 ID:xxpEAsXQ.net
拓郎のフィギュアーツ発売はまだですか
髪型は3種類コンバチでお願いします

31 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 23:40:49.14 ID:EFXdzEpZ2
生放送だったから、録ってないか残ってないか、だろう。

32 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 08:45:06.95 ID:8CVYK0lU.net
吉田拓郎はホテルカリフォルニアと同じだ
誰でも入れるが、一度入ったら足ぬけできない

33 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 11:01:25.09 ID:I/xE7z1h.net
とろ〜り とろ〜 とろ〜♪
>>29
79年より80年の方がええなぁ。

拓郎も、エルトンみたくいつか伝記映画が作られるんだろうか。

34 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 14:21:16.61 ID:ORzyoLcf.net
トルエン?

35 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 20:17:04.99 ID:BbS4zMGK.net
拓郎はやっぱライブだなあ
糞曲でもライブなら生える

36 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 21:16:45.63 ID:r5Da8hRY.net
生えるのは草

37 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 22:47:03.24 ID:Jh4Me5ls.net
拓郎ファンはお見通し、今回のライブの意図するところ、そしてこれから

38 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 23:07:07.82 ID:kiGnZmoo.net
矢沢がMステに出たんだけど拓郎の出演まだー

39 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 23:08:45.96 ID:r5Da8hRY.net
今日までそして明日から

40 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 23:51:57.46 ID:n6cmUvpU.net
今回の超絶クソセトリになにか意味を見出そうとしているヤツはただのアフォ
ただの痴呆

41 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 04:24:16.93 ID:vdCqEW4g.net
数年後に復活ライブをやるよ
もちろん金目当ての集金ライブ
チケ代2マンで

42 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 06:47:07.02 ID:8eSWBZ47.net
>>40
拓郎の作詞作曲の曲限定で僕が考えた最強のセトリ教えて

43 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 07:55:25.79 ID:wCKTW3gx.net
僕笑っちゃいます

44 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 09:59:18.80 ID:36OUHv7R.net
ID:n6cmUvpU
こいつ本当のアホか痴呆

45 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 10:29:27.80 ID:se4waBlt.net
live73再現ライブだと勘違いせてチケットを売りつける悪徳商法
いざ行ったら超絶糞セトリ
木戸銭取ったらこっちのもの

46 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 10:35:02.94 ID:VDv8dfb3.net
>>42
いい加減無視することを学習しろ

47 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 12:32:08.15 ID:jSUgrr1g.net
>>45
君、駄文で紙面を汚すのはやめたまえ

48 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 13:06:41.20 ID:se4waBlt.net
生涯最期のライブが

49 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 19:05:02.40 ID:DdQ1qR+v.net
南沙織が歌詞をハッキリ歌って
しかも上手いのにビックリ

50 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/31(土) 21:38:59.42 ID:VDv8dfb3.net
南沙織上手いの知らんのか
春の風をふいていたらもアルバムでカバーしてる。
同じソニーだし

51 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 01:31:42.63 ID:aMPmS/7X.net
よりによってキャンディーズと南沙織の時に地震速報が画面に被った・・・

52 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 02:14:12.21 ID:caIjjHJc.net
昨夜WOWOWでやってた2014のライブは90分でだいぶ端折ってる
おまえの足音も入ってないし 70年代の歌しか心に響かないね
まえも録画してたけど消した記憶がある

53 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 02:16:59.93 ID:caIjjHJc.net
>>49
一応あれは歌手だからね
その当時の歌手はデビュー前にレッスン受けてるし
巧いとは思わないけど全部スタッカートつけたような歌い方
お圭さんのこえが耳に染みついてるから余計にそうおもうのかも

54 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 02:22:20.88 ID:caIjjHJc.net
松原秀樹は中学の後輩で近所の団地に住んでた。
読売テレビぱくぱくコンテストという番組で秀樹のものまねをして人気者になった
その後ジャニーズに入ったらしいけどパッとしなかったのか記憶にない
同じ番組で川崎麻世はそれなりに出世したけどたのきん越えられんかった。

55 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 02:38:59.70 ID:ozDOvVMC.net
お前らなんも知らないんだな
おれは南沙織全シングル完璧に歌えるわ
お前らほんと情けないわ

56 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 02:44:10.13 ID:caIjjHJc.net
>>55
完璧に唄えるなら歌手続けてるやろ
美空ひばりみたいに

57 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 04:22:10.66 ID:fDJzZNlY.net
激写専業主婦

58 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 06:31:57.29 ID:ozzvux5o.net
越路吹雪と岸洋子が出てきたのにはたまげたわ
拓郎とかユーミンとか吹っ飛んだ

59 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 07:58:09.51 ID:hrn6j/mU.net
>>52
私の足音は2014年には歌ってないよ

60 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 09:17:55.64 ID:ozDOvVMC.net
拓郎が復帰南沙織に提供した黒い瞳は駄作だった
復帰南沙織は「青空」が名曲

61 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 09:31:48.98 ID:fDJzZNlY.net
陽水の青空ひとりきりも素敵 ♪青空 あの日の青空 ひとりき

62 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 10:01:41.89 ID:ozDOvVMC.net
南沙織ベスト5
1位早春の港
2位ともだち
3位潮風のメロディ
4位傷つく世代
5位哀愁のページ
6位人恋しくて
7位夏の感情
8位ひとかけらの純情
9位ファンレター
10位愛は一度だけですか

63 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 11:15:16.72 ID:rwh9oHf4.net
テロ朝で、拓郎の歌2曲

64 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 12:40:46.92 ID:5/ZDejLA.net
80年代後半の拓郎=篠山紀信

65 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 12:51:33.34 ID:KU+gJgib.net
>>62
おまえがふぁんなだけやん
誰もそんな曲知らんけど

66 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 12:54:01.06 ID:ozDOvVMC.net
南沙織もしらん
ディランもしらん
ストーンズもなにもしらん
なんやったらわかるのか

67 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 13:13:06.85 ID:oZhMiLkK.net
日本で最初のアイドル歌手は南沙織か天地真理か?

68 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 13:23:33.96 ID:ozDOvVMC.net
天地マリに拓郎が書いた「さよならだけを残して」非シングル曲

69 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 14:23:08.24 ID:aeL1loAuY
9月7日のWOWOW、吉田拓郎LIVE2019の録画予約をしました。
チケット取れなかったので楽しみです。

70 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 19:04:42.91 ID:MvwvmIZb.net
>>67
美空ひばり

71 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 20:08:54.97 ID:fDJzZNlY.net
東京キッド

72 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 22:51:29.02 ID:N02os0th.net
>>67
SONY軍団の72年からなら天地真理、浅田美代子 南沙織
ほかに麻丘めぐみなども72年頃だね
その次に73年中三トリオ
その前の
71年だと真夏の出来事 平山美紀 21歳 アイドルと言うより当時の小学生から見たら
厚化粧のおばさんだった 藤圭子も20前後だけどなんか老けてたね
68年なら黛ジュンやら伊東ゆかり この人らもアイドル歌手だったかしらんけど
もっとまえだと整形前の弘田三枝子がアイドルだった。拓郎がファンレター出した
中尾美枝とか 

73 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 23:14:54.63 ID:uZG4IZ42.net
拓郎とストーンズなんて何も関係ないじゃん
ダウンタウンズ時代に渚のボードウォークやったらしいけど

74 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 23:18:52.87 ID:uZG4IZ42.net
拓郎「オレはフォークなんなじゃない、R&Bだ。なあ武部?

武部「はい」

75 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/01(日) 23:28:39.32 ID:SBqSE928.net
武部(紀平梨花にサイン書いて貰ったけど拓郎知らないって言ってたから、機嫌いい時に渡さないとな)

76 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 10:57:06.30 ID:v2C6Vc3s.net
この指とまれ、のアンタって誰のこと?

77 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 11:20:08.24 ID:uwqdEtwl.net
拓郎はテルミーやってたよ 日本では2年遅れくらいに流行る なぜかテルミーは70年頃までgsで歌われてた。南沙織も朝丘めぐみも2、3曲のヒットで
消えたあだ花アイドル 天地真理は鬱だかおかしくなって休養してたね

78 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 11:25:52.74 ID:MdeJ4c8a.net
>>77
拓郎がテルミーやってたとかみんな知ってるから自慢気に書くのは
やめてくれ

79 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 12:19:47.25 ID:tTsRN6re.net
テルミー歌うならオックスみたいに失神して欲しい
https://youtu.be/xS7NUfP4L_Y

80 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 14:12:03.81 ID:p4MIq0rQ.net
あなたを待つの
テニスコート

81 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 14:25:48.09 ID:MdeJ4c8a.net
天地真理は
結婚しようよ、ある雨の日の情景をカバーしてる。
和製エミルーハリスと言える
どうせエミルーハリスも知らんやろうがなグゥワハハハwww

82 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 15:00:10.78 ID:sTa5Prk8.net
知るかジジイ

83 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 15:22:55.60 ID:z1poAEUS.net
小柴大造&エレファント

84 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 16:52:00.22 ID:tTsRN6re.net
>>81
YouTubeで探したらある雨の日の情景は、真理ちゃんにぴったりの曲じゃないですか

85 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 19:08:11.26 ID:1rdVQmx2.net
>>81
天地真理は結婚しようよ、ある雨の日の情景をカバーしてるとかみんな知ってるから
自慢気に書くのはやめてくれ

86 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 19:29:27.00 ID:E3b9rZH8.net
>>78
知らん奴がいるから書いてやったのに
ストーンズやディランと南沙織みたいなローカルあだ花アイドルを較べるのがおかしい

87 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 19:48:19.83 ID:b0gPvwL1.net
wowowの無料放送見た乾燥は
結局拓郎はお山の大将で始まって
お山の大将で終わったという事やね
良くも悪くも一番の不幸は
楽曲もコンサートもサポートするプロデュサーがいなかった事
ただ事実として、拓郎の上を行くプロデュサーはこの世に存在しえなかった

88 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 20:43:40.88 ID:4HKHBAlM.net
拓郎と達郎は仲良くやってるの?
どう考えても合わないよなー

89 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 20:57:26.91 ID:uuzThHQq.net
プロデュースがどうとかいう以前に駄曲しか書いてないから売れないのは当たり前

90 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 21:37:23.44 ID:jxz3UmN6U
無料放送 武部さんやギタリスト、拓郎をよいしょしていて違和感があった。
バックミュージシャンたちとの仲良しごっこ
拓郎が最後のライブで自己満足できたのなら、それでいいのかもしれない。
ファンはおまけだということだ。

91 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/02(月) 22:11:59.27 ID:nhCWzJh+.net
拓郎と達郎の共通点と言ったら、二人共R&Bが好きってことだろう。
アプローチはかなり違ってしまったが。二人共曲作りをサウンドまで
全部やりたがるってのも似てるし。ラジオ番組では仲良くやってたし、
拓郎のコンサートにも山下夫妻が来ただろう。むかーしの拓郎スレで
は、風の街のレコーディングで二人は犬猿の仲になったみたいに
書き込まれていたんだが、どうも俺は信用できなかったな。

92 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 01:08:50.74 ID:r+w3AhZl.net
運転しながら聴くのは達郎ってよく本人が言ってるじゃん

93 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 02:49:49.36 ID:ppaWgTDo.net
風の街のコーラスは妙子の声しか聞こえない
1975 フォーライフ第一弾 愛よこんにちは
のコーラスが妙子 75つま恋のコーラスに
シュガーベイブというのがなんかの記事で
見たけど真偽は不明 ハイファイセットの
間違いだったかと

94 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 11:16:53.48 ID:sJjaRvaT.net
夏休みのドラムって誰なん?

95 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 12:28:02.81 ID:Q2yHkQOO.net
>>91

達郎は拓郎の前ではおとなしくして仲良い感じにしてたけど
自分のラジオ番組では風の街のレコーディングのとき威圧的な態度で
命令されて良い思い出ではないようなことを言ってたし
批判的なことも言ってた
まあ年とって達郎もまるくなったからなあ いまはどうでもいいのかもね

96 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 12:53:50.29 ID:UlwEc4pM.net
75年は拓郎はあがりにはいって第一次ピークのころ
達郎はド新人でパクリのダウンタウンという曲がすこし話題になった程度のころ
80年にブレイクした人だから立場が違いすぎる

97 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 12:56:24.87 ID:UlwEc4pM.net
80年代にすっかり立場が逆転してしまったけどね

98 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 14:29:23.13 ID:93L9t086.net
誰と誰が仲がいいとか悪いとか
ワイドショーな話しかできない老いぼれって・・・

99 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 15:31:44.67 ID:3qDe2JYN.net
本人が終わってるから仕方ない
本人も昔話のおじいさんになってる

100 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 19:00:09.90 ID:Uw9K4mrb.net
拓郎=女好きチャラ男
達郎=ガリ勉優等生
音楽的以前に合うわけがない

101 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 19:48:49.69 ID:9gJJ3Gog.net
>>98
お前らは何々も知らないと全く根拠もなく決めつけて
俺が上だお前らは下だと優越感に浸る吉外よりは上だな

102 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 20:54:14.27 ID:GKuyixrsl
山下達郎はあの顔で竹内まりやのような才色兼備な女性と結婚できてすごい!
まりやさんは音楽的才能に惹かれたのだろうか。

103 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 19:58:17.67 ID:93L9t086.net
すぐ釣れるからおもろい
今日も大漁だ

104 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 20:15:37.34 ID:v4LUiBB8.net
拓郎と達郎って、格がちがいすぎー、拓郎は音楽界のカリスマofカリスマ

105 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/03(火) 23:11:12.63 ID:OY9WgAZ6.net
おじいちゃんの若作りみっともない
裸の王様とハイキング

106 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/04(水) 04:10:26.31 ID:9PVKzvQ7.net
山下達郎って金玉みたいな顔してるよね

107 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/04(水) 07:32:52.87 ID:seHb7XnI.net
>>49
おれもシンシアってこんな歌うまかったっけってびっくりした
のびのび楽しそうに歌ってね
一方拓郎は照れまくりw
このころおけいとはうまくいってたのかな

108 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/04(水) 09:11:10.73 ID:z6yuZXMX.net
>>106
ルックスは拓郎の勝ち
嫁が美人は同格ぐらい

109 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/04(水) 21:53:53.38 ID:84kLmGyiq
WOWOWの予告見ました。お金を取ってライブができる限界だと感じた。
2016年よりはまだましなのかもしれない。
チケット取れず行けなかったが、悔いはない。

110 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/04(水) 21:43:25.92 ID:fSmLkL1v.net
最近ギター始めたんだが花嫁になる君にとかある雨の日の情景とかあんまり聞かないけど弾きたくなっちゃうなー。全く弾ける気がしないけど。どうもおじゃましましたー。

111 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/04(水) 23:38:47.14 ID:e6oyHlAN.net
>>108
嫁が美人は同格ぐらい

流石にそりゃないだろう。竹内まりやは、デビュー時こそアイドルっぽい
売り出し方だったが、その後はニューミュージック系女性ボーカルって
いう扱いだった。方や森下愛子は女優。そりゃ森下愛子の方が美人だろ。
一本勝ちとまではいかないから、優勢勝ちってところかな。

112 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/05(木) 12:35:05.54 ID:lNHVFCek.net
森下愛子の胸は日本一美しい

113 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/05(木) 12:45:52.70 ID:et+XYxDE.net
おっぱい見せた森下愛子の勝ち

114 ::2019/09/05(木) 13:00:33.36 ID:kdfpyBSz.net
こいつ64歳

115 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/05(木) 13:08:32.30 ID:et+XYxDE.net
>>114
残念
一回り若い!

116 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/05(木) 15:03:41.66 ID:P+kLEFNe.net
拓郎の好みは四角から変わってない、みんなどことなく似ている。

117 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/06(金) 16:08:12.83 ID:E+LqkBNZ.net
>>110 最近ギターを始めたんなら、アルペジオ系なら旅の宿あたりからが良いかも。
ハンマリング・オンとプリング・オフがピタっとキマると気持ちいいよね。

118 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/06(金) 20:18:19.10 ID:gN/Dett8.net
>>117
旅の宿も弾きたいけどまだまだそんなレベルではないのであります。Fが押さえれないのであります。なんであんなの押さえれるのだろう。

119 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 00:17:22.11 ID:wGcdlIIC.net
>>94
どのバージョン?

120 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 09:09:30.63 ID:6w1KEjJx.net
とりあえず落陽をジャカジャカと

121 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 10:00:01.24 ID:EIXDhHhw.net
>>119
一般人が良く知ってるであろうやつ

122 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 14:45:06.66 ID:GHVyzppt.net
>>118
旅の宿にFは使われていない2カポでEm、Am、G、B7だけ
ONE LAST NIGHTぽくストロークなら簡単

123 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 16:28:33.12 ID:mydzv2zCL
WOWOWの放送、ライブに行けた人も行けなかった人も楽しみましょう。
録画もしていますが、リアルタイムで見ます。

124 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 22:36:35.61 ID:JQTkeb+Zs
LIVE2019の放送を見て感動しました。
ミュージシャンと一体になった感じがとても良かったです。
会場に行けなくて、モヤモヤした気分で過ごしていました。
最後の深いお辞儀の時、少し涙ぐんでいるように見えました。

125 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 22:08:11.71 ID:vEQmSNmc.net
wowow視聴完了
しゃべり完全カットだったけど良かった
円盤発売解禁まだー

126 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 23:17:06.78 ID:QgfvySPr.net
ラクマでWOWOWの映像勝手に売ってるやついるぞ

127 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/07(土) 23:42:33.23 ID:WXtJ+1dt.net
昔の曲は良かったね
おまえの足音 やせっぽちのバラード 流星 人生を語らず 
他のはいらんかった

128 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 00:27:45.23 ID:h4KVvlry.net
>>122
旅の宿はストロークなら弾けそう。落陽や人生を語らずも弾きたいけどやっぱりFが問題なのであります。でもがんばりやす。

129 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 00:34:37.89 ID:3Z+Rk3G/.net
ジジイはナイロン弦のエレガットがいいよ
指が痛くないし爪が削れない
藤原さくらが使ってるようなのFENDERのエレガット

130 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 01:11:21.58 ID:3Z+Rk3G/.net
2019年6月19日(水)吉田拓郎「コンサート2019 -Live 73 years-」名古屋国際会議場センチュリーホール セットリスト

<div class="waku">1.大いなる〜今日までそして明日まで<br />
2.わたしの足音<br />
3.人間の [い]<br />
4.早送りのビデオ<br />
5.やせっほのブルース<br />
6.ともだち<br />
7.あなたを送る日<br />
8.l’m ln Love<br />
9.流星<br />
10.そうしなさい<br />
11.恋の唄<br />
12.アゲイン<br />
13.永遠のツイスト<br />
14.純<br />
15.ガンバラナイけどいいでしょう<br />
16.この指とまれ<br />
17.俺を許してくれ</p>
<p>アンコール</p>
<p>19.人生を語らず<br />
19.今夜も君をこの胸に</p></div>

131 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 01:33:40.50 ID:nKtxp8vQ.net
>>127
やせっぽちのブルースは浅川マキが歌いそうな曲

132 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 01:36:03.53 ID:3Z+Rk3G/.net
半分くらいいらん曲よな

133 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 08:27:42.08 ID:2DITZi5q.net
ドラムはカースケよりこの人のほうがいいな

134 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 08:32:55.71 ID:2DITZi5q.net
晩年の森光子みたいな歌声だな
「ぼーくのーじんせいわー」って

135 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 08:36:44.37 ID:Q3CiCmY8.net
吉田拓郎、令和元年の最新ツアーを収めた映像作品『吉田拓郎 2019 -Live 73 years- in NAGOYA / Special EP Disc 「てぃ〜たいむ」』10月30日発売 - TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/article/feature_item/2019/09/08/0701

136 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 09:45:26.75 ID:zD/EgoP3.net
わたしの首領、今回も最年長記録更新まちがいなし

137 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 10:25:23.16 ID:zD/EgoP3.net
ラクマで映像売ってる奴、犯罪者、つかまえろー

138 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 11:47:58.23 ID:NpbbMlTH.net
wowowの2014を先に見たけどAKIRAまではよかった
AKIRAまではな

139 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 11:48:59.18 ID:mq+zW5C3.net
元気ですって高音質の録音はないのか? あれは50代に瀬尾一三で録音して欲しかったな
まあ他もたくさんあるけどな 残念だな

140 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 13:50:45.24 ID:HcOdnbP/.net
アルバムの元気です?
あれはデジタルリマスターCDが出てるだろ
まさか"CD選書"盤でいまだに聴いているのか?

141 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 14:51:35.78 ID:GV3qKTYk.net
なんか耄碌ジジイの会話やな

142 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 15:14:32.75 ID:U6EZD8d6.net
シーデー選書再販せよ

143 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 15:33:09.86 ID:6Gj9S0OF.net
>>141
え、もう6時かい?

144 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 18:14:21.88 ID:jgLvLlZv.net
ナイスですね

145 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 19:42:04.68 ID:bxbbWvh0N
初日の市川での「ありがとう」ここでしか聞けなかったこの曲を
どなたかYou Tubeに上げて下さい。お願いします。
「慕情」は何度か聞いているのですが、「ありがとう」はアルバム「こんにちわ」でしか聞いたことがありません。

146 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 20:37:03.60 ID:qGPaE4pr.net
曲の元気ですが、アルバムの元気ですに入ってない矛盾

147 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 20:39:44.70 ID:qGPaE4pr.net
元気ですとか伽草子とか明日に向かってとかを
今の録音技術で録っても、くどくて説教臭くなるだけ

148 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 21:59:15.21 ID:HcOdnbP/.net
初回盤CDは音悪いよ
明日に向かって走れとかほんと悪い
デジタルリマスターCDで聞くべし

149 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/08(日) 23:09:06.75 ID:nvBKFdHl.net
アルバムのタイトルは必ずしも曲になってないけどな
洋楽も邦楽も

150 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 08:49:30.25 ID:u1zJVxeI.net
曲もアルバムもあるじゃん
何言ってんのお前

151 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 10:48:13.35 ID:Ab2JAzVb.net
WOWOWのやつ思いのほか、わたしの足音が良かった。あれはアンコール前ぐらいに持っていくべき。武部はグリッサンドを多用し過ぎ。

152 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 11:23:43.45 ID:Ab2JAzVb.net
あと村石のドラムが躍動感あって良かった

153 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 19:51:24.07 ID:jvKNixsOR
2014年のコーラスが嫌いだった。拓郎に一番近かった人が特に。
2019年は「ともだち」の時のアドリブを除いて、良かった。

154 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 17:40:37.34 ID:Xxbb0GCJ.net
>>150
タイトルとおなじ名前のシングル曲がないアルバムも多いといってるんだよ

155 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 20:21:42.70 ID:gwrD4R25.net
さんまのまんまでスダマサキが人生を語らずを弾き語りしてた時のコード進行を誰か教えて

156 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 23:23:38.19 ID:2ut/gBXh.net
>>155
菅田将暉はNHKドラマでさだまさしの自伝ドラマやってたね
歌は拓郎さんが好きなのかぁ

157 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/09(月) 23:43:07.66 ID:Yz4PJ3Uf.net
>>155 いまYouTubeで見てみた。
コード間違って弾いてけど・・、それを知りたいの?

158 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 01:41:39.11 ID:Ag0nONT/.net
拓郎もさだまさしもフォークだからね

159 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 07:31:11.70 ID:XGhkmXcN.net
父親の影響で拓郎ファンなんだな

160 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 11:07:49.53 ID:nKvLj5kg.net
弾き語りしか認めない、おじさん達の名古屋の感想は?

161 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 11:11:22.73 ID:nKvLj5kg.net
ガンバラナイけどのイントロってボクサーだよね

162 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 17:34:46.18 ID:lJU6NU4C.net
>>131
夜が明けたら〜♪

163 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 19:42:56.91 ID:iKaSBdXj.net
一番早い汽車に乗って〜♪

164 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 22:55:24.62 ID:tbTcr4nk.net
浅川マキは拓郎さんには無いヤサグレ感があるよね
個性的でいい歌手だったな

165 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/10(火) 23:58:17.23 ID:hVGAe/J3.net
>>157
どうも。YouTube見てみた。カポ無しで弾いてたんだね。

166 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 12:11:31.05 ID:Vj7ur/m8.net
>>159
ラブラブあいしてるスペシャルで
すだくんがでたときお父さんが
観客にまじっててワラタ
拓郎に会いに来たとか

167 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 16:36:53.49 ID:CxUIHCr1.net
>>165
目覚める時だから 旅をする「A G#m B E」を
1行目と同じく「A G#m F#m E」って弾いちゃってる。

4カポCだと「F Em G C」とすべきを「F Em Dm C」と弾いちゃってることに。
ま、でもご愛嬌ってことで。

168 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 21:15:19.17 ID:OOtI1eJFM
名古屋の放送は十分良かったが
「早送りのビデオ」は2009年アンコールの弾き語りの方が良かった。

169 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 21:09:32.23 ID:ae+ZHg7G.net
菅田と米津とあいみょんで拓郎のカバーしないかなー。したら拓郎も若者に認知されるのに。

170 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/12(木) 04:36:23.38 ID:OgRKvzK1.net
カバーを先に聞いてもいいことない

171 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/12(木) 11:20:09.11 ID:fyFSF+ZB.net
大いなるで手拍子する弾き語り年寄クオリティ

172 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/12(木) 12:16:04.71 ID:fTTgCIBQ.net
そもそも演奏している人の声や音を聞きたいのに手拍子なんか要らんわ

173 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/12(木) 20:39:51.27 ID:37+tkwcR.net
人生を語らずは小田和正verが一番かっこいいよ
拓郎のは”じんせいを かた〜らず〜” ぱーっぱっぱー ぱーっぱーぱー
ってのが歌謡曲ぽくてダサい

174 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/12(木) 22:05:25.51 ID:fyFSF+ZB.net
俺を許してくれ、がなかなか良かった。

175 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/12(木) 22:58:59.93 ID:64OqpSXu.net
(自分の作詞作曲したものだけしかも耳なじみの曲ばかり加えて初日より2曲削った)
俺を許してくれ

176 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/13(金) 00:26:25.10 ID:CklElqux.net
弾き語りしか認めないジジイどもを創り出してしまった、
心が痛い 心が痛い
俺を許してくれ

177 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/13(金) 20:08:04.13 ID:zCy7e/JO.net
職場の24歳の奴と音楽談義したら拓郎もジュリーも知らなかった
でも陽水と泉谷は知っていた

178 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 08:49:57.78 ID:EsOI3LYy.net
wowowみた感想

中1から拓ちゃん聞いてきたが
ステージ上の御老体見るのは忍びないね
目のくぼんだ肩の下がった老人姿は残酷だ
ラストステージよう頑張ったと思う
これからは
若かった頃の歌声を聞いて懐かしむよ

179 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 09:37:42.36 ID:lrUiLbca.net
次回からは東京以外は大宮あたりが限界かな?

180 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 10:02:41.85 ID:lD95kw65.net
西多摩・青山・武蔵野・巣鴨あたりどうかな

181 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 10:42:42.28 ID:9SI2XI1W.net
>>178
自分の外見も加齢で衰えてきたから、そんな風に思ったこと無いなあ

182 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 12:13:43.57 ID:8Y03Gbsx.net
その点ミックジャガーは神だな
心臓手術直後のリハビリがこれだもん
https://mobile.twitter.com/MickJagger/status/1128631879844933632
(deleted an unsolicited ad)

183 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 12:22:35.60 ID:8Y03Gbsx.net
>>154
それが「曲の元気ですが、アルバムの元気ですに入ってない矛盾」に対する答えなのか?
お前相当バカだな

184 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 15:27:13.40 ID:yAxes8iOy
アルバム「元気です」は1972年
シングル「元気です」は1980年でアルバム「アジアの片隅で」に入っている。
シングル「元気です」がアルバム「元気です」に入っていないのは当然
こんな当たり前のことを今更言うな!!!!!

185 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 20:46:53.67 ID:F+mzbem3.net
WOWOWのディレクターか
ガチャガチャガチャガチャ、カメラワーク変えやがって
二三秒毎に変えるから、画面見てたら歌が頭にも心にも入らんかったわ!
拓郎が歌ってる時に武部の指や、鳥山の指見たいか!?
苦情の電話初めて局にクレーム入れようと思った
最後かも分からんのに、愛のない狂ったセンスで台なし
DVD買って口直しや

186 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 20:46:56.46 ID:F+mzbem3.net
WOWOWのディレクターか
ガチャガチャガチャガチャ、カメラワーク変えやがって
二三秒毎に変えるから、画面見てたら歌が頭にも心にも入らんかったわ!
拓郎が歌ってる時に武部の指や、鳥山の指見たいか!?
苦情の電話初めて局にクレーム入れようと思った
最後かも分からんのに、愛のない狂ったセンスで台なし
DVD買って口直しや

187 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 21:16:41.41 ID:vzm+IS6n.net
俺が編集だったらもっと上手くやっている

188 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 21:50:55.09 ID:MPTn4XpB.net
拓郎の選曲は佳代のため、ファンはお見通し

189 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/14(土) 22:10:35.20 ID:O+e8YAVG.net
ローニンを一回はライブで聞きたかったなー

190 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 06:47:30.15 ID:/49sLwYr.net
年老いた男が 川面をみつめて
時の流れを 知る日が来るだろか〜

191 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 06:59:55.95 ID:FEFNxTqS.net
>>190
お前じゃんw

192 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 08:20:47.51 ID:KCTo6fBJ.net
僕の人生の今は何章目ぐらいだろう♪

193 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 09:09:30.90 ID:bbNUfo/e.net
おやじが全てだなんて言いませんよ
だけどおやじもやっぱり人間でしたよ
死んでやっと僕の胸を熱くさせましたよ
死んでやっと僕の胸を熱くさせてくれましたよ

194 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 11:56:42.03 ID:/0G4ziZp.net
>>183
なにも矛盾してない
アルバムのタイトルが必ずしも曲になってない例はいっぱいあるから

195 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 12:03:08.19 ID:/0G4ziZp.net
元気ですというアルバムはオムニバス的なものでとりとめがないから
収録曲をタイトルに出来なかったということだろう

196 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 12:33:35.65 ID:/0G4ziZp.net
http://starstruck99.cocolog-nifty.com/takuchan/the_musicians_guitarvol2_19848/index.html

横浜のピアノの形の家かな
自宅スタジオはすごいのだけどこの時期もクソ曲しか作れなかったので
機材は関係ないね

197 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 12:38:00.09 ID:1Sr9EkGc.net
フォーライフがYouTubeに毎週配信してるのおもしろいなー
常富が拓郎のボーカルは尋常じゃない、比べれる人がいないってべた褒めしてるけど今の声聴くとなんかせつないなー

198 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 16:49:39.94 ID:EkFtjzlO.net
>>186
多分メインカメラを観客が邪魔してるからだね

199 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/15(日) 18:26:11.11 ID:aASt3kTr.net
>>186、184
最近のはDVDも全部そう
前にここに書いたが改善の気配なし
まぁ見てる訳ないか

200 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 08:03:26.22 ID:5S3PW+Tc.net
9月23日に今日は1日井上陽水三昧やるんだね
1日拓郎三昧もお願いしたい

201 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 10:21:22.22 ID:Xjh/0kCk.net
それ昔やったし

202 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 11:07:29.15 ID:mIF407Fn.net
>>201
おかわりもう一回

203 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 19:38:34.29 ID:AR+O7T4i.net
1日三昧もネタがつきてるね
今日の三昧もわけわかんないし
聞いてないけども

204 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 22:25:52.97 ID:VHsWfDzvB
1日拓郎三昧、2009年のGWだったと記憶しています。
ネット上で知り合った拓郎ファン仲間のはがきが読まれました。
その方はお亡くなりになり、十年一昔を実感します。

205 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 23:57:14.71 ID:EgI+gG6P.net
拓郎の場合は70年代前期でおなかいっぱいだから
拓郎クロニクル ヤングギターの記事もほとんどが72−75年までで
79年あたりの記事が少しだけ 80年代は暗黒時代
陽水だと80年代は中森明菜で売れたりリバーサイドホテルみたいなアダルト路線がある
90年代だと少年時代 筑紫にかわいがられてたね 谷村も

206 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/17(火) 01:08:23.51 ID:KauOdlqw.net
拓郎もキンキキッズにかわいがられてたじゃん

207 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/17(火) 12:34:27.59 ID:joDKZ1H8.net
俺は80年代の拓郎好き

208 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/17(火) 14:45:33.81 ID:tHqjrb50.net
>>206
30分番組であれだけ詰め込んだ番組はもう予算的に作れないね

209 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/18(水) 18:17:37.04 ID:8rMTFzQz.net
円盤出るから興味薄いと思うけど10月もWOWOWで放送するね
10月13日後5時〜 LIVE2014
10月14日後5時〜 放送直前スペシャル
10月14日後6時〜 LIVE2019 73 years

210 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 09:37:22.58 ID:3M+a08Wt.net
LOVELOVEは拓郎いるからゲストがハンパないメンツ、人脈がすごい

211 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 10:43:17.43 ID:Un6t0kb3.net
ツアーでベースを弾いてる松原ひでき さん若いころジャーニーズでバリバリのアイドル、ジャニーさんのお別れ会にも出席していた。

212 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 11:18:39.69 ID:6sWtL8Ui.net
元アンクか
曽我ちんとやってたんだな
昔ベースマガジンにのってたわ

213 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 12:40:22.91 ID:4e0H9h+f.net
改めてオリジナルの悲しいのは聴くと
しゃれてていいなー

214 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 13:03:53.72 ID:5VvQdF3Q.net
青春ドラマの準主役やったね

215 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 16:43:35.96 ID:Whi9OZLX.net
悲しいのは 弾き語り命おやじです

216 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 17:18:58.30 ID:ngQdj0eE.net
うん、弾き語り命おやじって、当の拓郎から最も嫌われている
集団だろうね。

217 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/21(土) 18:57:23.61 ID:2cr5gf443
松原さんが元ジャニーズとは全く知りませんでした。想像できません。
「王様たちのハイキング」でミュージシャン紹介の時
拓郎さんの方を向いて見せた表情がとても良かったです。

218 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 00:35:13.99 ID:tP4dGF7n.net
肺がんなるまでは弾き語りコーナあったし
弾き語りを嫌っているのではなく
拓郎本人がオンステージ I II期を黒歴史と思い込んでる 
ファンの方は80年代以降を黒歴史だとおもってる
その温度差が80年代以降の曲やるとシラーとした雰囲気になる

219 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 00:37:07.83 ID:tP4dGF7n.net
拓郎が弾き語りの元祖という見せ方売り方をしていれば若い子にも聞いてもらえたはず
10年周期くらいでシンガーソングライターブームが来るからね
でもその子らが弾いてるのは拓郎じゃなくてユーミン

220 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 11:45:22.74 ID:cqQHjkmd.net
マーク2は何で今回のセットに入れなかったんだろ

221 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 12:08:45.19 ID:zAPP+3FV.net
弾き語り=フォーク
フォーク=こうせつ、さだ、千春
はたまた高田渡っていうのが貧乏くさくていやなんだろう。世間が拓郎も同類にされるしな。
でも拓郎の弾き語りはロックだし、声の違いもあるだろうけど他の人達は陰だけど拓郎の弾き語りは陽なんだよな。

222 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/22(日) 19:31:46.19 ID:2kWZKr0i.net
いや、拓郎は弾き語りよりもバンドできちんと音を固めている方を
聴いてくれ、っていいたいのだろ。自分のことをミュージシャンと定
義しているわけだから、いい音で曲を聴いてもらいたいということ。
確か、弾き語りをもっとやってくれっていう岡本おさみにも、そんな
ことをいってた、末期の新ジャーで。

223 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 00:10:10.77 ID:jIu25SGu.net
弾き語りは実力がバレるけどバンドはごまかせるからね
手を抜ける
弾き語りをやるパワーがなくなったと言うこと
弾き語り フォークとか関係ない 矢沢も弾き語りやってるし

224 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 00:50:14.67 ID:PhDvyiD2.net
拓郎「オレはフォークなんなじゃない、R&Bだ。なあ武部?」
武部「はい」

225 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 01:01:19.45 ID:BNbGpNl/.net
拓郎をよく知らない人達に俺は吉田拓郎好きって言うと、じゃあ、さだまさしとかも好きなのって言われる。俺のなかじゃー全く別物なんだけど。世間では同じ小便臭い弾き語りフォークリって思われててファンとしてはいやなんだよなー。さだは嫌いじゃないが。

226 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 06:21:58.60 ID:CtKmxOYa.net
そもそも弾き語りで出した曲なんてほとんどないわけだしな
それはさだまさしだろうがかぐや姫だろうが同じ。フォーク=弾き語り
なんてことはないわけで

227 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 06:23:38.05 ID:CtKmxOYa.net
そもそも拓郎のレコード初出で弾き語りの曲なんか探すほうが難しい
イメージの詩だって違うし旅の宿だって違う
「花嫁になる君に」ぐらいか

228 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 06:29:50.69 ID:CtKmxOYa.net
まあそもそもフォークってのはなあ
「七つの水仙」「花はどこへいった」「500マイル」「グリーングリーン」
「漕げよマイケル」ああいうのだ

229 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 06:41:45.26 ID:CtKmxOYa.net
「アメリカのフォークソング」から「日本のフォークソング」に
なったときに何か変化がもたらされたわけだろ
そこの差異が「日本的」なものなわけ。
洋楽的なもの至上主義におちいってる人はそれがわからない

230 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 08:24:22.52 ID:naI9yInW.net
マイク眞木 バラが咲いた

231 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 10:05:30.47 ID:1oEEEgfZ.net
出川の充電で情景のスポット曲に拓郎の歌がちょくちょくかかる
知ってるだけで3曲だからアーティストとしては最多
因みにさだまさしは一回のみで無縁坂

232 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 10:45:11.22 ID:vGHMDd8C.net
>>228
それはカレッジフォークでカバーされてたもので70年前後なら
S&GやCSN&Yなどのコピーが流行っていた
こうせつなどはこちらの方 弾き語りのスタイルはディラン  ジョーンバエズのイメージが
強い そういうのをマネしてたフォークシンガーが多かった。たくろうもそのひとり
今でも中川五郎はそういうスタイルを貫いている 岡林、高石ともや 
ディランもどきはたくさんいたんだよ メロディは歌謡曲だけど

233 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/23(月) 21:22:31.58 ID:V1UQmNEtq
今の拓郎さんはバンドに依存していて、バンドなしではライブができない状態
陽水さんはバンドでやる曲、限りなく弾き語りに近い曲とバックミュージシャンの関りに差がある。
コーラスももっと関わってもいいのではないか?と思うくらい遠慮がちの曲も多い。
あくまでもメインボーカルは陽水さんであって、脇でサポートするというスタンス
バンドとの一体感が売りの拓郎さん、どちらがいいのでしょうか?

234 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/24(火) 03:54:23.62 ID:MJY441PG.net
旅の宿なんてフォークどころか演歌じゃん

235 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/24(火) 05:14:42.54 ID:tg7mMGVe.net
つまりそこだよね
(演歌ではないけれど)
つまりフォークとは言うけれど実質はアメリカのフォークソングとは
かなり違うものが出てきた。そこに独自のオリジナリティがあったわけで
それだ拓郎自身のものなのか日本的なものなのかわからないけれど。
それについては東海林修氏(素晴らしい名編曲家です合掌)が
素晴らしい批評をしている(参照Wikipedia)

236 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/24(火) 11:20:17.65 ID:Db5cKYaU.net
心が痛い 心が辛い

237 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/24(火) 20:19:31.41 ID:N+MW1bqw.net
ラブラブで吉田拓郎を知って結婚しようよと夏休みぐらいしか知らない人達に人生を語らずやアジアの片隅でみたいなパンチのある曲を聞かせ、つま恋篠島見せたら超ーびっくりしてたわ
こんなにロックで熱い歌手とは思わなかった
神田川や関白宣言みたいなのアコギ歌ってるイメージだったって。そういうイメージの人が多いだろうな。

238 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/25(水) 06:17:25.45 ID:RkBvFHcc.net
僕の髪ぃがぁ〜


芯まで冷えてぇ〜

239 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/25(水) 20:50:13.99 ID:uSD7G+am9
ライブで拓郎さんがハンドマイクを持って歌ったことって過去にありましたか?
評判の悪かった紅白の「外は白い雪の夜」以外知らないのです。

240 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/26(木) 01:24:38.23 ID:BbhksTDA.net
WOWOWのカメラワーク、何がダメかって切り替えすぎるのもそうだが、
観客の顔を一度も映してないこと。向こうのライブだと観客がノッってるところを
映すけどね。

241 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/26(木) 14:13:25.36 ID:9kL8DkfS.net
>>240
死にそうな客を映しても

242 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/26(木) 16:40:14.82 ID:EEE7PQ6D.net
そこは若いお姉ちゃんを映す

243 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/26(木) 17:33:54.06 ID:rGrlDPUA.net
>>242
あらかじめ仕込んでおかないと

244 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/26(木) 23:12:56.28 ID:MhPFW2XC.net
座りたがるわ演奏途中なのに帰るわ拓郎が萎えるほどヤングな客層だしな

245 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/26(木) 23:29:18.36 ID:jDac35gv.net
車で拓郎聞きながらパチンコ行くと必ず負ける

246 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 05:47:41.95 ID:dRADm/d1.net
ラストの曲はつまらなかったので途中で帰ったよ

247 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/27(金) 19:43:55.11 ID:p4tsMaeY.net
井上陽水 魅惑のオフィシャルグッズの世界|SPICE|https://spice.eplus.jp/articles/255185

誰かさんに比べると

248 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 02:38:19.48 ID:Q/qWPLxH.net
>>246
つまらなかったのは新曲だろ
観客総ポカーンだった

249 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 09:24:26.10 ID:K2oB5YZF.net
バカかおまえら、拓郎は佳代のために唄ってんだよ、観客は金をおとしてくれれば良い
それも本当のファンはお見通しー

250 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 09:32:18.89 ID:MhldGbY4.net
太い客こそ本当のファンではないでしょうか!

251 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/28(土) 14:46:40.62 ID:EPhd9NVae
陽水さんは会社に「毎年ライブツアーをやって下さい。」言われて
会社の売り上げのため、ミュージシャンを食べさせるためにライブをやっている。
だから代金も値上げせずに安い。それが結果的にファンのためにもなっている。
拓郎ファンは高いチケット代金を払って複数の会場に足を運んで。太いファンを尊敬します。

252 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 23:24:18.61 ID:Vw5JL7Yl.net
こうなったら、AIにエレックからCBSソニー時代の音源を全部学習させる。
微妙な音程のズレとテンポのズレ、さらに倍音(あるかは知らんが)も
覚えさせて人間らしさを出す。あいみょん作詞、米ちゃん作曲の完全
新曲を歌わせてAIよしだたくろうの一丁あがり。

253 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/01(火) 11:25:07.72 ID:ncYloNwg.net
次ライブがあるなら、僕の車、なんかやって欲しい

254 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/01(火) 12:41:19.84 ID:RK7mfyU4.net
若僧の拓郎ファンなんですが、ファミリーって曲は無人島でに入ってますが、あれって後から女性コーラスを付け加えてるんですか?YouTubeにある当時ラジオでオンエア?されたやつには女性コーラス聞こえないんですが。

255 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/01(火) 13:53:59.64 ID:30S2iBxs.net
>>254
ライブCDは後付けだらけ。onelastなんかほとんどスタジオ録音。

256 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/01(火) 14:28:26.66 ID:BQeZMKmJ.net
そやなくて
無人島で、はスタジオ録音だが
ファミリーだけライヴ音源なんだよな

257 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/01(火) 21:58:00.35 ID:AGy6vNxDP
たしか後で入れた、とか言ってたような覚えがある。
記憶違いかもしれないが。

258 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/01(火) 20:39:34.03 ID:RK7mfyU4.net
>>255
どうも。同じ80年の武道館のはずなのに後から無人島での聞いたら違和感あって。最後のほうの拓郎のボーカルも小さくなるし。いじらずにそのまま収録すればよかったのに。85つま恋は声出てないから仕方なかったんでしょうけど。

259 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/02(水) 07:23:12.00 ID:+k3/yF1x.net
と、弾むような声で語った。

260 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/02(水) 08:41:50.00 ID:CRLRI1KE.net
>>255
ワンラストナイトは酷いよな
誕生日なんか歌詞グダグタで歌ってたのに無かった事になってて気がついた

261 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/02(水) 11:20:29.34 ID:4KgNKmlw.net
でも、サマーピープルと7月26日未明は好きだな。

262 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/02(水) 19:35:32.57 ID:AA6+OljXu
WOWOW放送を録画して、BDにした。
随分前からダビング10なのに、WOWOWはかつてのように一度だけ。
つま恋2006のBS放送をダビングした時のことを思い出しました。

263 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/02(水) 19:52:01.84 ID:i09vw6FD.net
川の流れのごとく最高

264 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/02(水) 21:27:26.65 ID:ZTsAFrlX.net
ワンラストは全部吹替えなのかな?ファミリーみたいな絶叫系は気分入らないだろうに
でもワンラストは大好き

265 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/03(木) 22:03:32.99 ID:UhvTPaaR.net
昔はライブの差し替えは嫌だなって思ってたけどチューリップの鈴蘭2で
姫野が歌の途中でせき込むのが入っててマジで修正してほしいと思った
あとつま恋2006の瀬尾の白豚巨体もCGで消してほしい

266 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/03(木) 23:57:36.18 ID:CyIp+aaZ.net
中島みゆきの後ろの瀬尾さんの方が顔が2倍ある

267 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/04(金) 07:39:08.04 ID:G4PX5Lg3.net
今回のアレンジにはP尾さんじゃないの?

268 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/04(金) 08:41:08.53 ID:HS/iCG9h.net
今回は瀬尾はいっさい関係ない 何いってんだ今さら

269 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/04(金) 12:47:05.89 ID:3+Oy4bFQ.net
つま恋75で瀬尾が拓郎に耳打ちされて急に跳び跳ねるように指揮するところ笑う

270 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/04(金) 14:41:44.65 ID:qpVv1gWA.net
one lastは音は悪いしアレンジも嫌いだし、あまり聴く気にならない

271 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/04(金) 16:05:28.07 ID:HS/iCG9h.net
1985年はみんなあんな音だ 時代の音というしかないのだ

272 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/04(金) 20:36:40.69 ID:7VXLZOknB
発売される商品はWOWOWでカットされていたMCが加わるだけなのでしょうか?
曲部分のカメラワークはあのままだと思いますか?
そうなら買わなくてもいい。CDの提供曲2曲もあまり好きではないし。

273 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 01:12:11.64 ID:FNpreyNr.net
同じ拓郎ファンでもみんな好み違うのね
おいらは80年代の拓郎めちゃ聴いてる

274 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 13:10:44.25 ID:q6pkGXHw.net
俺が愛した馬鹿?だったか、ワンラストナイトの前のアルバムはガチガチのデジタル音源だからおんなじような感じ。とにかく歌声は修正レベルではないわ

275 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 13:56:22.26 ID:cGtqEHjW.net
これは意味がわからないレスですね

276 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 15:37:29.24 ID:6dOK+AHs.net
俺を許してくれ、の原曲聴いたらズッコケた。まだマシな方な電子音だけど。

277 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 16:51:59.17 ID:qncM6YjB.net
音楽評論家?えのきどいちろう
という人がいたが
「えのき」が名字だと思っていた

278 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 19:25:37.89 ID:jqFV8hxuz
「俺を許してくれ」オリジナルは好きではなかったが
2009年、2019年のライブバージョンは良かった。

279 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/07(月) 08:59:58.68 ID:1JHRCkv/.net
拓郎の宅録のセンスの無さは異常

280 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/07(月) 23:20:03.79 ID:+AX3Flj/.net
ん、どこがいけないんだ、拓郎の自宅録音デモ。アレンジも
きちんとしてるし、演奏も拓郎の曲にあっている。はっ
りいって、デモの方が、デモをもとにしたスタジオ録音より
もずっといい。

281 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 07:39:13.63 ID:WmPRXmLW.net
デモのほうがいい場合あるよな
「舞姫」とかはデモのほうが圧倒的にいい
「銀河系」もデモのほうがいい。魔界野のアレンジは全然良くない

282 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 07:45:09.69 ID:WmPRXmLW.net
FROM Tの3枚目がデモだったろ
淋しき街とか永遠の嘘とか 正規バージョンより良い
まあこの2曲については正規バージョンが良くなさすぎたわけだが

283 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 11:07:21.94 ID:o80qckGH.net
石橋貴明「吉田拓郎は世界に通用しない」
https://i.imgur.com/7sXL2bM.jpg
https://i.imgur.com/NNXK063.jpg
https://i.imgur.com/Ksr6N5q.jpg

284 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 11:10:23.61 ID:o80qckGH.net
拓郎の電子音のスキルの無さは異常
あれでよく小室哲哉に面と向かって罵倒できたよね

285 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 11:11:39.15 ID:6+j9GRI0.net
親父が亡くなって、おやじの唄、俺を許してくれ、を良く聴いてます。

286 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 12:52:25.17 ID:OTlLEudd.net
お笑い芸人って拓郎好きな人けっこういるよな

287 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 13:26:42.80 ID:3U03NsuF.net
>>286
森永卓郎はテレビで拓郎さんの弾き語りをしてました

288 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 17:51:52.46 ID:OKUUkS/p.net
仲村トオルはつまごい参加したんだよな
?お笑い芸人じゃねえや

289 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 19:50:05.77 ID:JXZ3pR9d.net
>>284
吉田拓郎ほど電子が似合わない人はいないという事だろ むしろ褒め言葉だな

290 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/08(火) 23:21:36.40 ID:gPy9wog2.net
そりゃあ拓郎はもともとフォークシンガーなんだから、電子音の使い方が
上手くなくても当たり前。スタジオ録音でも打ち込み版の落陽なんて
酷い音の使い方してる。でもFromTの音を聴いて驚いた。70〜80年代
のデモ録音より水準が恐ろしく上がっていたから。暗黒の80年代にも、
それなりに音楽で精進してたんだと思うと少し感動した。まあ進歩した
のは拓郎の音楽的スキルじゃなく、単に機材のテクノロジーが恐ろしく
発達しただけかもしれんのだがw

291 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 00:20:17.27 ID:e/7O6yR/.net
FROM Tのデモ音源と拓郎のラジオで流したりした
デモは ちょっと過程が違うからでしょ
いっしょの次元ではなく制作段階の違い わからんかなあ

292 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 00:23:32.19 ID:e/7O6yR/.net
ラジオで流したりしてたようなんはあくまで自宅においてのラフな
スケッチのようなもの
ただそれが良かったりするから全部ちゃんと
だしてほしいわけ
ビートルズがそういうの全部出したことがあった。今もCDで買えるはず。
大野克夫さんも出したことがある これもすげえよかった

293 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 06:55:56.21 ID:2fT5oQjT.net
>>285
拓郎のおやじの唄は長渕のかあちゃんの歌のパクリだから

294 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 07:47:32.04 ID:00A3SUBE.net
えっ

295 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 08:56:23.78 ID:OuJ42ecQ.net
シッ

296 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 10:44:42.61 ID:yfuJNKry.net
>>289
その割に本人気に入ってるじゃん
今でも

297 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 17:04:32.04 ID:EY8HzX8+.net
今回のライブはなんかなぁって感じだったけど時間が経過すると良さが出てくるスルメのような感じ

298 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 19:38:37.38 ID:GOjo8+j2.net
拓郎の曲は聞けば聞くほど味が出る
まさしくスルメのような歌手なのだ

299 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 19:46:09.92 ID:ZZGuUswx.net
拓郎は長渕の事どう思ってんの?

300 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 20:57:09.21 ID:2fT5oQjT.net
>>299
尊敬しているよ
拓郎は長渕が桜島でオールナイトやった跡地の叫びの肖像を見に行って
長渕の凄さに感化されて2006年のつま恋をやることを決めたくらい

301 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 21:50:32.04 ID:ZZGuUswx.net
へぇ

302 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 23:12:49.96 ID:aUUg0Q2n.net
また釣りか

303 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/09(水) 23:40:16.19 ID:W23Q4ZaeS
長渕は今でも拓郎を尊敬すべき先輩として立てているところは立派。
今は拓郎が間をおいている?
そこは小室等と同じか…

304 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 06:59:58.38 ID:e8N3SBm9.net
>>302
拓郎が長渕の桜島の記念碑を見に行ったという目撃情報は長渕ファンの間では有名
あそこは長渕ファンの聖地なのでお忍びで行ってもバレたらしい

305 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 07:25:45.71 ID:EhyjoPy6.net
長渕すげー
ノーベル賞おめ

306 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 20:06:43.05 ID:2dzD/Ii7.net
拓郎が桜島の記念碑みて、篠島にもって思ったのだろうか
篠島の長渕帰れコールの後、拓郎が長渕に送った手紙は本当なのだろうか

307 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 20:14:11.29 ID:4AAnhsvq.net
吉田拓郎→金子正次→肉体改造=長渕剛

308 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/10(木) 23:14:50.81 ID:2dzD/Ii7.net
➕ショーケン、優作→肉体改造=長渕剛

309 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 05:08:54.37 ID:ToMzxvAl.net
オフコースってつまんねえな

310 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 07:19:03.56 ID:MWzgY3yi.net
どうしてこんなに悲しいんだろうって、明らかにショーケン意識して唄ってるよな
リメイクのほう

311 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 07:42:59.53 ID:ToMzxvAl.net
>>310
どう聴いたらそう思うのか

312 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 12:54:31.18 ID:4+kHatNX.net
拓郎とショーケンは大喧嘩したエピソードは有名だが拓郎と優作って俺たちの勲章でちょこっと会ったぐらいで喧嘩したりしてないのかな?

313 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 14:00:20.09 ID:xdTvZXjV.net
https://www.youtube.com/watch?v=hxlG329yCk4

この娘巧いこと歌ってるね

314 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 14:59:39.45 ID:ToMzxvAl.net
その子は好きでもないのに無理やり歌わされてて嫌になって引退した

315 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 15:27:03.66 ID:xdTvZXjV.net
https://twitter.com/toshitakuro0708
https://twitter.com/reina_0172

井上ともやすといっしょに13日谷山小学校の拓郎フェスにでるようだから
一応ファンみたいだよ
(deleted an unsolicited ad)

316 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/11(金) 15:28:19.56 ID:xdTvZXjV.net
https://pbs.twimg.com/media/EGesedqUwAEf6Ih.jpg

317 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/12(土) 00:14:23.35 ID:BrrCJb1X.net
可愛い娘が拓郎弾き語りしてると思ってYouTubeでよく見てたけど結構有名になったのね

318 ::2019/10/12(Sat) 02:09:27 ID:GS2uB/fj.net
拓郎のイメージは昔からボーカル多重録音の人
声量がなくなった年寄りがよくやるよな

319 ::2019/10/12(Sat) 14:37:08 ID:5vizpLSa.net
ずっと拓郎ファンだったけど最近ショーケンばっかり聴いてる。なぜかしっくりくる。

320 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/12(土) 15:01:08.88 ID:gPFjHt0E.net
電子音バカw

321 ::2019/10/12(Sat) 17:05:23 ID:VXEdu1oY.net
ラジオでナイトで披露した電子音音源、本当に酷かったよねw

322 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/12(土) 18:14:41.75 ID:ECB1qH32.net
9801のMIDIソフト使ってるとか言ってて90年頃かな
すごい違和感あった。

323 ::2019/10/12(Sat) 18:20:12 ID:gPFjHt0E.net
>>321
いやお前のことを言ってんだよ

324 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/12(Sat) 19:28:48 ID:BrrCJb1X.net
人間なんてシャララ

325 ::2019/10/12(Sat) 20:02:58 ID:996BQkGl.net
インゲンなんてエンドウ豆みたいさ

326 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/12(土) 20:28:53.53 ID:IyVAGUh++
WOWOWの放送
@吉田拓郎LIVE2014 → 1時間30分(90分
A吉田拓郎LIVE2019 → 2時間(120分)
BアリスLIVE2019   → 2時間30分(150分)

Aの拓郎は@よりも30分長くなって、全曲収録されていたが、MCはカット
BはMCを含め、全てが放送されていた。
アリスの方が拓郎よりもWOWOWは高い評価をしているということなのでしょうか?

327 ::2019/10/12(Sat) 20:44:33 ID:8g53a6Li.net
ふふふ〜ん カレーライス ふふふ〜ん

328 ::2019/10/12(Sat) 20:53:22 ID:996BQkGl.net
拓郎がなんだ陽水がなんだ
今に見ていろ俺だって
長者番付No.1

329 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/13(日) 07:02:55.78 ID:suRVb/JR.net
雨もふり飽きて風も止んだようだね

330 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/13(日) 15:06:18.49 ID:diLykUBy.net
ありすといえば、谷村新司とアリス出版だが、どうもこいつらには
何の関係もないそうだな。

331 ::2019/10/13(Sun) 17:01:06 ID:CW5bJuFo.net
でも、アリス出版にはお世話になりました!

332 ::2019/10/13(Sun) 18:14:29 ID:M6Ui5pAe.net
谷村新司はビニ本コレクター

333 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/13(Sun) 19:41:26 ID:8vYA1yHD.net
皆さん落陽はどのバージョンが好き?
俺はコンプリート1979のロックバージョン
原曲のライブ73は演歌っぽくてなんだかなあ

334 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/13(日) 20:06:43.02 ID:aaT3AStk.net
息子が事件起こしたからやめたんだよそういうの
ここの爺は情弱が多い

335 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/13(日) 20:53:21.26 ID:SRJ0TD26L
ラグビーも勝っているし、
その前にLIVE2014を見たが、7曲も抜けていると価値が下がる。
その点、LIVE2019はMCなしとは言え、全曲収録とはファン想いでない拓郎にしてはよくやったと思う。

336 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/13(日) 23:31:29.78 ID:/WsM3aCMQ
「MCはカット」は拓郎の意向では。
放送する内容には結構注文を出す方だと思うので。

337 ::2019/10/14(月) 04:53:06.34 ID:r+Fg8vB4.net
そんな情報を知ってるやつはインターネットキチガイ

338 ::2019/10/14(Mon) 11:48:14 ID:MV+NMYuT.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/242241

339 ::2019/10/14(Mon) 12:34:16 ID:B+P23xgb.net
>>338
芸能人の子供はこんなのばっかり

340 ::2019/10/14(Mon) 12:38:49 ID:B+P23xgb.net
https://ranking.goo.ne.jp/column/6159/
2019年10月14日

長年活躍を続けるアーティストの中には、驚異的なカリスマ性を持ち合わせ、世間から伝説とあがめられている人も少なくありません。
そこで今回は、生きる伝説だと思うアーティストについて探ってみました。

1位 稲葉浩志
2位 矢沢永吉
3位 桑田佳祐
4位 YOSHIKI
5位 中島みゆき
6位 松任谷由実
7位 宇多田ヒカル
8位 坂本龍一
9位 hyde
10位 松本孝弘
11位 小田和正
12位 山下達郎
13位 北島三郎
14位 桜井和寿
15位 フジコ・ヘミング
16位 甲本ヒロト
17位 浜田省吾
18位 沢田研二
19位 長渕剛
19位 椎名林檎

21位以下はソースでご覧ください
https://ranking.goo.ne.jp/column/6159/ranking/52280/?page=3

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,851票
調査期間:2019年9月09日〜2019年9月23日

拓郎が無いのでやり直し

341 ::2019/10/14(Mon) 12:52:05 ID:bQMrgY5Z.net
B'zでさえ既に伝説レベルなのか、早くね

342 ::2019/10/14(Mon) 13:41:07 ID:V2o2rRvf.net
「生きる伝説」だから拓郎は該当しないと

343 ::2019/10/14(Mon) 15:29:32 ID:DhDUcKlj.net
これ、拓郎は元々リストに入ってなくて投票するとその他になるみたい
質問作製者の音楽知識を疑うね

344 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/14(月) 19:42:26.82 ID:1XcNIZyKQ
MCカットしたのは、発売されるBDやDVDの売上が伸びるように
商売上の理由じゃないの。
高橋真梨子さんなんか、余裕で全て放送してくれます。

345 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/14(月) 20:21:43.73 ID:ZswXsKkI.net
拓郎がリストに入ってないって酷すぎる
J-POPの開祖だぞ
人間なんての伝説はどうなるんだ

346 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/14(月) 20:36:42.01 ID:V2o2rRvf.net
五木ひろし・小澤征爾が入ってない
タケカワユキヒデ(失笑)

347 ::2019/10/14(Mon) 21:11:35 ID:jkoLijAf.net
夫人へのプロポーズは吉田拓郎の「結婚しようよ」‥ノーベル賞の吉野教授(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00013970-cbcv-soci

348 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/15(Tue) 04:52:05 ID:gxgxJM8b.net
吉野さん
段階の世帯だな

349 ::2019/10/15(Tue) 11:03:42 ID:lK4JYZsu.net
やっぱ、今回のライブはわたしの足音が俺のハイライト

350 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/15(火) 19:56:15.78 ID:RMZ6237n7
段階の世帯→団塊の世代
拓郎ファンってこれ程バカな人ばかりではないと思うのだが・・

351 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 18:09:33.05 ID:dfOtQeWn.net
>>345
それは違うとおもうけど フォークが
ナベプロ音事協側に取り込まれた第一号かも知らんけど

352 ::2019/10/17(Thu) 21:57:02 ID:dE/BTB0K.net
>>343
>>345

このアンケートに対するスレが3つ連続で立って終了したが、拓郎を推すコメントが結構な数あったね。

少しホッとしたけど、それに対して今も音楽活動してるのかっていう質問も幾つかあって複雑な気持ちだった。

353 ::2019/10/18(Fri) 08:03:20 ID:QD8JAzmf.net
拓郎のベスト盤で良いの探してるけど
良いの無いな フロムTは選曲気にいらねーし
それと夏休みの歌碑が鹿児島の小学校にできるみたいで募金募ってるな

354 ::2019/10/18(Fri) 10:21:15 ID:Pa4394BD.net
pennylaneの一択

355 ::2019/10/18(Fri) 10:55:51 ID:qnde/Hq5.net
>>353
Pennylane以外だと
GOLDEN☆BEST〜Words & Melody

被る曲もあるけど音は後者の方がいい

356 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 23:11:19.25 ID:Eo6sjOoI0
最近の曲は入っていないが、ベスト盤は「LIFE」が好きです。

357 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 08:39:01.47 ID:H1gx9yOO.net
BSTBSの玉袋筋太郎の町中華で飲ろうぜの
エンディング曲が午前0時の街

ひさしぶりに聞いたけどいい歌だわ

358 ::2019/10/19(Sat) 11:06:14 ID:VqQk7tGc.net
そよぐ風が僕の髪を通り過ぎて♪
いい曲だよね

359 ::2019/10/19(Sat) 11:32:58 ID:tqqbJoSd.net
飲んだあとのチルアウト曲として優秀かも

360 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 13:13:51.33 ID:FemNen7F.net
ふーん、誰のセンスなんだろう?玉袋?
ディレクターか何かのスタッフ?

361 ::2019/10/19(土) 18:28:24.21 ID:tqqbJoSd.net
いつもの粘着バカ

362 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 18:59:25.34 ID:7HEFDZlP.net
70年代の吉田拓郎をリアルタイムで知らないですが、今の米津とどっちがカリスマ性ありますか?

363 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 19:07:32.68 ID:GdMR/+AT.net
探偵ナイトスクープ局長・西田敏行が降板するらしいけど歴代秘書の岡部まりって拓郎のオキニだったよな

364 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 19:10:46.12 ID:2YZXVpHs.net
>>362
愚問です

365 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 19:16:58.04 ID:fWMXyLIF.net
>>363
ドクターXの西田さんのアドリブ好きだな

366 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 21:35:27.54 ID:VqQk7tGc.net
BSで小田のライブやってる、現役感は完敗だな。客の年齢層も幅広い。

367 ::2019/10/19(Sat) 22:59:53 ID:37uxwmMF.net
何をいまさら
40年前からずっと完敗じゃないかw

368 ::2019/10/20(Sun) 00:07:40 ID:F51K+So3.net
小田の放送観客をあんなに映すのウザいと思った
まぁその分演奏部分は拓郎のみたいにパッパッと変わらなかったけど

369 ::2019/10/20(日) 07:53:05 ID:YotU2uh4.net
>>362
拓郎 天才料理人
米津 吉野家の店長

これくらいの差がある

370 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 09:48:41.12 ID:1vwaEgj/.net
>>369
吉田拓郎ってそんなにすごかったんだー。
若い頃の吉田拓郎を体験したかった。

371 ::2019/10/20(日) 11:09:09 ID:OE//fVzf.net
>>370
80年代にコンサートに行ってたけど飽きてやる気無さそうに歌ってた思い出

372 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 12:57:00 ID:kd6j/c7L.net
拓郎自身米津に嫉妬してるって言ってたな

373 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 13:30:32.83 ID:TmAXAGqiy
小田さんが「クリスマスの約束」をやっていた頃、美人な女性が何人も映って
さくら?なのかと思った年が何年もあったが、昨日の放送に写った人たちは
普通のおばさん&おじさんだった。

374 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 15:58:58.19 ID:wfuJTxbH.net
拓郎のベストをソニー時代とフォーライフ時代とエイベックス時代に分けて欲しいわ

375 ::2019/10/20(日) 17:20:24 ID:p9S/yaOR.net
絞ったばかりの
トマトの汁に
食塩ぶっかけ
飲み干した
苫小牧から
瀬戸内海フェリー

あの婆さんときたら
わざわざ入れ歯を外したよ
ニッコリすまいるしやがった
幸先が悪い

土産にもらった
大麻のタバコ
吹かしてみたら
捕まっちまった

戻るムショに
長渕がいた

戻るムショに
長渕がいた♪

376 ::2019/10/20(日) 18:13:53 ID:5whjMLGP.net
5点

377 ::2019/10/20(日) 18:23:44 ID:mmPLEfYW.net
鏡の前で三回歌え
アホか

378 ::2019/10/20(日) 20:15:54 ID:0eZA87fC.net
米津の良さがわからない

何がいいの?

379 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 20:22:22 ID:kd6j/c7L.net
>>378
拓郎に聞け

380 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 20:34:12 ID:S6QV38A/.net
拓郎と永吉の仲だから大丈夫大丈夫

381 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 08:02:59 ID:y1j4rosA.net
名古屋公演で1階中央席数列が空席なってたけど、あれはなんでだろう?

382 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 10:09:32.41 ID:2S+DxqEJ.net
医師団とかは

383 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 10:54:29 ID:EzbzWhzs.net
共立も空席いっぱいあったよ

384 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 12:53:42 ID:W9Fs4mRc.net
>>383
売り切れたんじゃなかったのか

385 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 12:54:02 ID:W9Fs4mRc.net
2万円の価値はないけどね

386 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 19:44:51.37 ID:m7FWP4keX
武部さんとコーラスの今井さんがユーミンのライブ
鳥山さんが葉加瀬太郎さんのライブに出ていてビックリ
今井さんは拓郎の時とは別人のような表情でコーラスだけでなく、演出もあって大変そうだった。

387 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 20:55:22 ID:kulFm7e0.net
ライブ73リマスターされてるんで嬉しい

388 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 21:39:47 ID:xcHSyzeN.net
今はまだ

https://i.imgur.com/LHuLsB4.jpg
https://i.imgur.com/Ymr4dTC.jpg
https://i.imgur.com/Z9hXlYe.jpg

389 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 22:33:16.84 ID:eu7PZMdA.net
>>369
吉野家の店長にもなってないでしょ
40年以上第一線でやって初めて威張れる
そんなのサザンと矢沢くらいだが

390 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 23:51:23.63 ID:dK6hrKGm.net
ブルーハーツが話題になり始めた頃拓郎も注目して音楽雑誌で対談した事あったな
その後ブルーハーツはウジャムジャムジャだったけど
米津さんももうすぐ見えなくなる人なんでしょうかしら

391 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 01:27:16.37 ID:JjAtLIeX.net
80年代-90年代なら拓郎の方が消えてたよ
>>390

392 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 13:21:37.27 ID:UR2ULpVO.net
また会う時わぁぁ おかまになっているだろぉぉ♪

393 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 17:31:11.52 ID:qk7ZS46aT
陽水さんは今年50周年記念で、ファンが喜ぶような曲がてんこ盛りのライブ
拓郎さんはファン無視の自己満足的・マスターペーション的なライブ
吉野家の店長は全ての曲が満足できるような配慮をしているので、店長には及ばない。
人それぞれでいいじゃないの。比較などしないで。

394 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 17:32:05.63 ID:qk7ZS46aT
↑曲→客

395 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 18:43:21.60 ID:AMfBNHNL.net
ブルーハーツといえば愛媛で拓郎と野外ライブやったの音源とか映像ないのかなー
あとベロベロに酔って出た大阪球場のライブも見たいし聴きたいなー

396 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 20:02:37.72 ID:H2sO8C1a.net
>>370
雰囲気だけでもどうぞ

https://youtu.be/eAl_taFaN7w

397 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 11:51:01.10 ID:2VaQjbuD.net
気ままな絵日記欲ちい

398 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:13:33.77 ID:tDGYRXJa.net
今度は全て人が書いた曲だけでライブやって欲しい。

399 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 12:29:19.51 ID:NWOhe7MI.net
他のアーティストが集まって拓郎の曲だけ歌うライブが近々あると思うよ

追悼コンサート

400 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 13:23:49.78 ID:cm0Y9ed+.net
鹿児島の谷山駅で夏休みが流れる事が決定しました
27日からです 皆さん聞きに来てください

401 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 16:01:20.22 ID:rbJthdRH.net
何か関係が?

402 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 16:32:47.00 ID:8qJHRTZ4.net
>>400
姉さん先生は生きてるの?

403 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 19:45:27.84 ID:licZmqlM.net
広島の駅ではいつも見ていたヒロシマを流すべきなのだー

404 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 22:40:40.68 ID:5YAisTSW.net
じゃあ青森駅は旅の宿だな

405 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 10:34:52 ID:qVWQeT46.net
とろ〜り とろ〜 とろ〜

表参道駅は風の街で

406 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 14:16:00.11 ID:vOJMpP/6.net
赤坂見附と新宿と四谷は地下鉄に乗ってだな

407 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 15:22:42 ID:3hNBMbpF.net
>>398
猫とか犬が曲書くの?

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000084-kyodonews-spo
拓郎もいい年なのに暴力沙汰で引退って…
こんな最後は見たくなかったな

408 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 15:55:24 ID:llCPH65e.net
こうして今夜も原宿のペニーレインで

409 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 16:09:49 ID:qVWQeT46.net
苫小牧港、仙台港は落陽だな

410 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 18:23:45.60 ID:lX37gciR.net
大阪駅はそのまんま大阪行きは何番ホームだな金沢駅は・・・まずいかー

411 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 22:02:28.39 ID:eHjPuu5i.net
「今はまだ人生を語らず♪」

早く語らないと、拓郎さん!

412 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 23:19:32.25 ID:RQZodiHC.net
肥えてゆけそこを!

413 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 00:16:54.44 ID:CThosXCW.net
>>412
太り上手とよばないでbyみゆき

414 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 20:14:06.94 ID:EQfchgxA8
拓郎さんの曲には陽水さんの能古島のような旅情豊かな土地を歌った曲はない。
「夏休み」は故郷が鹿児島というだけで、曲名にも歌詞にも具体的な地名は出てこない。
広島が一番具体的でしょうか。

415 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 03:09:23.71 ID:nn6GE7N5.net
>>340
拓郎が圏外ってあり得ないだろ、日本の音楽史において

416 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 05:19:20.47 ID:K7gJXV1n.net
おいてイスタンブール

417 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 16:04:59.63 ID:HUhzGI99.net
拓郎ももう少しオシャレだったら若い世代にも認知されたのになー
髪切ってからほんと普通のおじさんになったよなー
あの髪型はださすぎるよなー
泉谷みたいにハットかぶって髭生やすとか金髪にするとか、服装ももう少しオシャレだったらなー

418 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 16:11:09.77 ID:uHyZV/75.net
拓郎は自分がオシャレでカッコイイと思っている

419 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 18:56:18.02 ID:KaofQg7AF
拓郎はライブの度にズラを替えている。泉谷よりもお洒落だと思う。
ひげなど不要、金髪など論外。

420 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 18:31:36.68 ID:7e2FfE3U.net
拓郎はネルシャツとベルボトムと下駄でいいよもう

421 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 02:54:11 ID:CvvEsZvl.net
「天の星に」
https://www.youtube.com/watch?v=fvau6epjBhc

422 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 11:49:24 ID:FBUJhK4y.net
Yと言葉って全く同じ曲だよね?

423 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 11:50:41 ID:QAarSnqC.net
流石に誰もつられねーよ

424 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 13:46:49 ID:Ny/9W9JW.net
拓郎のライブ73と陽水の戻り道てライブも73年のライブのアルバムなんだが
拓郎の方が一早くロック色が強いな

425 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 17:40:27 ID:/9g27bhg.net
円盤の特典ポスターが折りたたまれて送られてきたんだけど

426 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 20:05:00.10 ID:IT7Le7Eg.net
陽水のライブでは
ライブ73に近いのは「東京ワシントンクラブ」だよ

427 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 21:38:25.26 ID:YSHtBmFne
陽水さんの「あかずの踏切り」
アルバム「氷の世界」バージョンとライブアルバム「戻り道」バージョンに
大きな違いがあって驚いた。
陽水さんはアレンジャーが素晴らしい。

428 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 22:33:14.56 ID:QAarSnqC.net
「ひとり想えば」やる予定もあったんだな
やってほしかった

429 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 19:51:34.28 ID:WTahFPsol
ライブの曲は録画したので、「やさしい悪魔」のYou Tube upを期待しています。

430 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 20:19:36.47 ID:0mYKLq/4.net
@acdc00(machikado)
🔹ここには作詞家が書いた曲が入り込む余地はないだろうと納得させる。こんなに無駄なく芯の通ったライブ映像は初めてと断言してしまおう。
#吉田拓郎コンサート2019 #ta960
✳吉田拓郎、新ライブ映像 <br/> 長く新しい「人生のアウトロ」
田家秀樹
https://www.j-cast.com/trend/2019/10/30371386.html @jcast_trendより

431 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/31(木) 00:06:25.45 ID:FlvSbpsB.net
ナゴヤのライブ見直したら最初からよれよれだった。
よくこんなので1万円以上とるなと思ったわ

432 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/31(木) 00:07:45.13 ID:FlvSbpsB.net
私小説は共感されなくなったら終わりというのがよくわかる80年代以降の拓郎の詩

433 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/31(木) 05:57:07.57 ID:VUBY7oma.net
>>430
太鼓持ちに言われてもなぁ

434 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/31(木) 08:48:59.60 ID:L57CRkHC.net
ロングタイムノシが売ってないなアマゾン品ぞろえ悪い

435 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/31(木) 19:05:23.33 ID:ejClccVi7
嫌な名前をここで見てしまった。拓郎ファンの敵とも言えるサイト主

436 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/31(木) 21:17:08.76 ID:qdEX1+Iw.net
わたしの首領、ビバリー昼ズで聞いた

437 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/31(木) 22:04:15.22 ID:ih/qCKrn.net
俺はラジオスポットで聴いた
「晩節を汚す」という感じだったよ

438 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 02:22:09 ID:znVbT21f.net
石野真子歯を治してからようやくまともにみれるようになったけどな

439 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 19:14:05.25 ID:iaRRMaG6r
「狼なんか怖くない」の方がまだよかった。
拓郎は自己満足して終わり、ファンはどうでもいい。だから買わない。
正統派のファン、太鼓持ち達は買わない人はファンではないと言う。

440 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 22:59:50.14 ID:RG44a84is
DVDのあぁ、グッと・わたしの首領・やさしい悪魔
は期待外れ。やっぱり拓郎が歌わなきゃ。

441 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 23:54:05.56 ID:sjg6499l.net
円盤発売になったのにスレの伸び悪いな

442 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 10:22:24.21 ID:Me/VL8yd.net
円盤はそこそこ売れてるみたいのにここは伸びないね

443 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 11:03:06.31 ID:+xAHng8A.net
尼のブルーレイ ミュージック部門13位!!




ユーミン3位、小田10位だけど

444 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 19:17:32.05 ID:8HVwxF4L9
ブックレットを読んで嘆き悲しんでいる濃い拓郎ファン
WOWOWを録音して、購入しなかったのが正解だった。
それにしても普通にチケット購入でき、身分証明などなく安価なチケット代金の陽水さん
全くファン思いではない吉田拓郎、あまりに対照的で滑稽ですらある。
前述の濃い拓郎ファンに乾杯!!!

445 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 19:17:03.72 ID:qL3RkKfV4
アマゾンのコメント読むと、
WOWOW放送以外の曲、コーラス隊の声が主で
拓郎は歌っているのかいないのかわからない程度だそうですね。
購入した人達はえらい。

446 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 11:37:27.65 ID:VuwrGEm8.net
CDは出ないのかい?

447 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 17:36:40.68 ID:cSkggpFF.net
コアなファンサイトやってた人が円盤のブックレット読んで更新やめちゃったな

448 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 08:12:21 ID:sS6lBHcg.net
12月にラジオの特番だってよ

449 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 11:00:33 ID:h4PyArNs.net
ニューアルバムの番宣込みかな

450 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 21:05:33.58 ID:RwppvX1PB
ブックレットに何が書いてあったのですか?

451 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 20:44:29.81 ID:3v3vj/4h.net
今日は優作の命日です
ああ青春を歌いましょう

452 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 20:45:22.80 ID:/KDRd1x/.net
>>448
詳細希望。

453 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 21:45:20.80 ID:sS6lBHcg.net
>>452
ラジオを
と考えている
「ラジオでナイト」は好評だった
復活できないか
スタッフとミーティング
もし実現するなら
あの2年間より
さらに楽しい
音楽番組にしたい
まずは小手始めに
12月に1本特番やってみるかも?

拓郎のブログより

454 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 12:27:47.55 ID:BE2imUZQ.net
>>453
レスサンクス!

455 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 14:58:46.27 ID:t8p45+vq.net
LIVE−73才

456 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 19:17:42.60 ID:cT7xFqzP.net
ローリング73

457 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 19:39:20.62 ID:LSodPU/4.net
祝最年長記録更新

458 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 07:29:13.40 ID:U+5dCfcA.net
ラジオでナイトって、別に楽しい番組ではなかったもんな
切実すぎるっていうか
泣いてんじゃねえよっていうか

また坂崎とやってほしい

459 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 09:33:02.03 ID:FNoJXlXq.net
坂崎さんと一緒にやってたやつは面白かったですね
ラジオでナイトも好きだったけど

460 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:55:38.97 ID:WvdbR7G8.net
最後のラジオだと言ってなかった?

461 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 12:39:22.75 ID:3XKWGfNC.net
要は老いとの戦い、体調次第
元気ならラジオもライブもやる
元気がなくなったら事実上引退

462 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 22:32:33.09 ID:oMSrjdkh.net
約束なんて破られるから美しい

463 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 23:17:56.71 ID:wz0C6DPz.net
人間なんてラララだから美しい

464 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 23:30:46.27 ID:g9G2nHwX.net
どうしてこうなってしまったのか
心に痛みを感じながら
今夜のベットに入ろうとしている

465 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 02:33:36.33 ID:SIY/P7YW.net
↑俺の1番好きな歌

466 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 22:38:35.17 ID:iyoH4Q6P.net
↓俺の1番嫌いな歌

467 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 23:31:09.07 ID:uSEslgT4.net
都会では 自殺する若者が増えている

468 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 01:10:40.02 ID:5Q1BH4OO.net
傘がないなら買えばいいのに

469 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 06:29:09.25 ID:4rYEu3bC.net
それより僕と踊りませんか

470 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 10:30:46.33 ID:BwpifGX1.net
ラジオやってもどうせ昔話では

471 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 11:01:03.51 ID:TLh+EenG.net
流星のハーモニカソロの後、床に放らずに元のホルダーに仕舞えばいいと思うのは俺だけじゃないはず。

472 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 12:13:40.18 ID:y4HdgAtD.net
>>471
今回初めて連れていった彼女が絶句してた。
ライブ終った後の第一声がその話題

473 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 12:48:20.42 ID:oODdWREL.net
今を生きよう
https://www.youtube.com/watch?v=Xc3N4pzizoE

474 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 13:10:39.45 ID:ynttbMOk.net
あなたもオオカミに変わりますか
額田王なら怖くない

475 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 14:49:44.23 ID:4rYEu3bC.net
がくたおう

476 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 18:26:43.50 ID:rvoMT586.net
額田王はすすきのかんざし

477 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:58:14.68 ID:qECmUgQYW
額田王が拓郎と何か関係あるの?と思ったが
これが読めない拓郎ファンは頭が悪い。中学生の基礎学力もない。

478 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:12:30.26 ID:B/I6GJIa.net
昭和枯れすすき

479 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:39:41.20 ID:Z1vZ0gKG.net
昨日サマーピクニック見てたら長渕が高節さんは太陽のように器が大きくてって言ってるの聞いてそれにつけて拓郎先輩はって思ってるのだろうかと思ってしまった

480 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 11:49:08.78 ID:j4/fOF42.net
拓郎はベタベタするのが嫌なだけだろう

481 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 20:16:06.81 ID:Ea18kmSe.net
10年以上も広島に帰ってなかったんだ
墓参りぐらいしようぜ拓郎

482 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 21:22:06.35 ID:phbdh7P/Z
昔、甲斐バンドのコンサートに行ったら、間奏でハーモニカを吹いた甲斐が
間奏終わって、ハーモニカをポンと空中に放り投げた。
かっこよかった。
拓郎も以前紙の楽譜の時は、一曲終わるごとに床へ落としていった。
あれもかっこよかった。ハーモニカも同じ。

483 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 21:35:07.73 ID:NZfZeJHGZ
1980年代、紙の楽譜を床に落とすのは、かっこよかった。
しかし、ハーモニカは違う。

484 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 23:58:45.52 ID:4VgdyZO6.net
たくろうからシモンズの北川由美に乗り換えたのはそのころだ

485 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 06:20:44 ID:3DRZR1Ue.net
北川由美さん最近見ないな

486 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 09:45:34.79 ID:lNQdNHId.net
忍者のように無敵なあの子
かわいい足のすんなり伸びた

487 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:49:19.39 ID:Wpza3qNO.net
>>486
忍者だったのか!
長年の疑問が晴れました

488 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 21:40:02.57 ID:3p2YVKju.net
日刊スポーツ記事より
>>松山のコンサートは最前列も2階席も同料金。
松山が「ところで料金は?」と問い掛けると、客席から「8800円!」の返事が。
「結構、ぼってるな。よし、今日は1万円分歌います」と宣言した。

拓郎が20000円分歌うの大変だな

489 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 21:45:45.09 ID:DtL84wr7.net
奈緒っていう若い女優の子、好きなアーティストがハナレグミと拓郎って俺といっしょだわ

490 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 21:48:39.60 ID:3DRZR1Ue.net
ハナレグミてあいつか
あんま好きじゃねえな

491 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 22:29:50.99 ID:iBFDRil+.net
お前の好みはどうでもいい

492 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 22:53:44.89 ID:ynHo5qtu.net
>>488
客が入っても入らなくてもギャラは同じ
だからアーチストはいくらで売ってるか知らない場合もある
拓郎は知ってると思うけど確信犯

493 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 16:47:01.99 ID:47wj44ac.net
拓郎紅白の目玉で出演しないかな

494 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 17:59:32.63 ID:BWQ++kXC.net
伊藤蘭が出れば「やさしい悪魔」のバックもありえたのか
フジテレビに期待

495 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 19:52:15.11 ID:F/QtDoajj
共立講堂に行った人が勝ち組と言っていたね。
グッズと「やさしい悪魔」で8000円(他の会場が12000円だったので)
勝ち組の人たちはお金持ちで素晴らしい。

496 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 19:02:29.10 ID:jBaWQZfM.net
拓郎と布施明がデュエット
歌の途中で殴り合いの喧嘩になる紅白

497 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 19:50:21.25 ID:YvkthxEU.net
布施の事、何十年もいろんなテレビやラジオでディスって作曲依頼も断ってさすがにひくわ
布施のほうも相当おかんむりだろう

498 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 21:16:09.87 ID:GQW/1v5J.net
馬鹿なファンW

499 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 22:29:54.82 ID:pu84T9ga.net
「小田和正」72歳

500 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 22:47:42.14 ID:BWQ++kXC.net
多くの強者が先に行っちまった
見るべき世の中を胸にしまったまま

501 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 03:45:13 ID:a4EKGZy5.net
布施とシクラメンのかほり
拓郎は小椋佳になりすましてデュエット

502 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 11:17:05.62 ID:vK4jkBTg.net
しかし布施がいなかったら、ここまで反骨精神は無かったかも。成功もしてなかったかも。
心が痛い 心が辛い

503 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 11:59:56.13 ID:uspkZ0A3.net
このスレ消せよ

504 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 21:36:04.09 ID:VK1arjgq8
陽水さんの50周年記念ライブ、追加公演も充実している様子
会場毎に少しずつではあっても、サプライズ曲があって実に素晴らしい。
一曲一曲のポテンシャルが高く、そのインパクトが大きい。

505 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 11:01:24.87 ID:r0TBih3U.net
おめえの指図は受けないよ。絶対消さない。

506 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 12:55:04.45 ID:LIpvWsFI.net
拓郎の広島での飲み会のブログが泣けるな

たしか広島時代のバンドのメンバーが亡くなったんだよな

507 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 09:44:19.29 ID:WW2yV+HE.net
ANN40thのやつ久々に聞き直したんだけど、ダウンタウンズ再結成ライブやるって言ってて全然やってないなそういや

508 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:52:43.12 ID:TSTKNu1t.net
49歳の夏にはオールナイトライブやるって言ってやってないなそういや

509 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 11:22:31.13 ID:3qVwOd5g.net
今度は全部他人の書いた詞でライブ

510 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 13:39:18.34 ID:vvpKEqSf.net
拓郎の作詞作曲
拓郎以外の作詞作曲
ファンが選んだ曲

この3枚のCDだしてよ

511 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 20:46:42.73 ID:yfi1S8Uy.net
自分でアルバムから選別してCD-Rに焼いたら良いんじゃねーの

512 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 09:40:40.48 ID:vYzwF03j.net
>>506
ダウンタウンズ4人生きてるとかいてあるし
誤読するくらい惚けてるのかジジイ

513 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 11:05:00.66 ID:TaUjYrPK.net
紅白出場ねぇかな?

514 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 17:19:12.02 ID:ItRQSiz4.net
歯医者になったメンバーいたはずだけど今は隠居かな

515 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 21:27:51.20 ID:I0zxwq3k.net
家具屋と獣医も元気かなー

516 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 22:24:19.21 ID:HaPSvjKK.net
スーパーギタリストの田辺ナントカは?

517 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 07:38:07.90 ID:LncXuZ16.net
なんで青山と決別したの?

518 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 08:22:29.35 ID:qVOY1CVw.net
謎 ただ青山からさいならを言いに来た
まあ推測だが青山は常にレギュラーでいたかったのでは
レギュラーを外されたからもう去るしかないと思ったねでは

519 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 08:48:30.52 ID:z9TBGMjG.net
拓郎は高中の才能を褒めるが高中はギャラが高いのか
拓郎のライブに同行する事は無くなったな 陽水の方もだけど
アルバムに参加することさえなくなって長い

520 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 09:19:49.35 ID:uxCgx5cG.net
秘湯にはそれぞれの行き方があるさ
たとえば横道へそれたとしても
太陽に向かって走っていれば良い

521 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 06:48:15.33 ID:yCRpkd+Y.net
拓郎!エイベックスなんてやめろ!

「目的は沢尻エリカの弱みを握り、脱がせてカネにすることだった」――元夫・高城剛氏が語っていた薬物問題の“真相”
https://bunshun.jp/articles/-/15611
「エリカは、離婚騒動がはじまる前に、エイベックスの松浦勝人社長に会ったと言いました。
松浦社長は彼女に『スターダストから、大麻の件を聞いている。ドラッグ検査の際のやりとりの録音も持っている』と話したということです。

 そして、『高城と離婚することがエイベックスとの契約の条件』とし、『俺が離婚させてやる。マスコミはどうにでもなる』と話したというのです。
 弱みを握られたエリカは、 『エイベックスに行くしかない』と話していました」

522 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 09:03:00.96 ID:3JqNJxQM.net
エイベックスはヤクザ企業やで 調べてみ

523 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 09:08:23.42 ID:CXAT0Wsn.net
関西弁気持ち悪いからやめて

524 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 09:10:16.62 ID:yCRpkd+Y.net
エイベックスと契約したときから違和感あった
「午前中に…」と「18時開演」買わなきゃよかった

525 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 11:46:51.59 ID:Z4bkPsaz.net
ミーハーな拓郎に相応しいエイベックス

526 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 20:24:33.37 ID:FpEb5303.net
最近のライヴは悲惨だぞ
杖を付いた爺さん婆さんがヒョコヒョコと会場に向かう

527 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 23:17:41.40 ID:AIkTOYfC.net
来年は50周年なんだから、LIVEやってほしいなー
でも、やらねーだろーなー
あと1回あるかどうか・・・・・

528 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 11:16:11.95 ID:aFPN2HJl.net
来年アルバムで再来年の春ぐらいか

529 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 17:53:43.43 ID:O0uoPs/2.net
がんばれみんながんばれ
床に倒れた老婆が笑う

530 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 18:48:59.49 ID:6/XpxwJC.net
陽水乙

531 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 19:54:32.32 ID:V3Z+15+iI
陽水さんの50周年記念ライブ、11月20日が千秋楽でした。
ファンサービス満載で、余裕で終わった感じ。拓郎とはえらい違いだ。

532 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 17:52:57.60 ID:1+0iwqXc.net
曲のフィニッシュであまりギター振り回してるとギックリ腰になるよ、お爺ちゃん

533 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 22:04:22.62 ID:vzRxBI5e.net
音もほとんど鳴らしていない弾いてるフリしてるギター

534 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 10:08:12.64 ID:FrSF7CnG.net
あれってやっぱり音小さいのか
音楽とかよく分からんから俺が音を拾えてないだけかと思ってた

535 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 12:28:02.75 ID:366xeqvV.net
卓で拓郎のふぇーだーが下のほうに下がってるよw

536 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 14:42:49.35 ID:CEizonL7.net
かーぎーりないものそれが欲望〜♪

537 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 14:43:56.61 ID:CEizonL7.net
拓郎も陽水も老醜晒してまでコンサートするのは何故だろう

538 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 16:05:54.60 ID:mLRuExRL.net
自分の生活費、もあるけど事務所のスタッフ養わなきゃ
いかないからなかなか引退できない。

539 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 20:52:32.46 ID:lRWgsV2U.net
「コピペは無くならないよなー」

540 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 04:17:34.40 ID:9eZtVXLD.net
spotifyで検索したら吉田拓郎もあったんで、スマホから飛ばして車でたまに聴いてる。
家ではもう滅多に聴かないのだが・・・

541 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 18:40:08.67 ID:2WXhhalW.net
今まで通勤中いろいろ聴いてみたがやっぱtakuro tour 1979のペニーレインでバーボンが最高だ
運転しながらひとりで盛り上がってる
青山徹だ〜
松任谷だ〜松任谷だ〜

542 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 00:17:09 ID:UBhcISt8.net
オリンピックSONG
https://linkco.re/f5rP5Ygs

543 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 06:44:43.20 ID:GEtDTCXJ.net
https://natalie.mu/music/news/357403
坂崎いないと意味ないなぁ

544 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 08:27:06.35 ID:8KhEIOEm.net
ANNやるんだな

545 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 16:23:10 ID:aMUqw+0F.net
またいつもの昔話か

546 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 19:35:23.33 ID:X/+P3Zmb.net
見知らぬ他人の噂話

547 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 22:38:14.24 ID:HmGnmSam.net
正直坂崎とのラジオが終わった時に隠居にでも入るのかと思ってたから
ラジオでナイトが始まってしかも結構長く続いて驚いた
そしてラジオでナイトとツアーが終わってさすがにフェードアウトかと思ってたけどまだやるのか
今回は特番だけど 元気なのか元気ないのかよく分からんね

548 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 23:37:30.30 ID:UDDKMzb4V
中島みゆきさんもラストツアーと言っている。11000円

549 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 00:13:23 ID:SJMYtjat.net
ラジオ坂崎を仲介して小室呼んで仲直りしろよ

550 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 00:15:45 ID:SJMYtjat.net
ラジオ坂崎を仲介して小室呼んで仲直りしろよ

551 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 04:55:21.65 ID:YjFiQqA7.net
馬鹿野郎って言って欲しかった

552 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 05:40:41 ID:GYU+jfly.net
仲直りとかどうでもいい

553 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 09:43:48 ID:dLRY48dG.net
拓郎の電子音のスキルの無さは異常
あれでよく小室哲哉に面と向かって罵倒できたよね

554 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 13:44:13.44 ID:uZP3k8zi.net
>>553
http://blog.livedoor.jp/kaiko80s/archives/3441201.html

これですね
拓郎最高!

555 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 14:29:52.93 ID:uZP3k8zi.net
絶頂期の小室哲哉をフルボッコ
拓郎最高かよ

556 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 20:52:26.31 ID:pYAuX/PR.net
ラジオとともに歩んだ吉田拓郎、6年ぶりの「オールナイトニッポン」が12月に放送(Lmaga.jp) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00082468-lmaga-ent

557 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 21:48:05.51 ID:SJMYtjat.net
ていうか小室等なんだけど

558 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 22:12:21.72 ID:ITC2icD5.net
分かってる奴は分かってるから大丈夫だよ
哲哉だと思ってるのは一部のアホだけ

559 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 23:44:06.52 ID:uZP3k8zi.net
わかってるけど小室哲哉叩きが爽快だったってことだぞ

560 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 02:46:48 ID:v9ODi19c.net
頭の悪いやつしかいない

561 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 12:48:33.24 ID:NohUH65Q.net
↑ うん、お前が代表だな。

562 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 23:39:23.61 ID:FPjPC6sX.net
>>554
70年代に時代の寵児だった拓郎が、当時の小室哲哉に大いに嫉妬してるのがよくわかるね
拓郎のほうがよっぽどワガママじゃん
今回のツアーなんて客そっちのけで超絶クソセトリだったし

563 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 00:41:36.76 ID:Xp3TLiV2.net
小室哲哉の未来を見事に予言した拓郎は凄いわ
10年後ぐらいに痛い目にあう→逮捕
君と結婚すると不幸になる→・・・

564 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 05:02:57 ID:a60JGhvP.net
小室等さんは広瀬すずと映画に出てる

565 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 08:19:44 ID:ByYd8JnB.net
ガン→鬱→ガン
拓郎自身はもっと大変な目に遭ったけどね

566 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 09:59:00 ID:3vKFbrBe.net
三人に一人が、癌で死ぬ時代です。
早期発見すれば、すい臓がん以外は怖い病気ではありません。
年に1度の、健康診断を侮る事なかれ。

567 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 10:32:23.57 ID:ByYd8JnB.net
なのに三人に一人も死んじゃうのか

568 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 14:30:35.04 ID:3vKFbrBe.net
>>567
ステージが進んでから発見される人が多いからですよ。
早期発見なら、昔と違って怖くないわよ。
吉田拓郎さんだって生きているでしょ。
今月ファンクラブの会費払わなきゃならないが、コンサートもう1回ぐらいあるわよね。
コンサートチケットの為だけに、入会しているものだから。

569 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 16:07:01 ID:MHpI6C4Y.net
アゲインはほんと名曲だな
拓郎の21世紀のベスト曲はこれ

570 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 09:17:51.50 ID:b4rEXwlq.net
発見しちゃうと入院しなきゃならないからな
それなら急死したい

571 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 18:51:39 ID:WtcJTHw/.net
後れ馳せながら文春の記事を見た
本来刑務所に行くはずの小室をエイベックス松浦が助けたというイメージしかなったが
沢尻の件が本当ならとんでもない奴だな
高城という男
大丈夫だろうか

572 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/09(月) 07:38:28 ID:MD6Tizhx.net
上岡龍太郎と対談してたんだな
これはじめて見たわ
https://www.youtube.com/watch?v=JxZGfuymP3g

573 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/09(月) 20:19:22.84 ID:E82DSMa7.net
それのフルが前にあがってたが消えたな

574 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/10(火) 10:48:45 ID:H9s6YF9F.net
これフルじゃないのかorz

575 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/10(火) 15:18:28.08 ID:oF2njpIg.net
旅の宿を拓郎の書いた歌詞だと勘違いしてる

576 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/10(火) 17:49:08 ID:EfP0lLbm.net
毎日放送の番組やろ
当時見たがそんなにはおもしろくはなかった
ただ上岡はプレスリーの大ファンでもともと音楽業界に憧れており
でもミュージシャンじゃないからコンサートの司会業をやっていた。
(このジャンルの先輩が浜村淳)
拓郎の登場でこりゃかなわんなと思ったひとり

577 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/10(火) 18:06:27 ID:oF2njpIg.net
>>576
時代が違うんだよ
上岡がぼーややってたのは60年代初頭
のちのスパイダース井上孝之もぼーや仲間
漫画トリオ解散して(ノックが参議院にいったので)
作詞家になろうとしたら旅の宿を聞いてあきらめたという話

578 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/10(火) 18:25:00 ID:EfP0lLbm.net
>>577
そんなんわかってるよ

579 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/11(水) 10:46:53 ID:/Yuz5bYb.net
岡本おさみが凄かったってことか。

580 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/11(水) 19:28:08.28 ID:YfDWUg2U.net
苫小牧発ムンバイ行きフェリー

581 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/11(水) 20:59:25.94 ID:kuauVQ11.net
昔、上岡がラジオ番組を持っていて、毎週新譜をどんどんかけてい
き、一曲ごとに上岡が評論を加えるといったものだった。たまたま
俺がその番組を聞いた時、新曲としてかまやつの「我が良き友よ」
をかけた。曲が終わると上岡は大絶賛を始めた。確か、「吉田拓郎
の才能をあらためて思い知った。詞も曲も素晴しい」って内容だっ
た。上岡は拓郎の才能をよく理解してたんだよ。まさに天才は天才
を知る、だ。

582 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/12(木) 11:24:54.50 ID:y93JXM4B.net
上岡龍太郎は高島忠夫に酷いことしたよね(´・ω・`)

583 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/12(木) 14:00:05.19 ID:y93JXM4B.net
爆笑問題田中「へー、拓郎って音楽わかってるじゃん」
https://i.imgur.com/5aB4lui.jpg
https://i.imgur.com/fBG6lJb.jpg

584 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/12(木) 14:56:40.05 ID:Ry03NnIm.net
これは筒美京平HIT STORYという4枚組CDの
ブックレットの中のコメント

585 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/12(木) 23:40:07.25 ID:D67p4eVh.net
爆笑問題って拓郎ファンだよね
お笑い芸人って4、50代でも結構拓郎ファンいるね

586 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 03:26:33 ID:obtcZSXG.net
うすいファン ファンとは言えないぐらいのね

587 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 11:00:55.99 ID:y/jEvZNb.net
とろ〜り とろ〜 とろ〜♪

588 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 11:02:07.20 ID:y/jEvZNb.net
ギリ40代だけど、俺のまわりは拓郎ファン皆無だなぁ

589 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 16:28:18.94 ID:obtcZSXG.net
ワシの周りもいない
サザンとかハウンドドッグとかチェッカーズとかレベッカ
さらにはブルーハーツとかの世代だしな

590 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 17:02:17.95 ID:BJy5Omtb.net
皆忘れないようにね。今日ですよ

特別番組『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』
12月13日(金)22 時〜24 時 全国ネット

591 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 18:55:55.12 ID:61/2sxZN.net
おいら高校から拓郎ファン42歳
まわりに拓郎聞いてた奴は誰もいない
今の職場の5、60代陽水、アリス、さだ、浜省
ツェッペリン、誰も拓郎聞いてない

592 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 19:21:54.80 ID:4MOT6MZe.net
>>590
おぉ忘れていたありがとう
でも聴かないけど

593 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 20:27:39.15 ID://FrkYKF.net
スマホでナンプレをやっていると
そこの動画CMで
レミーマルタンのを
よく見る
それが出てくる「わけわからず」を聞いていると
この歌のダンスを見たくなる
星野源の「恋」とかフォーリンの「パプリカ」みたいなのを

594 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 20:51:06.16 ID:BOnYmvR7.net
>>591
そりゃいい会社じゃないな
辞めたら?

595 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 22:24:09.95 ID:O0YOPUKW.net
拓郎って演歌だからな
当時のナウいヤングは拓郎聴いてないよ

596 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 22:33:13.96 ID:obtcZSXG.net
Amazonのレビューの見すぎちゃうん

597 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 22:33:37.83 ID:obtcZSXG.net
あほやな
Amazonのレビューなんかスルーしろよ

598 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 22:36:07.43 ID:obtcZSXG.net
Amazonのレビュー見すぎ病ですね

599 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/13(金) 23:08:40.34 ID:vDkf4dyw.net
襟裳岬カバー
美空ひばり、坂本九、春日八郎、マヒナスターズ
ぶっ翔んでる

600 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/14(土) 00:04:45.34 ID:Jf8EFFRC.net
70年代のよしだたくろうは一言で言えば完璧
今思えば奇跡でしかない

601 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/14(土) 00:11:18.34 ID:mx/eTzVZ.net
たえこマイラブとか超絶糞曲じゃん

602 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/14(土) 00:22:14.13 ID:RJ5teXmo.net
週1だと聞いてるほうもナーナーになるんで月1ぐらいでラジオやって欲しいな

603 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/14(土) 00:42:42.95 ID:ljZgSkGl.net
漢字の歌
https://www.youtube.com/watch?v=22Gy-wldVJw

604 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/14(土) 19:18:26.21 ID:ObE1nfj4+
陽水さんがフォーライフ初期に「結詞」のような含蓄のある曲を作っていたのに対し
拓郎さんは「となりの町のお嬢さん」とか幼稚な曲だったよね。
それでも「チークを踊ろう」は好きでした。

605 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/14(土) 23:53:43.26 ID:ec1sYH/E.net
今夜はふたご座流星群です、おじさん達も南東の夜空を見上げてみよう。
夜空に浮かぶ 星に打ち明けよう
この世を去って行く 人々の愛情を♪

606 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 06:22:26 ID:1VJmKdF+.net
AmazonにDVDのレビューをボロクソに書いたことがある
拓郎も読んだのか

607 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 09:36:39.01 ID:nc9Jexap.net
>>199
>>185-186について言及してたな
絶対見てるだろ拓郎w

バックメンバー(拓郎の言い方だと「バンド全体」)をたっぷり映す事自体は賛成だけど、
ガチャガチャ画面変わるのはオレも嫌w
ミッシェルガンエレファントのライブじゃないんだから

608 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 11:56:50 ID:EDlyQkGY.net
拓郎って一般人からの評価って意外と高くない気がするんだよな 評価というか認知度といったほうが良いか
原因は分かりやすいヒット曲がそんなにないということなのかね?もちろん単純に老いて、代表曲がすべて大昔の
ものだというのが最大の理由ではあろうが。

609 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 12:00:20 ID:2/8m5suL.net
>>607
俺も絶対見てるなと思った。前にライブ73の完全版出せって書き込みがあったが、そのあとラジオで完全版なんてないって言ってた時も思った。まあスタッフがチェックしてるのかな。

610 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 15:35:59.43 ID:YwP1lt36.net
ライブ73あるだろ缶前番

611 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 16:03:38 ID:7mbMawaw.net
ライブ73はライン録音音源みんな持ってるでしょ

612 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 21:29:20.33 ID:tFfzPfcu.net
見てることを前提に、
今度もしライブあるなら、全曲他人が作った歌をお願いします。

613 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/15(日) 22:58:24 ID:YwP1lt36.net
他人が作詞した、だろ

614 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/16(月) 08:37:10.86 ID:vvBcbNz/.net
今は画質いいんだから、youtubeの客席撮影みたいにずっとステージ全体だけ撮ってりゃいいんだよ
下手なカメラワークするくらいなら

615 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/16(月) 23:06:56.24 ID:KygEvrAZ.net
>>608
いや妥当だろがwwwwwwww
単純に今聴いてダサいから知られてないだけwww
ウンコみてえな曲ばっかだもんなwwwwwwwww

616 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/17(火) 22:03:31.29 ID:PE5uSnbC.net
誰か、つま恋85の音源YouTubeにあげてくり

617 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/18(水) 01:20:49.46 ID:/eN2xQHa.net
>>616
cd買え

618 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/18(水) 01:22:17.10 ID:/eN2xQHa.net
ちなみに俺は行ってて、ウォークマンでカセットテープに録音したものがあるから音質を別にすればコンプリートしてる

619 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/18(水) 19:40:31.27 ID:yTNMcGyEF
つま恋85は何故かDVD持っていて、CD持っていない。
実家に眠っていたカセット2ヶセットがメルカリで売れて驚いた。
あんなもの買ってくれる人がいるとはね。

620 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/18(水) 20:37:29.25 ID:6OkLUgOA.net
ワンラストのアジアと王様たちが聴きたい

621 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/19(木) 00:04:33.78 ID:Z4TD3fjdW
つま恋85は、映像完全版を誰かがヤフオクで売ってた。
時々売りに出てたが、最近見ない。十分儲けたからか、捕まったか?

622 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/19(木) 12:23:23.81 ID:1P65TPzr.net
70年代によくあったね 今もあるけど画面を頻繁に切り替えたら
映像がロックしてるという思い込み

623 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/19(木) 16:40:44.82 ID:/UIui+NT.net
今度は俺がカッコよく編集してやるよ。日本のカメラワークはヘタクソ。

624 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/19(Thu) 16:54:02 ID:3hshFccf.net
篠島行きたかったな
俺も長渕帰れって言ってみたかった

625 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/19(木) 17:55:39.18 ID:dTDOJGN2.net
カメラワークは悪いと思わないけど
切り換えが早すぎるよ

626 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 11:10:22.51 ID:TUNXk/IW.net
もうすぐ帰るよ、とかライブで歌ったことあるん?

627 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 12:12:23.50 ID:EWBUMmuo.net
>>615
太宰治と吉田拓郎は、天才です。
拓郎は、夭折しなかったが、異論は認めないわよ。

628 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 14:13:38 ID:Qb+f7u2h.net
夭折て30歳までだろうに

629 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 15:01:19.72 ID:iqNMs0vq.net
もうすぐ帰るよは75でやづたろ

630 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 15:23:03.74 ID:+gevymyq.net
騙された
今年でライブもラジオも最後だって言ってたよね?
チケット売る作戦だったのか
私は今年で卒業する

631 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 16:29:40.36 ID:W2GbPtSU.net
1979にも入ってるやん

632 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 16:56:16.77 ID:Qb+f7u2h.net
ほんましょうむないジジイになってもうたね

633 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 18:34:27.40 ID:ycwaME4d.net
いつもいつも
遠くから遠くから
見ていた篠島

634 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 19:59:03.47 ID:g/dyI/Mw.net
俺が愛した馬鹿
マラソン
MUCH BETTER
176.5
detente

お勧め順教えて

635 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 21:14:44.73 ID:TTKVIRMO.net
>>634
マラソン以外カス

636 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 21:46:54.63 ID:VSbyrPM60
「もうすぐ帰るよ」は1974のツアー弾き語りでやった。(2番まで?)
75はやってない。その後シングル盤で発売し、79篠島でやった。

637 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 21:24:03.47 ID:a+T/Nl7W.net
全部カス
90年代は聞けるのはこれだけ 
1998年10月31日 Hawaiian Rhapsody

638 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 21:41:50.26 ID:g/dyI/Mw.net
>>635
ありがと
>>637
持ってるけど嫌い

639 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 21:58:58.53 ID:AUb+6WUU.net
つま恋85のDVDは持っているけど音が良くないしアレンジが好きでないので、ほとんど聞いたことがない
2006年のほうが圧倒的に好きだ

640 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/20(金) 22:31:55.06 ID:GpUnh7TC7
「もうすぐ帰るよ」は1974のツアー弾き語りバージョンで歌う拓郎ファンがいました。
当時はシングルと篠島ラシングルバージョンと篠島ライブバージョンしか知らなかった。
「情熱」もアルバムバー「情熱」もアルバムバージョンと、王様達のハイキング秋のツアーライブバージョンとはかなり違う。
アルバム発売前のライブで歌っていたアレンジと公式音源とアレンジが異なる曲は何曲かあった。

641 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 01:48:10.45 ID:TiPXuGYg.net
>>634
デタント、悪くないよ。

642 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 02:16:20 ID:VfYq/jJy.net
うん、デタントぐらいかなあ。ようやく80年代の迷いを
吹っ切ることができたアルバム。80年代はひまわりだけ
突出していて、あとはグダグダな内容。

643 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 02:21:45 ID:bBw5p0js.net
皆さん色々好みが違いますなー
俺はつま恋85は大好物。やっぱ拓郎はライブ。
短髪になってからドスの効いた声でシャウトしなくなり、音的にもダサダサで90年代以降のアルバムは全く聴かない。聴いてもライブ版をちょろっとだけ

644 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 02:55:22.16 ID:zrZcZL3u.net
>>634
マラソン
俺が愛した馬鹿
マッチベターの順番

645 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 02:59:02 ID:zrZcZL3u.net
85年のつま恋はどわーんぼやーんとしたリバーブで音はでかいが
輪郭がつかめない音像だがあれは仕方ない。
なぜなら同年のオールトゥギャザーナウの
はっぴいえんどもサディスティックユーミンバンドも同じような傾向の
音だったから。嗚呼85年の音ってこうなのか・・・と

646 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 09:09:08 ID:c4nbvdsQ.net
>>642
80年代なら
Shangri-La
アジアの片隅で
無人島で…。
情熱
FOREVER YOUNG
サマルカンド・ブルー

を持ってるけど全部好きです

647 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 09:57:09.44 ID:zhS8wrPf.net
80年代はクソ曲のオンパレード
90年代に入ってようやく聴ける音楽が増えた

648 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 11:16:06.46 ID:KmQ6qPjr.net
大阪行きは何番ホームが好き

649 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 13:32:20.40 ID:nTYOUEgy.net
80年代以降は全部クソアルバムと言うことでFA

650 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 13:45:19.69 ID:8mdY3n3Z.net
ひまわりだけは例外

651 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 16:48:37.27 ID:zrZcZL3u.net
ひまわりは3曲良い曲があった

652 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/21(土) 20:39:26.55 ID:j06PFmRDD
今年のライブで1980年代の曲は
@I'm in Love、Aこの指とまれ、B俺を許してくれ、C今夜も君をこの胸に、メンバー紹介で王様達のハイキング
「Shangri-La 」「アジアの片隅で」「FOREVER YOUNG」からは1曲も入っていなかった。

653 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 01:26:59.10 ID:nHw81TCm.net
ANNG聞いた
いつもの風邪のdimコードの自慢
ジュリーの君をのせてや伊藤咲子のひまわり娘の方がdimを効果的に使ってるよ
演歌やフォークをディスりながら長山洋子の演歌はいいって、はあ?って感じ
ボケてるんじゃないの?

654 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 07:05:47.78 ID:ixvLv510.net
じゃファン辞めりゃいいのに

655 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 12:17:10.72 ID:i8ha5aLn.net
情熱の最後の「若い人」って曲いいね

656 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 12:52:59.20 ID:WRtbczac.net
拓郎は麻薬です
ファン辞めたくても辞めれないのです

657 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 13:21:09.79 ID:i8ha5aLn.net
頬に一撃食らわせた仲間って誰だったんだろう
泉谷?w

658 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 17:30:35.67 ID:iRrB8+ex.net
上智の友だろ

659 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 17:48:13.29 ID:sajf73Lb.net
アルバム情熱の「情熱」はアレンジがよくない
王様たちのハイキングツアーでやったバージョンのほうがまだいい

660 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 17:49:06.62 ID:bOS2AhWV.net
その曲はつまらんからどうでもいい

661 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 17:53:19.30 ID:i5gl6bC/.net
>>659
俺はアルバムバージョンが好き。
クリアな青山のギター最高だわ

662 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 19:52:24.48 ID:t5aIiAOG.net
王様ツアーのマークIIが好きだ

663 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 20:19:33 ID:bOS2AhWV.net
あれは嫌いだ

664 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 23:06:52.43 ID:AT6kWJrm.net
なんで急に全部抱きしめてみたいな超絶名曲が書けたんだろ
ゴーストが書いたのかな

665 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 23:09:06.22 ID:AT6kWJrm.net
>>614
ほんとそれ

666 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 23:21:07.56 ID:bOS2AhWV.net
>>664
そんなに名曲じゃない

667 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/23(月) 02:20:51.13 ID:M4wi/OKZ.net
「まあまあ」のギターかっこいいな
カッティングが

668 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/23(月) 02:31:23.51 ID:xqGsv6z2.net
あれなB面曲
なんのCDに入ってるかわからん曲

669 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/23(月) 17:07:50.19 ID:WEmNeHFB.net
>>659
王様〜で最高だったのは「旅の宿」
好きな曲ではなかったが感激して大声で唄ってしまった

670 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/23(月) 20:06:17.07 ID:3rh8GrZN.net
数年前、火野正平が王様たちのハイキング唄いながら自転車こいでた。あれはなんだったんだろう。

671 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/23(月) 20:20:27.95 ID:xqGsv6z2.net
王様たちのハイキング好きだがな
ただもう歌わないんだろうなマザコンだから

672 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 04:54:55.73 ID:eIqxb1mb.net
俺は不快
調子に乗った唄

673 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 06:50:54.57 ID:Tyv0yMVg.net
よみがえれ長渕

674 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 10:57:56.83 ID:sKZUy4z6.net
王様ツアー武道館、落陽での拓郎の表情、あれが80年代全てをものがたってるよなぁ。完全に白けきっちゃってるわ。

675 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 12:33:16.60 ID:EZG0jRw2.net
今でもジャンピンジャックフラッシュをこんなテンションで唄えるミックジャガー
https://www.youtube.com/watch?v=yUNKHrVmvL8&t=60

676 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 13:15:18.16 ID:lPhGx9tmi
王様達のハイキングツアーの「マークU」私も好きです。
青山さんのギターが絡んで、従来の曲とは別物に進化した感じでした。
ところで、このツアー秋も含めて「旅の宿」って入っていましたか?

677 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 13:46:05.40 ID:amJCHKRt.net
>>674
客見て笑いやがったからな

678 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 17:02:16.62 ID:sDc6ibiF.net
>>670
女をとっかえひっかえしてた王様時代を
思い出しながらペダルこいでいたんでしょ

679 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 17:02:51.85 ID:sDc6ibiF.net
>>677
落陽かw

680 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 17:03:51.40 ID:sDc6ibiF.net
でも山徹の三つ編みレスポールは好きだったぜ
オープニングの春を呼べの弾けっぷりがよかった

681 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 17:22:23.84 ID:4YkzpXlX.net
拓郎がファンに恵まれなかったのは認める

682 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 18:29:56.80 ID:UyJeL5MR.net
祭りのあとはあんまり好きじゃないけど王様たちの祭りのあとは好き

683 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/24(火) 23:08:56.93 ID:S4wTRhVBr
でもハイキングの「マークU」は
ボーカル、とり直してるからなぁ…

684 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 00:38:41.55 ID:er89+Bdp.net
午前0時の街、ってええよなぁ。今度のライブでやって欲しいわ。

685 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 01:40:49.88 ID:0Elvb7nj.net
明日に向かって走れは名盤
明日に向かって走れ★★★★
一つの出来事★★★★
水無し川★★★★
ひとり想えば★★★★
午前0時の街★★★★
明日の前に★★★
我が身かわいく★★★
僕の車★★★★
風の街★★★★
どうしてこんなに悲しいんだろう★★
悲しいのは★

686 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 01:47:25.82 ID:0Elvb7nj.net
我が家★★★★★

687 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 10:56:38.11 ID:oF1j9NV2.net
僕笑っちゃいます★★★★★

688 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 11:00:56.86 ID:7dF1Bri0.net
信じる何かが見つかるまでは箸って痛いのさ

689 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 11:27:12.28 ID:AiEkkP/x.net
>>675のミック>>>>>>>ハナクソ>誰も望みもしない人間のいを唄う拓郎

690 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 11:29:02.35 ID:AiEkkP/x.net
絶対ありえないんだけど何かの間違いで、客席にミックジャガーが来たとして、
当初の予定通り人間のい唄えるの?拓郎

691 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 11:48:41.97 ID:er89+Bdp.net
人間のい、をやることがラジオで言ってた譲れない線ってやつのひとつなのか。
タイトルからしてダメですわ。

692 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 16:47:30.31 ID:Dfv1Ihxj.net
スカパー歌謡チャンネルで
多摩川の風景を流しながら
拓郎の曲がかかってた

693 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 16:50:02.60 ID:Dfv1Ihxj.net
>>684
BSTBS玉袋筋太郎の町中華で飲ろうぜの
エンディングテーマ曲で番組にぴったりはまってる
ディレクターの趣味なのか

694 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 17:29:49.22 ID:wjHoNrkn.net
>>692
神田川かな?

695 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 20:27:19.96 ID:er89+Bdp.net
>>693
深夜のドライブにぴったりの曲だわ。

696 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/25(水) 21:19:30.17 ID:Hw8bOh36.net
ドレッドにしてもっとコテコテのレゲエやってたら日本のレゲエ先駆者みたいに若者に支持されたのになー

697 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/26(木) 04:30:01.56 ID:eSCcIG5m.net
三木道三って今何してるんだろ

698 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/26(木) 09:12:35.25 ID:aDJmlkgM.net
いま気づいたが無題ってイントロで転調してるよな

699 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/26(木) 10:05:56.23 ID:fSP4xdwU.net
準ちゃん初めてみたが当時の写真はたしかに可愛い(笑)
https://youtu.be/n1ZBarYSYyg

700 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/26(木) 16:08:38.82 ID:1Jw2586p.net
広島を旅する番組に出てたけど、どっかの飲み屋のママみたいになってたな

701 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/26(木) 17:23:39.04 ID:aDJmlkgM.net
冷たい雨が降っているってもしかしてホテルカリフォルニア?

702 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/26(木) 19:45:37.76 ID:S4TW15Qe.net
準ちゃん気が強そう
中尾ミエも加賀まりこもそうだけど拓郎って気が強そうな女好きだな

703 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/27(金) 08:28:14.61 ID:wBD+957Zi
今日22時からNHK総合で井上陽水50周年SP
陽水と時代〜5人が語る井上陽水の50年〜が放送されます。
少し前の「深読み音楽会」も大変充実した内容でした。

704 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/27(金) 07:31:58.07 ID:bMgl8Ba7.net
>>700
拓郎のツアーのおっかけやってて
ストーカー状態で
拓郎がこわいって言ってたなw

705 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/27(金) 08:05:31.33 ID:P7AH3j1c.net
井上陽水50 周年SP NHK

706 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/27(金) 09:48:01.79 ID:LEfKrL0V.net
準ちゃんとセックスした20歳の誕生日

707 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/27(金) 10:45:55.95 ID:i1qcn7aM.net
自分の子供によく準なんて字つけられるよね
準優勝の準だよ?

708 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/27(金) 11:25:24.40 ID:EcBeN96M.net
先輩で準子いました。
基準の準だって。

709 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/27(金) 11:40:36.60 ID:/CAWuWmY.net
それはそれでおこがましい

710 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 14:43:07.23 ID:y41c3CvZR
準(ひとし)という男性が知り合いにいます。
準ちゃんは卒業写真のイメージを大切にしまっておいてほしかった。
太った着物姿を見て、時の推移は残酷だと感じた。

711 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 15:55:16.52 ID:FcXQLXam.net
この年の暮れカネコアヤノって娘のボーカルにやられてしまった。サウンド的にも70年代の匂いがしていいなあと思って調べてたらアルバムの中にイメージのうたってのがあってびっくりした。つながるもんですな。

712 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 16:49:51.03 ID:vlYz5ZUN.net
冷たい雨が降っているって絶対ホテカルだよ
これ気づいた人いたー?

713 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 18:08:38.87 ID:BhmvyFXA.net
人生を語らず、がザ・ウエイトなのは気付いてる

714 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 18:22:33.86 ID:5WQwkicw.net
>>712
共通してるのマイナーコードだけじゃん

715 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 18:27:11.34 ID:vlYz5ZUN.net
>>714
きのう聴いてて気づいたのはベースなんよ
それからギターかなんかのレゲエのリズム
ああこれホテカルだってな

716 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 18:28:44.17 ID:vlYz5ZUN.net
なんかこのベース聴いたことあるなとな

717 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 18:38:14.40 ID:vlYz5ZUN.net
これ気づいた人今までいなかったわ
日本初だわ

718 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 18:50:56.97 ID:5WQwkicw.net
一人で自慢してろよ一生

719 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 18:54:59.95 ID:vlYz5ZUN.net
マイナーしか気づかない奴W

720 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 19:24:47.06 ID:5WQwkicw.net
>>719
よくきじゅきまちたね〜w
ちゅごいでちゅね〜w

721 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/28(土) 23:42:19.06 ID:mzZxTNK+.net
長渕のお見舞いに行ったんだろうな

722 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/29(日) 12:04:07.95 ID:r+jBSU6Q.net
カネコアヤノに風になりたいカバーして欲しい

723 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/29(日) 13:14:25.51 ID:sk6dFFfS.net
中の森BAND で間に合ってます

724 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/29(日) 14:16:55.91 ID:Hd7Q5ORx.net
真心ブラザーズのカバーいいよ

725 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/29(日) 14:21:24.98 ID:Hd7Q5ORx.net
吉田拓郎が作詞・作曲 隠れた名曲「風になりたい」真心ブラザーズ
https://youtu.be/JcqF9-8SeJA?list=TLPQMjkxMjIwMTm4TwGdNm2dFg

Yo-kingが拓郎の熱烈なファン

726 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/29(日) 14:28:34.47 ID:2pKSgmap.net
俺を許してくれ、きた
今年亡くなった親父、俺を許してくれ

727 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/30(月) 00:39:05.30 ID:WibHTbVR.net
ホテルカリフォルニアのリードギターのサビ とんでもないところをパクる人もおるけどね

728 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/30(月) 00:59:37.25 ID:uFbK3cAd.net
それは氷のくちびるだろ
あれはわかりやすいから

729 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/30(月) 19:59:57.00 ID:XjJz8ezR.net
ライブ1曲目がおまえの足音 古い歌なのに何か感じるものがあったのか

730 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/30(月) 21:51:06.34 ID:S/LhC5AH.net
レコ大に石原信一出てきたw

731 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/31(火) 19:47:31.57 ID:o5xZf30oO
紅白の日に拓郎様の雄姿を
https://www.youtube.com/watch?v=tJjJPrd8mH4

732 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/31(火) 22:58:40.21 ID:0ybg03V/.net
40年前は70年代サヨナラコンサート?

733 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/02(木) 14:07:54.23 ID:reTLPmET.net
アケオメ

734 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/02(木) 17:39:25.98 ID:d5ilgx9od
1月8日19時〜BS朝日「人生、歌がある」井上陽水特集です。https://www.bs-asahi.co.jp/nihon_meikyoku/
拓郎さんが敬愛する布施明さんが「少年時代」を歌うそうです。

735 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/05(日) 23:52:17.36 ID:KX7X7m6a.net
新年から凄い過疎っぷり
明日から仕事でダルいが明日に向かって走れを聴いて頑張ろう

736 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/05(日) 23:54:17.20 ID:MmNNfvtg.net
心が辛ーい

737 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/06(月) 00:59:21.39 ID:BznRcKUG.net
>>735
新曲が運命のツイストだからな
ズッコケすぎた2019だった

738 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/06(月) 20:18:32.68 ID:vm+sic+pe
あんな新曲いらない。ダサ過ぎる。
陽水さんのブラタモリ エンディング曲「瞬き」を見習ってほしい。
感性の違いでしょうか。

739 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/07(火) 19:05:07.22 ID:35xT0GLP.net
https://entertainmentstation.jp/578139

740 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/07(火) 20:26:21.11 ID:EdbLiTAv.net
もっとこういう記事書いてくれる人が増えれば

741 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/08(水) 05:18:55.52 ID:rriA65Bn.net
佐藤さんだろ
元甲斐バンドのプロデューサー
思想が極左過ぎてついていけないが。
澤田監督が拓郎を起用したのは拓郎がアマチュア時代?にNHKの何かの
番組に出て歌っているのを見て「コイツだ!」とひらめいたから

742 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/08(水) 12:11:28 ID:vscLnZga.net
>>693
内山くん久々に見た
https://i.imgur.com/AferIMU.jpg

743 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/09(木) 22:02:02.60 ID:IZN4zXKl.net
>>742
死相がでてるぞ

744 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/10(金) 20:27:29.97 ID:dN2tGuBC.net
ラブラブには出てないけど堂本兄弟には出たゲストってやっぱ拓郎が嫌がったからかなあー
例えば長渕とか

745 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/11(土) 00:08:02 ID:hWsl2onj.net
>>744
拓郎は長渕に嫌われてるの?

746 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/11(土) 03:32:37 ID:RvhR09yq.net
長渕はこうせつ派だから
こないだ神田川歌ってたし

747 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/11(土) 04:22:58.05 ID:mdZNAz8Y.net
小林幸子がかわいそうだったな

748 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/11(土) 14:35:52.09 ID:3NNffTeJ.net
長渕の順子って、旅立てジャックの丸パクリだよね

749 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/12(日) 12:55:47.17 ID:64tlPIuN.net
YouTubeのクレヨンしんちゃん今日までそして明日からここ数日でやたら再生回数のびてる

750 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/12(日) 14:31:52.10 ID:vqH2rfhn.net
【注.意.拡.散.希.望 】 コピー、リンク転載 自由

新井ニーニャに注意してください

新井ニーニャは表向きはモデルで BLANCA(ブランカ)というネット会社の社長やってますが
実態としては、新井ニーニャは集団ストーカーで闇ビジネスをやっているんですよ

集団ストーカーという闇ビジネスに加担し ステルスマーケティング
自殺に追い込む投稿やビジネスを落としめるネット工作をやっています

あらゆる違法な投稿をやっています
名誉毀損から業務妨害、プライバシー侵害や
自殺教唆、違法画像などあらゆる違法な投稿をやっています

【 ネット中傷で人を自殺泣き寝入りに追い込んでいます 】


『 特定の集団ストーカー芸能人を売れさせ、ライバルや集ストターゲットは潰し、自殺や自滅に追い込む悪質なネット工作を大規模にやってます 』


【 カルト 】です

女性体験記メディア BLANCA(ブランカ)
@BLANCA__LOVE https://mobile.twitter.com/BLANCA__LOVE
@blanca__love https://www.instagram.com/blanca__love/?hl=ja
https://www.instagram.com/lylaagency/?hl=ja
@22NINA77 https://mobile.twitter.com/22NINA77
https://www.instagram.com/22nina77/?hl=ja

ネット工作について詳細は 「 新井ニーニャ 5ちゃんねる 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

751 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/13(月) 08:22:56 ID:J54uACZm.net
客さえまばらなテーブルの椅子昔わあんなにぃにぎわったのにぃぃ

752 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/13(月) 12:20:16.80 ID:WxcmM6VP.net
ライブは来年かな
今年の終わり頃に期待したいが

753 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/13(月) 20:51:25.49 ID:2fdFaRK+.net
拓郎生涯最後のライブは、最後にみんなで人間のいを30分間合唱

754 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/13(月) 22:24:07.05 ID:SLhdT7cB.net
今年はライブもないし、ラジオもないし、ブログの更新も無くなってきたらやばいのかなって思ってしまう。

755 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/13(月) 22:51:56.15 ID:Vk7Dtlox.net
合掌

756 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/13(月) 23:15:04.18 ID:tdkxKaq6.net
テレビもねー♪ラジオもねー♪
ライブもそれほどやってねぇ♪
おらこんな拓郎いやだー♪
おらこんな拓郎いやだー♪
こうせつ聴くんだぁー♪

757 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/14(火) 16:43:24.95 ID:zsQ57uoV.net
ニューアルバムなんか出るんかな?その後ライブがあるかどうか。

758 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/14(火) 20:47:25.37 ID:C/Fwip0g.net
やっぱ10年くらい前のライブドタキャンが相当トラウマになってたんだな
本当に大阪でライブやるかな

759 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/14(火) 21:16:58.22 ID:x5BfmcP5p
2009年の大阪はお気の毒でした。
当日だったから、遠方から会場まで行って知った人も多い。
遠征はしないと決めた。

760 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/15(水) 11:48:53.48 ID:r8T8XTRN.net
今年もツアーやりそうだね俺は行かないけど

761 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/15(水) 16:09:21.62 ID:bWF8D9Yv.net
行かない奴はホントに行かんでくれ
観たい人が観れないから、マジで
てか、ひとつのツアーで一度観たら他は観れないようにして欲しい

762 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/15(水) 18:56:44 ID:qLfxzRJa.net
やっぱりアナログレコード時代のアルバムはアナログレコードで聴いたほうが音いいわ

763 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/15(水) 19:03:44 ID:TK6VrKLk.net
特に拓郎のCDは音がものすごく悪い
もう10年ぐらい前かなオリジナルアルバムがデジタルリマスターされた
と思うがだいぶ改善されたとは思う

764 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/15(水) 19:06:21.36 ID:TK6VrKLk.net
最近カセットテープ(の音)が流行ってんだがあれはわかる
拓郎の「B面コレクション」ってカセット持ってんだが
断然音のインパクトがある 隠恋慕なんか何回も聴いちまった

765 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/15(水) 20:20:12.66 ID:Eewas1YPP
t.y lifeのサイト主、自力では1枚もチケット取れなかったのに
2019年のツアーほとんどの会場に行っていた。
仲間通しで譲り合っている彼らは、実はささやかな拓郎ファンの最大の敵なんだ。
1枚も取れなかった人のことを考えろ。

766 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 10:43:24.21 ID:41fkJh7q.net
ソニー時代のアルバム4作は、moraで24bit/96kのハイレゾを買った。
これ以上マスターテープの磁性体が劣化する前にDSDで販売して欲しい。

767 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 11:10:57.15 ID:sRCEPbMm.net
生涯最後のライブは地元広島マツダズムスタで、「また会おうぜ、あばよ」を歌ってステージを去る
最高じゃがな

768 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 17:48:38.97 ID:Wlgv6Lbp.net
そんなでかい会場絶対埋まらない

769 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 18:01:02.47 ID:Ti2UZnn6.net
>>768
10年貼り付いてるキチガイ乙

770 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 19:08:18.43 ID:YrMAjU6S.net
>>763
CD選書「元気です」はデジタルの硬い音で駄目だと思う
初版CD「ローリング30」は柔らかい音でいい

771 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 19:57:52.30 ID:HDrjZZEQ.net
ここにいる奴は全員
柔らかいんだろ?

772 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 21:21:51.57 ID:hEYJMA5H.net
チンコの事か?

773 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(木) 22:33:56.88 ID:bJKTrB36.net
ハルカトミユキの流星話題になってますね
なんだかんだテレビの力はすごいのだ

774 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/16(Thu) 22:50:09 ID:+c33WImP.net
>>771-772
そうだ元気ですよと答えたい

775 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/17(金) 06:55:08 ID:nOIT30Mu.net
おちんちんさえかわいくて蒼い夏がはしゃいでる♪

776 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/17(金) 11:03:35.59 ID:6SnPzK5O.net
吉田拓郎     73歳 7公演
バートバカラック 91歳 9公演

777 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/18(土) 11:46:53.10 ID:np2nHL40.net
今年やりそうだな
最後詐欺でチケット争奪戦すごいことになりそう

778 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/18(土) 13:53:15 ID:UMJ7X29a.net
最後に広島でライブやってほしい
ダウンタウンズと青山と家具屋と獣医で

779 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/18(土) 13:55:50 ID:1DOboB0Z.net
「消えていくもの」って歌の
男に目覚めた夜があって思いも遂げたって歌詞はなんじゃこら

780 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/18(土) 16:23:26 ID:PY8ffCa8.net
フォークの大仁田厚

781 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/18(土) 22:53:09 ID:yHN+1wok.net
中島みゆき、ファンに明言!“ラストツアー”だけど「まだやめない」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000040-sanspo-ent

どっかで聞いたような

782 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/19(日) 02:09:11.41 ID:68uUpdBT.net
拓郎の最高のライブは1982/12/5広島FM開局記念ライブ

783 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/19(日) 18:53:10.56 ID:OcWI47YZ.net
>>782
私もそう思う
拓郎をあまり知らない人に聴いてほしいの

784 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 00:47:57.28 ID:NQZdveoU.net
>>782
ツインドラムのね

785 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 06:12:00 ID:0ym4Pbiy.net
>>779
姉さん先生ではじめてオナニーしたときのこと

786 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 16:06:34 ID:BxWlZKl3.net
でも、初期のおじさんファンは弾き語り時代しか認めないんだろ?

787 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 17:08:56.56 ID:NgccZ0oQ.net
LOVELOVE愛してる以降は認めない

788 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 17:09:36.83 ID:NgccZ0oQ.net
永遠の嘘をつかないで面白おじさんと化した拓郎

789 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 19:20:57 ID:w8rucG+k.net
>>784 ツインじゃないだろ?
島村と他に誰です?

790 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 19:44:45.18 ID:IsoutdAw.net
王様たちのハイキングの頃が一番かっこいい

791 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 19:48:34.78 ID:8mA3/haq.net
70過ぎの後期高齢者に何を期待してんだよお前ら

792 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 20:18:13 ID:adowZ5S2.net
島村最近見ないな
鎌田清はたまに見るが

793 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 20:58:40.60 ID:y9dFWyZQ.net
午前中に・・・ってアルバムは結構好きだよ

794 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 21:13:05 ID:adowZ5S2.net
六文銭「私の家」
猫「各駅停車」
瀬尾一三編曲作品

795 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 21:14:02 ID:adowZ5S2.net
各駅停車のイントロの派手なホーンどう思う

796 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/20(月) 22:01:45 ID:adowZ5S2.net
「なごり雪」かぐや姫
「虹のひと部屋」石川セリ
「ひとり咲き」チャゲ&飛鳥
「じゃじゃ馬娘」大貫妙子
「花一色」松田聖子
「ゆりこ」稲葉喜美子
「なぜ?の嵐」吉沢秋絵
瀬尾特集番組聞いた
瀬尾はやっぱり天才だな
全部いいが虹のひと部屋、ゆりこが心に残った。
ひとり咲きのぶっといエレキもすごい

797 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/21(火) 23:32:08.97 ID:VBG3rGH4.net
>>789
田中

798 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 07:44:32.44 ID:xqk64dRB.net
ラジオでリクエスト募集しても古い曲はやらない
新しい曲でしかも拓郎作詞作曲
糞曲しかないじゃん

799 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 13:47:23 ID:5b4C0aaF.net
金スマでて欲しい

800 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 18:29:33.51 ID:O0pMT1SU.net
仕方がないから車を飛ばして東名高速

801 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 18:38:43.58 ID:Ykad9pJQ.net
ホンダシビック〜

802 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 20:03:56.33 ID:5b4C0aaF.net
拓郎の若いファンっておるん?10代とか20代とか

803 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 20:28:45.21 ID:IVI7/+Mv.net
大阪やりそうだね
広島一人旅で自信できたか
んでも日帰りかww

804 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 20:32:46.98 ID:7rPC3gSL.net
>>799
金スマで長渕について語るんだろ?
そんなに尺取らないと思うよ

805 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 21:09:12.41 ID:5b4C0aaF.net
吉田拓郎の人生も振り返って欲しいな 酒癖が悪くて、長渕とかあの世代は、拓郎に影響受けてるって公言してるけど、あんまりないよね、リスペクトされてないってゆーか、もっと評価されるべき人だと思うけど。人間性が悪かったからこんな干されてるん?

806 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 22:11:13 ID:bmoD7Pky.net
>>805
10年張りついてるキチガイ乙

807 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 23:17:02 ID:Col+UoDs.net
今度は関西中国地方でやってほしい。
岡山にも久しぶりに来てくれたらなぁ。

808 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 23:18:18 ID:EmQsxNhI.net
ギター弾きなら若い子も拓郎ファンいるだろう

809 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/22(水) 23:24:10 ID:GgMTwPoh.net
ワシは40代だけど周りにはファンは皆無ですわ

810 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(木) 00:25:59.08 ID:fcq9mo8V.net
岡山来てほしい
岡山は倉敷の児島に来たっけな

811 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(Thu) 01:03:31 ID:r2IIsbo5.net
なんで吉田拓郎が若い世代に全く人気がないのか。矢沢永吉は同世代だが、現役バリバリで若いファンもいる。吉田拓郎は皆無。なぜか、それはテレビに出ないからだろう。あと新曲も作らない。

812 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(Thu) 07:24:10 ID:+OlHoXGT.net
>>792
中島みゆきのツアーやアルバムには出てる

813 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(Thu) 09:54:51 ID:AotGYFJG.net
溺れる僕を見て「好きよ」って言ってくれた

814 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(Thu) 11:07:48 ID:fQVT4oOg.net
そうじゃ、岡山でライブじゃがな。

815 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(Thu) 20:16:43 ID:fcq9mo8V.net
拓郎がもう少しおしゃれなら若者も興味もつだろう。でもあの髪形ではねー。矢沢や長渕が特別おしゃれってわけでもないが拓郎みたいに日本の普通のおじさんって感じではないし。
若者はやっぱ見た目から入るから。

816 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(Thu) 20:54:42 ID:bOGw2qjK.net
拓郎は媚びない

817 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/23(Thu) 23:25:19 ID:jBRdWT7b.net
>>808
フォーク酒場とかアコギのショップに出入りしてると
若いファンも時々見かける

818 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/24(金) 11:20:50.77 ID:dhkBcIbv.net
とろり とろとろ♪

819 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/24(金) 11:49:22 ID:0KGdLOsc.net
ロック系はお洒落な人が多いのにフォーク系はダサい人ばっかの何故だろう?拓郎のつま恋や篠島の衣装もダサいよなー
でも拓郎好きだけど

820 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/24(金) 13:03:58.47 ID:LM+NKZRh.net
色あせなかったのは4人の若者だけ

821 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/24(金) 21:14:37.81 ID:k/S2H89o.net
僕の見たビートルズはTVの中

822 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/24(金) 23:34:01.79 ID:+Vo8AdR/.net
僕の見た拓郎はTVの再現フィルムと昔の映像だけ

823 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 10:55:21 ID:kZCMYrBm.net
次のツアーこそ、本当のラストツアーになるらしいな
オジーかよ

824 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 11:10:49.58 ID:1TrCZSPy.net
今回のコロナウィルスに感染しなければね

825 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 13:00:07 ID:zovfbGvo.net
長渕は拓郎を拓郎先輩と呼んでるわな

826 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 14:19:52 ID:L2JGMdEY.net
>>357
面白いよねあの番組
拓郎も、あなたの知らないイタリアなんてつまらない番組
見る暇あったら、街中華見ろ街中華

827 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 15:34:40 ID:PytvSUrC.net
中華飽きた

828 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 22:08:02 ID:PsslcBO0.net
あくまでも実績に比べればだけど人気がないというか関心を持たれない そういう気がするよな
まあyoutubeのコメントとかを見ると若い人にとってはミスチルでさえ昔の歌手なんだから拓郎など化石時代の
歌手扱いになるのは当然だろうが。

ただ見れば魅力に気が付くと思うんだけどな 追悼番組では2005年のツアーのDVDを全部、放送すればよい。

829 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 22:17:24 ID:nYR4OGyv.net
特に拓郎の作曲能力の高さは一般人には知られてない気がする
音楽関係者には知られてると思うが

830 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 22:43:35 ID:z8tLhqvW.net
分かりやすく言えば拓郎は野球の松坂みたいな感じかな

831 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/25(土) 23:31:55 ID:nYR4OGyv.net
>>830
サンドウィッチマン富澤「ちょっと何言ってるか分からない」

832 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 01:03:52 ID:vwx6PET0.net
拓郎は難解だからな
音楽界のドストエフスキーだから

833 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 02:02:17 ID:cYVDsaEm.net
ブルーハーツは、今でも歌われてるが、拓郎には、そういう、今の若者にも、かっけえ!!て思わさせる曲はあるのだろうか

834 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 02:09:40 ID:vwx6PET0.net
ブルーハーツ世代だが興味は全然わかない
リンダリンダとかトレイントレインとか
俺にとってはどうでもいい

835 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 02:10:31 ID:vwx6PET0.net
そもそも若者若者とか言ってるのがクソジジイだろ
情けないにもほどがある

836 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 02:12:28 ID:vwx6PET0.net
クソジジイのファンは拓郎ファンやめればいいのにな

837 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 10:46:17 ID:nQ1YHpS5.net
最初に聴いたときはアレンジが古いなあって印象だったけど、ライブ盤聴いたらかっこよくてファンになった

838 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 11:29:32 ID:uk0SHohD.net
やっぱ拓郎はライブなんだよな特に昔は
スタジオでは収まりきれないパワーと声があったから。だから曲にもよるがオリジナルよりライブ盤のほうが格段によくなる。もっと本格的にロックんローラーになってればなー。小室じゃなく内田にくっついてれば今頃どんな感じになってただろうか

839 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/26(日) 12:31:43.24 ID:ASebkRuz.net
何としても「これ歌ってもらいたい」
ってリクエストがあれば
(吉田拓郎、作詞・作曲に限定してだが)

ふーん

840 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 01:33:22 ID:FrCV0n2l.net
初心者がアルバムを1枚買うならどれですか?

841 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 02:01:29 ID:1ozcLx8N.net
年齢による。
40歳以下の初心者なら「青春の詩」を推す。
41歳以上の初心者なら「元気death」かな

842 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 11:05:59.09 ID:CCyDUXSq.net
拓郎はレコーディングに入ってんのかな

843 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 11:25:16 ID:lH02ib3v.net
元気です、ってライブでやったことあんの?
ワシのリクエストは、午前0時の街、僕の車、bye bye yesterday、元気です、男と女の関係は、すなおになれば、現在の現在、Life、7月26日未明、

844 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 13:01:16 ID:w13Dv5Pq.net
リクエストしても歌える曲は限られてる
人間なんてなんかやるわけないし
俺も元気ですやってほしい
あとはなんといってもローニン

845 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 14:11:36 ID:FNYsxEVp.net
地下鉄にのって

846 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 16:24:36 ID:lH02ib3v.net
拓郎作詞作曲じゃろ

847 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 17:08:44.10 ID:MjvoPOMt.net
「すなおになれば」名曲だなあ

848 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 21:07:26.04 ID:LfBMP5D1.net
「たえなる時に」と「すなおになれば」が何故か時々ごっちゃになる

849 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 21:22:49.98 ID:lH02ib3v.net
追加、花酔曲、帰らざる日々

850 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 21:26:53.83 ID:MjvoPOMt.net
>>840
ローリング30

851 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 21:30:07.01 ID:MjvoPOMt.net
ローリング30つながりで、今日のフジテレビ23時「石橋貴明のたいむとんねる」は松本隆特集
筒美京平特集面白かったから見る価値ありかも

852 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/27(月) 21:31:21.70 ID:1ozcLx8N.net
大いなる人収録の全曲
あれ全部拓郎作詞作曲

853 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 00:28:34 ID:AQKIlluN.net
>>851
爆問田中は拓郎好きだから来週楽しみ

854 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 03:14:09 ID:GGt2Sb5B.net
松本は拓郎ではヒットないよ 嘘くさいから

855 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 08:16:24 ID:Z6tvdS6W.net
拓郎のカラーにあってる歌詞は松本隆より岡本おさみだわな
拓郎自身は岡本おさみの詩はメロディー乗せにくいて言ってたけど

856 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 09:36:13 ID:sKWiNST2.net
拓郎はライブだと思うけど7月26日未明に限って言えばレコードのほうがいい

857 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 10:54:42 ID:MVipVSiO.net
ライヴがつねにいいわけではない
人生を語らずとかライヴでは良くない
イメージの詩とかひどいアレンジだし
夏休みをレゲエでやるとかふざけてんのかというレベルだ

858 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 11:21:55 ID:/twO5YjM.net
レコードのがいいからライブで歌わないってのもあるかもね。

859 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 19:57:10.30 ID:fxrFBjwDR
中島みゆきさんのラストツアー、セットリスト見ると
「ローリング」「流星」「慕情」以上は曲は違うが拓郎も同じ(30が抜けているが)名前の

860 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 19:57:56.84 ID:fxrFBjwDR
曲がある。「永遠の嘘をついてくれ」

861 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/28(火) 21:45:21.01 ID:YsuB9OFL.net
4分ぐらいの曲をアレンジで7分ぐらいにしてやるライブアレンジ嫌い

862 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/29(水) 11:58:13.62 ID:kblesBPt.net
峯田じゃん

863 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/29(水) 21:19:11.34 ID:/Dmsd2wU.net
ライブの愛の絆をめちゃめちゃいいよね

864 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/29(水) 22:24:59.61 ID:RyqGku4y.net
でも自分の詞じゃないから歌わないんだろう。俺も聞きたいけどね。

865 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/30(木) 00:47:11.50 ID:ZY/TimoJ.net
野良犬のブルース
川の流れのごとく
とかやってほしいけどな
流星はいらないけどな
つくづくリメイクの流星はひどかったなと思う

866 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/30(Thu) 11:06:41 ID:Dy/NZo+v.net
静じゃなくて花酔曲ってライブでやったことあるん?

867 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/30(Thu) 12:40:15 ID:MwNXekF/.net
ウイスキークラッシュってライブでやったことあるん?
拓郎らしくて好きなんだけどなー

868 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/30(Thu) 19:25:21 ID:HxEvmnnI.net
「若い人」をやってほしい
絶対無理だろうが

869 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/30(木) 20:58:59.30 ID:ZY/TimoJ.net
若い人そんなにいいかなあ
あなたあのサイトの人だろ

870 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/30(木) 22:54:09.94 ID:ZivDa2zdd
チケット何枚も恵んでもらって、偉そうだよなあのサイト主

871 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/31(金) 09:33:51 ID:Ol91dzQ3.net
どうせやるのは糞曲

872 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/31(金) 09:35:01 ID:wmwqlbU6.net
facebookの好き好き吉田拓郎て最近情熱のCD買ったと投稿された方でしょうか?

873 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/31(金) 17:14:43.35 ID:P4/obYL/.net
しのび逢い
時には詩人のように
愛はあなたの後ろに
ゆうべの夢
乱行

874 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/31(金) 17:36:04.28 ID:oigL8reE.net
約束っていう曲やってほしい
ああいう難解路線を歩んでほしかったな90年代は

875 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/31(金) 19:19:21.85 ID:ed1Orax6.net
「愛は誰かのとなりに」
だろ

876 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/31(金) 21:36:24.25 ID:ydcj3UU0.net
セブンスターショーこないね

877 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/01(土) 18:32:34.71 ID:xBwHX5jR.net
音とか良くないだろうから、そこまで見たいわけでもないが映像があるならTBSで放送して欲しいな

878 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/01(土) 19:19:38.54 ID:B9kdeSK21
https://www.youtube.com/watch?v=US68YuCODNE
この曲は泉谷よりも拓郎の方が好きです。

879 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/02(日) 01:52:20.92 ID:W15RyRXy.net
ライブはけっこう参加させたもらったがマラソンを歌ったことは一度もないな
別に歌わなくていいが

880 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/02(日) 07:54:49 ID:tu7KQ57y.net
https://youtu.be/b1WvI6hyIw0
セブンスターショー

881 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/02(日) 08:28:30 ID:bYLoBFQb.net
>>879
99か2000年に歌ってる

882 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/02(日) 14:02:13 ID:K+iQs4GW.net
マラソンいいね!気に入った!

883 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/02(日) 22:42:04.37 ID:fIIRSprr.net
tbschannelのセブンスターショー、五木ひろしとか誰も望んでないのばかり放送して、肝心の拓郎やらない

884 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/02(日) 22:55:45 ID:W/Zqh9Rj.net
7スターよりCSフジで夜ヒット拓郎が出演したのやって欲しいの

885 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 11:17:35.17 ID:F8vfVRLj.net
1982/12/5 広島FM開局記念ライブから
ひらひら
最後の青山徹のギターブレーズが格好良すぎる
このサイトさん他にも載せててくれてて助かる
https://youtu.be/7PVyjIbzmbs

886 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 11:20:50.41 ID:F8vfVRLj.net
この頃の拓郎は本当に輝いてたな

887 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 12:31:02.50 ID:V8/2VwO7.net
https://youtu.be/mBNdm0AOhBE
夜のヒットスタジオ アジアの片隅で

888 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 13:21:39.37 ID:F8vfVRLj.net
凄い恥ずかしい話を投下しとくか
「となりの町のお嬢さん」の歌詞が官能的過ぎて、
というか感情移入しすぎてお嬢さんに筆下ろししてもらう
妄想をしつつ曲を聴きながら自慰に耽った事がある。
同年には山口百恵の「夏ひらく青春」って曲が出てて
悪友に「おめこ開く ちんぽ入れる」とかエッチな創作歌詞を入れ知恵されてその曲を聴きながらもしてた
当時13歳、なんでもオカズになる年頃だった

889 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 16:32:50.22 ID:EJUC96mC.net
まぁ筆下ろしを想像させた歌詞だろうね。
ライブで歌ったことあんの?
まぁ、74であんな弾けた曲を歌いたくないわな。

890 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 17:01:50 ID:zrMiU6Gm.net
拓郎のことをよく知らなかった中学生の時1枚の不思議なEP盤レコードを買った
4曲入っていた
今日までそして明日から
流れる
たえこマイラブ
となりの町のお嬢さん
ジャケット写真は短髪の拓郎きっとフォーライフ社長時代に撮ったんだろうな

891 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 18:53:39 ID:rAKX/Egu.net
梓みちよさん死去

追悼でメランコリー聞くわ

892 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 20:28:36 ID:+IU/+kEg.net
訃報関連でいうと
ムッシュとジェイクの訃報を知ったのが去年の暮れ、って遅すぎやろ俺
ブッカーはまだ健在らしいが
拓郎周辺のフォーク世代の人は軒並み70代、アルフィーでさえ60代半ばとか
3,4年したら訃報ラッシュが続くのかと思うとちょっと気が滅入る
そんな中で拓郎は「みんな俺をおいて先に逝っちゃってね、、残されたものは寂しいよね」
とか言いつつ85歳過ぎまでしぶとく生き抜く気がなんとなくする

893 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 22:15:50 ID:t4GrTyVB.net
うーん
俺はさ冷たいのかもしれないが
死んでいくことに対してはなんとも思わないな
たくちゃんもあと10年は生きないだろ
仕方ないよ寿命だから
今日も名古屋から博多まで新幹線乗車して
MP3で拓ちゃん聞いてたけどね
題名忘れた「お前だけが命あるものよー」って
石原なんとかの作詞の曲
良かったなー涙零れたよぉぉ

894 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 22:28:02.09 ID:agDBidDH.net
梓みちよのメランコリーだけど ああいう、演歌ではない大人の歌謡曲
都会のかっこいい女性を描いたような
ああいう歌謡曲があった時代だったが
そのような歌謡曲は1983、4年ぐらいから絶滅してしまった

895 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 00:01:04 ID:iHk7BcD7.net
拓郎が梓みちよの「メランコリー」の歌唱指導で、「いつもみたいに力を込めて歌わないで、この曲は淡々と歌ってください」とお願いしたら、レコーディング終わって梓みちよに、「こんなのでいいの?変なの、あんたらの音楽」と一蹴されたという話があるなあ。
それが原因かな?梓みちよが怖いと思うようになったのは。

896 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 00:04:05 ID:Xbfa1VMY.net
梓みちよの訃報と爆問田中が拓郎熱く語ったからYouTubeのメランコリーと外白の再生回数がのびるのだ

897 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 00:07:24 ID:iHk7BcD7.net
もとい、梓みちよに拓郎は「あなたは歌が上手すぎるから下手に歌ってほしい」とお願いして、梓みちよにレコーディング後「こんなのでいいの?変なの、あんたらの音楽」と言われたのかもしれないので、一応訂正しておきます。

898 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 01:51:31 ID:EQRWdQ1T.net
つい先週のゴジムでも、中尾ミエが悪口言ってたところなのに

899 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 02:35:32 ID:nGWodrYB.net
拓郎のブログ
どういう意味

900 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 07:51:47 ID:zs0v7Gej.net
拓郎は、キャンディーズに明け方までやさしい悪魔の歌唱指導をしたとき、キャンディーズの3人がかわいくてしょうがなかったとラジオで満足げに言っていた
拓郎は自分の曲を歌わせる相手によって態度が変わるので、梓みちよ相手の歌唱指導だとけっこう険悪なムードになってたと思う

901 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 10:51:07 ID:vQGY9JMM.net
>>899
岡山シンフォニーホールでやる(ワシの妄想

902 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 16:26:47 ID:EdalWJyw.net
春を呼べ〜 春を呼べ〜
春を呼べ〜 春を呼べ〜

903 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 18:33:33 ID:vFUlha98.net
昨日石橋貴明のたいむとんねるで「外は白い雪の夜」詳しく紹介してた

904 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 18:54:32 ID:nGWodrYB.net
外白や流星もいいけど
本来川の流れのごとく みたいな曲が絶賛されなければならないんだが

905 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:23:44 ID:vFUlha98.net
大名曲とアルバムの佳曲同じにされても…

906 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:35:18 ID:nGWodrYB.net
外白が大名曲という後進的な感性かなあ

907 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:39:42 ID:vFUlha98.net
初めて聴いたとき
外は白い雪の夜→なんだこれすげえ!
流星→うおぉ名曲!
川の流れのごとく→ふーん(鼻ホジ)

これが現実
川の流れのごとくが絶賛されてないのはおかしいってのは盲目ファンのズレた意見

908 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:44:07 ID:vFUlha98.net
長い時間が経って2曲は名曲と認定され、川の流れのごとくは一部の盲目ファンだけ大評価
これが現実

909 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:45:54 ID:nGWodrYB.net
>>907
そこだよね (ジジイの)拓郎ファンと若い人の感性のギャップ
つまりロック的な感性があるかどうかの別れ道
R&Bがわからない人は絶対わからないんだなあという絶望

910 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:47:53 ID:nGWodrYB.net
まあわかってたけどね
「拓郎ファン」への絶望的な不信
こういうファンが多いことが大きな障壁になってる

911 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:50:09.45 ID:nGWodrYB.net
そのキャパシティの無さをこうして堂々と書いてしまうという
絶望的鈍感さ、音楽的鈍感さ
それこそが吉田拓郎が広まっていかない大きな障壁

912 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:50:30.06 ID:vFUlha98.net
自分だけがわかってて周りはわかってない馬鹿と言いたいんだろうが
そういうとこだぞ盲目ファンの悪いところは

913 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:52:56.32 ID:nGWodrYB.net
こういう鈍感さを堂々と告白してくれる人は本当にありがたいと思う。
「吉田拓郎ファン」の本質的鈍感さを証明してくれてるから。
いまだに無理解が大きい吉田拓郎の音楽

914 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 19:57:37.36 ID:vFUlha98.net
「隠れた名曲だよね」ぐらいで終わっとけよ
絶賛されないとおかしいだの、認めないファンは鈍感だの、そのせいで拓郎が認められないだの
頭おかしすぎw

915 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 20:03:08.36 ID:nGWodrYB.net
さっきあらためてNHKFMで聴いたが
「川の流れのごとく」なんてのは本当に素晴らしい名曲
ロックが本当に好きな人が聴くべき
「拓郎ファン」はそうではないんだなと気づいたのが俺が高校生ぐらいの
とき

916 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 20:06:28 ID:2QfX7K3V.net
記事が古いけど

40年前、吉田拓郎と井上陽水に人生を変えられた若者たちの証言(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68018?_gl=1*frex9y*_ga*R1Q5Y3lURXlJVnRsY3pnOWtETTlXQU53U0xGRnI2UVdyRG1xbVJ2T1NiRW43WHBzaWVTUmhiSlJvTmVlQlQ2YQ..

917 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 20:09:42 ID:nGWodrYB.net
桑田が昭和30年生まれ
浦沢直樹が昭和35年生まれ
このぐらいの人たちならわかってるよ
(アトランティック)ソウル的な感性な

918 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 20:13:10 ID:vFUlha98.net
『From T』(フロム・ティー)は、吉田拓郎のベスト・アルバム。2018年8月29日にavex traxから発売された。

拓郎が自ら厳選した、日常や就寝前に聴いているという自らのプレイリスト27曲からなる「思い入れのある作品」
「もう一度聴いて欲しい歌」など、拓郎が愛した曲ばかりを収録

「川の流れの如く」入ってないね
「拓郎もわかってない!俺だけがわかってるんだあああ」って発狂しそう

919 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 20:41:57 ID:O/9ui3rz.net
>>918
長渕の「From TN」のパクリだね

920 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 21:55:33 ID:Xbfa1VMY.net
あーギターが上達しない
アルペジオ弾ける拓郎は天才だ

921 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 00:26:02 ID:mBWL9pr1.net
外は白い雪の夜を3秒で作ったって本当?

922 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 05:32:31 ID:mykjmfqg.net
そんなに早漏じゃないけど

923 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 10:14:21 ID:EdV3syYw.net
テレキャスにカポつけるなよ、ダサい

924 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 12:40:37 ID:VKHZJm2d.net
>>923は10年間張り付いてるキチガイ

925 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 12:52:18 ID:IO49iHuF.net
フォーライフやって社長業やってなきゃもっと
クオリティーの高い作品作れたんじゃないか拓郎は
いらん事にエネルギー使いすぎたわなあの時代

926 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 14:02:52 ID:+G+nHfjK.net
ならず者
ホワイトアルバム
キーオブライフ

に決して引けを取らないのがローリング30

927 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 16:58:31 ID:U1W88uoe.net
冷たい雨が降っているをもっとロックっぽく
ホテルカリフォルニアのギターソロみたいなのがあってもいい

928 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 18:45:25 ID:zZt2YAX/.net
>>926
アジアの片隅で何言ってんの?

929 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 20:53:00 ID:4wJev72U.net
>>921
長渕も同じようなこと言ってる
STAY DREAMはものの1〜2分でできたとか
長渕と拓郎は話を盛るところも似た者同士だな

930 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 21:13:12 ID:Flq09h02.net
>>921
松本隆によると4、5分

手嶌葵の流星聴いてたら泣けてくる

931 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 21:37:29.77 ID:/trSlj/j.net
松本隆ってゲイなの?

932 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(Thu) 02:15:41 ID:O4Zz+od7.net
金沢在住の異常者来てる?

933 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(Thu) 08:22:13 ID:AHXoYsqr.net
太田光が唄ってみた 吉田拓郎 ♪流星
https://www.youtube.com/watch?v=Qqk_3DZx1bY

太田「これはオレのテーマ曲なんだよ」
弘中アナ「なんだ三代目の流星じゃないのか(゚Д゚)、ペッ」

934 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(Thu) 09:10:09 ID:3lzKMZOO.net
春だったねは
未練のある女に手紙出したけど振られたって歌なんじゃねーの

935 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 11:47:05.50 ID:J/hf7jM2.net
手紙は出したけど、もうその住所にはいなくて戻ってきた
じゃないの

936 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(Thu) 13:39:39 ID:CUN6/CEO.net
ギターは勢いみたいなとこある
長渕は下手

937 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(Thu) 18:27:04 ID:2eRQViv3.net
>>915
「人間なんて」 のアルバムかけてた番組?
自殺の詩 が抜けてたけど
放送できないのかな?

938 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 20:29:51.38 ID:TBvrvg7S.net
>>934
「春だったね」のディランの元ネタ曲を聞いた時は思わず笑ってしまった

939 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(Thu) 22:04:29 ID:Hz7Ly/S6.net
自殺の詩のアレンジをやった加藤和彦が実際、自殺しちゃった
んだから、その辺は察しろよ。

940 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 07:52:05 ID:NlAPG6w0.net
>>936
長渕はシンガーソングライターとしては一番ギター上手いだろ
デビューした頃すでに拓郎はギター下手と言っているし相当自信があるのだろう

941 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 08:47:59 ID:7YZ5aMjI.net
1番は村下孝蔵、2番はさだまさし な

942 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 09:41:09 ID:qJBzyoUi.net
さだまさしって何がどう良いのかさっぱりわからん
ラジオもつまらないし

943 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 09:41:30 ID:qJBzyoUi.net
村下孝蔵は大好き

944 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 09:41:53 ID:u0Op59YT.net
坂崎に聞いたら正解知れそうな話だ

945 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 23:18:42.48 ID:eETa7hMH.net
由紀さおりは拓郎に作ってもらった「ルームライト」を今でも大切にステージでは欠かさず唄っているらしい。

946 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 00:52:23 ID:9nBNr1wo.net
坂崎YouTubeでギター講座やってくれないかな

947 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 13:54:29 ID:kL674W4l.net
岡山シンフォニーホールでライブしてくれたら観に行きます、
倉敷市民会館でもいいです、最初で最後に観ておきたいので。

948 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 14:13:21 ID:WAj7+I8S.net
そんなど田舎には行きません

949 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 17:59:20 ID:7wZ+CAUo.net
大阪フェスティバルホールか

950 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 18:11:01 ID:1LaCSYg+.net
人の要望に文句ばっか言うし実際にメールを募集しながら「古い曲はやらないよ」
とか牽制しながらも「リクエストをメールやハガキで送ってほしい」って構ってちゃんなの?このお爺ちゃんは
もう黙ってセットリスト自分で決めりゃいいじゃん

951 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 18:40:20 ID:9nBNr1wo.net
大阪行きは何番ホームは確定

952 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 18:58:45.39 ID:7wZ+CAUo.net
壮大な歌ってのは吉田町の唄のことでしょ

953 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 18:59:33.07 ID:7wZ+CAUo.net
尼崎アルカイックホールでやれよ

954 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 19:56:21 ID:TVSw25zl.net
岡山シンフォニーホールは音がいいですよ、拓郎さん。
昔、リンゴスターオールスターバンドもやったことあります。

955 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 19:57:20 ID:TVSw25zl.net
岡山シンフォニーホールは駅前通りなんで直ぐ新幹線に乗れます。

956 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 20:26:42.94 ID:jaLhXfZ8.net
生きていなけりゃ とかやりだすよどうせ

957 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/09(日) 00:11:55.76 ID:1tD/R/bA.net
行きますとかチケット争奪戦で取れねーよ

958 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/09(日) 06:50:22 ID:mGY5FLT5.net
大坂なおみは何番ホーム

959 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/09(日) 06:53:51.05 ID:Z9jdAByVX
気まぐれな拓郎のライブなど追わずに、チケット取れるアーティストのライブに行きましょう。

960 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/09(日) 21:47:03.98 ID:d9LVHDFSN
君はそうしなさい。

961 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 16:37:38 ID:VDg45le+.net
岡山行きは14〜18番ホーム、
岡山駅からシンフォニーホールは車で8分ですよ、拓郎さん
キャパは2001人、音もいいしライブには最高てすよ

962 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 19:11:41.51 ID:nJRRsI9yB
大阪の後は広島じゃけんね。

963 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 09:00:39 ID:b717tV0O.net
岡山みたいなクソ田舎は無視して神戸国際会館でやればいいのでは

964 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 09:18:06 ID:y9CJmtwQ.net
長渕は糞田舎でも来てくれたからな

965 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 09:29:47 ID:BRDIMm8G.net
きび団子あげたらええですやん

966 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 11:23:06 ID:8VCEt/jp.net
ブスと再婚するビートたけし
誰も望みもしない人間のいをドヤ顔で唄う吉田拓郎

でも死なないで

967 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 14:00:01 ID:olnzHeMh.net
鯉はステーキだね

968 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 14:04:27 ID:d/nkAUUd.net
新しい岡山市民会館できたら拓郎がこけらおとしじゃー

969 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 00:00:22 ID:Xgc2cVeZ.net
デシベルから履き替えるんですが
レグノかプライマシーか
どちらにしようか迷ってます
詳しい人います?

970 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 02:54:38 ID:xmXVQlYV.net
拓郎の飯田久彦氏への信頼ってどっからくるもんなんだろう

971 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 16:33:11 ID:7S0MKkKM.net
そんなことより、岡山シンフォニーホールでライブを。
音はええよ〜。

972 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 22:49:25.99 ID:h38L30HJ.net
岡山をNGワードにした

973 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(Thu) 00:25:38 ID:zlDOLl7F.net
白石ありす「伽草子」

974 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(Thu) 18:46:05 ID:mU4qrFHE.net
昔、岡山に旅行に行った時、バスガイドさんが「私〜の〜岡山〜♪」という歌を唄った
岡山観光促進のために作られた曲だと思うが今検索してみたら何も出てこないw
普及せず消えてしまったのか

975 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 19:59:24.17 ID:GYFCs3z+.net
岡山で戦車が運ばれると🎵

976 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(Thu) 22:12:22 ID:LgpKPGds.net
岡山でのライブの機運が高まって来てる。これは拓郎も無視出来ない。

977 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 22:59:41.95 ID:IDBsugLWn
拓郎も4月には74歳、終着点を意識しているのだろう。
大阪でもどこでもいい、どうせチケット取れないし
WOWOWやスカパーではなく、2002年の頃のようにNHK BSで放送してほしい。

978 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 23:14:39.61 ID:pyQNyOWV.net
あぼーんばっかり

979 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 01:07:32 ID:EP/PYWA5.net
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/ 主題歌

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい

いたずらに 首都機能 東京ばかり
一極集中 まずかった まずかった
はじめての 試みだ 省庁移転
京都に続けよ 静岡も 静岡も
見習うべきだと 思ってる国
ドイツはやっぱり 違ってた
日本のボンと呼ばせて下さい
日本のボンと呼ばせて下さい

日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい
日本の 日本のボンと呼ばせて下さい

980 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 01:35:35.66 ID:ekqYlXka.net
私も大神に変わりますか
私が大神なら怖くない

981 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 08:03:38 ID:j3PxDQOt.net
拓郎がクスリで捕まる可能性も芸能人だからやっぱりあるのかな?

982 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 10:44:39 ID:CiDJKZ9H.net
バイアグラは大丈夫ですから

983 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 19:46:41.23 ID:m6spyFaU.net
拓郎に米津のルーザーを歌って欲しいわ

984 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 21:20:01 ID:B8yrVnX4.net
ムッシュにお薬教わったんでしょ
将棋仲間の陽水は大麻だっけ
拓郎も昔は色々やってたでしょう

985 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 23:21:29.10 ID:lPW1dB3k.net
くっだらねえ話
こんなスレ潰せ

986 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 19:50:02 ID:epLqlza7.net
はじめて聴いた落陽はブラスセクションがないものだった
それが気に入ってたからブラスセクションがバックで鳴ってると違和感あったが考えが変わった
篠島のビデオ観た
あの落陽はいいね

987 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 20:11:32 ID:1umB4hHe.net
もう死ぬまで落陽は歌わないんだろうかね

988 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 20:37:11 ID:UxPndhUI.net
落陽はIRの応援歌にすべき

989 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 22:05:21.86 ID:Zd6j6b6AG
ベストアルバム「From T」は2019年のライブに反映されていなかった。
思い入れのある曲を選んだみたいなこと言っていたが、当てにならない。
「From T」に入っている拓郎作の「春を待つ手紙」「元気です」を大阪で歌ってほしい。

990 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 01:50:14.35 ID:mO7G3a6s.net
クスリやってたら、80年代以降ももうちょっとマシな曲出してるでしょ

991 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 02:32:31 ID:2Pez17Mf.net
落陽はブラスが入ると演歌ぽくて嫌だわ
コンプリート79のロックアレンジがいい

992 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 10:44:59 ID:LEPFhwOD.net
落陽は王様武道館と弾き語り観客合唱(いつのだろ?)がええ

993 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 12:55:47 ID:Wx8ON/Zc.net
落陽の1番はやっぱライブ73’でしょう。高中のギターがすごい。
で、2番は79’篠島のバンドだけでやったロック色の強いもの。
あとのものは所詮、この2つのどちらかを踏襲した演奏。

994 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 13:19:43 ID:CBQbiHcB.net
あれは田中のドラムがすごい

995 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 19:12:52 ID:oGOSUfKX.net
選ぶもぉ選ばれんもぉかぁぜに任したんよ〜

996 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 20:19:53.64 ID:Hm5CNKfcU
拓郎は打ち込みを始める前が一番良かった。
篠島や王様達のハイキングの頃、遠い昔のことになってしまった。

997 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 20:24:33 ID:zMB1bAKl.net
20才のコロナらそいつもいいだろう

998 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 21:42:14 ID:LJq493D0.net
>>992
王様は笑うからダメ

999 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 23:34:14.27 ID:XDkvZgti.net
俺は最近、松本隆に対して否定的なんだよな 外は白い雪の夜も演歌的すぎて、どうかなという気がしている

1000 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 01:31:23 ID:0TAdjjEO.net
落陽だけは好きになれない

1001 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 11:08:05 ID:9F2mLR7a.net
ライブ73の落陽は田中のフィルがとにかくカッコいい

1002 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 11:18:47.74 ID:07p8gyYW.net
松本で良いのは
無題、ぐらい

1003 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 18:48:02 ID:+6/PuJg1.net
絞ったばかりの 牛乳飲んだ

1004 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 19:47:24.52 ID:e3sG1vdo.net
苫小牧発 新コロナウィルス

1005 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 21:50:50 ID:+6/PuJg1.net
あの爺さんときたら 
わざわざ咳き込んだのよ

1006 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 21:53:08 ID:CWtEtABx.net
おまけにテープを拾ってね
二次感染みたいにさ

1007 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 22:00:09.55 ID:2RDEOd2b.net
土産にもらった〜 タミフル二つ

1008 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 09:19:20 ID:TpZxMToF.net
喫茶店に行けば今日もまた
コロナ感染者の群れが押し合いへし合い

1009 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 09:40:41 ID:t7PcKWf/.net
朝陽がサンサンおはようサンサン

1010 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 13:25:44 ID:ysLPD7zp.net
俺の股間がちんちんちん「忘れないでネ」俺の股間がちんちんちん「夏の日の恋」

1011 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 13:27:51 ID:M7jQLhAV.net
>>1008
用心しなよ 用心しなよ
どいつもこいつも感染者

1012 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 20:33:48.07 ID:41QooJjZ.net
拓郎ファンのジジイのギャグってこうもつまらないのか

1013 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 21:03:11 ID:/vfHoxBj.net
またミュージックフェア何周年過去映像か
拓郎だけ特集はやっぱ無理か
おろかなる独り言でした

1014 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 21:37:44 ID:tjx5BmN1.net
>>1012
否定するならお前が笑える事言ってみろよ
何も言えない癖に

1015 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 21:39:41 ID:sN+TWR7W.net
拓郎がドラマに出て机挟んで女の子にほっぺを平手打ちされるの
見た気がするんだが あれはなんのドラマだったのか知ってる奴いる

1016 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 22:32:24 ID:1nWU071O.net
>>1014
その返しはさすがにカッコ悪い

1017 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/19(水) 02:40:54 ID:hSZXtCH8.net
>>1015
三浦友和主演のしあわせ戦争
ビンタしたのは戸川純

1018 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/19(水) 11:21:23 ID:uIlLSrQp.net
「悲しい気持ちで」
名曲だよね

1019 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/19(水) 18:44:15 ID:RScnXhnm.net
>>1016
生きていくのは みっともないのさ

1020 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/19(水) 19:06:44 ID:+iCQjSq+.net
>>1017
わっ!!すげぇな おれのおぼろげな記憶に答えがあったw
しあわせ戦争なんてドラマ見た記憶すら無かったのに
拓郎はなんでドラマなんか出たんだろ

1021 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/19(水) 22:16:03.73 ID:Vnr4/uvUk
生き恥晒している人は多い。生きていなけりゃ〜♪

1022 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/20(木) 12:39:55.90 ID:YAn4YELl.net
ラジオ毎月金曜日か、鈴木杏樹枠か

1023 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/20(木) 21:10:53.71 ID:nV+IoG6S.net
どうせつまんないよ
相方がいればまだしも
そもそも話題がないだろうに

1024 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 07:38:47 ID:mHj8lkE/.net
踊る度に胃が沈んでゆく

1025 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 09:25:36 ID:HhrVLimq.net
とろ〜り とろ〜とろ〜♪

1026 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 09:44:59 ID:E6jUr/Qo.net
とろサ〜モン

1027 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 09:46:17 ID:pQMEuki6.net
アゲインは名曲

1028 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 10:59:02 ID:8vp7TXdV.net
>>1008
おいらもフラフラ お前もフラフラ
あいつもフラフラ 日本中フラフラ

ちょいと検査をすりゃ…

1029 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 11:58:30 ID:hk+s5YjN.net
>>1023
やっぱり坂崎だよな
てかさぁラジオ最後って言ってたのに
詐欺師すぎてもうね

1030 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 12:18:58 ID:Z6Jjl9dy.net
やるって言ってやらない詐欺より
やらないって言ってやるほうがファンとしたらうれしい詐欺だと思うけど
文句言ってる奴は馬鹿なの?

1031 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 12:43:18.26 ID:NwI0N1dl.net
ラジオ?
情報を教えてくれ。

1032 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 12:44:53.77 ID:vItwclaM.net
ちょいと咳き込みゃあ 非常停止ボタン押されそうな そんな頼りない付き合いさ〜♪

1033 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 14:55:58.74 ID:pQMEuki6.net
拓郎はじゃがたらに多大な影響を与えた
アホな評論家はその意味がわからない

1034 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 19:39:46 ID:4XkfrJnl.net
BSで梓みちよの追悼番組に中尾ミエが出てボロカス言ってておもしろかった
拓郎の時はやっぱ坂崎しかいないよな

1035 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 22:07:58.35 ID:HhrVLimq.net
いやぁ、やっぱフォーライフのメンツでしょ

1036 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 23:18:42.38 ID:eFQ+THK1.net
>>1030
お前みたいな貧乏人気質が一番の愚か者

1037 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 00:40:42 ID:ZS82oqVn.net
俺が大好きなローニンと王様たちをフルでやってくれるのだー

1038 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 02:58:26 ID:h3UjqDVg.net
うわー 全くききのがした

1039 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 04:24:49 ID:h3UjqDVg.net
うわーききのがした

1040 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 12:56:53 ID:riWZYsZa.net
坂崎と一緒に出たくないのかな
いたほうが絶対面白いのにね
まだ聴いてないんだが、これは生放送なの?
坂崎は他局で23:00まで番組をやってるのだけど、出ようと思えば後半だけでも出れるはずだよね(NACK5とニッポン放送は近いので)

1041 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 13:20:22 ID:w/l1y/k5.net
拓郎はもうラジオもやんねーとか言って普通にやってるわな

1042 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 13:37:29 ID:D0rtIdmv.net
日曜日の番組が終わる時、またお耳に掛かりましょう、みたいなことを
いっていたような気がする。だから直にラジオやるだろうと思っていた。
もう定期番組はやれないだろ。特番だけでいいよ。

1043 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 14:30:35 ID:q8+oG6Fc.net
年齢的に余生に入ってるからな。まともに歌えるのもあと数年だろうに。

1044 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 16:47:47 ID:h3UjqDVg.net
>>1040
いらない

1045 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 17:57:34 ID:8MJ5woAP.net
>>1036

おまえは文句を言いながらも拓郎と決別できない女々しい奴だな

1046 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 20:22:31 ID:q8+oG6Fc.net
浪人ってそんなにええか?

1047 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 20:58:58.20 ID:aBxVX+Ow1
あと数年も歌えなよ。生きていないかもしれない。
「だろうに」おじさん、文章の癖でわかります。

1048 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 00:37:33.83 ID:YnyqI4ZQ.net
シオノギで「愚かなる独り言」バンドでやってた。こんなんあったんやな
でもやっぱり『ともだち』の方が好き

1049 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 01:11:07 ID:5MLEzXcZ.net
あれYouTubeにずっとあるだろ

1050 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 01:35:12 ID:zQQKNsca.net
きのうのミュージックフェアに
丘を登って下界をみるとーが出てた

1051 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 06:36:41 ID:YnyqI4ZQ.net
えーっと…どうしたらいいの

1052 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 07:05:08 ID:6AabEm+F.net
あと一週間はタイムフリーで普通に聞けるじゃん
どがらじ使えば保存もできるし

バカだなお前ら

1053 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 10:58:13 ID:TgqWASqD.net
>>1045
自己紹介?

1054 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/24(月) 16:54:36 ID:uYY85Xk3.net
【国際教養学部】福岡人は娘を福岡女子大学入れるくらいなら千葉大学入れたほうがいい【博多美人】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1582467619/ 主題歌

一、
博多女 博多女 千葉県まで飛んできゃいいのに
千葉市民は博多から 届けられる出逢い待ってる
始めたばかりの キャンパスライフ 東京が近い 千葉の街
近付いてみたい 福岡育ち なにげに多いよ 綺麗な人が
博多女 博多女 千葉県まで飛んできゃいいのに
しゃべりは しゃべりは かわいい博多弁

二、
博多女 博多女 千葉県まで飛んできゃいいのに
地元出るの怖がって 生きてるのはもうつまらない
国際教養 キャンパスライフ 東京近くの 千葉に住む
ディズニーランドと 成田の間 なにげに多いよ 優しい男
博多女 博多女 千葉県まで飛んできゃいいのに
しゃべりは しゃべりは かわいい博多弁
しゃべりは しゃべりは かわいい博多弁 かわいい博多弁

1055 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/24(月) 17:13:05 ID:SKyOGumf.net
長い長い登り坂
走ってみても同じこと?

1056 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/24(月) 20:41:53.16 ID:TwhP72kc.net
音楽家の原点はデビュー曲ってよく言われるけど「イメージの唄」はやっぱり拓郎の原点だな
田舎の若造が一人でよくこんな曲作ったわ

1057 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/24(月) 20:43:59.54 ID:jvOcePjU.net
堀井憲一郎ってやつがフェイクをまきちらしてるな

1058 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/24(月) 23:55:46.98 ID:XX6hmnAo.net
ミュージックフェアのおろかなるひとり言かっこいいな
やっぱ拓郎の声はロックにアレンジした方がいい

1059 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/25(火) 14:15:40 ID:5XNe2SmC.net
>>693が紹介してた玉袋町中華、今週は>>742みたいなクレジット出なかったな
拓郎がここ見てクレーム入れたのかな

1060 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/25(火) 16:33:40 ID:O7MWmB20.net
使用許可はとってるだろうに

1061 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/25(火) 18:20:17 ID:h0rj9532.net
かずよ くんちゃん ふみえ やすべえ

1062 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/25(火) 21:26:05 ID:6owQY7Bt.net
中津川に関してなぎらがフェイクを撒き散らし
それを間に受けた堀井憲一郎ってやつがさらに拡散

1063 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/26(水) 11:47:29.03 ID:MS2BidLP.net
歌酔曲、ライブで聴きてぇなぁ。高音がキツイかもしれんが、そこはコーラスで上手く。
僕の車、聴きてぇなぁ。メンバー紹介ででも。
帰らざる日々、聴きてぇなぁ。

1064 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/26(水) 21:13:19.04 ID:ob2RTIPj.net
僕の一番好きな唄はを2020年バージョンで歌ってけろ

1065 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/26(水) 21:31:56.45 ID:I7XHsKQB.net
やなこった

1066 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/26(水) 23:15:13.60 ID:b3O1FSWJ.net
てぇやんでぇ!

1067 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/27(Thu) 05:41:05 ID:7bu9CynD.net
桑田のことを下に見て偉そうに先輩面してるよね
動員も売上も完全に負けてるのに
勘違いジジイは早く他界して

1068 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/27(Thu) 08:33:20 ID:hqusawiY.net
拓郎は桑田の書いた吉田拓郎の歌を聞いた感想が良く分からないて言ってなかったか
浜省のイメージの歌を聞いて ピンとこないとも言ってた気がしたが

1069 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/27(Thu) 12:10:56 ID:45Cvf9m2.net
吉田拓郎の唄はよくできてる
あれ日本ポピュラー音楽史と吉田拓郎史をよく理解してなければ
ちゃんとした解釈はできないからな

1070 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/27(Thu) 12:13:17 ID:45Cvf9m2.net
お前の書いた歌は俺を不良くさせた
ここはリスペクトだよね
次の
人々は見ていた浮世の物語〜飲みこまれ
ここだよね ここをちゃんと解釈できる人は少ない

1071 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/27(Thu) 16:37:04 ID:mmS2KwGd.net
ツアーは秋ごろかなぁ

1072 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/27(Thu) 18:45:39 ID:SUHgDmz5.net
コロナに感染しなかったらね

1073 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/28(金) 02:53:54 ID:7mzKjNT5.net
サザンが良かったのはKAMAKURAまで

1074 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/28(金) 05:45:55 ID:PhL4Bx5r.net
中津川の真相は牧村さんが書いてる。
嘘を拡散してるのは詐欺師のなぎら

1075 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/28(金) 10:56:46 ID:BcrAf4rl.net
とろ〜り とろ〜 とろ〜♪

1076 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/28(金) 18:04:49 ID:TolpfuRi.net
目を閉じたぁ〜♪

1077 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1077
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200