2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢沢永吉 Part270

1 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0796-RUr1):2020/07/03(金) 09:46:56 ID:OehhnhK+0.net
※前スレ
矢沢永吉 Part269
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1589516509/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6145-fgPi):2020/08/07(金) 14:39:23 ID:H5bQXyTk0.net
>>539
サンキュー

541 :NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr5d-pR84):2020/08/07(金) 17:00:45 ID:zYkSQ40cr.net
>>540
ソーマッチョライ!

542 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/07(金) 18:55:57.65 ID:zYkSQ40cr.net
>>537
ソングライターとしてのこだわりだろうね
他人に曲を提供しないのはシンガーとしてのこだわり
インスト集を発表しないのはボーカリストとしてのこだわり

収入考えたら莫大な額になりそうだけど
守銭奴の割には譲らなかったね

543 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/07(金) 20:10:28.67 ID:mZJQmW110.net
>>530
何か嬉しいねえ

544 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 31e3-SQv1):2020/08/07(金) 22:56:22 ID:bMQLfQxg0.net
>>537
永ちゃんの歌うCaptain of the Shipを聴いてみたい

545 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa55-060O):2020/08/08(土) 04:07:56 ID:556LEzFRa.net
女性の曲での永ちゃんが歌うのも聞いてみたいね。
例えば石川さゆりの天城越えなんかとてもいいと思う。

546 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 09:50:24.53 ID:ecQYZYyaM.net
富山のゲネプロシーンあったね。

547 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 11:11:02.45 ID:UX1BLA560.net
>>545
砂に消えた涙

548 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 11:34:45.23 ID:EUSov7pxd.net
>>544
やめてくれ
あんな曲w

549 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 12:19:49.14 ID:UgrZ9u43a.net
徳永さんみたくなる永ちゃんは、あまり見たくないな。2003年の武道館でラストに歌った「星に願いを」はヨカッタけど

550 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 12:37:29.12 ID:k7pQq+r60.net
横アリ、見終わりました。エンドロールの面影、バージョン違うね。

551 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 12:46:32.96 ID:gPmFjuS30.net
>>548
Hey ワンツー ようそろ〜

552 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 12:50:09.24 ID:fcctdRRhM.net
お前が舵をとれ〜

553 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 12:53:58.33 ID:7ECB3Ysd0.net
矢沢永吉とカメレオン剛かぶってるファンがいるのが信じられない

554 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 13:50:28.34 ID:4Vl+s2zc0.net
ライヴの配信って期間限定なの?
それで4千円ってマジかよ?

555 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 16:37:24.12 ID:9pq/3z3d0.net
バラードベスト盤ニューグランドも長い黒髪も入ってないのに棕櫚の陰は入ってる
3枚でこの選曲は桃の理論なのか
特典両方欲しい人は1万越え

556 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 17:45:53.64 ID:WCBxD8pLa.net
あまり選曲に文句言ってると2年後にまたスタンダード2が出ると思うぞ。

557 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 17:48:37.20 ID:WCBxD8pLa.net
とにかくベスト版はしばらく出さないでほしい。せめてリメイクでサブウェイエクスプレス3ならなんとか許せる。キャロルのリメイクならジョニーが歌ってるのしか聞いてないハニーエンジェルや恋の救急車なども聞いてみたい

558 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6145-fgPi):2020/08/08(土) 18:30:13 ID:UX1BLA560.net
ジャケットを変え、曲を並べ替えただけのフィリップス商法化してないか?

559 :NO MUSIC NO NAME (JP 0H0b-ilJD):2020/08/08(土) 18:59:09 ID:mL3PgJ6jH.net
時間よ止まれを聞いている
冬だとクドいが暑い時期にぴったりの曲
いい時代だった

560 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 532f-K+oC):2020/08/08(土) 20:32:30 ID:4iKzU5/d0.net
バラードベストに入る時間よ止まれってオリジナル版だよな?
オタベでサブウェイ版入っててガッカリしたわ、あれは全く良くないわ

561 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 61e3-Ea0s):2020/08/08(土) 21:00:09 ID:4Vl+s2zc0.net
タイトルや趣向をちょこっといじくっただけのベストアルバム
昨年7年ぶりに発売したアルバムで癖になったDVD抱き合わせ商法

562 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa55-B5sl):2020/08/08(土) 21:08:13 ID:hn5ExOnJa.net
今年がバラードだから来年はロックンロールが出るんだろうけど、2019・2017・1999とかのブルーレイを優先してほしかった

563 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 53f6-/Jt2):2020/08/08(土) 21:11:28 ID:9pq/3z3d0.net
また今回もダグラポポのギターばかりが大きいんだな
このミックスって前回のドームあたりからだよね
グラミーのブラッドごやるとこうなるわけね

564 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eb89-9Zj4):2020/08/08(土) 21:39:00 ID:Xu3dvqHH0.net
エドのベースはエアベース

565 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eb89-9Zj4):2020/08/08(土) 21:43:25 ID:Xu3dvqHH0.net
本当にベースできるのか
エドに「ゆきずり」やってもらって確かめたい

566 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd73-pr91):2020/08/08(土) 21:46:13 ID:k0IokHiFd.net
お前ら
買うの?
買わないの?

567 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 61e3-Ea0s):2020/08/08(土) 21:48:49 ID:4Vl+s2zc0.net
1990年ジ・オリジナル1
1993年ジ・オリジナル2
1997年EY70,EY80,EY90
1998年サブエク1
2002年サブエク2
2006年ユア損1,2,3
2007年ユア損4,5,6
2013年オールタイム1
2015年オールタイム2
2020年バラードベスト(オールタイム3)
2021年予定 ロックンロールベスト(オールタイム4)
2022年予定 ミディアムベスト(オールタイム5)
2023年予定 サブエク3

568 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 21:54:48.97 ID:odTn/GTQM.net
>>566
もちろん2種類買う
そしてCD/DVDリッピングして即ヤフオク出品する

569 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa55-B5sl):2020/08/08(土) 22:09:08 ID:hn5ExOnJa.net
>>567
さすがに2022年はデビュー50周年という事で、オリジナルアルバムを出してくれる…と信じたい

570 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/08(土) 22:58:35.64 ID:wLYeAdqF0.net
>>559
当時の時間よ止まれは
今聴くと鳥肌もん
艶つーか男の色気があるよなw

571 :NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd73-2caj):2020/08/08(土) 23:57:11 ID:cpHNJyfDd.net
>>569
生きてるかも分からんよ

572 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b55-W4a1):2020/08/09(日) 01:31:03 ID:sJKs7ITs0.net
>>567
EY70〜90あたりまではオリジナルも出してたからベスト出しても特に違和感なかったな

573 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa55-060O):2020/08/09(日) 07:40:04 ID:d9ZUgl2Da.net
時間よ止まれは1992年のライブバージョンが一番好きだな。

574 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd33-MzeF):2020/08/09(日) 07:54:16 ID:eB0//psbd.net
>>559
だね。

575 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd33-MzeF):2020/08/09(日) 07:55:03 ID:eB0//psbd.net
>>570
間違いない曲

576 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 49a4-B5sl):2020/08/09(日) 08:39:18 ID:E5tLqefo0.net
選曲は、また息子か身内に任せたのか?

577 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 13:37:48.88 ID:Srt+cxVK0.net
永吉さんも、94迄生きてたらトニーベネット見たいに現役ですかね?

578 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 13:53:41.36 ID:6RPEv6gha.net
EYシリーズとYESがリリースされた頃テレビで
ああいう企画モノ好きじゃないけど、矢沢を良く知らない人には必要だと思った。
みたいなこと言ってたような…

579 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 15:57:25.61 ID:kLQdc3Ri0.net
>>514
それな。
3バディは見ないが、それなら見るわ。

580 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 16:26:56.00 ID:qfe+Ir2d0.net
横アリ配信、忙しくて購入しなかった
もうちょっとやり方無いかな?

581 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 16:53:04.01 ID:VHCg6fpq0.net
今回のバラードベストも

「ライヴ配信評判良かったのよ!」
「特に新しいファンからバラードの受けが良かったのよ!」
「で、彼らは配信見た後で必ずCD買いに行くよね?だけどどのアルバムを買ったらいいか分からない」
「そこでバラードベストを出して思う存分矢沢のバラードの世界を堪能してもうおうと思ったんですよ!」

とあたかも配信ライヴの後でCDを制作したかのような物語を騙るんだろうな

582 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 17:47:16.44 ID:TxPIZLI5d.net
スリーボディって見る価値ある?

583 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eb32-bEqc):2020/08/09(日) 18:53:04 ID:zWYMfdGE0.net
ブラッドのミックス、ギターが小さ過ぎ。

584 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 19:10:19.24 ID:tjWEuwZN0.net
大きすぎたろ

585 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 51c9-iHl9):2020/08/09(日) 21:09:10 ID:kLQdc3Ri0.net
バラードベストよりもオールタイムライブベストを出して欲しい。もちろん2,000年以前のライブを中心にな!

586 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 53f6-/Jt2):2020/08/09(日) 22:23:54 ID:tjWEuwZN0.net
出てるけど

587 :NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd33-WdOk):2020/08/10(月) 01:18:08 ID:oVsHPR5Id.net
流石にこの試聴日数制限で3800円は高いわ
これなら2800円だわ
せめて1年くらいは試聴可能にして欲しいわ

588 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 09:35:05.37 ID:wW4yKLzh0.net
>>584
バックの音量B’z並みになってきたな

589 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 10:55:39.92 ID:LHM6/nYP0.net
新たな音源は国内で日本人で録ったのかな?

590 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 21:37:05.91 ID:VBPq8osc0.net
>>585
1.テレフォン1994年武道館
2.世話がやけるぜ1996年武道館
3.CRAZY DIZZY NIGHTS1989年ドーム
4.ラスティンガール1993年武道館
5.グッド・タイム・チャーリー1996年武道館
6.罪なデマ1993年武道館
7.Midnight Jungle1994年武道館
8.センチメンタル・コースト1995年横スタ
9.YOKOHAMA FOGGY NIGH1989年横浜アリーナ
10.ウイスキー・コーク1991年横スタ
11.夢の彼方1991年横スタ
12.PURE GOLD1990年武道館
13.レイニー・ウェイ1991年横スタ
14.逃亡者1989年横浜アリーナ
15.心の言葉2002年東京フォーラム
16.Rambling Rose1993年武道館

続きは考えてくれ

591 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 22:22:08.03 ID:wW4yKLzh0.net
70年代は?

592 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 22:33:59.09 ID:wW4yKLzh0.net
>>590
1995トラブルマン入れてもらえませんか

593 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 00:32:03.49 ID:cbmR480w0.net
CDTVの長渕カッコよかったね

594 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 00:50:27.93 ID:2d1O0okw0.net
>>590
苦い雨 1990

595 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 00:52:03.02 ID:2d1O0okw0.net
>>590
青空 1995浜スタ

596 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 05:07:19.18 ID:Tf801QCha.net
>>590
1990 So Long をラストで。レア音源として2013 大阪城ホール(2日目)ヘイ・ジュード

597 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 11:45:50.39 ID:XmdU2ssC0.net
>>590
オープニングは同意。
ホンマかっこよすぎるね。

598 :NO MUSIC NO NAME (ガラプー KK85-IbVJ):2020/08/11(火) 13:11:45 ID:oaSc1tgkK.net
【FRIDAY】さんま、タモリ、松本人志、新垣結衣、木村拓哉…人気タレント「CM&テレビ最新極秘ギャラリスト」
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--sTHEmD_w--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1596420318/WF0814_P055_1_smkvwk.jpg
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--HmKEefmr--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1596420318/WF0814_P055_2_jf4k0e.jpg

コロナがタレントの懐(ふところ)を直撃している。感染拡大を受け、スポンサー企業の経営が今後さらに悪化するのは避けられず、「ギャラが安くて撮れ高がいい、コスパの高いタレントが重宝されている」(前出・プロデューサー)というのだ。コロナ不況に勝つのは誰か?

本誌は広告代理店A社、大手芸能事務所のB社、そしてキー局のマル秘資料を入手。
表は、本誌がこの資料をもとにランキング化した有名人たちの「本当のお値段」である。少し解説しよう。

タレントの名前の隣に記載されているのは「CM年間契約料」のグレードだ。
「SSS」は6000万円以上、「SS」が5000万〜6000万円で「S」が4000万〜5000万円。
「A」は3000万〜4000万円で「B」が2000万〜3000万円となる。

「出演交渉の際の叩き台となるものです。人気ブランドのCMだと、所属事務所が『出演することによってタレントのイメージアップになる』と判断して、割り引きしてでも受けるケースがある。
出稿量が多いCMの場合、タレントの露出アップにつながるので安く契約できたりしますね」(広告代理店社員)。
CMグレードの隣の数字は、「ゴールデンタイム(夜7時〜夜10時)の1時間番組にメインで出演した際のギャラ」だ。こちらも出演交渉の際に叩き台とする額であり、番組プロデューサーと事務所の関係等によって上下する。

上位には明石家さんま(65)、タモリ(74)ら大御所がズラリと並んだ。
タモリのように「1週間でマンションが建つほど稼ぐ」タレントは、コロナ不況ではリストラ対象になるのではないか?

「彼らレジェンドクラスは別格ですよ。ギャラは高いですが、それだけの訴求力があるから起用するわけです。
渡辺謙(60)なんて、いまだに一本1000万円の仕事のオファーがあるそうですから。
ビートたけし(73)は一本500万円ですが、フジテレビの『奇跡体験!アンビリバボー』は驚異の7本撮りだそうです。一日でとんでもない額を稼いでいます」(
前出・広告代理店社員)
全文はソースをご覧ください
https://friday.kodansha.co.jp/article/126390

599 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd73-pr91):2020/08/11(火) 15:34:36 ID:uAGxlI46d.net
逆にロックのベストはもう出来ないんじゃないかなー

600 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 53f6-/Jt2):2020/08/11(火) 22:08:08 ID:V4SdKDKp0.net
ベスト盤のリメイクってどの程度のこというの?
リマスター、リミックス、タッチアップ、セルフカバー、リメイク

601 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 22:47:35.97 ID:vY+AUFAia.net
バーチャルなんとかやストレンジなんとかはリメイクしないとバラードとして成立しないよね

602 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 22:50:05.05 ID:lrBkJJRO0.net
音がクリアに一つ一つのプレイの音量がしっかりくっきり聴ければ良いとします

1977初武道館のカモンベイビー
1987ホープ
ヨロシク

603 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:07:38.14 ID:444Gv/SAa.net
この鬼畜、マタネあたりの新参狙いでCD出すんだろうけど、ちょっとスパイス効かせて更に新参鴨誘導しようとするあたり、鬼畜中の鬼畜だわ
墓場まで金持っていきたいんだな

604 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:09:37.80 ID:lrBkJJRO0.net
イントロダクション〜オープニングBOX

1977初回武道館カモンベイビー
1987武道館ホープ
1978後楽園鎖を引きちぎれ
1996武道館YOU
1986武道館さまよい
1991ハマスタRun&Run
1985武道館苦い雨

どう?

605 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:23:27.18 ID:XH54Htnq0.net
>>604
悪くないだろう

606 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:32:29.76 ID:wQ/zXbJq0.net
>>604
東スタのおねーちゃん連れたopも追加でw

607 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:38:17.48 ID:amG+t8e/0.net
>>590
2015横アリ  古いカレンダー

608 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 00:15:59.46 ID:/AD9RXeJ0.net
>>604
ついでに2曲目BOXも緊急発売だ!

全部 Brother

609 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 00:25:05.21 ID:CxnlSErua.net
ちなみに1978年鎖を引きちぎれはオープニングではなくアンコールです

610 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 08:58:27.52 ID:wOUmp68a0.net
>>609
そうなんです
どうしても入れたくて
イントロダクション〜オープニング〜アンコールBOXでお願いします

611 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81f0-p1/J):2020/08/12(水) 13:56:13 ID:pcHvsiTH0.net
そろそろ終戦記念日か、外人さんが作った確か?フラッシュインジャパン良い曲だよな

612 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 14:53:33.88 ID:PlIhglGk0.net
90 Hold on baby
89 時計仕掛けの日々〜ha〜ha
ブルースカイ ひき潮、so long
Rock in Dome 苦い涙
もお願いします。

ヤクラさんここ見てるんでしょ?

613 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 15:00:27.10 ID:BzCnsfYy0.net
古いバラード名曲はリテイクしていいな
ロック系はリテイクしてもろくなことないので。
キャロルは曲はほとんど変えずボーカルだけでやったら最高
最後の約束とかラスティンガールとかは色々いじってリテイクできそうだが。
元が最高の出来栄えのは外してほしい。早冬の気配とかあれ以上の最高は有り得ん。

614 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 15:10:42.20 ID:BzCnsfYy0.net
あと苦い涙を89年のライブアレンジで再現してほしい

615 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ be5d-1GJC):2020/08/12(水) 15:47:19 ID:O+tk8sjC0.net
>>614
スリーディグリーズ?

616 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd62-PF55):2020/08/12(水) 18:26:47 ID:A1daSyhUd.net
>>615
思いやりを持て

617 :NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa69-YnQz):2020/08/12(水) 18:41:59 ID:GxJhfl8oa.net
レイニーウェイはリメイクしてもらいたい。そしてそのバージョンをカラオケにもなってほしい

618 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 19:34:05.72 ID:u2S6PJAb0.net
リメイクするならトラバスだな

619 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 20:24:49.15 ID:LHHNs+6wa.net
テレフォンも

620 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 21:56:40.72 ID:wOUmp68a0.net
>>615
イミフ
教えて下さい

621 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-OZpX):2020/08/13(木) 03:40:22 ID:oGkZf0m90.net
>>618
>>619
今回バラードベストのリテイクの話なので、ロック系の曲は違うやろ
テレフォンやトラバス、バラードにしようがないでしょ

622 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 06:28:54.99 ID:3ZPZ0y1f0.net
ライブのMCってどこの会場やっぱり同じ?去年、代々木と大阪行ったけど似てた気がする
内容はほぼ覚えてないけど

623 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-9Ju9):2020/08/13(木) 06:50:01 ID:MiB5GQZwa.net
昨年で言えば、ラストクリスマスイヴのメロディが浮かんだMCは、全公演でやってそう

624 :NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa69-ULpk):2020/08/13(木) 07:09:23 ID:L8nZVx3Ga.net
>>621
すまん、勝手にサブ3を想定してしまったということでついでに追加 つyouHEYBOBBYランラン

625 :NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa69-yCzg):2020/08/13(木) 11:18:24 ID:lAAVTsFNa.net
リメイクよりも過去に贅沢なメンバーで録音された旧作をリマスターしてもっと良い音質で聴きたいな

626 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e32-tgXM):2020/08/13(木) 14:01:23 ID:s11ftE+l0.net
代々木初日では肺炎球菌予防のワクチン摂取に行った話しがあったね

627 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 14:15:20.04 ID:3ewCSlQZM.net
永ちゃんとNOBODYで,本格的に活動して欲しい!

628 :NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sa4a-WBGK):2020/08/13(木) 15:13:27 ID:6ubNxJL8a.net
リメイクするなら、キャロルの楽曲だろ
テンイヤーズ以外も全てやれ

629 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-OZpX):2020/08/13(木) 15:24:08 ID:oGkZf0m90.net
>>624
まぁ、気持ちはわかるよ
80年代前半のは弄りようあり過ぎだからな

630 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ad55-6+1q):2020/08/13(木) 15:59:10 ID:e+MTuUoQ0.net
>>625
それな
全部紙ジャケで出し直ししたけど、リマスターしたのはソニー販売分だけだったからね

631 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 18:45:29.71 ID:6ubNxJL8a.net
ワーナーはいじらない
そういうとこが、矢沢の意地の悪さ

632 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 18:53:05.96 ID:nKRD8xRE0.net
むしろワーナーはいじらないでほしい。それを永ちゃんはわかっているんだと思う

633 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 19:19:58.63 ID:e+MTuUoQ0.net
東芝のもいじってない
単にやる気がないだけ

634 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 62f6-yCzg):2020/08/13(木) 21:29:01 ID:aIA+zix90.net
ソニー盤も現在廃盤だし紙ジャケも初回限定だったのにほんとやる気ないんだな
せめてパッケージだけでもまともにして欲しい

635 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 22:12:00.66 ID:EN6oCS02d.net
実家でクールスのドラム缶持ち上げたポスター見っけた

636 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-wb83):2020/08/14(金) 06:43:05 ID:i/nPc8Sva.net
1992年頃のインタビューで、コンサートで昔の曲を最新アレンジで披露したらファンからの手紙で
「永ちゃん、アレンジ変えないで下さい」と言われて、俺って甘ちゃんだなと思ったって…。
個人的には昔の曲を触る時間があるのなら、他のことをやってほしい

637 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/14(金) 07:42:35.39 ID:PIbcea5/0.net
>>636
どういう意味で「甘ちゃん」なんだろうか?

638 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-wb83):2020/08/14(金) 10:37:55 ID:GiaGDo3ca.net
>>637
1985年の「TEN YEARS AGO」じゃないけど、昔の曲をドゥービーをバックに最新アレンジで
(コンサートで)披露して「どーだい!いいだろ」って悦に入ってたと。なので、昔の古臭い
アレンジのまま、ドゥービーには舐めないで演奏してもらったと

639 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-OZpX):2020/08/14(金) 12:05:34 ID:ihaHCGz30.net
あきらかにアレンジされて良くなった曲はあるけどな
今の矢沢永吉に新しいこと期待するのは、それこそもうw
2000年以降、矢沢のオナニー状態なのに

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200