2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜田省吾 ON THE ROAD Part214

1 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 11:19:52 ID:tQ+48tZT.net
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
 http://shogo.r-s.co.jp

SHOGO HAMADA OFFICIAL FAN CLUB ROAD & SKY(会員限定)
 https://shogo.r-s.co.jp/login/login.php

公式Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/user/shogohamadaSMEJ

公式Facebookページ
 https://www.facebook.com/ShogoHamada.Official

SHOGO HAMADA ON-LINE STORE
 http://bl.e-fanclub.com/rsgols/shop/pc/shop.asp?cd=100

※前スレ
浜田省吾 ON THE ROAD Part213
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1580926854/

2 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 11:22:03 ID:tQ+48tZT.net
■ローカルルール
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置されるのが一番キライ。
 ||  荒らしは常に誰かの反応(レス)を待っています。
 || ○ワッチョイ無、重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったら放置でOK。
 || ○放置された荒らしは煽り叩き(自作自演)で必死にレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしに『エサ』を与えないで下さい。      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

3 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 11:38:11 ID:/7gQWUo/.net
いち乙

4 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 11:50:16 ID:CYkIYpH9.net
おつ

5 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 12:24:48 ID:fbk/TdWw.net
久しぶりに盛り上がったのに1000到達か
残念
同じ話のループだけど

6 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 14:16:45 ID:6jSYcyxH.net
省吾やーいは、いらん

7 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 14:40:11 ID:h5oS2Ogw.net
純白のパンティ
フリルつきのパンティ

8 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 18:02:58.92 ID:0mg8cfKG.net
もう誰も物申せない逆らえない
そんな取り巻きばかり

9 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 19:22:24 ID:S9V2LMOD.net
>>1乙

今どき評論家なんていないだろ
御用ライターばかりだよ

10 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 20:11:23 ID:kUN5wbZ5.net
いちおつ

11 :1:2020/04/14(火) 21:22:44 ID:tQ+48tZT.net
勝手に「ローカルルール」入れちゃったけどいいかな?

12 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/14(火) 23:20:51 ID:S9V2LMOD.net
どうせ>>2なんて誰も読まん

13 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 02:48:56 ID:Big95pYn.net
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>なんみょうほうれんげきょう
>>
>>、、、、、

14 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 09:36:02 ID:55ZYfaSN.net
アヴェマリア

15 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 14:48:46 ID:pouJoeeg.net
新型コロナのすべて
https://i.imgur.com/ElJHUxA.jpg

16 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 15:46:50 ID:nvxZgNDf.net
ハマダさんのMovieはまだですか?

17 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 17:51:49 ID:+3NMO5/P.net
>>13
HYDEスレの真似してコピペ?
別人を装う?

HYDE vol.263
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1586601504/
HYDE vol.262
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1575283032/
【当面は君を】槇原敬之part158【好きなまま】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1586860437/
竹原ピストル Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1585795807/
【DA】ISSA 37【PUMP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1586617940/
浜田省吾 ON THE ROAD Part214
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1586830792/
http://hissi.org/read.php/musicjm/20200415/QmlnOTVwWW4.html

18 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 18:35:18.05 ID:qRvfkhj6.net
>>16
もう少しです

19 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 20:10:08.43 ID:k6FNhEEQ.net
この時期に新曲ほしいな
初秋をさらにスケールアップした感じのやつで

20 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 20:27:01.75 ID:h1NifGxA.net
>>19
それな

21 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 22:03:20.06 ID:HrDVMMJy.net
こんな時に新曲なんて作ってもレコーディングとかできないし

22 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 23:25:54 ID:mmAerUm8.net
省吾やああい \(^O^)ノ

23 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 23:40:44 ID:BBkqJLtY.net
金持ちなんだから宅録ぐらいできるくらいの場所と機材はあるんじゃね

24 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 23:41:13 ID:BBkqJLtY.net
こういう時こそ新曲だよな

25 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(木) 00:56:48.15 ID:5xDPSzXp.net
この人のメロディーメーカーとしての才能、歌唱力は認めるけど作詞能力には疑問
「あの日あの時あの場所で君に会えなかったら僕らはいつまでも見知らぬ二人のまま」って当たり前やないか
70にもなる爺さんが君、僕、僕らって歌ってることが気持ち悪い
歌詞に深みが無く薄っぺら

26 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 03:29:16 ID:DT9ivuqN.net
南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経!

南無妙法蓮華経!

南無妙法蓮華経!

27 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(木) 04:44:51.02 ID:9OCudiO9.net
「あなた」って全然使わないよな
だから重く感じないのかもな

>>21
だったらよけい時間はあるんだからムービーくらいよこせばという気持ちにもなるわな

28 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 06:35:41 ID:0JvOfhwB.net
この星がどこへ行こうとしてるのか〜もう誰にもわからない〜〜〜♪ 新曲作る状況ではないでしょ 浜省伝承者ユウシロウ

29 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 06:40:37 ID:0JvOfhwB.net
リアルタイムの地球の危機的状況。今、世界の終わりとかが新曲出すと・・・ド引き !! 浜省伝承者ユウシロウ

30 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 06:52:01 ID:tDpxJfTl.net
浜田さんは思いつきで動く人ではない
入ってくる情報をかみくだき消化してじっくり考え判断する
2011のツアーやると決めたのもそんな感じ
今後出てくるメッセージに興味がある
新曲がセットなら尚良し イマジンを超えるくらいのレベルで

31 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 06:58:24 ID:lF0Iw3ti.net
危うくマジレス返しそうになったわ

32 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 07:31:12 ID:SoaowP2x.net
盛り上げてくれたら何でもええんやで

33 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 07:44:27 ID:9OCudiO9.net
今回の報道でよくわかったやんけ
中止にしたらしたで損害が生まれるんだって
デカイ箱は特に莫大な

34 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(木) 08:28:59.95 ID:O6JLS1GF.net
個人事務所の人はそう簡単に結論出せないよな

35 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 09:04:15 ID:BOeRQ6gO.net
みんな幻想抱いて紳士扱いし過ぎw

36 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 09:15:22 ID:lF0Iw3ti.net
けどこんな時こそ突っ張って見栄張ってて欲しいわ
夢与える商売で日頃莫大な収入得てるんだから
芸能人が補償補償って喚いてるのを見るとほんと見苦しい

37 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 09:43:31 ID:/fBOtr1g.net
こんな時だからこそパソコンや携帯を長時間見ない事が必要かもなんぞツイートしときながらSNSで発信しまくるYと、真逆の御大

38 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 09:55:50 ID:u4wMuYhn.net
>>36
同意

>>37
早く売れて出世してほしいですね(棒読み)

39 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 10:27:24 ID:e++RchSY.net
>>25
小田に言ってください

40 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 11:12:02 ID:GUC08H85.net
カノジョの歌詞はピーの詞にかなり感化されてるよね
父親がファンでずっと聴いてたと言ってたくらいだから影響受けまくり
君、僕w
最近のなんちゃらとかいう歌詞なんか青空のゆくえじゃん

41 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 11:13:20 ID:GUC08H85.net
>>36
だよねぇ
夢も希望もないよ

42 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 11:16:47 ID:nUBrant/.net
板さんのピアノいいね!
久々にCLUB SURF & SNOWBOUND引っ張り出して聴いてるよ

43 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 12:14:22 ID:6V5cXXYc.net
初秋をらいぶでききたい

44 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 12:19:49 ID:+3e+X2e4.net
そりゃ無理だ

45 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 13:04:38 ID:nUBrant/.net
初秋ってファンの間ではあまりに上位に入ってこないけど自分的には最高傑作のひとつじゃないかなと思ってる!
個人的には愛しい人へや星指より上だよ!

46 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(木) 15:59:16.10 ID:u4ZD7d0/.net
>>40
感化されてんじゃなくて
春嵐の時みたいに省吾がダメ出ししてんじゃないの

47 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 20:39:44 ID:f+QQB+ID.net
今年も、去年から今年始め?のファンクラブライブのDVD・ブルーレイ出るんやろか?
俺はファンクラブ入ってないから、ライブ行ってないし欲しいなあ〜
マイホームタウンとか明日なき世代とかライブ映像で見たい。
マイファーストラブのライブ通常版DVD持ってるけど、マイホームタウン入ってる限定版買うか買うまいか迷ってる(´・ω・`)
浜省さんは今の声も渋くてカッコいいから、昔の名曲歌い直してもいい感じに聴けるねん。

48 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 21:25:30 ID:waN/+U9F.net
ま、世界平和になれ!て歌っても実際は平和になるわけじゃない。歌は個人的な祈りに近いとこがあるからなぁ。浜省伝承者ユウシロウ

49 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 21:50:09 ID:1BgEdYlH.net
>>45
俺もそう思う メロディー、詞がたまんない。奥さんには俺の葬儀にはこの曲を流して欲しいと頼んでる

50 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(Thu) 22:54:36 ID:IKFRbKAz.net
こんな時だからよけい胸に来るよな
明日どうなるか分からないからこそ
愛している人に

51 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 00:05:12 ID:8XbniOtX.net
省吾やああい \(^O^)ノ

52 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 01:48:43.17 ID:fKSEl4GE.net
思ったんだが、もしユウシロウややあいが突然消えた時は、コロナにかかって入院中って事なんだろうな

53 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 02:41:48.71 ID:CzQshB2H.net
>>37
びっくりなのがどうせ自分のツアーは全部延期の予定はずなんだろうけど悪びる様子や遠慮する様子もなくここぞとばかり呟いてる事
たしかにコロナのせいとはいえチケット買ってくれている人はギリギリまで発表を待っているんだから去年の延期から立て続けな事や損害を考えたらあんな感じではいられないはずだよ

54 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 07:36:05 ID:Ln5PJw9W.net
>>19
これ完成形やろwww スケールアップ困難
ワイはオリジナル派
ピアノが前に出てこその曲やと思う
でも 今こそこの歌

55 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 10:37:54 ID:x4QsATff.net
そう、今こそ、こういう曲が欲しいところ
もう作れないだろうな
最近の作詞の感じからして

56 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 10:45:41 ID:x4QsATff.net
感化されてるよ か・な・り

Hも自分で言っとったじゃまいか
俺の書く詞と似ていると
自分で言うか?と思って引いたけど

57 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 10:46:13 ID:x4QsATff.net
アンカー忘れたわ
>>46

58 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 11:15:18 ID:n74sVH79.net
省吾がゴーストライターで書いてんじゃないの?

59 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 11:16:51 ID:dYdARLVi.net
初秋はあの時だから書けた曲だろうな
声も一番いい頃だった
だからこそ切なく響く

60 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 13:24:43 ID:LJrsFGpc.net
歌詞はある夏の日の午後が最高

61 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 14:04:28 ID:Qeab4bw1.net
滑走路や桜がいい感じだからボーカルなしでもウエルカムだわ

新曲が無理だったら、昔書きためた曲でもいいぞ
ボツになったのでもOK

62 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 15:53:05 ID:l0NoHwbN.net
「丘の上の愛」の
「丘の上」って何のこと?
ソープランド?

63 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 15:53:56 ID:D5RFvOmC.net
「丘の上の愛」の
「丘の上」って何のこと?
ソープランド?

64 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 16:07:49 ID:p4J7aFrR.net
Get out !

65 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 16:33:37.62 ID:fO7EfJ9W.net
ある夏の日の午後って知らん

66 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 16:36:04.63 ID:fO7EfJ9W.net
初秋、なんか陳腐な歌詞としか思えんけど

67 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 17:08:49 ID:v8Jonwsr.net
しばらくツアーとかFFFはなさそうだなー
今年の秋や冬からの予定があったとしてもとても発表できそうな雰囲気じゃないねー

68 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 18:11:36.94 ID:H4l74JRE.net
>>65
ある晴れた夏の日の午後ですね。

69 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 19:30:14 ID:+L1oS1hC.net
浜田の長いライブ人生も突如として終了してしまったな、『真』のファイル、神戸に参加できて良かったよ

70 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 19:39:17 ID:+L1oS1hC.net
つまり、これで浜田が大切にしてきた『ロード』(ライブ)と『スカイ』(CD作品)の全ての活動が終わってしまったという事だ…

71 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 20:23:50 ID:NJtGWsDC.net
>>25
スレ間違ってんじゃん

72 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 20:38:47 ID:NyVUvwGI.net
誰の思い通りのことかなぁ〜〜♪浜省伝承者ユウシロウ

73 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 21:41:28 ID:n74sVH79.net
FC会費返して欲しい

74 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 22:36:18.97 ID:zh8M9QO2.net
後からごちゃごちゃいう輩は入会すな

75 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 23:04:14 ID:1Hr/8Fk9.net
個人的意見だがコロナが数年長引きそうだから、
浜田省吾に限らず他のミュージシャン人生が終了するかもしれんね

色んな人や業種がコロナによって廃業になるかも

76 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 23:52:59 ID:8XbniOtX.net
省吾やああい \(^O^)ノ

77 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 23:53:28 ID:QMUZ5CoX.net
>>66
自分の意見も言わないで、ケチつけるバカ発見

78 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/17(金) 23:55:41 ID:+L1oS1hC.net
>>75
それだけでは終わらない

今後少なくともライブもしくはコンサートでは、いわゆる『密集』スタイルの鑑賞は消滅する
マスク着用したとしても飛沫を考慮して10mは空けて鑑賞することとなる、こうなるともはや、観客収入を当てにした興行は成り立たないだろう

79 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 00:02:40 ID:12a444r5.net
ペスト、スペイン風邪、コロナ、、、
100年周期でこういう事が起きているそうだ

80 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 00:05:00 ID:+fMmkCVZ.net
根拠のない陰謀説は嫌いですけど、中国人2、3人に細菌感染させて街を歩かせる。たったこれだけで世界中の10万人以上の人間を殺せるということ

81 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 00:22:11 ID:12a444r5.net
アビガンもその他の有力と言われている薬も
今はまだ試験段階
治せる薬ではない
今は治す薬はない
ワクチンなんて数年先の話

今は自宅にいるしかない
感染しないこと
それしかない

だからコンサートやライブなんて
もっともっと先の話だ

82 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 00:36:50 ID:D4Q4Ylyy.net
もう一曲くらい新曲が聴きたかったわ

83 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 00:39:45 ID:D4Q4Ylyy.net
>>80
SARSもMARSもすべてその国が発症だったよね、、、

84 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 01:07:39 ID:wjmTwiBK.net
>>66
「愛してる」という歌詞があるだけで貴重な歌
浜省のラブソングでなかなか出てこない歌詞(セリフ)だから

85 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 03:07:06 ID:j/f3vTcL.net
グッバイマイラブ〜スクランブル交差点
70sライブ堪能中

86 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 06:52:05 ID:IlGbIp1A.net
スポーツやライブ観戦が好きで色々チケット買ってたけど、次々払い戻しになってプチお金持ち状態
あらためてこんなに散財してたんだなあと思うと平常に戻っても以前のようには使わないかも

87 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 07:20:09 ID:INz14B27.net
9月10月は絶対無理だから発表と発売のタイミングが難し過ぎる
予定ずらすにも落ち着くのはいつになるか全く見えない
OKが出ても他のアーティストと会場とスタッフの取り合い
地方はどうにかなっても大都市で土日狙うと5年後くらいになりそう

88 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 07:27:42 ID:QjvsFHsG.net
過去のミュージックビデオとか無料で流せば良いのに

89 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 09:49:34 ID:OHeDuiiE.net
大々的に言ってないけどApple Musicでサブスク解禁してるよ

90 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 09:58:28 ID:LmAOO9un.net
なぜこんな世の中になるか?人間は哀れなとこがあるからなぁ。皆、大丈夫? ただ思うけど昔も今も水と石鹸で予防って・・・ そこはわかってるワケで・・ 浜省伝承者ユウシロウ

91 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 10:10:27.26 ID:LmAOO9un.net
動かない、動けない、収入がなくなり、生活できない。日本国民と政治家なんか税金が給料の人とは考え方が違い過ぎる。 ま、最終的に一般国民が引いて・・・上手く折り合えれば 浜省伝承者ユウシロウ

92 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 10:18:08.19 ID:LmAOO9un.net
ビックマネーたたき付けてほしいなぁ一般国民に。 政治家、役人さんたちよ! 浜省伝承者ユウシロウ

93 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 10:35:28.89 ID:LmAOO9un.net
政府の子会社が日銀。・・・・・おいおい頼むぜビックマネー

94 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 11:25:18.08 ID:A/IEI1sD.net
>>45
>初秋ってファンの間ではあまりに上位に入ってこないけど自分的には最高傑作のひとつじゃないかなと思ってる!
>個人的には愛しい人へや星指より上だよ!


わかる!

95 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 12:30:57.58 ID:QjvsFHsG.net
星指なんて一度も名曲だと思った事無いわ

96 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 12:45:51 ID:5WeQUvRX.net
広島の野外で聞いた星の指輪
最初のピアノで鳥肌立ったの覚えてる
あれ最高だった

97 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 12:46:00 ID:lpD906fs.net
星の指輪は浜省も落ちた、とはっきり認識させられた歌詞。
その永遠の一秒はファンのニーズが劣化したから、あのようなアルバムになったと思う

98 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 12:53:32 ID:NgEDo2O8.net
ムービーまだどすか?

99 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 12:58:08 ID:LmAOO9un.net
アイアム父、星の指輪はファンのファミリーを狙った感じが・・唯一の偽善感が感じる。理想な恋人と出会う確率はゼロ〜〜なんかリアリティーが・・皮肉なところに浜省さんの真骨頂がある。でもマグノリアは大好きです。w 浜省伝承者ユウシロウ

100 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 14:30:46 ID:CWHUJ+90.net
最近はポジティブにこだわり過ぎて小説通り越して絵本の世界みたいになってるからなんかピンと来ないしすぐ飽きる

やっぱり現実はみんな苦しんでるし辛い事の方が多いからね

101 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 16:02:37.40 ID:Czp+dFAq.net
50歳を超えて MONEYを聴いていていつも思うんだけど、少年は大きいお金を掴む事ができたんだろうか?金持ちの男と町を出て行った彼女は、華やかな映画女優になれたんだろうか?いつも思う 皆さんはどう思いますか?。

102 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 16:30:27 ID:OHeDuiiE.net
土曜の夜、ドライブして指輪受け取ってもらえたのか気になるよ

103 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 16:37:12 ID:gTSKkW4y.net
油まみれになって働いて
弟を育ててくれたお兄ちゃんを
奴らだとか、Big moneyたたきつけてやるなんて言って
あとでとても後悔したと思います

長い間ドンペリに酔うだとおもっていました

104 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 18:07:44.50 ID:lpD906fs.net
あの頃の若者には、マネーのような世界観が受けた。永ちゃんの成り上がりがバカウケしたからさ

105 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 18:10:13.64 ID:q29xN7ic.net
>>85
アンルイスから尾崎豊のヒットメドレーを聴いてるのかと思った

人類の危機はテロや宗教のいざこざで第三次世界大戦が始まり核戦争だと思ってたら、
まさかのウィルスだったとは

国同士争ってないけど、視点をずらせば戦争状態だよね
かなりヤバいよ

106 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 18:34:07 ID:+fMmkCVZ.net
ライブハウスがどんどん潰れていく…
しかし、コンサートホールやアリーナも同様
なぜなら、もう今後は『密集』という行為そのものが消滅していくからだ
使われない自殺は廃虚と化していくだろう

107 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 18:51:24 ID:5WeQUvRX.net
野外ライブが主流になるのかねえ
空間必要になるからチケット値上り必至やね

108 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 18:55:12 ID:+fMmkCVZ.net
そう、マスク着用したとしても、コンサートという性格上どうしても飛沫が舞う
そうなると最低10mのディスタンスが必要となってくる

109 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 19:35:10 ID:JmYsp8pS.net


よし糞よ、

着払いでぽっくんの鼻くそとケツ毛を

送ったるさかい住所晒せよばぁい

早よせいボケコラ

 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎

爆笑またなーーコマネチ

110 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 19:36:34 ID:+fMmkCVZ.net
神戸のゴミ屋でクラスター起こしたそうだから、ぽっくんも気を付けろよ

111 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 20:14:31 ID:VTEVRTBq.net
このかけがえのない静かな世界を
守ることを誓う 心に強く

未来へ連なる光の糸を紡いでいこう

焦らないで 緩まないで生きる

112 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 20:15:19 ID:OHeDuiiE.net
落ち着いたらファンクラブ会員限定のネット配信のライブ、観たいな
有料でもいいよ

113 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 20:57:46 ID:PRbi3oGK.net
野外ライブでも無理やわ

114 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 22:19:58 ID:vSrclogt.net
Wasted TearsからMy First Loveまでのオリジナルアルバムをアナログレコードで出してください
買いますから

115 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 22:34:16 ID:o0kYj4or.net
>>106
3、4年は無理だろうなぁ
やれるようになったとしても会場押さえるのに一斉に取り合いになるだろうからスケジュール組むの厳しいかもね

116 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 22:50:40 ID:+fMmkCVZ.net
>>115
いや、仮にワクチンができたとしても、また新たな細菌に襲われる
人類はもう永久にマスクを手放す事が出来なくなってしまったんだよ

117 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 22:51:09 ID:+fMmkCVZ.net
そう、ちょうど浜田省吾のサングラスのように…

118 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 23:07:45 ID:2bQ8c7p1.net
普通ウイルスって体内でしか生きられなくて空気に触れるとすぐ死滅するんだけどコロナの場合は場所や物にもよるけど2〜3日生きてるからね
空気中は3〜4時間も生きてる
感染拡大の原因は、人→物→人
もはや密閉とか関係なくなってる

119 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 23:19:31.62 ID:nnrOY3IG.net
人が集まるコンサートは当分無理やろうな

120 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 23:23:30.18 ID:Z6zilknW.net
省吾やああい \(^O^)ノ

121 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 23:24:59.87 ID:nnrOY3IG.net
JS作っている時に二枚組みにしようとしてたくさん曲を作ったとか言ってたよな
その中から一曲シングルでも出さんかね

122 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/18(土) 23:39:37.81 ID:AwnQh36A.net
医療崩壊の恐れ…8都府県で病床の空き20%未満 東京は25%オーバー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587215023/

123 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 07:58:07 ID:B1Ox4H2b.net
>>115
浜田省吾は70歳超えてるし年齢的と会場確保でライブは難しいだろうね
脂が乗った80s-part2は幻に終わりそう
会員のために無料ネットライブとかやらないなら意味ないからFC会員止めようか考え中

>>118
こんな強烈なウィルスは人(中国武漢)が作ったとしか思えんわ
とある学者が飛沫もそうだが、空気感染してるんじゃないかと言ってるし

しかしやばいことになったなぁ
世界中があっという間に国難になってしまった
飛行機や新幹線、イベント、観光など人と密になる業界は潰れるかもよ
ワクチンが開発されない限り一生こんな生活かも

124 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:14:50 ID:Xfap1wIm.net
そう、プロ野球、サッカー、オリンピック、『現地スポーツ観戦』という娯楽とビジネスモデルそのものが消滅する
飲食もマスクや、透明フィルムなしでは成り立たない
遊園地は行列なんかとてもじゃ無いけどあり得ない、距離を取る為に少人数の入場制限で、とてもじゃないけどペイしない、あるいは大金持ちしか入れない会員制に移行する
密集する伝統的な祭りや、花火大会、初詣などの寺社参拝も当然禁止

125 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:18:47 ID:Xfap1wIm.net
満員電車、バス、満員エレベーター、全て過去の文化となるだろう

126 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:22:01 ID:0QmzWmPH.net
薬出来たら全て解決だけどね

127 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:23:48 ID:Xfap1wIm.net
>>126
>>116

128 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:27:23 ID:0QmzWmPH.net
>>127
何これ?
悲観ばかりなら勝手に死ぬまで家に籠もっとけ

129 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:30:44 ID:Xfap1wIm.net
現に世界中で15万人が短期間で命を落としている
イタリアでは100名以上の医師が殉職
アフリカやロシアの感染はこれから

悲観でも誇張でもない、これが現実

130 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:33:34.10 ID:0QmzWmPH.net
今までの人類と感染症との戦いの歴史を少しでも調べてみれば?
あと、マスクなんかしてたって感染する時はするから無人島にでも移住する事をお勧めするよ

131 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:35:10.16 ID:8Es5uNAl.net
>>129
いやだから薬が開発されれば全て解決だよね?

132 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:36:21.71 ID:Xfap1wIm.net
そう、人類の歴史はそのほとんどが飢えと細菌との戦いの歴史
食物連鎖の頂点に君臨する人が地球上で最も小さな生き物に殺されていく…皮肉なもんだよ

133 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:40:29.34 ID:Xfap1wIm.net
>>130
感染症の歴史という意味では、直近の2002年のSARSがある
この感染症に対するワクチンは未だに開発されていない…

134 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:40:42.13 ID:8Es5uNAl.net
いやだから薬が開発されれば全て解決だよね2回目

135 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:41:36.47 ID:0QmzWmPH.net
そんなに生き苦しいなら早くコロナに罹れば楽になれるかもね

136 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:45:21.62 ID:Xfap1wIm.net
生き苦しいと言えば、君が指摘しているマスクの有効性、これでは感染を食い止めるのには不十分
もっと息苦しいマスクの着用が必要になってくるかも知れない

137 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:45:57.96 ID:8Es5uNAl.net
>>133
で、そのSARSのせいで>>124>>125のような世の中になってますか?

138 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 08:46:29.86 ID:8Es5uNAl.net
>>136
いやだから薬が開発されれば全て解決だよね3回目

139 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 09:26:45.47 ID:Zv7z82sG.net
>>138
ん?
これだけ短期間で感染が広がってると、ワクチン開発に成功してもそれら奪い合いになり戦争になるかもよ

風邪薬やエイズなどと同じで治す薬は無く、
発症を遅らせる、和らげるなどしか無さそう

もし中国武漢が作ったのなら武漢の人にしかワクチンは作れなさそう
それが中国の戦略かもしれんし

140 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 09:33:33.59 ID:8Es5uNAl.net
早くコロナに罹ると良いね

141 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 09:55:45 ID:pKqKO4vF.net
完治して抗体ができてもまた再発症した人がいたらしいからそれが怖いところ

142 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 10:05:22 ID:Xfap1wIm.net
このウイルスの厄介なところは既に型がいくつもあり、さらに変異するというところ
ノーガード戦法は通用しない

143 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 10:10:17 ID:48rqWld7.net
あの世に逝けば全て終了だよ

144 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 10:20:47 ID:0QmzWmPH.net
この究極なまでのネガティブさ、さすが省吾ファンw

145 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 10:49:06 ID:IsuRH/02.net
まぁfc会員限定のライブはしてほしいけどその為の機材搬入やらセッティングやらヘアメイクやらで接触があると思うとリスクあるし無理にとは言えないな
自宅レコやってる人じゃない限りそんなの揃ってないだろうし
本人の顔無しの弾き語りのラジオ風のムービーあげてくれるだけでも嬉しいけど…
サブスク解禁しただけでも充分だね

146 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 10:54:21 ID:Zv7z82sG.net
温存してる昔の映像とか開放してほしい

147 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 10:57:36 ID:pYgFkO/e.net
>>145
こんな時にLiveなんかしてほしいなんて思わんわ
してほしくもないわ

148 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 11:52:37.26 ID:MBXhH2ll.net
人生、ミュージシャンだけじゃないから。てテレビで俳優したりコメンテーターだったり。浜田省吾は作品やそのもってるスタイルとオーラで成り立って助けられてると言うか。さりげなく大人気、隠れファンが物凄く多くて。

149 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 12:15:46.51 ID:B4gwfT9O.net
>>139
ワクチンは作れたとしても数年先だろうな

>>145
浜ってどうなんだろ?
金持ちなんだしギター弾くんだから
防音設備の整ったスタジオ兼作業部屋みたいな
なのを自分で持っててもおかしくないと思うんだが

150 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 12:20:12.92 ID:smR993RW.net
5ちゃんねるの憶測や、専門もない奴の受け売りの楽観論なんかどうでもいいわ
京都大学の細菌研究、論文200の人なら信用できるだろ

https://twitter.com/takavet1
(deleted an unsolicited ad)

151 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 12:24:42.57 ID:MBXhH2ll.net
ミュージシャンはちょっと・・作家になります。てなったら

152 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 12:43:34.89 ID:MBXhH2ll.net
今、空気が汚染されてる状態だよなぁ。人間、生物はやっぱり水と空気が綺麗な場所じゃないと。都市は

153 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 12:53:25.38 ID:U2WdEGPf.net
浜省はライブツアーやってない時期だったからたまたまよかったけど
斉藤和義のライブスケジュールみたらやばそうだな大丈夫かなロースカ

154 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 13:05:21 ID:rLH+O/Cs.net
暗いご時世に合った曲防波堤の上。

155 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 13:07:01 ID:DVIcw3ww.net
>>153
なるようにしかならない。

156 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 13:22:33 ID:4pbNM83y.net
年内は無理だろうな
これから第2、第3波が来ると言われているし

157 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 13:41:16.49 ID:MBXhH2ll.net
いろんな人間と民族のエゴとエゴの対立が生んだウィルスなのか? 自然に発生したウィルスなのか?

158 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 14:31:47 ID:8Es5uNAl.net
もう75歳以上の重症化患者は放置で良いと思う
選挙権の剥奪とセットで
医療リソースが勿体無さ過ぎる
国は口が裂けても言えないだろうけどね

159 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 15:05:04 ID:IsuRH/02.net
>>147
あーごめん、ライブじゃなくて会員限定のネットライブ

160 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 15:12:26 ID:kuyVwBeS.net
ライブに限らず通勤とか都心はもうダメだろうな
もろく崩れていく〜

企業は車通勤出来る所に移転させて、
入り口に体温やチリゴミ吹き飛ばす機械も設置が必要かも

161 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 15:35:46.27 ID:rLH+O/Cs.net
純白のメルセデスもプール付のマンションも関係なくなったな。

162 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 16:29:41 ID:MBXhH2ll.net
今、青春まっただ中の10〜20代、キツい時代に・・・今から産まれる子供たちも。 なかなかこんな歴史の出来事ないからなぁ。

163 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 16:38:43 ID:MBXhH2ll.net
時はまさに世紀末、淀んだ街角で僕らは出会った〜〜 腐敗、不自由、暴力のまっただ中〜〜

164 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 16:48:39.81 ID:pYgFkO/e.net
>>159
失礼しました、普通のLiveか思いました
ネットライブでもスタッフとの接触やら何やらで無理そうね

165 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 17:28:33.13 ID:yCODn79K.net
ネットライブやってるミュージシャンもいるけどな

166 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 17:33:21.39 ID:MBXhH2ll.net
今までの作品を穴があくまで観ようw。浜省伝承者ユウシロウ

167 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 18:13:59 ID:QakBXPbh.net
>>146
let summer rockが最近1番みたいライブなんだがいつになったらフルで見れるのだろうか

168 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 19:10:44 ID:MHz3Ii47.net
>>123
そもそも省吾はまだ70歳超えてない
初歩からやり直せ

169 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 19:22:43 ID:owwJFWan.net
終息するまでにはえらい時間がかかるぞ
ツアーはもう無理だろ

170 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 20:09:53 ID:eIxyB5jM.net
>>168
終息する頃には70歳越えてるって意味合いちゃうかな

171 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 20:16:45.32 ID:NziY8XYw.net
>>168
よく読め

3、4年は無理という書き込みに同調し、
その3、4年後には70歳になってて話はそこから始まってる

FC会員だから年齢や誕生日くらいは知ってる

172 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 20:20:02.29 ID:NziY8XYw.net
>>170
フォローサンクス

世界がホントにやばいことになっちゃったな
観光やスポーツは終わりかも
運動不足でもやしっこが増えるだろう

春節に中国人が世界で旅行しばら撒かなければこんな事にはならなかったのに
重罪どころじゃないな

173 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 20:37:29.80 ID:EWs/jqcG.net
大丈夫、2023年には終息して、2024〜2025年にはFFFの続き80年代後半以降もできるようになるよ
もう少しの辛抱だ

174 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 21:20:45.64 ID:NziY8XYw.net
コロナ終息してライブできるできないではなく、
70歳越えてライブが体力的にできるかどうかだよ
メンバー含め

声も出なくなってるかもしれない

175 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 21:25:30.81 ID:63p9VXmk.net
2020年1月最新号 特に悪質性の高い車両を厳選
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越。
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り。
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

176 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 21:33:48 ID:hY8GZqS1.net
ん?なんかコロナで中止になったみたいな流れだけど、今年ライブやりますなんて一言も言っていないよね?

177 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 21:58:33 ID:0xi0KU5O.net
いつも秋のツアーの告知は5月以降で、
その前にコロナで大変になってしまったから今年のライブ告知は無くなった
と思ってる
押さえてた会場もキャンセルしてると思う
昨年のライブでは今年やるようなニュアンスで話してたけどね

アリーナ希望のユウシロウも残念だな
もう無理っぽいよ
ワクチン開発に成功し皆に行き届いて、健康でライブ参加出来るようになるには最低でも5年は掛かるよ

178 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 22:49:06 ID:uEqCl4ti.net
その間にNEWアルバム期待できるかね?

179 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 23:23:38 ID:eovJKAI9.net
>>177
FFFの予定表出回ってるぞ
残念だけどあの日程じゃ開催は無理だろうな

180 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/19(日) 23:52:10 ID:o0L32lfe.net
そんなの出回ってんの?

181 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 00:02:11 ID:9LSrv5tm.net
省吾やああい \(^O^)ノ

182 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 03:28:36 ID:cm1nqHpt.net
【群馬】トヨタ・ヴォクシー 紺 18-13
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1587298210/

183 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 09:25:16 ID:Lk7wtIv2.net
欧米のアーティストが動いたね
日本の芸NO人達は相変わらず金クレクレばかり・・・・・

184 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 09:41:17.79 ID:juOrhgUN.net
省吾はどうしてるんだろ
それだけでも教えてくれれりゃいいのに

185 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 12:00:01 ID:AMubb1RY.net
小心者だから、おとなしくしてるんじゃないの

186 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 13:37:59 ID:3Hh0yRpc.net
いや大人しくするに越したことないでしょ
騒いでるアーティストはアホに見える

187 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 15:12:56 ID:Lk7wtIv2.net
スマホの前でギター弾くくらいは出来るでしょ

188 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 16:17:29 ID:3Hh0yRpc.net
それも本人の勝手だからこっちがワーワー強要することではない
もしかしたら濃厚接触者として自宅待機してる可能性だってある

189 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 17:18:43 ID:lYsscPVp.net
だんまりハマちゃん

190 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 17:41:24 ID:cNSffHnO.net
今まで阪神大震災くらいしか騒いだことなんてなかっただろ
俺父のPVを新潟で撮ったりしたけど大体はJSFの金銭的支援 それが一番だよ
2011年はライブも出来たがこれじゃあツアーも出来ない

191 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 17:48:27 ID:RnaKopGi.net
前スレの お母様が… ってレスが気になってる
崩御ってのは天皇皇后限定だから止めてほしいけど
年齢からしてもあり得る話だしね

192 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 19:02:39 ID:Chixz9Zo.net
三月上旬のバンドの打ち上げには元気に参加してたんだろ?
その後もワイのアルバム制作を一緒にやってるやんけ

193 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 19:12:43 ID:9soIoBjd.net
今は誰もがウィルスという目に見えない武器を持ってる恐れがあるからなぁ

死んでもウィルスはしばらく保菌し続けるらしいし
中国は道端でコロナによって倒れた人をその場で焼却してる映像をYouTubeで見た
映画かと思った

194 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 19:19:57 ID:z67YcL6N.net
お母様の話、本当?

195 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 19:20:26 ID:d4LUDSNy.net
もう、無理せずにゆっくりしてほしい。皆ももうより多く求めなくて、それでいいじゃん。 浜省伝承者ユウシロウ

196 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 19:33:43 ID:KaUA4VZi.net
>>192
その時と今はだいぶ違うだろ情勢が
緊急事態宣言が出る前と比べるなよ
アホか
志村けんのことがあったから何もしないでほしいよ

197 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 19:45:17 ID:B1iXYNbn.net
お前ら大嫌いな中嶋は5/9以降は普通にライブやるんだなw ダンマリ浜田よりよっぽどロックじゃねーかw

198 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 19:55:35 ID:baBYV5R/.net
>>194 そう言う話題を噂されるのをご本人は一番嫌がると思うよ
アーティストとしての活動とは全く以て関係ないのだから

199 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 20:00:11 ID:NIcKJzfq.net
広島?の実家って豪邸なの?
住所って分かりますか?ネットに出てるボロの生家じゃないよ?

200 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 20:14:47 ID:9LY954a+.net
>>197
ギリギリまで告知しないだけじゃね
こんな状況下でライブやるとか考えられんが

201 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 20:31:46 ID:+yvL0Hzf.net
>>197
それをロックと捉えるのか
アホの極みだね

202 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 20:51:24 ID:jB56smqK.net
どうせ残りのワンマンも延期になるだろう中
本人が呑気なツイしてるから批判買ってんだろ

>>198
てか噂以前に、一番初めにそういう事をここに書き込んだ奴こそ注意するべきじゃね?
ガセだったら糞過ぎるやろ

203 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 20:55:27 ID:kJYb2u/5.net
元気なのかどうかだけでも知らせてくれたっていいじゃんね

204 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 20:57:19 ID:B1iXYNbn.net
便りのないのが良い便り

205 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 21:35:28.91 ID:UIv+vWqt.net
頭のなかで「生まれたところを遠く離れて」が流れた
イメージの唄のカップリングの奴
あらためて聴いてみた
これが一番いい 70sのライブもこのバージョンでやれば良かったのに

206 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 22:20:40 ID:6DytZXaU.net
どのバージョンがいいかなんて人それぞれだ

207 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 23:07:30 ID:3Hh0yRpc.net
それぞれのバージョンで印象変わるから好きだ
モダンガールは撮り直しverも原曲の若い感じも大好き

208 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 23:53:20.26 ID:9LSrv5tm.net
省吾やああい \(^O^)ノ

209 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/20(月) 23:58:15 ID:zF6J3y6t.net
モダンガール ライク ユー♪

210 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 01:47:54 ID:pPbSNQH+.net
サブスク解禁したんだな

211 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 02:24:55.93 ID:KvakhDep.net
サブスク解禁で聞きたい(買おうか)と思ってたシングルB面や持ってないアルバムも、
いつでも聞けるからと言う安心感なのかテンションが下がってしまった

iTunesで音楽を管理してたけど、
洋楽邦楽ジャズなど聞きたいときに聞けるのがいいね
垂れ流し音楽の通信費も格安SIMでなんとかなりそう

212 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 03:11:16 ID:h94OJ+en.net
山中伸弥教授がジョギングなどの運動中も感染に警戒するよう注意を呼び掛けています。

 大空の下、いわゆる「3密」の心配もない屋外での散歩やジョギング。
しかし、そこには思わぬ落とし穴が潜んでいると京都大学の山中教授は言います。
 京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥教授:「公園でジョギングをする人が多くなっているような気がします。
でも、新型コロナウイルスは感染しても多くの人は症状が出ません。感染していてもジョギングする方がたくさんいます。
(感染者が)走って大きな息をすると、周りにもしかしたらウイルスをまき散らしているかもしれません。せきやくしゃみと同じような状況です」
 ジョギング中でも周囲の人への配慮としてマスクをしましょうと呼び掛ける山中教授ですが、ご本人は運動中の不織布マスクがあまりお好きではないようで…。
山中教授が取り出したのは「Buff(バフ)」と呼ばれる、ジョギングなどで使用する口などを覆うグッズです。
通気性に優れた生地で作られていて、スポーツ用品店などで売られています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



>>>新型コロナウイルスは感染しても多くの人は症状が出ません。

多くの人に症状すら出ない感染症のために、経済が滅茶苦茶だ。

世の中、新型コロナに着目した因数分解状態。

もういい加減にしてほしい。

213 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 04:59:33 ID:KvakhDep.net
色んな学者やコメンテーターがあれこれ好き勝手に言うけど、
空気感染してると思えば説明がつくかも
立証はされてないけど、もし本当なら怖すぎ

浜田省吾のライブも80s-part1で終わりかな
ワクチンが開発されてみんなが平穏になるまで、
最低2025位までかかると言う学者もいるみたいだが同意できるし

2011ライブに感動してファンクラブ
加入しまだまだひよこな会員だけど、
今まで最高のライブありがとうと言いたい
光と影の君に会いたくて、オウオウオウ♪がもう一度聞きたいな

214 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 07:24:25.17 ID:e6kFEvrG.net
オウオウオウってオットセイかよ

215 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 08:59:58 ID:bTtCCXW9.net
上げ膳据え膳じゃないと何も出来ない省吾
動画一つアップするのもあーだこーだ時間が掛かるんだろうなあ

216 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 09:06:57.48 ID:uaPzIOmy.net
いつまでに終息するという目安がないから
コンサートはとうぶん無理やな
やれるようになったとしても会場を押さえるのが
難しいだろうし
人々は経済不況でコンサートどころではなくなるしな

217 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 09:13:19 ID:uaPzIOmy.net
>>215
海外や国内の有名人みたいに日常のひとコマみたいなさりげない動画なんて絶対にありえんだろうな

218 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 09:34:35 ID:hdLEyIHX.net
下手にやると長年固持してきたイメージ崩れるしこのままでいいよ
それでどれほどのアーティストの印象が下がってきたことか

219 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 09:38:36 ID:e6kFEvrG.net
日常のさりげない一コマとかいらねー
何を求めてるんだよ
すぐ他の人と比較するやつでてくるけど具体的には誰みたいになってほしいのさ
国内の大物アーティストでいうとB'zもミスチルもYouTubeで過去のライブ挙げてるけど日常の一コマなんかあげてない
省吾はサブスク解禁しただけでもすごい
逆にB'zは期間限定でライブアップロードするよりサブスク解禁してほしかった

220 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 09:39:32 ID:bTtCCXW9.net
>>218
その印象の下がったアーティストとやらを教えてくれるかな?

221 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 09:48:28 ID:d0iWvb65.net
>>219
稲葉さんは自分の自宅のスタジオで海外の有名なミュージシャンとお互い画面越しにコラボして歌ったよ
つべにあるよ
そういうのだってある

222 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 10:01:33 ID:9UaYThCP.net
省吾もYとの絡みで大概印象下がってるけどなw

223 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 10:16:17 ID:hdLEyIHX.net
>>220
名前出したら荒れるかな?
コロナ禍でいえば今話題の星の人とかradの人とか
過去でいえば某シンママアーティストの安保法反対ブログ書いてた人とかゴッチとかね
perfumeや安室奈美恵みたいな下手に素を見せないくらいの方がアーティストとしてはイメージ保てていい
日常の一コマでいえばFCのムービーくらいで丁度いいと思う

224 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 10:23:14 ID:e6kFEvrG.net
>>221
あれはコロナの支援や日常のさりげない一コマではなくPVの一環では?サラスのやつ?
でも歌手のファンとしては自宅からってのは正直羨ましいよなw私生活より歌が聞きたいよな。
自宅に音響機器ないとどうしようもないしファンとしては家にいてくれるのが一番いいがな。

>>222


225 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 11:52:15 ID:ogmcmWDv.net
>>220
GACKT、YOSHIKI、スガシカオ、山下達郎、さだまさし、違う事だけど、坂本龍一
【新コロ】大物ミュージシャン達のコメント「今は誰かを批判する時ではない」「何でも反対、何でも批判のプロパガンダはお休みにしませんか」
https://snjpn.net/archives/191027

226 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 12:10:09 ID:idS9JGT7.net
印象上がったアーティスト達だな

227 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 12:37:00.33 ID:ogmcmWDv.net
>>226
記事のコメント欄を読むと「金持ちのミュージシャンは良いよな」「こんな時だから批判するんだろ」とかね・・・

228 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 15:03:28.79 ID:SmnzrhhQ.net
もう、無理せずにゆっくりしてほしい。ファン?の人たちは より多く求めなくていいじゃん。浜省伝承者ユウシロウ

229 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 18:17:56 ID:4732SbZD.net
>>226
クソパヨク

230 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 19:09:23 ID:RFduvlgL.net
福田はまたYOSHIKIや達郎に嫌み言ってる
普通のこと言ってるだけ何に
浜省率いる左翼バンドは黙っときゃ良いのに

231 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 19:17:02 ID:/emlsF9J.net
あいつは口だけ番長だからな

232 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 19:18:28 ID:ogmcmWDv.net
>>230-231
これはちょっとまずいだろ
https://i.imgur.com/nhqmIHj.png
https://i.imgur.com/ezINmQL.png

233 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 19:20:50.07 ID:/emlsF9J.net
>>172
だな

234 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 19:45:19 ID:/emlsF9J.net
あいつは何様なんだろうか
サポが偉そうにw

235 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 20:18:49 ID:qTLEbYLe.net
>>232
X JAPANが本命盤の俺を怒らせたな
もう浜田省吾のFCも更新しないし、楽曲もサブスクで聴くみたいな、浜田省吾側に金が入るような聴き方はしないよ
メ○カリで激安の中古CD買う程度で十分でしょう
浮いたお金はYOSHIKIデザインのマスクでも買って、そっちに落としてあげよう

236 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 20:26:49.04 ID:LXSIwC0G.net
歳が下でも、格上のミュージシャン捕まえて
勘違い甚だしいな

237 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 20:39:28.25 ID:TlzDT1bn.net
あくまでも年功序列の社会なのかね?
プロ野球みたいだな

238 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 20:50:06.45 ID:0xlJpd0j.net
独善的なのは福田のほうなのに

239 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 20:54:59.15 ID:WJTc4n1d.net
Fは人を叩いてばっかりなんだよな
そのわりに何もしない
少しは見習え

【音楽】<YOSHIKI>東京の医療施設に1000万円寄付!「少しでも力になればと思い、寄付をさせていただきました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587460089/

240 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 21:02:36.63 ID:4732SbZD.net
>>239
無理だよ小汚いただのオッさんだから
浜田省吾がいないと何の価値もない人間

241 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 22:41:48 ID:SILhDkWz.net
YOSHIKIや達郎からみれば、福田って誰?

242 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 22:51:24 ID:0xlJpd0j.net
確かにw
一般人レベルにしか思われないだろな

243 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 23:55:19 ID:wVixRv1S.net
省吾やああい \(^O^)ノ

244 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 00:30:26 ID:QOpoM4JD.net
同じバンド仲間のこじやんも叩いてたくらいだからね

245 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 00:42:34 ID:bMeJg4Ga.net
>>239
よしきはすげえよな
しょっちゅう寄付してるし
それに比べて吠えるだけの奴はどうしようもないなw
他人に噛みつきまくる暇があったら医療従事者にマスクや手袋の一枚でも送れやと思うわ

246 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 00:55:51 ID:SRl5gasS.net
浜田さん元気ですか?
自撮りムービー待ってます

247 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 01:37:26 ID:UFoczG7e.net
welcome back to the 70th のDVD買ったど!!(^o^)/

浜省カッコよかった。年をとればとる程カッコよくなる!

それと、気になったのはコーラスの女の子、暗くて、顔もぼやけているが踊りが最高!
何かエロセクで素晴らしかったど!!

みんなも買ってみるべし! まずは、浜省のカッコよさを味わってから二度目見るときは浜省見つつ、コーラスの女性とダンスをみるべし!!

248 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 01:50:15 ID:gsLfmK+P.net
>みんなも買ってみるべし!

誰のスレ来てもの言ってんだ

249 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 03:33:59 ID:UPOltNI1.net
ヨシキはチャリティやったり寄付したり素晴らしい男だよ。

250 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 04:15:56.56 ID:3NJZli0T.net
そう、けっこうそういうとこはちゃんとしてるんだよな
>>231
エフとワイは似てるよ
SNSでつぶやきまくりのかまって厨だよ
>>224
あれは出たばかりのNEWアルバムで一緒にコラボしてツアーも一緒に周る予定だったのが中止になってしまったんで、ファンのためにせめて演奏を見てもらいたいと思いそれでリモート動画という形でアップしたみたいだな
稲葉氏のファンへの直筆のメッセージも見たが綺麗な字なのなw
自宅のスタジオなんて普段だったら見せない部分なんだろうが、今回は演奏以外にもああいう部分が見れてファンも嬉しかっただろうな

251 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 04:27:58.39 ID:Y5tSzBaS.net
ミュージシャンや芸能人、YouTuberやSNS有名人が個人的な感想を発言すると何かと炎上するから、
黙ってるのが一番賢いよ

一歩引いて物事を考えると冷静になれるのに
世界中が国難だからしょうがないか

言論(行動)の自由を保証されてる日本も、
なかなかまとまらない、言うこと聞かないのも問題だな

独裁国家の方が決断は早くこういう国難の時はいいのかも
ドテルテのように外出して言うことを聞かない奴は射殺とか同意できるかも

252 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 04:32:22.57 ID:qKB4tEhJ.net
御大は逆にあまりにも私生活を出さない生活感が
無いからたまに不自然に感じる時がある
さすがに嫁のよの字ぐらいかかすり程度に出てもいい気がするけどw

253 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 06:50:44 ID:ZiC/tsbO.net
福田裕彦って誰?
浜省にくっついて飯食わせてもらっている人?

254 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 07:15:46.61 ID:QDPaN7kY.net
省吾、みんな待ってんでー
ライブで唄唄うだけがアーティストやないぞー


とか言ったら余計に何も出来なくなりそうw

255 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 08:52:17 ID:UFoczG7e.net
>>248
ばか!悪態ばかりつくな!
IDみてみろ!!!

256 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 10:34:21 ID:JH5IJqf4.net
震災の時だってメッセージや安否の報告さえなかった
いつもあとから開放の中で話すだけ

257 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 11:41:29 ID:TRF0TGOE.net
>>256
>震災の時だってメッセージや安否の報告さえなかった
>いつもあとから開放の中で話すだけ


お前らさ、もう少し安倍政権に感謝できないかね?

もりかけとか桜とか、確かに説明責任は未だ果たしていないが、
国中でマスクが不足している国難の時に、一世帯あたり二枚マスクを配ってくれるんだぞ。

全員分はないかもしれないが、年配世代や子供たちにマスクをしてもらえるじゃない。

アベノマスクとか言って馬鹿にしてるけど、結構ありがたい政策だと思うけどね。

世論に耳を傾け、十万円の給付も決定した。

お前ら文句ばかり言ってないで、少しは安倍さんをリスペクトしろ。

そもそも国民の半分しか選挙に行かないなどあり得ないことだ。

それで文句なんか言う資格はない。

届いたマスクが汚れてる?左翼が自分で汚して騒いでるだけじゃ?

258 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 12:09:08 ID:di+KgNii.net
それ全て福田に言えよ

259 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 12:44:54 ID:X+Wz+tFT.net
スポンサー立ててないからな
延期や中止にしたらマイナスが大きい
だから震災の時はアリーナツアー直接だった事もあり
危険を背負いながらも決行した部分があると思う
でもさすがに今回の場合はそうはいかないからな
演者も観客もリスクが大きすぎる
今の自粛の仕方じゃ終息なんて当分しないよ
終息するどころかコロナは変異してもっと大変な事になるんじゃないかと悪い予感しかしない
実際に欧米と西欧とアジアでは型が違うとか出てたな

260 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 12:46:09.65 ID:X+Wz+tFT.net
>>258
笑った

261 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 12:52:22.91 ID:QDPaN7kY.net
>>259
東日本大震災の時は被災エリアが明確だったからね
西日本は平常運転だったから
阪神淡路の時は逆だったでしょ?

262 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 13:03:25.83 ID:Dbb6/Gga.net
座席7列目のやや斜めの席になったことがあるけど、
歌ってるとき唾が結構飛んでたしな
観客にも飛んでただろう

省吾が無菌なら飛沫もうれしいかもしれんが、
保菌なら超危険

観客もマスクしないなら前席の頭に飛沫カケ放題

263 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 13:17:53.25 ID:q7DKov1r.net
自分も最前列になった事があるけどライトに反射してよく見えるんだよね
唾液や汗がけっこう飛んでるのが見えたよ

264 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 15:34:38 ID:di+KgNii.net
サングラス越しに瞳も見えるよね

265 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 15:41:56 ID:q7DKov1r.net
>>261
だね

266 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 16:31:00 ID:p5W+Jk92.net
日本だけの問題ではなく世界中の問題だからあと数年はかかるだろう
個人的にワクチン開発されて完全終息に5年以上と思う

まだ分からんけど80s part1が最後のライブになるかもしれんのか
part2もとても楽しみにしてたのに
本当に色々無念だ

267 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 16:45:03 ID:ZiC/tsbO.net
浜田省吾自宅からの生ライブ希望

268 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 17:10:27 ID:W4f/GQKh.net
いや、もう、何も求めない。求めてるファンは思いやりないなぁ。ゆっくりみんなした方がいい。人間は今、そんな時。 もういい。バカのような世界と思うが・・・日本人だけは個々が一人一人頭がいいと・・・そうでもないか?!!(笑) 浜省伝承者ユウシロウ

269 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 17:20:21 ID:W4f/GQKh.net
テレビミュージシャンと一緒にしたらダメだよ。SNSも同じか。出たがり屋じゃないでしょう浜田省吾は! それが人間くさくてリアリティがあるミュージシャンなんだから。 地球危機のこんなパニックは・・・・ 愚痴をいっぱい言ってる方が人間くさくていいよww

270 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 17:28:04 ID:W4f/GQKh.net
ま、8割の人は退院もして治る。ワクチンがなくても。 ただ、これから・・各国は黙ってないでしょ。・・・今、何も求めなくていい。ゆっくりバカな人間のエゴを考える。

271 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 17:38:21.24 ID:W4f/GQKh.net
アビガンと自己の免疫で治ってる。ふだん酒もタバコもしない人は免疫強いじゃないの! ? 気になるのは都心は人がいないが田舎は人だらけ。海なんかサーファーだらけ(笑)浜省伝承者ユウシロウ

272 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:01:00 ID:W4f/GQKh.net
アメリカの世界戦略に組み込まれてる日本。 アメリカの基地が4ヶ所もあって。アメリカVS中国の戦争が・・・日本人はアメリカに付くわけで・・ここまで発展しない事を祈る。が・・浜省伝承者ユウシロウ

273 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:01:23 ID:eZBMwnti.net
アビガンはウイルスの増殖を抑えるだけでなくす薬ではないからな
あくまで症状を抑える薬でしかもまだ試験段階
これから効果や副作用の報告が上がってくるんだよ
抗体ができても身体の状況によってまた症状が出てくる
治ってもまた再発してる人がいるだろ?
リスクはずっと続くんだよ
とにかく感染を避けて早く治療薬ができる事と下火になるのを待つしかないんじゃね
ツアーなんて果てしなく先のような話しに思えてくるよ

274 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:32:15 ID:XYHeWa1n.net
海外のアーティストは行動が早いよなー
アーティスト同士がすぐ集まってチャリティーとかやるもんなー
えらい違いやな

275 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:39:24 ID:W4f/GQKh.net
自力で自宅で治ってる人も多いと思う。市販の風邪クスリやぜん息のクスリで。 今、病院に行く方が危ないような・・ みんな手を洗おう。なんか専門家の医者がうがいやマスクはあまり意味がないとか言ってたが無視無視。絶対した方がいい。鼻うがいは特に。浜省伝承者ユウシロウ

276 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:45:25 ID:W4f/GQKh.net
ジャクソンブラウン大丈夫?心配。アメリカのテレビミュージシャンとかもあまり興味なしでしょ。スティービーワンダーくらい

277 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:56:44 ID:p/5a1STR.net
ツイのトレンドにも上がってたけどこの記事が分かりやすいよ

『科学が示す「コロナ長期化」という確実な将来
3つの変数でわかる私たちがとるべき対策』
つttps://toyokeizai.net/articles/amp/345872?display=b&amp_event=read-body

278 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 18:58:43 ID:12MNX48s.net
まぁ、クルーズ船を除いたら
クラスターが発生したのって、飲み会、院内感染、ライブハウスぐらいしかないんだよな

つまり、最も危険なシチュエーションの一つライブについてははなかなか再開できないな
もう、浜田省吾と直接再会することはないかもね…

279 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 19:00:32 ID:/Ok+DolW.net
>>273
完全に治す風邪薬を開発したらノーベル賞が貰えると言われてるよね

今の風邪薬は症状を和らげることしか出来ない
風邪は抗体が出来るのか一週間ほど寝てれば治るけど

エイズや風邪が薬で完全に治せないのに、
コロナウィルスの治療薬なんか開発できるのかな

人間とウィルスは、
薬を使いながら症状を遅らせたりして共存していくしかないのかも

280 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 19:03:32 ID:/Ok+DolW.net
>>278
ホントだ

年齢的にももう生きてる省吾に会えないかもしれんね
不評と言われてるのコーラス参加のライブに行っておいて良かった、とするわ

281 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 19:04:27 ID:12MNX48s.net
直近の話で言うと、2002年に猛威を振るったSARSウイルス、実は未だにワクチンは開発されていない

282 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 22:09:01 ID:KFTdFQ39.net
コロナはSARSに比べたら感染力が強いからね
この短期間に世界中がすごいことに、、
コウモリはヤバいよヤバいよ
狂犬病の菌も持ってるから食べる習慣なんて絶対にNG
WHOは何してるの

283 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 00:10:17 ID:DEcOkgdl.net
浜田さんスマホで構いませんムービー待ってます
お願いします

284 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 03:25:38 ID:M4cG2IMr.net
だから、もう 何も求めなくていい。出たがり屋じゃないよ浜省は!

285 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 03:32:52 ID:M4cG2IMr.net
哀れな民族や人種がいて・・・こうなるのを予期してやったとしたら・・・気軽に頑張ろう〜なんかの気分になれない。思いやりある人は〜

286 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 03:59:59 ID:M4cG2IMr.net
コーモリを南の島の人たちも食べると聞いた事ある。トンガがその辺りの。Whoはトランプさんの言うとうり中国人よりだと思う。代表の国が中国から支援受けてるから。

287 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 04:09:50 ID:M4cG2IMr.net
世界も一緒にこぼれ落ちた〜何も感じられない〜〜♪。 こんな時に聴いて共感できるような作品が日本一あるミュージシャンでしょ。 浜省伝承者ユウシロウ

288 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 04:23:31 ID:M4cG2IMr.net
誰もが〜泣いてる。涙を人に見せずに〜 ・・・・ 。 泣いても始まらないから、時はまさに世紀末、よどんだ町門で僕らは出会った

289 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 04:45:51 ID:M4cG2IMr.net
青空を見てた〜流れゆく雲と〜

290 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 05:01:12.79 ID:M4cG2IMr.net
このむなしさや日常を受け入れて、そして吹き飛ばそう〜 J・BOY

291 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 05:11:18.91 ID:M4cG2IMr.net
ステイホーム

292 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 10:05:51 ID:0UfCUrw9.net
>>284
そういう問題じゃないやろ

293 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 10:55:06 ID:w9hBIX2Z.net
わいの自己顕示欲が少しでもピーにもあれば、、、

294 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 10:55:14 ID:CyKuinwC.net
ファンだから求める?そんな感覚はないなぁ。同じ人間なんで。特に浜省さんはハートが繊細でしょ。地球規模の 危機を予言したかのような歌を作ってた人だよ。今、落ち込んでるよ。元気になった時にゆっくり活動してくれたらそれでいいさ。

295 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 10:57:17 ID:CyKuinwC.net
みんなも、心も身も疲れたらゆっくり休もう!! 浜省伝承者ユウシロウ

296 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 11:37:06.89 ID:QAEvudgo.net
今年の初めに戦争が起きるのではないかと愛の世帯の前にを動画アップされたけど、
このあと争いを忘れ去られたかのようにウィルスで世界中苦しめられるとは

ウィルスと戦う曲を作ったことあるのかな
次は広島の事、アメリカの事、北や原爆の事ではなく中国(韓国)を皮肉った曲を書いてほしいわ
仲のよい梁さんがいるからダメか

297 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 11:53:04.66 ID:eCRjqf+y.net
アホのユウシロウの勝手な妄想スレ

298 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 12:57:34 ID:hYP/c7lr.net
「愛の世帯の前に」ワロタ

299 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 14:13:16 ID:bs+7+jZh.net
これこそはと信じれるものがこの世にあるだろうか
信じるものがあったとしても信じないそぶり
spotiでみつけた

300 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 14:46:44 ID:hMfSLd2d.net


お前らさ、もう少し安倍政権に感謝できないかね?

もりかけとか桜とか、確かに説明責任は未だ果たしていないが、
国中でマスクが不足している国難の時に、一世帯あたり二枚マスクを配ってくれるんだぞ。

全員分はないかもしれないが、年配世代や子供たちにマスクをしてもらえるじゃない。

アベノマスクとか言って馬鹿にしてるけど、結構ありがたい政策だと思うけどね。

世論に耳を傾け、十万円の給付も決定した。

お前ら文句ばかり言ってないで、少しは安倍さんをリスペクトしろ。

そもそも国民の半分しか選挙に行かないなどあり得ないことだ。

それで文句なんか言う資格はない。

届いたマスクが汚れてる?左翼が自分で汚して騒いでるだけじゃ?

301 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 14:59:42 ID:ac07cjRp.net
コロナウイルスは現実的に、インフルエンザより感染者数が圧倒的に少ないし、お年寄りしか死なない風邪の酷いヤツなわけで
なぜここまで大騒ぎするのか不思議
連休明けまで全国民がこもってればウイルスは激減するだろうね、温度湿度も関係あるし
楽観的に考えてもいい気がする

302 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 15:07:50 ID:GmIzBaaU.net


お前らさ、もう少し安倍政権に感謝できないかね?

もりかけとか桜とか、確かに説明責任は未だ果たしていないが、
国中でマスクが不足している国難の時に、一世帯あたり二枚マスクを配ってくれるんだぞ。

全員分はないかもしれないが、年配世代や子供たちにマスクをしてもらえるじゃない。

アベノマスクとか言って馬鹿にしてるけど、結構ありがたい政策だと思うけどね。

世論に耳を傾け、十万円の給付も決定した。

お前ら文句ばかり言ってないで、少しは安倍さんをリスペクトしろ。

そもそも国民の半分しか選挙に行かないなどあり得ないことだ。

それで文句なんか言う資格はない。

届いたマスクが汚れてる?左翼が自分で汚して騒いでるだけじゃ?!!!!!

303 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 15:07:56 ID:GmIzBaaU.net
>>302
>>

>お前らさ、もう少し安倍政権に感謝できないかね?

>もりかけとか桜とか、確かに説明責任は未だ果たしていないが、
>国中でマスクが不足している国難の時に、一世帯あたり二枚マスクを配ってくれるんだぞ。

>全員分はないかもしれないが、年配世代や子供たちにマスクをしてもらえるじゃない。

>アベノマスクとか言って馬鹿にしてるけど、結構ありがたい政策だと思うけどね。

>世論に耳を傾け、十万円の給付も決定した。

>お前ら文句ばかり言ってないで、少しは安倍さんをリスペクトしろ。

>そもそも国民の半分しか選挙に行かないなどあり得ないことだ。

>それで文句なんか言う資格はない。

>届いたマスクが汚れてる?左翼が自分で汚して騒いでるだけじゃ?!!!!!

304 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 15:09:20 ID:WwZAwxzi.net
コロナウイルスは現実的に、インフルエンザより感染者数が圧倒的に少ないし、お年寄りしか死なない風邪の酷いヤツなわけで
なぜここまで大騒ぎするのか不思議
連休明けまで全国民がこもってればウイルスは激減するだろうね、温度湿度も関係あるし
楽観的に考えてもいい気がする

305 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 15:09:41 ID:XrwXoDrr.net
あらまし

306 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 15:38:28 ID:QI6XN1A4.net
激減なんかしないよ
亜熱帯のブラジルでも蔓延しているよ
GWにこもるわけながない
現に海や公園に人が集まり始めている

307 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 15:42:23 ID:Zgmjfwdr.net
【訃報】女優の岡江久美子さん(63) 新型コロナによる肺炎で死去 3日に発熱→4~5日様子を見るよう指示→6日に容体急変★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587623906/

308 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 15:54:58 ID:sO3yWxDB.net
岡江さん、ジキに治るはずだったろうに、、、63歳
楽観できねーなー!←カミナリたくみ風

309 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 16:05:48 ID:hGAW7HnJ.net
うわ、岡江さんマジか、、、

基礎疾患がない健康な人でも
軽症→いきなり悪化して亡くなるという
パターンがある
肺炎だけじゃなく心臓に突然くる場合があるそうだよ

310 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 16:24:27 ID:H/rF7Bw6.net
初期の乳がんで放射線治療をしてたみたいだね
放射線治療で免疫力が下がっているところに
感染してしまった

311 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 16:27:23 ID:kgadZe5L.net
最近興味を持ったので聴き始めようと思っているんですが、最初に聴くのは
The History of Shogo Hamada "Since1975"で問題ないでしょうか

312 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 16:33:07.35 ID:W/DIDk2i.net
なにが辛いかってコロナで亡くなった場合、
家族は死に目に会えないこと
火葬場に立ち会うことすらできない
志村けんさんもそうだけど家族はやりきれない思いでしょ

313 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 16:47:01.85 ID:CN5AyFeo.net
>>311
2011のライブ3枚組
これだけで充分だよ

314 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 17:09:51.88 ID:hYP/c7lr.net
>>303 また現れたか
http://hissi.org/read.php/musicjm/20200423/R21JekJhYVU.html

315 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 18:26:12 ID:kgadZe5L.net
>>313
回答ありがとうございます、聴いてみます

316 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 18:52:49 ID:8u7um2z8.net
コロナじゃなくても感染する恐れがあるから葬式は出来ないよ
一等親族が見送って終わりの後日親類に報告
お袋の親類がそうだった、辛すぎ

高齢化社会だからしばらく葬儀屋は潰れないだろうと言われてたのに、
潰れる葬儀屋がいっぱい出そう

このまま続けば音楽関係の仕事も終わりだろうな

317 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 18:58:38.59 ID:SbUCsdD8.net
葬式はストレスでしかなかったからなくなって清々する

318 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 19:19:51 ID:HzBns6VV.net
どうも50代以上がヤバイって分かってきたな
コイツらを排除して、さっさと再開すればいいよ

319 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 19:37:30 ID:DGM3EP6u.net
都内でコロナ感染確認10日連続で100人超え

320 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 19:47:12 ID:NePW/VUs.net
まさか、まさか。あの美人の岡江さんが・・・ ショック。浜省伝承者ユウシロウ

321 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 20:20:06 ID:AxmIsAOC.net
>>318
浜田省吾のスレに来てそれを言うか

322 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 20:33:55 ID:HzBns6VV.net
そりゃそうだよ、当初感染源としてあげつらわれてきた大阪ライブハウスのクラスターの40代何人も出たが、びくともしていない
だが、50代以上はマジで死ぬ
根こそぎ排除すりゃいいよ

323 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 23:16:33.04 ID:dpc40uQU.net
ファンが半分以上減っちゃうじゃんw

324 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(Thu) 23:44:26 ID:yGfjPHoV.net
浜田省吾も該当してるやん
50代以上で省吾と一緒にポックリ逝ったりして

人間いつかは死ぬんだから遅かれ早かれ運命(寿命)だと思ってる

325 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 00:08:29 ID:yreikshA.net
恐ろしいのがどこでどう感染するか分からないことだなよなぁ
感染経路不明が多すぎる

326 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 00:28:06 ID:+uUae98O.net
省吾やああい \(^O^)ノ

327 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 00:43:47 ID:B7jfRd/2.net
山中先生が自分は57歳で致死率5%で高血圧気味だから重症化するリスクがあるから真剣に遺書を書こうかと考えていると言っていたのが印象的だった。1、2週間で元気だった人が亡くなる病気はあまりない。それくらい恐ろしい病気だって。

328 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 01:10:58 ID:cLHqAvw3.net
>>324
いや、ライブハウスクラスターも演者は感染していない。つまり、空気感染はしないって事。
客同士の飛沫感染、あるいは接触感染で50代以上がやばい
ファンが半分?命が惜しくなければ50代以上でも自己責任の覚悟の上で来たらいいよ

329 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 01:23:55.28 ID:cLHqAvw3.net
これからのライブは49歳以下で免疫力があって、なおかつ既往歴のない者だけが参加できる
よく考えてみろよ、たかが娯楽だ。命を引き換えにしてまで参加するべきものじゃない

330 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 01:54:05 ID:AaybCgLZ.net
2011のライブアルバム聴いてたらあの時の感動が蘇ってきた
良い構成で二回参加した
2011の演奏、メンバーなどあれが浜田省吾の集大成だと思う

もう生のライブはほぼ見られないとは残念

331 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 06:10:02 ID:WKhgbiAl.net
49歳以下なら他のもっと若いアーティストのファンになればいいのにと思う

332 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 06:35:48 ID:xZ2A4MCp.net
>>330
同意
4月のエコパアリーナ あの雰囲気は一生忘れない
素晴らしかった
2011のライブCD 500回以上聴いてる
一生の宝物だ 

333 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 06:40:00 ID:cLHqAvw3.net
>>331
お前は何歳だから、この歌手のファンになれ!
とか言ってる事めちゃくちゃでしょ?

50歳越えて逆の立場でこんな事すら想像できない人って残念ですね…

334 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 06:54:39 ID:WKhgbiAl.net
>>333
お前の言ってる事も大概無茶苦茶だけどなw

335 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 08:10:44 ID:yL94y0UB.net
死ぬまで2011聞いて最高って言っとけばいいよ
ライブ来ないでね

336 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 08:28:23.81 ID:Xrpa0jIL.net
浜省もファンも二度と生歌おがめないまま終わりか

337 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 09:18:52 ID:GyMJc9Cl.net
まあ、音楽や映画やアニメ・・・芸能関係は歳は関係ないよ。 感性の問題。例えばジブリなんかおじいちゃんの感性が10代から受入れられてるわけ。それは音楽も映画も同じ。同じ年代で気が合わない奴がいっぱいいるワケで!! 感性です。 浜省伝承者ユウシロウ

338 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 12:11:32.13 ID:K8gsmDoR.net
>>335
おまえに指図される筋合いはない
調子に乗るなこのバカめ

339 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 12:55:22 ID:V1oo8bIU.net
>>309
米では感染者の中で脳梗塞を併発している人が多いそうだ
ブロードウェイの俳優がコロナに感染して血栓症になり足を切断したらしい
脳梗塞や心臓もそれが関係しているんだと思う

340 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 16:26:18 ID:up0RYq67.net
>>202
ほんとだな
全公演中止になっとった

341 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 16:28:06 ID:up0RYq67.net
>>197
中止になってたよ

342 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 16:34:44 ID:5BTjxw1u.net
浜田さんインスタのストーリーでもいいです
自撮りお願いします

343 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 16:49:26 ID:7xT5TCWu.net
どんどんブサイクになって行くな

344 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 17:02:44 ID:/WqgdLfl.net
だれ?

345 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 17:03:30 ID:K4iHzSks.net
今は何も求めない。やっぱりこのウィルスは太陽光に弱いみたいだなあ。でもホームステイで! 浜省伝承者ユウシロウ

346 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 17:33:44.36 ID:K4iHzSks.net
近所の公園でいつも50人くらい10〜大学生みたいのが遊ん出て・・・あれは太陽光で除菌されてあれだけ元気なのか?

347 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 18:29:12 ID:t1dA6qsN.net
>>345
やっぱりおまえアホだな
細菌やウイルスはみんなそうなんだよ
でも寒くなればまた猛威が襲う可能性が高い
だから2波、3波が怖いと言われてるんだ
いい例がスペイン風邪
1よりあとのの方が大勢の人が亡くなった

348 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 18:45:08 ID:Q67OEb5T.net
>>344
分かるやろ

349 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 18:51:29 ID:Q67OEb5T.net
>>330
初恋ツアーが最高だったよ
最高の終わり方だったじゃないか
ツアー終わってしばらくしてから省吾がムービーで
バンドが素晴らしい演奏だったこと、オーディエンスが熱かったと語っていたのが物語っている




異論は認める

350 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 19:30:30 ID:AaybCgLZ.net
>>349
実は初恋ツアーは参加してないんだよね
社会人になりとても忙しく20年ほど遠ざかってた

親父が亡くなって元気をなくしていた頃、
ハイウェイ、家へと、アクセル吹かすが聞きたくなってYouTubeで検索
元気でやってるのを確認して2011に参加、感動した!
落ち込んでたからよけい元気出た!
そしてお布施になってもいいからと元気つげのお礼にFC加入した

まぁ、ファザーズサン以来のライブだから、
どちらかというと新参者なんだよね
80s part2が俺の青春真っ只中だったのに、
コロナで見通しが立たなくなったのは非常に残念

以上なんちゃって新参者でした

351 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 20:05:10 ID:H/Uxdo7X.net
>>349
東北の片田舎のホールがファイナルでさ、プロモーターが転売対策完璧にしたもんだからカネにモノ言わせたリピーターが阿鼻叫喚だったよね
今と違ってチケット争奪戦の熱さも相まって一番思い出深いツアーだったわ

352 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 20:52:24 ID:nyDnx9ic.net
2020年1月最新号 特に悪質性の高い車両を厳選
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越。
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り。
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN、!!、!、!、!

353 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:15:12.16 ID:cLHqAvw3.net
>>334
ん?どこが?当初は何も分からなかったけど、だんだん何が危険で何が安全か分かってきた

その危険な所だけを排除して再開すればいいって事
一部の危険のためにいつまでも自粛してたら、ライブなんか未来永劫再開できないよ
申し訳ないが切り捨てるしかないんだよ

354 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:21:54 ID:WKhgbiAl.net
人間49歳から50歳になったら劇的に中身が変わるとでも思ってんのかね?
若年層でも死者は出ている
たかが娯楽で命を引き換えにすべきで無いと言うなら年齢関係なく自粛にすべきなんだよ今は
報道で漏れ伝わる数字だけでモノを言うな

355 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:25:41 ID:cLHqAvw3.net
>>354
あのねぇ、そんな子供みたいな屁理屈言っちゃいかんわ、県を跨いだ移動禁止と県境スレスレはどう違うの?とかいちゃもんつける奴と同じ

どこかで線引きしなきゃいかんし、50歳以上でも命の危険を顧みないなら参加は自由と言っている

356 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:28:03 ID:cLHqAvw3.net
それは49歳でも30歳でも同じ

ただデータとして50歳以上は死に至る可能性が高いと出ているだけ

357 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:28:09 ID:WKhgbiAl.net
免疫力があって既往症歴の無い49歳以下?
笑かすな
医者に診断書でも出してもらうのか?
そんなもの出す奴いる訳ねーだろが
無い頭で必死に考えろ

358 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:29:30 ID:cLHqAvw3.net
そこだけ根こそぎ排除すれば、ライブは劇的に安全なものとなる
さっさと再開すべき

359 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:30:13 ID:WKhgbiAl.net
命の危険を顧みないなら自由?w
そんな基準で主催者ががライブ開催出来る訳ねーだろが
お前社会経験あるのか?

360 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:31:36 ID:cLHqAvw3.net
>>357
だから、それは主催者側のアナウンスであって、来る来ないは自己責任の範疇だって
50歳以上はリスキーなので対象外、至極真っ当な制限

361 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:31:52 ID:WKhgbiAl.net
何だただのガキか
もう少しまともに考えてると思ったが時間の無駄だったわ

362 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:33:19 ID:cLHqAvw3.net
>>359
会場で50歳か49歳かなんてチェックできねーだろ
受付の段階で一応フィルターをかけてふるい落とすだけ

363 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:35:06 ID:cLHqAvw3.net
コロナがひと段落してライブが再開したらノコノコ参加するの?死ぬよマジで

364 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:36:19 ID:WKhgbiAl.net
49歳以下なら他のもっと若いアーティストのファンになればいいのに

365 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:42:43 ID:cLHqAvw3.net
論点は年齢とコロナの危険性なのに、歌手の嗜好の相応しさとか別の流れの話だろ?

366 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:51:07 ID:WKhgbiAl.net
数字だけで物事語る相手に数字だけで返しただけだ

367 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 21:58:29 ID:cLHqAvw3.net
返しただけだ!ってw返せてねーよ
論点が違うんだから

368 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:04:26 ID:WKhgbiAl.net
何だただの対立煽りの嵐だったか

369 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:06:04 ID:cLHqAvw3.net
数字で返すなら、50歳以上の安全性あるいは49歳以下の危険性で語れよ

370 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:07:01 ID:H/Uxdo7X.net
デジタル世代だなー

371 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:09:21 ID:WKhgbiAl.net
>>369
で、50歳以上の安全性は何%で49歳以下の危険性は何%なのか教えてもらおうか?

372 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:13:58 ID:cLHqAvw3.net
いやwだから俺は数字で語ってねーってw
どこかで線引きしなきゃならんだろって話

お前が数字で語りたいんだろ?

373 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:16:43 ID:WKhgbiAl.net
線引きに根拠無しかよw

374 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:23:43 ID:cLHqAvw3.net
>>373
めんどくセーなーw

375 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:24:24 ID:WKhgbiAl.net
で、根拠は?w

376 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:28:12 ID:cLHqAvw3.net
https://enterprisezine.jp/article/detail/12771

377 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 22:29:54 ID:WKhgbiAl.net
で、根拠は?

378 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 00:05:28 ID:LSDWEQA/.net
省吾やああい \(^O^)ノ

379 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 00:11:10 ID:9+OLUXjn.net
省吾やああい \(^O^)ノ

380 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 03:29:39 ID:ejIqaEyM.net
>>377

新型コロナウイルスはおよそ8割の方が軽症で経過、重症化したのは14%程度としています。
この割合は日本においても同程度であろうと考えられています。
しかし、死亡率を見てみると10代から40代までの方は1%以下であるのに対して、50代で1.3%、60代で3.6%、70代で8%、80代以上となると14.8%と急に死亡率が高くなります。
高齢者は心肺機能がもともと低下しているということもあり、一気に重症化しやすく、肺炎等にかかり、死亡してしまう方も少なくないのです。

381 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 03:36:32 ID:gdYJ7Joh.net
浜田省吾ファンも高年齢化して理屈っぽくなったな。浜省がこれからはしたいようにさせてめらう、とか言ったのもわかる

382 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 03:43:57 ID:qrytV9/b.net
ユウシロウとか書き込みを見ると、
いい歳して金持ってなさそうだしな
FC会員の彼女はいるが未婚らしいし

383 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 06:09:21.68 ID:ejIqaEyM.net
もうかれこれ、コロナが出だして5ヶ月程になる
『よく分からないけど恐ろしいウイルス』で好き勝手な情報が飛び交ってたフェーズは過ぎて、『何が恐ろしくて、何が安全かあるいは何をすれば安全か』がだんだん明らかになってきた
当初は空気感染もあるから、マスクはウイルスを通すので意味ないと言われていたが、どうも飛沫、接触感染しかしなくて布マスクでも絶大な効果がある事が分かってきた
また、感染しても40代までは持病等が無ければまず軽症だが、50代以上は元気な人でも死亡リスクが急激に上昇する事がデータ上で現れてきた

何でもかんでも、よく分からん病気だから危ない!経済止めてでもとにかく自粛だ!ではなくて
安全な部分から順次再開するべきだ、ここままでは大恐慌で世界中が死ぬよ?

384 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 06:13:43.14 ID:ejIqaEyM.net
あの49歳が安全で51歳は超危険とかという事ではないからね
小学生みたいな屁理屈言ってくる人がいるから念のためw

385 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:23:33 ID:qrytV9/b.net
それでもマスクしないでスーパー行く人がいるし、
パチンコも行く人がいる

自分さえ感染しなければいい、命令じゃないから別にいいだろという人が少なからずいる

言論の自由や行動の自由も問題で、
国民全員の命に関わることだから罰則設けなくちゃダメだな
来るときが来た、憲法改正のチャンスかも

386 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:28:02 ID:2oNwRimU.net
そうだね、もっと国に強い権限を与えるべき
じゃないと自分の物差しだけでライブ参加は49歳以下みたいな戯言言う奴が出て来るからね

387 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:42:44 ID:ejIqaEyM.net
だーかーらー
50歳以上は絶対来るな!とは言ってないって、来てもいいよ?死にたいの?って事

388 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:51:17 ID:BBlr655e.net
ま、感染してる年齢は20〜30歳代が一番多いと思う。一番手とか体とか洗わない年頃のような

389 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:51:18 ID:ejIqaEyM.net
50とか49とか50の誕生日の一日前ならセーフとかそんな事じゃないんだよ
45でも55でもどっちでもいい、どこかでガイドラインを決めなきゃデータの取りようがないでしょ
それが今回は50以上、えらいこだわるけど数字そのものには意味はないよ、分かるかなぁ?

390 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:51:53 ID:2oNwRimU.net
今の状況は出来るか出来ないか
年齢で区切るのはなんの意味もない

391 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:52:55 ID:2oNwRimU.net
データの取りようって人体実験かよ

392 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:55:11 ID:ejIqaEyM.net
>>388
いや、そうなんだってw
ただ20、30は感染しても持病がない限り軽症で安全なんだって、ただそいつらがライブに出かけて家で50代の親や70代の爺ちゃん婆ちゃんを危険に晒すかは自己責任の範疇

分かってきた事実とそうでない部分とをちゃんと分けないと

393 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:57:41 ID:ejIqaEyM.net
>>391
データも取らないで神様にでも祈るの?原始時代?w
データを基にして次の手を打つのが亡くなられた方の死を無駄にしないって事でしょ?

394 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:59:29 ID:ejIqaEyM.net
>>390
そんな事言ってたら、永久に安全なんてないよ?
あなたがOKの判定でも出すの?

395 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 08:59:47 ID:BBlr655e.net
>>382面白い。snsは変な妄想が(笑)空想と誤解の世界をこんな電波の糸は産み出すね。無駄に発達したこんな世界。金が有る無し関係なく新型菌でも水と石鹸なんだよ(笑)最新の予防は(笑)何億円もってようがホームレスだろうが!

396 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:00:24 ID:2oNwRimU.net
身内だけで無く他人に感染させるリスクも飛躍的に高まるのに自己責任ってアホかw

397 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:02:36 ID:ejIqaEyM.net
だから、危険な他人(仮に50代以上)は自粛継続だから、接触はあり得ないんだって
ノコノコ街に出てくる奴は死を覚悟してるものとして無視していいよ

398 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:03:02 ID:Z3lnpfct.net
リスク云々より境界を決めるなら浜田省吾より年上か年下か、だな
持病持ち67歳で感染したらもう助かることは無いだろうし、50代なら生存率は多分だが50/50だろ
それらは若者の保菌で感染してまうという悲しさ

若者ほどトイレ行ってちんこ洗わないからな
年寄り男は嫁にハンカチを持たされるし、
手洗いする癖がないと嫁に怒られる人は多いだろう 俺もだが

399 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:04:45 ID:BBlr655e.net
みんなマスクないときは、マスクをちゃんと洗ってキッチンペーパを瞬間接着で軽く止めて使えばかなり使えるよ。1ヶ月3枚くらいですむ(笑) 浜省伝承者ユウシロウ

400 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:07:09 ID:ejIqaEyM.net
>>398
そのラインではリスクが高過ぎてとても開催できないよ、浜田の年齢は関係ない
演者は感染しない、何故なら空気感染しないから
これが分かってきた事実

401 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:08:57 ID:BBlr655e.net
まあ、ちなみに一番の感染面はmoney。金だよ(笑) 金は汚いよ。色んな意味で!! 金の奴隷にならないように。浜省伝承者ユウシロウ

402 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:14:16 ID:BBlr655e.net
>>398え?トイレいってチンコ洗わないよ。それはただ単に危ない人な(笑)手を洗おう。そして腕組。色々触らない。

403 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:27:55 ID:ejIqaEyM.net
感染経路不明不明うるさいけど、空気中に漂ってるウイルスで知らない内に感染とかないからな
飛沫感染あるいは接触感染のみ

これが分かってきた事実

404 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 09:30:02 ID:ejIqaEyM.net
だからトイレに行く前の手にコロナウイルスが付着していないなら、ち○こ触ろうが触るまいが
極端な話手を洗う必要はない

405 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 10:10:46 ID:ezVPw5Ro.net
50代以上が重症化するならファンの平均年齢50代の浜ヲタはほとんどアウトじゃんw
あの狭い密集した座席空間で何千人もの人が一緒に歌って汗かいてなんて無理やろ

406 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 10:11:40 ID:ezVPw5Ro.net
マスクをしてたとしてもな

407 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 10:17:51 ID:ejIqaEyM.net
ほとんどがアウトかどうかは知らんが、命に代えてまで参加すべてかどうかをよく考えた方が良い

408 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 10:17:59 ID:BBlr655e.net
マスクはした方がいい。絶対に。ホコリについてる可能性がある。

409 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 10:21:14 ID:BBlr655e.net
キツいなぁ財務省。

410 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 11:14:22.60 ID:4gbBobch.net
毒マスクを装着して参加だろうな

暑い国でも感染してると言うことから、
このウィルスは皮膚の毛穴からも侵入してたりして

411 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 11:19:07.48 ID:ejIqaEyM.net
確かに夏場の終息も無さそうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00256654-wow-kr
これは『事実』
しかし、毛穴感染?そういう適当なデマを流すんじゃないよ、こういうのが終息を妨げている

事実のみを積み重ねて、安全かそうでないかを分けて生活していく

412 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 11:27:19.95 ID:ejIqaEyM.net
接種感染の意味分かってる?手のひらの皮膚からウイルスが吸収されるんじゃねーぞ?
手のひらの菌が口、鼻、あるいは目に触れる事で体に入っていく
つまり、手のひらに幾らウイルスが付いても大丈夫なんだよ、問題は無意識に顔に触れる事

413 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 11:29:26.89 ID:ejIqaEyM.net
すぐ全員が感染すればいいとか言い出す馬鹿いるけど、50歳以上の方を目の前にして同じ事言えるか?って事

414 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 12:26:25.04 ID:gdYJ7Joh.net
プロミスランド、JBOYの歌詞は予言書のようだ

415 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 13:42:29 ID:7yPJOqJf.net
アーチストもクソならそのファンもクソほどレベルが低いな

416 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 16:25:33 ID:ejIqaEyM.net
>>410
何が毒マスクだよ、こういう事実関係を確認もせずにいい加減な事書く馬鹿は本当に悪質
何度も言うが、空気感染はコロナに関してはない
つまり布マスクでも十分予防効果はあると言う事

これが事実

417 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 21:15:43 ID:cekRODzr.net
F田ってTのツイはRTしないのにYのはするのなw
送られてきたマスクにまでケチつけるわ終わってるな

418 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 21:35:47 ID:fqiuKhT0.net
あのマスクで税金の500億円。そんなにしないよ。その前にマスク6億枚の話は? しかも今、尖閣諸島に中国人が責めに来てる。

419 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 21:59:55 ID:fqiuKhT0.net
日本人の政府がダメなのか?国民一人一人がダメなのか?

420 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 22:01:05 ID:fqiuKhT0.net
日本人の政府がダメなのか?国民一人一人がダメなのか?

421 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 22:08:47 ID:ESDVQh6F.net
どっちもじゃね?
コロナ以前に地震大国なのに何度災害にあっても学ばないし危機管理体制が全くなってない
こんな中、もし今この瞬間大地震が来たらどうなるんだよって話だよな
電気も水道もライフラインも止まり自粛どころじゃねえよ

422 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 22:19:23.38 ID:9jfPzHNg.net
日本はテロもないし人種や宗教の争いもないからなぁ
平和ボケのツケがまわってきたんだよ
>>417
好きなんじゃね?

423 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/25(土) 23:13:27 ID:O7z1egDO.net
【芸能】浜崎あゆみが国立国際医療研究センターへ1000万円寄付 「大先輩であるYOSHIKIさんに賛同」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587801613/

【芸能】ももクロ&モノノフが500万円寄付 新型コロナ禍で奮闘の医療現場支援
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587647816/

424 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 00:10:59.85 ID:rqON6YUO.net
省吾やああい \(^O^)ノ

425 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 02:19:11.30 ID:uEsj2eFU.net
YOSHIKIも寄付だけじゃないしな
期間限定ブログを開設して、新型コロナに関する英会話レッスンをやってくれてるよ

例えば
・体の調子が悪いです。息が苦しいです。

・I don’t feel well. It’s difficult to breathe.

・部屋の換気をしましょう

・Let’s circulate the air in our rooms. など

自分の得意な事を生かして即行動に移せる人は素晴らしいと思うよ

426 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 05:35:04.02 ID:KceI68k3.net
浜省はなにかしないの?

427 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 05:46:49.15 ID:cvKjc32s.net
Yoshikiと違って弾き語り動画とか出しても世間一般の人はほとんど誰も知らないからねぇ
一日五分、自宅で出来る簡単ストレッチ動画でも出したら?
まぁ、家でサングラスするとはけしからんってお叱りを受けそうだけど

428 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 08:26:47 ID:5qHD/Kgu.net
だんまりピーさんは完璧主義だから計画的にじゃないと物事を進めない人だよね
頭カチカチ的なw
もっとラフな感じでやってもいいと思うんだけどねぇ
芸能人やハリウッドスターが今回のステイホームを機に普段見せない素の部分を見せたりしてファンと共有して今を乗り越えようってやってるのを見るといいなと思うよ

429 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 09:04:51 ID:dAW19d4z.net
>>425
やっぱり気持ちがあったら人間何かしら行動に移すからな
一番汚いのはマスクにさえ文句を付けてるようなあらゆることに批判してばかりの何もしないやつ

430 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 09:20:38 ID:NDuQ08hD.net
アベノマスクのおかげて転売屋のマスク在庫が一気に市場に出て来たよね
売り逃げしようと必死になり始めている
需要と供給が逆転して価格崩壊するのはもうすぐ
アベノマスクの功績は大きい

431 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 11:23:33 ID:vCv/M6or.net
マスクまだ届かない

432 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 11:29:00 ID:vCv/M6or.net
>>427
サングラスw

433 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 14:37:21 ID:AcwzORj4.net
大和田獏さんの会見
脳内で初秋流れたよ

434 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 17:44:33 ID:FOIhSpvY.net
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け

435 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 17:47:44 ID:EPIZ/IZh.net
誰が動画したから・・・・・俺も。テレビミュージシャンとは別だって。

436 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 18:40:07 ID:24guPJ5s.net
???

437 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 19:40:17 ID:U6gnovi6.net
きっと曲作りしてるよ

438 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 22:40:53.26 ID:g4OeoLIB.net
下手したら1、2年は動いている姿を見れない可能性があるのが残念だな活動期間も年齢的に限られてるのに

439 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 22:44:42.46 ID:mgzkLTjK.net
だよなぁ
年内はひとまず休業だろうか?
これじゃ作品を作るにもスタジオで作業は無理やしな

440 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 23:04:59 ID:KTuQzBDy.net
3年は難しそう
そしたら70歳か
年齢的にきつそう

てか他のメンバーも心配

441 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 23:43:09.53 ID:JzZv5k8G.net
みんな車で来て乗ったまま広い野外でライブすりゃいいよ。

442 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/26(日) 23:46:02.23 ID:rqON6YUO.net
省吾やああい \(^O^)ノ

443 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 00:12:07 ID:lFRDP63P.net
>>441
ドライブインシアターやんw
一時流行ったけど完全に消えたなw

444 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 09:24:39 ID:hLghpMN4.net
>>440
観客も歳だけどバンドはさらに歳だからね
観客も年代的に持病を抱えてる人はザラにいるだろうし人が集まるコンサートはハイリスクだらけ
健康な若者だったら重症化のリスクはグッと下がるんだろうけど
コロナじたいにもともと治療薬は無いみたいだからね
終息するのは何年も先になるだろうね

445 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 09:25:25 ID:hLghpMN4.net
>>443
案外いいかもw

446 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 10:03:06.88 ID:4N4spfRI.net
>>444
ライブ活動も出来ずメンバーも解散だろうな
本人は引退はしないだろうがこのまま音楽活動も終了しそう
コロナって本当に恐ろしい

終息する見通しが立たないから、
まさか80s-1が人生最後のライブになったりして
ライブ映像を撮ってあってよかったな

447 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 10:27:43.10 ID:2l4sOTqm.net
>>446
パート1の映像はパート2をやるまで出さないような気がするがどうだろう
コンサートは数年は無理だからパート1の映像だけって事もあるかもね

448 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 10:59:42 ID:BACPaKuc.net
野外でも感染は確認されてる
おまけにステージの上も下も高齢化
コロナだけでなく、もう野外やるのもリスクでしかないね

449 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 11:25:09 ID:6QkXYB/m.net
浜田省吾は左だからだんまり。

450 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 11:47:22 ID:Y64SjW3g.net
かたや達郎はライブハウスのためにチャリティー

451 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 12:01:32.55 ID:pNGikNUh.net
本人としては表に出ないことが美学なんだろうが、ファンにとってはモヤモヤするよな

452 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 12:01:58.74 ID:8P5iD7ej.net
確かに左気味かもしれんね

453 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 12:03:57.42 ID:lBg7CmwK.net
>>449
ん?共産党って事?
破防法指定団体ですよね?

454 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 13:43:06 ID:YxtfYWEZ.net
高校の頃は体制批判側で、デモ中に警官だった親父さんと「親子の対決」をしたと昔のライブで言ってたやん

455 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 15:22:38 ID:2i8cGyn6.net
今は商売上の反体制なのでダンマリ
福田は批判するだけの受ければ良いと思ってる反体制
達郎はできる範囲のことをやる

456 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 16:04:00.63 ID:Y64SjW3g.net
正直今何やって良いんだか分からないんじゃない?
歌唄うだけで奇跡的にうまくやって来れた人だから

457 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 16:09:10.20 ID:pNGikNUh.net
ファンに向けて、ビデオメッセージで、ステイホーム!ピース!っ言ってくれるだけでもいいのにね

458 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 16:12:38 ID:15YYSoJ7.net
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。!!!!

459 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 16:28:35 ID:lBg7CmwK.net
>>457
それだけでもメイクさんスタイリストさんカメラさん監督さんetcたくさんのお膳立てが必要そうだから今は無理だなw

460 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 17:05:57 ID:2l4sOTqm.net
>>451
同意

461 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 17:06:29 ID:2l4sOTqm.net
>>459
ww

462 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 17:53:57.75 ID:4N4spfRI.net
>>451
表に出ないことが浜田省吾の好きな所でもある
これは死ぬまで貫いてほしい

もし出てきたらファン(&FC会員)はやめるかな

昔はテレビに出ないとか言ってた松山千春や矢沢永吉、甲斐よしひろとか勘弁してほしいわ

463 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 21:23:40 ID:7gfp5yUA.net
このままキャリアが終わったとしても表に出ないで欲しいってか
俺はどんな形でも良いから現役を続けて欲しいわ

464 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 22:48:16 ID:lFRDP63P.net
>>454
ん?公安調査庁にマークされているって事?

465 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 23:06:29 ID:YxtfYWEZ.net
>>464
昔の話だよ、高校生の頃はデモとかやって警察官だった親父さんと会う事もあった
大学に入ったら大学構内で内ゲバで怪我した人とか見て学生運動に醒めたんじゃなかったかな

466 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 23:07:54 ID:BGfdio30.net
>>464
そこらへんは 陽の当たる場所 を読んで確認してね。

467 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 23:17:05 ID:lFRDP63P.net
遠くへ、の歌詞に「赤いヘルメットの〜」って出てくるけど、赤軍派だったって事?

468 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 23:30:57.74 ID:sNYB0Tzt.net
>>467
70sのライブで某野球チームの赤いヘルメットの解釈されてる、という意味深な事は言ってたけど、
今では色々解釈してもいいと思ってるんだろうな
俺は赤軍派のヘルメットのことを歌ったんだと思う

>>463
あとはDVDやYouTube、ラジオ出演とかのみ
温存してる80〜90sの頃のライブを蔵出し開放
そんな浜田省吾を希望

469 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 23:40:07.49 ID:pE35LK1x.net
大学によってヘルメットの色が違ったとか言うてた

470 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 23:41:43 ID:lFRDP63P.net
かつてはテロリストの一味だったって事?

471 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/27(月) 23:46:06 ID:lFRDP63P.net
>>469
セクトって奴でしょ?この内のどれ?

https://i.imgur.com/ucu8CKs.jpg

472 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 00:15:34.66 ID:Xi03wnBX.net
学生運動の象徴として「赤いヘルメット」を使っただけでしょ、活動家だったって話は聞いた事が無い。
ほぼ同い年の山下達郎、中島みゆきと共に「学生運動に乗り遅れた世代」じゃないかと。
山下達郎も高校生の時にデモをしてたけど大学に入ったら音楽にのめりこんでドロップアウトした。
中島みゆきは「ローリング」と言う曲の中で学生運動と思われる事に「それを宝にするには あまり遅く生まれて」と歌ってる。

ヘルメットの件
https://twitter.com/varuvorax/status/358941663437144064
中島みゆき「ローリング」(これはカバー)
https://www.uta-net.com/movie/54735/
(deleted an unsolicited ad)

473 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 00:25:31.62 ID:vgPJAauG.net
思想的には、いわゆる「ブサヨ」とか「反日極左」とか言われてるグループに属する言葉になるの?

474 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 00:35:51 ID:OpA5XVZh.net
あの時代は、よく理解できないままデモ行進したり、サークル的なノリで活動家気取りをするのが流行りだったらしいから。
就職が決まって髪を切って来た時言い訳するような人が多かったんだろう。

475 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 00:44:10 ID:vgPJAauG.net
成田闘争、サークルのノリで4人も警官を殺害したの?それに加担したのに、しれっと就活して一部上場企業の役員とかなってる人大勢いるでしょ
浜田省吾もその一人じゃないの?

警察は今でもその恨みを忘れてはいない
全国の機動隊員は必ず一回は千葉県警に出向して成田の警備に当たる

476 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 01:00:30 ID:FBsarHWq.net
こういう思い込みの強い人によってデマって広がるんだろうな
省吾はまだ高校生だったし「いちご白書」みたいなもんだろ

477 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 01:08:15 ID:Xi03wnBX.net
そうだよね、省吾も歌ってるけど学生運動が一番盛んだったのは1969年、大学に入ったのが1972年だから・・・
Wikiや「陽の当たる場所」とか読んでも、自分の都合のいいようにしか解釈しないのかねぇ

478 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 02:33:26 ID:OpA5XVZh.net
学生運動をまともに経験してないのに、さも体験者ぶるのは結構いるものね。
年齢的に遅いやろ?と突っ込みたくなるのが。

479 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 02:43:19 ID:YSi4UN8V.net
こんなに古いネタでスレが賑わうわけないだろ

480 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 03:13:37 ID:f2o+AnSO.net
省吾やああい \(^O^)ノ

481 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 03:26:16.33 ID:0Rir//XJ.net
赤いヘルメットの奥の瞳に見透かされたようでなんとか照れ笑い

って学生運動をしてるのを彼女に知られたくなかったけど、彼女は薄々知っていたとか?

歌詞の気持ちはなんかよくわかんないけど名曲だな

482 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 03:46:46 ID:vZzkfBYG.net
頭悪すぎだろお前

483 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 04:13:30.98 ID:dL6WAOqr.net
てか、ネタ切れだな
無理に引っ張る話題じゃねえよ

新曲聴きてー

484 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 05:51:34 ID:TCuE+W29.net
浜田省吾が色んなジャンルをやるから一番です

485 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 08:43:27 ID:YYWbOdFW.net
>>468
> あとはDVDやYouTube、ラジオ出演とかのみ
みんなそう言ったレヴェルの活動を今求めているだけじゃないの?
何も無さ過ぎな事にモヤモヤしているだけでさ

486 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 09:06:39 ID:OpA5XVZh.net
指輪、I amファーザーみたいな陳腐な歌詞しか書けないから昔の思い出にひたるしかない

487 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 09:26:37.28 ID:dL6WAOqr.net
マイファーストラブのこの曲の主人公が大人になってとかこの曲はあの曲の続編とかそういうのいらないと感じるのは自分だけかな
最近こういうの多いよね

488 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 09:29:47.91 ID:YYWbOdFW.net
省吾もネタ切れなんじゃない?

489 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 09:55:04 ID:AEpdl7HN.net
本人はこれからも書く気満々な感じでmcで言ってたけどね

490 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 10:44:48 ID:lHuixsHd.net
>>487
昔からだろ

491 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 11:05:38 ID:/lpufnA8.net
リメイクばっかり

492 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 17:36:37 ID:Xrrnm7OW.net
浜やん元気でっか?
ムービーで弾き語り待ってます

493 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 19:21:14 ID:Uw7K98dv.net
退屈なのでアンケートに答えて
有能な人がいれば集計お願い
?浜田省吾の一番の魅力
?お気に入りの曲ベスト3
?You Tubeなどで歌ってほしい曲

まずワイから
?声 ?家路 青空のゆくえ 初秋 ?時代

494 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 19:22:34 ID:FBsarHWq.net
>>481
逆だよ逆w
学生運動してるのは彼女のほう

495 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 19:30:01 ID:lHuixsHd.net
時代って何?

496 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 19:30:23 ID:vgPJAauG.net
>>494
日本赤軍の女と付き合っていたのか?

497 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 19:48:59 ID:FBsarHWq.net
>>496
>>469-472を読み直せ

498 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 19:57:49 ID:yXonINwC.net
あいみょんの生ライブ見て来るわ

499 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 19:58:05 ID:vgPJAauG.net
>>497
だからこれだろ?
https://i.imgur.com/chdTXwc.jpg

500 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 20:10:40 ID:SE2dtumL.net
>>493
ワイってあっちのワイかと思ったw

501 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 20:14:00.11 ID:SE2dtumL.net
>>493
@声 
ちなみにbadな所...わーいの持ち上げゴリ押し
A選べん
B長い別れ

502 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 20:26:56 ID:EUmLMSrE.net
東京タワーに「ARIGATO」 医療従事者に感謝 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587998166/

503 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 20:33:04 ID:yXonINwC.net
鯖落ちで見れんワロタ

504 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 20:57:09 ID:Uw7K98dv.net
>>495
中島みゆきのやつ
カバーで合うの結構あると思う
あと、まりやさんの人生の扉とか
急ぐことはないけど何か発信してほしい

505 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 21:14:06 ID:ShkNs8iE.net
>>493
?声
?君に会うまでは 君が人生の時 J BOY
?s幸せな結末

506 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 22:16:55 ID:BYmiQv07.net
>>493
>退屈なのでアンケートに答えて
>有能な人がいれば集計お願い
>?浜田省吾の一番の魅力

サングラス

>?お気に入りの曲ベスト3

青空のゆくえ
マグノリアの小径
朝のシルエット

>?You Tubeなどで歌ってほしい曲
いつわりの日々

507 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 22:23:21 ID:OpA5XVZh.net
丘の上の愛
愛しい人へ
マイホームタウン

508 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/28(火) 23:15:21.20 ID:/9k0ERvA.net
高市早苗の太ももたまらんばぁい(^_^;)


お触りしたいばぁい(^_^;)


 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

509 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 00:23:26 ID:YzFYxCg1.net
【速報】シンガポールの人口比の感染率、日本どころか中韓を抜きアジアトップ、 感染者数も日本を超す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588080064/

510 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 00:30:41 ID:2BcVUoPG.net
省吾やああい \(^O^)ノ

511 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 00:40:23 ID:DcqfPmgX.net
>>508
気持ち悪いこと書くな

512 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 09:22:46.49 ID:zeAGSHNM.net
みんな配信とかやってるよ
浜は何も無しかよ

513 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 10:40:29 ID:s4YHGCZd.net
過去にインターネットライブもしたし

やはり目の前に観客がいて
リアクションを直ぐに、その場で感じるライブ以外興味ないんじゃない?

他の人がしてるからって理由で右に倣う必要もないわけだろうし

514 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 11:42:27.09 ID:8fQYk5BQ.net
とっさの会話ができないから無理。
幻想が崩れてしまう。

515 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 11:44:17.92 ID:SvIIEEt3.net
だから皆テレビに出てるよ。浜は・・・・これと同じ。配信なんかしなくていい。わかるよ。つらく今の世界の状況を考えてるのが!こんなパニック初めてだからなあ。 浜省伝承者 ユウシロウ

516 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 11:49:54.00 ID:Zeda4z0W.net
元気かどうかのムービーくらい自撮りでできるっしょ

517 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 11:57:45.39 ID:I1/+663f.net
大事なのはわいとバンド

518 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 13:30:50.46 ID:DRJM0MZN.net
自撮りw

519 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 13:37:11.05 ID:c4ThAaR8.net
>>515
夜のヒットスタジオやヤングオーオーにも出て見たことがある
当時はファンでは無かったけど
夜ヒットではカップヌードルの歌を歌ってた、俺が小学校5年か6年生だった

1曲歌うのに何時間も前にスタジオ入りして待たされて、
ちょっと俺と思ってるのと違うと思ったらしくテレビは出なくなったとか

ライブなら時間が許す限り好きなだけ歌えるからな

520 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 16:13:55 ID:iFYiGs4Q.net
自撮りするにもまずどの端末で撮ろうかから始まるから時間が掛かるんだよこの人は

521 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 16:42:10 ID:V4WevYC9.net
あるあるですな

522 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 16:44:53 ID:/1ufsJDL.net
感染で入院中かも知れないでしょ?
芸能人が陽性だからって全員発表するわけじゃないよ

523 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 20:23:59.34 ID:TtmbG19c.net
長田はちょっと浜田舐めてるよな
佐野の方がいいんやろな

524 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 20:39:03.91 ID:iFYiGs4Q.net
>>522
だったらYは濃厚接触者で自宅待機中?

525 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 20:50:17.57 ID:3xf7fZb5.net
佐野なんか声出てないやろが
比較するなら陽水やで

526 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 20:57:18.09 ID:Wq6m05/K.net
>>520
色々考え過ぎるところあるよね。省吾さんって

527 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 21:09:24.40 ID:kMCXf4hg.net
長田のギターのどこがいいかよくわかん
素人にはあれってギターが上手い部類になるのか?

528 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 21:44:07 ID:0C0ckDmq.net
一般人にはチャーもどきじゃね?

529 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 22:48:06.80 ID:gtbw6xeM.net
良さなんて素人には分からないよ
雇い主の自己満と音楽業界の中での話しやろ

530 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/29(水) 22:52:27.30 ID:gtbw6xeM.net
>>523
ワロタ

531 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 00:15:37 ID:6SdnBFOA.net
省吾やああい \(^O^)ノ

532 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 00:22:02 ID:2RV54mfQ.net
↑コレ、いわゆる『マーキング』って行動なんだろうけど、1年365日延々と、ここまでくるともはや畜生の領域ですよねw

533 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 00:50:55 ID:0wcWWTiI.net
省吾やああい \(^O^)ノ

534 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 02:29:36 ID:Tus+Rc3a.net
愛知のクソコテ嵐よしのり
15年以上にわたりこのスレに居座る自演嵐

535 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 08:34:55 ID:8CsLTJGJ.net
>>526
人の気を引こうとガツガツまえに出ようとするワイとは真逆のピー、その控えめな部分が良さであるから大勢のファンが付いてきたんだと思うが、もっとラフなところがあってもいいよな
すべてが完璧なんだよ
そこが逆に相手を疲れさせる部分でもあると思う
寝ぐせの付いた髪の毛とか、無精髭とか考えられんやろw

536 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 08:50:47 ID:cEeqhJbq.net
そうだね、キメキメじゃないと人前に出ないタイプなんだろうね。ファンはオフショット的なモノでも全然構わないのに。

537 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 10:03:05 ID:Mj5akcET.net
70前のじいさんやぞ
幻想がなくなってガッカリする奴多いと思う
繰り返すが70前のじいさんやぞ

538 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 11:18:33 ID:dKBTqnKf.net
70前
外見があれだからつい忘れがちになるところw
中身は年相応なんだよな

何かの誰かのインタビューにもあったな

539 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 11:29:45.06 ID:e/0pkU/E.net
68で親父が亡くなったけど、
浜田省吾は若いな

540 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 11:34:18.12 ID:CQl5S21S.net
自分の心の中を見透かされないようにサングラスを掛けているような感じだもんね
本当に心を許している人って居なさそう

541 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 12:08:54.15 ID:umLfTNSx.net
>>535

>人の気を引こうとガツガツまえに出ようとするワイと

この前置き関係あるか?ww

542 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 12:09:48.44 ID:umLfTNSx.net
>>540
ぐっさんのラジオで芸能人の友達はいないって言ってたよな

543 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 12:12:22.63 ID:blNXx243.net
アーティスト然としてて俺は好きだけどね

544 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 12:33:25 ID:GL/PLMSD.net
サングラスかけてるのは、自身が『音楽』より前に出たくないからだっけ?
MCで聞いた記憶が。

545 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 12:34:44 ID:fKY4JHmE.net
初秋を聴きたい

546 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 13:31:18 ID:peByEw+c.net
グラサンかけていてので浜田省吾さんとはわかりませんでした
タバコを吸うとか飲みものをとるとか
オレ等すぐ戻って来ます

547 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 13:48:47 ID:e/0pkU/E.net
これだけデビューしてからサングラスを取らないのもあっぱれだな
グラサン越しに透けた写真やフライデーもあったけどさ

会報の写真撮影前とかはサングラス外してるみたいだし、
移動する時も外してるんだろうな
宇崎竜童のラジオ対談ではサングラス外して喋ってみたいだし

謎が多くいいね

548 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 15:47:07 ID:cbPm3imS.net
なんだかんだ色々理由は言ってるがあそこまで徹底して外さないのは自信がないからなんだろうなと

549 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 16:13:49.44 ID:U3IcsCRV.net
YOSHIKIやエグザイルのATSUSHIが天皇皇后両陛下の前でパフォーマンスした時はサングラス外してたぞ
省吾だったらどうするのかな?

550 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 16:31:36 ID:wyel9czU.net
ラジオはいつも外してるでしょ

551 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 16:42:44 ID:CQl5S21S.net
人前でサングラス外せない人生ってのもストレス無いのかな?
女性がスッピンで街歩けないようなもんか

552 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 16:46:05 ID:wyel9czU.net
逆だろ
普段はサングラス外していられるから芸能人としてのストレスがない

553 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 16:48:44 ID:CQl5S21S.net
サングラス外したまま街中歩いてるのか?

554 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 16:50:57 ID:wyel9czU.net
知らなすぎだろ

555 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 17:18:15.64 ID:Rbdq9/at.net
プライベートでもサングラスしてたら笑えるわ

556 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 17:28:53.59 ID:P2N6poTN.net
サングラスかけてる理由? 周りが大人ばっかりでツッパってんだよ。でサングラスを外すと誰もわからなかったから味をしめた。プライバシーを守れると・・・日本人でレイバンウェイファーラーとメタルは浜田省吾が一番です。似合ってるのも長年愛用してたのも。今さらだけど

557 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 17:32:25.64 ID:S7EfRhbv.net
会報はよー

558 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 17:42:13.40 ID:Z5QpMwn9.net
>>549
外さないと思う

559 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 17:43:49.26 ID:P2N6poTN.net
今さらサングラスかけてたら・・・ウザい奴がいまだにいっぱいいるからテレビも出たくないだろうし、そんなレベルの奴と接したくないのがわかるよ(笑)

560 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 17:44:01.87 ID:CQl5S21S.net
>>554
教えてくれよ

561 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 19:11:12 ID:2RV54mfQ.net
サングラス外して歩いてたのをフライデーされた記事って誰か持ってます?
ググってもモザイクありしか出てこないんですよね?

562 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 20:11:28.91 ID:283gd9k5.net
持ってるけど本人が嫌がるのにこんなとこに貼るわけないやん
送ってあげるからアドレス貼りなよ

563 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 20:35:30.07 ID:2RV54mfQ.net
本人嫌がるって、戦士の週末から何年根に持ってんだよw
つか、本人嫌がってるなら捨てアドでも送っちゃいかんだろwどんな倫理観だよ

564 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 21:31:36 ID:283gd9k5.net
君皮肉って言葉知ってる?

565 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 21:34:09 ID:2RV54mfQ.net
知ってるけど、あんたのセリフのどこが皮肉なの?
皮肉って辞書で調べた方がいいよ

566 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(Thu) 21:37:12 ID:283gd9k5.net
んー
難しいかな?
こういう人が文盲ていうんだろか?
文盲は言い過ぎかな?

567 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/30(木) 22:05:10.80 ID:R8GhobIQ.net
>>561
木枯らしの季節のジャケットを見とけばいいですよ

568 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 00:01:21 ID:RDu5ea15.net
省吾やああい \(^O^)ノ

569 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 00:56:40 ID:QA6bzwgO.net
>>566
モザイクなしあったわ、もうお前用無しな

570 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 07:21:56 ID:KaNiZClz.net
顔にコンプレックスあってサングラス取れないなら
プチ整形すればよかったのに 目をぱっちりに

571 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 07:38:52 ID:VnlCdjku.net
視線恐怖症だろきっと

572 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 08:12:27 ID:KuCl8POV.net
あの歳でナチュラルで維持しているとは思えないから二重にしているかもよ?

573 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 09:12:36 ID:tQtwwFjx.net
顔も痩せちまったな。

574 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 10:59:04 ID:fYKbpjp8.net
しかし何も音沙汰がないよね
お母様の話、本当なのかな?
そっちの方が心配になってきた

575 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 11:27:01 ID:fXcIbogQ.net
ロースカの職員は会報いらないから自粛してていいよ。
今は普通の病気で入院でも面会禁止が多いからな。
遠く離れた老親持ってるやつは何かあったらもう会えないかもしれないよ・・
帰省もできないし。
みんな元気でまた会おうね

576 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 11:39:02 ID:W2bc/ZOD.net
もう紙じゃ無く会員サイトの中身を充実させれば良いんじゃないかな?
過去を振り返るBACKNUMBERでは無く、今を伝えるブログやDIARY・MOVIEの更新頻度を上げて欲しい

577 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 11:51:29.83 ID:s3Zerm7b.net
いち早くいろいろ手を付けるわりには続かないんだよな
有料サイトや携帯コンテンツも別枠で立ち上げてムービーあげたりコンテンツを充実させようとしたけど結局集客出来なくてダメだったし
インターネットライブだって一回きりだしね

578 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 12:04:15 ID:W2bc/ZOD.net
食わせている人達が多くなり過ぎて小回りが効かなくなってるのも分かるけどね

579 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 12:16:16 ID:gjqHeLWW.net
いいかよく聞け!!

サングラスもギターも浜田省吾名義で活動する生業として必要不可欠なアイテム。
サングラスを含めた容姿がシンガーソングライター&ミュージシャンとしての浜田省吾なんだよ!

何を今更サングラス外せだとか、素顔がどーだとか、たわけた事言ってんだ。

580 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 13:00:09 ID:ly7i14Iq.net
年々くっそ暑いのにグラサンはキツイなw

581 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 13:12:11 ID:tQtwwFjx.net
タモリと浜省はグラサンが必勝アイテム

582 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 14:35:37 ID:V41NyCmR.net
タモリは子供の頃左目に針だったが刺さって傷が付き、
視力落ちたのかサングラスして隠してるんだよな

透けるサングラス越しに見てると目の傷とか直ってるみたいな感じ

583 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 16:12:20 ID:ZH1luikW.net
2012年発売のBlu-ray/DVD「ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"」より、「日はまた昇る」の日本語字幕付きライブ映像を公開しました!
是非ご覧ください。(ドヤァ

購入・配信はこちらから(カッテネ

584 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 16:12:36 ID:+DckfQiF.net
傷隠しもあるかもね
Hも昔海外で乗っていたタクシーが事故って目の下を怪我して縫うほどの傷を負ったような事を言ってなかったっけか?
縫うほどの傷だと傷あとが残る場合が多いからな

585 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 16:15:02 ID:+DckfQiF.net
>>573
過去のDVDの映像じゃなく今の本人の歌やメッセージが聴きたいんだよって話しだよな

586 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 16:59:46.33 ID:ZH1luikW.net
ほんとそれ
ワンフレーズでも良い
せっかくの公式チャンネルなんだし、弾き語り配信くらいしてくれよな

587 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 17:50:20 ID:4WX/NWQ9.net
今の状況は日はまたのぼるを流す感じじゃないやろ

588 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 17:58:24 ID:DIMl8X5+.net
だよね
ちょっと違うよね

最前線で頑張ってる人たちや亡くなってる人がいるんだし

589 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 18:06:09 ID:r5ZHpdrN.net
応援歌だけど歌詞の内容と違うからな

590 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 18:53:40 ID:VnlCdjku.net
購入・配信はこちらって商魂を感じてちょっとイヤだな…

591 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 18:56:25 ID:VnlCdjku.net
とりあえずcoverを著作権侵害で駆逐して欲しいわ

592 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 19:30:14 ID:Qiyn8Sfi.net
文句ばっかりやな
動いたことは評価しないと

593 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 19:32:44 ID:vNCsH2Mp.net
コロナでなんでもかんでも政府批判してる奴と同類だな

594 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 19:49:33.23 ID:BsUG4Jkq.net
F田だろ

595 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 20:20:37 ID:y80heX+m.net
ありがとうの声で溢れないのはファンの気持ちを一歩先んじて読んで行動していないと言う事

596 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 20:52:06.18 ID:r7J2/Y8h.net
なにがF田だよ
匿名でしかもイニシャルトークってどんだけ保険かけないと喋れないんだよ
そんま小さいな
なにが怖いんだよ
福田だろ
はっきり福田と書けよ

597 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 21:01:32.39 ID:SW+bZfrK.net
書きたい奴は書けばいいだろ
噛みつくところじゃねえよ

598 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 21:05:29 ID:r7J2/Y8h.net
そだね
ごめんちょっと言い過ぎた

599 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 21:41:51 ID:qxg8luJ8.net
ミュージックステーションなんかテレビタレントと浜田省吾はかけはなれてるよ。テレビの中の世間一般の流行で乗れる曲がアレでしょ? センスが悪すぎる大半の日本人と思うなぁ。

600 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/01(金) 23:07:07 ID:QA6bzwgO.net
ライブ自粛で収入無くて困ってるなら17 Liveとかどう?投げ銭である程度稼げるんじゃないの?

601 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 05:18:25 ID:xkMPSI/f.net
福田をFとするのはここは一応浜田のスレなので
たかだかいなくてもいいようなサポメンの名前を書くのが気に引けるだけなのです

602 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 06:08:17 ID:kQSabfzQ.net
すぐテレビ批判に繋げる奴センスなし

603 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 06:10:04 ID:oCJ40fUU.net
初歩的な質問ですまん。福田って誰ですか?

604 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 09:18:09 ID:3pK+2ErI.net
【芸能】中居正広さん、医療現場支援に1000万円寄付
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588334715/

【野球】巨人・岩隈 東京都に1000万円を寄付 新型コロナ対策で奮闘する医療現場を支援
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588241542/

【芸能】AAA與真司郎「子供の未来応援基金」に1000万円を寄付
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588322525/

【音楽】スガシカオが医療従事者にエール送る新曲制作し公開、ボーカルでミスチル桜井和寿&ポルノ岡野昭仁も参加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588133992/

605 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 09:55:09 ID:N9VLcMiq.net
「浜田さんもビデオメッセージ配信しましょうよ〜」
「ん〜、新たに撮影するのはめんどくせぇから、日はまた昇るに字幕でも付けてアップしといてよ」
こんな感じじゃね

606 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 10:12:09 ID:Z99ksCIi.net
思い付きだけや下準備無しには動かない人だからね
ハマヲタは盲信的な人が多いからこういうことをやればみたいな「ツボ」を心得てるんだよ
現に信者が感動して騒いでるだろ?w

607 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 10:24:02.32 ID:kdm0Drnh.net
自撮りムービーそんなに嫌なのかな
Yのためにはいろいろ動くのにねぇ

608 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 10:24:28.91 ID:kdm0Drnh.net
>>605
だね

609 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 10:38:00.44 ID:N9VLcMiq.net
「浜田さん、コメント欄は絶賛の嵐っす!」
「だろ〜?」
「……」

610 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 11:06:52 ID:IgNXRTtL.net
www

611 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 11:19:03.03 ID:2S7XK3wK.net
あの映像はほとんどのファンがDVD買って持って観てるやろ
過去のDVD映像はつべに定期的にランダムでうPされるし
喜びどころは特に無いんが、、、

612 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 11:23:05.67 ID:btljfc1S.net
あれって事務所のスタッフやレコード会社のスタッフが勝手に上げてるんじゃないの?
今までそう思ってたよ
やっぱり一回一回省吾の許可取るの?

613 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 11:35:24.85 ID:W5pzArUj.net
やっぱり俺の言ってた事は正しかったな

「また炎上しそうだが、50歳以下で健康な人はなるべく外に出して、感染を早めてもらう」ウイルス学の専門家・宮沢孝幸氏に聞く [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588385203/

614 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 11:51:30.11 ID:2PLVY+yF.net
これが正しいなんて勝手に決めつけるな

615 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 12:18:21.16 ID:1qhF8z04.net
>>612
会報でレコード会社の許可を取るって言ってたじゃん
そしてソニーの方針でフルはなかなか上げられないとも

616 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 13:12:06 ID:3VwTvNPW.net
>>614
いやいや、解決方法知らんのか?
ワクチンができない以上、集団免疫を獲得するしかない、だからと言ってブラジルやスウェーデンのようにノーガード戦法で行くと、多くの犠牲が出てしまう。
東京でも死者の9割が60代以上というはっきりとしたデータが出ている。
安全マージンを取って、50代以上のご年配の方のみ5年間ぐらいは自粛いただいて、40 代以下は通常の生活に戻る。凄く理に叶っていると思いますがね。

617 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 13:22:21.02 ID:4lgpKioa.net
>>604
スガカシオ、ミスチルの桜井とか災害偽善者はホントにそれらの活動をやめてほしいわ
桜井の声さえ聞きたくないし

これなら浜田省吾は出てこなくていい
沈黙をお願い

618 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 13:39:56 ID:U/h5/xEQ.net
浜田自身が何かやりたいと思ってるのなら偽善でも何でもやればいい。
やる気もないのにただ周りを気にして無理にやるくらいなら何もやんなくていい。

つか、実は浜田が感染とかロースカ破産危機で発信どころじゃねぇ状態だったりしてな。

619 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:03:51 ID:l/ZFinFT.net
中居くんみたいな稼ぎはないだろうけど、偽善でもいいから浜省も100万ぐらいは寄付して欲しいな

620 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:05:41 ID:W5pzArUj.net
つか、コンサート行くたびにJSの箱に千円入れて帰るんだけど、あのお金はこういう時には使われないのかな?

621 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:14:31 ID:DuslCAAL.net
ほんとそれ

622 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:18:41 ID:Zx2opi/8.net
国内には興味ないんじゃない?

623 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:20:56 ID:Zx2opi/8.net
あ、ごめん
震災の時は絵本を届けたり
ソーラー発電設置の活動をしてたね

624 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:23:26 ID:Zx2opi/8.net
>>615
じゃあ省吾本人の承諾や許可はいらないんだね
今回のアップもそう?

625 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:27:14 ID:92SPomAk.net
【訃報】大蔵流狂言師の善竹富太郎さん 新型コロナで死去 まだ40歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588332868/

626 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:29:31 ID:92SPomAk.net
【新型コロナ】自宅療養で“容体急変”の原因は「謎の血栓」か─米医師たちが注目する「新たな死因」 抗凝血剤を投与しても発生
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588293433/

「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588394080/

627 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 14:56:37.38 ID:2PLVY+yF.net
>>616
その意見は多数決だと反対が圧倒的に多いでしょう
正直なとこ賛成派だから言ってる事は良くわかるよ

個人的には、そうすべきだと思うんだけど
思うんだけど正しいとは言えない

628 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 15:05:45 ID:S2bc256d.net
何かやりたいんだけど何やっていいのか分かんないんだろうな

629 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 15:44:25 ID:/wvcxL62.net
何やってもYのため、と言われるしな

630 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 16:14:47 ID:W5pzArUj.net
アーティスト、ミュージシャン、箱を始め様々な裏方業務のスタッフ
芸能ショービジネスに関わる人々の中にはこの自粛で去って行く人も多いだろう

政府へのエンタメ業界への支援の呼びかけも大事だけど、やはり浜省には救世主として先陣を切ってライブを再開して欲しいね❗

631 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 17:35:38.28 ID:VPmLEhuM.net
>>629
さすがに区別くらいできるだろw

632 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 19:17:45 ID:RRxoKhYM.net
彼女は自分でも言ってたけど幸せだよね
ファンを敵に回しても上司や取り巻きがこんなに良くしてくれるんだから
選ばれた人だけが受けられる賜物だよ

633 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 19:22:45 ID:t7OCE7xx.net
>>625
スレにも書いてる人がいたが基礎疾患はなかったらしいな

634 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 19:29:30 ID:W5pzArUj.net
タバコだろ
浜田も煙草はやめた方がいい

635 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 20:55:53.05 ID:3Oqph4DR.net
もう吸ってないでしょ

636 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 20:57:48.70 ID:kFsntObC.net
19年前に止めてる

637 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 23:19:34 ID:YJVhBJ9K.net
>>632
バンドメンバーとテレワークでセッションしながら歌っている動画をインスタに上げてたよ
この間ここで省吾もインスタに動画を上げてくれとか話題に上がってたから偶然にしちゃタイミング良すぎるからここを見てるんじゃとか思ったわ
みんなのカメラは事務所がセッティングしてるのかと思った
自分のスマホやカメラで撮った映像にしちゃきれいな映像なんだよね

638 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 23:29:04.17 ID:jTgpPG0o.net
>>628
かもな

639 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 23:33:22.85 ID:jTgpPG0o.net
省吾もずっとステイホームだろうから曲作りとかやってるかもな
意外と次のアルバム発売も近いかも




と願いたいw

640 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 23:48:16.89 ID:PjeZEpJ7.net
作ると思うか?前作まで十年かかってんのにだな
いきなり書けるとは思えんよ
それに80’s PART2をやってないのに次のステップには行かんだろ
PART1だけで終わらせると思うか?
でもステージは数年は無理だろうな
この感染力の強さを見ているかぎり長期戦になりそうだからな

641 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/02(土) 23:56:43.39 ID:b9x7M5rc.net
Yは決して歌が下手な訳じゃないとは、思うんだよな
ただなぜか、一曲フルコーラスで聴くのはしんどいと言うか、途中で飽きてしまうんだよな
CMソングでちょろっと流れるくらいがちょうどよかったのに

642 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 00:20:05.14 ID:7nnG3aOH.net
>>641
同じく
少し聞いたら止めてしまう
ずっと聴いていたい感じではないんだよな

643 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 00:44:07.68 ID:Tlb9pCtM.net
省吾やああい \(^O^)ノ

644 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 01:39:48 ID:ZEyXTgKJ.net
ま、日本国民が政府や政治家・・・その他を信頼もせずにバカにしてるのがよくわかる(笑) 寄付のお金にしても看護やってる人に一人一人行くならいいが、あんな金、正直止まってる。無駄なふところに。それくらいそんな機関でも信頼がないよ。

645 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 01:43:39 ID:ZEyXTgKJ.net
そして浜田省吾やその周りの人間たちも一部のファン?は信頼してないでしょ。 「また、勝手な事を言ってるよ」て!

646 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 01:51:30 ID:ZEyXTgKJ.net
ま、みんな田舎に行ってたりするから自粛なんかしてない。田舎で渋滞。 田舎に万延しなければいいけど・・あとこんなウィルスの発祥を国同士が揉めるだろうから、戦争にならなければいいが・・・ 浜省伝承者ユウシロウ

647 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 03:18:03 ID:vaw4U6Td.net
こんな状況下でも隣国は尖閣を狙っているしなぁ
いつになく挑発的な行動に出ているらしい
賠償金も払わんだろうな
>>637
いつの間にか、ざ・えぬわいばんどになってて吹いたわww 本当に様々だ
事務所がやったんだなと思ったよ
>>644.
友人の嫁がナースをやっているがマスクや医療品不足がすごいそうだよ

648 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 03:41:00 ID:g/auqyHK.net
医療従事者の人たちには本当に頭が下がるよねぇ

649 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 04:10:54 ID:8uOtR2sa.net
全く報道されないけど自衛隊にも感謝かな

感染した室内などの消毒は自衛隊がやってる(豚コレラの処理も自衛隊がやってる)
兄がコロナ消毒の応援が終わり、大事をとって3週間も人とも会えず隔離されてる
その兄の隔離が終わる3週間後もコロナが続いてれば、また消毒作業に回されるだろう

自衛隊員がコロナ消毒してる間に中国は攻めようとしてくる
スキを狙ってるのだろう

だからパチンコやそのほか娯楽など関係ない場所は自粛して早く終わらせてほしい
コロナが終息したら尖閣諸島は中国が占領してるかもよ

まじ恐ろしい

650 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 06:47:42 ID:5KGncIQL.net
医者の多くは暇だけどね

651 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 08:00:01 ID:hr91FNFE.net
医者が暇なのは良い事じゃないか
いかに年寄りの不要不急の治療で商売していたかって事だよな

652 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 10:18:44.05 ID:8uOtR2sa.net
>>651
その中で医療費無料の生活保護がほとんどだったってさ

井戸端会議にしてた待合室で、
感染を恐れて来院しなくなった

何のラジオ番組かで話してた

653 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 11:08:09 ID:qCiUla85.net
いま病院の外来は空いているがその分感染のリスクと闘っている訳だから医療従事者は生半可な精神じゃ出来ないだろうな
家族持ちの人は自分が感染した場合は家族にまで感染するといけないからそのリスクを省くために病院又は病院が用意した宿泊所に泊まり込んで勤務にあたっている所もあるとNEWSでやっていたよ
家族に会えない上にクラスターが起きないようにしなきゃならないとか地獄だよな

654 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 11:55:32.74 ID:I6ErQkOt.net
ま、みんなコロナうつ病にならないように。楽しい事を考えて、うまい物を食べて・・8割は治るし。 浜省伝承者ユウシロウ

655 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 12:01:04.81 ID:ng2C6ZB2.net
そんな楽観視していられないだろ
最近死者が増えているし健康な若い人も亡くなっているからな

656 :よしりん:2020/05/03(日) 12:34:33.29 ID:Lmmr01Bl.net
まだ本当に知らなかった頃、クラスの女子に「〇〇君これやってるでしょう?」って握った手を上下に動かしながら聞かれた。「何それ?」って聞き返すと、「知らないの?男の子のアレをこうやって擦ってると気持ち良くなるんだって。今晩やってみ?」って言われた。
夜に風呂でやってみたら段々気持ち良くなって来て、それまで夢精してしまった時の出る直前の感覚に襲われて出してしまった。自分の意志で出した初めての瞬間はとても新鮮だった。
次の日教えてくれた女子に「昨日やってみたら出たよ。って報告したよ。「よかったね。」って言われた。

657 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 16:54:11 ID:njivo33K.net
>>655
ファンよりバンドが高齢者だからな
福ちゃんもこの間心臓やってるし

658 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 20:21:27 ID:LaSpwUO/.net
浜ちゃん元気でつか?
ムービー待ってるで

659 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 21:26:38 ID:srvXpChH.net
皆カセットテープミュージック見てる?

660 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 22:21:02 ID:OiTTFFtV.net
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。

661 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/03(日) 22:21:12 ID:OiTTFFtV.net
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け

662 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 01:03:27 ID:1K7nBwnA.net
省吾やああい \(^O^)ノ

663 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 05:53:16 ID:sKPAQapP.net
ほしいものは全てアマゾンの中

664 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 11:30:26 ID:SQZR6QTh.net
>>658
震災の時も何もしなかった
そういう人なんだよ

665 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 11:44:39 ID:f9oUKqCw.net
>>640
でもやるとしても何年か先でしかも一斉にみんな会場押さえるだろうからツアーだったらなかなかスケジュールが組めないかもね

666 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 13:23:24 ID:MV53sP2A.net
震災とか何か有名人に期待? そんな奴はダメ人間だろう。そんな奴は自分でしろよ。 こんな時に寄付とかするのに凡人も有名人もあるかよ。

667 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 13:24:40 ID:MV53sP2A.net
>>664こんな奴とか!お前がしたらいいよ

668 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 13:25:00 ID:MV53sP2A.net
>>664こんな奴とか!お前がしたらいいよ

669 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 13:31:39 ID:MV53sP2A.net
なおかつ、俺も寄付したからお前たちもしろよ。みたいな奴に見えるよなあ。

670 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 13:36:52 ID:MV53sP2A.net
何も求めない。聖者でも神様でもないからなあ。 浜省伝承者ユウシロウ

671 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 13:37:55 ID:kYhhCx+/.net
震災の時も特にムービーとかはなかったから
今回もそうなんだろう、
そういう人じゃねって意味だろ?

別に悪い意味に取れないが?
なに騒いでんだよ

672 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 13:55:13 ID:sKPAQapP.net
売名行為!と叩かれたらどうしよう((( ;゚Д゚)))

673 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 14:01:32 ID:RJseA/dY.net
浜省伝承者とか毎度名乗っている時点でまともな頭じゃない件

674 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 14:15:33 ID:MV53sP2A.net
>>673呼んだ?(笑)
シャレのわからない奴だ

675 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 14:17:36 ID:4Q5p0fF6.net
何も伝承出来ていない件

676 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 14:31:59 ID:h5oMu8bW.net
もちろん売名です。
私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ。

677 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 15:26:17.16 ID:65Xp4ICZ.net
伝承者と言ってる奴ほど伝承してない説ってか

678 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 15:56:28.22 ID:3pN2Lyee.net
善意にケチを付ける人達がいます。

それは寄付や義援金をしたい人達の心を削ります。

そして回り回って自分や自分の大切な人達をも救えなくなるのです。
あーほー。

679 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 16:10:49.12 ID:8ENqTC5v.net
伝承者が一人で騒いでる意味がわからない
夏に革ジャン来てる人と同じ位わからない

680 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 16:16:17.61 ID:KFgOtfzz.net
>>678
松本人志さんこんにちは

681 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 16:51:01.75 ID:m1IuG9LV.net
支援のやり方は人それぞれだから
震災の時、支援物資運んだり、寄付したりしてたでしょ
でも今回の映像公開は、日はまた昇る1曲じゃなく、
2011全部公開してほしかった 
ファン以外の人にも知ってもらいたい、楽しんでもらいたい!

682 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 17:01:41 ID:Xw3t3MfU.net
>>676
杉様素敵、抱いてw

683 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 17:44:01 ID:sKPAQapP.net
昔の映像を今さら出すのが精一杯なんですご理解ください

684 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 21:28:25.91 ID:4yczgsBB.net
2011よりもゴッドヘルパーのPVをアップした方がいい。マリアの言葉に医療従事者は奮い立てると思う。

685 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/04(月) 23:45:15 ID:1K7nBwnA.net
省吾やああい \(^O^)ノ

686 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 09:11:38 ID:nM3Ega3a.net
平田オリザの選民意識丸出し製造業見下し発言についてどう思ってるんだろう
F田は諸手を挙げて賛同してそうだけど
なんかいろいろ見えてきて幻滅したり憤ったりすることが多い
今変に動かないのは賢いと思う

687 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 09:27:05 ID:zHAY8CFm.net
非難されると困る小心者なので。
時代時代に受け入れられそうな歌詞を書いて、媚を売ってここまで来たのに。

688 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 09:51:14 ID:wjkXWFxA.net
才能の無い奴が人間関係の名の下に生かされ過ぎなんだよ芸能界は

689 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 11:00:46 ID:AIUGi2lK.net
昭和ソングのYouTube再生回数トップが省吾の「もうひとつの土曜日」だということ、このスレで話題にならないね

690 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 11:45:05 ID:OuBKtX4L.net
>>689
へーそうなんですか(棒

691 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 12:53:23 ID:xyQkNgVW.net
もうひとつの土曜日を押すは、浜省ファンではしろうとニワカ扱いだから。

692 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 13:17:10.79 ID:GRgkyJNB.net
もうひとつの土曜日といえば30年くらい前にカラオケボックスが乱立した頃、浜省の曲って最初は土曜日とロンリーとビッグボーイくらいしか入ってなかったなぁ。

693 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 15:48:51 ID:z53rfRHV.net
もう一つの土曜日はシングルCDしか認めない
他の演奏はよいと思わん

694 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 15:49:08 ID:0F9SZ5fL.net
ちょっと感動した、恋は魔法さを思い出したわ

tps://youtu.be/8xDGXCVCptg

695 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 19:36:03.13 ID:8UMhsG+u.net
そろそろ新曲お願いします

696 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 20:29:50 ID:925/sQcT.net
新曲はナカジマさんに提供してます

697 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 20:51:31 ID:kx8pZxj9.net
ワイとは共作するのに自分のは作らないってどーゆうこと?

698 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/05(火) 21:17:29 ID:fjRKqjgu.net
久しぶりに来ました
ワタクシ前スレ >>927 のものです
リクエストに応えてくださりありがとうございました
新型ウイルスもAIDSに由来するという話もあります
もう一曲お願いします
あと初秋の話題がありました すばらしい曲です
ただ初秋は建前のものです
浜田省吾の本当の死生観は「Midnight Cab」にあると考えています
これは厳しすぎるので歌にはできなかったのです
演奏も素晴らしかったですが、今はもう望めません
興味がある方はDVDを見直してください

699 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/06(水) 00:01:21 ID:4UGXhTUO.net
省吾やああい \(^O^)ノ

700 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/06(水) 10:02:50 ID:2IhfbdLb.net
>>659
前WOW後WOWな
オー!とウォー!の違いな

マキタスポーツの話から愛を感じる

701 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/07(木) 19:58:10.02 ID:Fi3KqRKI.net
浜ちゃん元気でつか?
Movie待ってるで

702 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/07(木) 20:06:25.56 ID:x+M7J6JP.net
このまま次の会報まで音沙汰なしやろ

703 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/07(Thu) 23:01:06 ID:XeQ8paDV.net
Yの方と同時進行してたと思うから映像と過去曲のリメイクはとうぶんお預けかもな

704 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/07(Thu) 23:57:06 ID:IeWezB9f.net
省吾やああい \(^O^)ノ

705 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 13:30:51.22 ID:JX9pLePN.net
最近スティホームで再び浜省さんを聞くようになった元ファンです。
今はこの様な状態で次回のツアー開催はいつになるかわかりませんが、
次回のツアーに参加できたらと思っています。

そこで教えて頂きたいのですが、浜省さんのツアーチケットはファンクラブに入っていないと
激戦でとれませんか?
5年ぐらい前は凄く激戦でファンクラブに入っていても取れないとかよく耳にして
いまいましたが、こちらの板を遡って読んでいたら最近はそままででもないのかな?
と思いまして。

前にコンサートに行ったのは32年前の15歳のときになります。
以前はファンクラブに入っていて今回再入会を考えていましたが、Yさんのインタビュー
とかYさんを持ち上げているコメントとかをしているとこちらの板で目にしまして・・。
昔、本気で恋焦がれていたので、そんな他の人に恋している浜省さんを見るのが
悲しくてファンクラブの入会を考えてしまいます。

すみませんが、現在のコンサートのチケットの取れ具合を教えて下さい。

706 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 13:47:57.67 ID:9W9EuLh7.net
だんまり浜やん何のメッセージもなし

707 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 14:45:27 ID:DyRy3xBe.net
>>705
最近はFCツアーばかりだから、そもそもFC入ってないとチケ取れない

708 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 14:51:56 ID:mAUIGBc8.net
参加資格すらないって事ね

709 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 15:06:03 ID:nxIqXkqw.net
わいが入ってからなんか変わってもうた
今まで良い感じやったのに

710 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 15:15:09 ID:JX9pLePN.net
お答えありがとうございます。

FCツアー以外ではどうでしょうか?
やはりFCに入っていないと取れない感じですか?
チャリティーツアーはファンクラブ優先枠はなかったとありましたが。

711 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 15:26:54 ID:JX9pLePN.net
すみません。
FCに入っている方に聞いても一般販売のチケの状況などわかりませんよね。
FCに入ることを検討してみます。
ありがとうございました。

712 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 15:43:25 ID:7zRqqH0d.net
来年もツアー無理ではないかな

713 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 15:56:49.69 ID:JX9pLePN.net
今年は無理だと思うのですが、来年も無理ですかね??
浜省さん、コロナに気をつけて欲しいです。

714 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 17:26:45 ID:mAUIGBc8.net
OTRでも大箱なら取れるだろうけどホールはまず無理だね
いつもツアーの発表あってからでも入会間に合うからその時に入れば?

715 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 17:57:48 ID:JX9pLePN.net
>>714
ご丁寧にありがとうございます。

ツアーの発表があってからの入会でも間に合うんですね。
Yさんを褒めている会報を読みたくないので、発表後に入会、
参戦することにします。

716 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 18:17:37 ID:TjJ4sR44.net
今月会員更新月だ
数年は何も無さそうだからどうすっかな

悩むくらいなら本当のファンじゃないかも

717 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 19:04:16 ID:KZ7qV6OD.net
しばらくやめてもいいんじゃね
今はネットですぐ手続きできるし
アーカイブが欲しけりゃ買えるし
オレは更新してないよ

718 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 19:13:48.56 ID:vVQiYHAZ.net
>>709
分かるわ

719 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 19:22:56 ID:VGeHR5fG.net
Yさん絶賛営業中w
止まらない、やめられないw

正反対のプロデューサーは沈黙中w

720 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 19:46:22 ID:DOvBxQvC.net
あの人けっこうSNS依存度高いよね
SNSから離れることが必要かもと呟いた矢先から
SNSで呟きまくり

721 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 19:50:52 ID:DOvBxQvC.net
>>716
更新日過ぎても3ヶ月間以内なら会員番号保持しといてくれるんだっけ?
それまでゆっくり考えてみれば

722 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 19:53:25 ID:DOvBxQvC.net
>>695
聴きたいよねぇ
アルバムじゃなくシングルだけとか出さないのかな?

723 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 21:24:14 ID:GhfxoRLe.net
釣られすぎ
遊ばれてるのわからんのか君ら

724 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 22:15:27 ID:jel03/2y.net
【イベルメクチン】40年前に開発の薬コロナに有効か 大村教授が開発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588766617/

ノーベル賞・大村智さん「投与しないと全体で亡くなる方が8.5%であったのが、イベルメクチンを投与したら1.4%に減っていると」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588739109/

725 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 22:17:51 ID:jel03/2y.net
【風刺】バンクシー新作は「医療従事者への敬意」か 「新型コロナで突如英雄視」に皮肉とも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588922569/

726 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 23:10:20 ID:/0Vpiw4Z.net
浜田省吾にはマスターズ甲子園じゃなくて

春夏甲子園両方中止の高校球児のために人肌脱いでもらいたい

727 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/08(金) 23:56:11.91 ID:dwtEEt9a.net
省吾やああい \(^O^)ノ

728 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 00:33:42.73 ID:HxSlF9sv.net
高校野球だけ特別扱いの意味がわからん

729 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 03:33:56 ID:xD1DyzYa.net
Fcに入るって、意味あるよ。それはレアなミュージシャンだから。テレビも出ないし、・・・・

730 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 04:15:33 ID:f2aGgR8v.net
ステイホームでみんな断捨離してんだな
グッズや会報がフリマアプリにいっぱい出品されてる

731 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 04:19:15 ID:6SPViUpu.net
ファンならグッズを出すかな
おいておきたいのがファンじゃないのか

732 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 08:52:52 ID:vIOfxTMz.net
断捨離はかなり前から始まっているよ

733 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 09:37:09 ID:hvSd7GnE.net
俺は浜田省吾と佐野元春両方好きなんだけど、そういう浜省ファンっているのかな?

734 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 11:08:35 ID:DA5QF+6x.net
>>733
バックがハートランド+東京BBだった頃の佐野は好きだったな。
ライブパフォーマンスもカッコよかったしな。
ハートランド解散後の佐野にはなんとなく興味が失せてしまった。

735 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 11:36:43.95 ID:zqQvndRE.net
80年代90年代は、やや浜田省吾の方が好きってな感じで佐野元春よく聴いてたわ
今は活動してるのかさえ知りませんが

736 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 12:05:27.23 ID:LMdZkbB4.net
佐野はあまり感心なかったけど、食わず嫌いはいかんと思って聴いてみたけどイマイチで、それ以来聴いてない

737 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 12:26:11.84 ID:b33nZs5p.net
新型コロナウイルス、男性の精子から発見 性感染の可能性も中国
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35153465.html

738 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 19:57:50 ID:l39B/97h.net
ムービーまだかよ
はよメッセージよこせ

739 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 20:06:02 ID:3tVeeKBA.net
する気があったらとっくにしてるやろ
音沙汰無しって事はそれが答えなんだよ
いつものごとく会報待つのみだよ

740 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 20:11:00 ID:3tVeeKBA.net
>>733
福山とか斎藤和義が好きなお花畑の浜省ファンはよくいるよな

741 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 20:45:53 ID:vIOfxTMz.net
それが何でお花畑なんだろう!

742 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 20:46:18 ID:vIOfxTMz.net


743 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 21:22:50.20 ID:D94ZwMpK.net
自分の畑が一番立派に見えるんだろうよ

744 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 22:26:59 ID:klrGG1fI.net
お花畑=おばさん
浜田ファンのおばさんたちって意味だろ?

745 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/09(土) 22:31:53 ID:/y7KWHBQ.net
立派に見えるは皮肉だろうよ

746 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 00:03:04 ID:Pv85bthC.net
省吾やああい \(^O^)ノ

747 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 04:38:34 ID:ydZjuEBh.net
ま、フィルムスをみよう。好きだなあ、あのメロデェー。明日なき→8月→ビックボーイ! とオープニングのアカペラのスティービーワンダーの浜省バージョン。あれから終わりなきに行けばいいのに。路地裏がワンクッションになってて

748 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 06:46:47.20 ID:x3KlwmyN.net
8月の詩はガキの頃は良さがわからなかった。
自分も社会に出て分かるようになった気分
散歩道みたいなのが浜省的にはウケるので、商売上歌っていると思っている。

749 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 10:24:45 ID:v2RMvB8B.net
日本の99.8%は中小企業…

日本を土台で支えてる中小企業へ寄り添う気持ちはあるのかい?

高齢者や疾患のある方々の命が晒されているのはわかるが
零細企業も命の危機に晒されている…

中小の多くは月末締めの翌月末払い…

5月末は倒産ラッシュになるのは火を見るよりも明らかな事実だ

過剰な自粛で今や中小企業の多くも命の危機に瀕している

日本を支えてきた中小企業の方々にも寄り添う気持ちがあるのであれば過剰な自粛は避けるべきだ

再三説明するが
多くの日本人にとってコロナは決して恐れるようなウイルスではない

750 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 10:26:14 ID:v2RMvB8B.net
全くの賛成です!
コンサートにしてもそう、50歳以上のお年寄りの方、あるいはお年寄りと同居されている方は申し訳ないが生命の安全のため引き続きあと一年間ぐらいはひとまず自粛生活を送っていただく

それ以外の方のみで今すぐにでも再開すべきです!

751 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 11:01:24.56 ID:N1Iq5ij1.net
それならメンバー全員50過ぎだから活動もやめてほしいな
特別扱いはあかん

752 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 11:06:19.33 ID:v2RMvB8B.net
いや、既にエアゾール感染はしない事が分かっている
つまり、コンサートライブに於ける演者の感染はない

実際、当初大阪で発生した数々のライブハウスクラスターでも演者サイドには一人も感染者は出ていない
ただ、ノーガードではブラジルのように死者1万人とかにもなりかねないので、やはり安全圏を鑑みて、50歳以上の方のみ出来れば5年間ぐらいは自粛が妥当なラインだと思う

753 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 11:11:31.47 ID:v2RMvB8B.net
何でもかんでも自粛では経済も死ぬし、別の健康上の問題も出てくる
これからはウィルスとうまく付き合わなければならない。
共存するしか未来はないぞ!
何が危険で、何が安全か?
正しく理解し、正しく恐れろ!

754 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 12:24:35 ID:5HVSHhgK.net
桑田のステイホームブルース聴いたか〜!
超絶ダッセーぞ!不満だけで希望のないクソ曲
ここは省吾にビッグボーイブルース2020で今の日本を歌ってもらいたい

755 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 12:57:56.68 ID:3FbeuPwA.net
先日さだまさしがコメンテーターで出てた
ライブはもうできないという見解
少人数のものではミュージシャンはともかくスタッフを食わせていけない
赤字前提ではできないということ
アフターコロナ時はチケット代金5万円になるね

756 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 13:14:33.51 ID:v2RMvB8B.net
いや、その見解は誤り
若年、中年はたとえ感染したとしてもほとんどが無症状あるいは軽症
49歳以下で開催すれば、3密を避ける事は必ずしもマストではない

757 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 13:49:58 ID:FVFo6DZx.net
浜田ファンの半分以上は50歳以上だから無理だな

韓国のライブハウスでまた第2波のクラスター起きたしまだまだ油断ならない

758 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 14:27:06 ID:nkKrzPj+.net
感染発症したら会社からハブられ世間からハブられ下手すりゃ一生棒に振る
まずは意識改革から始めなきゃ無理だわな

759 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 14:31:49 ID:PYXOzLeW.net
インフル同等

760 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 15:30:42 ID:NfyFsI0N.net
結論から導き出した都合の良い論理だな

761 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 15:55:02 ID:v2RMvB8B.net
いや、しっかりとしたデータに基づいて導き出した論説ですけどね、年寄りの方が自粛を破って自らが命を落とすのは自由です。ただ、主催者や他の楽しんでおられる方に迷惑をかけるのは違うと思いますよ

762 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 16:05:16 ID:dP8idyhC.net
俺今年50歳だけどビンビンしてて元気なんだけどなぁ
髪の毛もフサフサだが白髪が生えてきて老眼も始まってる
コロナに感染したら生存率50/50かも

50でも凄く老けて見られる人もいるし健康の境界線かも

763 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 16:07:07 ID:dP8idyhC.net
長文になってたから一部分を削除したら、
かもかもの文章になってしまった

764 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 17:46:38 ID:ev2jrloQ.net
>>761
専門家の方ですか?
どのような肩書きをお持ちで?

765 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 17:52:17 ID:v2RMvB8B.net
専門家?いやいやw
既にコロナが日本で流行り出して早4ヶ月、何が危険で何が安全か、誰の目にも自明じゃないですか

基礎疾患を持っていれば若い人でも死亡する
但し、60歳以上は例外なく命の危険があるって事

766 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 17:52:34 ID:1O9uA/0n.net
>>764
肩書きは5ちゃんねらーです

767 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 17:56:59 ID:ev2jrloQ.net
何だ坂上レベルか

768 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 18:01:35 ID:v2RMvB8B.net
どうか健やかな老後をお過ごしください

コンサートに限らず、緊急事態宣言解除後も不要不急の外出及び三密は極力避けられる事を強くお勧めいたします

769 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 18:46:58.50 ID:UvzPGbVl.net
暇なので、浜省っぽい写真を撮ってみましたw
https://i.imgur.com/wSflsZh.jpg

770 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 21:12:08 ID:EGbfVVhb.net
>>769
ん〜思いつくのは蕎麦焼酎雲海、昔のノエビア化粧品
ミノルタのCM
ビリーバンバンとか流れてきそう

771 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 22:31:31 ID:ePLUfPaV.net
ステイホームでフィルムズを見てた
今まで凄く頑張ってたなぁと感動した

この先数年はライブは無理っぽいし年齢的な事を考えると、
長く続いたon the roadも本人は不本意だろうがここでピリオドかなと思った

ステイホームの時期だから昔の作品をYouTubeでプレミアム公開して、
演奏者に少しでもギャラを出したら喜ぶんじゃないかなぁ
事務所はお金をいっぱい持ってると思う

772 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 22:53:56 ID:O092+nES.net
ステイホームで久しぶりにPS2を押し入れから引っ張り出してゲームの特典映像が見たくなったなぁ

773 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 23:11:54 ID:hrhzoXTT.net
浜田モノで何か観るもんないかなぁと思ってたら、そういえばJOSの円盤を買ったまま未だに観てなかったのを思い出した。

774 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/10(日) 23:58:52 ID:Pv85bthC.net
省吾やああい \(^O^)ノ

775 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 00:05:55 ID:iXHuxOTB.net
ライブはともかく、オリジナルアルバム作れよ。
21世紀に入ってからまだ2枚しか作ってないだろ。これじゃ殆ど懐メロ歌手。

776 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 00:16:00 ID:tz85YV0q.net
3枚でしょ

777 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 02:05:07 ID:Zp9Ky8nE.net
>>754
うるさい!桑田佳祐アンチ野郎!

778 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 02:12:49 ID:l5zkZHPG.net
浜田省吾がパソコン使えてその打ち込みとか出来れば、メンバー頼らず一人で新曲ができるのにな

アナログっぽい人だから自分の演奏+コンピューターで音楽作成は無理そうだな

779 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 03:48:16 ID:oC8e3rmZ.net
>>778
水谷さんとプロツールス使ってやってたでしょ

780 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 04:49:30 ID:LWkOpLte.net
浜田はそもそも編曲が出来ない

781 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 05:35:49 ID:l5zkZHPG.net
>>779
濃密になっちゃうじゃん
ある程度出来たら依頼すればいいのか

smoothJazzとか狭いジャンルのミュージシャンは、
一人で打ち込んで曲にしてる人多いよなぁ
それがとても心地よいんだけと

782 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 06:45:30 ID:wE2sPJ9D.net
>>684
>>698
成程
人生の目的、死生観
浜田省吾という人の幹の部分がここにある気がするな

783 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 09:50:23 ID:UoiSwTW8.net
>>769昔は青空と雲がイメージ図だったよね。 より多くのアーティストが青空なんかをバックに・・ それが浜田省吾はどんより曇った空をバックにし始めて。 人生観的に曇りがテーマかもしれない。晴れでも雨でもダメで。中間の曇りが・・ 安定の

784 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 10:03:29 ID:UoiSwTW8.net
天気が良すぎると影を求めて、雨が多いと日のあたる場所を求める。 太陽も雨も必要で、・・・・・ 曇りをバックに・・・これがメッセージで行き着いたテーマかもしれない。 浜省伝承者ユウシロウ

785 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 10:19:48 ID:u3AW03G6.net
>>775
ワイとは仲良しこよし楽しいなで共作までするのに自分はリメイクばっか

786 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 10:35:40 ID:1Zs4bgG+.net
彼女と絡むようになってから変わってしまった
プロデュースと己の活動は切り離すべきだった

ゴリ押しし、ステージでの持ち上げ、
お気に入りなのが全面に出てしまいドン引きの嵐
マイク持たせて真ん中で歌わせたり、しまいには
永遠の恋人の大合唱も一緒に歌わせる始末
40周年を祝うはずだったのが、彼女が主役の
ツアーになってしまった

何も言えない取り巻き

787 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 10:36:47 ID:1Zs4bgG+.net
青空はもう消えてしまった
これからも続くどんよりとした空

788 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 10:42:54 ID:JvXQyhG0.net
なにが悲しいかって本人が全く気がづいていないところw

789 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 11:16:49 ID:vL35XSuN.net
>>736
「永恋」でリードボーカルをさせたのは引いたな
省吾とファンの思い出作りのはずだったんだよな
それをさらにDVDにしたという

790 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 11:17:34 ID:vL35XSuN.net
>>786

791 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 13:32:05 ID:q4mVI8am.net
中嶋ユキノがどうのこうの
プロデュースがどうのこうの
同じことばかり書いていて飽きないかな

792 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 13:37:20 ID:zIX4jtg2.net
何も状況が変わっていないんだから仕方がない

793 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 13:38:55 ID:2WgfL/sq.net
またYの話に戻ってやんの。小学生みたいな同じ内容の書き込み見飽きたわ。大人なんだからユーモアを効かせた辛辣な批判しろよ。つまんねーな。

794 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 14:28:22.14 ID:zIX4jtg2.net
なら見なきゃ良い

795 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 15:37:42.35 ID:Kafxhaov.net
2001年に放送されたまだアナログ放送の時のNHK総合の番組を久しぶりに見返したら
録画機器と再生機の違いのせいか額縁状態で小さく表示されてたから引き延ばして見たら
当然画質が粗くなってちょっとガッカリ

796 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 16:54:50 ID:vNgVXRRp.net
786
女性コーラスが2人なのに、片方だけ持ち上げて、時間使って
こんな人なのかとがっかりでしたなあ。もう5年か

797 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 17:29:51.41 ID:PKi3nrOg.net
やっぱり分業するべきだったな
プロデュースするなら自分のコーラスからは
卒業させるべきだった

798 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 18:26:16.39 ID:VpO9afLA.net
会報発送やて
期待できる内容はないだろうなぁ

799 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 19:08:00 ID:mMjm0kd+.net
期待したって何も起こんないよ♪

800 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 19:11:15 ID:zRXOXQPK.net
今日もテレワークで暇なので、浜省っぽい写真を撮ってみましたw
https://i.imgur.com/CXVOHFk.jpg

801 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 19:26:55 ID:ALcC75kB.net
会報発送してくれるだけで嬉しいけどね。

802 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 20:44:29 ID:dELhb8De.net
会費払ってるんだし、そんなの当たり前だろ

803 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 22:44:51 ID:b0FvYJgg.net
秋からの案内無しだね

804 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/11(月) 23:08:51.98 ID:k9a4A4Sz.net
>>796
自分もびっくりした
意外な発見だったよ

805 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 00:19:16 ID:xlo90dpT.net
>女性コーラスが2人なのに、片方だけ持ち上げて

何度でも言うが、中島に合わせてオーディションして受かったのが竹内

806 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 00:31:31 ID:Ck9MW2CD.net
すでに決まってたってことか
でもツアーには参加させるべきじゃなかったんだよ
そこの判断を間違えたな

807 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 00:40:03 ID:fxnZKAfQ.net
2015-16ツアーはまだしも2017からのFFFは交代した方がよかったよね
あそこで明暗を分けたと思う
インターネットラジオで毎回あの人の曲をかけたりいつもの御大じゃなくなってると思ったよ

808 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 00:45:25 ID:fxnZKAfQ.net
トランプ氏がオバマゲートってツイしてる

さぁ数々の黒い噂がいよいよ、、、か?

809 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:02:37 ID:9MA3lXAF.net
>>803
だろうな
あとはツアーと平行して出す予定だったであろう80年代後半の曲のリメイクがどうなるかだな
あとまたYのアルバム制作ネタか

810 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:03:17 ID:AXYEA4u7.net
ま、コーラス、プロデュースなにも気にしてない人が大半。 浜省は昔から浜省ですよ。信念変わらず。だから昔からの名曲が古く感じない。そんなファンでいよう。 浜省伝承者ユウシロウ

811 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:12:28 ID:Qm43Fvdx.net
そんなことないやろ
みんないちもつ思ってても年寄りファンが多いからゴタゴタ言わないだけだろ
現に最初の頃Yの情報が立て続けに来た時は公式に批判のコメがけっこうあった
まぁ皆んなもう慣れちまって関心がないという領域だろうな

812 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:14:09 ID:xlo90dpT.net
>>811
公式に批判米書くと削除されるもん

813 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:14:36 ID:Qm43Fvdx.net
てか浜省伝承者ユウシロウとかいつまでアホなコテ名乗ってんだよって話

814 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:16:16 ID:Qm43Fvdx.net
>>812
そう、それな
だから不満に思うやつはけっこういるんだと思うぞ

815 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:23:22.96 ID:zNknfWFR.net
よしりんが去ったらユウシロウが伝承者として現れた

次は誰だろう

816 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 01:50:37 ID:xlo90dpT.net
批判たって罵詈雑言書いたわけじゃないぞ
「省吾の声が好きだから次のツアーはコーラス無しで」レベルで速攻削除

817 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 03:55:53 ID:rXovII4W.net
ふれあい
いたわり
陽射しの中で
短い時を共に
過ごしたい

818 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 05:00:19 ID:EbRJ2wdd.net
去年の9月の凱旋門よかった
他二曲はオリジナルのほうが好きかな

819 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 06:45:26 ID:+PdIlT8a.net
リメイクいらんベストいらんから、昔の思い出に浸るだけ

820 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 06:49:03 ID:38IKDUJS.net
>>811
年寄りファンがゴタゴタ言い過ぎなんだよ

821 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 09:02:27 ID:4wdrrbcO.net
>>815
勇者→寛一→寛太→よしのり→よしりん→浜省伝承者ユウシロウ

822 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 09:22:41 ID:cdWo0o5n.net
>>788
分かってるんだと思うよ
でも今までも自分のやりたいようにやってきた人だし間違いを指摘できる人なんて今はいないっしょ

823 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 10:42:52.51 ID:fipgrsce.net
自分のやりたいようにやってこれなかったからこその反動だと思う

824 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 10:50:50.98 ID:rveDaJI2.net
好きなことができる場所まで、やっとたどり着けたんだよ
空と道が出会ったのかもしれないね

825 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 10:58:20.22 ID:lheUDshs.net
2000年代〜はフェアやったり好きなバンド揃えたり自分のやりたいようにやって来れてるだろ
今はもう楽しくて仕方がないwin.winなんだろうな

826 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 11:24:55.37 ID:GGBwnhkz.net
分かりやすい人だよね
やれるところまでやるなんて言い出してるしね
曲も書くって言ってたし
、、、足元から離さないのはそういう効果を生むってことなんだね!
やっぱり目標が出来ると違うね!

フェアと言えば水◯さんのとこ、、、
気になるツイートいくつか見かけたんやけど

827 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 11:36:04 ID:fipgrsce.net
分かりやすく言うと、若い頃から遊んでこなかったと言う事
遊べなかったと言うべきか、性格やルックス的に
サングラスもそのコンプレックスの一つ

828 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:01:18 ID:dN8aeMKi.net
>>800
何億光年〜輝く星にも寿命があると〜♪

旭化成が思いついた

829 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:02:16 ID:rveDaJI2.net
80's Part-2きたけど、ほんとにやれるのか?

830 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:03:35 ID:Sj6QL3wp.net
え、ちょっと頭おかしいんじゃ?と思ったわ

831 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:07:37 ID:eAPX3cIC.net
FFFお知らせキタ━(゚∀゚)━!

832 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:07:37 ID:PjjlFdXJ.net
秋冬にツアー決定って無理だろう。
中止で返金めんどくさいから来年で仕切り直して欲しいわ。

833 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:09:09 ID:3zOAeElm.net
やるよ?いつまでも自粛しててどうすんのさ、時間は有限なんだよ
但し、前にも言ったように50歳以上のご年配の方は余生を楽しみたいならは自粛される事を強くお勧めします。

834 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:10:53 ID:3zOAeElm.net
もし、クラスターで死んだとかになると、浜田の大切な集大成の晩節を汚す事になりますからね
ステイホームでお願いします

835 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:12:55 ID:JQr6HOYU.net
絶対チケット取る
もう省吾に時間はあまり無いんだから

836 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:16:03 ID:cFnTrpeZ.net
でも他のアーティストも、秋のライブは普通ににチケット発売してるしね。(夏もか?)
コロナが完全終息してなくても、ある程度落ち着けばコンサートやイベントは解禁になるんじゃない?

今は一日も早い終息を祈るしかないのだが。

837 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:17:52 ID:h1IiuQB/.net
またFFFか

838 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:18:52 ID:PjjlFdXJ.net
客はどうでも良いけど浜田自身がかかるリスクは減らして貰いたいわ。

839 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:21:18 ID:h1rUrsKE.net
ほんま怖いわ
秋になったら絶対にまた第2波がくるよ
韓国がいい例

840 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:22:10 ID:FZuflRbD.net
コロナの前から決まってて後に引けなかったんだろうけど、経済優先とは意外と金ないんだな

841 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:23:04 ID:3zOAeElm.net
だから何度も言うように演者は安全なんだって
なぜなら空気感染はしないから
ライブハウスのクラスターは高知のBBAの汚い唾が周囲の客に飛んだんだよ
でも幸い全員40 代以下だったからびくともしてない
そう言う事

842 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:24:05 ID:h1rUrsKE.net
秋にツアーを控えているアーティストはいっぱいいると思うよ
だけどさすがに今やるという発表するべきかね
まだ非常事態宣言も下りてないのに

843 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:25:38 ID:h1rUrsKE.net
>>841
韓国のライブハウスの件を考えたらそんな事は言ってられない
実際に大阪のライブハウス数件の時は演者も感染した人がいたよね?

844 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:27:31 ID:mZHZIJqG.net
まじかよ
開催ワロタ

845 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:27:33 ID:l6z57Htn.net
会員の繋ぎ止めだな

846 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:30:46 ID:DyzNDFA0.net
>>843
こいつあんま相手しない方が良いよ
分断工作したいだけだから

847 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:33:42 ID:dPcHI4Rw.net
震災の時と同じだな
あの時は無理に決行した
でもあの時と今は全く違う
世界規模の未知のウイルスだからな
気温が上昇してきて感染者が減ってるように見えるが
この規模のウイルスは必ず第二、第三の蔓延がくるからな
今よりさらに被害が増える可能性がある
あなどっては絶対にいけない

848 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:36:45 ID:l6z57Htn.net
震災と一緒にしちゃダメだろ
被害地域が明確で西日本は平常運転だったから

849 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:38:54 ID:PjjlFdXJ.net
9月とかからで開始考えてそう。
無理でしょうこれ。

850 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:43:07 ID:cx1pWEGB.net
無理だろ
強行するほどあの事務所金ないのか?
今ならまだ会場のキャンセル料もそんなにかからないだろ?

851 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:43:29 ID:FZuflRbD.net
俺は行かないが、行く人はセトリのお漏らしヨロシク

852 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:45:03 ID:3zOAeElm.net
>>846
アフォだから49歳12ヶ月と50歳を分断してどうすんだよw
そうじゃねーわ、死にたいの?死にたくねーの?って話、至ってシンプル

853 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:52:16 ID:cx1pWEGB.net
SNSで嬉しいとか絶対に行きたいとか開催を喜ぶ声が多くてびっくりするわ
これが平和脳の日本なんだなと
自粛を呼びかけも出歩くやつが減るどころか増えてるのがわかるな

854 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 12:57:40 ID:3zOAeElm.net
ライブ再開を喜んで何が悪いんだよ
50代以上のシニア層だけが自粛すればいい、DVDがそのうち出るからステイホームで楽しめばいい。
そもそもライブ行ってもすぐ座っちゃうんだから、家の方がいいだろ

855 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:02:51 ID:8Aszgtt/.net
なんか良い決断とは思えないな
震災の時とは状況が違うからね
仮に今年の冬、結果的に感染者がそんなに出なかったとしても、今年は感染の元となる行為を防ぐことに努めるべきなんじゃないかと
それが来年、再来年に繋がる事だからね

856 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:10:02 ID:3zOAeElm.net
いや、だーかーらー
安全な人と危険な人を一緒くたにして、いつまでも自粛してても終わらねーからw
感染者0まで自粛しても無意味

857 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:11:59.36 ID:jqPlJcro.net
スェーデンがそれやって死者がすげえ増えてるんだよな

858 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:13:37.12 ID:a104uYZ1.net
N95で出陣するか

859 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:17:37.38 ID:dpMhObvG.net
今のままでいくと出来るだろうけど
開催予定の時期って第二波の恐れがある時期よね

860 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:20:21 ID:eKZQfeyj.net
>>841
空気中では3時間くらいコロナは生きてるらしいよ
感染者の放った体液が空気中に撒かれて閉鎖空間だからそれで飛沫感染するんだよ
だから空気感染のようなものだよ

861 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:21:48 ID:ZMTIYE6P.net
省吾とユキノのステージ見て死ねるなら本望だ!
SHOGO MUST GO ON!

862 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:24:36 ID:ATLA4Qp8.net
Yのアルバムも作ってたし色んな計画があるからツアーの発表したんだろうな

863 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:26:24 ID:ATLA4Qp8.net
>>840
>>855
意外に経済優先でびっくりしたわ

864 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:29:30 ID:LnGe0UuR.net
開催するかは知らんが毎回、会場がマンネリですわ
徒歩・自転車で行ける人もいれば
飛行機、船、新幹線、高速とか県を跨いで移動する人がほとんど
去年は面倒だから行かなかったわ

865 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:32:46 ID:eKZQfeyj.net
>>853
地方の人はあまり感じてないかも
感染者が少ないから

866 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:34:47 ID:kELIqv7r.net
渚園の頃のアルバムだから感染対策兼ねて野外でやろう

867 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:37:56 ID:nuaAy+z7.net
【韓国】 ナイトクラブ新型コロナ集団感染、計101人に  ソウル市、客から二次感染広がる [05/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589257545/

868 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:38:05 ID:xnxBn060.net
あくまで個人的な予想だけどさ、
2020 FFF 80's part2
2021 45周年アリーナツアー
2022 FFF 90's
2023 FFF 2000~
2024 レコーディング
2025 NEWアルバム&ホールツアー
2026 50周年アリーナツアー(ラスト全国ツアー)
年齢的にもこんな感じなのかなって思ってしまってるんだけど、どう思う?

869 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:48:37 ID:JarsVtma.net
まだ何にも見てないけど
横須賀 金沢ってスケジュールのやつ?

870 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:55:41 ID:SLc9cCJm.net
5月12日は看護の日だそう(^O^)
世界中で日々コロナと戦っている医療従事者の皆さんに感謝しましょう(^人^)

871 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 13:57:49 ID:Y/RLIVkJ.net
今北参上
うわ、FFFやるんだ

872 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 14:00:03 ID:SpgLzORW.net
発表はしたけど状況により中止ってやつね

873 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 14:23:37 ID:Y/RLIVkJ.net
さすがに素直には喜べないな
そりゃ参加できれば何よりだが

874 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 14:32:45 ID:dN8aeMKi.net
>>868
君は何を僕に求めたの?

浜田省吾は加山雄三とは違うと思う

875 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 15:02:07 ID:bgIAfydc.net
新曲はもう作る気がないのかな
10年に1枚ペースだな

876 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 15:23:27 ID:n5366z13.net
一昨年のツアーではこれからも曲を作るような事言ってたよね
コンサートもやれるところまでやるって
Yさんの影響かな

877 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 15:23:56 ID:n5366z13.net
>>869
kwsk

878 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 15:38:18 ID:PjjlFdXJ.net
会報来た。
コロナとツアーについて言及してるけど、GW明けには峠越えてたらってニュアンスだよ。
まだ峠越える所じゃないけど、これスタッフとちゃんと話し合ってるのかな?
発表を盛り込んだ内容で会報刷っちゃって破棄にも出来ないから発送と発表にしたのか?

879 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 15:39:15 ID:n5366z13.net
中止になるかもしれんのに一般の方にも告知して新規会員募ってんのがなんだかな

880 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 15:41:23 ID:zhdseTC9.net
普通に他のアーティストもツアー発表とかされてるよ

881 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 15:43:38 ID:yOOZIZLJ.net
今年はどう見ても無理じゃない
寒くなったらまた分からないよ

882 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 16:06:38 ID:/nx50W01.net
>>878
そうなんだ
早く来ないかな

883 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 16:27:35 ID:BaedfaNh.net
>>879
一般の方ってどこで告知したの?ファンクラブ会員メールだけでは?

884 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 16:37:27 ID:LViMCCVK.net
公式HPのNEWS欄の事じゃね?
書いてあるよ

885 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 17:14:57 ID:IGjATMbe.net
一般の人がライブ見たくて入会金と年会費払った途端に中止になるかもね

886 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 18:39:19 ID:VvWHIrc1.net
そもそもバンドがおっさんだらけだし福田も心臓患ったばっかなんだからリスクありありやろ
いざツアー始まったけどやっぱり中止しますじゃシャレにならんよ

887 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 18:46:42 ID:Mte7MRdT.net
わいのツアーもどう考えてもやれる状況じゃないのにギリギリまでチケットの宣言して(本人も宣言ツイートしていた)、直線で全公演中止にしてたからね
同じパターン考えられるよ

888 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 18:49:08 ID:gFVTNX7W.net
秋には指定感染症解除
全員にPCR検査
陽性ならアビガン握りしめて帰って寝てろ
こんな感じになるやろ
キャパの5割くらいでチケット代金3万円やね
見切り発車でダメならRS倒産の計画と見た

889 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:06:27 ID:3zOAeElm.net
やればいいんだよ
怖い奴は来なけりゃいいだけ、もっとも、コンサートですぐ座り込むような体力のない連中は当然免疫力も弱いので自粛を強くオススメします。
50代以上っていうのはそういう事です。

890 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:10:33 ID:xgHY1rh9.net
省吾とYって文章が似てるよね
お互いに感化されてるんだろうね

891 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:14:22 ID:tXtQHSyK.net
ユーモアを持ちながらスタッフやミュージシャンと笑い合ってスタジオワークしてるんならムービーくらいよこせや

892 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:14:45 ID:XGRr7yx8.net
支払手数料と返金手数料の払い損に終わりそうな
9月19日なんて無理無理

893 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:20:29 ID:38IKDUJS.net
会場アリーナにして席離せばいいかも
でもマスクして3時間は苦しいぞ

894 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:23:45 ID:tXtQHSyK.net
>>890
ファンの心配なんかよそに楽しくスタジオワークやってるとさ
天然なところも似てるわ
>>892
自分も思ったわ

895 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:25:19 ID:By5eOIYj.net
全曲バラードの座りっぱなしセトリかもしれんぞ

896 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:27:10 ID:irfPlIVz.net
やっぱり無理があるよ
11〜1月がヤバすぎる
中国もまた感染者が出始めてるってやってたよ

897 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:29:44 ID:irfPlIVz.net
>>891
ピーさんは今のバンドになってからある意味変わってしまったのよ
なにかにつけてバンドとY
前はもっとファン寄りな発言だったんだけどね

898 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:31:40 ID:3zOAeElm.net
ま、演者サイドもリハの三密は仕方ないけど、ライブ後に毎回行く飲み会?は止めた方がいいだろうな

899 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:35:24 ID:irfPlIVz.net
>>893
キャパの3分の1くらいの定員にして1メートル以上間隔を開けて座り、マスク着用必須バラードのみで席に座りっぱなしならなんとかやれるかも?

900 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:41:38 ID:irfPlIVz.net
みんなまだ自分の周囲でコロナの人が出ていないからあまり実感がないんだろうね
自分は従兄弟にナースがいるから色々と話しを聞いてると恐ろしくなってくるよ
見えない敵ほど怖いものは無い

901 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:43:14 ID:VPTz1j8W.net
>>891
詳しく

902 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:44:14 ID:3zOAeElm.net
だからねぇ、アリーナで何だって?そんなのペイするかよ、あるいはリーマン以上の不況が来るのに3万払ってくる奴が何人いるんだよ
ソーシャルディスタンスも、マスクも一切不要!
若い人にとっちゃ単なる風邪
今まで浜省のコンサート行くのに、風邪引くの嫌だからマスクつけよう、とか考えたことあるか?ないだろ
それと一緒、危険だと感じる年寄りが来なけりゃいいだけ

903 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:44:38 ID:pInnxB09.net
今年のFFFはアリーナだよ
大都市onlyだけど

904 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:51:14.10 ID:l6kAA4Mx.net
来年アリーナでは?

905 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:52:41.08 ID:3zOAeElm.net
止めとけ止めとけ言ってる奴は死ぬのが怖いんだろ?
だったら来なけりゃいいだけ

以上!

906 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:52:46.25 ID:pInnxB09.net
来年もアリーナ

907 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 19:54:37.26 ID:y4eH/oaH.net
>>905
分かったからもう黙れよ

908 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:06:50.77 ID:XGRr7yx8.net
>>903
全部ホール
最後の2公演はまたチャリティだろうな

909 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:07:10.76 ID:LjAaJ6nB.net
そりゃ、やってほしいし行きたいのは山々だよ
でも健康であってこその参加だからな
ライブは先に延ばすことはできるが、命は延ばしたり代用できるものではないんだよ
健康であれば経済はまた立て直すことはできるが

910 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:10:46 ID:DgN+nOxd.net
手数料とキャンセル料は取るんだな

911 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:13:28 ID:F9/D/zOK.net
先延ばし?時間がねーんだよ浜田いくつだと思ってるんだ!マジで足引っ張らないでくれよ、そんなに怖いなら5年は自粛生活送っててくれ、正直足手まといで邪魔なんだよ

912 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:17:28.02 ID:DgN+nOxd.net
大丈夫だろ
80過ぎてもやる気満々じゃねーか
Yさんのおかげや

913 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:18:52.09 ID:y4eH/oaH.net
>>910
これならマジで発表もせずひっそり延期してた方が良かっただろ
新規囲って会費集めて更にその辺まで金取るのは印象悪過ぎ

914 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:21:17.03 ID:LjAaJ6nB.net
そういや少し前に福田が年内のコンサート活動の自粛を訴えてたよな
自分は別の話しだったとかはないよな?
そうなると矛盾してるんだが

915 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:29:15.51 ID:IC3+LUyW.net
ムービーのひとつもなくだんまりな理由が分かったよ
自分は4ヶ月後にコンサートを予定してるのに、「ステイホーム、ピース!」なんて言える訳ないもんな

916 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:29:49.42 ID:LjAaJ6nB.net
>>913

>>887

917 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:31:42.54 ID:l6z57Htn.net
主催者都合で中止になっても手数料取んの?
それってもうビジネスじゃん

918 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:33:33.81 ID:LjAaJ6nB.net
>>915
ならツアー発表のタイミングでムービーで今現在の近況報告だけくれてもよかった気がするが
上で誰かが言ってるがスタッフやミュージシャンと仕事しているんなら

919 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:34:01.37 ID:By5eOIYj.net
格安な上に中止でもキャンセル無料とかでロースカ側にかなりの好条件で会場押さえれたんじゃね?

920 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:35:21.21 ID:LjAaJ6nB.net
>>917
確定の話しじゃないんじゃね
あくまで皆んなが話してるのは、かもしれんの話しだと思うぞ

921 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:37:46.07 ID:FPZrIbHo.net
次回の会報くれば詳細がわかるだろ

922 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:42:51 ID:FPZrIbHo.net
やるんならどっちにするのか早く決めてほしいよ
遠征しなくちゃならなくなった場合、時期が時期だけに飛行機やホテルもどうなるか分からないしさ
ギリギリの発表だけは勘弁してほしい

923 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:43:13 ID:F9/D/zOK.net
出来るとか出来ねえじゃねぇんだよ

やるんだよ❗

924 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:45:08 ID:F9/D/zOK.net
年寄りは家族と今生の別れを済ませてから、
マスクとオムツ着用で来いや❗

925 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:49:11 ID:FPZrIbHo.net
感染経路不明がこんだけ多いと、いついつのコンサートに行ったからとか断言しにくいよな
もし感染したとしても誰それのコンサートに行って感染したとか言えんだろうし

926 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:51:04 ID:gFVTNX7W.net
RSのホームページに書いてる通り
会員は募集する チケットは会員限定 価格は未定
中止の可能性はある チケット代金は返金しない
寄付金控除で確定申告よろしく
こんな感じかな

927 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:52:04 ID:UawfvfSg.net
Pの楽曲は好きだし80年代後半は名曲揃いだが、
P一座の金儲けに付き合って自分や家族の命を犠牲には出来ないよ

928 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:53:29 ID:rveDaJI2.net
万が一、浜田省吾のコンサートでクラスター発生!とかいう事態にでもなった日にゃあ、
普段浜省なんて全く扱わないマスコミ連中からここぞとばかりに袋叩きに遭うだろうな

929 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 20:54:13.13 ID:R54dMa1t.net
FFF嬉しいけれど、見切り発車だろうね。
秋にどうなっているか分からない。

中止の可能性も相当あると思う。
会場はかなり早くから抑えていたんだろうから、とりあえず準備だけは
して、ダメなら中止だろう。

930 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:20:08.82 ID:38IKDUJS.net
座って観れるように今回はバンド抜きでアコースティックでMONEYやJ.BOYをやります。
省吾と町支の間を2m空けます。

931 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:20:34.66 ID:3zOAeElm.net
【給付金の使い道】
チケット代    1万円
グッズ代     2万円
JSFへの寄付金  2万円
ライブアルバム、DVD代 1.5万円

チャリティ追加公演
チケット代        1万円
チャリティ限定グッズ  5千円
JSFへの寄付金     2万円

以上

932 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:22:09.40 ID:+DYDpVZi.net
80's後半はfffではなくon the roadでやると思ったんだけどな…

933 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:31:27.75 ID:E1dCkC01.net
>>929
もしコンサートで感染者を出して、その人が万が一死んだらシャレにならんからな
そういう事も想定した上での決断なんだろうから見守るしかないな

934 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:38:07.49 ID:zhdseTC9.net
>>932
それは来年の45周年だろうね

935 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:43:49.73 ID:TH020MIW.net
最終的に行く行かないは本人の問題だけど
やっぱり死人を出したらイメージはよくないよねぇ

てか福ちゃん大丈夫なの? 
心臓や肺の人はやばいんじゃないの
自分的にはまた来年もツアーの予定があるのなら
年内は様子見て欲しい気持ちが正直なところだわ
やっぱり両方にとって今はリスクが大きすぎるからね
来年になれば薬やワクチンの状況も変わってくるだろうしウイルスじたいも変異するたびに弱くなってくるはず??
あくまで自分の意見ですよ

936 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:44:42.81 ID:pcVFzQh3.net
内心あんま乗り気じゃないバンドメンバーもいるんだろうな
Tなんか新婚で子供もこれからだろうし、万が一の事があったら心配だわ

937 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:45:18.59 ID:TH020MIW.net
でも省吾も歳だからね
あと何回ツアーがやれるか分からないからやってほしい気持ちもある

938 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:51:57 ID:g98mFtCc.net
>>936
だよね 禿しく同意。

939 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 21:56:29 ID:rTgXY0A8.net
こんな時だからこそやらなきゃみたいな、意地?みたいなものが先行しているように感じるのは自分だけかな?
経済を優先する気持ちも分かるがやっぱりバンドメンバーやスタッフにも家族がいることを考えてあげんとな

940 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 22:01:28.76 ID:rTgXY0A8.net
>>936
アビガンは妊娠を考えている人には使えないからな
何週間とか期間があるみたいだけどまだまだ未知の数の薬。副作用を知るには治験数が少ない。だから厚生省の認可が下りない訳で。
米の認可予定の薬も肝臓腎臓にかなりダメージがくるみたいだね
元々エボラやエイズに開発された薬だから強い薬なんだよな その分、副作用が強い
とっちにしても特効薬はないから感染しないようにするしかない

941 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 22:01:52.54 ID:QXLHokTa.net
別なミュージシャン見ればわかるが9月以降のチケット抽選普通に始まってるぞ
無理なら延期にするだろうというだけの話

942 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 22:08:56.69 ID:38IKDUJS.net
>>935
福田の代わりは誰でもできるのでOK
キスマイの千賀くらい弾ければいんじゃね。
YouTubeの明日なき世代見てみろ、ほとんど弾かないで手拍子してるぞ

943 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 22:13:16.92 ID:x8iEMLSZ.net
観客もふた席くらい空けて座るんだろうな

944 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 22:52:58.07 ID:rV/nqvDl.net
石田◯一もまだ退院してないよね?
アビガン大量に飲んで肝臓悪くしたとか?
まだ陰性にならないのかな?

945 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 22:59:24.79 ID:+DYDpVZi.net
>>934
そっか、来年45周年か!早いな…

946 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:13:37.27 ID:oF5tLz9K.net
浜田本人が感染することを心配して、コンサートなんかやめてくれ!という奴は一人もいないのな

947 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:14:44.00 ID:wNhXKKcD.net
毎回思うんだけどFCのイベントなのに毎回一般にも告知して新規会員を募るのってどうなんだろ
FCに入ってくれている人の為にやるイベントなんじゃないの
こういうとこが金儲けが見えて信じらんないとこなんだよね

948 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:17:23.98 ID:BvWKRNiO.net
しなかったらしなかったで煩いやつがいるだろ

949 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:20:40.01 ID:nGDdV1Xp.net
>>947
もちのろん、それは一番に思っている事だよ
それは当たり前の前提で話しいてるつもりだよ

950 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:27:12.95 ID:XFpUI0OA.net
>>946
いないよ
公式やSNSでも開催を喜ぶ自分の事しか考えていない輩ばっか
ジジババの酔ったツイには吐き気がする

951 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:34:51 ID:zM224BQP.net
たしかに省吾たちの事を心配をしてツアーをやめた方がいいような書き込みは見かけないな
このスレの住人の方がいるよ

952 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:52:36 ID:SYK5k8iQ.net
いい機会だから1回ぐらいネット配信でライブやってくれたらいいのに
一人じゃ行きづらくてライブ行かない人もネットなら喜んで見るでしょ

953 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:52:39 ID:eYifu5+E.net
演者は感染しないって言う人もいるけど、
リハや打ち合わせではどうしたって密接になるしねぇ

954 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/12(火) 23:56:25 ID:ijpoK8Ej.net
>>952
やったぞ

955 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 01:36:08 ID:c6aHj8rP.net
コンサートツアーは時期尚早やめるべき!
キャンセル代請求は納得いかない、けしからん!
万が一クラスターで死者が出たら全責任は主催者にある!

うるせーよw だったら申し込むなよw
いい大人だろ?自己責任に決まってんだろ

956 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 02:29:25 ID:nYb/bgpA.net
俺は申し込まないよ
どうせ空席多数でるだろうし、コロナの様子見ながら当日券狙いでいいやw

957 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 03:59:00.39 ID:7jgShaEd.net
開催出来るかわからないファンクラブ限定ライブ情報を一般公開して、新規ファン獲得のエサに使うやり方は嫌いだな

958 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 04:32:43.67 ID:VsOHR19g.net
ソーシャルディスタンスを守り座席はひとつずつ空席にして、扉や窓を全開にして強行するとか?
さらに公演の日程は2週間おき

959 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 05:33:25.17 ID:7jgShaEd.net
従来の座席配置での3密ライブだったら
感染リスク高いし、中高年で何らかの持病のある方は重篤化もあるな

960 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 07:28:07 ID:Tqu3xOg0.net
今頃更新期限の会員番号6桁が大量にいるんだろう
会員数3万くらいで長らく安定していたのにチケット販売内製化とFFF乱発してから倍増
そんな奴らはライブ情報無ければ更新しないからな

961 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 07:42:13 ID:hXhdOOlN.net
婆は、まぁ止めとけ

962 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 07:54:41 ID:4tMypmgO.net
婆は平時でも要らない

963 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 09:15:04 ID:GL/FrQUG.net
>>957
同意

964 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 09:37:32 ID:5geUw6WI.net
>>959
平均年齢60歳過ぎのオッサンバンドってだけでやばすぎだろ
鍛えてようが持病が無かろうが年齢が入ってるってだけでハイリスクだかんな
石田純◯なんかも持病がなかったのにかかったんだよな
ファンの年齢も50代が中心でどこをハイリスクだらけの中、それでも新規会員を募ってまで開催しようとするんだからこれで三密そろった通常ライブだったら恐ろしすぎるわ

965 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 10:54:26 ID:j6pafefY.net
>>960
俺はそれ組
2015年加入のニワカ会員

今月更新月で更新するか悩み中
YouTubeのスパチャだと思ってお布施するかなぁ

966 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 11:39:44.71 ID:ZmTEw0Tu.net
全員参加は一期一会

入場人数半分にして
価格は倍以上でよいから
過密状態避けて

マスク着用
唄うの禁止

安全確保最優先でお願い致す

ロースカのエラい人
それでよろしく

967 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 12:03:04.32 ID:8S+vAXot.net
通常開催出来るか出来ないか
ただそれだけ

968 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 12:11:29 ID:5+GW3PxT.net
そうそう、コンサートで唾きが飛ばないなんかあり得ない、吐きかけられても大丈夫な奴だけ再会しましょう❗

https://www.afpbb.com/articles/-/3282803

969 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 12:59:50 ID:5+GW3PxT.net
50代以上は自粛って言いましたが

28 歳の力士がお亡くなりになりました
何度も言いますが、40 代以下でも特定疾患を持っている方、太っている方は命に関わる可能性があります
自分の身は自分で守りましょう❗

970 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 13:04:59 ID:8S+vAXot.net
何か勘違いされているようだが、主催者が参加者に何か制限を付けてまでの開催は有り得ない
つまりこのままの状況が続くなら通常では無いからライブ開催は有り得ないと言う事

971 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 13:34:21.49 ID:gzMbp7EA.net
ツアーやるならネットライブでいいよ
リスクたって震災の時とは違うんだから
命の危険まで感じながらやらなくちゃいけない事ではないと思うぞ
なによりP自身が高齢なんだからさ

972 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 13:35:10.19 ID:ZL1Xjkzp.net
この前のセトリ的にmoneyやJ・BOYもやってくれるんだろうね
もうひとつの土曜日はやるかな?

期待したいのはリバーオブティアーズ

973 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 13:54:42 ID:8S+vAXot.net
>>971
命の危険を感じられなくなったらやる
だから今は事実上無理
開催日からの逆算で今案内を出さざるを得なかっただけ

974 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 15:19:17.20 ID:9SxA7Z0r.net
どうして案内を出さざるを得ないんですか?
今年は予定してたけど、中止にしますでいいでしょ

975 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 15:46:26 ID:8S+vAXot.net
ツアーを開催する事を諦めていないからさ

976 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 15:48:57 ID:WsQEL7Gg.net
浜省ファンも老境にはいったから心配ばかり。
ナウいヤングのイケイケ時代は遠い昔

977 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 15:58:29 ID:zDkQtw7e.net
ゴダイゴの浅野さんの訃報を聞いて結構ショック
子供の頃は省吾と同時期にファンやってたし
省吾より1つ年上だけど、なにやら迫り来るものがあるなー

978 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 15:59:22 ID:g8ZJSBsI.net
スタッフの方向を向いてるからさ
観客がお金を落としてくれないとコンサートスタッフやミュージシャンの生活が成り立たない

979 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 16:03:39 ID:nb+21FvO.net
Yも含めてな

980 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 16:04:50 ID:1Xlfr+cY.net
都内、会報来ました。省吾老けたなー。

981 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 16:07:52 ID:JbvlSAOS.net
会報で省吾が言ってるよ
「お客さんに来てもらって病気が拡散してしまうリスクはとれない」
と。
今後の状況次第です

982 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 16:08:45 ID:qDF3uJ1o.net
でも連動シングルやDVD出してバンドに収入はいってるしYなんかこれでもかってくらい毎回アルバム出してもらえてるじゃん
これでコンサートもってどんだけバンドやスタッフオンリーなん

983 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 16:09:45 ID:qDF3uJ1o.net
今年はまず無理っしょ
来年ならまだ可能性は広がるけど

984 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 18:21:47.63 ID:Q1lNlj0k.net
会報読んだ
インタビューを受けた3月中旬と届いた今とじゃ、状況の変化のタイムラグを感じるな
3月中旬といえば3密という言葉が出始め、3連休で気の緩みが出た頃か
ロースカは「ゴールデンウイーク明けには落ち着いていて欲しい」という賭けに負けたんだな

985 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 18:22:50.66 ID:ZBhRA9sC.net
22歳の中卒ですが
複数の派遣と風俗で食いつないでいたのがクビになり
私も生活保護受けました
市役所のおじさんに「風俗で働きたくても閉まってます。食い逃げして刑務所に行こうか生活保護受けるか迷ってます」と相談したら
「よく今まで生きてこられましたね」と何故か同情され、精神科に通うことを勧められて
先生からは精神障碍者手帳と年金の話が
自分のこと普通だと思ってたんですが、重度の発達障害だそうです
この話を他の仕事がなくて困ってる風俗嬢の子に話したら
みんな生活保護受けよーぜって話になりました

986 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 18:36:28.51 ID:iwPKe2AQ.net
会報まだ届かない

987 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 18:45:36.44 ID:ai+UClaF.net
自動車税、固定資産税の納付書届きました

988 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 18:57:25.96 ID:c6aHj8rP.net
>>970
参加者に制限?なんぼでもあるやん

例えば、FFF
非会員の人間は参加できるか?
金さえ払えば限度なく何回でも行けるか?

989 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:00:50.76 ID:c6aHj8rP.net
>>981
リスク?簡単だよ
原則50以上の客を切ればよし❗
これで、ほとんどのリスクは回避できる
持病持ち、ピザ 、タバコ吸いは危険日冒してまで来ないからほっときゃいい

990 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:03:15.37 ID:c6aHj8rP.net
>>977
そう、時間がねーんだよ
1974〜2015年が創作活動期間だとしてよ?
浜田の総括はまだ1974〜1985までしか行ってないんだよ
時間がねーんだよ

991 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:04:34.10 ID:iwPKe2AQ.net
>>984
ちょうどその頃、省吾とバンドメンバーの打ち上げをやった頃だよね

992 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:05:02.91 ID:c6aHj8rP.net
アフォが湧くので何度も説明するが、50歳以下は全員安全とかじゃないから
ピザは若くても危険というデータが既に出ている
50というのは健康な人のガイドラインな
持病持ち、ピザ 、タバコ吸い、こんなのは何歳でも危ないから

993 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:32:23 ID:BvL6R7dt.net
【韓国】クラブ集団感染 119人に ソウルで69人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589363566/

【新型ウイルス】高温でも感染力は変わらず 「夏に落ち着く」説は幻想〈週刊朝日〉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589353003/

【新型コロナ】後遺症が長期化する恐れ 既知の症状は「氷山の一角」か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589355130/

【イギリス】コロナ持っていると叫ぶ男から唾を吐かれた駅員死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589319655/

994 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:41:23 ID:c6aHj8rP.net
>>993
そうそう、あと武漢でも第二波が来てるからね
キリがねーんだよ
そんな事気にしてたら、永久にコンサートなんか無理だよ?浜田の大切にしてきた『ロード』即ち『ライブ』という音楽形態がこの世の中から消え去るなら分かるけど

995 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:46:15 ID:Tqu3xOg0.net
変な奴が住み着いちまったな

996 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:54:08 ID:AD1yEZYx.net
文句言うやつはチケット申し込まなきゃいい
行かなきゃいいんだよ
自己責任

フェイスシールドとマスクと手袋して参加
こんな格好、少し前なら「バカじゃないの?」って笑われてたかもしれんが、今のご時世ならOK

997 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 19:54:14 ID:YiqGEtgQ.net
次スレ立てました
浜田省吾 ON THE ROAD Part215
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1589367171/

998 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 20:04:32 ID:7zIiL8o6.net
>>996
さすがに自己責任では済まないだろう
今のマスコミや世論の対応を見ていてそれで済んでいるか?

999 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 20:13:30 ID:c6aHj8rP.net
いやいや、今は政府が半ば自粛を強制して10万ばら撒いてる段階やん

でも、ここからは自己責任のフェーズに移っていく
何でもかんでも政府の責任にして金クレやはおかしい

1000 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/13(水) 20:30:57 ID:u8Mm2qzV.net
銀河鉄道1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200