2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エレファント】宮本浩次 ★1【カシマシ】

1 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/06(金) 11:39:21 ID:YJSANJ3j.net
オフィシャルサイト
https://miyamotohiroji.com/

SNS
https://twitter.com/miyamoto_sampo
https://www.instagram.com/miyamoto_doppo/

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCcUcK64JLSZAPUfG07s-Wew
(deleted an unsolicited ad)

503 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 02:33:54.70 ID:qAMDOGvN.net
>>502
宮本は生ゴミではないのですね、勘違いでしたすみません
同じ生ゴミ同士楽しくやっていきましょう
これは勘違いではありません
同じ生ゴミ同士楽しくやっていきましょう

504 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 02:57:00.97 ID:NgtobiOO.net
>>503
おまえがだよ

505 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 00:51:11.84 ID:MfLSQkye.net
2月のロキノン読んだ人いる〜?

506 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 12:18:09.85 ID:Eh4J9xpM.net
歌上手いんだからカバー芸人でいいじゃん
次は男唄やってくれ宮本
無法松の一生でも歌って欲しいは

507 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 15:54:07.17 ID:E1JZxwjQ.net
いいね
達者でナ、函館の女、よこはまたそがれ、心のこり、チャンチキおけさ 聴きたいな
ただ、これじゃ売れない

508 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 16:00:37.54 ID:h+vuf84x.net
男唄なら敢えてのGLAYでw

509 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 01:50:47.99 ID:ZSGVtAPb.net
宮本様が歌うのは浪花恋しぐれ以外ありえないだろ?現代のリアル桂春団治やぞ!

510 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 04:34:36.39 ID:XJ8rnyy0.net
>>508
実は今のTERUは相当歌うまくなってるから、90年代とか2000年初頭のイメージで止まってる人は今聴くとビックリすると思う
宮本が歌いこなせないRAINBOWやeasy goなんかも歌えそうな感じ

511 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 09:06:16.46 ID:1ehU7s4f.net
宮本の魅力は歌唱力だけじゃないので歌唱力で比較したら上手い人は沢山いると思う

512 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 11:35:10.37 ID:pwGmuVwu.net
そりゃ、布施明の方が段違いに上手いわな笑

513 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 12:31:29.42 ID:hHQMEXf/.net
歌唱力で勝負出来ないからこそ
奇をてらったカバー芸人として
目立つしかない

514 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 14:15:02.16 ID:Jq7nCrmS.net
布施明はヤバい
うたコンかなにかで見たけど衰え知らず
松崎しげるもまたまだ全然イケとる
この二人と比べるのは酷だが宮本もあと10年はシンガーとしてバリバリにがんばってほしい

515 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 15:37:08.36 ID:LQble0eq.net
歌謡を本業としてきた人たちと歌唱力を比べると、宮本みたいなロック屋は分が悪い

516 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 16:38:32.14 ID:hyyhxhls.net
ロックンロールは歌唱力じゃなく魂の叫び

517 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 18:04:15.04 ID:uaA/SCM3.net
50半ばのアイラブユー()が魂の叫びかぁ…

518 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 19:48:45.33 ID:Jq7nCrmS.net
>>509
浪速恋しぐれは違うやろ、と思って検索してみたら浪速しぐれな
これは知らんかった。いいな

おまえらロックだのロックンロールだのそんな狭いしかも他国の文化に
拘って聴くのはもったいないぞ
宮本には着物着て三味線抱えての浪曲までいってほしいよ
魂の叫びでしょ浪曲。 ブルースだよ

519 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 20:22:18.61 ID:bI5mCweK.net
Bluesを舐めてんなw
それこそ他国だろ
ああ宮本の受け売りか

520 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 20:35:31.40 ID:Jq7nCrmS.net
この文脈で?
ブルースを舐めてる?の間違いでしょ 別に舐めてもないけど
それどころかブルースも大好きでもう掘るとこないぐらい聴いてる
宮本は浪曲に言及したことあるの?聞いたことないな

521 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 20:38:04.36 ID:Jq7nCrmS.net
>>520
まちがえた
浪曲を舐めてる?の間違いでしょ
の間違い

522 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 20:42:07.06 ID:mPqEAa0q.net
浪速じゃないしねw
ニワカ臭がもう

523 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 20:56:32.82 ID:Jq7nCrmS.net
突っ込みどころはただの変換違いだけか?

524 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 22:50:43.48 ID:ymGX1WFF.net
>>51
> 宮本には着物着て三味線抱えての浪曲までいってほしいよ

浪曲の事ほんとに知ってる?
浪曲で三味線演奏するのは曲師て言われてる人だよ
ちなみに曲師は正式な場では観客から見えないようになってる

525 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 00:35:52.78 ID:NoHwiA5j.net
ブルースってのも本場のBluesじゃなく
まさか日本の演歌や歌謡曲のこと?
宮本はアーだから好き勝手言ってるけど
素人ヲタまでが知ったかしてドヤるのは
その道のプロに失礼だよ

526 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 11:01:57.52 ID:14LTncY+.net
>>524
三味線ききたいのよ、宮本の
ギターきく限りいい三味線弾くはず
自分で三味線弾きながら浪曲やる人もいるよ

527 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 12:06:53.25 ID:aRD9isL7.net
ババアの妄言スレ

528 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 12:12:46.08 ID:Xb6P72mP.net
どの種の三味線期待してるのか知らんが
ギター何十年やってもあの状態なのに
エア三味線で魂の叫び()とかコントだな

529 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 13:15:20.84 ID:o9HSCocD.net
三味線はどうでもいいけど演歌カバーする人がいてもいいと思う
宮本には合ってるよ、和服も似合うし声も歌い方もな
カバーアルバム出すなら演歌からジュリーや清志郎、
元少年合唱団らしく黒猫のタンゴあたりまでやれば更にバカ売れやで!

530 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 14:40:41.91 ID:cRKCrysX.net
>>529
五木ひろしの「終着駅」とか合うんじゃないかと思う
詞が松本隆で曲は玉置浩二だから普段演歌を歌ってなくてもとっつきやすいだろうし

531 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 22:53:55.16 ID:IQAj204F.net
利権も知らない箱入りガチ恋婆の
クレクレ妄想スレなの?ここw

532 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 23:03:22.16 ID:ePO61RXn.net
有賀さんかしら
こんなところにまでご苦労様です

533 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 23:29:59.63 ID:uLV2V6a3.net
コピペ婆乙

534 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 14:02:03.83 ID:uraTdbwu.net
クレクレさん?

535 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 14:14:51.04 ID:tNkwGHEg.net
何年前だったろうか、聖子ちゃんカバーするはるか昔
歌謡曲カバーアルバム出してほしい!ってバンドスレの方に書いたら
妄想扱いされてクソ馬鹿にされたなあ

536 :美沙 :2021/01/15(金) 17:06:08.44 ID:xw7XKs7q.net
エレカシ野音2020のDVDとブルーレイが限定予約販売ですってよ
ライブドキュメンタリーやら岡田カメラマンの写真集と4形態販売じゃない?

>>535あなたに先見の明があったというなによりもの証拠ね

537 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 19:25:34.74 ID:3qvvzFcc.net
>>535
商業的には成功でも
宮本のアーティスト生命は短くなったと思う

538 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 08:17:09.24 ID:7c1sNyKG.net
金満ソロが歌謡ショー化したら
喉の寿命も縮めるだろうな
ましてエレカシで歌謡カラオケカバー
出すようじゃバンドとしては末期だよw

539 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 17:34:59.32 ID:T2b5WuTN.net
まぁ、あのままエレカシやってても尻すぼみだし、
散々バンドはやったのだからしばらくは好きなようにやればいいんじゃない

540 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 18:13:42.33 ID:T2b5WuTN.net
>>535
ほー、じゃあ>>529も実現化するかもな

どうせやるならとことんやり切った方がいいと思うし
それによってアーティスト寿命が短くなったとしてもしょうがないんじゃない?
人間いつまで生きれるかなんて誰にもわからないんだから

541 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 20:01:21.19 ID:5MKJ8Hsx.net
もう事務所D通ユニバの意向通りに
彼らの掌の上でやるしかないアーじゃん
指示があれば何でもやるでしょ
すっかり手懐けられてて面白いわw

542 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 20:37:10.26 ID:CeZOgkaJ.net
自分が>535書いた時は何人かは乗ってきて歌謡曲やフォークのカバー希望曲挙げてたな
そういう人は今の宮本を楽しめてるだろう
クソ馬鹿にしてた人たちが今批判的なレスしまくってると思う
といってもRCやスライダースのカバーだったら批判してなさそう
結局好みなんじゃないのかな

543 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 20:51:52.42 ID:yMNlBdls.net
>>542
それ書いた頃と違って、数年前から尋常じゃない数の書き込みを一人でする人が全スレに居着いてるから
批判的レスしまくってるのは主にその一人、プラス数人がちょこちょこ書いてる程度だと思うよ

544 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 20:55:17.75 ID:yMNlBdls.net
コラボやったりソロやったり電通の人に色々手伝って貰ったりアミューズに移籍したり
そういう全部が気に入らないんじゃない?

545 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 21:14:14.47 ID:CeZOgkaJ.net
そんなもんなのかな、一時本スレがアンチスレかと思うほどになってたが
どっちにしてもたいした執着力だよ ある意味感心する
自分は好きじゃなくなるとすぐ離れちゃうわ

546 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 06:55:12.84 ID:/K9skeuS.net
可愛さ余って憎さ100倍と言うし、元ファンのアンチは少なくない
特にネットにはそんなの大勢いる
まあ暇なんだろうね

547 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 11:24:40.68 ID:qxS7Ij/q.net
ネットって張り切ってガンガン病的なほど書き込みするのはアンチばっか
アドレナリンでも出るのか依存症なのかストレス解消してるのか
2ちゃんねる5ちゃんねるはその巣窟
元々そういう資質持った超暇人がたまたま宮本のファンになっちゃったんだろう

548 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 12:40:49.16 ID:Zpv6J+nJ.net
そんな話して何が楽しいの
喧嘩上等好きは分かったから
それよりラジオもあったんだしソロ活動について話したらいいのに

549 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 15:38:58.59 ID:qxS7Ij/q.net
あなたがしたら?

550 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 16:08:02.97 ID:a7n1ZGJU.net
イライラお婆さんキモ

551 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 20:39:01.54 ID:tQKdfKue.net
本スレで邪険にされた怨念婆のスレか 

552 :ナナナナ :2021/01/19(火) 00:28:05.18 ID:CIRtYDia.net
ニューヨクRC以来夢見てたことが実現したのだから今夜ハグ会の夢をみるわよおやすみっ💋!

553 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 15:41:26.37 ID:JzIAOTB/.net
ほっぺたぷーて膨らますの法令線対策なんだろうと思うと泣けてくる。抱きしめていいですか?

554 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 11:23:09.91 ID:IfTVpRy1.net
髪の毛わしゃわしゃもハゲ対策ですか?分け目つかないようにね
かわいいかわいいミヤジ❤

555 :発芽米 :2021/01/21(木) 11:47:25.26 ID:3qNkZ+Y0.net
>>547 そういう昔の社会の枠みたいなものに迎合しない人はみ出しものと言われるような人達にも響いていたってことだよね、心の拠り所になってたみたいな、それが段々とポピュラーな曲も増えて、令和になってソロで大衆向けのアプローチも大胆になってきたから、置いていかれた、裏切られた、みたいな感覚になるのかな?
私の主観としてはそれは裏切った訳でなく、寝かせてるだけだと感じるけど、黙ってお昼寝してるわけはなく溜まったフラストレーションや自身の毒やどうにもならない気持ちやら何処にぶつけていいか分からず暴れてしまうっていう印象です。それは魂の叫びなんだろうそして宮本さんが助けてくれると心の何処かで思ってるんじゃないか?

>>529 ガストロンジャーみたいな即興すごくカッコいいし浪花節とやらのようななにがしとの共通点も感じなくもないですな

556 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 11:57:52.45 ID:3qNkZ+Y0.net
宮本さんの演歌聴きたい(^O^)

557 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 14:48:13.52 ID:GEadJ7J3.net
うわっ 食べにくい!

558 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 18:31:07.11 ID:ZF9ZNLzm.net
なんなん?その毎度変えてるコテハン
変える必要あるの?気持ち悪いなってなるだけだよ
おそらくここ見てる方のほぼほぼが

559 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 18:33:03.86 ID:ZF9ZNLzm.net
あとおかしな絵文字もどうかと思うよ
SNSではないしね

560 :愛しの74歳 :2021/01/22(金) 22:06:13.05 ID:3zw40K7x.net
わいは絵文字すきやけどなぁ!携帯からじゃないと無理やなぁ!モナリザのレプリカがお家にあったって素敵やな

561 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 22:56:43.61 ID:1dwG6Fp/.net
だからコテハンつけんじゃねぇよスットコドッコイが!

562 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 00:59:17.29 ID:/7uf4aX0.net
同じ社会不適応者同士仲良くしろよ。

563 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 01:27:34.44 ID:3w/TDPeS.net
>同じ社会不適応者同士仲良くしろよ。

5ちゃんにのこのこ来といて上から目線なの笑う

564 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 18:25:15.14 ID:Wl50VlD5.net
文句ばかりの奴より絵文字の方がマシ

565 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 18:40:20.42 ID:cSJNnftB.net
>>552、553、555がマシと思える感覚

566 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 20:22:47.53 ID:gkDbH5ME.net
バンドスレで愚痴言うのは百歩譲ってまあいいとしても
ここにまで来て文句言ってるってまじでヤバい

567 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 20:57:11.81 ID:7lQCnVZi.net
執念深い奴に愛されて大変だね先生

568 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 22:30:24.53 ID:TpMBgqAd.net
先生って誰?

569 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 00:01:12.69 ID:x08nnOkk.net
ミヤジ

570 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 09:45:36.35 ID:siynXwG1.net
何の先生なの?

571 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 12:54:36.15 ID:Ran2/RdZ.net
大吉先生とかと同じ先生

572 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 13:05:07.23 ID:siynXwG1.net
大吉さんは吉本芸人だしノリ的にわかるけど
宮本さんは今は何の先生なのかなって
大昔にそう呼んでる一部の方もいただろうけど
大吉さんのようなノリでもなく本気な感じを受けたから

573 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 14:41:08.66 ID:x08nnOkk.net
そこはかとない陰キャ感を漂わせつつ童貞は17歳で卒業するNHK東京児童合唱団のエリート

574 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 14:52:49.75 ID:Bue1/PKt.net
N児数年ごときでエリートw
合唱団をバカにしすぎ

575 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 16:08:14.04 ID:xOO/He3h.net
鼻濁音がどうとか良く言うけどそんなの他の歌手だって注意してやってるっつうの

576 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 16:32:57.02 ID:vLDd3w0e.net
そんな事よりみんな、素敵な宮本様のインタビューでも読もうぜ!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383073

577 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 16:36:15.01 ID:vLDd3w0e.net
>>573
宮本様は陰キャでも陽キャでなく、ただの発達障害だからな!

ちなみにADHDやアスペだけでなく、双極なんかも正確には発達障害の一種だ!覚えとけ!

578 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 00:27:22.87 ID:mrxTCw0w.net
宮本から君へやってるけどこれ宮本さん見たんかな

579 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 01:14:07.99 ID:+g50Io4B.net
>>578
ggrks

580 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 01:21:56.78 ID:mrxTCw0w.net
なんでそんなイライラしてるの?

581 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 01:56:57.14 ID:QNTMZP9c.net
更年期だからじゃない?

582 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 08:42:26.22 ID:Y92Frus6.net
宮本見たんかなってwカバアル新規かな
ネタ古すぎ情弱すぎ

583 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 08:59:09.29 ID:RpMSMBA9.net
>>572
せっかく教えたのになんで否定するのよ
そんなだからみんな答えないのよ

584 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 11:14:00.78 ID:20/1Lb3y.net
へ?へ?横だが本当に知らなくて聞いたと思ったん?アスペ?
先生なんてまだ言ってる奴いんのかよマジキモ晒しじゃねーの

585 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 11:21:27.13 ID:Z3nMdVN4.net
>>583
みんな答えないのはそういう理由じゃないと思うよ
みんなも今だに先生とか気色悪いな変なファンついたよなってなってるからだよ

586 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 16:00:30.65 ID:CtGpgiT3.net
なんかこのスレこわーい
皆イライラしてるー

587 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 16:32:20.92 ID:RBqW9lNK.net
向こうのスレもなんだかやべえことになってるね
上で発達障害アスペADHDって言葉でてるが
そういう人を呼んでしまうんだろう、宮本が、本人がそうだから
エピックの頃から普通の日本のロックファンみたいなのは引いてて
ちょっとおかしな奴らがエレカシ好きになっていたもんなあ

588 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 17:42:33.79 ID:dDCYxRAP.net
やだおばちゃんこわーい

589 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 20:54:41.05 ID:f9Mpmz6B.net
キレ芸売りのおっさんアーを愛でるスレに来て何言ってんだか

590 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 21:48:25.14 ID:CtGpgiT3.net
宮本さんはこわくないもーん
おばちゃんのがこわいもーん

591 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 21:50:27.12 ID:KuUkBmfI.net
今はやりの倫理の先生を設定を中年に変えて宮本先生でお願いします。

592 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 00:31:19.83 ID:xF+rtt+E.net
キモしつこ

593 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 01:19:45.89 ID:a3gU9Hut.net
逆にキモくてしつこくない奴このスレにいる?
どいつもこいつも根に持ちそうなキモくてしつこい奴ばっかじゃん

594 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 08:10:48.14 ID:gHcWuU/b.net
先生ごっこはSNSへ

595 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 11:25:23.69 ID:LNLjt2WH.net
そういう人を呼んでしまうんだろう、先生本人がそうだから
キモしつこ同士仲良くやっていこうじゃないか

596 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 12:52:31.54 ID:QDvMvOIV.net
まぁ同じキモしつこいでも人生負け組の私達とは一線を画してますがね…

597 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 16:30:39.85 ID:JeOo+FpY.net
ふつうに歌の先生じゃないの?
なんせ世界屈指の歌唱力だし

598 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 16:55:12.43 ID:AMseYLA2.net
アスペスレ

599 :ポンポコピーポンポコナー長久命長助 :2021/01/26(火) 17:34:59.61 ID:YL9Cv6gh.net
>>591 不安は自由のめまいbyキルケゴールの言葉にグッときましたわ
>>576 宮さんの入魂具合もすごいけど、日曜ドラマでの一生さんのジェンダーレスっぷりもすごかったぁ
音楽の先生やってほしいなぁ!

600 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 17:39:48.30 ID:YL9Cv6gh.net
>>561 ヴァカなす姫!

601 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 17:56:42.73 ID:YL9Cv6gh.net
>>578 映画のほう刺激強めな感じ 中身には言及しなくて正解な気がする

602 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 20:49:32.01 ID:bCFUoMTz.net
普通に宮本様で良くね?

神様仏様宮本様〜ってな
元からカリスマ性みたいのはあるし教祖っぽいしw

603 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 20:57:11.67 ID:bCFUoMTz.net
こんだけ流行ると、宮本から君へに続いて宮本をモデルにした話を書く奴が出てきそう
昔から漫画家に人気あったし
宮本から君へが割と受けたっぽいからな

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200