2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渋谷すばる 4

1 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(Thu) 11:27:50 ID:UGVu6Jl6.net
公式
https://shibutanisubaru.com/

前スレ
渋谷すばる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1523796840/

渋谷すばる 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1556270832/

渋谷すばる 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1566427161/

2 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 12:14:38.65 ID:uwk/jO5T.net
>>1
スレ立てありがとう!

3 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 12:20:30.29 ID:ZaHUYow+.net
>>1
乙です

4 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 14:46:45.52 ID:kD4UwsKC.net
>>1
ありがとう
スバァーリーおもしろい

5 ::2019/10/17(Thu) 17:04:40 ID:zd7ncAp4.net
おつです

6 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 17:57:47.98 ID:VWXwqBuQ.net
1乙

7 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 18:24:18.07 ID:UGVu6Jl6.net
>>1です。
書き損ねたのですが、次スレは>>900が立てる事にしませんか?
もし何か理由があって立てられなかったら誰か気づいた人が代行という形で
何卒よろしくお願い致します。

8 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 19:00:33.39 ID:JjRYKt2K.net
おつかれりーぬ

9 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 19:03:11.77 ID:4jwFdkbv.net
スレ立てありがとうございます
すばるの声が好きで曲聞くのに満足して
まだ映像見れて無い

10 ::2019/10/17(Thu) 20:09:53 ID:cwC1N4Kn.net
>>1乙
ありがとう

11 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 22:13:15.21 ID:FQdXbpe2.net
>>1

>>7
スレ立ては>>970くらいでいいんじゃないかな
スレの流れもそんなに早くないし

12 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 22:18:49.71 ID:FQdXbpe2.net
前スレで
ファンクラブをシュバブって名付けたのはスタッフかも?ってレスに
そこまでスタッフのせいにしちゃいけないって言ってる人いたけど
ただ疑問に思っただけでスタッフのせいにしてるわけじゃないでしょ

13 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/17(木) 22:22:58.64 ID:cwC1N4Kn.net
>>11に賛成

14 ::2019/10/17(Thu) 23:24:41 ID:c1OiHoh2.net
>>12
レコ社は大手だけど事務所は個人事務所でしょ?
アルバムの売り方はレコ社のやり方だけど
ファンクラブやその他の経営は全部すばるがやりたいことだと思う

15 ::2019/10/17(Thu) 23:28:32 ID:c1OiHoh2.net
自分はせっかくジャニーズっていう独特のプロモーションしかしない世界から出たんだからもっと色々やれるのにと思うけど
いまいちSNSの使い方が下手だし今の音楽業界の時流についていけてない感を感じてスタッフおじさんばかりなのかなと不安

16 ::2019/10/17(Thu) 23:29:40 ID:pYLNqrx8.net
>>11
ありがとうございます。
では次スレは>>970の方にお願いします。

>>970
次テンプレに

次スレは>>970が立てる事

と盛り込むようにお願い致します。

17 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 00:51:58.65 ID:QJg5iOit.net
>>15
正直更新の仕方とか文章とかでスタッフの年齢層高いんだろうな…って感じはした

18 ::2019/10/18(Fri) 02:25:09 ID:d7LOUwLg.net
スタッフの更新の仕方とか文章はごく普通のお知らせでしかなくない?
年齢も性別も感じないし至って普通だと思う
それよりすばるがめちゃくちゃエイターに気使ってない?
リプ欄でヲタがフォローしないの?とか言うからだろうけど
最新の呟きも誤解無きようそういうことですと言いました感しかない
エイター気にしてたら動けなくなっちゃうよ

19 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(Fri) 14:18:52 ID:03wTnr90.net
>>18
エイターに??どのへんが?
そういう事言ってるからす担はお花畑扱いされるんだと思うけど
残念だけど古巣のファンに気を使ってくれてないから他担にきゃんきゃん言われてるのを知らないの?

20 ::2019/10/18(Fri) 14:31:55 ID:d7LOUwLg.net
やること成すこと気に入らないから
普通に応援してるファンをお花畑扱いしたり難癖付けてるだけの人達なんて
ただの八つ当たりクレーマーだし
そんな人達の話をしてるのではないよ

21 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 15:03:23.07 ID:03wTnr90.net
>>20
ごめんごめん
普通に疑問なだけだよ
エイターのどこに気を使ってるか教えてくれない?

22 ::2019/10/18(Fri) 15:44:43 ID:vTGtL/YF.net
>>20
わかる
だいぶ気を使ってるよね
言葉ひとつにしても慎重に選んでる

23 ::2019/10/18(Fri) 16:07:19 ID:ArCfbM+7.net
気遣いの良し悪しって受け手次第だから受け取り方によって変わるだろうけどね
残念だけど自分は気を使ってるとは思わなかったなぁ

24 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 16:23:25.90 ID:d7LOUwLg.net
そっか
最初の大暴れもすばるらしさ全開だったけど良い塩梅で引いたとも思うし
気使ってるというより
スタッフ管理下だからきちんと対応出来てるとも言えるのかもしれない
いち受け手のわたしの感想でした

25 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 16:26:14.53 ID:TuQOqNs4.net
エイターに気を遣ってるならキミなんて歌詞書かないでしょ

26 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 16:31:29.08 ID:03wTnr90.net
>>23
そうなんだよね
いまだにエイターの友人と繋がってるから率直に色々言われる(アンチとかではなくてね)身としては正直もうちょっと気を使ってくれたらいいのにと思ってるだけに意味がわからなかった
多分エイターが気付くとも思えないけど前より大人しいって事なら少しわかる
エイターに気を使うではなく暴走を止められたって印象だったけど

27 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 16:32:56.49 ID:d7LOUwLg.net
馬鹿みたいに怒ってるのは一部クレーマーだけでしょ
そういうのほど目立つだけで
もちろんどうなの?と冷静に疑問を呈すエイターも居るけど
だいたいは愛を感じてる

28 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 16:54:22.87 ID:03wTnr90.net
>>27
本気?

29 ::2019/10/18(Fri) 18:36:14 ID:vTGtL/YF.net
>>28
あなたの周りアンチしかいないんじゃない?

30 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(Fri) 19:11:02 ID:03wTnr90.net
>>29
そうだねエイターの友人は多いよ
歴長いから当然増えるでしょ
す担だけに囲まれて周り見ない1年は過ごさなかったしね
5人の事も応援してるから普通にあっちとも話すけどもうほとんどは今のメンバーでの活動に期待してるだけ
別々の道選んだんだから変に引きずったりエイターはみんなすばるの愛を感じてると言うのはどっちの為にもなんないからやめてほしいと思う
すばるにはソロアーティストとして実力で古巣のファンにも良かったねと言ってもらえる活動するだけでいいでしょ

31 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 20:14:43.01 ID:GhzTU9jz.net
私も色んな人と繋がってるけどエイターのだいたいがすばるからの愛を感じてるなんてないないw
すばるのファン側からそんな事言われたらイラッとされるだろうからやめて欲しいわ

32 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(Fri) 20:44:58 ID:4W9LW/ti.net
>>31
良かった
私だけ時空歪んでるのかと不安になった

33 ::2019/10/19(Sat) 00:32:44 ID:3JO+967T.net
自分は今のところすばるのプロモーションの仕方やSNSやYoutubeの使い方は好きだな
地に足がついている感じでちゃんとした会社のやり方という感じがする

34 ::2019/10/19(Sat) 01:25:57 ID:vJIMges8.net
自分も
ワーナーだから当たり前だけどものすごくちゃんとしてると思う
アルバムに関してもプロデューサー気取りでもの申してるヲタなんかよりずっと
今後の展開含め戦略練った上で今回はこうしたんだろうし
そんなに心配してない

35 ::2019/10/19(Sat) 10:47:49 ID:za/fUglc.net
>>31
27が言いたいのってエイターの発言にすばるへの愛を感じてるって事じゃないの?
すばるからの愛は別に誰も感じてないと思うんだけど

36 ::2019/10/19(Sat) 12:54:18 ID:wehOtXJa.net
すばるは独自のカッコよさでどんな歌を届けてくれるか期待していたのに歌もジャケ写もハイロウズのモノマネ横山を連想させる自分よがりの曲を発表して意外だったな
歌声ビジュアル音楽愛は大好きなのにな

37 ::2019/10/19(Sat) 17:31:42 ID:vJIMges8.net
まずは個人としてのアイデンティティを詰め込んだ名刺としたんだと思うけどな
アイデンティティを詰め込む為には全部自分で作る必要があったというだけで
次からは歌うことが軸のアルバムになると勝手に予想してる
作詞作曲担当曲もあるかもしれないけど
それはメインにはしないということね

38 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 19:21:54.80 ID:4YdZ90Ml.net
>>36

39 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 19:23:21.58 ID:7LSPbpMO.net
オールブラックスのスクラム低いー

40 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 19:26:11.30 ID:7LSPbpMO.net
ごめんなさい誤爆しました

41 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/19(土) 22:06:45.13 ID:vmarzoY6.net
グッズにブラジャーくるかな

42 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 11:13:16.24 ID:r/d9xyu4.net
すばるがやりたかった事って逆にそれ以外浮かばない

43 ::2019/10/20(日) 13:35:21 ID:r+HBCl2G.net
すばるのツアーの広告がインスタに流れているということはFC会員だけでなく一般も入れる形での募集かな

44 ::2019/10/20(日) 14:10:59 ID:qBYG4eJD.net
ブラジャーもハイロウズがグッズとして作ったことあるなら作るんじゃない?

45 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 16:23:51 ID:G9DauhlO.net
でもブラってサイズ展開とかどうするんだろうね

46 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 17:21:20 ID:x/b3M4Tm.net
ブラ見せファッション女が大量に出なきゃいいけど…

47 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 17:38:28.24 ID:y42LEH0e.net
そんなに嬉しすぎてライブ頭に入らんわ

48 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 21:35:30 ID:Jr1Y6qyU.net
渋谷すばるってジャニーズ辞めてまでやりたかったのが38歳にしてヒロトや峯田の真似事なの?

49 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 21:42:37 ID:X/eZDHWv.net
錦戸の方がうまくやっててモヤる

50 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 22:34:49.87 ID:dTqidiG2.net
よそはよそうちはうち

51 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 22:37:34.14 ID:QdFlr2lQ.net
すばるペースでいいんだよ

52 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 22:46:00 ID:+wMLMVt7.net
>>50
そうなんだけど今後もずっと比べ続ける人達はいるだろうし、すばるは表面上は気にしないにしても心中はわからないから心配

53 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 23:01:36.65 ID:iQUQ+bLT.net
ごめん何が「錦戸のほうが上手くやっている」なのか本気でわからない
ツイッターやインスタのフォロワー数のこと?
でも本人がじかにやっているかスタッフがメインかの違いもあるしもともとすばると錦戸では全然一般知名度は違うはずよね
すばるはすごく堅実にやっていて安心だと思うけど

54 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 23:12:48.23 ID:U8oCHaGv.net
そんなん気にするタイプなら芸能の仕事自体とっくに辞めてるだろうw
勝手に比較されるのが日常茶飯事の仕事だよ
余計な心配でしかない

55 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 23:14:12.27 ID:U8oCHaGv.net
>>54>>52へのレス

56 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 23:15:28.80 ID:+wMLMVt7.net
私はうまいなって思ったよ
知名度あるアドバンテージはもちろんあるけどツイッターでジャニオタじゃなきゃ知らない錦戸らしいとこ見せてくるわ追加公演の件とかも頑張ったアピールが程よい
新規開拓するのってこういう事な気がするしもちろん曲がダメだったら離れるだろうけど、正直作曲も器用だからね
すばるは今のとこ新規開拓は二の次な感じしない?

57 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 23:29:42 ID:qWgBE8Nd.net
上手いというか人を惹き付けるポテンシャルが元々備わってるんだろうな
だからグループに居た時も人気上位だったんだろうし

58 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/21(月) 23:33:04 ID:U8oCHaGv.net
錦戸とかどうでもいいしスレチなんだけど

59 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 00:29:54 ID:18gVM356.net
うまくやってるとかフォロワー数とかじゃなくて
見てて面白いのが羨ましい。クスッと笑えるし
それに自分で更新してるしインスタの写真でも近況がよくわかるし
すばるも最初はしょーもないけど笑えるツイートとかしてたのに
飽きちゃったのかな〜

60 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 00:37:05 ID:9hbKXX0i.net
>>59
錦戸スレ行け

61 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 06:35:06.70 ID:b30C7Q2a.net
>>59
飽きちゃったとかではなくスタッフに止められたんじゃ

62 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 07:53:36.50 ID:U9wKG0b9.net
>>61
私もそう思う
でも折角ジャニーズでは出来ない武器なのに活用しないのは勿体無いよね
普通にリハしたとか何食べたとか本人発信のどうでもいい事って結構強いのに
ブログもこまめにはあげてないんだから尚更そう思っちゃう
週一のレンジャー楽しみだったのにな
ああいう内容のない感じの緩いやつを見たいな

63 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 10:27:38.84 ID:9hbKXX0i.net
ブログ更新にムラがあるFCにお金払ってると
スバラじが無料なのちょっとイラっとするw

64 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 10:33:39.48 ID:bj/M6+6P.net
スタッフが今日のすばるさんみたいなの上げてくれたらいいんじゃない
インスタに一瞬載って消えたやつみたいなやつ好きだったよ

65 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 10:38:55.80 ID:znR9ynHa.net
変に一部のヲタと交流みたいになるのは見てて不快な人も結構いるからあのままのノリならやらなくてよかった派
でも発信はしてったらいいと思うんだよね
芸能人著名人同士の交流とかならいいと思う

66 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 10:51:40.26 ID:0T45IylT.net
どうだろ?
すばるも錦のようにTwitter頻繁にするのもなんかね
すばるのペースでいいと思う
YouTubeのスバラじも楽しみだしね

ワーナーが頑張ってくれてるしフェスとか出れたらいいなぁ

67 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 11:16:40.90 ID:mFwrGzAU.net
>>65
そうそう
リプなんて全然しなくていいから発信ツールとして使えばいいのに
後、63の言ってるのもわかる
無料でやるのもいいんだけど有料コンテンツをもう少しちゃんとやってほしい
スタッフも止めるより上手にコントロールすりゃいいのに、なんかどっちかやったら他がおろそかになってる印象

68 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 13:52:04.33 ID:dZjq6ad6.net
そもそもすばるってインタビューとかも本来あまりしたくないというか
基本は歌で伝えたい人だから真面目なブログとかは向いてないよね?
真面目に伝えたいことは歌で
おもしろ寄りは別で
馴染みのスタッフと一緒のラジオが1番気楽に発信出来る場なんだと思う

69 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 14:34:46.69 ID:U9wKG0b9.net
真面目なブログが見たいなんて誰も思ってないんじゃない

70 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 15:07:13.50 ID:bj/M6+6P.net
最近のブログは内容も量も満足してる
頻度をせめて月1、2回ぐらいにして欲しいな
合間にTwitterで日常を呟いてくれたら嬉しい
本人ツイートもっとあったらフォロワーも増えるんじゃない
でもにゃーとか内容ないやつは叩かれそうで怖いかも

71 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 15:09:22.79 ID:bj/M6+6P.net
みんなが見られるTwitterやインスタこそ無難で年相応な振る舞いをした方がいいと思う
最新のブログの文章はとてもいいと思うからあんな感じで

72 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 18:04:47.35 ID:18gVM356.net
>>60
なんであなたに命令されなきゃいけないの?

73 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 22:58:39.57 ID:h1EOdxYV.net
スタッフに止められてやっぱりここでも自由がないんやモードに入らなきゃいいけど…
まあツイやインスタだけじゃなくブログも更新頻度低いから止められたというより単純に飽きたんだとは思うけどね

74 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 23:04:32.66 ID:XjKcfUT0.net
有料コンテンツを飽きたって言われても困るなあ

75 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 00:56:08.34 ID:D1HXxiDz.net
むしろ更新頻度低くなったことを知ってやっぱり入らなくてよかったと思っちゃう

76 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 06:16:52.05 ID:rmek26yI.net
有料コンテンツといってもチケット先行に会報代わり?のマガジンでとりあえずFCの会費分の元は取れてると思う
もちろんブログももう少し更新頻度あがれば更に嬉しいけどね

77 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 07:14:39.72 ID:MVBhd/eB.net
大人はともかくお小遣いで月額払ってる子にとっちゃ月1回更新て微妙だよね
まだ始まって半年なのに
ライブ始まったら増えるんだろうけど
仕事の一環なんだから飽きたらやらないを認めないでほしいな
使えるスタッフいないのかな
これでチケット一般販売ありにされたらどうなのってなるわ

78 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 08:05:36.42 ID:MCGZpZjp.net
本人が呟いたらフォロワーが増えるのは確実
ファンクラブ6万にしてはフォロワー少ないのは知名度の問題もあるしどんどんすばるらしさで呟いて欲しい
この人怖い人かと思ってたら面白いやん真面目やんとか分かるし
YouTubeもいいけど身近なのはインスタやTwitterを利用して
有料コンテンツももちろん
フリーになったんだからどんどん発信しないとね
でもそういう普通の事が1番苦手なのこもしれないけど

79 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 09:47:59 ID:MVBhd/eB.net
>>78
FC6万っていっても残念だけどアルバム発売前後でかなり離脱したからね
購入枚数から複数買いご祝儀買いを差し引くと実質3万くらいかな
ならフォロー数は今のとこ妥当
本人発信もそうだけど今後いい曲出してけばフォロワーは勝手に増えてくでしょ
ホントは現行ファンがなーんとなく不満に思ってる段階で改善されればいいけど
期待は出来なそうね

80 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 15:52:39.88 ID:VrS5rxX1.net
更新しなきゃしないでやる気ないって言われるし更新したらしたで錦戸みたいに今更媚び売ってって叩かれるし
結局アンチは辞めた人を徹底的にストーカーして潰したいだけだからどっちにしろ叩かれるなら発信多い方が今後の活動的に得だよね
なんだかんだ動きがあればフォロワー増えていくし少しでもプラスになる事した方がいい

81 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 17:07:53.87 ID:pZs/A2we.net
そもそも根本から違うから比べてもな
垢1つにしたってすばるはスタッフ垢のみだということを忘れてない?
たまに本人も登場しますよというスタイルなだけで
すべてきっちりスタッフ管理の元で行ってるんだから
スタッフ次第でしかないよ
そしてそれがすばるに合ってるスタイルなんだろう
理解も必要

82 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 17:36:29.81 ID:qmBYe3uS.net
周囲の人間は自分の鏡みたいなもんだから、
みんなすばる優しいって言ってるしアルバムも良曲揃いって言ってる!
って人と、その逆になっちゃう人に分かれるよね
どちらにしろ既存ファン同士の狭い意見が集まってるだけだから、これからは新規ガンガン取り込んで色々な意見が聞けるといいね

83 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 18:18:40.01 ID:K9zoltc9.net
@Piiiiiyo1

84 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 21:02:22.21 ID:Y1bmi1+A.net
何かと思えばすばるアンチの横山担の垢か…
やっぱここにアンチ居座ってるから変な書き込み多いんだね
それにしても苛立っていたの私達だけでメンバーはムカついてなかったんだねには笑った
そんな理由で叩いてたのかよ
音楽使っての匂わせはともかく近況報告でメンバーの話聞けるの嬉しいから今後もこういうのあったらいいね

85 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 21:31:55.74 ID:BthObV5j.net
嬉しいか…?
わたしはすばるがエイトからちゃんと自立してくれる方が嬉しいよ
そりゃ仲がいい方がいいけどその話題を出すのはまだ早すぎるでしょ

86 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 21:34:34.44 ID:ag4IYwXd.net
>>83
この人確か高校生だよね
20歳以上年上の気持ちは分からないだろうから仕方ないのかな?って思う

話聞けて嬉しいけど無駄に叩かれるだけだから今後は控えて欲しいかも

87 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 21:35:03.94 ID:ag4IYwXd.net
ごめん下げ忘れた

88 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 21:46:51.57 ID:pZs/A2we.net
>苛立っていたの私達だけでメンバーはムカついてなかったんだね

こう思って欲しくてすばるは話したとこあると思うし
勝手に苛立つのもうやめて欲しいね
よくす担は亡霊とか他担に言われるけど
いつまでもグチグチとアンチとなってすばる攻撃してるエイターこそ亡霊じゃん
ってずっと思ってた

89 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 21:58:03.65 ID:ag4IYwXd.net
>>88

90 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 22:01:19.81 ID:VrS5rxX1.net
というかメンバーの気持ち勝手に都合良く妄想して同じ気持ちと思ってたとしたら相当痛いわ

91 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 22:11:03.27 ID:ag4IYwXd.net
>>88
叩いてるのは一部だけだしエイターってまとめて言うのは違うと思うよ
そんな言い方だと愚痴垢勢と変わらなくなる
普通に辛口も含めてすばるの活動とか語りたいな

92 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 22:14:23.92 ID:pZs/A2we.net
アンチ化してるのってそういう人達でしょ
10代ならまだ仕方ないと思えるけど
いい年した人まで勝手に都合良く妄想して悲劇のヒロインごっこして
すばるにぶつけてる光景を見るとさすがにゲンナリしてしまう
普段まともな人でもヲタとなるとその辺狂うってのもあるんだろね

93 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 22:15:09.80 ID:pZs/A2we.net
>>92>>90へのレスです

94 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 22:16:37.38 ID:rmek26yI.net
脱退後も普通に元メンバー同士として交流あるのは別に悪くないよね
たとえばこれから毎回みたいにエイトメンバーの話が出るようならさすがにえっ?とはなるけど今回初だし
なんでも話せる感じならエイト以外の交流話も聞きたい

95 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 22:33:17.31 ID:AMQgSGR+.net
>>92
それってブーメランだよ
散々可哀想アピールした一部のす担のせいで相当敵を作った過去忘れたの?
すばる辞めたのもメンバーの態度が悪いからとかって妄想するバカがいたせいで他担の友人に申し訳なかったし
こういう不毛な事にしかならないから関ジャニの事話すのはもっとお互いが上にいってからにして欲しかったな
少なくとも今じゃなくていいよ
休む間も無く動いてるメンバーに対してエイターの過保護になる気持ちはわかるから余計にそう思う

96 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 22:44:01.37 ID:Y1bmi1+A.net
>>95
すばる叩きを過保護の一言で片付けられてもね
正当化する理由なんて何一つないよ

97 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 23:04:06.93 ID:qmBYe3uS.net
うーん、でも今までの辞めジャニで元グループの名前出す人いないよ
やっぱりけじめというか、脱退で少なからず波紋を起こしたのは事実なんだしさ
しかもタイミングが悪いよ
ちょうどツアーの話が始まったところだって言ってたし、もしかしてメンバーを客席に呼びたいのかな?って思う
もっと新規を取り込んでほしい
新しい空気がほしい
窒息しそう

98 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 23:06:34.45 ID:AMQgSGR+.net
>>96
別に正当化なんてしないしアンチは馬鹿だと思ってる
ただ、今話すタイミングじゃないって流れわかんないの
アンチ以外のエイターの気持ちの話
すばるも大人ならもう少し考えればいいのにって思う
別にエイターと仲違いしたいわけじゃないから凄い複雑
メンバーと仲良くすることに異論はないけどなんかもやる

99 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 00:32:11.19 ID:6x04bEGy.net
そりゃね横山とはずっと仲良かった訳だし連絡取ろうが食事に行こうがいいよプライベートなんだから
でもそれを公にしちゃうのは違うんじゃないかって事なんだよね
せめて横山側から話すならいいけどすばるから話すのは違ってくるよ受け手側の意味合いが
これが最後まで納得行ってなかった大倉と腹わって話したよとかならおおってなるけどなぁ

100 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 00:37:15.44 ID:6XBv38sm.net
すばるはいい加減エイトから自立してほしい
何かあるたび他担の反応にびくびくするの嫌だ
もっと自由に生きてほしい

101 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 00:56:34.69 ID:fcBc+3HY.net
でも窒息しそうな感じってすばるそのものじゃない?
妄想憶測肥大させ辞めた人間を敵や悪だと認定し攻撃する様って
窒息しそうな排他的集団あるあるだし
どちらかというとすばるはそういう集団を作りたがる側の人だよね?
エイターなんてまさにそれだし
家族親子扱いなんかもそう

102 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 01:09:03.00 ID:Bn8kDILq.net
>>101
???
違くね

103 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(Thu) 01:24:46 ID:Bn8kDILq.net
音楽だけで勝負すればいいじゃん
自分でもそう言ってたじゃん
自分が抜けた後のツアーの事何も知らないわけないよね
まさか知ろうとしなかったのかな
知ってたなら錦戸が抜けた今外野は余計な事しないのが本当だよね

なんか錦戸のファンが羨ましいわ

104 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(Thu) 01:38:55 ID:Pl8eRS4j.net
錦戸のファンが羨ましい?

それはないわ

105 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(Thu) 01:45:04 ID:Bn8kDILq.net
>>104
個人的な感想だよ
関ジャニの名前なんて一切出さない
自分のファンに向けてちゃんと動いてる
更にジャニオタ以外にもアピールまでやってのける
錦戸を追うことはないけど、すばるはそんな風に活動するかなって思ってたから羨ましい
錦戸を追うことはないけど

106 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(Thu) 01:53:03 ID:Pl8eRS4j.net
>>105
ageてんのはわざと?

107 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 03:38:42.07 ID:YS7bnNsB.net
なんかなー
はっしーは?って思っちゃった

108 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 04:12:51.26 ID:fcBc+3HY.net
はっしーはいつだろうが受け入れてくれるだろうし内々でやってるだろう
こう話すのも完全にエイターに向けたトークだからだろうし
そしてヨコはとにかくいつもすばるに気を使って
すばるに合わせてくれてるんだなと感じた
ヨコにも連絡は返さなかったのが伺えるけど
それでもヨコはすばるのすべてを許容して
すばるが連絡返さなかったヤスに電話してすばるを繋ぎ
同じく連絡返さなかったマルも会わせようとした
全部ヨコ任せですばるは一切責任を負ってない

その上でキミに通じる話でもあるけど
すばるって自分で責任は負わず一方的に都合よく綺麗にまとめるだけまとめて
ヨコの気使い気持ちはやはりあまり考えてないんだろうなと思ってしまった

109 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 05:52:51.49 ID:hq21IF0V.net
グループを抜けて1年以上経ってやっとメンバーとの交流を再開するようになったってことでいいんじゃないの?
比べるものでもないけど錦戸くんはまだ1ヶ月も経ってないし

110 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 08:10:31.66 ID:qaIUq57g.net
前にすばるはジャニーズは辞めたけどアイドルは辞めてないのかも知れないと思ったことがあったけど
それと同じでジャニーズは辞めたけど関ジャニ∞はやめてるつもりないのかも知れない
事務所辞めたら自動的にアイドルでもグループでもなくなるわけだから世間には通用しないけども

111 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 08:53:54.76 ID:+H5MIimv.net
>>110
だとしたらあまりにも情けない
関ジャニは5人で走り出してる
エイターの為にも過去は否定してないけどもう別の道だってちゃんと咀嚼して頑張ってる
ファンはアイドルをやめて音楽を全うする覚悟だって聞いて辛くても応援するって気持ちにもなってる
本人だけ決断とか覚悟とか言ってたのに何も変わってないとか思うとなんか冷める

112 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:02:41.96 ID:qBuuDQD7.net
>>110
なわけねーだろ

もう渋谷はジャニーズも関ジャニも忘れてるよ
過去の事だよ

113 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:06:35.13 ID:p5fDxX1S.net
ヨコと連絡取ってたことと今もメンバーのこと好きなんだって分かったのは嬉しかった
だけどそれを公にしちゃうのはヒヤヒヤしたし案の定叩かれててあぁ、って気持ち

114 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:18:32.55 ID:M+v5L9Hd.net
5人で走り出してるって言っても連絡頻繁にしてたのは横山の方なんでしょ?
すばるは実際連絡無視してたし今後もする予定だったとは思うよ
濁してたけどそれでも友達から結構連絡入ってたらさすがに気にはするでしょ
そこから安田や丸山と繋げようとしてたのも横山だし
なんでそれでエイト利用するなって叩かれるのかも5人は走り出してるのにになるのかもわからない
だったら5人の方こそすばるなんか無視してグループに集中すればいいだけの事では?

115 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:33:40.25 ID:+Ty+rdmR.net
>>114
それを嬉しそうに発信したのがすばるなのが問題だって言ってるんじゃない

116 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:41:54.95 ID:qaIUq57g.net
素直に嬉しかったんだろうなとは思うけど危なっかしいよね

117 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:43:23.97 ID:F6zzRNZE.net
>>114
このタイプのす担の所為でその他す担やすばる本人が叩かれるの気づいて欲しい
アンチは無理なこじ付けや妄想で叩いてる所があるから腹立つのは仕方がないとしても誰かと比較して擁護する必要はないしあなたも憶測でしかない

118 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 11:49:49.56 ID:F6zzRNZE.net
素直に嬉しかったの分かるし聞けて良かったけど5人もクロニクル冒頭の様な感じじゃなくすばるの事話する様になってから今後は発言した方が良いと思う
歌で示すしかないからボイトレとかもして色んな人に認められる様になって欲しい

119 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 12:21:16.22 ID:M+v5L9Hd.net
>>117
すぐ上に5人は走り出してるっていう書き込みあったからその5人のうちのメンバーがすばるに連絡よこしてるんですが?って話でしょ
別にそこは5人下げてんじゃなくてラジオから読み取った事実じゃん
すばるはあくまでも来た連絡を返しただけだよ

120 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 12:27:07.00 ID:6x04bEGy.net
>>114
ちゃんとみんなのレス読んでた?会いに行った事自体ではなくそれをすばる側から公に発信するのがちょっと考えが足りないんじゃないかって事だよ
まあそれがうーんってなってる全員の総意ではない事もわかってるけど
あからさまなアンチでなければ会ったという事自体は悪いと思ってないと思うよ

121 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 12:36:50.44 ID:MaA9utOO.net
ツアー詳細きたね
チケット取れるかな?心配

122 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 12:38:12.80 ID:fcBc+3HY.net
ツアー詳細発表されたよん
なんかこのタイミング
すばるがというより
スタッフが狙ってやってるようなフシがあるのが気になる
売るにはどこに向けてアピールしたらいいのか
商業的にスタッフにまんまと誘導されてない?
すばるは信用してるんだろうけど
わたしテイチクスタッフの姿勢あまり信用出来てないから
すばるが心配でもある

123 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 13:20:49.07 ID:wzehLk/n.net
>>121
ツアー発表されたとき地元でも公演あったから喜んだけどチケ取れるか心配だよね
久しぶりに生ですばるの声や歌聴きたいなぁ

124 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 13:26:39.40 ID:wRE+ANZM.net
元関ジャニ∞の錦戸亮さんが従業員7名の零細インディーズレコード会社からデビュー
世界的販売網を持つワーナーミュージックジャパンからデビューした
渋谷すばるさんとの格差が話題に
https://i.imgur.com/6oLjeR7.jpg
https://i.imgur.com/Lfe7US7.jpg

125 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 14:48:34.04 ID:8sKRHPC2.net
>>124
これをどう受け取るかだよね
私はすばるは錦戸みたいなデビューをするものだと思ってたから、最初がっかりして、次に「大手のバックがあるのは心強いから良いことだ!」と思ったんだけど、こうやって錦戸のやり方見てると「やっぱりすばるもこういうかっこいいデビューしてほしかったな」と思ってしまう
もう戻らないことだからすばるはすばるって割り切りたいけど
でも世間的にはすばるのほうが成功例だよね?

126 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 14:59:20.40 ID:8mw42FM8.net
はあ?
意味わかんない 

127 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 15:37:21.65 ID:nyj1Bl0q.net
何を持って成功とするかだけどどちらも始まったばかりだからなー

128 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 15:47:54.12 ID:oYtUtCbp.net
インディーズからってゼロから自分の責任で行動してるように見えるもんね
私もすばるが大手の力使うのはちょっと意外に思った

129 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 16:46:32.36 ID:yaZPSi24.net
「かっこいい」すばるとかどうでもいいわ
すばるの歌が聞きたいだけだから

130 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 17:02:29.40 ID:6rupI3ph.net
>>125
錦戸は音楽だけじゃないじゃん
俳優のオファーあるまでインディーズじゃないと動きにくいからね
役者業は決まってるみたいだし間に音楽やってる感じでしょ

131 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 17:19:28.55 ID:6Aa8PBoX.net
@Piiiiiyo1の人指摘されるとすぐツイ削除するからマシュマロ送ったのここの住人なら控えて通報した方がいいよ
オリエント急行みたいにみんなでやりませんか?ってツイが今見たら消えてるから
いくらなんでも悪質

132 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 17:37:15.39 ID:6rupI3ph.net
>>108
全て分かったように
2人の事なんて私達には到底わからんよ
1年2ヶ月ぶりに横とあった
それだけ

でもさもうすばるに対してマイナスイメージしかないなら離れた方がいいのでは?
いつまでもネチネチここでやられたら楽しいスレにならない

133 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 19:49:45.21 ID:3K7ekDpT.net
渋谷すばる

横と食事したこと一方的に自分から話題にして最低
横は黙ってるのに
ほんまに不快すぎる
横が電話かわって話すまでヤスの連絡ずっと無視しときながらラジオで平気で話せる神経怖い

エイトの話題出せばエイターに興味持ってもらえると思って利用してるように見えて嫌
自分がエイトにどれだけ迷惑かけたか自覚してんのかな?

134 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 20:06:51.11 ID:hq21IF0V.net
なんでコピペしてんの?

135 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 23:20:00.86 ID:pmT7Qm8q.net
>>130
10%の才能と20%の努力…
30%の臆病さ…
残る40%は…"運"だろうな

136 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 00:49:18.87 ID:0XrcdxWg.net
幕張だと平面だからファミリーエリアを後方に持ってくることないよね?もちろんスタンディングでも前方あるとしてセンター位置はどっちなんだろ?

137 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 10:06:40.41 ID:aMVXOHs/.net
1番当たりやすいのは幕張かな?
関西組だからどこに申し込もうか迷うわ
後々関西で追加ありそうな気もするけど

138 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 10:24:43.37 ID:6EkDb494.net
確かに関西抜かすわけないから追加でありそう

139 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 11:06:58.19 ID:TqF55+NG.net
海外公演の後関西で凱旋公演するとかかな

140 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 11:57:32 ID:K9+QaKnc.net
最速先行も二次もFC限定だから流石に一般発売待ちになるってことは無いよね

141 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 14:48:01 ID:G9/j6Xnh.net
海外の値段も時期も出してくれないままライブ受付始めるとは思わなかったな
それによって申込日数かわるんだけど
なんか普通に取れちゃうような気もしてて悩むとこだわ

142 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 18:26:55.26 ID:mdmSfY7u.net
地元申し込むけど倍率が読めないなぁ

143 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 19:28:59.83 ID:4Nt1rKYo.net
やっとスバラじ聴いてメンバーとのエピソードも聞けて嬉しかったけど
ここの反応はそうでもないみたいね

>>100
他担の反応にびくびくするの嫌だもっと自由に生きてほしい、って
>>100さん自身に自由に生きてほしいよ
悪い事してるわけじゃないんだし話すタイミングもいつが正解かなんてないんだから
びくびくしながら応援してても楽しくないでしょ
好きだから応援するって気持ちに堂々としていればいいじゃん
叩きたいヤツはなんでもこじつけて叩くんだから気にする事ないよ

144 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 21:20:47.00 ID:pAZILZZD.net
柴門ふみさんがすばるのことを目で追ったっていうのすごいよくわかる
最初大倉をかっこいいと思って関ジャニのライブDVDを買ったんだけど、見出したらすばるに釘づけになった

145 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 00:47:24.59 ID:mlnhsyLm.net
私も同じ
友達に借りたDVDこれ誰?と思いながら(Heat up)
目を追って今に至る

146 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 10:48:54 ID:myuWf8M2.net
目を追って?

147 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 11:01:18.18 ID:vVOXrA47.net
なんで関西はずしたんだろ
あとから追加にしても最初のツアー行きたい関西人多いのになんだかな

148 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 12:11:18.52 ID:yPSV8IR0.net
わざわざ関西外すってことはもちろん何かしら理由あるでしょ
海外公演の日にち未定だし追加でやるならその後だからかなーと思うけど無くても別にそこまで気にしないよ

149 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 12:34:31.23 ID:WZ79roZT.net
気にするよ

150 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 16:28:23 ID:g+XcfxXf.net
やらない理由ないし普通に関西は追加公演決定!って後出しするつもりでしょ
関西ならそこそこの箱用意するだろうし最初に発表したらそこ集中して地方埋まるか微妙になるからじゃないの

151 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 16:35:10.26 ID:mxzm+9cD.net
すでに関西は大きめの箱が用意されてるんだと思う

客入れも戦略からきっちり出来るのが大手レーベルの良さでもあるしな

152 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 16:40:56.98 ID:nTciqF4l.net
某三代目みたいに追加追加乱発するアーティストになったらやだな

153 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 23:27:16.67 ID:GraAUKCG.net
まずあの規模の人数埋められる様になるかどうかだろ

154 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 13:21:07.90 ID:57CYvTS7.net
1ホール使って2ホール別のに使うか2ホール使って1ホール別のに使うかどっちなんだろうね
申し込み数で変えるのかな
どっちにしろ1ホールの8000?は入れなきゃだけど土日でも厳しいのに平日だしなあ…

155 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 14:37:33.52 ID:M8ljhSsH.net
2ホールでスタンディングだと25000人は入るから2日で5万人だもんね
ファミリースタンディングは少しゆとりある人数にするんだろうけどスタンディングで子供連れてっても見えないよね
8祭の時はトロッコとバクステあったから小さい子も近くで見れてたけど
まぁ連れてくる親がバカなんだけど

156 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 17:28:02.67 ID:q1B6ifyl.net
気まぐれな彼も否定してくれたらいいのに

157 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 18:12:16.36 ID:9ZZFqfFD.net
何を否定するの?

158 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 18:20:05.77 ID:pzEikwag.net
ライターの人の事?
アイドルじゃないから別に黙ってていいんじゃない

159 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 19:51:14.56 ID:dF16PB5R.net
ネットですばるのライブの広告がよく流れているみたいだしファンクラブ会員も一般層もたくさん入れるようにしたいのでは?
一般の発売のときに大規模な宣伝すると思う

160 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 23:21:16.73 ID:cJTNAoV+.net
インスタのストーリーに広告流れてくるのすごい大手感

161 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 23:28:01.33 ID:gU9/I/U+.net
みんなさー
すばるがテレビに出ない事納得してるの?
寂しくてしようが無いんだけど
いつか歌で観れる日が来るのかな?
自分はライヴには参加出来ないからね

162 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 23:47:10.08 ID:kP5arF0C.net
そりゃ出るか出ないかなら出てほしいよ
でもこんなもんだろうなと思ってるからそんなに辛くはない
むしろWSで扱ってくれてびっくりしたくらい

163 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 23:52:17.54 ID:8K047ayL.net
WSで紹介されたのびっくりしたよね
絶対的メディアには出されないと思ってたもの

164 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 00:00:37.46 ID:7Jv7MGeL.net
新人なんだしファン増やしたいなら同行者はFC限定とかにしなきゃいいんのに
関ジャニの時も自分でチケット取るまでの興味なくてもチケットあるなら行きたい子はたくさんいたし実際行けば結構な率でファンになってた
一般枠たくさんあっても広告見ただけで自分でチケット取ろうと思って貰えるのかな幕張以外は一般なんてなくても入るだろうけど幕張のキャパは微妙よね
更にスタンディングも普段行ってない層は敬遠しちゃう気がする

165 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 01:46:53.44 ID:dHI8TaAt.net
FCで売れなきゃその分を普通に一般に回すんじゃない
先にヲタ優先ってしたのは自分は良かったと思うけどね
こないだのイベントハズレた時に思ったけど
取れないとやっぱりテンション下がるよ

166 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 02:03:34.06 ID:I7V7nEXe.net
エイトだといつも落選祭りになっちゃうから、初ツアーは行きたい人が行けるようにしてくれたんだと思う
私はいつも自名義一つで本当に行ける日だけ申し込むから落選したら絶望する
だから今回は嬉しい(まだ当たってないけど)

167 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 04:36:50 ID:O879UqCe.net
冬場にスタンディングってソロコンの時の悪夢思い出す

168 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 19:37:33.05 ID:xzrIFvJt.net
えー、どんな悪夢?

169 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 11:07:54.03 ID:teP2pVhn.net
ライブの話で盛り上がってかと思ったけどずいぶん過疎ってるねどうした

170 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 12:17:48.48 ID:V6ImlYsU.net
アンチが湧くのがめんどくさいからここはたまに書き込む程度で傍観してる

171 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 12:28:10.37 ID:2WlZONbG.net
>>170
解るアンチが多いから書き込むの躊躇する

172 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 12:32:44.53 ID:WwvQL62V.net
みんなツアー申込どんな感じよ?
私は幕張と地元周辺で上限までフルで申し込んだ
幕張は入れる(はいれる)もんだと思ってる

173 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 12:37:57.61 ID:a73k9ron.net
地元と地元から近い所は申し込んだ
1公演でも当たってくれたら何でもいい

174 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 13:22:22.72 ID:7MSAnLAS.net
関西住みだけど、幕張と愛知申し込みした
幕張はキャパどれぐらい?

175 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 18:13:39 ID:MjsXcwdD.net
>>174
使い方次第だね
大体1万〜2万5千位までみたい

176 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 20:05:59.91 ID:7MSAnLAS.net
>>175
ありがとう

177 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/01(金) 21:54:29.79 ID:FaghKvlg.net
幕張の2日目は一般が多く出そうかなと思ってそれ以外にした

178 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 01:08:55.88 ID:aUgf68wY.net
すばるまたまた音沙汰なし
海外かな?

179 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 16:27:41.45 ID:Zf9RF5YL.net
ほんとだ
スバラじ待ってるのにw

180 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 19:46:36.94 ID:FOwqso06.net
>>178
海外でも電波届けばブログ更新出来るでしょ
てかそんなときこそTwitterに写真上げれば華があるのに
まあそのあたりはすばるの好きなようにすればいいと思うけど

181 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 22:04:52.58 ID:q1NyDNYZ.net
スタッフ管理下だからすばるの好きなようにというのは違うんじゃない?
好きなように発信したいなら個人垢作るだろうし
歌作品に関わること以外はスタッフにお任せなんだと思うよ

182 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 22:15:08.06 ID:7tFlM60U.net
当初すばるに任せたら失敗したしねw

183 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 22:20:52.61 ID:q1NyDNYZ.net
別に失敗じゃないというかスタッフは折り込み済みでしょう
最初だから引き付ける為にもすばるに好きにやらせる必要があった

184 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 22:33:30.10 ID:/qfNa0rl.net
いやあれ普通に失敗でしょ
引きつけるためにって最初だけ本人にやらせるって、そんなの計画でもなんでもないわ

185 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/02(土) 22:54:29.46 ID:+YgYWZZZ.net
折り込み済みw
だとしたら戦略下手すぎで泣く
暴走止めなかったのもミスだけどその後取り上げるんじゃなく普通にすばるの言葉でプロモーションツールとして使わせなかったのもミス
そもそもオフィシャルでやるのに何の戦略もなかったからこそこんな状態なんだと思うよツイもインスタもブログもあるのにどれも活用されてない
こんなん書くとアンチが混ざったとか言われるだけなんだろうけど

186 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 00:15:59.46 ID:MxW7l50i.net
不測の事態になってるのかもなあ
良かれと思ってSNSでフレンドリーに接してみたら意外に反発くらって自重してるんだろうけど
でも厳しいこと言わせて貰えればこれしきのことで動揺しないでほしい
今までみたいに他のメンバーに取り繕って貰えないのは分かってるんだから

187 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 01:02:15.18 ID:t9yK1XEi.net
>>167
悪夢気になる
会場が寒すぎるとか?

>>170
アンチなんか気にせず好きな事書けばいいじゃん
アンチの言ってる事なんてメチャクチャだからなんの影響もないんだし
そう言う私も書く事なくて最近来てなかったけど

SNS更新してほしいよね
日常のどんな事でもファンは嬉しいのに
くらすます並にすばるもどんどん書いてほしいけど
すばるはSNSで発信しようって発想が元々ないのかも

188 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 03:08:39.95 ID:iIh/BPxE.net
すばらジブログどうするか?ってことですらすばるに相談してるし
本人にすべて伺ってるとは思うけどね?
発信する気がないにしても
せめてFCブログは放置せず更新して欲しいな
ケチくさいこと言うようだけど金銭発生してるわけだしさ
SNSは気分じゃないならスタッフ任せでも全然いいと思うけど

189 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 03:45:24.97 ID:Vhf2soTE.net
ぽつぽつと日常写真の更新とかでもいいのになー

190 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 16:09:35.89 ID:Qrm3IVrq.net
>>185
いや皆んな思ってる事だと思うよ
snsももっと上手く活用して欲しいけど私もブログを月2で良いから更新して欲しいと思ってる
あとツイにFCブログと画像載ってる人早く凍結されて欲しい

191 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 16:59:07.52 ID:D9IwY/vV.net
事務所出てSNS使えるようになったのが新鮮で面白くていろいろやっちゃったんだと思うけどね
予想できてたけどすばるはそういうツール使うの向いてないよね
もっと魅せるのがうまいスタッフがいればな

192 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 17:02:10.56 ID:XdjtDGAz.net
>>187
167じゃないけど冬はコートとか荷物の問題じゃない?ロッカーが充分あればいいんだけど

193 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 17:13:03.48 ID:XdjtDGAz.net
>>191
魅せるのが上手いスタッフ
分かるホントそう

始めた頃は毎日更新してたけどアンチが沢山書き込んでたからすばる自身怯んだって事はない?
やめたのはお前のせいとか
そんな事気にしないのかな?

194 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/03(日) 23:42:45.67 ID:t9yK1XEi.net
>>192
なるほど荷物かぁ

アカウントできた時にファン一人ひとりに返信したのがよくなかったよね
ものすごい数なのに全員に返せるはずないし
ファンが多い芸能人がSNSでやっちゃいけない事なのに、それをすばるが理解してなかった事に当時はちょっとガッカリした

でも事務所出てSNSも使える環境になったんだから
正しい使い方でいろいろ発信してほしい
今のままだとジャニーズ時代よりも更新の数少ないんじゃない?

195 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 00:55:05.58 ID:FmrQDRU1.net
やっちまったなwってのは分かるけど、そのあと本人更新がパッタリなくなったのが良くないよね
よくあることとして一旦収束した後また何食わぬ顔で再開すれば良かったんだけど
ずっとそのままだからちょっと耐性なさすぎだろってなる
誰かを侮辱するとか人として駄目なことで炎上したわけでないんだから
普通に日常のこと一言二言つぶやくなりライブの準備で忙しくて更新する時間ないですとか書けばいいのに羹に懲りて膾を吹いてる
あと、今すばるの周りにはご機嫌取りの人間しかいないのかなって不安になる

196 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 05:54:25.77 ID:MFovEF5p.net
ほら書き込み出すとまたこの長文でご機嫌取り云々の人出てくるじゃん

197 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 08:36:58.73 ID:30/CYqF7.net
195ではないけど
すばるに歌以外の経験値少ないのはわかってるでしょプロモーションもファン対応もずっとメンバー任せにしてたんだし
やりたい事だけやらせれば元々いたファンには通用しても一般取り込み出来ない
一般がFC入ってあの母子手帳送られるって考えてみてよ
全曲作詞作曲も正直違うと思ってる
一般への取り組みは大手の力でいろんなとこでMVは出るけどすばる自身が動いてないほっとけば動かない子だし言えば機嫌悪くなるからなんでもそれいいですねーって言ってるんじゃないかと想像つくだけにきちんとコントロール出来る人がいないのかって心配
そういう先の不安を書くとアンチでしょって言われるから嫌になる
ファンだから心配なんだけどな
シンガーとして時間をかけていいような年令ではないからビジュの話ではなく40すぎて声とか変わってくだろうし
まぁここで言っても変わるわけじゃないから書くなって事なんだけど、不安以外に書くネタもない現状に不満があるって事です

198 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 08:56:36.95 ID:TbvtUsGQ.net
いや言いたいことはわかるよ
もう40近い大人が再出発するんだから今まではやらなくてもなんとかなったことも一人でやってかなくちゃいけないよね
なんでももう嫌だからいいやでは人はついてこないもんな
でもそれもすばるが自分で気づいて改善するなり突き通すなりしていくしかないんじゃない?
ダメなら人が入らなくなって終わるだけの話よ

199 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 09:08:35.64 ID:30/CYqF7.net
>>198
すばるが?自分で気付く?
悲しいけど想像つかない
人が入らなくなったら余計に悪い方に舵切るタイプだからその前になんとか変えて貰えればいいなって願望
ライブ見てから考えようと言い聞かせてるけど関ジャニも錦戸も自分のファンの事を凄く考えてくれてて大切にされてるから余計に色々思う

200 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 09:36:53.68 ID:5jXOlD/9.net
>>199
錦戸のどこがよ
ジャニヲタに媚びまくりのセトリ
恥とかないんかな

201 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 10:28:33.03 ID:66HO6f9R.net
今まで応援してくれたファンが喜ぶセトリ考えて実行することのどこが恥なのかさっぱりわからない
悔しくて羨ましくて仕方ないのが透けて見えるしそういうのみっともないからやめた方がいい

202 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 10:29:44.00 ID:30/CYqF7.net
>>200
錦戸のファンが何やったら喜ぶか考えた上のセトリでしょ
しかも自作の曲のみにしたからエイターもさほど問題視してない少なくとも私の周辺ではね
最低限のモラルは守って自分のファンを考えてセトリ作って行けないファンもSNSの活用してさみしい思いをさせてないのは確かだと思うけどな
すばるのいつ活動始まるかわからない絶望感の中待ち続けて結果やりたい事しかしない成長の見えないすばるにはもやもやする
ライブ申込なのに最近やったのが関ジャニにいても出来てたスバラジ位なのもなんかね
あくまで私は錦戸ファンは幸せだと思うよ

203 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 11:40:00.57 ID:bwyKoxKM.net
ほらーまたアンチがファンのふりしてはしゃぎ出すから嫌なんだよ

204 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 12:23:13.78 ID:dHJXxlKQ.net
つか5ちゃんで長文とかやめた方がいいよ
読む気にならないし

205 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 12:25:25.47 ID:6Wc6P6zG.net
>>203
はいはいごめんね。
もういいや応援頑張ってね

206 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 12:54:27.35 ID:ekUzMcPO.net
>>200
自作曲を救済するのが恥なの?
すばるの作った曲も二度と日の目を見なくていいとでも?

207 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 13:52:21.33 ID:OdS3KrpX.net
錦戸のファンスレみたいになってるね

208 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 14:12:19.01 ID:4O5mak0r.net
錦戸のセトリ見てきたけどエイト時代のって東京ホリックとか自作曲だけじゃん
一部の地図オタが「SMAP時代の歌が歌えないのはおかしい!事務所の圧力ガー!」って騒いでるのと逆だね
地図だって自作曲あったら今でも普通に歌えるよ
すばるもライブでエイト時代の自作曲歌うと思うし

209 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 14:26:23.34 ID:4O5mak0r.net
あと>>202はもう錦戸ファンになりなされ
てか要領の面ですばると錦戸を比べるのは間違ってる
確かに錦戸はすばると同じく好き勝手してきた人だけど、NEWSとエイトを上手いこと渡り歩いたんだよ
無茶苦茶要領いいよ
無駄なく人生送ってる
すばるはいちいちこれでいいのかって立ち止まって悩んだりヤケになったり回り道ばかりだった
でもそういう不器用な生き方がファンの心を惹き付けた
もちろん人としてどっちが良いとか悪いとかの話じゃないよ

210 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 14:37:02.24 ID:pEabrfF7.net
要領とか不器用とか物は言い様だね
嫌な事から逃げて好きな事だけしてきただけでしょ

211 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 14:52:53.55 ID:zUsvr8BX.net
誰も錦戸の生き方の話してない
ファンが大事にされてるかどうかの話

212 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 14:53:24.79 ID:Xm6/YhQo.net
正直もう少し頭いいかと思ってた
ヲタしか見ない有料webならどんなに馬鹿やってもいいけど全世界に公開されてるSNSでセクハラまがいのリプはね
怒られて態度を改めるんじゃなく投げ出しちゃうのも堪え性がない
自分一人のためにお金を払って入会していただいてると思えばブログももっとマメに更新すると思うよ

213 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 15:02:27.52 ID:k9ScbVUZ.net
少なくとも錦戸は2つのグループ掛け持ちして個人仕事もやって義務も責任も果たして来た
映画以外したことないすばるとはスキルが違いすぎるでしょ
違うものを比べても仕方ない
こっちにはワーナーが付いてるんだし隣の芝生は見なくていいよ

214 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 15:04:27.39 ID:zUsvr8BX.net
別に長文書けとか無茶な要求してんじゃなく露出ないんだから何食べたとかライブ前にバンドメンバーとの話とかライブ楽しませるよとかの発信程度でも全然違うのにね

215 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 15:36:12.59 ID:t8v439dB.net
事務所変わるってのはそういうことだろ

216 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 16:38:15.88 ID:N+o5cD1t.net
@OoOm8m
@sthkwii

217 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 16:56:17.55 ID:N6W2uows.net
>>215
???

218 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 19:09:29.28 ID:D2N/M76u.net
あのね
器用だから最高するとも限らない
反対にすばるみたいな人の方が成功したりする
錦戸担当。

219 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 19:37:48.41 ID:66HO6f9R.net
関ジャニ∞にいたころから何食べたとかの雑談みたいなのとかライブ楽しませるよとかのおべんちゃらとか>>214みたいなことほとんど言ってないのファンならわかりそうなものなのに

220 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 20:05:16.80 ID:N6W2uows.net
>>219
どうでもいい短文でいいから書けばいいのにって話だよ今までも花粉きついーでもどこどこの限定のアイスがうまいとか書いてたでしょ
月会員制度作ったのに月一更新に当たったらかわいそうじゃない?
露出多くて忙しい方なら仕方ないけど
SNS使いこなせなくてもいいけどブログはお金払って応援してくれるファンの為にやる物だって意識はゼロなんだろうな

221 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 20:35:48.98 ID:bwyKoxKM.net
>>220
月1書いてって意見送ればいいじゃん
行けん伝えるフォームあるんだからさ

222 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 22:23:14.80 ID:AY36AI30.net
>>221
ああして欲しいこうして欲しいの要望や不満が全部アンチに見える人は5ちゃん離れた方がいい
きっとツイの方が楽しいよ

223 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 22:33:20.07 ID:f1rhOtUA.net
アンチじゃなくてファンとして書いてるのは読んでてちゃんとわかるよ
アンチは頭が短絡的だから長文で考察なんてできないし

SNSでもブログでも何か書いてほしいよね
関ジャニの時よりは忙しくないはずだから何か書けるでしょ?って思ってしまう
それとも全部一人でやらなきゃいけないからもっと忙しくなったのかな
せっかくのSNSやブログなのに活用できてないのが残念に思う
自身のプロモーションでもあるのに

224 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/04(月) 22:58:09.99 ID:1fXwPEK0.net
スバラじすら次回未定だからなー
前にここでスタッフおじさんしかいないのかって言われてたのって
宣伝や拡散の影響力あんまり重要視してないというかわかってなさそうなのが原因なのかなと思った

225 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 00:44:00.25 ID:aI2gEVPn.net
5ちゃんで長文は怖いよ

226 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 01:19:14 ID:hnbzDUec.net
そんなの板やスレの性質で様々だよ
長文コピペで荒らしてるわけでもないのに

227 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 01:24:18 ID:E4tCO8UN.net
ちょくちょくある誤字が酷くて意味わからんくなってくるわ

228 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 02:32:17 ID:Xx9dnpY6.net
自分はすばラジは待ち遠しいけど、ブログやSNSはたまにでいいや
音楽に専念してくれればいい。そのための独立だし
音楽番組にも出られるといいのにと思うけど
それはちゃんとヒット曲出さなきゃ難しいのかな

229 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 03:00:57.93 ID:UQjhBlKz.net
ヒット曲どうこう関係ないでしょ
現実的に考えて無言の圧や忖度は存在するわけで
業界自体が大きく変わるしかないけどそんなの無理だから
メジャーに大々的にプロモーション出来ない
支持してくれる狭い層でやってく路線になるのは必然

230 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 06:44:30 ID:ICJxkjo+.net
すばる大好き人間の集まりスレだね
ブログは先月長文で音源まで入れてくれてたし頻度は少ないといえ充実してる気がする
SNSは最近周りが過剰だから比べてしまうのはあるのかな
ツアーのリハ グッズ 海外公演など目に見えぬ仕事は山ほどあるんじゃない?
何となくなんだけど海外が拠点で生活してる気がする
それをあまり知られたくない感じ
勝手な想像だけど
アナグラ生活中かもw

231 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 07:44:00 ID:zHcgsUZd.net
>>229
その言い分だとTV出たい人が全員出られないと圧力って話になるんだけど大丈夫か

232 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 08:36:14.24 ID:HW254iYH.net
英語も話せないのに海外はないでしょ

233 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 09:28:33 ID:ElKFRMY7.net
今海外でも日本語通じる地域なんかたくさんある

234 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 09:44:05 ID:E9e6z4TB.net
あんた以前も同じこと言ってたよね<海外生活

たとえ海外で生活してたとしてもSNSの更新くらい出来るでしょ?
今は新規ファン定着させなきゃいけない大事な時期なのに、釣った魚に餌やらないスタイルじゃダメでしょ

235 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 09:55:18.01 ID:HW254iYH.net
オランダ行った時に海外はもういいやってすばるが言ってたの聞いてないの?
ライブや旅行ならともかく拠点にするとか1番やらないでしょ
日本語通じるって言っても高級ホテルやツーリスト向けの店程度だよ
住むのに必要な銀行やら駅やらスーパーで日本語話せる人がいるとこなんてないからねそれともハワイとか観光地の事?
勉強しに行くなら海外に住むのはわかるけど動き出した後に留学?しないだろうなぁ

236 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 09:58:09.26 ID:HW254iYH.net
すばるが1番敵を作ったのは英語圏発言スルーした事なんだよ
妄想でもそういうのやめてほしい

237 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 12:49:53.36 ID:G/WynM0H.net
自らTV出演断ってるらしいから新規獲得は厳しそう

238 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 12:59:01.02 ID:HW254iYH.net
>>237
どこソース?

239 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 14:15:30 ID:xuvFtlXX.net
事務所やめたとこからだけど
何もかもが見切り発車で長いスパンで物事考えてないのがよくわかる
SNS始めましたー!も使い方も考えてない戦略も何もないのが丸わかり
今の時代自己プロデュースできない人間は簡単に消えていくよ

240 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 14:46:10.19 ID:mOsds7Jy.net
本日ロスで目撃されてるよ
いくつかツイ上がってる

241 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 14:55:59.35 ID:mOsds7Jy.net
連投で悪いけど
ここのスレ何故海外を異常に否定するの?
別に留学してるとかじゃなくても海外を拠点に生活してるのはおかしいか?
個人でレッスンしてるかもだし

自分はこれ以上の事は望まない
出来る範囲で仕事してくれればいいし
今はアルバムにライブに楽しみがいっぱいじゃん

242 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 15:01:24.20 ID:pvqtX4bf.net
ブログやSNS更新するのは海外からでも出来るよって話で誰も否定なんてしてなくね?
まあ本人にやる気がないならどこにいようが関係ないけど

243 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 15:21:16.77 ID:xuvFtlXX.net
むしろ海外や何処にいても発信できるのがSNSの良さ

244 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 15:37:25.33 ID:UQjhBlKz.net
海外話ってかもかもばかりだから
かもかも言っていいなら人目避けたくて海外に居るってだけかもしれないし
去年も海外行ってたけど本当にただ行ってただけで通訳希望するくらいだし
何かやってるとしてもすばるが話してくれるまでは無でいいわ
目情ストーカーみたいなことはしたくないし

245 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 17:17:42.13 ID:SjyRflQu.net
居住とか個人レッスンしてるとか希望的に軽く考えられるのが羨ましい
去年から今年前半ずっと頑張って勉強したり慣れない環境にいるであろう彼を心配してた無駄な時間があるから私は怖くて出来ない

246 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 17:29:24.58 ID:+jzvVUoG.net
>>245
無駄だったならもうファン辞めたらいいじゃん
消えて

247 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 18:29:06.67 ID:SjyRflQu.net
>>246
なんでキレてるの?

248 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 18:56:00.18 ID:MMl0I2Xl.net
ageてるから?w

249 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 19:01:07.00 ID:KED9Rbs9.net
>>245
逆にそこまで入れ込めた方が凄いけどね
そこまで過保護に思ってると少し自分の理想とかけ離れると楽しめないよ

250 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 20:53:22.50 ID:LmeTi2U9.net
三日後は当落だね

251 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 20:56:21.95 ID:LmeTi2U9.net
>>250
この書き込みで本当にいいですか?って画面になってびびった
こんな短い文のどこが引っ掛かったんだ…

252 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 21:33:55.49 ID:PjCZPjBb.net
結局何故やめた

253 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 21:47:54.22 ID:4Klx9Bmn.net
ずっとすばるはインディーズで出ると思ってたって言ってた人じゃない?

勝手な想像して理想と違うからってアンチみたいになるなら素直に降りたらいいよ
そんなの追っててもつまらないでしょ

254 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 21:55:11.38 ID:PjCZPjBb.net
やっぱ信者は怖いねー

255 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 22:17:36.73 ID:4Klx9Bmn.net
ファンスレきて何言ってんだか
そんでまたここの書き込みアンチスレに貼って信者怖wとかするんでしょ? あほくさ

256 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 22:42:11.67 ID:SjyRflQu.net
>>253
いやインディーズの話なんてしてないけど?すばる自身が言った音楽の基礎からの勉強その為に英語圏で語学を学ぶって発言聞けば普通1人で留学すると思うし心配もするでしょ
思い込みとは違わない?

257 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 22:47:56.53 ID:SjyRflQu.net
ファン辞めるかどうかは自分で決めるからご心配なく笑

258 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/05(火) 23:13:03.00 ID:iiLm1fvf.net
>>255
アンチスレなんか見に行かなきゃいいのに

259 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 00:22:56 ID:wq5ZW1IQ.net
アラフォーの男性がたとえ一人だったっとしても海外留学するってそんなに心配?
いくらなんでもアラフォーなんだから自分の身ぐらい自分で守れるでしょ
治安云々の話なら良くない場所なんて日本にもいっぱいあるし

260 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 00:42:19 ID:xuwP4FYZ.net
自分はろくに内容もないツイやブログをだらだらあげられてもと思ってしまうし
頻度は少なくてもブログの内容に満足しているので全然何とも思わないな
なんばハッチの音源は最高だった
ああいうブログを今後もあげてほしい

261 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 00:57:02 ID:HqXIvQiT.net
>>259
語学力ゼロな上に人見知りでみんなにお世話してもらう立場から独り立ちだよ
英語圏ならちっさいアジア人なんて結構馬鹿にされるから何もしなくても生卵投げられる位は普通にあったし
治安とかだけじゃなくメンタルも含めてねドラッグとかに逃げなきゃいいなと
ていうか、すばるが脱退して生存確認するまで一切心配しないでいたファンがいることにびっくりしてるどうせ留学なんかしないって思ってたの??

262 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 01:01:26 ID:twQnNvCh.net
>>261
自分よりはるかに金も人脈も友人もいるだろうから
優秀なコーディネーターとかつけてやってるんじゃないかなくらいには思ってたよ

263 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 01:23:37 ID:HqXIvQiT.net
>>262
そっか全く心配じゃなかったんだ凄いね
まぁ心配したとて結果友達とアジア旅行行ってただけみたいだから全然必要もなかったね別に理想なんて押しつけないよ
これ以上がっかりさせないでくれたらいいなと思ってるだけでーす

264 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 01:40:43.14 ID:twQnNvCh.net
>>263
むしろ何でそんな心配してたのかわからん
ジャニーズの息苦しさから逃れて好きなことやってるのかなーくらいにしか

まあこんなにヲタに媚びキャラになるとは思わんかった
ブログ更新しないくらいでギャンギャン言われて

金払ってるんだからみたいな

265 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 01:42:19.89 ID:wq5ZW1IQ.net
そうやって心配だ心配だって言われる環境から抜け出してできるだけ自分の力で生きていきたかったんじゃないの?
勝手に期待して勝手にがっかりしてお疲れ様でーす
がっかりってことは留学のことで嘘つかれたと思ってる人かな

266 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 01:47:26.50 ID:HqXIvQiT.net
>>265
えっあれ嘘じゃないの?

267 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 01:58:38 ID:HqXIvQiT.net
嘘じゃないならなんだったか教えて
妄想はなしでお願いします

268 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 03:18:28 ID:Y6mpgn7i.net
>>263
理想押しつけてるからがっかりするんじゃん
あたしは軽く2〜3年はメディアから消えると思ってたから1年足らずで生存確認できて曲まで聴けてる現状がありがたい

269 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 06:00:25 ID:6pquwVVb.net
スレ伸びてると思ったらもめてるだけだったw
会見の話と現実の相違は永遠にループする話題だね
降りろとは言わないけど愚痴りながらファン続けるのは楽しくないだろうなとは思う

270 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 07:56:45 ID:gSDUO9vC.net
嘘じゃなく現実との相違w面白い
ごめんね別にもうそんなにすばるに入れ込んでない二歳イマイチだったし次のシングル聞いてダサいなら降りるレベル笑ただ現実見ないで海外居住してるかもだの黙って勉強してるかもってのにムカついてレスしたら外からきゃんきゃん言われたから応戦しただけよん
お騒がせしましたー

271 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 08:00:21 ID:DGYwkPGg.net
そもそもいつ行くかどこに行くかも決まってない英語圏がいいかな曲も機会があれば出すって感じだったし当時も何も決まってないんじゃとは言われてたしなー
アメリカに行ってたみたいだけど一切触れてないし

272 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 08:08:57.73 ID:wq5ZW1IQ.net
嘘って決めつけてる人結構いるみたい?だけどそんな嘘ついてなんの得があるの?嘘だったとしてそうすることの意味はなんだと思うわけ?見栄張ったとかそういうこと?
会見の時は留学も考えてたけど諸事情でできなかったか先延ばしになったって考えたほうが自然だと思うんだけど
まあ私も含めてみんな想像で言ってるからね
嘘だって決めつけてるあなたもね

ダサいとかいまいちとか心から思うのであればあなたはもうここにいるべきじゃない

273 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 08:47:01.15 ID:izI+tnkG.net
>>272
あら!わざわざ返信ありがとう
あの会見の時はそう思ってたって意見は賛成でも人の人生を狂わせてでもやりたかった事決断した事をしなかったのは事実それを嘘とは言わない人もいるんだね
gr8est 行ってメンバーが文句も言わずす担も含め楽しませる為に頑張ったのを見てるから留学出来ない事情とやらは本当に頑張っても出来ない事だったのかと
しれっと友達とアジア旅行は出来たのに勉強しに行かないのは矛盾やね
後二歳はプロに曲任せれば良かったのになという個人的感想
んでダサいではなくダサかったら普通に降りるだろうなぁとかっこいい曲出して欲しいって意味だよちゃんと読んでね
色々思いが強くて長文になったわ
お疲れ様でーすww

274 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 08:52:41.71 ID:izI+tnkG.net
連投しちゃうけど事情ってのが想像なように私はやりたくない事はしないすばるを長年見てたから言ってみたけど思ったより努力しなきゃいけない事に気付いて嫌になって辞めたのではって想像出来てしまうんだよねーま妄想であってほしいけどね笑

275 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:05:11 ID:6pquwVVb.net
やろうとしたことができなかったんだとしたらそれは嘘とは言わないかな自分は
あらかじめ騙すつもりで言うのが嘘だと考えてるので
実際嘘だったのか希望が叶わなかっただけなのかは知らん

276 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:18:01 ID:uabZlC4k.net
退所してからのこと全部話すわけないし
表に出てる分が全部なわけないし
こっちが知らない間に色々やってたんじゃない
もともとプラベを話す人じゃないもん

277 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:35:47.58 ID:OFrrC3ip.net
もっとシンプルにグループ辞めてメンバーの人生混乱させてヲタ苦しめた結果の作品が余りに稚拙レベル低くて驚いた
あの程度なら本気で勉強しないとアラフォーなのにヤバい

278 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:37:29.70 ID:wq5ZW1IQ.net
話はちょっとそれるけど人の人生を狂わせるっていい方は好きじゃないな
すばるが抜けたことで他メンの人生失敗させたみたいなニュアンス含んでる気がして
じゃあ今他メンの歩んでる道は失敗なの?
すばるはすばるで人の人生狂わさないためにやりたいこと一生我慢した方が良かった?

279 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:42:55.53 ID:izI+tnkG.net
そうだね頑張ったけど出来なかった事なら責められないよね私は人脈もお金もないけど半年位努力して20才で自分だけの力で留学したからまさか大人でも出来ない人がいると思わなかった浅はかでした
もしくはファンにも言わず英語の勉強を地道にしてくれてて海外公演でペラペラ話して驚かせてくれるのかもしれない
私の想像で不愉快な思いをさせてごめんなさい返信不要でーす

280 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:46:19.51 ID:MnFOFREJ.net
もっとやり方があったんじゃないの?ってことでしょうよ
多かれ少なかれみんなひっかかることがあるからファンスレですら荒れるんじゃないの
すべてに納得して応援してる人どのくらいいるんだろう

281 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:54:28.13 ID:izI+tnkG.net
>>278
会見の時に大倉が僕らの人生が変わることもわかってて決断したんだよねって話してたよね
狂わせるではないにしてもしなくていい苦労をいっぱいしたと思うだけにその苦労を無にするような行動をしない人生を歩んでいただきたいと思ってるんだよ
言葉足らずでごめん
各々の道に進んだ後、6人はきちんとファンに行動で見せてるけど原因作ったすばるはどこ向いてるのかよくわからない
まライブ始まったらきちんと見えるかもしれないけど

282 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 09:58:27.93 ID:xuwP4FYZ.net
「でーす」さん本当に不愉快だからもう絶対に出てこないで欲しいな
すでにアンチ化しているよ文章が
アンチの文章と辛口ヲタの文章の違いは割と分かりやすいんだよね実は

なんて書いたらまた復活しちゃうかな「でーす」とか言いながらw

283 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 10:00:06.16 ID:xuwP4FYZ.net
うわまだいたw

284 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 10:24:41.05 ID:Au4HG9lK.net
>>277
自分もそれに近い
出してきたのがこのクオリティかよっていうのにガックリきた
アラフォーソロミュージシャンとして考えるとかなり低レベル
留学や音楽学校とまではいかなくても関ジャムみたいな番組やらせてもらってて何も学んでなかったのかな?という
何出しても賞賛してくれる濃い既存ファン相手だけに商売していくならこれでもいいのかもしれないけどさ

285 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 11:24:20 ID:e/Weg9Zq.net
そういう商売の仕方でも別にいいんじゃないの
元々の知名度もないし新たなファン掴むのもなかなか厳しいし今いるヲタを離さないようにしないとね
でもそのためにはもう少しすばるも頑張ってくれないと

286 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 12:00:26.80 ID:+2D+7gZa.net
素朴な疑問なんだけど会見は嘘じゃないしあの時は留学予定であったのかもって思ってる人は
番組復活する気満々だったスバラジと旅行中既に特典映像を仲間内で撮ってた事と速攻決まった次の大手レーベル移籍はどう処理してんの?
ジャニーズ事務所が次の移籍先用意してたんじゃ留学する気だった事と矛盾するし
会見後早々に大手レーベル側がすばるに食いついてあんなに勉強だ学校だ言ってたすばるの今後の人生設計がレーベルに声掛けられた事で心変わりして
会見の内容的には特に関係なかったスバラジスタッフ達が予定になかった移籍契約をメンバーや事務所より先に知って何故かわらわら集まって…て?事?

287 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 12:33:42.01 ID:7/NuOZs+.net
スタッフも全く更新しないね
すばるSNS苦手なんだしもう少しフォローあっても良さげなのにな
アルバム売るときだけって感じ
これじゃ月会員は離れちゃう
ツアー始まったらまた動きあるのかなぁ
もう一人の辞めたメンバーと比べちゃダメだけどどうしても...
向こうはヲタ離さぬよう必死にやってる感じする
すばるはそう言うふうにやると思ってたやり方をされててジレンマ
てかすばるの気まぐれに周り関係者が振り回されて離れていかないか心配
すばるにはeighterしかいないんだからヲタ離さないよう頑張り時なのに

288 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 15:05:36 ID:y02xZxVf.net
結局一人の責任も何も大手に所属してエイト時代のスタッフに守られて
自分のやりたいことやって
ジャニーズより制限なくなったと思ってるんだろうけど今のままじゃやりたいこともやりたいようにできなくなるよ

ヲタに媚び媚びになれとは言わないけど
ヲタ媚びしなくてもついていけるような音楽性ではないんだから
作品についていけないうえにヲタほったらかしなら
あっという間にヲタ離れおきて周りのスタッフだって離れていくの目にみえてる
その時すばるが本当に一人でもやっていけるスキルがあるかどうか

289 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 15:25:43.32 ID:EjCyEnuJ.net
辞めてまで何やりたかったのか分からない
学ぶ環境ならジャニーズでも出来るし超一流と仕事する機会はそっちの方が多い
ジャニーズでは表現出来ないものがあると思ってたんだけどな

290 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 16:25:09 ID:45lkdzn4.net
https://dot.asahi.com/dot/2018041500008.html?page=1
>この先は今までの環境ではなく全て自分自身の責任下で今後の人生を音楽で全うすべく、
>海外で音楽を学び、今後さらに自分の音楽というものを深く追求していきたいと思いました。


「海外で音楽を学び」って最初の挨拶で言ってるよ
何も決まってないのに記者からの誘導尋問で苦し紛れに答えたわけじゃない
海外で音楽を学ぶために辞めると事務所にもメンバーにも世間にもはっきり断言してる
あの時1人でやっていきたいからと言ってれば誰ももやったりしないと思うよ

291 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 16:40:36.55 ID:ITEIQo0N.net
学びの種類なんて人それぞれ
勝手に学校行く留学すると決め付けてただけで
それに学ぶこと自体すぐではなくこれから長い人生をかけて学んでいくって受け取ることも出来る

嘘扱いして責め立てるような層って責める叩くことが目的にしかなってないから
発信者に寄り添って考えることも無いし
そもそも「自分の受け取り方が間違ってた」という発想が無いよね

292 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 16:42:57.32 ID:45lkdzn4.net
>>291
でも旅行しただけで結局音楽の勉強はしてないよね
してたらもっとまともな楽曲作れるでしょ

293 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 16:50:31.60 ID:Y7qLdFoH.net
>>291
音楽というものを今までちゃんと勉強したことがないので、そういった音楽の学校なのかというのも色んなところがあると思うので、そういうところにまずは行って学びたい

294 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 16:52:02.12 ID:gwH00leH.net
一生会見の話をしていくつもりなの?
嘘つかれたのが不満で音楽性にも納得いかないならすばるのどこが好きでこのスレ来てるのか全くわからん

295 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 17:03:39.91 ID:45lkdzn4.net
>>294
人間そんなに簡単に白黒つけられるものじゃないんだよ
離れる人はとっくに離れただろうしもやもやしながらも様子見してる人もいる
それが人間てものでしょ
それにファンが降りろ降りろばかり言ってたらこの先新規を取り込める見込みがないのに先細りしていくばかりだ

296 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 17:19:04.19 ID:y02xZxVf.net
好きだったからこそモニョるんでしょ
嫌いならとっくに興味なんてなくしてるしすばるが落ちぶれようがどうでもいい
そんなふうになってほしくないし落ちぶれたと思われたくないからみんな苦言を呈してる

297 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 17:23:47.96 ID:ITEIQo0N.net
正直余計なお世話でしかない
すばるは歌えさえすりゃ落ちぶれがどうとか気にもしないでしょう
人間の心がどうとか言ってるけど何故他人にどうにかして貰おうとするの?
自分の心をコントロールするのは自分でしかないのに
自分がモヤモヤしてるんだからどうにかしろって撒き散らされてもな

298 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 17:29:59.52 ID:ycJYxHfC.net
すごいモンペなファンもいるもんだね
自分が今回のアルバム気に入らなかった
からって周りもみんな同じだと思ってんの?
毎日長文でご苦労さん

299 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 17:32:55.71 ID:45lkdzn4.net
どうでもいいなら会見で何故すぐバレる嘘をついたの?
かっこつけたかったの?
1人でやりたいんだって言った方がかっこよかったよ
スバラジのスタッフも最初からすぐ復活するつもりでいたのに嘘つく方がダサくない?

300 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 17:33:25.88 ID:ITEIQo0N.net
あなたの為を思って言ってあげてるの!って
すばるという他人を理由にしてるだけなんだよね
ただ自分の思い通りにしたいだけなのにそういう部分までとことん人のせいにする
自分の問題だとは思わない

301 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 17:43:20.71 ID:45lkdzn4.net
別にすばるをどうにかしたくて言ってるわけじゃない
海外で音楽の勉強はしてない、かつてのスタッフ取り込んで大手に移籍して一人の責任でやってるわけでもない
楽曲のクオリティはお世辞にも高いとは言えない、SNSは一度失敗したら放置、有料ブログも気分で放置
エイト匂わせすぎ、匂わせすぎと言うかもろに寄りかかっちゃってる
それは事実でしょ
ツアー次第って言う人も多いんじゃないの

302 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 18:05:15.80 ID:+2D+7gZa.net
>>291
学校って言い出したのはすばるの方だし1年留学してもいいからって引き止めたのもメンバーだよ

303 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 18:12:09.08 ID:vBn8zKDf.net
>>291
会見見てないの?

304 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 19:16:45.36 ID:Y7qLdFoH.net
>>291
そもそも「自分の受け取り方が間違ってた」という発想が無い
あなたがそうだよ同じ会見見て大多数が学校行くって思ったしメンバーもそれならって送り出したのでは?
辞める時エールを送ってくれてた人達たくさんいたのにデビューした時完全スルーされた事の意味わからない?

305 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 19:36:21.51 ID:twQnNvCh.net
上手く立ち回る錦戸より不器用でもへっぽこなアルバム作って
飽きたらツイートもブログもほったらかし

ええやんそれで

306 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 19:40:06.12 ID:sxwpKFyo.net
じゃあもう嘘つきってことにしときゃいいんじゃないの
正直もう過去のこととしか思えないしどうでもいいわ

307 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 20:31:02.44 ID:iEq7ysa5.net
言いたいこと全部言われてたわ
いちファンが芸能人の事情なんて知れるわけないし
人間は矛盾を抱えて生きていくものだから嘘をついたり後になって嘘になってしまったりすることもあるし
理詰めで解明できるものではない
でもどんな仮説を立ててみても今のすばるを理解することが出来ないんだよ
もともと何をするつもりで辞めたのかももう分からない
音楽をやりたいなんて真っ赤な嘘で、会見も出鱈目、ただ事務所とエイトを辞めたかっただけと仮定しても説明できない
ファンをふるいにかけて自分を全肯定して赤ちゃん扱いしてくれる人たちだけに囲まれたいと思ってたとしても、じゃあなんで大手に行ったのかとか1万人や2万人も入る幕張でやろうとしてるのか矛盾が出る

308 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 22:41:51.74 ID:wq5ZW1IQ.net
もう今のすばる肯定派も否定派も別にどっちもいていいじゃん
会見で言ってたこととかブログとかSNSのやり方とかアルバムの音楽性とか
全部全部受け取り方は人それぞれだよ
肯定派も否定派もモヤモヤしてる人も納得してる人もみんなそれぞれの考えがあるんだから
自分の意見を書くのはいいけど潰そうとしたり争うみたいなのはもうやめよう

309 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 23:24:03 ID:WqKqOTF1.net
>>307
すばるの言い方からすると箱を押さえてるのはワーナーだよ
すばるはおまかせでやってもらってるんでしょ
宣伝も流通に乗せるのも箱を押さえるのもレコード会社の力
これくらい出来るでしょってこと
もしくは泊をつけるためか
レコード会社が戦略立ててすばるはそれに乗ってるだけ
身の丈に合わない規模だなと思うけどね

310 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 23:35:29 ID:9D2I0Ssz.net
やっぱり5ちゃんで長文は基地が多いってよくわかるわ

311 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 23:41:44 ID:WqKqOTF1.net
ついでにワーナーに引き入れたのは一緒に辞めた元テイチクスタッフでしょ
すばるはエイトとジャニーズさえ辞められたらどこでもよかったんじゃないの
ワーナーがどこまで関わってるかわからないけど辞めたあとの話題作りや知名度上げのために脱退を美談にして卒業ツアーをやりたかった
ツアー参加断られてスバラジで7人でやることをヲタは望んでるけど今がよくてもエイトがダメになるって言ってたでしょ
ダメになるのをわかっていて責任持ってツアーやるなんて言ったんだよ
利用する気満々じゃん
だから移籍が決まってるなんて言えなかった
グループぐちゃぐちゃにされても親友として付き合ってくれてる横山をスバラジで利用したのもツアー申し込み前の宣伝でしょ

312 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 23:43:42 ID:iPxWFLLU.net
言われたそばから長文wwwwww

313 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/06(水) 23:48:39 ID:WqKqOTF1.net
IDコロコロ変えて草生やしてる馬鹿は何がしたいの?

314 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(Thu) 00:03:15 ID:0KnmiQZo.net
自分の頭では長文は読んで理解するのが難しいから短くまとめてくださいって事じゃない?

315 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(Thu) 00:08:11 ID:crbq3HW3.net
あのさ会社に勤めたことある人間ならわかると思うんだけど
たとえ個人の事情であっても本音や本当の事情なんてそんなに言えるものではないのよ
ましてあの立場ではね
会見だって聞いたときの印象は「結局今後の予定はわからない」だったよ自分はね
すべてが奥歯にものが挟まったような言い方だったし
それをずっと会見会見言っていても意味がないのでは?
終わったことだしね

316 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 00:11:27.46 ID:crbq3HW3.net
あと「新規を取り込めない」という断定はすばるにあまりに失礼じゃない?
心配なのもわかるけど「取り込めない」と断定までされるともうファン辞めろよと思っちゃうわ
ファンで心配していれば何言ってもいいとでも?

317 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 00:23:47.92 ID:Eg1JEWt4.net
IDコロコロ変えて長文垂れ流してるやつも何がしたいの?
前スレからずっと同じ人だよね?いい加減病的で怖いんだけど

318 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 00:36:57.64 ID:c/vHhpHz.net
>>315
一身上の都合で会社辞めることは誰にでもある
親の介護とか結婚とか家業を継ぐとか適当な嘘ついて辞めることもあるのはわかる
でも騙し討みたいにしてチームのスタッフと顧客名簿持ったままライバル企業に移れば批判もされるよ

319 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 00:37:09.43 ID:wTUK8x4j.net
自分は会見とか留学とかどうでもいいかな
出した作品や本人のソロになってからの言動にがっかりした
もう少し実力もやる気もあると思ってたから
見込み違いと言われたらそれまでですが

320 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 00:53:26.79 ID:zx35qxiG.net
>>315
海外で音楽の勉強ってはっきり言うとるがな
学校じゃなくても個人レッスンしてるアーティストは国内外にいくらでもいるからやる気があればできない話じゃない

321 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 01:00:36.10 ID:C13vnyjs.net
私ずっと邦楽ロックと二足の草鞋だったからすばるくんがこっちに来てくれて脱退の件は正直かなり嬉しかったんだ
でも蓋を開けたら作品は微妙だし、こっち界隈で話題にすら上がってない現状は不安しかない

売れなきゃライブだって出来なくなるしワーナーに切られればCDも簡単には出せないから、スバルくんには好きな音楽を貫いて欲しいけどでも一般受けも考えて欲しいってジレンマ……

だから簡単に「肯定できないならファン辞めれば?」なんて言わないでくれよ
収益源のFC会員減らすとかすばるくんに損しかないじゃん

322 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 02:46:48.42 ID:ZGbBhlRM.net
好きだからこそ心配でいろいろ言いたくなるんだよね
このままじゃ音楽で成功するのは難しいよ?って

成功しなければ生活も苦しくなるけど、生活で苦しんでる姿を見たくない
だからいろいろ言ってしまう
それがうるさいって思うファンもいるだろうけど
まぁ生活が苦しくるなるほどの活動になったらメディアの仕事もなくなるからそんな姿を見る事もないんだけどね

323 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 03:07:03.33 ID:v16EpAl+.net
自分からすると勉強と言われて素直にそうなんだって思えてた人達が不思議
すばるが物事を深く追求する事って無かったしこれからも中身入れ替わらない限り勉強はしないと思ってる
まず本人が感覚でやってのけるのがカッコイイと思ってるフシがあるから
ただすばるは歌うことメインだからこれから作詞作曲任せれば感覚で大丈夫なんじゃないかな?
歌声活かしてくれる制作陣にプロデュースされるすばるに期待

324 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 03:16:27.37 ID:frmRFQlT.net
すばるの歌声も顔も大好きなんだけどさ
仲間でわいわいしてツッコまれたりわがまま言ったり拗ねたり怒ったり甘えたり下ネタ行きすぎたり天才的なボケをかましたりつい泣いちゃったり…
そんなわちゃわちゃの中にいるすばるをみるのが大好きだったんだよね

今のすばるは借りてきた猫の時のニコニコ可愛いすばるだけど
その側面ばっかりでちょっと寂しいんだな

325 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 06:54:40.94 ID:48O0k4v0.net
>>317
本当に1人が自演してるって思うの?
私にはみんな言えずに苦しんでたんだなって思ったけど
他じゃ絶対に言いたくないし認めたくないけど本当はみんなどう思ってるか考えてたからすばるが発言しない限り解決はしないし責めても仕方ないけど同様の人がいて同担も無思考だけじゃなくて良かったとだけは思った

326 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 07:31:51.14 ID:RAkZMcLE.net
あれだよ
すばる自身が俺のファンは重いって言ってたみたいだし
みんな愛が重いから苦しむんだよw
他担だけど入れ込みすぎずもっとライトに応援すればいいのに

327 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 08:58:07.22 ID:8TVpa7x2.net
発表してないだけで学校行ってるかもよ
表面に出てることだけが全部じゃないでしょう

328 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 09:18:27.99 ID:wTUK8x4j.net
ここ読んで改めて40近くしてあの歌と自作でソロになれると考えた幼さや甘さに失望したのかもと思った
勉強して今でも勉強せずに今でもどちらにしても先は厳しいよ

329 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 09:21:48.00 ID:HN0D0VqS.net
>>325
反論されて頭にきてるだけでしょ病的〜怖い〜とか言えばダメージ与えられると思ってるんだよ

330 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 10:50:38.42 ID:r36itlul.net
>>324
まったく同じだ
今のすばるにあまり魅力を感じないのが悲しい

シンガーとしての才能はあると思ってるから、プロの作った曲も歌って欲しい
自作にこだわって埋もれてしまわないで欲しい

331 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 11:18:58.29 ID:lZKQ9ZNa.net
>>328
わかる
しかもその幼さを売りにしようとしてることも残念
母子手帳やジャケのアートワークきっつい

332 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 13:17:17.92 ID:iF5RGP/A.net
自分も個人的に外部から曲提供してもらった方がいいとは思うんだけど
すばる自身が歌は技術じゃなく感覚!って気持ちの方が強いならいくらいい曲もらってもあまり意味ないんじゃないかな?と思う
エイト時代はその歌唱方や気持ちであっても聴きやすいようにとか曲に馴染みやすいようにとか色々編集されてたけど
すばるの意向?なのかソロアルバムは結構音外したままとか声ひっくり返ったままな事が多くて言葉悪いけど最初聴いた時あれ?こんな下手だっけ?ってなった

333 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 13:25:57.83 ID:q3KGYTF4.net
自作に拘らなかったら辞めた意味あるの?
ミュージシャンとしてだけならすばるはもうやらないと思う
そのための独立だし自分で試したいと思うから

自分はジャケ写だけは納得が行かない
あれレジに持ってくる勇気はなかった
そこらへんの常識が飛んでるのかな?
曲や歌詞はこれから伸びしろはあると思う
気長に頑張ってほしいのとすばるは何か持ってる気はする
感覚的にうまく行けばチャンスが巡ってくるかも
そんな強い運は感じる

334 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 14:13:40.01 ID:v16EpAl+.net
芸能人という存在を毛嫌いしてたけどある意味どこの誰よりも芸能人だよね
日常生活は出来るけど興味の幅が狭く物知らずなままここまできたんだと思う
興味持ってもかっこいいー面白いーでなぞるけど深堀りしない
仕事面も実務的なことは何も分からん学ぶ気はない
そこ全部やって貰える用意して貰えるお任せ環境じゃないと無理なはず
だからこその今のカタチでしょ?ずっとそうだけど
合ってるといえば合ってる

335 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 18:24:30.02 ID:Cb0ovRE1.net
グッズはお絵描きとか自筆無しがいいな
デビューライブだし使える物もちゃんと出してほしい

336 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 19:46:05.07 ID:LHfioI40.net
会見の件は留学云々は措いといても「時には甘えることもあり」で「えっ⁉」って思ったな
アイドルの自分とミュージシャンになる夢の間で葛藤してたから「苦労した」と思ってるんだろうけど、自分の内面のことだけに没頭できたのは他の雑事や面倒ごとを他のメンバーにフォローしてもらってたからなのに、自覚なかったの⁉って思った
真綿でくるまれるように大事にされすぎて何が問題だったのかも分かってなかったんだな……と思った
それで独り立ちしたらさすがに分かるだろうと思ってたら馴染みのスタッフたちに囲まれて大手にお膳立てしてもらってたから、ここまで来るとある意味凄いって思ってる
ただ、これからは音楽性のことだけでなくメンタルの面でも大変だろうなあと思う
キャベツ畑を信じてる少女が現実を見せられるようなものじゃないかな
あるいは葬式の場で骨肉の争いを見るような
これまで隔離されてきた、欲剥き出しの世界を見ることになると思う

337 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 20:12:51.20 ID:v16EpAl+.net
思えばずっとメンバーや身内の中で仕事してきて外仕事した経験皆無なんだよね
ジャニ時代のソロも今と同じようにテイチクスタッフがついてたし
普段も妙子に依存してるようなとこあるし自立出来ないままで居るんじゃないかな?
そんな自分を晒すことも出来ないから
ジュニア時代の逃亡から
心が風邪引いたとか不器用とかで誤魔化し済ませてしまってきたけど
ただただ甘えがすぎるだけなんじゃないか?と気付いてしまったとこある

338 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 20:48:34.87 ID:q3KGYTF4.net
ここやっぱりおかしい
すばるの悪いところしか見えないんだね
IDころころ変えてるね
1人ではないけど何人かで回してる
ここまでいくと愛あるダメ出しではないよ

339 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 21:14:12.22 ID:ZKWcskWl.net
渋谷すばるに失望した人
渋谷すばるを諦めきれない人
みたいなスレでも立てればいいんじゃないですかね
自称アンチじゃない方たちは

340 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 21:17:03.80 ID:v16EpAl+.net
自分は変えてない
普段はこういうことも書き込まないけど
誰かが語りだすと自分みたいに乗っかる人がどんどん書き込み出すんじゃないかな?
ID変えてるのも紛れてるのかもしれないけど
それこそ重いから心配がこういう感じになってしまってる自覚はある
でもこういうの続くの嫌な人も居ると思うしもう止めておく
すいませんでした

341 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(Thu) 21:24:39 ID:+eb6PWfK.net
ライブ見たら気変わるのでは

342 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(Thu) 21:46:54 ID:1Hpdpg+f.net
良くも悪くも目が離せない感じがすばるの魅力かなと思う
長文書きたくなるのもどうでもいいと割り切れないからでは?

すばるについて全肯定ではないけど、それでもやっぱり動向が気になるし見ていたい

343 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 22:39:18.71 ID:DOxryxIl.net
アルバムの出来とかブログとか気になることはあるけどまだ静観でいいと私は思ってるからファンだからこそ批判しなければみたいなの正直面倒くさい
辛口批評をしたくなるのは理解はするけどよそでやってほしい空気悪くなるし

344 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 23:15:50.84 ID:lv7b9ojm.net
>>338
1人と思い込みたいんだろうけど違うよ
>>340が言う通り誰かの書き込みを見て自分の考えを書き込んでるだけ
>>298>>310>>312>>317
こっちの方がIDコロコロしてるんじゃないの?
無駄な煽りしてスレ荒れさせてるのは自分だって自覚した方がいい

345 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 23:16:11.53 ID:hL9IgLwN.net
すばるからもスタッフからもなーんも動きないから妄想か不平不満しか出てこなかったんじゃない?
またライブ当落出したら動けばいいけどファン大事にされてない感は否めないな

346 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 00:19:00.98 ID:Qc2MrYN7.net
ここですばるの将来が心配でたまらないあまり批判を止められない人たちは何枚購入したの?
ファンしか見ていないここでいろいろ言っても本人には伝わらないし何の助けにもならない
一番はCDやアルバムを購入することだよ

自分も正直今回のCDは好みではない
でも次につなげるために4枚買ったし負の雰囲気を作り出すようなレスは控えている

347 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 00:34:48.13 ID:z0DWg3N6.net
でもぼくのうたもそうだけどどちらかというとすばるが悲劇的のほうに自分を置きたがるとこあるから
それで伝染じゃないけど悲劇のヒロイン生む傾向にある気もする。特に若い子。

348 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 00:36:52.74 ID:PXzVCvhm.net
>>344
アンチスレにお帰りください

349 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 00:39:01.08 ID:7zvLCWok.net
自分は2枚
配信は買わなくていいかなと思って買ってないけどダウンロード数いまいちだったみたいだから買っときゃよかったなーって後悔した
あとレコード盤
レコードの穴がすばるのお尻の穴に見えてまあなんとも言えない気分になったよ…あれ狙ってあのジャケ写にしたのかな

350 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 00:40:52.65 ID:z0DWg3N6.net
あ若い子でも色々だから言い方間違えた。精神年齢の若い子。

351 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 02:37:34 ID:zlNg2F6X.net
>>346
4枚も同じの買ったの?特典違うんだっけ?
なんかむずいね

352 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 07:37:33.83 ID:BvZCdx4p.net
>>346
枚数申告しないと意見も言えないファンスレて笑笑私は曲3つ聞いて熟慮の上通常盤1枚のみに変えたから意見は言わないどきます

353 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 07:48:40.93 ID:nJtXvopW.net
当落出ますよ!!

15時!

354 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 08:01:28.80 ID:P9cz/Qlo.net
ライブが終わった頃割とはっきりとファンを続けるか辞めるか決まるんじゃないかな?
ライブは1番期待出来るところだと思うけど
ファンを大事にしてないとは思わない
上手くやればいくらでも出来るのにやらないよね
自分は周りに甘えるのでは無く周りがほっとけない感じがする
多分スタッフも母親もファンも
ある意味特技でもあるのでは
朝から長文失礼です

355 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 09:14:01.89 ID:i/DCj/xS.net
>>352
私は4枚も買った本当に心からのファンだからあんた達とは格が違うんだからって事なんですかね
いつから購入枚数=ファンの優劣になったんでしょうね?

356 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 09:17:17.02 ID:jXAo3kg2.net
みんなここぞとばかりにいろいろ書くけどファンの為にみたいな仕事のやり方は関ジャニ∞のころからしてなかったじゃない?
錦戸くんと比べられがちだけど
ああいうやり方はやる気がないのかやりたくないのかできないのかはわからないけど
最初のころはツイッターにはまっていろいろやっちゃったけどw
関ジャニ∞にいたころから一貫して本当はずっと音楽だけやりたい
他の仕事は一切したくないみたいな印象を受けた
個人的な意見だけど

>自分は周りに甘えるのでは無く周りがほっとけない感じがする
多分スタッフも母親もファンも

これは私もそう思う
すばるの性格気質が周りにそうさせてしまうのか
なんだか心配になって過保護にしてしまう
だから本人はなかなか成長できない
それが嫌になって一からやり直すつもりで事務所を変えたのかなとも思った
漫画の主に泣いてますの主人公思い出したw

私も長文失礼しました

357 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:13:35.24 ID:Qc2MrYN7.net
>>352>>355
そんなことどこで言ってる?
偉そうに批判する文章を読むのが不快だったけど「すばるのための厳しいお言葉」らしいから
どれくらい実質的に貢献しているのかしらと思っただけ
将来のすばるを心配するなら一番の貢献はこんなところで偉そうにすばるの悪いところあげつらうんじゃなくて
CD買った方がよっぽどいいよってこと

結局ただすばるの悪口が言いたかっただけってことね

358 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:14:33.38 ID:Qc2MrYN7.net
今のすばるが気に入らないならアンチスレへどうぞ
また気に入るすばるに戻ったらこちらにお戻りください

359 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:21:02.05 ID:iSxtrq0i.net
>>357
じゃあ偉そうに買った枚数自慢してこないでくださいよ
購入枚数云々でマウント取ってきたのはそちらですよ

360 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:22:50.45 ID:Qc2MrYN7.net
偉そうにすばるの批判しているのがうざいから言ったの
順序を見てよ

361 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:24:11.81 ID:Qc2MrYN7.net
買った枚数の自慢なんかしてないけど?自慢に感じるの?

362 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:25:50.89 ID:jXAo3kg2.net
ちょっと落ち着いて

363 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:33:02.51 ID:9c017EM3.net
>>357
アイドルやめてアーティストとしてやるってことは曲で勝負出来なきゃいけないのでは?好みでないアルバム4枚買うのがすばるの為と思うならそれでいいし、私はこの仕上がりなら1枚で十分
これが悪口と思うならそれでもいいや

364 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:33:26.22 ID:iSxtrq0i.net
あんたたちは何枚買ったの〜私は4枚買ったけど〜

365 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:39:29.28 ID:Qc2MrYN7.net
私はお金は出さないけど口は出します!
すばるの将来が心配だから言わずにいられないけど貢献はしません!
本人に直接いう勇気はないけど匿名掲示板だったら言いたい放題言えます!
って感じかな?

366 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:40:32.21 ID:Qc2MrYN7.net
渋谷すばるに物申すスレでも作れば?

367 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:46:28.15 ID:9c017EM3.net
なんでそんな喧嘩腰かなぁいい物作ればお金払うよだから頑張れって普通の心理だと思うんだけど何がいけないの?

368 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:47:08.34 ID:jXAo3kg2.net
だからちょっと落ち着いてってw
迷惑だから連投しないで

369 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 10:47:25.77 ID:5lhC9mY5.net
>>357
好みじゃないCD買ってすばるを満足させたら成長無いんじゃない?
今覚醒しないと先は厳しい
年齢的にも性格的にも甘やかす事が良いとは思わない

370 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 12:08:31.81 ID:Rr9QH9RF.net
3時だね
幕張だから大丈夫かなと思ってるんだけど

371 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 14:00:47 ID:adnZIG0Q.net
音楽で勝負するならまずアルバムかシングルを発表してからFC作ったりライブしたりかなって思ってた
それが先にFCでしょ
すばるがどうより周りにいるスタッフがアイドルとしての売り方しか知らないんじゃないかな
昔エイトがテイチクに入って演歌の売り方しか知らないって試行錯誤してた逆パターン
ソロデビューアルバムは今まで溜めてたことの集合体だからエグみあるアルバムになると思ってたよ
次のアルバムに期待してる

372 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 14:54:14 ID:rId/W5E1.net
私は先行3曲ファンクラブ1枚Amazon1枚タワーレコード1枚
配信1枚買った
ものすごく気に入って聞きこんでる
名古屋激戦そうだから心配だ

373 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 15:02:15 ID:sDV0UKKP.net
ダメだった…

374 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 15:06:53 ID:sDV0UKKP.net
立ちっぱヤダから指定席ある場所にしたけどやっぱりダメか
でも1人で何日も当たってる人見ると何だかなーと思うわ

375 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 15:23:22.78 ID:rId/W5E1.net
名古屋落選2次先行幕張当たるかな

376 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 15:34:59.77 ID:cCN8gz4W.net
CDの購入数で競うなんてアホらし

377 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 16:19:34.90 ID:7zvLCWok.net
さすがに幕張は応募者全当っぽいねw
自分もだけど両日当たってる人結構いる

378 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 16:50:52.51 ID:4Ku251xh.net
すばちゃんに会える!

379 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 17:18:17.52 ID:R8tPOSKg.net
>>377
私の知り合い幕張落選したって今メールきた
わざわざツイで言ってないだけで落選した人いることはいるみたいね

380 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 17:57:13.50 ID:tiMxOcfU.net
幕張ダメだった…

381 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 17:57:20.04 ID:5gFE7aeq.net
>>373
熱心な人が当たらないと残念な気持ちになるなあ
二次先行で当たるよう陰ながら祈っておくよ

382 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 19:38:55.62 ID:Gb26l1Ud.net
EMTGは他アーティストでも使ったことあるけど
1次で落選者がいるのに2次先行が普通にあることに毎度もやっとしてしまう
今回落選した人も次で当たるよう祈ってる!

383 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 19:46:31.99 ID:ObwgO54z.net
本当に逢いたくて行きたい人に当たりますように

384 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 20:25:17.33 ID:sDV0UKKP.net
>>381
ありがとう
二次も申し込んでリセールも申し込んでみるよ
これでダメなら海外も考えてる

385 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 20:46:16.32 ID:MKqh6V+M.net
名古屋は結構取れてない子が多いね
仕方ない事だけど大阪の予定先に出しといてくれれば分散したのにな

386 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/08(金) 20:51:48.64 ID:MBPhLzGQ.net
こんなこと言っちゃいけないけど、やっぱすばるくんにはエイトに戻ってほしいよ
だってエイトの中にいてこそ、あのすばるくんだとおもうから
後ろ向きだあ

387 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 00:50:18.90 ID:RACbNpB3.net
別に錦戸と比べたい訳じゃないけど要するに必死さが違うだけの話と思う
錦戸は起業ですばるはヘッドハンティングくらいの差がある
大手レコ社にいったすばるにやりたいようにやれるそんな自由はないと思うよ
錦戸は自分がやりたいようにやる為に自主レコ選んだんだろうしすばるはただただジャニから逃れたかったんだろうし趣旨が違う

388 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 01:22:42.94 ID:nxshVWS2.net
>>387
すばるは変わらずやりたい事しかやってないようにしか見えないけど自由じゃないとは何の事言ってるの?
自作アルバム、大好きなスバラジ、面倒な事は気まぐれだから…で許されてるよ

389 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 01:35:02.69 ID:ipxHXcQ5.net
>>388
まあまあねそこは今までの流れみてたら受け取り方の考え方次第でどこまで話そうが突き詰めようが平行線で終わるみたいよ
平行線で終わるならまだいいけど言い争いになるからアンチだアンチだってなるしね

390 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 01:37:21.55 ID:nxshVWS2.net
???

391 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 01:48:03.84 ID:ipxHXcQ5.net
ごめんなさいわかりづらかったね
ここでいやいやすばるはこうでしょみたいな反対意見言うとアンチ認定されやすいよって事です

392 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 07:41:01.80 ID:I3VLQlW1.net
Twitterやインスタはやりたいようにやらせてもらってないよね
最初はやらせてもらえたけど明らかに途中で止められた
最初の下ネタの加減がわかってないとこといい自省したとかじゃなさそうだもん

393 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 08:33:51.72 ID:58Tfd7+z.net
そりゃすばるも大変
SNSは止められたかもしれないね
へそ曲がりな所があるから皆が始めたらしないとか?
でもまあ音楽的には自由にやってる気がする
海外ツアーが3月頃かな?追加もありそうだし来年の前半は忙しいだろうね
花粉大丈夫なのかな

394 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 08:40:11.03 ID:I3VLQlW1.net
皆がSNS始めたからしないってTwitterもインスタもだいぶ前からあるSNSツールだし既に元ジャニだって使ってた
なんならすばるの方が後乗り

395 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 08:49:50.53 ID:58Tfd7+z.net
>>394
それはもちろん分かってるけどここ最近はジャニも元ジャニも凄いって事

396 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 09:40:41.24 ID:qKCDxPHO.net
錦戸がSNS始めたの10月からだしすばるが個人的な呟きやめたの8月だから関係なくない?
それまでどうでもいい呟きしてたのに
インスタの悪ノリもあって怒られたんだろうなと思った

397 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 10:13:14.74 ID:6OP2WeC9.net
面白くてついノリノリになったら怒られた感が凄かったね
SNSはじめたての人によくある行動だよ
すばるも同じなんだね

398 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 12:49:49.71 ID:YCzzOYId.net
ここよく錦戸との比較されがちだけど読ませて貰った錦戸のパンフにSNS論みたいなのあって
そこには今の時代SNSは有効だと前から思ってた自分に全く興味ない人でも気軽に見てもらえるのを目指す自己アピールの場って書いてあったよ
あと使い方によっては諸刃の剣になるからそこはきちんと気をつける的なのも
要は根本的にSNSをどう使うかっていう意識がすばると全く違うんだから比較しても無意味だと思うんだよね
あの下ネタリプや意味不明なツイートを見る限りすばるの発信先はあくまで既に自分に興味のある人か自分のファン
興味ない人にも自己アピールしなきゃって考えは最初から持ってないんじゃないかな

399 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 13:20:08.32 ID:CLOaJihn.net
>>398
> あの下ネタリプや意味不明なツイートを見る限りすばるの発信先はあくまで既に自分に興味のある人か自分のファン
> 興味ない人にも自己アピールしなきゃって考えは最初から持ってないんじゃないかな

だったら最初から会員向けブログだけで完結しておけばいい話
Twitterやインスタ始めるなら予めそのSNSの特色くらい調べておけばいいのに
基本的に学習する意識が低いに尽きる

400 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 13:35:12.24 ID:XFQHMddH.net
>>398
教えてくれてありがとう
錦戸はやっぱりかなり計画的に辞めてるね
どっちがいいとか悪いとかじゃなくてすばるには無理だ
頭の切れる優秀なスタッフについてほしいな

401 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 13:49:09.19 ID:aRfocRhM.net
>>400
そういう言い方は嫌味だよね
計画的なのはどちらもでしょ
SNS使用するならその意味とか注意点考えるのは当たり前だよ
そうやって長年甘やかされてきた事がすばるをダメにしてるとつくづく感じる

402 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 14:06:10.84 ID:nxshVWS2.net
どっちも脱退決断してから始動するまでの期間てさほど変わらないんだよね
その時間を何に当ててたのかの差
性格もあるだろうし向き不向きもあるから比べるのはすばるが可哀想
でも錦戸の方が先を考えて動いててそれを計算高いとか言うのは間違ってると思うんだよね大人として当然するべき準備をやっただけの事
すばるはやりたい事は決まってたけどその先は考えてない(もしくは甘くみてる)
からファンがもやもやするんじゃない?

403 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 15:08:10.73 ID:h51ohL3F.net
ビジネスとしては錦戸かもしらんけど
あいつはファンを財布としか思ってないでしょう

一流ホストみたいなもんで

うまく立ち回らないすばるの方が推しがいはあるな

404 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 15:20:02.40 ID:mMBVXSmJ.net
うまく立ち回らなかったらファン思いなのか
性格の違いだと思うけど

405 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 15:36:27.89 ID:6DsONn2B.net
比較してるのはモメサでしかないけど相当新規なんじゃ?
これまですばるにも錦戸にも個人として興味持ったことがないかんじ
両者辞めたとはいえ仕事の仕方もペースも考え方も何もかも変わらんよね

406 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 15:38:19.15 ID:NDZqSDMD.net
二次先行きたー!
次は幕張当たりますように……

407 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 15:46:00.36 ID:2mLMqvwU.net
一流ホストは確かにあってるかもお金は払わせるけどケアもするしこまめに連絡取るし甘え上手だから客は満足してる
すばるにそんな物求めても無駄なのは理解してるけど有料ブログ程度はあげてもくれてもいいんじゃないかと思う

408 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 15:47:45.86 ID:lsmJrue5.net
>>403
それってどのアーティストもアイドルも同じでしょ
ファンがいて商売が出来るのはエイトもすばるも錦戸も同じ
でもエイトや錦戸はとにかくファンに会いたいって無茶苦茶なスケジュールでツアーを開始した
それってファンでいてくれることがありがたいって思ってるからじゃないの
ファンファーストってこういうことだよね
一流ホストだって太客逃さないように営業努力してるでしょ
すばるはそれを放棄してる
仕事を仕事と思っていない
ただ黙ってるだけで客はついて来ないよ

409 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 15:55:22.61 ID:ZSEzqA5Z.net
>>400
無計画に20年いた会社辞める人なんかいないよ
すばるだって元テイチクのスタッフとワーナーに移籍する計画してたじゃん
SNSに対する心構えは元々持ってる持論でしょ
錦戸は去年の9月から事務所やメンバーと腹を割って話し合ってて自作曲の使用許可も取ってるくらいだから事務所ときちんと辞めた後の協議までしてる
すばるは奥歯に物が挟まったようなことしか言えてなかったからそこらへんの根回しも全くしてないんじゃないの

410 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 16:09:26.33 ID:YCzzOYId.net
向き不向きもだしすばるのSNSって基本スタッフの公式情報垢だから本人もちょっと借りてる程度に思ってるんじゃない?
1から自分で作ったんなら気をつけようとかこういう使い方しようとか色々考えるだろうけど借りるだけなら使い方簡単に教わればいいだけだし
まあ些細なきっかけで炎上するって事ぐらいは理解して使ってくれとは思うけど
それぞれの用途が違うのにあっちは必死だからとかこっちは仕事放棄してるからとかは何か違うでしょ

411 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 16:15:39.30 ID:lsmJrue5.net
夏頃にはブログ毎週あげてたのにね
もう飽きたのかな
SNSはファン以外にアピールする場だとしたらやってもやらなくてもいいけど
有料ブログは真面目にやればいいのに
料金分は還元して欲しい

412 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 16:44:24.40 ID:LVMS9r/n.net
毎週一斉更新のレンジャーがなくなるとこうなっちゃうのか
エイトはツアーに向けて大倉がくらすます始めたり配信動画や特設サイト作っていろいろやってるみたいね
ツアー来れないファンのケアもしっかりしてる
文章書くのが面倒なら写真1枚でもいいのに

413 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 17:57:33.36 ID:58Tfd7+z.net
とにかくすばるはそういう人
分かってファンでいるんだから別に何とも思わない
錦戸とすばるは真逆だから並べても仕方がない
ここはすばるファンのスレでしよ?
何で比べるの?
今回のツアーは会員限定での申し込みだからファン優先に考えてくれてるしそのうち外に向けて発信すると思うよ大々的に
なんでこんなにモヤモヤしてるのかは比べる相手が出来たからでしょ?
自分は全然気にして無い
すばるのペースでいいものを作って欲しい

414 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 18:51:32.29 ID:rqPc6TuF.net
比べてる人ばかりじゃないんじゃない?
少なくとも自分は錦戸の事は全く関係なく
単純にすばるの出した作品や歌が残念
音楽全うすべく辞めたはずなのにそこに対する技術も努力も表現も浅い
自分の想いや感情を作品として落し込み昇華出来てないと感じた
何よりその事にすばる自身が気がついて無い事に失望したって事かな

415 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 18:53:50.28 ID:Ursdun1S.net
いちいち比べて文句言ってる人って生き辛そうだなとは思う
でも勝手に比べて自分が物足りないと思う事をおかしいと相手に押し付け出すのは違うよね
自分の思い通りに動かない事に苛立つなら離れた方が精神的にも良いよ

416 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 19:01:18.50 ID:LVMS9r/n.net
>>413
FC枠があるのはどこのFCも同じでしょ
ジャニもFC先行のあとプレガ販売があったじゃない
すばるに一般販売がないと思ってるの?

417 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 19:02:24.76 ID:2mLMqvwU.net
長年見てきてるからすばるがやりたい事しかしてなかったのはわかってる
でもソロになって今までフォローしてくれてたメンバーと離れた以上面倒な事もやらなきゃ誰もやってくれないんだから
その位わかって脱退をしなきゃいけない年令なんだよFC優先はごくごく当たり前に誰もがしてるしプラスアルファをしなきゃ人気は下がる一方だよ
今回のツアーだって結構な割合で多ステ入れてる第2申込分と一般枠抜いててこれじゃ海外3公演どの位のキャパか不明だけど埋めれるのかな

418 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 19:17:38.31 ID:lsmJrue5.net
幕張なんか1ホール1万人前後の会場を3ホール取ってるんでしょ
どういう使い方するんだろう
8祭みたいな展示会でもするのかな
それくらいしないと3万人も埋めるの無理ゲーすぎる

419 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 19:19:02.51 ID:DHUP+97A.net
今はどの売り方でも先行がほとんどを占めてて一般販売枠って気持ち程度だよ

420 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 19:31:00.74 ID:LVMS9r/n.net
>>418
チケットの売れ行き次第で1ホールにするか2ホールにするか決めるんじゃないの
6と7の間に通路があるから3ホール使うのは物理的に無理
1ホールはグッズ売り場にするんだと思う
MAX1万人入る国技館も半分しか使ってなかったのに
新規取り込みのためにタダ券バラ撒くつもりかな

421 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 19:31:54.81 ID:G6L+d1Po.net
スバラジは?

422 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 19:32:33.61 ID:2mLMqvwU.net
>>418
間に通路あるから最大2ホールだと思う
1つは物販に使うんじゃないかな
それでも2万人を2回だね

423 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 21:02:13.23 ID:lsmJrue5.net
>>420>>422
やっぱり全部は使わないよね
物販やるにしても広大な会場だなー
埋まらなくて凹まなきゃいいけど

424 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 21:05:40.87 ID:S0Fv7Zpi.net
有料ブログって何ファンクラブ会費しか払っていないけど

425 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 21:28:45.28 ID:vWA8w1Ym.net
ファンクラブの会員特典の1つがブログでしょ
白々しいこと言わなくていいから

426 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 22:33:31.51 ID:4rgDZ1+T.net
ブログに会報にライブの優先当選と私はかなり満足してる
不満がある人が不満を垂れ流すのはいいけど満足してたり擁護する意見をすぐに封殺しようとするからめんどくさと思うわ

427 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 22:48:07.31 ID:YLe1+12q.net
私がほんの数年だけだけどいろいろ見てきて掴んでる渋谷すばる像は
とにかく極度の人見知りでへそ曲がりで天邪鬼で偏屈で頑固w
そしてやりたくないことはほぼやらない
って書くといいところ一つもないように感じるけどなぜか周りの人をほっとけない気持ちにさせるんだよね
長年芸能界にいていろんな音楽を見聞きしてきた上で作った今回のアルバムなんだから当然もっとうまく曲を作ることもできただろうしファンの反応だって予想できたはず
でもこういう内容でアルバム作ったのは何かの意図があってあえてのことだと思う
その意図っていうのが何かはすばるじゃないからいろいろ想像するしかないけども
それと今現在全くSNSとかの更新がないのはどっぷり音楽の勉強や曲作りに時間を費やしてるからじゃないかなと予想
だからすばるもスタッフも特に書くことないから更新されないのかも
週一回の更新期限がなきゃすばるはこんなもんかなと思うしw
ここの人達が批判してることとか危惧してることとか長年業界にいてわからない思いつかないはずないと思うけどね
まあみんな思い思いのすばる像とか受け取り方あるし肯定的になるのも批判的になるのもどっちつかずでモヤモヤするのも自由だよね

かなり長文になってしまって失礼しました

428 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 22:55:23.06 ID:0bpM45+O.net
長い

429 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 22:55:48.23 ID:03E7aSX9.net
すばるの顔見てすばるの生歌聞いたらみんなどうでも良くなりそう
それくらいすばるの歌が好き!

430 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 23:18:57.41 ID:igbKE0Hm.net
すばるがやりたくない事はやらないの人間だってのはファンならわかってるしそれ極めて脱退までいったレベルだよ
そのやりたくないの中にSNSとブログの更新や複数回の歌の撮り直しや定期的なラジオ収録が入っただけの事では?

431 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/09(土) 23:31:56.62 ID:6DsONn2B.net
>>430
分かる
上でも言ったけどむしろ変わらない変われないからこその選択と今というイメージだし
プロデューサー気取りでああしろこうしろってのは違うよね
すばるという個性がよりくっきりした状態で仕事に望めてるのだから

432 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:00:51.63 ID:bj9F/M5w.net
ここの人ってちょくちょくプロデューサー気取りって言うよね笑える

433 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:05:56.33 ID:QyWKQu+t.net
だから長くなってごめんなさいとw

そうそう
結局もうバラエティ番組とかダンス曲とかに費やす時間が惜しくなったってことだよね
むしろ宥めすかされながら20年もよく持ったな

ここですばるをどれだけ批判したってすばるは一切変わらないと思う

434 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:27:05.30 ID:J2hHwyM/.net
だから不平不満は言うな〜か

435 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:40:39.40 ID:22o4fqSb.net
>>430
それで構わないよ
だけどそのやり方には実力が必要
それがもう少しは有るかと思ってましたが
アルバム聞く限り不安しかないって感じかな

436 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:41:48.27 ID:QyWKQu+t.net
少なくとも私は不平不満言うなとは言ってない
不平不満言うのも自由
でもみんなここで意見書いたってほとんど感化されて変化することなくお互いに平行線のままなんだからお互いの意見を潰しあっても無駄どころかスレが荒れるだけだよね

437 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:44:38.09 ID:O2v81bvQ.net
年明けて早々にブログを始めれば「思っていたのと違う!復帰が早すぎる」
SNSを始めれば「遠い存在のままでいてほしかった!安易にやってほしくなかった」
錦戸がすぐに活動再開ツアーを開始すれば「錦戸はファンファースト!すばるはやることが悠長」
錦戸がSNSをちょくちょく更新すれば「すばるもどんどん活用しろ!」


ごめん何やってもすばるのやることにケチつけているようにしか見えん

438 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:53:14.65 ID:O2v81bvQ.net
アルバム一般でも評価している人は評価しているんだよね
単に自分の好きかどうかの問題なんじゃないの?
ただ一般受けするかどうかで言えば一般受けはしないかもね
先行配信の3曲が全部アクが強いのだったから「来ないで」とか入れれば良かったのにと思ったりする

439 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:55:10.75 ID:bj9F/M5w.net
別に錦戸がどうこう関係なく露出ゼロなら時折でいいからファンを湧かせりゃいいのに普通の話でも写真でも出せよっていうのがそんなに大きな望みなのか?
ここが荒れてるのは新たな話題ないからなんじゃない?

440 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 00:56:29.85 ID:UEmutDg1.net
昔はすばるみたいに一本気で不器用な人こそ芸能人って感じだったんだけどね
今は器用に何でも出来る人が多いよね
バランスが取れてる人が多い
あ歳がバレるけど

でも意外性とか人間自体がなんか面白いし
何より顔がいい
ライブでのパフォーマンスや歌声は間違いないと思うけど
なんか曲が曲がと繰り返してる人がいるけどどんなものを求めてるの?
別に悪くないと思うけど
歌詞は思うところはあるけど旅の途中でなかなか吹っ切れない時期だったのかなと思った
すばるもこのアルバムを出せたから前へ進めると言ってたから次回からはガラッと変わると思う
長文失礼です

441 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 01:07:54.61 ID:SSUx8nyJ.net
すばるに対して願望超えたアレコレぶつけて貶しながら
わざわざ比較対象として名前出されホストだのなんだの貶されれる錦戸も気の毒なんだが
自分たちのやってること正当化してるけどただの思考が幼稚な荒らしじゃん

願望や意見がダメだということではないからね
荒らしは荒らし

442 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 01:29:35.70 ID:SSUx8nyJ.net
荒らしは別として
結局は皆ずっと関ジャニとしてなんだかんだ露出あるすばるを応援してきたわけで
もっとすばるのアレコレが見たい聞きたいという思いが根底にあるから
不満が溜まりグチグチ語り出すしすばる肯定の為に何かを貶すようなのも出てくるんだろうな
ジャニヲタが抜けてないんだよ
歌で勝負したいというすばるの思いを理解した上での不満勢も結構なしつこさだけどw

自分はすばるの歌を生で聞けるのが楽しみでしかない人と語りたいんだけどな!!

443 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 01:43:08.10 ID:QyWKQu+t.net
新たな話題がないから荒れると言うのは違くない?
話題がないなら別に無理にスレ回さなくていいし

私も他担だけどできればすばるの生歌聴きたいよ
でもチケットが取れなかった…
純粋にすばるを一番に応援してきた人に譲れってことかな

444 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 02:27:22.94 ID:bj9F/M5w.net
長文他担さんは気楽だもんね

445 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 03:15:56 ID:SSUx8nyJ.net
それこそヒロトとか参考にすりゃ分かるじゃん
歌い手として目指す方向がそうならアレコレ自ら発信しろってほうが無理あるし
むしろ十分すぎるくらい発信してくれる
然るべき時に歌い手として出てくるはずだし今はそうじゃないってだけでしょ?
焦らず長期的に見ていく心構えが必要だと思うよ

446 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 08:54:07.65 ID:QyWKQu+t.net
>>441みたいな当てこすりやめてもらえない?
私はあなたの願望は一切否定してないし
心配や批判も勝手に思う存分すればいいじゃん
いちいちお気楽派()肯定派を否定してくるから荒れるのわからない?
もちろんその逆もあるけどさ

447 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 08:54:52.09 ID:QyWKQu+t.net
ごめん>>444だった

448 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 09:42:06.96 ID:wChuOp6D.net
言われたくないならわざわざ他担名乗んなきゃいいだろ
何で本命別にいる奴に知ったような長文語りとスレ仕切られなきゃいけないんだよ

449 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 09:52:59.13 ID:RPSuY5JX.net
つかSNSなんて好きなようにやればいいんだよ
それが本来の使い方
FCは会費あるからある程度やらなきゃだけど

450 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 10:04:01.15 ID:bj9F/M5w.net
>>446
わざわざファンスレですばるは2番手以降だけどって名乗る意味がわかんない
因みにエイターだけどすばるを応援してるのは全く気にならない
だってもう関ジャニではないのだから別々のグループを並行して好きなのは有り
いい年(とご自身で言ってた)なのに他担です!すばるはこういう人だよ!って教えるって差し出がましいとは思ったけど気楽だなは素直な感想で否定してはない
けどご機嫌損ねたのであればすみません

451 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 11:55:16.40 ID:RPSuY5JX.net
でもすばるがヘタ打てばファンが減るから競争率落ちていいじゃん!
すばるが好きなようにやってちょうどいい感じでライブしてもらえれば!

452 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 12:06:45.72 ID:8GR94MjG.net
むしろ掛け持ちのeighter引き込まないと全然埋まらないよ

453 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 13:07:10.44 ID:Zharu686.net
Twitterやインスタに関してはやりたくないからやらないではなく怒られて止められたからやってないが合ってると思う

454 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 14:10:05.76 ID:pYf4xO2Z.net
>>438
わかる
私もアルバム普通にすごい良かったからダメダメいってる人はもう単純に好みの問題だよねと思う
そもそも一般受けを第一に考えていくなら事務所に在籍したままソロで良かっただろうし

455 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 14:32:07.75 ID:hQudhhPg.net
自分もいいアルバムだなぁと思ったけど友達は音楽性が問題でライブは辞めとくと言われた
好みの問題かなーと思う
先行配信された三曲は癖が強いけど後の曲調は普通に聴きやすくて好き
ベルトコンベアからライオンtrainとrainの流れが好き

456 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 16:08:11.09 ID:O2v81bvQ.net
先行配信聞いたときは「これは自分はきついな」と思ったけどアルバム普通に良かった
あとばぶ会の生歌がすごく良かったので早くライブに行きたくて仕方なくなっている

457 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 04:42:06 ID:5TRO/jIn.net
ファンを奴隷扱いしてアンコール手抜きする清水翔太
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1573414518/

458 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 16:05:41.88 ID:CWYZlhSa.net
歌の中にすばるが辞めた理由や
悩みながらアイドルやってきたことが
はっきり説明されていて、ファンに対する誠実さを感じた
「青二才なアルバム」と自分でも言ってて
それでもこういうものからしか始めたくなかったのだと思うな
まっすぐに伝えてくれてありがとうという気持ちになったよ

459 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 16:23:42.53 ID:k7322b1o.net
すばる大好きだけどぼくのうたはどうしてもツッコミ入れてしまう
それこそ悲劇的な自分への酔いが出すぎてる
自分に酔うナルシストな面がシンガーとしてプラスに働いていくと良いなと思う

460 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 16:42:34.88 ID:k7322b1o.net
というかはっきり説明されてるとは?
煽りでもなんでもなく>>458がどの歌の何のことをそう思ったのか教えて欲しい

461 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 18:18:30.96 ID:+7ZLbqZp.net
458ではないけど
ぼくのうたが悲劇的な自分だとは1ミリも思わなかったし歌の中ではっきりと説明されてると私も感じたよ
こういうのって解釈違いみたいなものだからわからない人には永遠にわからないと思うし全員が同じ見解を持てるものでもないしそんな突っかからなくてもいいじゃんと思うんだけど

462 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 18:52:53.36 ID:48XIoQi0.net
解釈によって分かれるなら「はっきり説明」ではないわな

463 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 19:52:21.64 ID:k7322b1o.net
はっきり説明〜もまっすぐに伝えてくれて〜も単純にしっくりこない
歌唱も歌詞も曲もこれまで出来てたをせずに「青二才なアルバム」にしてるから
どちらかというと“青二才な自分”という作った自己演出だと思うし
すばる自身意識したのかしてないかは分からないけど

464 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 19:59:58.17 ID:k7322b1o.net
あでも二歳とか青二才なアルバムとかファンクラブとか自分で決めてるし意識してるのか
完全にそんな自分ですと狙ってやってるからこれからは当然向上してくでしかないという
自らハードル低くしたと言えるから賛否生まれるんだと思う
連投ですまん

465 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:05:43.91 ID:YyWkvpiw.net
作詞作曲が今まで出来てたかはともかく歌唱についてはなんで音程ズレたまま発売したんだろう? ピッチもだけど
プロの人の耳で気付かない筈はないのに

466 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:07:04.41 ID:k7322b1o.net
だからあえてでしょう
二歳であり青二才なアルバムだからそうした

467 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:17:10.34 ID:YyWkvpiw.net
>>466
そんなの歌詞やメロディで表現出来る事じゃないの?アーティストとして音外すメリットはゼロかそれ以下

468 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:19:38.72 ID:k7322b1o.net
そういう作品として出してるモノにメリットがどうとかいうのはナンセンスだろう

469 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 20:20:23.50 ID:YyWkvpiw.net
>>468
どういう事?

470 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 21:19:26.53 ID:KWWQWu1U.net
>>467
あなたがそう思ってたってすばるがそういう表現方法を選んだんだし
私も二歳=青二才だと思ってるから曲も歌い方もああいうふうにしたんだろうとおもってるけど

でも当然あなたみたいに納得いかない人もたくさんいるだろうからそういう人たちにとっては今回のアルバムのやり方は失敗だったんだよね

471 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 21:20:29.49 ID:Zjb48rE9.net
ソロデビュー1発目であえて下手くそに作りましたなんてやるわけないじゃん
プロ失格だろうが
すばるの今の精一杯があれなだけでしょ
青二才は単なる謙遜

472 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 21:34:26.06 ID:YyWkvpiw.net
>>470
ごめん単純にピッチのズレとか気になって聞きにくいからスタッフはなんで意見しなかったのかって話だよ
すばるの意思かぁどこ目指したんだろ
まぁそれを自信作として世に出すってやり方は確かに新しいね

473 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 21:34:27.95 ID:k7322b1o.net
やるわけないじゃんて現実自ら幼さ稚拙を全面に出してるわけで
今の自分の精一杯を出して拒絶されるのが怖いんだろう
その弱さこそすばるで人間らしいのに勿体無いなとも思った

474 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 23:16:01.18 ID:fTapNkmg.net
私のすばる像大会みたいになってきてるよね
正解なんて本人以外わかる訳ないのに

475 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 23:20:46.96 ID:a1T7lzns.net
今回のアルバムではピッチのズレは気にならないんだけどどのあたり?
「歌」のアルバムとかのほうがいろいろ気になったわ

476 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/11(月) 23:48:22.95 ID:fTapNkmg.net
>>475
私も気にならないからピッチがズレてる人がどこを指してるのか気になる

477 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 01:04:19.02 ID:Y0+4Qs6o.net
トレインとRAIN何回聴いてもサビの高音で眉間にしわ寄っちゃうから最近飛ばしてる
ピッチに関しては自分はよくわからないけど歌ってるうちにブレちゃうとこの事?
説明下手だけどあーーって歌うところあー↑↓ーってなっててそれが技術じゃなく無意識でしかも細かくこういうのあるからピッチブレブレに聞こえるとか
音源化する時普通は直すんだけどそのままだったから自分も聴いててあれ?ってなった
アルバムの中だったら来ないでが好きかなー
歌い方変えたのか敢えてなのかわからないけど来ないでの曲調が一番しっくりきてる感じする

478 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 01:32:06.05 ID:7kUbqNfG.net
それはピッチじゃないでしょ

479 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 01:50:05.87 ID:Y0+4Qs6o.net
>>478
アルバム聴いて音程ブレてるの気になってたからここでいうピッチズレてるってこの事?と思って書いただけ
意味違ってたんならごめん

480 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 01:54:24 ID:JGXvcz3e.net
あえてと言ってる人達は次作はもっと素晴らしいクオリティー高い作品が出せると思ってるって事だよね
20年近く歌やってきた40近い男が大事なデビュー作品にあえて作品の品質ではなく己の感情を出すというのが自分には理解出来ないかな

481 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 07:01:50.19 ID:edz1l8Kn.net
うん凄くわかるよ
40近い男がね
普通だったらあり得ないかもだけどどうなんだろ?
自分は前にも書いたけど今回のみの気がする
会見以外何も発せず辞めて旅して思いが溢れて声が裏返っても感情をむき出しに音源化にしたかったんじゃないかな?
上手く歌おうと思えば技術的には出来るでしょ彼なら
だから来ないでやベルトコンベア爆音などはしっくりきてるし
自分はぼくの歌の伸ばすところが二重に声が割れてる?のが気になる
あれは取り直して欲しかった

482 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 11:20:56.23 ID:GYqV05so.net
>>460
辞めた理由
ライオン「0から100まで数えて何度も考えたけど答えはいつも一つだった全てを手放しても」

悩みながらアイドルやってきたこと
TRAINとRAINの歌詞全般

ほかにもいっぱいアルバム中に散りばめられてると自分は受け取った
受け取り方次第だけどね
他の答えを求めていた人には届かないのかもしれない

483 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 11:52:38.70 ID:fKtH7ebz.net
>>480
クオリティーはわからないけど音楽ファンの中にはきれいなだけの音楽より想いとか感情が伝わる音楽を好む人もいるけどね

自分はこのアルバムはソロになるにあたってすばるが「出しておきたい」と思った作品だと思ってる
もともとすばるは一つのアルバムのコンセプトにこだわるタイプだと思っているからこのアルバムはこの路線で統一
次はまた違う路線で行くと思っている

484 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 11:54:30.19 ID:wriRXjvA.net
自分の気持ちとか環境を理解して欲しくて音楽やってんの?
音楽やりたいから辞めたと思ってたけど
結局既存のヲタ向けの発信
音楽に生きたいと考えてるなら自分の感情をもっと練って音や歌に昇華させ落とし込んで俯瞰でやれよと思った
独りよがりで許されたいなら辞める必要無かった

485 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 12:22:14.17 ID:beBwtb0L.net
484みたいな人には何を言っても伝わらないんだろうなぁと思う

486 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 12:35:36.17 ID:fKtH7ebz.net
結局歌が共感を得たりするのは歌手が歌う個人の思いとか感情に共鳴したりするからじゃないの?
実際すばるの「ぼくのうた」を自分も新しい環境に飛び込もうとしている人が共感して惹かれているのを見たよ

ていうか音楽にそんな細かな定義があったとは思わなかった
絵も音楽もダンスも定義は幅広いし結局は自己表現だとおもっていたよ

487 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 13:01:56.41 ID:1a94qp04.net
結局わざと稚拙なアルバム作ったと思ってる人とプロ意識がなさ過ぎと思ってる人はアーティストと名乗ることにたいしての意識が違うんだからわかりあえない
どっちも本人が思いたいように思ってればいいよ結果は今後の数字で出る事

488 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 13:29:46.73 ID:Y0+4Qs6o.net
あえて下手に歌ったんじゃなくて下手に聞こえるけどあえて直さなかったって方が正しいんじゃないかと
要は修正しないとすばるの技術はまだまだ高いわけじゃないって事なんだけどそこは直す気ないのかなー?
すばるの言う音楽の勉強って技術向上じゃなくて感銘受けるかどうかな方の意味合いっぽいけど
あと自分は今回のアルバムだけに限らず今後もこの路線でいく気がする
青二才って経験の浅いって意味だし単純に(ソロ)デビューでここからスタートって事なのかなって

489 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 14:28:52.68 ID:yK35AdGJ.net
すばるはアルバムの最初にぼくのうたって歌の説明をしてるよ
いい歌なら歌えるって
すばるが思ういい歌がこのアルバム全部に詰め込まれてるのにわざと稚拙にとか次はクオリティ上げてくるとか普通に失礼だよ

490 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 14:39:54.88 ID:fWjv5aI8.net
>>489
失礼か?
むしろそういうふうに捉えられるクオリティの物しか作れなかったことを反省して次に活かしてほしい

491 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 15:12:48.26 ID:CKbjwk2B.net
真価は今後の作品
いい歌なら歌えると歌詞にしてあえて出したのならとても次へのハードルを上げた事になる
その危険性は考えないのかなとは思うけど
それを信じられる人と懐疑的な人の差だね

492 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 15:46:25.51 ID:Gudto/e9.net
>>491
まぁ本来はいい歌なら歌えるって啖呵切ったこのアルバムで誰にも文句言わせない位の曲を並べればかっこいいけど
自作に拘るなら無理なのはわかってる

493 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 16:01:58.62 ID:lwnhv3WY.net
良い歌ならば歌えると思っておりました以前からずっと
歌は上手く歌いませんよ
良い歌だけを歌って生きていこうと思います

今後ではなくこれまでもこれからもそういうことだから!と歌ってるのでは?
ワイは魂で歌ってきたし歌っていくタイプだから技術どうこう言われましても的な

494 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 16:31:03.99 ID:fKtH7ebz.net
「クオリティ」「クオリティ」いう人たちは例えばどういうものが合格なの?
現在活躍している歌手だとどのあたり?

495 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 16:40:06.87 ID:Gudto/e9.net
>>494
稚拙=低クオリティ

496 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 16:44:09.26 ID:hTVlCRHS.net
>>493
そうだねそう思う
技術的に色々言われても僕はそうじゃないよって事
それで自分はいいと思う
綺麗にかっこよくか歌われてもなんかすばるじゃない感じ
だから感情が大サビで入ったtrainとrainはあの泣きそうな声が自分は響くから
これも好みの問題だけど
確かに一般受けは難しいのかも知れないけど
ハマる人にはハマる
それでいいと思ってるんじゃないかな?
それにしても1ヶ月ほど音沙汰なしだけど忙しいのかな?

497 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 16:46:18.99 ID:hTVlCRHS.net
>>494
ほんと自分知りたい

498 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 16:49:48.31 ID:fKtH7ebz.net
>>495
そんなことわかってるよ
だから具体的にはどういうのが稚拙じゃないの?

499 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 17:09:16.71 ID:Gudto/e9.net
>>498
大方のアーティストの名前あげなきゃいけなくなるよ稚拙ではないものを何年も出してるから淘汰されずに残ってる
メロも一度しか聞いてないのに口ずさんでしまうし気持ちいい
メッセージ入っててもその人の人生が浮かぶんじゃなく共感できるもしくは絵が浮かぶから何度聞いても感動するし気持ちいい一杯いるでしょ

500 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 18:11:03.65 ID:+2VsI8Aq.net
>>499の理論でいくと
一流で誰でもが名前知ってて何年も淘汰されてなくても結構音外したり技法使わずまっすぐ歌う人いるし曲作りだってかなりシンプルにしてる人いるけど
そういう人たちのことは稚拙とは言わないんだねOK

501 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 18:36:36.33 ID:Gudto/e9.net
>>500
一流で誰でもが名前知ってて何年も淘汰されてなくても結構音外したりしてる人って音源で?ライブアルバムでは確かに聞いた事あるけど少なくても私の持ってる音源ではいないかな誰だろ?逆に教えて聞いてみる
技法使わずまっすぐ歌う人は好きだよ
誰と間違えてるか知らないけど技法が必要だとは一言も言ってないしうまければ技法なんて必要ない方が多い
曲作りだってかなりシンプルでも前述したようにオリジナリティがあって耳に残る気持ちいい曲ならもちろん稚拙とは言わない以上です裁判長!

502 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 18:38:56.03 ID:Y0+4Qs6o.net
一流で誰でも知ってる人な時点で有名曲持ってるプロの方とかじゃないの?それ
さすがにそんな人捕まえて稚拙とは言わないからそれで合ってると思うよ

503 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 19:08:51.88 ID:+2VsI8Aq.net
音源じゃなくて歌番組の話ね
でも音源でも音程微妙だと思っても思うところあってあえて直さない人だっているでしょ
本人の名誉の為に名前は出さないけどw
音源の話なら直そうとすればいくらでも直せるけど二歳ではあえてしなかったんだろうね
その意図は本人にしかわからないけどね

稚拙って音程や技法の話じゃないなら何をさして言ってるの?
すばるもグループでも一人でもいろんな人に名前知られてるけどプロじゃないの?アマチュアだったの?

504 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 19:26:28.45 ID:Gudto/e9.net
>>503
誰と比べて稚拙なのかの問いに関しては大方のアーティストだよって既に言った
一流と書いたのは私ではない私はあくまで大方のアーティストと考えてます
新人の方々でも丁寧に作り込まれてる方々もたくさんいます
細かく詰問されたので一つ一つお答えもしました二歳のアルバムに関して稚拙と言われる要因はプロなのに音程はずしてるものをあえて?出した事では?
曲に関しては好みの問題で終わる話らしいので言及はしません
個人的には自曲ではなくすばるの声を生かせるプロの方が作った曲を望んでます
以上です

505 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 19:39:27.95 ID:+2VsI8Aq.net
誰と比べて稚拙かなんて聞いてないけど
その音外す部分もありのままをさらけ出したアルバムを作りたかったんでしょ
それをプロ失格だと思うのも否定しないけど私は別にそういう表現方法もありかなと思うだけ
こちらからも以上です

506 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 19:53:18.98 ID:Y7D/MI2K.net
すばる関係ない音楽論やりたいなら場所見つけてよそでやってね
素晴らしいアーティストはたくさんいるけど比較するものでもないよ
それぞれやりたいことが違うんだろうから

507 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 19:56:40.90 ID:JGXvcz3e.net
ありのまま曝け出したものがこのレベルなら才能無いんじゃないかと思ったけどね

508 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 20:00:13.59 ID:Gudto/e9.net
>>505
「クオリティ」「クオリティ」いう人たちは例えばどういうものが合格なの?
現在活躍している歌手だとどのあたり?
に対しての答えね

509 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 20:03:03.38 ID:Gudto/e9.net
>>505
聞かれたから言っただけでクオリティ低いと思わない人はそれでいいと思ってる
勘違いしないでね

510 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 21:44:05.93 ID:fKtH7ebz.net
クオリティって音を外す外さないの問題だったんだ
楽曲のレベルの話かと思った
まあ色々な人がクオリティのことを言っている中きちんと答えてくれた人は音を外すかどうかにこだわる人だったということなんだろうけど

511 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 22:14:33.40 ID:Gudto/e9.net
>>510
メロも一度しか聞いてないのに口ずさんでしまうしメッセージ入っててもその人の人生が浮かぶんじゃなく共感できるもしくは絵が浮かぶから何度聞いても感動するし気持ちいいオリジナリティがあって耳に残るものを稚拙とは言わないとお伝えしてますよ
折角丁寧にお伝えしたので読んでね

512 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 22:32:17.34 ID:+2VsI8Aq.net
しつこいな

513 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 22:34:45.74 ID:fKtH7ebz.net
>>511
ああそれも書いてありましたね失礼しました
なかなかそのレベルのものに出会わないので理想論としてスルーしてしまいました
ここ数年の間にもたくさんの曲が作られたと思うのですがそのレベルのものというほどのものはないと思います
少なくとも私の価値観では

514 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 22:40:16.86 ID:4YAVAwE4.net
>>513
良かった長々と全てあなたの質問に答えたのに曲解されるのは心外だったので
価値観高いのも全然いいと思いますよ

515 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 23:16:18.52 ID:V+k7maRd.net
ぶっちゃけ
ソングライティング能力はない
シンガーとしての能力ならある

516 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/12(火) 23:57:17.04 ID:QWdFIkBG.net
二歳を聞いて稚拙ではないと言い張る人は色んな音楽を聞いてないんじゃないの?
自分の気持を生身でぶつけてくるような歌詞や見たままを子供の作文みたいに書いた歌詞
全く練り上げられていないしワードセンスもなく痛さしかない
曲については誰かの模倣とすぐに分かってしまうもの
小説を読んだり映画を見たりしてもっと自分にない知識や語彙を貯め込んだ方がいいよ
音楽の勉強以前の問題だけど

517 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:22:25.89 ID:TTlED8TQ.net
>>516
そういう発言はこういう匿名掲示板に留めてリアルでは言わない方が良いですよ
価値観と教養は別問題なので逆に恥をかくことになるかもしれないから

518 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:23:12.98 ID:CmkdEtdW.net
稚拙ではないと言ってる人なんていなくない?
あえてそういうシンプルで飾り気のない表現を選んでるって人はいるけど

519 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:24:06.54 ID:TTlED8TQ.net
延々と稚拙だということに熱弁ふるっている人たちはすばるにどうしてほしいの?
曲を作るなということ?

520 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:34:32.12 ID:PlEYUDO3.net
価値観と教養?
教養もなければセンスもない
どこを褒めたらいいのよ

521 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:35:30.86 ID:CmkdEtdW.net
稚拙だという人達は一貫してすばるは作曲の才能がないから他の人から提供してもらえって言ってるよ

522 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:40:28.88 ID:483zk+sK.net
じゃあもうすばるから離れればいいのにね
そんな気持ちでついていくのも辛いだろうし
何でしがみついてるのかなー

523 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:41:31.90 ID:TTlED8TQ.net
すばるに直接伝える手段があるんだからこんなところで延々主張しないで本人に伝えればいいのに

524 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:47:44.40 ID:TTlED8TQ.net
すばるは自分のやりたい音楽をやりたくて関ジャニというある程度保証されている地位まで捨てた
それがあれなんだから仕方ない
すばるのやりたい音楽が受け入れられないならファンを辞めればいい
アンチではなく本当にファンならだけどね

525 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 00:57:29.04 ID:13aa6FzT.net
すばるがやりたい事をやるには売上やファンの数は重要
音楽を全うしたいのならもっと真剣に音楽に向き合って勉強しないと先細りしかないって危惧したらアンチになり離れた方が良いと言われる訳ね

526 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 01:16:02.01 ID:PlEYUDO3.net
すばるはやりたい音楽をやりたいから辞めるなんて一言も言ってなくない?
海外で音楽を勉強して自分の音楽を深く追求したいと言ってたような
出してきたものは底が浅いものばかりだね

527 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 02:29:18.33 ID:D+BqeCNv.net
自分と意見が違うからってすぐファン辞めろっていう人なんなん?
すばるが損するだけじゃん

すばる自身もすばるの歌声も大好きだけど作る曲はG時代から微妙だと思ってた
だから曲作りは他所に任せて欲しいと思ってんだけどファン失格?
全て肯定できなきゃファン辞めろって言われる流れは異常だと思わない?宗教かよ

528 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 06:17:45.43 ID:zKfucP5w.net
最初の一回くらいは好きにさせてやろうよ

529 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 06:45:23.40 ID:LiqxS9Hf.net
歌い手としてはいいもの持ってると思うから
いい歌は歌いませんではなく歌って欲しいなぁ
もったいない

530 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 08:12:08.39 ID:hUFGuq0y.net
何かあれこれ理屈つけて文句言うの正当化してるの見ると日常に不満しかない人なのかと思うけど
その結果先細ろうが本人がやりたい事をやってるなら他人に口を出す権利はないでしょ
1回ならともかく何回同じこと書き込んでんだと思う

531 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 08:27:26.35 ID:CmkdEtdW.net
すばるが作った曲をどう思うかは好みの問題で好みじゃないからって才能ないだのなんだの言うのはファンの道からは逸脱してると思うよ

芸能活動なんて宗教みたいなものじゃん
夢を見させてくれる代わりにお金払ってるんでしょ
ブーブー文句言いながらお布施払う信者がどこにいるの?
人間対人間なんだからどうしたって合わない部分とか好きになれない部分もあるだろうけどそこに目をつぶって純粋に好きって気持ちで応援できなくて文句言ってしんどい思いし続けるならファンやめたほうがいいっていう一つの意見じゃない
どうせそういう人たちにはそんなこと言ったってファンと名乗り続けるだろうし

532 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 08:53:28.36 ID:qWxmHWh0.net
あー確かに肯定派の方々は宗教的見地だっていうのは納得かも教祖様の絶対感とか思考停止してる感じがある
アイドル辞めたなら曲で納得させられなきゃ売上落ちるリリース遠のくライブの頻度だって埋まらなきゃ落ちる
露出ない中忘れ去られる前にいい物出せばその分長く活動出来るのにね

533 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 09:28:01.07 ID:CmkdEtdW.net
素人のあなたが危惧してること業界に長くいるすばるが考えてないと思う?
それでもすばるはそういうやり方貫いてるんだから仕方ないじゃないw
へそ曲がりの頑固者なんだから
そんなにすばるに変わってほしいならツイッターアカウントあるんだしそっちでしつこく訴えれば

534 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 09:52:21.63 ID:qWxmHWh0.net
>>533
今まではマネージメントもプロモーションも何もしなくてもメンバーと事務所がやってくれてたのだからすばるがわかってる訳ないでしょ
ファンなら知ってる事じゃないの?

535 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 10:02:45.83 ID:vw3MsDqq.net
あのどなたかすばるの曲がいいと思うなら日頃から音楽聴いてない人って
うそでしよ?
自分はすばるの曲は好きだし昔から色んなジャンルの音楽聴いて育って音楽もしていますが
決めつけないでね
すばるが歌うからいいってのもあるしすばるのこれからの音楽とか生き方にも興味があるから
第1章は二歳次はあどんな感じで来るのか楽しみだったりする
だから人が作ったのを歌うなら脱退しなきゃいい話だしすばるがそれを望んでないのも分かってるでしょ
もしそれが先細ってもすばるは納得するだろうし自分もそれでいいよ
ここで愚痴るぐらいなら本人に伝えたらいいのでは?
てかアンチも混ざってるよね

536 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 10:06:50.86 ID:vw3MsDqq.net
>>534
担当さんのところにお帰りくださいね

537 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 10:55:26.90 ID:hggdHjnt.net
久しぶりに来てみたらなんかすごい熱い論争になってるねなんかあったの?
ちょっと落ち着こうファンスレじゃないみたいになってるから
アンチだと思ったらスルーすればいい訳だし

538 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 11:27:10.97 ID:MkoHcBaE.net
マンセースレにしたいんでしょ

539 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 11:43:50.02 ID:CmkdEtdW.net
>>534がすばるを見くびりすぎてそれでファンて言えるの逆にすごい

540 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 11:47:01.25 ID:f69QwK8B.net
逆にすばる一人で何が出来るの?
エイトの時から一緒にやってる人に今も全部お任せでしょ

541 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:00:25.80 ID:TTlED8TQ.net
あの常に上げてはしつこくすばるのレベルの低さを主張する人はファンじゃないでしょ
ファンの苦言とアンチの悪口は言葉選びに違いが表れるものですよ

すばるの周りにいるスタッフをおとす人も見かけるけど(すばるの言いなりだとかSNSの使い方とか)
彼らは我々よりはるかに多くのデータを持っているだろうしマーケティングの手法も持っている
何より生活かかっていますからファンよりよっぽどいろいろ考えていると思うけど

542 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:05:45.41 ID:xvXEmRoz.net
>>539
デビューしてからの動き見てて先を見て考えた上の行動だと信じれるのも凄い
1ヶ月ほど音信不通なのもファンをつなぎとめる為の行動の一環?

543 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:15:30.97 ID:CmkdEtdW.net
そんなすばるにしかわからないことを私に聞かれてもw
予想でこうなんじゃないの?って答えることはできるけど
それこそ知りたいならツイッターでしつこく聞いてよ

ずっと文句言ってる人達
業界に長くいる人よりただ楽しく音楽聞きかじってるだけの自分たちの方がずっと業界に詳しいですよって言ってるのわかってる?ウケるねw

544 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:24:54.92 ID:13aa6FzT.net
あの楽曲やあのプロモーションに才能やマーケティング手法感じられる人しかファンじゃないって話なんだよね
買うのは一般だよ

545 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:40:25.68 ID:TTlED8TQ.net
>>544
日本語読めてる?

546 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:43:35.62 ID:TTlED8TQ.net
ファンは無責任にコロコロ意見変えるよね
ここもSNS始めたころはそれを嫌がる意見なかったっけ?
それが今ではSNSを放置しているのは良くないに意見が変わっているわけだ
そんな人たちのいう売れる方向性なんてたかがしれてるよ

すばるのバックにいるのはすばるのリアルな動向をともにし方向性を考えている人たち
すばるの動向をSNSでしか知ることが出来ないファンとは情報量がその時点で違うの
どうしたら自分たちがそんなに正しいとおごれるのか知りたいわ

547 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:45:55.97 ID:xvXEmRoz.net
>>546
いやブログに反対してる人間なんていないだろバカなの?

548 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:50:52.07 ID:TTlED8TQ.net
>>547
文章の主旨を理解できない人よりはマシかな?

549 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 12:53:44.77 ID:CmkdEtdW.net
ブログの話なんてしてないよねw
ツイッターとかインスタの話だよね
簡単に人をバカ呼ばわり怖いね

550 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 13:01:56.51 ID:xvXEmRoz.net
普通に考えてプロモーションにツイもインスタも使いこなせてないのはわかってるから見にもいってない
ブログはお金貰ってる以上仕事なのに1ヶ月も更新止まってるれば月会員は辞めてくよ先を考えてる大人とその道のプロの考えた方向性だから安心って信じれるのが凄い

551 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 13:04:03.35 ID:xvXEmRoz.net
あーもう理解しあえないのはわかってるんでもういいです
本当にすばるマンセースレに変更すればいいんじゃん

552 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 13:22:20.16 ID:CmkdEtdW.net
だからあなたがそれに納得いってないならこんなところでグズグズ言ってないで有料会員やめるなり運営に抗議するなりすればいいじゃない
いろんな考えの人がここに集まってくるんだから何か書けば反論が来るのは当たり前

私も連レスしたりして粘着してしまったのでしばらく黙ります

553 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 13:26:22.28 ID:13aa6FzT.net
>>552
ここで言うのも自由でしょ
言論統制してるのあなただよ

554 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 13:36:21.38 ID:1pMQdLws.net
はいはい喧嘩しないの

555 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 16:43:07.36 ID:NPGdDv/8.net
すばるのためを思ってるとか言いながらファンスレで延々苦言を呈することの無意味さを理解してくれ
本気なら本人に伝えてきてその気は無いけどあれこれ言いたいならすばるの音楽性を語るスレでも作ってそこでやって
色々言いたくなるのもわかるけど流れが余りにもネガティブだと楽しい話題がしにくい

556 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 16:47:14.21 ID:hUFGuq0y.net
結局ネガティブな意見に統一したいだけの人みたいだし無視でいいでしょ
去る振りしてはずっと居座ってるし

557 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 16:47:54.44 ID:tmTc5Sts.net
>楽しい話題がしにくい

話題は振るものだから振ってくれれば乗るし自分も振りたいけど
そもそも話題が無いからこういうことになってんだと思う
物分り良いヲタばかりじゃないからすばるが動いてくれないとこうなるという分かりやすい光景

558 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 16:52:18.96 ID:tmTc5Sts.net
それでもすばるに対して言ってる分にはまだマシなのかもしれない
2018年後半はすばるには言えず関ジャニに対して言いたい放題だった
すばるへの不満の八つ当たりでしかないこと自覚したほうがいいタイプがウジャウジャ

559 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 18:02:37.12 ID:PlEYUDO3.net
>>555
すばるのためを思ってるからじゃなくない?
低レベルな楽曲や特典のはずのブログ放置に文句言うのはファンの損得でしかないでしょ
むしろ全部戦略で敢えてやってるんだって言ってる方がすばるのためを思ってるんじゃないの?
どんどん脱落者が出て活動が縮小すれば見たくても見れない聞きたくても聞けない状況になるんだよ
すばるが落ちぶれて損するのはファン

560 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 18:34:18.91 ID:tmTc5Sts.net
はいどうぞ
http://i.imgur.com/AVJ6les.jpg

ファンもアンチも紙一重でエゴの押し付けでしかないですよね
しかも自分は正しい正論だと思ってるからタチ悪いノイジーマイノリティ
そうならないように気をつけようとファンをしてる勢は声が小さいから目立たないだけで
そっちのほうが多いんだけどね

561 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 19:26:12.30 ID:hUFGuq0y.net
エイトに対して言いたい放題も一部の話で正直エイトも変わらず応援してる身からしたら知らんわそんなんと言いたい

562 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 19:35:53.47 ID:tmTc5Sts.net
何であろうがその一部というのがやたら声デカイから
気をつけながらファンしてるファンからすりゃ迷惑という話なんだけどね
今ここもそういう一部が声デカに主張してるからこうなってるわけだし


興味深い記事↓

一部のファンは、思い入れの強さを原動力に攻撃へ向かっていく。
例えば、愛する対象が自分の思い通りに行かなくなった時。
愛するものの「敵」を見つけた時、人を貶める態度が「面白い」と感じた時に。

2010年代後半のファンダム最大トピック。
それは、加害行動に出る「トキシックファンダム」だ。
攻撃的なファンは昔から存在している。
しかしながら、ネットで綴る行為は、手紙を書くよりずっと簡単だ。
インターネットは攻撃的な人々に団結と発信の術を与えた上、彼らの欲望を盛り上げる機能を持っていた。

インターネットは、少数派の意見がマジョリティーかのように錯覚する「多数派幻想」現象を起こしやすい。
『Washington Post』よる調査では『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』関連ツイートにおける攻撃的ポストの割合は6%に過ぎなかった。
攻撃的なファンが目立つ時こそ、同意しないファンたちは対象へのサポートを表明し、
ファンダムのライトサイドを率先的に発信するべきなのかもしれない。

563 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/13(水) 22:01:21.40 ID:D+BqeCNv.net
興味深い記事()

564 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 17:42:45.71 ID:jQOUtLhH.net
すばるが動いてくれれば新しい話題もできるんだけどね

565 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 21:48:58.13 ID:8TBEYCd3.net
自分がすばるにやってほしいこと
もう一度カバーアルバム出してほしい
いろいろなアーティストとコラボしてほしい
豪華じゃなくていいからすばるが納得いくひとによる曲提供のアルバム
いろいろなジャンルの歌をすばる流に歌っているアルバム
これを出してほしい

566 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 22:10:06.67 ID:lzdgxoqH.net
元気かなあ 病気とか怪我してなきゃいいんだけどな

567 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/14(木) 22:26:24.37 ID:dXT94dET.net
ソロデビューしたばかりだしすぐにとは言わないけどカバーアルバムもまた聴きたいね
ライブで1,2曲くらい歌ってくれたりしないかな

568 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 00:14:08.13 ID:KgaRU0bE.net
>>566
病気じゃなければいいけど心配だね

569 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 07:18:04.60 ID:sWmldwzl.net
すばるの批判じゃないとスレが進まないなんてアンチスレみたいだねここ

570 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 07:48:07.08 ID:azNMsIXQ.net
低レベルな楽曲や特典のはずのブログ放置に文句言うのはファンの損得でしかないし音楽性を語るなら他スレ作った方がいい

571 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 07:58:10.01 ID:Buvpvpw9.net
気に入らない話題ならあぼんすればいいじゃん
すぐ別スレ列スレってばかなの?
一人1スレが常識

572 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 08:20:11.17 ID:azNMsIXQ.net
>>571
って上に書いてあるからスレが進まないんじゃねって話

573 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 08:36:32.24 ID:KgaRU0bE.net
スレが進まないのは
すばるの事を普通に語るとアンチとも取れる批判的な書き込みが瞬時にある
低レベル低クオリティ連発する必ず長文
だから進まないんだよ

574 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 08:46:11.33 ID:/3ABmXdF.net
いや普通に話題がないからでしょ

575 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 09:13:17.39 ID:GUpefQ3c.net
なるほ

576 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 09:33:56.36 ID:WPF1yp20.net
話題がない
不満が募る
すばるへ当たる

577 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 09:35:45.58 ID:/3ABmXdF.net
>>576
でファンやめろとかキレられる
無限ループして過疎る

578 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 09:37:39.86 ID:/3ABmXdF.net
まぁわかんなくもないけど本当にファンいないんじゃないかと不安になる

579 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 09:41:03.96 ID:l5F0x0J1.net
ライブの曲ってアルバムだけになるのかな
エイト時代の曲は自作でも歌わなそうだけどそれだと少ない気もするし

580 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 11:45:38.65 ID:XVJXF9Co.net
そうかも

581 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 12:33:56.43 ID:vtjPUJCo.net
ツイのアンチがここ見て「アンチスレみたいでニヤニヤするからみんな見て」ってツイートしてるの見たのでアンチは確実に紛れ込んではいると思うよ

582 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 12:41:34.38 ID:d3l/rp7c.net
アルバム+カバーがあるのかないのか
MC入れても1時間半くらいのライブになりそう

583 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 17:08:23.17 ID:0GVjLsjq.net
アルバム全部歌ったとして14曲
MCとバンド紹介とか入れて2時間弱じゃない?
カバー歌うかな?

584 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 17:17:25.52 ID:OWUQc6Qe.net
二歳マンスリーで10位に入ってたよ
10月後半の発売が結構強かったからどうかなって思ったけど良かった
ギリだけどベストテン内だからね

585 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 18:19:59.01 ID:9CT8AqoZ.net
すごいね〜嬉しい
すばる元気かなー?

586 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 18:31:52.82 ID:OWUQc6Qe.net
>>585
どうかな?忙しくはないだろうけど
とりあえず数字があれば、次のリリースには繋がれたんじゃないかな

587 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 21:36:45.10 ID:iJZ7sfzS.net
なにしてんだろうなー
もうブログ丸々一ヶ月更新なしになるよー
スタッフ情報だけどツイ最後に動いたのも10月25日だし…

588 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 21:52:09.81 ID:gN9YzEWZ.net
飢餓感あるからこそ何かきたら盛り上がるしライブにぶつけられるじゃん?
これまでもそういうとこあったしグループ仕事が無くなった発信も好きな時ってなっただけですばるはすばる

589 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 22:29:34.69 ID:a0e58vPB.net
そりゃそうだけどモチベ下がる

590 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/15(金) 22:33:39.58 ID:sWmldwzl.net
すばるもう映画は出ないよね
何かもったいないな味園良かっただけに

591 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 00:33:11.48 ID:H3Lx3ndO.net
アンチにファンが餌やるなんて情けない話
まあファンじゃないんだろうけど

592 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 07:15:32 ID:XpJKsCOk.net
アイドル以外はこれが結構普通なんだけどね
ずっと追ってるミュージシャンとか一年で少ししか浮上しないし若手で売れてる人もリリースのタイミングでメディアに出るくらい
ジャニーズ好きの人は毎月の雑誌やテレビ出演が当たり前だったから不満でるかもね

593 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 08:16:10.37 ID:kMt6k8Dx.net
もっと見たい演技沢山あったな
暗い役が多めだったから優しい柔らかい人柄のとか見てみたい

594 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 08:40:49.79 ID:MwLouphT.net
この時期の音楽特番ラッシュになるとジャニ辞めないでいてほしかったなーって思ってしまう

595 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 08:50:05.48 ID:SKaoG5+B.net
>>592
本当そうだわ
自分の好きなバンドもリリース時に出てくるぐらい
そっかー頭切り替えなきゃなのかな?

596 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 09:09:08.07 ID:iSd6zBR9.net
凄いわかる番組に出るってわかった時から楽しみになるよねコラボだとかも嬉しいしバラエティなんて1人じゃ2度とやらないのはわかってるけどさみしい
そこまで売れてないアーティストでも音楽雑誌とかそこそこ露出あるんだけどね

597 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 09:40:18.46 ID:Qv25DeL/.net
ワーナーでも歌番組とか音楽雑誌出るの無理なん?

598 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 09:53:16.13 ID:iSd6zBR9.net
>>597
本当だね別に出れそうだけど本人がインタビューとか写真とか面倒くさいとは思ってそうだからな出るならリリースのタイミングかライブ発売の頃かなって思ってたけどなかったね
ネット番組とかも増えたからマイナーアーティストでも昔よりは出てる
そっちやらないならイベントとかフェスとか学祭とかに出たりでそこそこ情報が流れるから湧くんだけどな

599 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 12:31:10.70 ID:OG1Fn8K/.net
ソロデビューアルバムリリース期なんて一番取材くるタイミングなのにそれが1つもなしなんて
音楽系メディアからは数本のレビューしかなかったね
それこそロキノンやトーキックロック音人辺りに売り込みかけて取材してもらって本格ミュージシャン売りするかと思ったのに

600 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 14:09:51.98 ID:ntECLH4v.net
TV誌とかでよくあるグループで軽く語り合うみたいな形は別として
そもそもすばるインタビュー苦手じゃん
出来ればやりたくない仕事の1つだけど何とか頑張ってやってきただけで
8周年の個人インタビューも1人だけライターによるすばる語りだった
今回みたいにライターにレビューだけ書いて貰うみたいな形が理想型なんでしょう

601 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 14:23:32.79 ID:wm6I87uF.net
大手レコードなだけあって広告費にはめちゃくちゃお金掛けてくれてたけどすばる個人が何かしたわけでもないし
もしかしてすばる必要最低限の労力のみで内輪で全部済まそうとしてない?
デジタル会報で語ればいいかみたいな
マネージャーみたいなのいないのかな?拘らなければ売り込みでどうにかなるレベルのも無いの気になるわ

602 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 15:40:44.13 ID:jSYqa549.net
新人アーティストのつもりはないように見えちゃうよね歌で語るっていうのは大御所ならいいけど、新人ならまずは歌を聞いて貰うための行動は必須だと思うけどね

603 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 16:24:30.15 ID:lQWRJyDp.net
そりゃ新人アーティストじゃないもの

604 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/16(土) 23:43:05.33 ID:ntECLH4v.net
すばるは古き良きアーティスト的な存在に憧れてるんだろね
でもデジタルも取り入れてて古いままでもないからそんな心配する必要ないと思う

605 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 00:07:47.82 ID:nz1xSmhY.net
敏腕Pが一足先にワーナーに移籍したんだっけ
彼の行動がすばるのためだったとしたらワーナーへの手前それなりの対策を打つと思う
チケットトレードの件を見てもすばるサイドはとにかく焦らず一歩一歩ずつ足固めをしながら進んでいるように見えるから
あまり心配する必要もないと思うんだけどな

606 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 02:11:53.91 ID:hVwn85E5.net
そもそもテイチクやワーナーのパイプってジャニーさんでしかないし
亡くなる前に体制が変わると決まったからまずスタッフ陣が離脱を決めて
すばるも同じ思いで一緒に出るというカタチになった気がするな
ジュニア時代からジャニーさんすばるをタレントをめちゃくちゃ尊重してくれてたしさ
事務所内レーベルになったことも大きな節目だったと思うけど
完全なるジュリーさん傘下となっちゃすばるみたいなタイプにとっちゃキツかろう
そんなこと言える訳ないが

607 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 02:36:40 ID:rIsR1+Le.net
亡くなる前も何もジャニーさんがお元気なときに言い出して行動したんでしょ

608 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 04:12:44 ID:hVwn85E5.net
だから元気な時にもう体制変わることが決まってたんじゃって話
結果亡くなったからそこを表向き切り替え時にしただけで

609 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 08:28:10.27 ID:c/EULytI.net
なるほど
映画からの一人旅が脱退するきっかけきなと思ってたけどそれもあるかも
まあ想像だけどね

610 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 08:50:47.92 ID:9+LCCBA4.net
>>591
アンチが勝手に餌にもならない塵を拾いに来てるだけだからキニスンナ

でもなんの動きもないのはちょっとね
せっかく始めたSNSなのに何も書かなくなっちゃって
今の時代もっと宣伝した方がいいと思うんだけど
スタッフがこのままSNS放置でいいと思ってるのかな

611 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 08:55:12.08 ID:9+LCCBA4.net
ジャニーさんは脱退や移籍に何も関係してないんじゃない?
会見で「ジャニーさんには二日前に電話で報告した」って言ってたから
関ジャニとジャニーさんは今(会見当時)はほとんど会う事ややり取りがないんだなって思ったけど

612 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 09:13:02.53 ID:nlCBfvKL.net
>>611
私もジャニーさんが関係するわけはないと思う反対しないにしてもそれは言い過ぎだよそれこそ元テイチクの優秀なスタッフのツテとかなんじゃないの?

613 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 11:29:45.22 ID:iDaVaSXW.net
でも味園とか受理だよね
わりと買ってくれてたと思うんだけどな

614 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 11:43:32.58 ID:nlCBfvKL.net
事務所トップ達がそんなに関わってるなら卒業ライブだってすんなり入れたし会見で嘘つく必要もないでしょう
会社辞めたのもその先のケアも人任せって思うのはすばるが1人の力でやってみたいからって発言を否定してるよ

615 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 12:57:50.49 ID:dgGey1gA.net
否定してるも何も今現在一人の力でやってないからなあ

616 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 15:06:47.70 ID:/3f6RmCl.net
作詞作曲編曲と1人でやってるし1人でしょ
人と一切関わらずにやる仕事なんて無いし何を持って1人じゃないって言ってるの?
インディーズだろうと当たり前にスタッフはいるよ?
純粋に1人の定義が疑問すぎる

617 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 15:56:29.14 ID:sh1vLHwI.net
音楽雑誌のインタビューないのってオファーないのか断ってるのかどっちにしても、インタビューが不得意だからじゃなくてソロデビュー経緯と現状のこと話せないからだと思った
それこそ海外留学の件とか突っ込まれるじゃん
音楽制作にしても元ネタのミュージシャンについても言われるだろうし
エイト時代はトーキンロックのインタビューなんて嬉しげに答えてて「丸山にはまだ音楽雑誌のインタは早い」みたいな軽口まで叩いてたのに音楽制作雑誌の取材苦手はないわ

618 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 16:17:09.31 ID:klkl5tSW.net
そもそも自作アルバムはアーティストなら普通の事だよそれこそ錦戸もそうじゃなかったっけ?
すばるはやりたくない事はしないからそれ以外は全部人任せって事なのでは

619 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 17:07:01.25 ID:rAKC0z9Z.net
ここでは厳しい意見の多いアルバムだけど、通勤時に聴いてると本当気分上がるし私は好きなんだよなぁ
もしテレビで歌うことあれば爆音かベルトコンベアーあたり歌ってくれたらうれしい

620 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 17:24:24.66 ID:GTJT4WYh.net
>>616
一人の力でというのは独立して活動すること全体についてでしょ
作詞作曲から編曲まで全てやってるアーティストは多数いるけど一人の力で〜なんて誰も思わない
スタッフやサポート集めてスタジオ借りてレコーディングしてリリースの広告出してツアーの日程決めてとか
そういうことを全部ワーナーにおまかせしてるじゃん
ワーナーのスタッフにお世話になるか自分で集めたスタッフを先頭になって使うかの違いがなぜわからないかな

621 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 18:03:38.50 ID:R8/qQcUY.net
>>620
インディーズでも事務所に所属してればそんな事は自分でやらないよ
というか1からそんな事やってる人っているの?そこまでやってる人は聞いた事ないから例えば誰か教えて
そんな人がいるなら勉強するわ

622 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 18:18:56.45 ID:klkl5tSW.net
>>621
ジャニーズを辞めてまでしたかったのは自作アルバム作ることだけ?

623 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 18:31:43.38 ID:R8/qQcUY.net
>>622
ライブの日程もサポートメンバーを探すのも自分が探してる音も全部事務所と一緒に動くでしょ
論点ずらさずに教えてもらえるかな

624 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 18:52:44.51 ID:klkl5tSW.net
>>623
ちゃんと見なよ

625 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 18:56:52.89 ID:GTJT4WYh.net
>>621
事務所に所属してるという時点で一人の力でやる意志なんか最初からないでしょ
なんでそんなに話が通じないの?
全て自分自身の責任下でと言ったすばるの言葉を聞いていなかったの?

>>623
すばるはライブの日程についていい会場押さえてもらえそうと言っていた
自分じゃ動かずワーナーに丸投げだよ

626 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 19:16:01.55 ID:0i27T++M.net
すばるは独立じゃなく移籍
最初から自分自身の責任下でやるつもりはこれっぽっちもない
海外留学も音楽の勉強も会見で言ったことはみんな嘘
これ堂々巡りすぎ
最初から元テイチクスタッフとワーナーに移籍するつもりだった
SNSの利用も怒られたらやめちゃうしスバラジも一回収録したら飽きちゃうしブログも放置
活動に自分の意志なんかなくて気の向いたことを適当にやって歌以外のことはおまかせでしょ

627 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 19:21:06.40 ID:mswRV8k1.net
結果626の言うような形に見えてしまうんだよね
実際にすばるがなにを考えてどう動こうとしてるのか裏側はわからないから、あくまでそういう風に見えるというだけの話だけど
自分は裏側とかどうでもいいしライブが楽しみだから変わらずポジティブにファンを続けます

628 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 19:26:13.43 ID:mswRV8k1.net
あとツイから拾った情報で申し訳ないけどsteadyにすばるのインタビュー載ってるらしいよ
どのくらいの分量がわからないけどなんで公式でアナウンスしないんだ

629 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 19:36:36.47 ID:klkl5tSW.net
もう不履行問題はみんな認めてすばるはそういう人間だと諦めたら楽かもね
せめてブログだけは更新すべきだけど

630 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 20:44:40.27 ID:ioTadyIb.net
インタビューじゃないしこれだけじゃ表紙にすら名前載らないよ
https://i.imgur.com/PfNbKGQ.jpg
https://i.imgur.com/8FdIvZ4.jpg

631 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 20:52:51.42 ID:10eYZAa1.net
>>630
いやインタビューも載ってるんだよ
半ページ分だけだから表紙に載るほどじゃないのはその通りだけど

632 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 22:22:58.90 ID:ROQyZm3R.net
教えてくれてありがとう!
これ教えてもらわなかったら絶対気付かないw
掲載ページ少なくてもインタビュー受けてるんなら告知してほしいよスタッフ…

633 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:02:33.88 ID:nz1xSmhY.net
何となく二歳はすばるのジャニーズ卒業アルバムであり名刺であり音沙汰ないときも彼を待っていたファンに対する挨拶のような気がしてきた
だから音楽そのもの以外の宣伝はろくにしない(村上表紙の雑誌のレビューでほとんど説明なく音楽だけ聞かされたみたいに書いてあった)
次から派手に「ソロアーティスト渋谷すばる」を打ち出して宣伝もするんじゃないかという気がする

いやSTEADYのインタビューが一番話題として取り上げられやすい「ソロ第一弾」のものにしてはあまりに簡素だからさ
さすがにここまでくるとすばるの姿勢云々の問題だけじゃないようなもっと「あえて」の何かに見える

634 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:09:49.90 ID:ZtfK4SyC.net
ここの動きっていつも笑っちゃう
堂々巡りで何年同じ話しするんだろうね
今は次の曲作りだと思うこれもただの自分の妄想
すばるって心配したり大丈夫?と思ったりして16年が過ぎようとしてる
これも彼の魅力の一つなんだよな
不思議な人だ普通は人気が下がるんじゃないかとハラハラして必死にSNSするのにね

635 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:10:37.77 ID:hVwn85E5.net
1発目はファンに向けて
次から本格的に売っていくなら嬉しいけど
だったらSTEADYのインタビューファンに告知してほしいなぁ
外向けじゃないならFC内で

636 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:17:04.51 ID:hVwn85E5.net
>>634
それくらいしか今は話すことないし
あなたも黙ってられなくてそうやって一つ上から見てるアタクシみたいなレスしてるんだし
なんかそういうのが一番寒い

637 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:27:13.11 ID:ROQyZm3R.net
SNSって必死なパラメーターでもないし今の時代どんどん活用した方が賢いよ

638 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/17(日) 23:58:49.57 ID:kM00rEoC.net
すばるの活動あえてって言われるの多すぎない…?

639 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 00:41:13.85 ID:hgljcb7D.net
別に話すことがないなら無理に回さなくていいと思うけど
批判してた人達だいたい同じ意見でこのスレの中で出尽くしてるだろうし
これ以上同じ話題続いても空気悪くなるだけじゃない?

これは可能性の話だけどわたし達が知らないだけで大怪我とか大病にかかってたんだとしたらどうする?
ここの人達は知らなくて文句言ってたこと反省するんだろうか

640 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 01:41:21.54 ID:BSFUmcP1.net
どうする?ってwwww

641 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 01:51:09.80 ID:513WZmqe.net
仮に病気だろうが怪我だろうが公式ブログ放置は最低だなって思うだけだよ
ブログ更新できないほどの大病ならライブどころじゃないから尚更さっさと告知した方がいいね

642 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 02:06:44.61 ID:3XWHuasd.net
インタビュー載ってるの告知してほしかったな〜
この調子でこの先あるかもしれないテレビ出演まで告知しないつもりなのかな
もしかしてファンのこういう「知らなかったー」「見逃しちゃったー」って反応を楽しんでる??
有名人のSNSって告知や宣伝も含んでるのになぁ

>>639
もし本当に大怪我とか大病にかかってたなら不満←文句じゃなくて不満ね
を言ってた事は反省するよ
でも私は未来や行動が見えるエスパーじゃないから今どうしているのか知らないし憶測しかできない
知りたくても新しい情報がない
この状況の一番早い解決は「すばる側から何か教えてくれる事」だと思ってるよ

643 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 08:13:55 ID:qN8XaDuC.net
>>626
改めて読み返してみたけど今現在表に出てる行動はこの通りだし病気やケガしてるとしても言わなきゃわからわからんがな本人もスタッフもファンに向けての仕事を放棄してるように見えるのが不満でそっから過去のあれこれの不信まで出てきたように思うよ
肯定する人も情報がないから敢えて何もしてないとか想像してるこれ業界に長年いたプロの仕事としてはお粗末過ぎるとしか言えない

644 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 08:44:34.66 ID:ds1tUXH1.net
なるほど

645 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 09:01:40.50 ID:2z+DLLX9.net
ロサンゼルスの空港に渋谷すばるいたって呟き一般人だし多分ウソじゃないし
どこで何してたのか?はこれまでみたいに後に語ってくれればいいけど
例えスタッフも全員海外に居るとしても掲載雑誌のお知らせくらいは出来るしそこはして欲しいっていうのは無理な要求ではないよねw

646 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 10:32:23.43 ID:krkKxs6x.net
すばるの周りのスタッフって若い人いないのかな
このご時世SNSを駆使して宣伝するのって大事だと思うんだけどどこも放置だし
お金かけて広告出して宣伝してるからそれでいいでしょって感じなのかな

647 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 10:51:36.69 ID:8fBVgbRo.net
ファンクラブにどんどん伝えたらいいと思う
でないと改善しないもん
どんな小さな情報もファンは待ってるわけだからね

648 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 12:18:27.03 ID:WlZ2AASx.net
すばるの立ち位置はどこ?アーティストとしては新人で一般の知名度ないもっとプロモーションしなきゃって思うけどすばるもスタッフもキャリア20年のベテランシンガーの売り方
ま確かにキャリアはあるけどアイドル時代の功績はグループ名にあってすばる単体ではないのになぁジャニオタ頼みしか出来ないならスタッフポンコツ過ぎる

649 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 13:20:40.82 ID:jSHcue/4.net
マジか

650 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 13:59:06.59 ID:mN7BE56t.net
すばる大好きなヒロトも音専誌の取材は受けて新譜の宣伝してますよ
喋るの苦手なチバだってそう

651 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 16:40:51.94 ID:N0qXIezv.net
ツイの告知しないのもすばるらしい〜ってノリついていけない
こういうのって本人じゃなくてスタッフ側がする事なのにスタッフの怠慢まですばるらしさでまとめないでほしい
愚痴ってごめん

652 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 17:28:15.79 ID:l9FdH3sr.net
すばるが取材苦手とは思わないけど
アイドル雑誌的な取材は流石に嫌うかもだけどアルバム云々は話したい話じゃない
ソロデビューしたんだから

653 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 17:47:02.63 ID:l6A7VSKs.net
一般年明けから受付だったよね?その前の12月発売の音楽誌とか敏腕Pが取ってきてくれればいいけどな

654 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 17:48:18.75 ID:++SzOAgS.net
あれやだこれやだ言ってる余裕なんてあるのかね
よっとがむしゃらになってるところ見せてほしいわ

655 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 19:16:33.43 ID:2z+DLLX9.net
また憶測になるけどw
すばるはもしかしてジュニア時代に引きこもった時に
ジャニーさんが用意してくれたロサンゼルス留学からの道からやり直そうとしてるんじゃ?
それがテロでダメになったから松竹で関ジャニという仲間とやり直すという道に進んだわけだけど
想い汲んだテイチクスタッフが今度は連れてってくれてるとか

漠然と海外でアレコレって納得してたけど
よく考えると海外でも関西弁で乗り切るすばるが言葉の勉強ってしっくりこないし
すばらジでも言葉の勉強はする気無さそうなニュアンスだったし歌の勉強なら国内でも出来るから
そもそも何故ロサンゼルス?って考えたらここに行き着いた

656 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 19:19:53.29 ID:Rp4MJpNj.net
もう海外の話よくない?

657 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 19:32:38.81 ID:2z+DLLX9.net
もういいって思うけど今月初めロサンゼルス居たのは本当っぽいから気になるじゃん
単純に海外に行くこと自体これまであまりしてこなかったから経験を重ねてるだけなのかもしれないけど

658 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 19:36:34.75 ID:CljxJg0C.net
MVとか撮りにいってたのかもしれないよ

659 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 19:41:40.16 ID:sgla/g0U.net
>>657
LAで買い物勉強レコーディング病気の治療彼女とバカンス特典撮影どれでも好きなの妄想していいけど又無限ループで揉め始めるのはごめんだわ

660 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 19:44:53.16 ID:J/wNSmOW.net
妄想はもういいよ

661 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 20:05:04.42 ID:8SpPN3X8.net
ロサンゼルスのって空港で見たとかってやつ?
グループ時代から目情全然あてにならなかったのに何でそれ信じるの

662 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/18(月) 21:01:46.02 ID:513WZmqe.net
ロスなんて単に女連れて大好きな古着買ったりしながら遊んでるだけかもしれない
こんなの妄想でいいなら何とでも言える

663 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 00:15:19 ID:Ur285d2m.net
そんな意地悪な妄想は特にいらない
というか「すばるらしい」で片付けるのもすばるを責めるのも違うよね
ブログの更新はさておき
SNSの稼動やお知らせはスタッフの仕事でしかないから
何か言いたいならスタッフへ要望出すべき

664 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 00:58:45 ID:Z7zDRAN2.net
>>662
そんな妄想するならもうファンじゃないんじゃない?
あなた自分の好きな人に対してもそういう妄想抱くの?
ちょっと人間性を疑うわ

665 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 00:59:50 ID:Z7zDRAN2.net
てかアンチはアンチスレ行ってくれよ本当に
文盲なのか?

666 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 02:00:07 ID:wJY0Lc0L.net
アンチだと思ったらスルーしませんか?

667 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 08:35:53.98 ID:/7LWzgYq.net
部屋に閉じこもって最高の音楽環境を作り上げてる途中だとずっと妄想してるよ
電柱から建てるタイプのこだわりを見せてるんだと思って待ってる

668 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 09:31:22.78 ID:KWUmxfXF.net
Twitterやインスタもやる気起きなくなったんだね…

669 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 09:34:14.37 ID:YQ3CNPz1.net
>>668
錦戸との格差歴然

670 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 10:27:29.23 ID:QMmeRM9M.net
モメサ乙だけどわかりやすく比較されるからすばるやスタッフももう少し更新なりしてほしい

671 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 11:33:16.60 ID:eV6SdkvX.net
マジか

672 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 13:17:00.13 ID:32nODgsp.net
通常の、アイドルじゃないアーティストって
SNSや会員向けブログの更新頻度そんなに高いものなの?
ライブのチケット先行販売だけでも充分なファンクラブ特権だと思うけどな
音楽に没頭しててくれればそれでいい。ライブ超楽しみ!

673 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 14:28:47.01 ID:wJY0Lc0L.net
『アーティスト』だろうが有料のブログとか何百円単位でも金銭が発生するものを放置する人はそういないですよ

674 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 14:34:10.51 ID:wJY0Lc0L.net
連投すみません
すばるへの文句ではなく他アーティストさんのSNSの更新頻度の事です

675 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 14:39:37.26 ID:6hJrNNSE.net
そもそもすばる支えてるのはアイドル時代のヲタなんだから都合のいい時だけアーティストだからって言われてもな

676 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 15:04:37.78 ID:3ywyiO2b.net
ほほう

677 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 18:05:50.71 ID:R5SduIjB.net
>>675
アイドル時代からのファンでも今はアイドルではなくなったんだから受け止めないといけなくない?

SNSはその人によるとしか言えないけど私が応援してる人達は何か準備してる時制作が佳境に入ってる時は全然更新してくれない
その人達は有料の物は年四回の会報とチケ先行で十分かなって思ってるけど
すばるの場合は始まったばかりでライブもまだだしこれから形が出来てけば良いのかな?

678 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 18:53:59.83 ID:YQ3CNPz1.net
アイドル時代を考えないなら新人でこの頻度でいいのかってなるアイドル時代含めて考えるなら月4更新してたのだからせめて月2はしようよって思う
月会員制度作ってるならある程度同レベルでやらなければ不満が出るのは必然
すばるの会報だって年2だよね
露出がない分少しでもやれる事をしようと思わないのかなぁ

679 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 19:00:19.24 ID:veUHO6PW.net
>>677
その人らは金取ってるの?
FC放置でTwitter芸と言えば岡崎体育やな

あんな三下と同じでええんか?

680 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 21:25:24.29 ID:Z+dvP1Ng.net
>>674
そのアーティストがこういうSNS系の発信が好きか嫌いか
マメかマメじゃないかにつきると思う
名前を出すとガクトとかX JAPANのYOSHIKIなんかはかなりマメに更新してる
今は割と芸能人はSNSはほぼ登録して同じ事を同時に連動させて発信してる(TwitterやFacebook、Instagramなど)
そういうの見てると登録している以上は好きか嫌いかだけじゃなくある程度の更新はしていかないと裾野は広がらないのかなあとも思う
誰と比べるってのも違うとは思うけど今のご時世こういうのは上手く利用していったもん勝ちなとこある

681 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 21:39:37.43 ID:eaUWLjln.net
意見出すのってどこからしたらいいんだろう
ツイとかインスタで凸るのは嫌だし、ひっそり伝えられる窓口とかあるのかな

682 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 22:21:04.78 ID:Z7zDRAN2.net
ファンクラブのサイト内にあったよ
自分はすでに何回か送ってる
FC会員じゃないと無理だけど

683 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 22:33:50.05 ID:0ttPcC9F.net
アメリカいって荒野を歩くMV撮ってるんじゃない?

684 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 22:34:44.82 ID:KWUmxfXF.net
すばるも最初はツイもインスタもそこその頻度でしようとしてたよね
決して自分のこと話すのが苦手なわけでもなく嫌々やらされてるわけでもなくw
にゃー!なんて言ってみたりしりとりやってみたり下ネタ言ってみたり
そこでスタッフからSNSやらせたらダメなタイプだと思われたのか明らかに途中でストップさせられた感じ
だからってブログまで放置しなくてもなぁ
止められて不貞腐れてるとかじゃないと思いたい

685 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 22:35:17.07 ID:/gaUI/Lt.net
なんのMV?
新曲出す予定でもあるの?

686 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 22:36:20.44 ID:Z7zDRAN2.net
自分も海外に行っているような気がするんだよね

687 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 23:29:30.21 ID:04PHpSSr.net
横山と連絡取り合ってたんなら錦戸脱退時期知ってただろうし9月入る前に更新いっぱいしとけって感じだったんじゃないの

688 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 23:39:41.36 ID:2EW9iN//.net
>>687
なんで?錦戸脱退と関係なくない?

689 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 23:44:42.17 ID:VnPZaToL.net
そんな子供じゃないでしょ
次のアルバム作りじゃない?
器用なほうじゃないし落ち着いたら浮上すると思うよ

690 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/19(火) 23:54:49.09 ID:2EW9iN//.net
アルバムってそんなに間置かずに出す?せめてシングルならわかる

691 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 00:04:57.44 ID:+1dTJXTT.net
自分がスタッフに一番頑張ってほしいことはタイアップを取ってくることだな

692 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 00:13:16.23 ID:Wc7FrBIf.net
>>690
前のデジタル通信でも最後の方に言ってたよ
次のアルバムもすでに考えてるような事
てか1月からライブリハやライブが始まるし海外や追加などもあるだろうし
来年のアルバムの事は普通に進めてると思うけど

693 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 01:32:03.87 ID:/eqNbBxk.net
>>692
次のアルバムで真価を問われるのは間違いないけどまずは一つ一つ目の前の事を丁寧にやってほしいかな

694 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 02:19:18 ID:MAkiNBLi.net
サイト立ち上げた時は文字のフォントだけで
「しっかりした大人がついてくれてる!!」
って盛り上がったのになぁ

695 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 02:26:33 ID:8wvpgq3w.net
>>679
岡崎体育を三下言うなw
単独でさいたまスーパーアリーナやったのに
ソロアーティストとしてはすばるの方が新人なんだから他アーティストを変な風に言わないであげて

696 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 02:30:27 ID:8wvpgq3w.net
比べちゃいけないのはわかるけど
関ジャニ∞TV見てるとすごく羨ましくなる
ここにすばると亮がいたらどんなリアクションするかなって思っちゃう
私服で髪も整ってないプライベートな状態なのが特に
亮だってライブ終わりにラフな見た目でインスタライブしたり

すばるに同じ事しろって意味ではないけど
スマホでいろいろ見られる時代にすばるだけ何もないのは遅れをとってるなぁと思う
6人にだけじゃなくてこの時代のアーティストとして

697 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 02:59:43.47 ID:Yko4H2ho.net
そんなアイドルみたいなことできるか!
ファンに媚びないのがカッコイイ!
って思っていそうな気がする

698 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 03:08:16 ID:MAkiNBLi.net
でもジャニ勉のロッカーゲームで一番ファンを大事にしてるって自己申告してたじゃん

699 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 04:55:27.56 ID:jSKGD26p.net
そんなことくらい役者でもアーでもなんでもやってんのに
すばるはさておきジャニヲタって良くも悪くも“アイドル”を特別視する人多いよね
これはアイドルがやることアイドルがやらないことみたいな
ジャニ以外触れたことないのかな?
何と称するかの違いだけでどのジャンルも似たようなもんなのに

700 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 07:56:16.13 ID:GGI4QEcf.net
まあでもファンクラブにバブ会とかつけるすばるは好きだよ
母子手帳とか

錦戸はファンに呼び名つけるのダサいしサムいから
ファンクラブ名シンプルにしたってライブでどや顔で話してたらしいし

701 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 07:57:25.80 ID:GGI4QEcf.net
別にファンと絡むのは嫌いな人ではなさそうだから
本当に忙しいのかもしれないよ

702 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 07:59:10.98 ID:GGI4QEcf.net
あとやっぱりライブの集客が1番大切だから
既にチケットが完売している錦戸と比べたらダメだよ
ある程度はライブに行かないと会えないってしないと

703 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 07:59:33.16 ID:Wc7FrBIf.net
自分はエイトの今の流れも錦戸のあれこれを観てないから何とも言えないけど多分羨ましいと思わない
一年を通してすばるを見たいと思ってる
二月から見ていて充分すばるからの愛は感じるんだけど
ツアーに向けて一連の流れ
生存確認のブログから始まりファンクラブ設立 変な手帳 SNS開始の動画 デジタル通信 スバラじ 無料イベント アルバム発売 全国ツアー
丁寧にしているし今は何かしら制作してるのかなと思ってる
比べたら楽しくないし全く目指すものも違うだろうし
不器用な音楽バカが人生を賭けて音楽をやってるんだから1、2ヶ月消息不明でもいいじゃん

704 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 08:03:33.28 ID:MueWPOTA.net
>>703
だねw
すばるはそういう男だとおもってる

705 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 08:04:47.98 ID:UTjTVKOm.net
>>699
すばるが1番アイドルって言葉に引っかかってたよね関ジャニ∞ってアイドルグループやってますって自己紹介する位
なのに曲出す前にFC作るとか売り方はアイドルの手法仕事放棄はアーティストだから仕方ない諦めるべきみたいな意見に関しては謎アーティストでもプロモーションはみんなやってる事だし不器用だから音楽以外出来ないは100%言い訳
やれないじゃなくやらない事は不器用とは言わないんだよSNS以外の話ね
努力をかっこ悪いと思うすばるは会社辞める時に卒業するかと思ったんだけどスタッフですばるに意見をしてくれる人が本当にいないのかも

706 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 09:36:17.46 ID:YqegjsoI.net
言ってることもやってることも曲もどれも中途半端になっちゃってるのが残念
アイドルとかアーティストとか括りはどうでもいいから芯のあるものを見たい

707 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 10:26:01.19 ID:8VoFjqN+.net
言い訳させてあげたらいいじゃない

708 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 10:26:29.83 ID:YqegjsoI.net
インスタ更新されたよ
海外の地下鉄のホーム?あの写真撮りに行ってたのかな

709 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 10:38:45.08 ID:Iain2qV4.net
そうだったのか

710 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 10:51:14.56 ID:c4INLlYv.net
オフィシャルサイトからFC会員以外でもチケ申し込めるね
一般前にチャンス広がった

711 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 11:44:11.08 ID:HMXHrWH5.net
一般発売前にオフィシャルで確保してる分を一般も買えるよってこと?
FC先行分がよっぽど余ってるってことなのか

712 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 12:00:23.63 ID:SWwd9ELn.net
>>711
多分予定枚数いかなかったからFC登録なしでもオフィシャルで先行受付するよって事だよね
いや登録の意味w

二次先行の当落出てないのに?と思ったけど当落結果は明日でオフィシャル先行ってやつが明後日からか
これで落ちてたら意味わからんけど多分めっちゃ余ってるの幕張だよね…

713 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 12:33:18.31 ID:UTjTVKOm.net
でもここで幕張落ちた人いたよね?

714 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 13:36:45.33 ID:sMzt/gC2.net
幕張落選したって人いたね

715 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 14:03:37.35 ID:Iain2qV4.net
へー

716 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 14:26:07.04 ID:Iain2qV4.net
そうか

717 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 17:38:12.58 ID:TPv3QnmY.net
マジ?

718 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 18:17:58.44 ID:jSKGD26p.net
>>702
比べたらダメだと言いながら持ち出して比べてるのは何故
しかも双方に嫌味ぶつけて嫌なかんじ
どちらも個人の考えであって変わらん個性でしかないのに

なんか皆すばるを思い通りにしようとしすぎだよ

719 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 19:00:55.75 ID:x+5YsreC.net
正直申込終わらないと残数は見えないとはいえ先行は同行者もFCのみにしてたのにFC以外4枚OKってシステム作っちゃう事にびっくりしてる

720 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 19:26:14.79 ID:bZ09SkEt.net
まあええやん
全当なら

721 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 19:26:54.90 ID:RiAdIqp1.net
それだけチケットが残ってるってことかと

722 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:19:35.65 ID:Qw8Vnnq4.net
どこがチケット余ってるのか教えて欲しい申し込むから
幕張以外で

723 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:26:06.34 ID:bZ09SkEt.net
幕張が余ってるのでは

724 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:30:39.56 ID:XIvhhclo.net
札幌も余ってるよ

725 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:39:26.20 ID:WaBfdrAk.net
札幌は厳しそうしかも冬だしな

726 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:44:12.15 ID:HZuHbF0c.net
そう?

727 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:53:55.86 ID:Wc7FrBIf.net
幕張以外は余ってないよね
幕張はキャパ相当数入るんじゃない?

728 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:55:20.06 ID:rIw6uYnc.net
いや札幌は余ってる

729 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 21:56:25.92 ID:x+5YsreC.net
札幌も2日とも取れたって結構見たからまだあるんじゃない

730 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 22:11:30.16 ID:x+5YsreC.net
ていうか行けるとこ全部申し込んでみたら? どれだけあるかはわからないけど前回当たっても入金しない人もいたから

731 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 23:00:00.57 ID:L2i0OZf+.net
てか大阪でもライブやって〜!!
大阪でやってくんないと行けないんだよー

732 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 23:16:19.09 ID:N4O6cUE9.net
>>719
キャパ狭い所をFC会員優先にする為の仕組みだと思うよ
幕張はキャパを考えるとFC以外にも売らなきゃいけないし別に変な事じゃない

733 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 23:44:51.86 ID:sMzt/gC2.net
関西は結局やらないのかな?追加で来るとか?
最速は地元と名古屋どっちもダメだったなぁ…幕張ならいけるのかな

734 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 23:57:59.98 ID:x+5YsreC.net
>>732
それなら初めてからオフィシャル先行あるって出しとけば良かったのにね
二次終わるタイミングだとチケット余ってるとか売り方がこすいみたいに言われちゃって結局損しかしないのに

735 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 00:19:17.25 ID:v54NWsYp.net
普通に幕張以外は落選者結構見たけど(自分も幕張以外は落ちた)
元からすばる陣営は一般をライブに呼び込むことを考えてそれぞれに枠を作っていると思っていたけど
もしチケットの余り具合で募集を決めるなら落選者はいないはずだよね?

736 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 00:23:23 ID:v54NWsYp.net
てか最初からチケット受付スケジュールに書いてあるじゃん
よく読んでなかったけどどこかで何段階にも分けて募集することは見たなと思ったらサイトに最初から書いてある

ろくに読まずに「売れていない」だの「こすい」だのこわいね

737 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 00:25:16 ID:0CluynXm.net
大阪は城ホzeppなんばbatchあたりでまた追加でやったりするのかな
個人的に香港公演がどうなるんだろうって思ってる

738 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 00:36:03 ID:vpU611si.net
>>736
本当?元々はFC二次の後年明けの

739 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 00:38:00 ID:vpU611si.net
ごめんミスった↓続き
一般販売は明記してあったのは知ってるけど前からオフィシャル先行の記載があったの?

740 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 00:40:37 ID:vpU611si.net
ツイでも私の周りは知らなかった勢ばかりだったから後出しなのかと思ったけど勘違いだとしたら失礼しました

741 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 01:43:39 ID:yAlitAOh.net
チケット受付スケジュールに書いてあるオフィシャル先行は後から書き足したものだよ
というか決定しました!ってツイでも書いてあるじゃん
後出しだよ

742 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 01:56:38 ID:/VwfqSVN.net
チケット余ってるのかどうかは知らないけどこすいって意味がよくわからない
FC入ってない友達でも気軽に誘いやすいし悪いところは特にないと思うんだけどな

743 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 02:04:24 ID:15oocSGc.net
>>742
勘違いではなかったようで安心しました
こすいっていうのは先着販売の一般は仕事だから無理で一緒に行く家族もわざわざFCに入ったけど一般抽選あるなら全然そっちで良かったなって思ったから
余ってしまって急遽決めたなら仕方ないと思ったけど最初からの予定なら情報の後出しはFC入らせる為に隠したようにとれてしまうからやだなって話

744 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 02:48:41 ID:M4m1iIw0.net
>>743
一般なんて当たらないでしょ
一応ジャニーズだって一般あるときあるし

745 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 02:54:21 ID:E629+s3s.net
>>744
元々一般販売あったのにわざわざ追加でオフィシャル先行を作る意味は?

746 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 02:55:15 ID:1XD/LqR5.net
当たり前じゃん
FCに入って貰うため
埋まるか心配してたけどどう捌くかもきっちり練って決めてるんだから
商売だよ?会社で働いたことないのかい?

747 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 03:09:31 ID:E629+s3s.net
仕事してるので下手くそな営業だとしか思えませんビジネスなら目先の利益優先するより誠実な対応して長くお付き合いする事を考えます習いませんでしたか?
ブログもあがらないしチケットもFCでなくて取れるなら更新するメリットはなんでしょう?

748 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 03:20:47 ID:M4m1iIw0.net
新規のソロアーのファンクラブ会費なんてお布施みたいなもんだろ
うるせーなー
嫌なら辞めろ

749 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 04:13:33.34 ID:nrlT3PhD.net
一般の前に複数先行販売があるのって結構あるあるじゃないの?
FC入ってた方がより当選率が上がるからみんな更新するんでしょ
オフィシャル先行で必ずとれるかなんてわからないし
嫌ならやめろは極端だけど当選率低い(かもしれない)オフィシャル先行だけで十分って人はFC更新する必要ないかもね

750 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(Thu) 04:48:05 ID:1XD/LqR5.net
下手くそな営業とは思わないけどめちゃくちゃ単純で安易なやり方ではある
申し込み始まる直前にメンバー話を今回は皆さんが聞きたい話とすばらジで釣ったり
今回はひっっさびさに皆が気になってたすばるの近影?を上げてる
こういうスタッフのやり方にすばるがどう思ってるのかは知りたいかも
ついでにすばるin海外だとしてもまた海外に行ってた!ってだけならずっこけてしまいそうなので今回は何かしらやっててほしい…

751 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 06:50:34.63 ID:5O34UuZy.net
関西の後輩がDesierやったんだね
中には嫌な人も居るかもしれないけど自分はすばるの歌ってたソロやユニット曲を誰かがずっと歌いつづけてくれると嬉しい
なんならMA.JI.DE!!とか世に出なかった曲を誰かやってくれたらいいのに

752 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 07:00:10.57 ID:P+S7wrvj.net
中にはって言うかほぼ不満の声でしょ
昨日トレンドに入ってるからどうしたのかと思ったら怒ってる人だらけで疲れた

753 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 08:44:31.57 ID:Nbnw0sTa.net
まじか

754 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 08:44:32.18 ID:XNi/mG58.net
そんな不満ぜんぜんないや
歌ってくれるの嬉しいけどね

755 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 11:03:21.05 ID:Rqsg9zDe.net
昨日インスタとツイに上がってた写真は
ロンドンかなあ
丸い天井がそれっぽいけど、確証はありません

756 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 11:25:43.49 ID:v54NWsYp.net
どのレスとは言わないけど企業同士のお付き合いの営業の話と集客の話を混同している方がいる
売り上げをあげなければいけない業種は客相手にいろいろ駆け引きをするのは当然のことだよ

757 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 11:37:38.11 ID:2XFCL/FC.net
みんなチケ取れてるのかな?
自分は関西だから身辺三箇所申し込んだけど全滅で
もちろんこれからも申し込む予定だけど
近辺が無理なら思い切って幕張を検討中だけど関西追加あるかな?と思ったりして悩んでる
昨日一般先行がでてなんか焦ってきたわ

758 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 11:44:11.66 ID:yAlitAOh.net
やすば自体が一時期と比べて貴重な組み合わせになっちゃったのとファンがずっと待ってたのに本人の口からもう歌いませんってバッサリ答えたのとで
desireって曲がどんどんファンの中で特別な物になっていったから拒否反応出す人多かったんだろうね
あそこら辺で作ってた女性目線全然歌わなくなったけど今のすばるはああいうの嫌なのかなー

759 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 12:05:50.03 ID:StFhg7ks.net
>>756言い掛かりつけた上にまだ意見?一回チケット買えば終わりの商売ならいいけど今後も継続して支払う可能性を潰すやり方はすれば損をするのはすばる陣営
集客の話じゃなくFC会員の集め方の話をした筈ですよファン相手に駆け引き?歌手ならパフォーマンスで勝負では?
ろくに読まずに思い込みで意見出来るのこわいわね

760 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 12:14:44.19 ID:1XD/LqR5.net
喧嘩とか仲悪いとかそういう幼稚な思考のヲタが言いそうなことではないけど
ヤスとはある時期からお互い違いを認識してか距離を取るようになったとこはあるよね
何にせよ特別な想いを乗せてるのはヲタが勝手にそうしてるだけだし
曲は曲でしかないから歌うことに対し拒否批判するって理不尽だなっておもう
突き詰めるとじゃあお前らもカラオケで歌うなよ?ってなってしまう
自分は某Gとすばるの兼ヲタだからまだジャニヲタでもあるけどジャニヲタって不思議

761 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 13:10:27.99 ID:d43ilJ+n.net
>>757
自分は一次静岡名古屋申し込んでダメだった
二次も静岡と山口申し込んでみたけどクレカ決済されてないみたいだからダメっぽい
幕張は立ちっぱはヤダから申し込まない
次の一般も幕張くらいしか当たらなそうだし申し込まない
とりあえず追加出るのを待つ

762 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 13:15:30.63 ID:v54NWsYp.net
FC会員の集め方でも何でもいいよ
ある程度の駆け引きはやるよどこでも
世間知らずのお嬢ちゃんみたいなこと言いながら「習いませんでしたか(キリッ)」とか言っているから
つい一言言いたくなっちゃったごめんなさいね

763 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 13:46:03.64 ID:wwqJzVr3.net
パフォーマンスだけじゃCDは売れないし会員も集まらないよね
どんどんあの手この手を考えないとさ

しかしケンカはやめよう

764 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 13:57:44.42 ID:2XFCL/FC.net
>>761
ありがとう
同じですクレカ決済されてないのでムリかな
追加あればいいですね

765 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 14:02:13.71 ID:j70c64mn.net
どいでもいいけど揉め方と言うか絡み方が職場にいる嫌味なオバチャマ達みたいで嫌な感じ
こんなの各々の受け取り方なんだから揉めたってしゃーないだろうに
荒しでやってるんじゃないならそう考える人もいるんだな位でいいじゃん

766 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 15:22:40.57 ID:yAlitAOh.net
後出し商法って他のとこでも普通にやってるからまあすばるもそういう売り出し方なんだろうなとは思うんだけど
そういうの続いて既存ファンがどんどん疲弊してっても入ってくる新規ファンがいてこそ成り立つから
すばるの新規にはちょっと入りづらいみたいな空気感だと合わないんじゃないかなーと個人的には思う

767 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 17:10:31.99 ID:A2ryoYsz.net
FC入らなくてもチケ取り放題で会員向けのブログも放置じゃ入る意味ないから継続する人少なそう

768 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 17:29:50.26 ID:LrOV47dj.net
当たり前だけどFC入ってなければ更に当たらないよ
むしろ今回のオフィシャルサイト先行って幕張以外が思った以上にFC会員で落選者が出てしまってるからの処置だと思ってたんだけど違うの?

769 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 17:37:41.32 ID:yAlitAOh.net
FC会員だけでもう一回やれば救済処置にはなるだろうけど一般含めなら人口増えるし意味ないのでは?

770 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 17:39:15.60 ID:v54NWsYp.net
チケットが取れているの幕張ばかりじゃない
札幌ですら落選が出ている
なぜにそんなに人気がないとか失敗みたいなものの言い方をするんだろう

771 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 17:40:12.10 ID:LrOV47dj.net
FC枠の枚数の制限があるからこの救済処置なんじゃないの?

772 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 17:42:10.94 ID:LrOV47dj.net
オフィシャルサイト先行やるって事は要は想定してた以上にキャパが足りてないって事だと思ってるんだけど

773 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 17:51:05.56 ID:bXMyx2c9.net
FC会員救済するなら会員先行の2次やればいいだけじゃん
もしくは復活当選とか
なんで一般発売が救済なの

774 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 18:12:20.62 ID:KJJtYIZW.net
幕張が思った以上に埋まってないんだろうね
他会場は入る余裕はないからオフィシャル先行は幕張のみの対応なんじゃないの?

775 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 18:24:21.34 ID:LrOV47dj.net
通常の一般枠に流すよりまず興味があって気づいてる人から応募出来るでしょ
何度言われても一般枠は数が決められてるでしょ
ライブ運営はイベンターだって入るんだから

776 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 18:29:46.81 ID:1XD/LqR5.net
でもこれで行ってみようとした人たちがヲタになってくれれば良くない?

777 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 19:00:32.44 ID:ev3n5sd+.net
申し訳ないくらい全然関係ないけど音楽好きの友達(ジャニオタではない男)が二歳買ったみたいで最近ずっと朝出かけるときに聞いてるって言ってくれた 
ぼくのうたとアナグラと来ないでトラブルトラベラあたりが好きらしい

778 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 19:10:55.02 ID:sQ8RuhxJ.net
ソロアーがいきなりFC限定ライブって異常よ

779 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 19:26:38.77 ID:wwqJzVr3.net
あーあ
名古屋また落選…
すばるの生歌聴きたい

780 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 19:55:29.65 ID:M2p9IstN.net
名古屋と広島ダメだー
すばるの生歌が聞きたい…

781 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 20:01:30.82 ID:orJgyGrn.net
名古屋二次もだめだった…
すばるに会えないのつらすぎ
一般にかけよう

782 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 20:20:28.77 ID:8wuz3CqU.net
幕張埋めようよ

783 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 20:22:45.86 ID:snxg44f8.net
>>778
完全な新人じゃないからね
元関ジャニのメインボーカルって公式にも書いてるし

784 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 21:32:55.12 ID:KJJtYIZW.net
なんで幕張だけスタンディングにしたのかねぇ

785 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/21(木) 23:42:21.41 ID:8OQmgjAr.net
幕張でスタンディングかっこいいやん、くらいのノリだと思う

786 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 00:05:52.99 ID:u42APQEs.net
普通にイベントホール押さえられなかったとかじゃないの?
展示場でライブならオールスタンディングのイメージ

787 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 00:12:31.32 ID:O3aRwwMS.net
オープニングだから派手に
ワイドショー呼んでると思う

788 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 00:22:03.75 ID:mF+OIxux.net
円盤も幕張で撮りそうだなと思った
収容数的にも様になるからみたいなものを感じた

789 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 05:30:30.94 ID:FcXDJzIo.net
追加(仮)の大阪公演でじゃないかな
ないわけないだろうから

790 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 07:37:09.84 ID:z5Au+3jP.net
desire後輩が歌ったのショックだなぁ
あんなに特別な曲なのに…って思ってるのはやすばファンだけなのかもしれないけど
後輩がこの曲が好きでカラオケとかで歌うのはいいけど(キンプリの平野くんも好きでお風呂で歌ってるって言ってたし)
個人の楽しみで歌うだけならいいけどライブで歌ったのか〜
こういう時肯定的に言えた方が人間として正解なんだろうけど
まぁイヤなものはイヤなんだよね

791 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 07:40:18.93 ID:/mQdbOHZ.net
なおさら幕張初日だけでも埋めなきゃじゃん

792 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 07:40:24.49 ID:z5Au+3jP.net
>>777
こうやって新規ファンがついてくれるのは嬉しいね
特に男性ファン

後輩が先輩の曲を歌うのもすばるやエイト(それと亮)の新規獲得に繋がるならいいかな
後輩のファンにはdesireは先輩の曲だって知ってもらいたい

793 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:04:58.24 ID:o0d5qFt1.net
WS呼んでるのにガラガラは恥ずかしいから運営側も何とかするでしょ

794 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:07:53.01 ID:Y2I5XvWd.net
マジ

795 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:14:57.33 ID:/mQdbOHZ.net
>>793
ここで会いたいって言ってる人達も幕張買って!

796 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:15:31.82 ID:Y2I5XvWd.net
そうか

797 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:29:03.55 ID:6JKWZKuP.net
地方住みだからそんな簡単に幕張いけないよ

798 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:30:32.07 ID:/mQdbOHZ.net
今ならもれなく生歌聞けるチャンスだよ
スタンディングでも前方に入り込まなきゃそこまでしんどくないよ
4枚ずつ申込すれば1ホールなら余裕で埋まると思う

799 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:47:46.98 ID:4sHpVy0Z.net
>>798
ツイッターでそういう宣伝したら効果あるかも

800 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:50:08.22 ID:/mQdbOHZ.net
ツイが1番強いけどチケット余ってるとか世間に思われるのは嫌かもジレンマだな

801 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 08:56:46.17 ID:tcXlz389.net
>>795
ごめん立ちっぱなしは無理

802 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 09:06:08.09 ID:/mQdbOHZ.net
>>801
別に強要とかでなくただの提案だから私に謝られても…

803 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 09:18:35.99 ID:QwtQpH3a.net
>>802
買って!って言うから断っただけ

804 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 09:23:13.99 ID:Gnk+vzEy.net
買って!って言ってるのに無理だと断ったら
ただの提案だから私に謝られても…ってちょっと意味わからない
変な人

805 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 09:32:16.04 ID:/mQdbOHZ.net
会いたいなら幕張買えば会えるし初日埋まるならwinwinでいいのにって思っただけだし個人的に狙い撃ちしてるわけではないんだけどな
みんな諸事情あるから律儀にお断りも謝罪もいらないってだけで変な人扱いツラ

806 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 11:23:59.67 ID:O3aRwwMS.net
3ホールどういう使い方するか分からないけど
最高2万入るホール平日だしどのアーティストでも難しいよ
それにファンクラブ限定だったから
一般で結構入るでしょ幕張だけでも土日にしてもらいたかったな
1ホールはグッズ売り場になるのかな

807 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 13:44:58.47 ID:Mb7dGE4A.net
なるほ

808 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 13:51:15.02 ID:Mb7dGE4A.net
うんうん

809 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 14:10:21.60 ID:6JKWZKuP.net
わざわざ人から買ってなんて言われなくても行けるなら買ってるし

要するに余計なお世話

810 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 15:27:47.63 ID:Mb7dGE4A.net
ふむふむ

811 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 15:39:23.50 ID:Mb7dGE4A.net
まあまあ

812 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 16:06:30.18 ID:UbVEy2Kn.net
スタンディングやりたいんだろうけどヲタも高齢化してるんで
次は椅子お願いしますね

813 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 16:12:14.94 ID:Mb7dGE4A.net
ほほう

814 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 16:19:31.52 ID:ZoUyLZJt.net
私ここで最年長かって年だけど幕張メッセ当たったから行くわ
地元2次先行も外れたし大きな所で歌うすばる見たかったから

815 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 16:53:14.64 ID:Mlp9Fhf0.net
地方住みだからライビュあるのが一番だけど完売しなかったら無理だよねー
東京の人頑張って埋めといてw

816 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 19:00:46.03 ID:ea0KOFSu.net
関西だったら同じ規模でも埋まったかもね

817 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 20:13:28.16 ID:ZoUyLZJt.net
ブログ更新来たね
特典映像見たばかりだから面白かった

818 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 20:37:51.84 ID:Mlp9Fhf0.net
やっと更新きたー
毎週金曜楽しみ

819 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 21:03:23.60 ID:0ZCjhsmb.net
メール来ないけどブログ読んだ
やっぱすばる文章書くの上手い
エッセイとか旅行記好きだからブログ更新楽しみ

820 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 21:12:50.22 ID:MX0AWaw5.net
ブログ金曜更新って
旅ブログ5回終わったらまた不定期って
ことだよね?
とりあえずこれから5週は楽しみだね

821 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 21:19:02.84 ID:mF+OIxux.net
ブログ嬉しい
でもやっぱ海外は旅してるだけなんだな

822 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 21:30:00.57 ID:zVv80IUY.net
なんで5回なんだろう
今や世界中からネットできるんだから旅してるだけなら今後も毎週ブログできるじゃん

823 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 21:40:22.88 ID:2tPlgTzM.net
大体書き終えてて5回でまとまりそうってだけなんじゃ?
旅ブログ嬉しいけど他のことも書いて欲しいしそのあとはまた自由に続けてくれたらいいよ
週一くらいの頻度はキープしてくれたらさらに嬉しい

824 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 21:48:37.33 ID:MX0AWaw5.net
東南アジアの旅も最近じゃなくて
去年の話だけど時間差で今話すのは
意図的になんだろうなって思う
あんまりリアルタイムのこととか
知られたくないのかなって
いろんな人に変に追われないようにとか
考えてそう
今またどっか海外にいるっぽいけど
その話しもまた時間たってから話すんじゃないかと思う

825 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:00:20.71 ID:mF+OIxux.net
文化言葉音楽学ぶわけでもなくとにかく海外を旅するってナオトインティライミみたいだけど
ティライミさんは言葉通じなくても強引すぎるくらいのコミュ力で現地のライブに出ようとしたりするからそこが違う点かw

826 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:05:57.32 ID:IRpz9+es.net
5回っていうのは今年中に旅ブログ終わらせるって事じゃない?
去年の旅いつまでも引っ張っても仕方ないし

827 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:24:27.50 ID:tfnyd6JW.net
旅ブログ引っ張るより近況ブログやってよ

828 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:30:24.29 ID:d30e3FKV.net
>>827
うん
一番知りたいのそれだしね

829 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:31:42.23 ID:mF+OIxux.net
近況が旅でしょう
空いた時間は今のところ旅をしているんだから

830 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:44:11.52 ID:zB/xW4w+.net
じゃあ近況の旅ブログやって
なんで今更過去ネタ引っ張ってるの

831 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:45:48.61 ID:mF+OIxux.net
リアルタイムじゃ
ストーカーみたいなのに特定されたりロクなことないし

832 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:47:21.61 ID:S/bZP8uL.net
>>829
昔話だけしかしてなくない?

833 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:49:40.13 ID:S/bZP8uL.net
>>831
空港の目撃情報だって騒がれてないのに海外まで飛んでくストーカーの心配いらなくね

834 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:55:00.28 ID:mF+OIxux.net
それでも目情出たら本当でも嘘でもすぐ食いつくじゃん
それで本人がリアルタイムで確定出したら怖いし
リアルタイムにしろって言い分は全く分からん

835 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:57:10.62 ID:0ZCjhsmb.net
近況は知らせない方が良いと思う
追う人は本当に行くよ
別ジャンルだけどSNS頼りにストーカー紛いな事やる人居る
海外に追う事もあるし仲間内で交互に飛ぶ
ツアー始まったら裏側SNSに載せてくれる程度で良いしブログは今みたいな感じで良い

836 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 22:58:40.15 ID:FEwDXltm.net
>>834
近況とリアルタイムは違うのわかれよ

837 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 23:00:50.13 ID:zB/xW4w+.net
>>825
自分はこっちの方が気になるわ
ナオトインティライミはそれこそ1人でバックパッカーやっててそれが音楽活動の経験値になってるわけでしょ
すばるはスタッフと一緒に行ってるけど自発的に現地人に関わってるんだろうか
通訳含め人任せだったらあんまり意味ないよね

838 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 23:08:54.64 ID:mF+OIxux.net
いやナオトインティライミも様子を映像や写真に残す時は勿論スタッフ同行してるけど
そういう時以外は一人だけど
何度も言うけど海外だろうが日本だろうが強引すぎるくらいのコミュ力おばけだからw

839 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/22(金) 23:35:19.65 ID:3u3VviVF.net
先行で幕張落ちた人いるのかな?

840 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 00:22:37.12 ID:BazRJxQJ.net
>>839
見ないね2日共取れたって人も相当いる

841 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 01:17:04.64 ID:IUf5KOcv.net
ローソン先行の当落が12月19日の15時でプレ先行の申し込みが12月19日の23時59分までだから当落出てからじゃ時間無いんだね

842 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 03:57:29 ID:WmaHxlK5.net
カンボジアブログでものすごく浅い事をどやと語っていてお、おう…となったんだけど、こういう旅をすること自体にも同じものを感じてしまう…。
すばるって経験値の低い10代のヲタと親和性が高いんじゃないか?と思う。もちろん10代皆が皆そうではないし、年齢重ねててもびっくりするくらい思考が幼い浅い人なんて沢山居るけど
なんかすげーみたいな表面だけのことになんかすげーと素直に思ってくれる、集団に属すことで安心する若年層。

843 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 10:25:06.03 ID:uFO+pV/y.net
>>842
それは言わないであげようよ経験値がないのは周知の事実じゃん
すばるにとってはすげーことなんだよ
確かに2週間の旅行をこんなに引っ張るんだとは思うけどなんにも発信しないよりはマシかな音楽とかサポメンとかライブの話が出ないのは残念だけど

844 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 10:25:12.79 ID:eIrWx/sS.net
東南アジアツアーはまさに二歳のアルバムだからこれからツアーだし途中になってたから知りたかった
リアルに絵が浮かんでくる文章だね
それにクスッと笑えて楽しいな

リアル旅日記ははやめた方がいいように思う
去年の秋頃かな?某週刊誌で学校の単位をファンが被せてきて通えないから的なこと書いてた信憑性は分からないけど実際ツイで留学ロスに決めたとかいくつも見たから
金曜日が楽しみだなぁ

845 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 10:57:28.52 ID:uFO+pV/y.net
>>844
いや旅行ブロガーじゃないんだから
なんで旅日記書くこと前提なの?
近況とリアルタイムは違うし、ツイでオンタイムの事垂れ流せとは誰も言ってない38才のちっさいおっさんのストーカーの心配てモンペ状態だな

846 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 11:18:31.61 ID:WmaHxlK5.net
38歳のおっさんだろうがどこの誰だろうが、ストーカーは普通に心配するよ。
勿論そうじゃない人が殆どだけど、やっかいヲタなめたらアカン。旅はすべて終えてからでいいでしょうよ。
ライブ近くなったらライブに関する近況も書いてくれると思ってるよ。

847 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 11:33:38.25 ID:uFO+pV/y.net
考え方はそれぞれだから信じたい事を信じればいいね少なくとも年内は過去の旅行ブログしか出ないのは既定路線だし年明けて動きが出るといいけどね

848 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 13:23:44.83 ID:1XlwCsd4.net
今更ブログに近況書いただけでストーカーが心配て
週刊誌で自宅と周辺撮られた時ですら何もなかったのに

849 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 20:48:51.48 ID:X4rLsz8C.net
何もなかったかどうかなんて本人にしかわからないのに
旅ブログくらい気が済むまで書いてもらえばいいじゃない
ツアー始まったら連動して近況ブログも増えたら嬉しいね

850 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/23(土) 21:50:21.08 ID:WRVQ8axx.net
おかしいオタはいつでもどこにでもいるからプライベートがわかるような事は載せない方がいいけど
音楽に関する近況も知りたい
ライブの準備でこういう事してます、とか
ファンクラブ限定のブログだけじゃなくてTwitterやインスタで更新すればもっといろんな人に見てもらえるのになぁ

851 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 09:03:49.83 ID:3ZqajPLz.net
すばるとスタッフのやりたいスタンスが違うように思う
SNSもデジタル通信もスバラじもスタッフからの提案なのかな?
スバラじはやりたかったと言ってたけど
この調子だとこれから難しいかな
旅日記も今頃じゃなく早い段階で完結して今からはライブの話を聞きたいし
少し色々とズレてるよね

852 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 10:51:16.32 ID:nLxhZUQA.net
Twitterインスタは最初すばるも乗り気でやってたと思うよ
リプまでつけたりしてさ
やり方下手くそで周りから危険と見なされて取り上げられたんだと思う

853 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 12:08:56.03 ID:3ZqajPLz.net
そうだねリプまでつけて初めてで面白かったんだろうね
せめて何か一つでも更新してほしいね
忘れられるとこの前のブログにも書いてたし本人も分かってると思うのにファンを楽しませる手段は今や沢山あるのに勿体ないね
音楽してたら楽器の写真でもいいし普段のありふれた生活の一部でも言葉でもファンは嬉しいのに
そういうのは出来ない人なのかな?
そんなのが嫌で退所したのかな
長文ごめんなさい

854 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 14:34:01.16 ID:L5NoF55/.net
スタンスは知らんけど少し手つけて放置してるとこは似た者同士だなと思ってる

855 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 15:01:18.56 ID:z/At5rwY.net
幕張埋まらないなら少しでも興味持ってもらえるようにそれこそSNS使って一般向けに宣伝したらいいのに

856 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 17:45:24.24 ID:TNFi4K9i.net
すばる大好きだけど、あんまり頭はよくないほうだとは思ってる
ヨコヒナはじめメンバーに守り続けてもらったのが仇になってるというか、成長の機会がなかった感じ
でもこれからは周りにスタッフがいるとはいえ、自分で責任とらないといけないこと増えるし変わっていくかもと期待してる

857 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 19:05:49.32 ID:3ZqajPLz.net
>>856
頭が良くないって勉強とかの?
勉強はしてないって本人も言ってたけど
でも暗記力はいいし

858 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 19:10:50.04 ID:3ZqajPLz.net
>>856
ごめん手が触れて送ってしまったわ

頭の回転とかも早いと思う
なんかここのスレすばるをバカにして上から何言ってるの?
そんなバカだったら誰もスタッフはついてこないよ

859 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 19:54:54.37 ID:u0tU/Sd0.net
>856の頭が悪いって言い方が悪いけどバカにしてるわけじゃないと思う
頭の回転や暗記力はいいのかも知れないけど私は個人的にすばるは凄く正直過ぎる故要領が悪いというか不器用というか
それと人間的に少し精神年齢が歳より若い?低い?のかなあと思ってる
最近偶然見た何かのCMで2〜3歳位の子が一瞬だけどすばるが最初にアルバム宣伝した時のカオナシみたいなのと同じ事してるのがあって
あ、こういうのが楽しいと思えるのはこの歳位の子なのか‥と何とも言えない気分になってしまった

860 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 19:58:12.62 ID:p5f3QdKp.net
>>859
うちの旦那も笑わそうとあれやってくるからそこは年齢関係無いと思う

861 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 20:36:43.50 ID:ejYaHah3.net
>>860
身内にならいいけど38才でSNSで出すのは確かに痛かったな子供ならかわいいってなるけどね
ここでもあまのじゃくだの嫌な事しないだのはみんな言ってるでしょ
それって大人なら時と場所選ぶって普通の事をしてないからだと思う
頭悪いとは言わないけどエイトのメンバーにしてもみんなきちんと成長したなと思う事増えたけどすばるに関してそう思った事がないんだよね

862 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 20:43:39.88 ID:ewyKpPQl.net
>>860
身内にならいいけどね38才でSNSであれは痛い小さな子供ならかわいいけど
ここでもあまのじゃくだの嫌な事しないだのはみんな言ってるでしょそれって大人ならきちん出来なきゃいけない事もしてないから言うんじゃない?
エイトのメンバーもここ何年かでみんな成長したなと思うけどすばるに関してそう思った事がないんだよね
脱退して成長すると思ったけど全然変わる気配すらないよね

863 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 20:46:21.97 ID:Zfhg9aHo.net
なんですばるとスタッフのやりたいスタンスが違うと思うのか分からない
すばるのスタンスについてきてくれる、信頼関係が出来上がってる、だから一緒にジャニを出たのだし
前ここでも言ってたけど、スタッフがやってたスバラジからのブログ1つでさえすばるに今後どうするか意見を求めて決めてるんだよ?

皆が求めるスタンスではないというだけで、すばるのスタンスでしかない
そろそろそこは把握しようよ

864 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 21:39:58.36 ID:xmmmqclY.net
もうちょっと宣伝してもいいと思うんだけど
どういう感じにやりたいんだろ
もっとふるいにかけてこじんまりやりたいとかなのかぁ

865 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 21:52:07.64 ID:k6f7+cPc.net
>>863
やりたいことやってるだけじゃCD売れないしライブチケ捌けないよ

866 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 21:57:04.53 ID:ejYaHah3.net
>>864
なら幕張2日も押さえないよ

867 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 22:14:22.54 ID:dx1GBaaL.net
ここのひとたち一体彼に何を求めてるんだろう
いまいちわからない

868 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 22:20:32.36 ID:Zfhg9aHo.net
そのうちフェスなどに出ていったりするんじゃないかな?そうやって外に広げていくイメージある
まずはどちらかというと内向きのアレコレというだけで、皆慌てすぎだよ

869 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 22:21:36.42 ID:Ng0gG8Ob.net
ゴミ放り出してもオナニーにしかならん。
赤西は一曲いいのあったけど他ダメダメ
おとなしく8に戻った方がいい

870 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 22:26:00.30 ID:Zfhg9aHo.net
自分の理想通りに動かしたい、そうでなければすばるのせい周りのせいああしたほうが良いこうしたほうが良いって
変えなきゃいけないのはすばるでもスタッフでも誰でもなく、そういう自分のスタンスだということに気付く必要があるよね

871 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 22:54:51.65 ID:T6G7uaQR.net
すばるは(というかすばるの陣営は)着実にことを進めていると思うけどね
すばるの個性・キャリア・魅力・ペースすべてを考慮して動いていると思ってる
上で言われているすばるの頭の良さとか容量の悪さとか幼さとかすべて当たっているなと個人的には思っていて
だから今のやり方をすばる陣営は取っているんじゃないかと自分は理解している

872 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/24(日) 23:18:29.93 ID:ejYaHah3.net
単純にたくさんの人に苦しい思いをさせて脱退したんだから成功してほしい
最近はエイターからすばるの名前が出る事がない一般向けにプロモーションしたのは女性誌が一つのみ一般販売始まってる事を知らないジャニオタがほとんど
これで幕張2ホール2日埋めて海外公演3つやって大阪凱旋滞りなく出来るんならいいんだけどね

873 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 01:46:56.90 ID:wg88/N/N.net
すばる結婚のタイミングだけは間違わないように願う
ツアー直前とツアー中は絶対に駄目

二宮がツアー中に結婚したせいで嵐の公式インスタのコメントこの2週間ずっと大荒れ
逆にファン減るのを恐れて入籍できずに田口と小嶺みたいなパターンも最悪だけど

すばるの彼女が小嶺みたいに仕事に口挟むのは止めて欲しい

874 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 09:15:02.52 ID:XxNkiMza.net
アイドルじゃないんだから

875 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 09:20:37.63 ID:C+u4KVjh.net
もう結婚してると思ってたけど違うの

876 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 18:54:39.26 ID:mgus0qJJ.net
活動に支障なきゃそこはどーでもいいよ

877 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 21:21:48 ID:1IotLdXV.net
アイドルじゃないとか関係ないと思うけどな。
どのジャンルでもヲタがついてる限り荒れるものだし。自分もそこはどうでもいい派だけど。
ただすばる載った時誰よりも荒れてたのが意外だった。
『私のすばる』感が強いのと結婚とか安定があまり求められてないのかもなって思った。

878 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 22:14:52.42 ID:o8pjnf+T.net
いい年だから結婚とか全然いいけど脱退して作った会社に彼女の名前があるとかは本当なら凄く嫌だ

879 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 23:09:30 ID:T7iFJI6V.net
個人事務所でもし結婚してるかする予定なら
節税対策で嫁を役員にしとくのはまあしょうがないのでは

880 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/25(月) 23:20:37 ID:o8pjnf+T.net
>>879
仕事が出来るとか顔がきくから役員とかなら理解出来るけど節税とかショボ過ぎて泣く

881 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 00:46:07.89 ID:vr/KJ6UY.net
まじ?

882 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 00:57:05.81 ID:vr/KJ6UY.net
マジ

883 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 15:09:05 ID:t7r4YCb9.net
へー

884 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 15:49:50.42 ID:t7r4YCb9.net
なに?

885 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 19:56:13 ID:33C4wBB5.net
アイドルじゃなくても結婚の発表のタイミングは重要だよ
アーティストで結婚を隠してて後から写真週刊誌で暴露される人もいるし

BackNumberのボーカルなんて妻子いること何年も隠してて
当時の二股交際の水着写真と結婚を同時に週刊誌に掲載されてみっともなかった

886 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 20:03:55 ID:gKGV5Ybf.net
でもbacknumberのボーカルはソングライティングのセンスあるし声質も曲に合ってるしで売上は安定してそう
ミュージシャンなんて出す曲でなんぼだよ

887 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 20:16:38 ID:xFuH3ThW.net
あれは二股とかしてなきゃ別になんの問題もなかったんじゃないの?仕事をきちんとしてれば別にいいよ現状見える仕事が週一の旅ブログのみで女問題出るなら、もう少し仕事しろよとは思う
関ジャニさんは売上の為にやれる事きちんとしてるのに渋谷陣営は必死さがないんだよね

888 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 20:58:37 ID:7MkNMUc8.net
あと3日したら旅ブログ更新だよ

889 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 21:13:00.61 ID:iWLaw+TS.net
>>885
backnumberですけどね

890 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 21:16:01.74 ID:j5lGnrEc.net
比べたらダメとわかっていながら、亮ちゃんのSNSいいなと思ってしまう
ライブ風景のカレンダーとかいいな

891 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 21:29:28.56 ID:fEejulCF.net
エイトもすばるも錦戸もそれぞれ変わらず応援してるからそれぞれを追いかけてるけど
関ジャニ∞TVとか錦戸のインスタストーリーとか見てるとリアルタイムの臨場感が味わえて楽しい
すばるもライブ始まったらやってほしいけど多分やらないよね
今の時代SNSは必須だからスタッフがもう少しマメに更新してくれたらいいのにと思ってしまう

892 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 21:39:12 ID:GcwsYfLX.net
ツアー1月からだし
準備始まったら普通にツアーに関する更新してくれるんじゃないかな
アルバム〜ツアーの間はフリーだから後出し旅になるになるというだけで
このペースも「違い」であって一緒に続けてない「理由」でもあるんだと思うよ

893 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/26(火) 23:35:12.58 ID:o5tH0nEl.net
スタッフまめに更新してくれとは思うけど更新するのには本人が写真なり動画なり撮らせないと
そういうのも嫌なんじゃない?

894 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 00:36:24.00 ID:Q+i4WkGD.net
精神状態が悪すぎてひどい。

895 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 00:41:59.88 ID:u9XGoBil.net
>>885
すばるって良くも悪くも週刊誌への需要ないよね
退所してからも週刊誌の盗撮記事ないし青山玲子との同棲がフライデーに載ったのは2014年
とっくに入籍してる可能性もある

896 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 00:42:00.27 ID:u9XGoBil.net
>>885
すばるって良くも悪くも週刊誌への需要ないよね
退所してからも週刊誌の盗撮記事ないし青山玲子との同棲がフライデーに載ったのは2014年
とっくに入籍してる可能性もある

897 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 01:58:57 ID:TuRuYHM8.net
結局皆欲してる感じだよね
アルバム発売からツアーまで長すぎない?
こんなものかな?
すばるが発した言葉で海外で音楽作りをして日本でアルバムなりを発売したいって聞いたような気がするんだけど、どこで言ってたかな?思い出せない

898 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 10:59:04 ID:lN7ietWc.net
こんなもんじゃない?
そりゃ早くライブやってくれるならその方が嬉しいけど
でもライブって短くても2時間ちょっとくらい?
アルバム曲だけじゃ時間足りないよね
ツアーまでに新しい曲発表したりするのかな

899 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 11:08:19 ID:Ec0TgqlH.net
曲数足りないならカバー曲とかやってくれないかなー「歌」に入ってる曲やったら叩かれたりする?
ライブが始まればまた一挙手一投足叩かれるんだろうなと思うので動きのない今は気持ちが安定している
寂しいのも事実なんだけどね

900 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 13:43:26.67 ID:4AShiQL2.net
「ココロオドレバ」とか「記憶」も聞きたいんだよな
エイト時代の歌は歌ったら批判されそうだけどジャニーズ時代のソロ全部非難されるかな

901 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 14:23:38.53 ID:43IOOvbv.net
すばるって東南アジアの旅の話以外は話さないけどあれって短期間のことでしょ
柏田さんがほとんど海外にいたって言ったのをやんわり行ったり来たりと訂正してたけど、今も多分海外なんだよね
リアルタイムで何をしてるかを徹底して言わないようにしてるように見える

902 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 14:59:50 ID:nrWN0yfA.net
>>900
すばるが作詞作曲した曲以外のソロは微妙

今までも住んでたとこ報告してたわけでもないしアジア旅以外の事書くのに海外にいようがあんま関係ない気もするけど

903 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 15:00:18 ID:xbpxbj/6.net
>>900
錦戸は自作曲は事務所の許可取ってライブでやってたよねすばるの自作曲ならきちんと話せてれば問題ないよカバー曲とか作って頂いた曲は難しいような気がするすばると事務所が良好な関係なのかもわからないしねスタッフの手腕次第なのかな
ただ、過去の曲持ってこなくても時間あるし曲作ってライブで発表とかしてもいいと思う
大倉がもう過去は振り返るのは終わりにすると言ってたしすばるも前だけ見といてほしい

904 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 23:54:20 ID:3OSxDjP/.net
ひーはー

905 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(Thu) 02:05:57 ID:TDXX7oP0.net
>>897
アルバム発売からツアーまで長すぎるね
それで更新も少ないからイライラする

せめてアルバム発売直後の10月中旬にツアー始まってたらイライラすることもなかった
すばるのツアー寒い冬が多いからたまには春や秋にお願いしたい

906 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 05:20:03.11 ID:xizg/Lxh.net
>>905
うるせーなー
錦戸が異常なだけだぞ
3年は会えないかもと思った気持ちを思い出せ

907 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 06:25:23.81 ID:soyN6ACh.net
それで一部がやり場の無い気持ちをすばる以外のメンバーにぶつけてたことも思い出すべき

908 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 06:47:09.28 ID:PV2lll1E.net
何で自分がやってたわけでもないことを自戒せよ見たいに言われなあかんの 
あれはこっちだって迷惑だったんだ

909 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 06:51:50.24 ID:soyN6ACh.net
今現在もこの状態で同じことを続けてる奴が多すぎるからいい加減にしてくれ

910 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 09:21:26.75 ID:PV2lll1E.net
>>909
このスレずっと見てたらわかると思うけど、すばるへの不満をすばるに言ってる人の方が圧倒的に多い
時にはここって本当にファンスレかと思うくらい
それなのにそんな一部の頭おかしいヲタの事まで背負えない 

911 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 10:23:27.75 ID:2FC7vEoF.net
これから特番ラッシュでまわりが湧く中なんにもないなら更に不平不満増えるんだろうね昔話でもブログあげてくれるだけマシにはなったんだけどな

912 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 10:46:41.90 ID:2FC7vEoF.net
これから特番ラッシュでまわりが湧く中なんにもないなら更に不平不満増えるんだろうね昔話でもブログあげてくれるだけマシにはなったんだけどな

913 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(Thu) 16:51:14 ID:DjuI+7UQ.net
やっぱり周りの影響で焦るんじゃない?
すばる1人ならこんなもんかなーと思ってるかも
明日は旅日記はあるから楽しみではある

914 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 17:58:53.09 ID:/HA2JUtX.net
旅日記より今が知りたいんだけどな
まあ何もかも放置されるよりはマシか

915 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 21:12:08.48 ID:T7j772DN.net
多分不満ある人が書き込む→不満無い人がどうかしてるという流れになる→不満の無い人は辟易してTwitterのみへ→不満のある人がのさばるからだと思うよ
不満が増えてるってか不満ある人しか常駐してないんじゃない

916 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 21:27:47.11 ID:bFbvU6Ri.net
正直東南アジアの旅日記に興味ないんだよなぁ

917 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 22:21:58.75 ID:50EvjyHN.net
でもツイでも同じような感じじゃない?
自分のTLはすばるに動きがある時しか回らないけどもっと○○してほしい的なのが多い

918 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 22:49:46.98 ID:z4x5F0uc.net
すばるより売れててフォロワーも多い芸能人は大勢いるし彼らですらプラベ近況報告や仕事の告知にSNSを使ってるのが実情だもん
なんならすばるだってエイト時代にも週一ブログやってたようなもんだし
今はストーカーの心配が〜なんて通じないのはマトモな人間ならわかる

919 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 23:38:46.79 ID:PHMZeJ9e.net
いや大倉だってストーカー被害あってましたやん

920 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 23:39:31.00 ID:MWjms45G.net
>>918
だからそんなんもろもろ義務でやりたくないから
ジャニーズやめたんでしょ
錦戸みたいにお金稼ぎたくてやめたのと違うんだから

921 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 00:16:38 ID:ZloVOAX8.net
>>920
お金稼ぎたいならジャニーズに居たほうが稼げるよ
黙ってても事務所が仕事持ってきてくれて定期的にドラマに出て
グループでリリースしてドームツアー出来てレギュラー番組も複数あって仕事には困らない
今インディーズでしょ
全部の経費を自分で出して売れなきゃ赤字は全部自分がひっかぶる
宣伝費だって事務所やレコード会社が出してた時代と違って自分で捻出しなきゃならない
仕事が入ってくるかの保証もなにもない
金儲けのためなんて見下してるけど実際は真逆

922 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 00:16:49 ID:iaUed0hu.net
>>920
うわ!かっこわる

923 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 01:41:51 ID:vfxMvgNr.net
金稼ぎというなら有料会員に向けてブログやってる方が金稼ぎの方が見えるけど
しかも有料としてるのに満足にブログやらないのはもっと守銭奴感

924 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 03:05:51 ID:abJtg3r3.net
ライブやりますファンの方に優先的に来て欲しいからFC立ち上げます
ならわかるけどすばるは何も予定がないうちから集金だけしたからね
そっちのほうがよほど金儲け主義

925 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 06:45:31.03 ID:wH7xfE1H.net
金のためにファンに媚びないんだよ
ファンクラブだって入りたくて入ったんだろ
たった数百円ぽっちでヤイヤイ言うなら
辞めてもいいんだよ

926 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 06:48:50.44 ID:wH7xfE1H.net
>>921
何にせよしれっと脱退会見もせず悪いところ見せずに辞めた錦戸と比べるなよ

927 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 07:11:18 ID:UXzIhNVj.net
同担として恥ずかしいからそういうのやめて

928 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 07:53:21.79 ID:9SLVdN3q.net
同担としてっていうか自演だから相手にしなくていいよ

929 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 08:36:55.82 ID:Z/t+Z6bP.net
巨大ブーメランだよね会見開いたせいでエイターに見放されちゃったのに
あれさえなければってずっと思ってる
不満ばっかのファンスレは確かに異常だと思うけどエイトの活動も追ってるとメンバーは腹括って必死に今後の事もファンの事も真摯に考えてるのが見える
独立したすばるこそ必死になんなきゃ一般なんて取り込めないのに何もしないのがすばるらしいとか義務を負いたくないから辞めたとかで満足してるのも異常

930 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 08:53:52.02 ID:uGnq4iI8.net
他所と比べてるのもモメサかな
すばるはすばる
応援ってそれぞれのスタンスを受け入れてするものでしょ?
ファンは自分にしっくりくる対象を選べばいいだけなのに
>>929がエイトの活動スタンスがしっくりくるならエイトを追えばいいだけのこと

931 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:08:12.23 ID:Z/t+Z6bP.net
>>930
ちゃんとエイトも追ってると書いたよ
両方追ってるからすばるオンリーの方ほどさみしい思いはしてない
ただ一部の人の使う仕事に対するスタンスとやらが何もしない事の言い訳にしか聞こえない一般取り込まなきゃライブ埋まらない埋まらなきゃ次の活動に繋がらないって事実に気づいてないの?

932 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:15:38.00 ID:pFggwJx+.net
そうだよね
すばるのスタンスに自分はあってるしこれからの可能性も視野に入れてる
記者会見はしてくれて良かったと自分は思ってる
不満ばかりを書き込む人は人自分に合う人を応援するか一旦離れたらどうだろう
ここはあくまでもファンスレだからね

933 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:21:16.52 ID:+28BVj4M.net
だからあなたが書いてること知った上ですばるらしいって納得してる人もいるんだから
それで満足してる人は異常って言うのをやめてほしいんだよね
人それぞれ考え方があってそれを異常とか言われても変えようがないしスレの雰囲気が悪くなるだけでしょ
納得してない人は納得してる人をあなたみたいにたびたび攻撃してくるけど感情を逆なでするだけだよ
納得いかない気持ちの矛先はすばるの運営の方にお願いします
退会するなりメッセージ送り続けるなり方法はあるでしょ

934 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:23:09.27 ID:uGnq4iI8.net
>>931とかエイトと比べてるから勝手にイラついてるんだろうけど
すばる陣営にはすばる陣営の戦略もあるだろうしさ
スタッフだって少なくともファンという素人より何十倍もノウハウあるのは確かで
展開もツアー終わるまでが一区切りだと思うしゆるりと待ちたいな

935 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:24:46.97 ID:pFggwJx+.net
>>931
何もしないって何のこと?
SNSのこと?
何もしていないかしてるかは分からないでしょ?
海外で遊んでるとでも思ってるの?
すばるは余り昔から自分のことや現在何をしているか話さないし後でわかることがが多い
今からライブだし楽しみしかないんだけど
ライブ埋まってない?平日にファンクラブ限定だと幕張辺りは余裕があったから先行募集かけたけど地方は落選祭りだけど
自分も行けないし
貴方が先の事考えなくてもスタッフ一同か考えてるんで大丈夫ですよ

936 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:29:55.03 ID:Z/t+Z6bP.net
>>932
一般にむけてプロモーションをしてほしいというのが不満ばっか言ってるように聞こえてしまうのは残念
別に気づかないままでいいならご自由にどうぞ普通の意見書いてもモメサ扱いだのファン辞めろって空気悪くしてるのはどっちだとは思うけどね

937 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:40:35 ID:uGnq4iI8.net
今はまだ一般に向けて発信する段階に居ないことはアルバム聞けば分かると思うけど
だからツアー終わるまでが一区切りだと言った

これまでの振り返りや整理〜これから
↑やり方スタンスは違えど表現面でこの段階に居るのは5:1:1全員同じだと思うし
もっと言うと内君も今になってそこ同じでツアーで表現してる
わたしは8人時代から応援してるからそこに救われてる

938 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:42:07 ID:pFggwJx+.net
>>936
そう聞こえたらごめんなさい
でもすばるも今年始まったばかりだし今何しているか分からないし出来ない環境にいるかもだから
一般向けての発信は本人ももちろん考えてると思うけど

939 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:50:53 ID:+28BVj4M.net
普通の意見書くのは別にいいし自由だけど
納得してる側してない側お互いに攻撃しあうのはやめましょうよ
だから空気悪くなるんだよ

940 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 09:57:40.07 ID:JVBsXnb7.net
満たされてないと心が荒むからね
まあそういうことなんでしょ

941 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:08:36.56 ID:Z/t+Z6bP.net
一般向けのプロモを一般販売始まってる今しなくていつやるのかは疑問だけど次の海外公演の発表できちんと動くことを願うわ今までの動きだけだとすばる陣営に信頼感はないから不安だけど

942 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:14:05.71 ID:hlHGp6JZ.net
>>941
あなたが心配してることはよくわかるよ
私もプロモーションが少ないことは不安に思うよ
正直どう言う戦略なのか全然分からないな
でも満足してる人に対して異常は言い過ぎじゃない?
端々の言葉がきついから不満ばかり言ってるように見えるんだよ

943 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:22:37.53 ID:uGnq4iI8.net
満足し素直に応援してるファンを否定して攻撃するからダメなんだよね
なんでそれが分からないんだろう?
不満やヘイトを撒き散らす人はだいたいそれをやってる
すばるだけではなくファンに対しても自分と同じじゃなきゃ気が済まないをぶつけるから
意見として成立してないし???となる

944 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:32:24.69 ID:Z/t+Z6bP.net
ごめんごめん攻撃されたと思うのならそうなんだろうね
プロフェッショナルな陣営も信用しなきゃだし盲信も認めなきゃ発言不可ならそれでいいよ最近過疎ってるのはそうやって思考停止以外排除してるからだけど
ここはそういうお仲間同士の場だったねすみませんでした

945 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:35:01.14 ID:Z/t+Z6bP.net
連投だけどモメサでもアンチでもないよ
すばるの行く末を案じたファンです
ここ意見した人は全部プロデューサー気取りかアンチのなりすましにされちゃうからそれは辞めて

946 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:41:28.66 ID:+28BVj4M.net
不満を言う人が現れてからたびたび意見を言うのは自由だけどここで言うだけじゃ前に進まないからそういう意見は運営にどうぞって言ってるのに
そういう人たちはたいてい
別にここで言ったっていいでしょ
わたし達を追い出そうとしている!って曲解してくるんだよね
やっぱりこの人も話通じない人だったね
満足してるのは異常って逆にいつまでも満足できないのは異常って言われたらどう思うんだろうか

947 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:53:34.36 ID:3R6xs0N2.net
ここが過疎ってるのはすばるの好きなところを話したくても叩かれることが多いからだと思う

948 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 10:53:39.35 ID:+28BVj4M.net
誰も発言不可なんて言ってないし排除しようともしてない
意見言うのは自由だけど攻撃してくるのをやめてって言ってるだけ
満足してる人たちを異常とかおかしいとか攻撃してくるからアンチのなりすまし認定されちゃうことに早く気づいてほしい

949 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 11:12:04 ID:uGnq4iI8.net
>>948
そうそれ
いつもいつもそうだからエッ???っとなるし無駄に揉めることになるし
我こそ正論で特に不満ないファンを否定攻撃するってアンチがやることだし
アンチじゃなくていち意見だと言うなら↑をやめてくれれば良いだけ

950 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 13:18:55 ID:ZloVOAX8.net
>>926
アンカミス?
錦戸と比べてるの>>920だよ
あまりにも見当違いなこと言ってるからレスしただけ

951 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 16:23:34 ID:08/stqTM.net
ひぇー

952 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 21:21:21.50 ID:wH7xfE1H.net
こわいこわい
プロがついてるのにブリーダー気取りであーだこーだ

ジュニアに降りたら

953 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 21:47:36.37 ID:WW8+8TO9.net
犬?

954 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 10:49:47.45 ID:udGU8xJA.net
ブリーダー?犬か…

955 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 10:52:57.12 ID:Gt6xD15B.net
すばるを犬猫扱いはまさしくやな

956 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 11:48:59.01 ID:IkmlIGpK.net
すばるも何か楽しい話題提供してー

957 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 12:22:36.01 ID:Ep0lw/FV.net
旅ブログを楽しめないのはファンじゃないんだよ

958 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 12:37:48.10 ID:VzlFMBjV.net
>>957
なんだそれ

959 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 12:51:39.37 ID:GL0/0tIO.net
あまりにこのスレが不満ばかりだから話題投下しようと思ってすばるにやってほしいことを以前書き込んだら
乗っかってきたのは一人か二人
不満を誰かが書き込むとレスが続く

だからここの人は客観的ぶった口調でただすばるの悪口を言いたいだけなんだと判断した
だってすばるのファンだったらブログだなんだ以上にすばるにやってほしいことあるんじゃないの?
すばるは音楽をやるためにジャニーズを辞めたのだしすばるの活動の本質はSNSではなく音楽
もうすでにfc会員優先で受付が開始したツアーが控えている
ファンの振りしてすばるの悪口を言いたいアンチか単にジャニヲタ気質が抜けない人しか書いていないスレなんだろうねここ

960 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 13:13:44.55 ID:tNRpLFaP.net
もう不満大会もだいたい終わったみたいだしやってほしいこと言って行きましょうよ

私は実現可能かどうかはともかく
小さいライブハウスでツアーしてほしい
至近距離で熱量感じたい

961 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 13:22:09.39 ID:UH6aGsGL.net
それはもっとあとでいいや
チケット取れないし

962 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 13:48:24.11 ID:tNRpLFaP.net
まあいつかね

963 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 14:17:20.29 ID:7cBgQcIt.net
>>959
というより特に女は不満や悪口のほうが盛り上がってしまう生き物なのだ。そうすることで集団化する。
女はとか言いたかないけど、実際そうでしかない光景ばかりだ。特にヲタ界隈。
だから意識してそうならないようにする必要がある。1人1人の意識が大切。

964 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 14:29:22.28 ID:KUypHdR8.net
しつこいわ

965 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 15:20:14.55 ID:9aRANdWe.net
私は弾き語りとかYoutubeにアップしてほしい!とにかく歌が聞きたい
そして今どこにいるかとかは秘密でいいからたまに日常もツイートしてもらえたらめちゃくちゃ嬉しい
それこそ鯛飯食べたとかタピオカ飲んだとかでもいい

966 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 15:24:19.22 ID:wlpD04go.net
>>892
自分はBBAなのでライブハウスはきつい
ホールでしっとり大人の弾き語りコンサートとかやってくれたらありがたい

967 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 15:25:15.43 ID:wlpD04go.net
あ、アンカーいらなかった
間違いですごめん

968 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 15:28:25.02 ID:zTTbZ1Dg.net
ライブハウスも好きだけどホールの音響好きだからバランス良く回って欲しいな
ただライブハウス慣れしてない人が多いと結構見るの大変なのは事実

969 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 15:32:19.45 ID:0vijzzHn.net
遠いから行けないけど札幌の会場は新しくて音響がいいらしいね
幕張埋まるか心配だけど申し込んだら必ず入れるようにしてくれたのかなとも思った
スタンディングだし融通が利きそう
平日ばっかりなのはきついけどジャニーズじゃなくなったから仕方ないのかなぁ

970 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 16:14:54.84 ID:Um8+cT2g.net
・私は上の方が書いてるけどYouTubeでの弾き語り
聞いてみたい
・月に2回ほどインスタに写真をあげて欲しい
・フェスに参加して欲しい
・アニメの主題歌を歌って欲しい
夢は沢山あります

971 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 17:05:33.05 ID:9yChvlar.net
幕張行くけどもみくちゃ怖いので後ろにいるつもりなのでモニター欲しい
年1回はでかい会場で後は細々回ってくれたらいいな
おたとのやり取りはいらないけど一方的に呟やけば
起きただけでも沸くのにな

972 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 17:52:51.97 ID:vLpf4OEm.net
金沢にZeppが出来たらZeppツアーして欲しいなぁ

973 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 21:01:28.36 ID:tizQakKu.net
錦戸がいらんこと言ってヲタ減らしてるから
すばるも変に媚びない方がいい
ツッコミいないからね

974 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 23:09:45.79 ID:kLA7hBJZ.net
>>970
フェスいいねー、ぜひ参加してほしい

あとはたまに映像つきのスバらじもお願いしたい。たまにでいいので

975 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 23:37:16.21 ID:qfxHI7FR.net
>>974
オルスタライブですらしんどい言ってるババアヲタしかいないすばるじゃ集客にならないでしょ

976 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 23:56:35.62 ID:gFLORGHs.net
自分の事が若くて美しいと思ってるようだけどどう見てもババァだよ

エゴサして一般人にいいねしてる暇があったら自分の近況とか書いて更新してください
雑誌に載った事とかローソンのフライヤーの事とか宣伝してください
って言うか夏にアカウント作って一般人に返信しまくった時ちょっと問題になったのに
そこから何も学んでないのがショックだわ
すばる本人かスタッフか知らんけどSNSの使い方ヘタすぎ

977 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/01(日) 23:57:07.73 ID:okowUTN0.net
>>974
いいですね
映像付きのスバラじ見てみたい

978 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 00:34:52.75 ID:CUWXFeDn.net
FESに関しては良くなきゃ途中離脱とか普通にあるし集客も考えたらもっと知名度あげてからでないと難しいよまずはコンスタントにリリースとライブが出来る為に動いてほしいな

979 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 01:54:38.10 ID:qKXqCIzQ.net
ひぇー

980 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 16:29:30.51 ID:6xjXEFC/.net
でも一般に宣伝するならフェスあたりが良いように思うけどね
あまり有名じゃないグループもたまに出てるし
テレビ出演が難しいSNSが不得意ならね
すばるが得意な分野だとも思うし

981 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 18:26:15.68 ID:A6QXalMc.net
すばるのライブをクリエイティブマンが扱ってるからサマソニに出るとかないかな

982 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 21:52:30 ID:mq2SVopH.net
やっぱテレビというメディアが無きゃ広がらないよ
ネットだのフェスだの一見食いついてるように見えるというだけでごく僅か
どんなアーも(特に話題になってなくても)〜で話題です〜で話題ですとテレビで取り上げられることでやっと広がる
そういう戦略

983 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 23:05:11 ID:dAXTJvyJ.net
ソロデビューはわりと朝のワイドショーでとり上げてもらってたじゃん
デビューしたてのソロミュージシャンとしては扱いいい方だよ
そこでまず一般人にいい曲だなといい歌手だなと思ってもらわないと
宣伝だけやってても限界

984 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 23:09:04 ID:6xjXEFC/.net
確かにテレビが1番なのは分かってる
でもなかなかテレビでの歌披露は難しいよね
友達が全国のフェス巡りしてるけどどんどん好きなアーティストが増えていってる
すばるは全く知名度が無いわけじゃないから少しずつでも広がっていけばいいなーと思うけど

985 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 23:24:09 ID:mq2SVopH.net
そんな1日のWSだけじゃあまり意味ない
意識して見てないと気付かないことだけどすり込みのように何度も何度も何度も取り上げられたりしてるから
そういう戦略を打たずにヲタ以外にも浸透してるアーは存在しないのよ

986 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 23:25:49 ID:mq2SVopH.net
戦略を打たずにではなく正しくは戦略を打つことが出来ない
忖度無いなんてウソでしかないから

987 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 23:40:04 ID:jNqGzokF.net
関ジャムで紹介されて聞いてみたらハマったバンドとかいっぱいいたんだよな
有名なプロデューサーが聞いて良かった楽曲は確かにキャッチーなの多いし
次のアルバムはそれこそフェスで盛り上がるようなのをコンセプトに作って貰えばいいんじゃないかな

988 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 23:50:40 ID:UqI737dm.net
フェス出るのもいいと思うよ
メトロックで関ジャニファンになったって人をTwitterで何人か見たし
音楽好きの人たちにもっとすばるを知ってもらいたい

989 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 00:15:26 ID:sgG+TDub.net
ここってbabu会行った人居ないのかね?
http://i.imgur.com/SFqLuck.jpg
FC内で何やってほしいか?グッズ何ほしいか?アンケ取ってたしそこも考えてくれてるよ。とりあえず今はこうってだけで。

990 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 00:39:12 ID:eF87OuhE.net
願望すら書いたらいけないスレ笑笑

991 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 00:50:27 ID:za159C5c.net
>>987
作ってもらえばいいじゃなくすばる自身が作らなきゃ
あくまで自作でやりたいんだろうし

992 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 02:01:06 ID:eF87OuhE.net
>>991
それじゃ難しいよね

993 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 02:17:42.48 ID:sgG+TDub.net
すばるって自分で作りたいではなくない?拘ってるのは全部自分で歌うことで表現することだよね?

994 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 02:33:51 ID:eF87OuhE.net
本人は自曲やりたいんだろうとは思う
ただ一般取り込むなら今回のアルバム聞く限りきちんとプロの方にやりたい方向性を伝えて作って貰った方がいい
すばるの声をいかしてくれるだろうし
その方がフェスとか出るような機会は増えると思うよ

995 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 07:15:18 ID:d8Cx8DpU.net
自曲でやるつもりだと思うよ
その為の引退だろうし
編曲はしっかりと入ってもらった方がいいうにいいように思う

996 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 07:35:00.47 ID:eF87OuhE.net
>>995
引退て

997 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 09:59:54 ID:MfOcndar.net
別にフェスに出たいとか一般取り込みたいとか思って音楽やってないと思うよ
ただすばるは自分の歌いたいもの自作してそれを歌うだけ
上手い歌は歌えませんって言ってるんだしプロ(すばるもプロだけど)に曲提供してもらうという考えはないでしょ

998 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 10:17:02 ID:zxf0D+jU.net
願望書くなって誰が言ってる?

999 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 10:33:01.57 ID:sgG+TDub.net
もしかしてぼくのうたの受け取り方の違い?すばるは歌を歌うこと自分の歌だけですべて表現することを歌ってるんであって曲は選ばないし自作には拘ってないと思ってるんだけど。

1000 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 12:44:59.34 ID:pC5BqfoY.net
どっちでもいいよ只の願望なんだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200