2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林部智史 7

1 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/09(月) 19:33:45.60 ID:WtkEyR2u.net
林部智史さんを「応援している方」のスレです。

みなさん良い大人なので、書き込む前に見直して下さい。
匿名だからと行き過ぎた発言になってませんか?
人を不快にさせる発言になってませんか?

【このスレの注意事項】
・ファン同士の罵り合い、嫉妬、中傷、根拠の無い噂話は禁止。
・ファンネタ禁止。(伏字でもNG。山形もNG。)
・林部さんを中傷、人格否定するような発言は禁止。
・辛口な内容は節度ある範囲で。
・表で言えない不満を吐きたいだけの方は、自分で解消するかチラ裏へ。
 ここはあなたのストレスを解消する場ではありません。
・アンチの方は「邦楽サロン版」へ。
・上記のルールを守れない方は出入り禁止。
・林部さんを「応援していない方」は出入り禁止。


公式 
http://hayashibe-satoshi.com/
twitter
https://twitter.com/hayashibe3104
Instagram
https://www.instagram.com/hayashibe_satoshi/
Facebook
https://www.facebook.com/hayashibesatoshi/


林部智史 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1451651990/
林部智史 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550141657/
林部智史 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1559522274/
林部智史 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1563874481/
林部智史 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1566476227/
林部智史 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1569414945/
(deleted an unsolicited ad)

419 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 20:19:40 ID:c38SSC4a.net
>>414
今スカッとジャパン見てるんだけど、非常識な人をギャフンと言わせるには、その人以上の汚い言葉で言わないとスカッとしないのかも?
ここも、どんどんエスカレートしていってるね。男がここ見るとめっちゃキモいらしいよ。

420 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 21:26:02.78 ID:ZXdaCNZf.net
>>417
ルミに聞けよ

421 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/03(月) 23:40:10 ID:cgD7c9Qw.net
ここネカマもいますよ笑

422 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 00:07:03.89 ID:qMqON3Id.net
>>416
ネイティブって?
どこの、なんのネイティブなの?
意味がわかんない

423 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/04(火) 17:29:42 ID:FVgTkMpF.net
あたい、葛飾柴又の帝釈天に行ってきただわさ

草団子旨かっただわよ

424 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 20:10:03.96 ID:/jKGCwrM.net
こんなとこで騒いでないで
みんなで新浜レオンに行くだわさ

425 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/05(水) 23:30:06.38 ID:XZZWiCsk.net
https://youtu.be/SO-NNBnx29U

426 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 00:54:05.92 ID:fhWI5XZG.net
>>425
何が出てくるの?無言で怖いじゃないですか
まさかレオンじゃないでしょうね。
誰か見てきてね♪

427 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 13:43:22 ID:fhWI5XZG.net
林部さんが歌う山河はやっぱり叙情歌的になる?
キャンディは新鮮で古さを感じさせない、難しそうな曲をカッコよくこなして流石!

428 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 16:06:42 ID:0wJROHQ8.net
林部さん最近昭和の古い曲ばかりカバーしてるから、カタリベIIも古い曲ばかりになるのかな。
山河とか入ってきちゃう?
平成の曲、最近全然カバーしてないよね。
ライブやディナーショーでも。

429 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 17:55:15 ID:2X3ysi4/.net
林部さんのファンは、おばさまが多いから、令和の歌を歌われてもね。
耳馴染みが無い歌聴いても、ぽかーんだわ。

430 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 18:09:55 ID:Q0jdl3T+.net
>>429
おばさまって失礼ね、私こう見えてもミュージックフェアやうたコンなどで最新の歌はバッチリですわ

431 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 19:25:48 ID:PJLbGRch.net
山河は、しょせん演歌よ!
あの3人の2人も演歌♪
演歌の括りで、林部さんが嬉しいわけないじゃん!

432 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 19:27:24 ID:zmO9Q31G.net
>>429
おばさまじゃなくておばあさまだよww

433 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 19:36:54 ID:50kpw3WT.net
>>429
なにがおばさまだわさ
ババアしかいないだわさ

434 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 20:22:13 ID:fhWI5XZG.net
>>431
嬉しくなくても、そうしないとTVに出られないんだから
しょーがないんじゃない。

435 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 22:00:08 ID:ZnndnEe9.net
また書かれた虎さんのブログは正論で気持ちいいw
BSの演歌系にしか出られない林部に比べたらうたこんに出る海蔵くんははるかに上だわ〜別に好みじゃないんだけどw

436 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/06(木) 22:36:19 ID:z6nL6xgC.net
>>435
それなら、いいねくらい押してやったら?

437 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 10:02:32 ID:qgRU93xD.net
>>435
海蔵君もBSの昭和歌謡の番組の常連だわさ

438 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 10:20:35 ID:VTwyHcN6.net
だわささん は、レオン君だけでなくて、海蔵君も好きなのね。若い子が好きなの?

439 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 10:48:32 ID:e21uXVNv.net
カラバト出身は歌謡曲に回される?

440 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 11:40:17 ID:qgRU93xD.net
>>439
鈴木杏奈ちゃんもピチピチな女子高生なのに昭和歌謡の年忘れ日本の歌に出演だわさ!

441 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 16:12:09 ID:UC0lgB1G.net
>>440
あたいの成りすましだわさ
真似すんじゃないだわさ

442 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/07(金) 23:28:48.43 ID:r7/z8Uhi.net
ぴったしカンカンの次回予告に出てたわ

443 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/08(土) 23:39:33 ID:zuMtQzRm.net
>>442
泉ピン子でも出るの?

444 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/09(日) 21:07:15 ID:DwFRm8Bl.net
米沢の大沼も無くなったの?

445 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/09(日) 22:44:01.95 ID:dM7WSRII.net
>>444
無くなったよ

446 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 08:19:55 ID:vHB0Gx1B.net
昨日のラジ音聴いて思ったのは、BSで歌った「山河」は引き算だったのね。声もっと張って欲しかった。それに伴奏の音が大きくて声量無いなと思いました。

447 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 08:40:40 ID:YEOhIw7q.net
>>446
声を楽器と同期させれる林部さんの歌は素晴らしいですわ

448 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 09:42:01 ID:vHB0Gx1B.net
去年のコンサートで、初めて「山河」を聴いた時に受けた感動が今回のBSでは感じられなくて、歌い方を変えたのか、コンサートじゃないと感情を入れるのが難しいのかなと思いました。

449 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 13:30:23.58 ID:Mz72rme8.net
>>448
確かに
声が篭った感じでキャンディは良かったけど。
もうあんまり声を張る歌はむりなのかもね。

明らかに声が劣化してる。それでも応援はしていくけど。

450 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 18:17:06 ID:vjJ18uWa.net
テレビに、声が出てないとか言う人、初めて聞いた!オタクのテレビの音量がおかしいか?BSの音響に文句言ってます??マイク使ってるんだよ!CD流されててもおかしく無いの。わかります?

451 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 19:34:35.77 ID:D7v7GCz2.net
>>449
同意。
初めの歌声に比べたら劣化してるね〜これ、みんな言ってる。高い声出ないし。酒のせいかな?
それに対して擁護する信者は相変わらず異常!

452 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 20:00:53.49 ID:S08EJKPA.net
>>450
何をムキになってるんですか?図星?

453 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/10(月) 20:47:19 ID:mOR2IvUD.net
山河いまいちだったよね。伴奏に声が負けてた。
木蘭もハモりもいまいちだったし。3人で歌うのも変だった。
キャンディだけだね、良かったの。

454 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 00:36:28 ID:HlkxsSid.net
>>453
同意
キャンディだけだよー良かったの
せっかくの名曲木蓮の涙は
三人で歌ってそれぞれが声張り上げて競いあって〜聴いててがっかり。

455 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 00:50:56.78 ID:HFNPQI56.net
林部君は声帯の筋肉のバランスを崩してると思う
閉鎖筋が輪状甲状筋肉より強くなり過ぎて高い声と倍音が出難い状態

ファルセットでのリップロールの音階スケールとメイジェイのボイトレの先生がよくしてる
最低音からファルセット最高音まで声を出す練習をして
輪状甲状筋を鍛えて声帯の筋肉のバランスをとりましょう
けどファルセットのトレーニングをし過ぎると声帯が閉じにくくなるのでやり過ぎは注意しましょう

456 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 01:27:46 ID:V3mID3+m.net
>>455
すごーい!
よくわからないけどなんか納得できる説明
倍音、調べたけど難しい
でも林部さんの声、前よりなんか違うのは感じてた
あれ?って

457 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 01:30:49 ID:V3mID3+m.net
林部さんは声が命な人だからなんとかしてほしいです

458 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 01:35:03 ID:V3mID3+m.net
叙情歌ツアーと本ツアー歌い方分けてるのはいいけど
それが逆に命取りにならなければいいけど

459 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 01:44:49 ID:53hRbRNF.net
そうそうよくわからないけど笑
納得。
どちらにせよ大事な声帯に何か起こってるのは素人の私でもわかる。

あのいい一小節目で聞き手の心を掴んだ美声は何処へ〜べーちゃん戻ってきて〜

460 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 02:26:28 ID:xoJpjDAF.net
専門の方の解説、難しくて一般人には難しいですが
最近皆さんが感じてたことは、やはり事実のようですね
林部さん自身、ボイストレーナーをされてたそうですから
ご自分の声の状態はきっと分かっていらっしゃるのでしょうね。
なんだか心配ですね。
コンサートの回数も多いですよね、喉、酷使しすぎなのでしょうか?

461 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 06:27:08 ID:Ls0ODAkQ.net
やっぱり劣化してるんだ。
素人だけど、最初の頃のドキってした色気のある声が無くなったなとはなんとなく感じてた。
年齢のせいもあるのかな?
林部さんは声が命の人だから、大事にしてもらいたい。

462 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 07:28:33 ID:FKpOqmZz.net
これからは新浜レオンの時代だわさ

463 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 08:16:29 ID:22z34rrO.net
林部さんのファンの方が、海蔵さんや真田さんや
辰巳君や吉田ひろきさんのリリイベで楽しんでるブログ見ると、私も行きたくなるけど、林部さんのファンは辞められない。

464 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 09:56:11 ID:V3mID3+m.net
ラジオでもたまにガラガラな声の時あるしね

465 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 10:43:03 ID:aaijc2CN.net
>>463
別に辞めなくたっていいじゃない。
私も林部さんも行くけど、他も色々行くよ。
前は林部さん一筋だったけど、それも馬鹿らしくなってきたし、他に目を向けたらなんであんなに林部にこだわったんだろうって思えるようになった。楽しみが、増えていいよ。

466 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 22:28:07 ID:GnWS8qFE.net
>>465
あんた、正論だわさ

467 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/11(火) 23:49:03 ID:8LJFnyV2.net
>>465
全く同じ!私も以前は林部一筋だったけど、今いろんな人のライブやディナーショー行ったりしてる。生身の体、いつ出れなくなるかわからないから今のうちに楽しまなきゃ。人それぞれだけど、林部一筋はもったいない。

468 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 15:02:06 ID:gZCu2HjS.net
コンサート自体が初めてに近い人たちから一筋に来られて
林部も大変だっただろうに

469 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 17:44:24 ID:FfHGUU/i.net
>>468
たしかに
僕以外の他の人のコンサートも行ってみて下さいと言ってるもんね

470 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 22:33:39.38 ID:HZ/TJCAq.net
一同、新浜レオンのコンサートに行くだわさ

471 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/12(水) 23:42:17 ID:j97KZCgB.net
いいから、だわさは
林部さんの足ばかり引っ張ってないで
家で大人しくぼた餅でも食べてなさい

472 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 08:10:25 ID:fxgHQlVL.net
>>469
よく考えればすごい自信だよね
他に行ったらそっちが良くなっちゃって自分には戻ってこなくなったりして、とか思ってないってことだもんね
自信無さげな歌手でも困るけどw

473 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 08:18:27 ID:DgA04oEd.net
そろそろ林部さんは川上大輔さん、松阪ゆうきさん、中澤卓也さんらをコンサートのゲストで呼んでもいいんじゃない?
逆も然りだけど

474 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 11:37:58 ID:5ftyti9a.net
>>472
会場のお客さんの反応やマナーが悪いから他のコンサート行って勉強してこいってことじゃないの?ww

475 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 11:55:52 ID:ioVEylmr.net
>>474
他の人のコンサートって、ペンライト・うちわ?・かけ声とか凄いんでしょ。
そういうの林部さん嫌いじゃない、禁止だし。
そういう意味では林部ファンは優等生ですよ、それを今度はお通夜だとか言ってディスるって
どうしろっちゅうねん!と思うけど。。

476 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 12:01:07 ID:VRIxHooW.net
禁止事項たっぷり書いてあるから、静かにしてるけど、お通夜はやめて欲しい。
お客さんをいじって、笑いを取りたいのかも知れないけど不愉快になるだけ。

477 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 12:47:57 ID:fxgHQlVL.net
お通夜ネタ不愉快?そんなに?
ごく普通に使われてる例えだと思うけど。
静かな時はお通夜みたいとか、暗い顔はお通夜みたいな顔してとか、よく聞くよ。

478 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 12:55:56 ID:VuNhGxW2.net
金沢では3回もお通夜ネタだったよ。またー?って呆れた。ベテラン歌手がよくコンサートで使ってるみたいだけど、彼らが使うからジョークで通じるのであって、林部さんみたいに暗い真面目な顔でお通夜なんて言われるとね。自分なら言わないな。

479 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 14:07:19 ID:hCehWX/T.net
私も全然気にならない。面白いとも思えないけど。
決まり文句でしょ。
言わせないために大騒ぎでもしてみれば?w

480 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 14:35:54 ID:5ftyti9a.net
>>475
ペンライトやかけ声を見習え〜じゃなくて
会場によって違うけど都市部はそれこそ静かに聴いてるけど
特に地方の会場とか歌やMCの途中でおしゃべりしたりいろんな音がする時あるのよ
林部さんも、今日は静かに聴いてくださってますね、会場によっては鈴の音や携帯の音や
ビニールのガサガサする音が聞こえるんですけど笑、今日は静かで嬉しいです
っていうときあるもの
ステージまで聞こえて気になるみたい
そういうマナーのことじゃないかな?
お通夜発言は拍手が少ない意味かと私は思ってるけど

481 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 15:01:01 ID:OkESrBqR.net
>>477
山形は擁護ばっかりだわさ

482 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 15:08:09 ID:fxgHQlVL.net
>>481
あたい山形じゃなく東京だわさ

483 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 15:10:04 ID:ioVEylmr.net
>>480
今日は静かで嬉しい→今日は(お通夜のように)静かでうれしい。
もしかしたら褒め言葉の意味で言ってる可能性あるのかしら

拍手が少ないからってお客を責めるようなこと言うかしら
下品よね、何様?って感じ
だからその解釈は違うと思うな

484 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 16:56:44.69 ID:oSVnvpma.net
ノリノリに乗っててスタッフさんに怒られてた人がいた。静かだとお通夜と言われ、乗ってると怒られ、いったいどうすればいいのか(笑)

485 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 17:27:29 ID:B6hW9GpA.net
>>484
行かなきゃいいだわさ

486 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/13(木) 20:44:34 ID:5ftyti9a.net
ペンライトうちわかけ声じゃ演歌歌手やジャニーズになっちゃう
玉置さんやさださんのような人のことじゃないかな
行ってほしい人って

487 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 00:06:40 ID:mQPFEGh1.net
IKKO、超豪華な新居で林部智史にうっとり…『ぴったんこカン・カンSP』2・14放送

IKKOさんと林部さんが見つめ合ってる写真を見てきました!
林部さんのことがよっぽど好きみたいですねww

488 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 12:47:04 ID:W+Jj60QS.net
>>487
多分高田純次から紹介されて知った口じゃね?IKKOさん
ぴったんこカンカンって結構掘り出し物は高田純次さんが引っ張ってくるから

489 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 13:38:53 ID:SU091YtJ.net
入信したら売れる様にしてくれるんじゃね?
あるいは体だけ提供とか

490 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 14:11:25 ID:oMxd0EH5.net
おすぎさんといいIKKOさんといいオカマに好かれる林部さんww
オカマはきれいな男の子好きだもんね
でも今日の番組見た普通の人がどれだけ興味もつかは疑問
ざわつく〜に取り上げられた中澤卓也くんの方が見ててインパクトあるわ

491 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 17:19:42 ID:RZdUYUYu.net
おすぎさんに好かれたって、ラジオであれっきり。
今日のIKKOさんも、何か今後の繋がりになればいいけど。
人との付き合い方、あんまりうまくないから、
また、これっきりにならない事を祈る!

492 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 19:59:05.75 ID:pElUfyDv.net
ハヤシべ
登場して
歌うのね

493 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 20:02:39.03 ID:W+Jj60QS.net
一曲だけらしい

494 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 21:18:24 ID:FPWsQecI.net
結局、あいたいの林部?
IKKOさん、あいたいしか知らないみたいw

495 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/14(金) 21:40:55 ID:pElUfyDv.net
あいたい
これ以上の曲に
出会うのは難しい
ハヤシべ=あいたい
でいいんじやないの

496 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 01:43:52 ID:5Jc1PAh7.net
IKKOに喰われたのかしら?ハヤシベ

497 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 01:48:09 ID:Q86BKpG7.net
大阪のアニバーサリーのチケットを買ったけど、
コロナウイルスがジワジワ拡大してて怖い。
3月末頃に収束してるとは思えないし更に恐ろしい事態になっていると思う。

だから行くの諦めました。9千円か〜、でも危険を冒してまで行きたくないし。
もう中止になって払い戻ししてくれないかな。。

498 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 02:09:39.13 ID:MwTcn9JK.net
怖がっても結局のところ
毎日混んだ電車に乗って仕事に出てる

499 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 10:07:28 ID:wnk+9u1L.net
>>496
IKKOは喰う気満々だったけどね笑
介護がどうの今は付き合ってる人いないだの変な流れになったとき強張った顔してたねハヤシベ笑

500 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 10:09:08 ID:wnk+9u1L.net
引っ越し祝いの貢ぎ物扱い?笑

501 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 12:37:04 ID:aXeevYyQ.net
作り笑いの林部に笑えただわさ
地上波全国放送だから出たんだわさ

あたいんちでもリビングコンサートやらせるだわさ

502 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 15:57:19 ID:WUQ+W99+.net
昨日のテレビを見たよとファン以外の人は高評価。なんでここのファンはあら探しばっかするんだろうね。

503 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 17:19:58 ID:fwf6nIRk.net
そういや大沼破綻してからルミのブログ更新がないだわさ

504 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 23:07:16 ID:5Jc1PAh7.net
今日は新浜レオンのファンクラブイベントだっただわさ

林部も有料ファンクラブ作らないとジリ貧になるだわさ

505 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/15(土) 23:25:38.29 ID:Pa1wvemV.net
だからさ、あの小さな事務所だと有料ファンクラブ作っても管理し切れないんだよ〜。

506 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 00:00:22.62 ID:wNdG8aem.net
>>502

あら探しってか、どう見ても作り笑いでしょw
台本通りに、お手手握って、らしくないことしたんたから、お疲れ様よw

ファン以外の人は、林部知らないんだから、
そりゃ評価悪いわけないし、
林部命の人は、誉めるしか知らないんだから、
何やっても絶賛ってだけw

これも、あら探しかしらね(笑)

507 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 22:06:11 ID:LqMsa9lV.net
>>505
だからさ、あんな事務所辞めてまともな芸能事務所行けば
それなりに売れるんじゃないの?

508 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/16(日) 23:45:52.54 ID:PTngMy5y.net
拾ってくれる芸能事務所あるかしらね〜?

509 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 09:56:30 ID:MzhzR1bd.net
あんな事務所からしか声かからなかったんだってば笑

510 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 18:51:50 ID:NM4A/wJw.net
どんなに歌がうまくても、芸能事務所は何かこれって光るものがないと
引き抜くなんてないしね。
今や叙情歌なんて古臭い歌、歌ってるんだもん。
引き取りようがないわよ。時代錯誤も甚だしいわ。

511 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 20:28:09 ID:ngixik3I.net
homeの木山裕策さんがこないだYahoo!ニュースに出てたけど、
日本の童謡を歌い継いで高齢者向けのコンサートやりたいって。
林部さん大丈夫か心配になったわ。

512 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/17(月) 20:31:17 ID:MzhzR1bd.net
>>511
かぶるね!ww

513 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 18:40:43 ID:JRu4Lnbj.net
>>509
要はあんな事務所しか選択肢なかったのね
由紀さおりにでも引き取ってもらえばいいのに

514 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 19:03:04 ID:wU66sZLc.net
それが実力って事だよね。悪いけど。

515 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 20:07:50.02 ID:fNil/tDJ.net
>>513
あいたいですでに決まってたようなもんだからな

516 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 21:27:51.66 ID:Btp0GNaD.net
IKKOの介護で遺産ガッポリだわさ

517 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/18(火) 21:31:15 ID:3xxOYaUK.net
ぴったんこ、視聴率二桁なかったね
残念

518 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/19(水) 09:43:08 ID:eBNWwUNw.net
IKKOさんの介護兼お相手ね〜笑

519 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/21(金) 09:03:56 ID:4lQqkl+6.net
新型コロナで林部さんコンサートできるのかしら、不安だわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200