2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おうちタイム】徳永英明 vol.69【負けるな!】

1 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 13:36:27 ID:Wl2VeXEY.net
extend:checked:vvvvv:1000:512

徳永英明について語るスレです
■お約束■
・sage進行推奨(書き込む際はE-mail欄に『sage』と半角小文字で入れる)
・荒らし&煽りは完全放置
・980辺りを踏んだ方は宣言して次スレを立てて下さい
・スレ立てはワッチョイ(強制ID表示)でお願いします(本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載するだけです)

■公式サイト■
ttp://www.tokunagaandtonys.com/
■ユニバーサルミュージック公式サイト■
ttp://www.universal-music.co.jp/tokunaga_hideaki/
■Facebook】
http://www.facebook.com/tokunagaandtonys

※前スレ
【新たなる旅立ち - 2020 へ - 】徳永英明 vol.68【オリアル発売予定】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1577187774/
【新たなる旅立ち - 2019 ー 2020 - 】徳永英明 vol.67【オリアル発売予定】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1572369534/
【セルフカバーアルバム】徳永英明 vol.66 【第2弾発売】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1561198104/
【短髪イケメン】徳永英明 vol.65 【祝33周年】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1548478460/
【TOUR 2018】徳永英明vol.63【永遠の果てに】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1534659997/
【インスタ】徳永英明vol.62【始めました】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1518232905/
【愛という名の】徳永英明vol.61【真実】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1509862777/

――――――――――――――――――――――――――――――
//  - 徳永英明 負けるな (繋ぎ)より -
// https://www.youtube.com/watch?v=FpK4TFUGHIc

390 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 19:40:22.16 ID:M3240U4D.net
全国的に解除ですね
これで安心してはいけませんよ
長い道のりが待っています

391 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 19:41:36.26 ID:M3240U4D.net
徳永さんもようやく少しはのびのびでひきるでしょう
みなさん早めにひんやりマスクをゲットしたほうが良さそうですよ

392 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 19:43:11.13 ID:M3240U4D.net
コンサートや遠征などの楽しみは来年までとっておきましょう
楽しみは延ばせば延ばすほど大きなものになりますから

393 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 20:55:18 ID:66eLkNRr.net
>>385
レコーディング中断してる状態だから、元々の発売予定日よりは遅れるかもね
いつからレコーディング再開するんだろ

394 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/25(月) 23:35:55 ID:+SxlXQkC.net
徳様にLINEで聞いてみてよw
今日もここきて書いてるよねw

395 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 07:34:58 ID:mZdKFA5S.net
徳永英明さん!
コンサート始まったらはじけて爆発しちゃって下さい!
期待してますよ!

396 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 09:27:42 ID:13Bsg2hd.net
>>392
はーい!

397 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 10:05:43 ID:mZdKFA5S.net
ファンも喜びが爆裂すると思いますね!
楽しみすぎます!

398 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 11:59:22.79 ID:VWK4FBkv.net
誹謗中傷ババァも大人しくなる.wwww

399 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 12:39:58 ID:hkYA7WaJ.net
お前がそうだろうがwww

400 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 13:28:25 ID:mZdKFA5S.net
言い争っても徳永英明さんは喜びませんよ!

401 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 17:15:15 ID:UPteEC2F.net
旅人いいですね。
今の状況にぴったりな歌詞です。
「現実から逃げることはない
さあ現実(いま)を変えてゆけ」
やっぱりシンガーソングライターっていい。
自分の曲だから、歌声が聞き手に響く。
徳永さんありがとう。

402 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 18:10:33 ID:hkYA7WaJ.net
あまり知られてないけど名曲って褒めてんの?

403 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/26(火) 19:42:47 ID:k50j1oEj.net
今届けたい歌として「旅人」を選んだから、心に響く、それで良い
何か文句ある?

404 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 02:14:49 ID:w/PVFT0E.net
10年くらい前、徳永さん絡みで山根なんとかという女性歌手がいたけど名前が思い出せない
万がついたような…覚えてる方いらっしゃいましたら教えてください

405 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 02:17:06 ID:w/PVFT0E.net
と…書いた直後に思い出したわ
失礼しました

406 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 06:12:26 ID:Vy9Ykk98.net
>>404
kwsk

407 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 09:03:13 ID:5CiW7bgZ.net
歌い出したら若い子達もフォローしだして1万人ぐらいすぐに超えるかなと思っていたけど、なかなかですね。歌手としての人気、知名度や実績とインスタフォロワー数の落差がすごい。

メジャーな歌手でインスタやってる人の中でも1万超えてないの徳さんぐらいなのでは?ちょっと悲しいです

408 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 09:27:05 ID:bL13E/je.net
楽器演奏をプロ級、セミプロ級、アマチュア上級、アマ中級、アマ初級とかにレベル分けしたら徳永さんはアマ中級。あの声でギターも上手かったら最強なんだけど。

弾き語りはファンとしては大感激なんだけど、アンチみたいな人から中傷するようなDMとか届いてたらやだな。でもファンミーティングの時より確実にギター上手くなってるよね?

409 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 10:42:42 ID:M1aK7BOc.net
正直に言うが最初からギターのチューニングも合ってないのが現状です
〜〜〜〜ん 徳さんめげないでね

410 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 11:07:30 ID:Xw77dGbu.net
今日は、ドラクエの日らしい
ラジオで「夢を信じて」かかってた。
特に今、歌詞が刺さる。
心のままに生きて行けばいい
まさにそれだ!
徳さん、次歌って〜♪

411 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 11:08:53 ID:Xw77dGbu.net
アカペラで良いよ^^

412 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 11:42:53 ID:5CiW7bgZ.net
>>409
だからピアノのほうが聴いてて心地良かったのかな?低音のチューニングがズレてる?壊れかけの時のリフの低音が特に気持ち悪かった気がする。あのユニークなリフは徳さんオリジナルなのだろうか?
私も絶対音感はないから感覚でしかわからないけど一連のシリーズだとピアノのほうが徳さんとの相性が良いのかな〜と思います。声が艶やかに聴こえる。
アカペラ大歓迎(((o(*゚▽゚*)o)))♡

413 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 13:08:16 ID:r4zL7m9Y.net
山根康広やろ、ゲットアローントゥギャザー?

414 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 13:46:31 ID:R+IrFoX0.net
ライブの最初に、英明〜と叫ぶ50歳くらいのオジサン。毎回うるさいと自分のまわりではクレーム出てます。やめてください。
どこの会場でも、このオジサンいるので本当にキモいしやめてください

415 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 13:53:09 ID:dxRRi3KS.net
山根麻以(麻衣)でした
山根万里奈さんの母親とか親戚だったらどうしようと思ったのですが、島根に山根姓は多いとのことでとりあえず安堵しました

416 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 15:27:03 ID:bL13E/je.net
>>414
最初に叫ぶのは曲の邪魔にならないし全然良いと思う。キモいとか言うの心が狭い。
男性ファンの声援は徳永さんも嬉しいと思うよ!

それより、曲と曲の間とかで、素っ頓狂な調子の狂った声を出すオバサン?の声が本当に不快だし、声援送るなら
お腹からマトモな声を出せ!って思うわ。本当に調子外れな貧弱で不快な声を出す人いるから。。
もちろんあなたも知ってると思うけど。。

417 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 16:31:40.89 ID:wMQOrb8P.net
悲鳴みたいな叫び方する人いるよね
曲に被ったりする時あるからあれ迷惑
ヒデアキーーの男性はタイミング良く叫んでると思う

418 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 16:44:02 ID:fE1SjCLX.net
>>414
>英明〜と叫ぶ50歳くらい

毎回どの会場にも、そういう人いるようやけど・・
うちにあるツアーのディスクの何枚かでも聴けるが、
タイミングといいい、声の太さ(声質?)といい、
自分は「 お!今年も野太い声の応援があっていいな!!」
と思ってるが。徳永さんも同性代の男性のファンからの
声援は「嬉しい」って言ってるよん。

僕は、声援の「しどころ」(タイミング)さえ’間違えなければ、
野太い声での「英明〜!」っていう声援はOKだと思うがなあ。
コンサートの始めじゃなくても、いつだったか徳さん。
「太い声での声援ありがとう、嬉しいな」って
言ってたし。

けれど、嫌な人には「嫌な声援」だとも思う。それも良く
分かるよ− 。だけんども徳さんが「自分と同じ男性からの
声援はとくに嬉しい」って言っているのだから・・
どうなんだろうねえ

419 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 21:16:24 ID:8lusyWBf.net
おばちゃんの声よりずっといいお

420 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 23:07:10 ID:Vy9Ykk98.net
男性賛成
年がら年中叫んでるわけじゃあるまいし

421 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/27(水) 23:09:46 ID:Vy9Ykk98.net
あっしは大半のことは許せる
隣のオバハンがカスタネット風の手拍子しようと
終始貧乏ゆすりしようと

422 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 00:25:23 ID:OcvgIxNG.net
ライブ中の声がけって2種類に別れる気がする

応援したくて感動を伝えたくて叫ぶのと、
「私に気づいてー絡んでー」の叫びと…

そして後者は圧倒的にダミ声のBBAばかり…

昔のライブDVD見ても昔はキャーって黄色い声だったのに、今はギャーって茶色い声しか聞こえない…
BBAの声なら男性の掛け声の方がいいよね

423 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 12:16:38.72 ID:LKDOJtSj.net
早く ライブDVD発売してくれ‼
頼む‼
せつなる お願いデス

424 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 16:11:23 ID:ij29by/+.net
DVDにビルボードライブも入れてねm(_ _)m

425 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/28(木) 23:11:03.13 ID:E7e5GFoL.net
とく切れですよね
今日は半透明を読み返しました

426 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 12:34:03 ID:5PYlYDms.net
昔のプリズム読んだりしてます

427 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/29(金) 20:04:39 ID:c+BQ8Qcr.net
ライブかぁー 早く来年にならないかなぁー
デモ チケット問題とか神席問題とかで、純粋に楽しめない感あるんだよなぁー
やっぱり ライブの諸々考える時だよねー

428 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 03:22:06 ID:Kei4lMKS.net
// 6月6日(土) 22時30分〜23時30分
// NHK BSプレミアム 「玉置浩二ショー」

コレって↑前にやってて、いつの間にか消えた?「玉置浩二ショー」??
確か記念すべき第1回目のゲストは徳永クンだったかと。
「行かないで」の玉置さんとのデュエットは最高に良かった!
おっと、よく見れば「再放送」ってあったわ、失礼。
見忘れたファンの方には徳さんの「トークもあり」でオススメだよん。

429 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 04:53:02 ID:S8NghCmG.net
うん知ってる

430 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/30(土) 06:36:53 ID:8sxS++Fv.net
↑なんでそんな早く起きてるの?

431 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 19:43:57 ID:40Qv3+r/.net
皆様今日はどんな1日でした??

432 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 21:52:30.96 ID:kb89T9kO.net
普通な一日。
コロナに罹らなかった一日。

433 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/31(日) 23:44:54.47 ID:SLmNAoAH.net
>>431

徳ちゃん自らLINE自動返信してるw

434 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 10:03:19 ID:7V+ydGnE.net
10がつ頃には普通の日々になるのかなー
一年とかかかっちゃうのかなあ

435 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 10:04:05 ID:7V+ydGnE.net
今日は寒いから久々エアコンの暖房をつけたら臭いわ〜

436 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/01(月) 23:52:44.66 ID:5hZ+WqxH.net
>>434
3年かかる説もあるね
スペイン風邪が収束までに3年かかったから
当時より医学が進歩してるからそこまでかからないで欲しいけど、今年中に収束しそうもない
ライブ行きたいよー
早く薬とワクチン出来れくれー

437 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 06:21:04 ID:HmYPgk8S.net
映画館は席ひとつ飛ばしすればOKみたいだけどコンサートはそれ無理よね
ライブハウスやコンサートホールは3密になってしまう…
やっぱ無理なんだろうねorz

438 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 07:41:53 ID:HmYPgk8S.net
いまニュースで見たけれど加藤登紀子さんがコンサートやるそう
前後左右ひとつずつ空けるらしい
やろうと思えばできるのね
でも赤字だねえ〜

439 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 11:04:42 ID:O4gmNqiq.net
1メートルの間隔を空けても沢山の客が集まる会場は密室ですよね
加藤登紀子関係者はクラスターが発生すれば責任を取ってくれるんでしょうかね

440 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 12:40:57 ID:8Dhhkl3/.net
大正時代の話しを引き合いに出してる人がいるな。さすが年齢層が高い。

441 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 15:29:13 ID:XfRD+iu0.net
>>440
スペイン風邪の話であれば、コロナと同じ様に世界中で流行したという理由で引き合いに出してる人は多いですが
大正から生きてなくても過去の話なら誰でも出来るじゃん

442 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 19:51:56 ID:lFCkE2bd.net
東京アラート発令だって
ライブが遠のきましたなぁ

443 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 20:21:46 ID:SYqZhzKG.net
東京コロナ、また増えてきましたもんね。
この間TVで、さださんが
ライブが元の状態に戻れるのに2年は掛かるって言ってましたよ
やっぱり早くても来年夏かなあ・・・
あっ来年35周年じゃなかったっけ?
皆で盛り上げたいよね^−^

444 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 20:24:55 ID:SYqZhzKG.net
来年の夏にはオリンピックあるんだ
会場押さえるの大変なんじゃないの?

445 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 20:43:23.42 ID:S2zAEw+L.net
早く金返せ

446 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 20:51:04.85 ID:oUNYYu+v.net
ボーカリストの頃、テレビ番組観覧に何回か行きました
日テレのMラバは、250人位のファンがスタジオで満員電車の中にいるような状態
スタンディングで徳ちゃんの歌声を聴いてました
すごく楽しかったけど、今思えば三密の極みだったんですよね
今となっては懐かしい思い出

447 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 21:16:32.43 ID:0JBHadAn.net
>>445
振替日程が決まってから!待てないの?

448 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 22:01:11 ID:zKPADnpy.net
相手にしちゃダメ
反応楽しんでるだけだから

449 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/02(火) 23:58:01 ID:PEm1KtQr.net
>>438
こんな時にコンサートされても楽しめないよ、怖くて。

450 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 08:47:03 ID:cy/jSSYu.net
怖いと言っても健康ならコロナなんてただの風邪だけどねぇ
まあ、家にジジババや成人病がいてウイルス持ち込むのが問題なんだけど。

451 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 09:13:17.72 ID:VDPe2RUy.net
旦那糖尿病だわ
しかもくそ婆さんもいる
うちはヤバイな

452 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 09:42:07.01 ID:gu5G0CFi.net
ここはBBA多いから

453 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 10:03:51 ID:6tNp4nbM.net
徳永さんも来年還暦のオッサンだしね
ファンもそれなりに

454 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 11:09:53.03 ID:JIdnIi1u.net
>>447
振替日は今年は絶対無理だから
新新のインフルエンザの事などで予想すると
振替ができるなら来年の夏以降だと思う

最悪の場合、倒産も頭の中に入れとかなきゃね

455 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 11:30:31 ID:34+jGrO9.net
給付金こないし
借入もまだこないし
家賃は待ってくれないし
廃業寸前だわよ_| ̄|○
徳ライブに行く余裕ないわー

456 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 11:43:46 ID:JIdnIi1u.net
>>455
それが底辺に生きる民衆の現実ですよ

457 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 13:34:18.69 ID:VDPe2RUy.net
>>455賃貸なん?
辛いな

458 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 15:00:54 ID:cy/jSSYu.net
今年は生ライブ諦めて、その代わりに
オンラインライブやってほしい!!
曲目変えて、1回1800円ぐらいにして隔週で10回ぐらいやれば、かなりの収益が見込めると思うけどね。
なんならコストダウンのために、アコースティックライブでも良い!
(ギターかピアノの伴奏はプロでw)

459 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 21:25:08 ID:kVeLHHMb.net
Twitterで同じ事言ってる奴いたなwシランケド

460 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 22:43:38 ID:hAX0Mo/3.net
>>458
お前もう徳ちゃんのファンやめろ
そんなこと言う奴は本当のファンではない
誰だかもうバレてるしw

461 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 23:21:49.70 ID:6tNp4nbM.net
本当のファンとは?

462 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 23:42:11.24 ID:NKivZ1Jf.net
>>459 >>460
プロデューサー気取りのネットかぶれさんの事でしょwワカランケド

463 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/03(水) 23:59:43.49 ID:kVeLHHMb.net
いつも偉そうに呟いてるけど
徳ちゃんの会社にちゃんとプロがついてるんたから
お前がでしゃばるなw

464 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 07:26:36 ID:z/H4xBSN.net
>>460
妄想がすごいなw
本当のファンってなんだ?
頭悪そう。。

465 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 07:29:02 ID:z/H4xBSN.net
>>463
別に誹謗中傷してる訳でもないし自由に発言して良いんじゃないの?
何が気に入らないのか分からんね

466 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 09:29:25.58 ID:F3vfDEa/.net
自由な発言はよいが、人を不快にする独りよがりな発言はよくない
ピアノとギターはプロの人でと言ってる人、気を付けて
そういうお前はピアノやギターのプロでもないのに
いつもあっちでよく言うよねw

467 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 10:37:21 ID:nE9NumwY.net
>>466 さん
そうなんですよー同じ事思ってました。
偉そうによく言うなってwプロでも無いのに分析と批判ばっかりして。
面白おかしくヒデアキ呼ばわりしてるし。

468 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 11:23:00.01 ID:3sj/YS5N.net
プロもアマも関係ないだろう

キモくてコワイ
妄想徳永キモオタファン

469 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 13:19:03.71 ID:YJBZkFUp.net
みなさんお昼たべました?

470 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 20:25:29 ID:IV0aXRMQ.net
>>466
まあ、徳さんのギターがあれなのはご愛嬌だから
一応プロを目指していた身なので、プロの演奏はピンからキリまで知ってるけど
あのギターで1時間半のライブはキツイよ

471 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 22:20:13.66 ID:9+5S+s7J.net
ここで他のファンのことを批評している方が誹謗中傷

伏字や仄めかしで書き込んだ場合は悪い事をやっている自覚があると見られて、訴えられたら不利になると聞いたよ

472 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 22:39:13.06 ID:/eKYkrM/.net
そうね。
顔と名前出して書けないことは、書いちゃいけないわよね。
こういうところでもマナーは大事よ!

話は変わるけど、徳永さんはギタリストじゃないから、演奏についてはあんまり厳しいこと言わないでね。
こういう状況で、自ら楽器を演奏して歌ってくださる気持ちが嬉しいです。
徳永さん、ありがとう。
また次のインスタTV待ってます。

473 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 22:56:21 ID:nE9NumwY.net
すぐ誹謗中傷誹謗中傷と言って
自分の事言わせないようにしてる人いますよねw

474 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 23:14:12.37 ID:5LsU1fwv.net
徳さんが、レコーディング再開すれば、
コロナに刺激されて前とは違う歌詞や曲が生まれたりするのかな?
徳さん、オリアル期待していいよね。

475 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 23:14:55.01 ID:ZMQO4LQK.net
どうやらワクチンが出来る前に、即結果が出る簡易検査キットが出てくるのが早そうだな。
コンサートとか入場時に全員検査でやるようになるだろう。
今百貨店とかが熱測ってるあんな感じ

476 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/04(木) 23:17:51.04 ID:ZMQO4LQK.net
ヴォーカリストビンテージ2とかやりそうだな。震災の後みたく

477 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 02:06:55 ID:fwCmDel3.net
7月、8月の各地の大花火大会、10月・11月の都市マラソン
どちらも今年は中止かぁ。まー国内・国外の武漢肺炎ウィルス
の現状見てたら仕方がないなぁ。

6月1日に各地であった「花火打ち上げ」や空自の「ブルーインパルスの飛行」
は良かったね! 東京のファンの方でブルーインパルスを見れた人
います?

478 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 08:29:45 ID:R18Or4QM.net
うちは地方なんですけど、花火は見ることができました。
とてもきれいでしたが、本当はこの花火はお祭りのために使うものだったのに、と思うとせつなくて涙が出そうでした。

479 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 10:05:40.04 ID:U24bCy0s.net
今回の花火は、
疫病退散の願いを込めて神さまに奉納する意味かあったので、
観られた人、良かったね。

480 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 10:10:22.08 ID:asQGZIUT.net
評価を誹謗中傷 とらえる
クズのキモオタ
もう来るな

481 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 10:25:27.23 ID:R18Or4QM.net
>>474
辛い時ほどいい曲ができるって、ライブで話していたよね。
こういう困難な時には、それに打ち克つ意味でも曲作りに励んでいただきたいです。

482 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 12:22:46 ID:fwCmDel3.net
>>479
>疫病退散の願いを込めて神さまに奉納

たしか・・徳永さんも「薬師寺ライブ」では、Present Tree
桜の木?を植樹イベント(自然保護)か何かで「奉納」して
いたよね。

483 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 12:37:33.38 ID:pr5Ce45h.net
花火業者もかわいそう
イベント会社は悲鳴あげてるね
倒産、自殺者増加
レイワは悲惨な時代だな〜

484 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 14:08:29 ID:tndqKbcw.net
クリップボードの内容をブログに書いてしまうってどうなの?
私は有料に入ってないけどある人のブログで内容わかってしまったわ。
これは営業妨害ですよね。

485 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 18:22:02 ID:j3Z+Mp4o.net
有料なのに滅多に更新しないサイト
勿体無いから止めたわ

486 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 18:54:11.02 ID:xCH4/P0g.net
確かに月額の値段の割には内容は薄いね
私は信者なんでそれでも登録やめないけど気持ちは分からなくもない

487 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/05(金) 21:48:29.64 ID:LHkfNfrE.net
しかし、他の歌手も普通に9月くらいはチケット発売してるな。

488 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 05:45:07 ID:U89X0gvB.net
私なんかFCも入ってないよ
でもすごいファンだしめちゃ応援してる

489 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 05:47:05 ID:U89X0gvB.net
もしも前後左右あけてコンサートやるとしたら、どうやってチケット販売するんだろ
最初から当選する席決めておくのかな

490 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/06(土) 12:45:59.53 ID:/jzfQzJH.net
数だけ計算してればどうってことないだろう

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200