2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢沢永吉 Part270

1 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0796-RUr1):2020/07/03(金) 09:46:56 ID:OehhnhK+0.net
※前スレ
矢沢永吉 Part269
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1589516509/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd73-2caj):2020/08/08(土) 23:57:11 ID:cpHNJyfDd.net
>>569
生きてるかも分からんよ

572 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0b55-W4a1):2020/08/09(日) 01:31:03 ID:sJKs7ITs0.net
>>567
EY70〜90あたりまではオリジナルも出してたからベスト出しても特に違和感なかったな

573 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa55-060O):2020/08/09(日) 07:40:04 ID:d9ZUgl2Da.net
時間よ止まれは1992年のライブバージョンが一番好きだな。

574 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd33-MzeF):2020/08/09(日) 07:54:16 ID:eB0//psbd.net
>>559
だね。

575 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd33-MzeF):2020/08/09(日) 07:55:03 ID:eB0//psbd.net
>>570
間違いない曲

576 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 49a4-B5sl):2020/08/09(日) 08:39:18 ID:E5tLqefo0.net
選曲は、また息子か身内に任せたのか?

577 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 13:37:48.88 ID:Srt+cxVK0.net
永吉さんも、94迄生きてたらトニーベネット見たいに現役ですかね?

578 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 13:53:41.36 ID:6RPEv6gha.net
EYシリーズとYESがリリースされた頃テレビで
ああいう企画モノ好きじゃないけど、矢沢を良く知らない人には必要だと思った。
みたいなこと言ってたような…

579 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 15:57:25.61 ID:kLQdc3Ri0.net
>>514
それな。
3バディは見ないが、それなら見るわ。

580 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 16:26:56.00 ID:qfe+Ir2d0.net
横アリ配信、忙しくて購入しなかった
もうちょっとやり方無いかな?

581 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 16:53:04.01 ID:VHCg6fpq0.net
今回のバラードベストも

「ライヴ配信評判良かったのよ!」
「特に新しいファンからバラードの受けが良かったのよ!」
「で、彼らは配信見た後で必ずCD買いに行くよね?だけどどのアルバムを買ったらいいか分からない」
「そこでバラードベストを出して思う存分矢沢のバラードの世界を堪能してもうおうと思ったんですよ!」

とあたかも配信ライヴの後でCDを制作したかのような物語を騙るんだろうな

582 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 17:47:16.44 ID:TxPIZLI5d.net
スリーボディって見る価値ある?

583 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ eb32-bEqc):2020/08/09(日) 18:53:04 ID:zWYMfdGE0.net
ブラッドのミックス、ギターが小さ過ぎ。

584 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/09(日) 19:10:19.24 ID:tjWEuwZN0.net
大きすぎたろ

585 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 51c9-iHl9):2020/08/09(日) 21:09:10 ID:kLQdc3Ri0.net
バラードベストよりもオールタイムライブベストを出して欲しい。もちろん2,000年以前のライブを中心にな!

586 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 53f6-/Jt2):2020/08/09(日) 22:23:54 ID:tjWEuwZN0.net
出てるけど

587 :NO MUSIC NO NAME (スフッ Sd33-WdOk):2020/08/10(月) 01:18:08 ID:oVsHPR5Id.net
流石にこの試聴日数制限で3800円は高いわ
これなら2800円だわ
せめて1年くらいは試聴可能にして欲しいわ

588 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 09:35:05.37 ID:wW4yKLzh0.net
>>584
バックの音量B’z並みになってきたな

589 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 10:55:39.92 ID:LHM6/nYP0.net
新たな音源は国内で日本人で録ったのかな?

590 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 21:37:05.91 ID:VBPq8osc0.net
>>585
1.テレフォン1994年武道館
2.世話がやけるぜ1996年武道館
3.CRAZY DIZZY NIGHTS1989年ドーム
4.ラスティンガール1993年武道館
5.グッド・タイム・チャーリー1996年武道館
6.罪なデマ1993年武道館
7.Midnight Jungle1994年武道館
8.センチメンタル・コースト1995年横スタ
9.YOKOHAMA FOGGY NIGH1989年横浜アリーナ
10.ウイスキー・コーク1991年横スタ
11.夢の彼方1991年横スタ
12.PURE GOLD1990年武道館
13.レイニー・ウェイ1991年横スタ
14.逃亡者1989年横浜アリーナ
15.心の言葉2002年東京フォーラム
16.Rambling Rose1993年武道館

続きは考えてくれ

591 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 22:22:08.03 ID:wW4yKLzh0.net
70年代は?

592 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/10(月) 22:33:59.09 ID:wW4yKLzh0.net
>>590
1995トラブルマン入れてもらえませんか

593 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 00:32:03.49 ID:cbmR480w0.net
CDTVの長渕カッコよかったね

594 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 00:50:27.93 ID:2d1O0okw0.net
>>590
苦い雨 1990

595 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 00:52:03.02 ID:2d1O0okw0.net
>>590
青空 1995浜スタ

596 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 05:07:19.18 ID:Tf801QCha.net
>>590
1990 So Long をラストで。レア音源として2013 大阪城ホール(2日目)ヘイ・ジュード

597 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 11:45:50.39 ID:XmdU2ssC0.net
>>590
オープニングは同意。
ホンマかっこよすぎるね。

598 :NO MUSIC NO NAME (ガラプー KK85-IbVJ):2020/08/11(火) 13:11:45 ID:oaSc1tgkK.net
【FRIDAY】さんま、タモリ、松本人志、新垣結衣、木村拓哉…人気タレント「CM&テレビ最新極秘ギャラリスト」
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--sTHEmD_w--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1596420318/WF0814_P055_1_smkvwk.jpg
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--HmKEefmr--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1596420318/WF0814_P055_2_jf4k0e.jpg

コロナがタレントの懐(ふところ)を直撃している。感染拡大を受け、スポンサー企業の経営が今後さらに悪化するのは避けられず、「ギャラが安くて撮れ高がいい、コスパの高いタレントが重宝されている」(前出・プロデューサー)というのだ。コロナ不況に勝つのは誰か?

本誌は広告代理店A社、大手芸能事務所のB社、そしてキー局のマル秘資料を入手。
表は、本誌がこの資料をもとにランキング化した有名人たちの「本当のお値段」である。少し解説しよう。

タレントの名前の隣に記載されているのは「CM年間契約料」のグレードだ。
「SSS」は6000万円以上、「SS」が5000万〜6000万円で「S」が4000万〜5000万円。
「A」は3000万〜4000万円で「B」が2000万〜3000万円となる。

「出演交渉の際の叩き台となるものです。人気ブランドのCMだと、所属事務所が『出演することによってタレントのイメージアップになる』と判断して、割り引きしてでも受けるケースがある。
出稿量が多いCMの場合、タレントの露出アップにつながるので安く契約できたりしますね」(広告代理店社員)。
CMグレードの隣の数字は、「ゴールデンタイム(夜7時〜夜10時)の1時間番組にメインで出演した際のギャラ」だ。こちらも出演交渉の際に叩き台とする額であり、番組プロデューサーと事務所の関係等によって上下する。

上位には明石家さんま(65)、タモリ(74)ら大御所がズラリと並んだ。
タモリのように「1週間でマンションが建つほど稼ぐ」タレントは、コロナ不況ではリストラ対象になるのではないか?

「彼らレジェンドクラスは別格ですよ。ギャラは高いですが、それだけの訴求力があるから起用するわけです。
渡辺謙(60)なんて、いまだに一本1000万円の仕事のオファーがあるそうですから。
ビートたけし(73)は一本500万円ですが、フジテレビの『奇跡体験!アンビリバボー』は驚異の7本撮りだそうです。一日でとんでもない額を稼いでいます」(
前出・広告代理店社員)
全文はソースをご覧ください
https://friday.kodansha.co.jp/article/126390

599 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd73-pr91):2020/08/11(火) 15:34:36 ID:uAGxlI46d.net
逆にロックのベストはもう出来ないんじゃないかなー

600 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 53f6-/Jt2):2020/08/11(火) 22:08:08 ID:V4SdKDKp0.net
ベスト盤のリメイクってどの程度のこというの?
リマスター、リミックス、タッチアップ、セルフカバー、リメイク

601 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 22:47:35.97 ID:vY+AUFAia.net
バーチャルなんとかやストレンジなんとかはリメイクしないとバラードとして成立しないよね

602 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 22:50:05.05 ID:lrBkJJRO0.net
音がクリアに一つ一つのプレイの音量がしっかりくっきり聴ければ良いとします

1977初武道館のカモンベイビー
1987ホープ
ヨロシク

603 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:07:38.14 ID:444Gv/SAa.net
この鬼畜、マタネあたりの新参狙いでCD出すんだろうけど、ちょっとスパイス効かせて更に新参鴨誘導しようとするあたり、鬼畜中の鬼畜だわ
墓場まで金持っていきたいんだな

604 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:09:37.80 ID:lrBkJJRO0.net
イントロダクション〜オープニングBOX

1977初回武道館カモンベイビー
1987武道館ホープ
1978後楽園鎖を引きちぎれ
1996武道館YOU
1986武道館さまよい
1991ハマスタRun&Run
1985武道館苦い雨

どう?

605 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:23:27.18 ID:XH54Htnq0.net
>>604
悪くないだろう

606 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:32:29.76 ID:wQ/zXbJq0.net
>>604
東スタのおねーちゃん連れたopも追加でw

607 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/11(火) 23:38:17.48 ID:amG+t8e/0.net
>>590
2015横アリ  古いカレンダー

608 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 00:15:59.46 ID:/AD9RXeJ0.net
>>604
ついでに2曲目BOXも緊急発売だ!

全部 Brother

609 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 00:25:05.21 ID:CxnlSErua.net
ちなみに1978年鎖を引きちぎれはオープニングではなくアンコールです

610 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 08:58:27.52 ID:wOUmp68a0.net
>>609
そうなんです
どうしても入れたくて
イントロダクション〜オープニング〜アンコールBOXでお願いします

611 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81f0-p1/J):2020/08/12(水) 13:56:13 ID:pcHvsiTH0.net
そろそろ終戦記念日か、外人さんが作った確か?フラッシュインジャパン良い曲だよな

612 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 14:53:33.88 ID:PlIhglGk0.net
90 Hold on baby
89 時計仕掛けの日々〜ha〜ha
ブルースカイ ひき潮、so long
Rock in Dome 苦い涙
もお願いします。

ヤクラさんここ見てるんでしょ?

613 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 15:00:27.10 ID:BzCnsfYy0.net
古いバラード名曲はリテイクしていいな
ロック系はリテイクしてもろくなことないので。
キャロルは曲はほとんど変えずボーカルだけでやったら最高
最後の約束とかラスティンガールとかは色々いじってリテイクできそうだが。
元が最高の出来栄えのは外してほしい。早冬の気配とかあれ以上の最高は有り得ん。

614 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 15:10:42.20 ID:BzCnsfYy0.net
あと苦い涙を89年のライブアレンジで再現してほしい

615 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ be5d-1GJC):2020/08/12(水) 15:47:19 ID:O+tk8sjC0.net
>>614
スリーディグリーズ?

616 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd62-PF55):2020/08/12(水) 18:26:47 ID:A1daSyhUd.net
>>615
思いやりを持て

617 :NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa69-YnQz):2020/08/12(水) 18:41:59 ID:GxJhfl8oa.net
レイニーウェイはリメイクしてもらいたい。そしてそのバージョンをカラオケにもなってほしい

618 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 19:34:05.72 ID:u2S6PJAb0.net
リメイクするならトラバスだな

619 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 20:24:49.15 ID:LHHNs+6wa.net
テレフォンも

620 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/12(水) 21:56:40.72 ID:wOUmp68a0.net
>>615
イミフ
教えて下さい

621 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-OZpX):2020/08/13(木) 03:40:22 ID:oGkZf0m90.net
>>618
>>619
今回バラードベストのリテイクの話なので、ロック系の曲は違うやろ
テレフォンやトラバス、バラードにしようがないでしょ

622 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 06:28:54.99 ID:3ZPZ0y1f0.net
ライブのMCってどこの会場やっぱり同じ?去年、代々木と大阪行ったけど似てた気がする
内容はほぼ覚えてないけど

623 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-9Ju9):2020/08/13(木) 06:50:01 ID:MiB5GQZwa.net
昨年で言えば、ラストクリスマスイヴのメロディが浮かんだMCは、全公演でやってそう

624 :NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa69-ULpk):2020/08/13(木) 07:09:23 ID:L8nZVx3Ga.net
>>621
すまん、勝手にサブ3を想定してしまったということでついでに追加 つyouHEYBOBBYランラン

625 :NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Sa69-yCzg):2020/08/13(木) 11:18:24 ID:lAAVTsFNa.net
リメイクよりも過去に贅沢なメンバーで録音された旧作をリマスターしてもっと良い音質で聴きたいな

626 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2e32-tgXM):2020/08/13(木) 14:01:23 ID:s11ftE+l0.net
代々木初日では肺炎球菌予防のワクチン摂取に行った話しがあったね

627 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 14:15:20.04 ID:3ewCSlQZM.net
永ちゃんとNOBODYで,本格的に活動して欲しい!

628 :NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sa4a-WBGK):2020/08/13(木) 15:13:27 ID:6ubNxJL8a.net
リメイクするなら、キャロルの楽曲だろ
テンイヤーズ以外も全てやれ

629 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-OZpX):2020/08/13(木) 15:24:08 ID:oGkZf0m90.net
>>624
まぁ、気持ちはわかるよ
80年代前半のは弄りようあり過ぎだからな

630 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ad55-6+1q):2020/08/13(木) 15:59:10 ID:e+MTuUoQ0.net
>>625
それな
全部紙ジャケで出し直ししたけど、リマスターしたのはソニー販売分だけだったからね

631 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 18:45:29.71 ID:6ubNxJL8a.net
ワーナーはいじらない
そういうとこが、矢沢の意地の悪さ

632 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 18:53:05.96 ID:nKRD8xRE0.net
むしろワーナーはいじらないでほしい。それを永ちゃんはわかっているんだと思う

633 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 19:19:58.63 ID:e+MTuUoQ0.net
東芝のもいじってない
単にやる気がないだけ

634 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 62f6-yCzg):2020/08/13(木) 21:29:01 ID:aIA+zix90.net
ソニー盤も現在廃盤だし紙ジャケも初回限定だったのにほんとやる気ないんだな
せめてパッケージだけでもまともにして欲しい

635 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/13(木) 22:12:00.66 ID:EN6oCS02d.net
実家でクールスのドラム缶持ち上げたポスター見っけた

636 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-wb83):2020/08/14(金) 06:43:05 ID:i/nPc8Sva.net
1992年頃のインタビューで、コンサートで昔の曲を最新アレンジで披露したらファンからの手紙で
「永ちゃん、アレンジ変えないで下さい」と言われて、俺って甘ちゃんだなと思ったって…。
個人的には昔の曲を触る時間があるのなら、他のことをやってほしい

637 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/14(金) 07:42:35.39 ID:PIbcea5/0.net
>>636
どういう意味で「甘ちゃん」なんだろうか?

638 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-wb83):2020/08/14(金) 10:37:55 ID:GiaGDo3ca.net
>>637
1985年の「TEN YEARS AGO」じゃないけど、昔の曲をドゥービーをバックに最新アレンジで
(コンサートで)披露して「どーだい!いいだろ」って悦に入ってたと。なので、昔の古臭い
アレンジのまま、ドゥービーには舐めないで演奏してもらったと

639 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-OZpX):2020/08/14(金) 12:05:34 ID:ihaHCGz30.net
あきらかにアレンジされて良くなった曲はあるけどな
今の矢沢永吉に新しいこと期待するのは、それこそもうw
2000年以降、矢沢のオナニー状態なのに

640 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-WBGK):2020/08/14(金) 17:36:09 ID:UJoKwTgIa.net
>>632
新参乙

641 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-WBGK):2020/08/14(金) 17:39:08 ID:UJoKwTgIa.net
ドゥービーってもビートルズでいうとこの、レノンマッカートニー不在のドゥービーだったんだがな

642 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/14(金) 19:35:20.02 ID:NYfy5F4o0.net
渡哲也が亡くなった。非常に残念ながら

643 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ad55-6+1q):2020/08/14(金) 19:43:21 ID:j+QOsbBg0.net
>>641
トムもパットも、マイケルマクドナルドもいないからなあ
マクドナルドはThe Borderを書いてくれたようだけど

644 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81f0-22AT):2020/08/14(金) 19:43:44 ID:G+c3mjpS0.net
渡さん死去かまたしても昭和が逝ったな寂しいな

645 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/14(金) 21:07:57.52 ID:F4upC/Hl0.net
不摂生してる大物芸能人は早死に多いよな

646 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd62-68fl):2020/08/14(金) 22:48:33 ID:0a8AeJXud.net
78歳だぞ 不摂生で早死って程でもないわな
俺達 昭和からの矢沢ファンの方が不摂生してるの多そうな気する
俺は78まで生きれる気がせん

647 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ad55-6+1q):2020/08/14(金) 23:32:59 ID:j+QOsbBg0.net
しかしねえ
酒は飲むな、塩分は控えろ、脂はダメだ
これじゃ生きていてもつまらんからなあ...

648 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ edd7-pkts):2020/08/14(金) 23:36:36 ID:+YucCZpa0.net
永ちゃんは30過ぎで煙草やめたの偉いよな
それに比べてライブ会場の喫煙所に居るファンときたら
髪型と白スーツだけ真似して永ちゃん気取りの情けなさ

649 :NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdc2-aBuo):2020/08/14(金) 23:56:23 ID:YXmzD2T9d.net
煙草代が惜しくなったんだろうね

650 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 819d-OZpX):2020/08/15(土) 00:01:13 ID:d+cl4M7O0.net
>>648
しかも群れをなしてねw
1人の時は影でコソコソ

651 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Saa5-WBGK):2020/08/15(土) 03:05:36 ID:uHVFy3aua.net
ライブ会場にはハゲ散らかした豚だらけ

652 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 06:39:40.03 ID:GYKApiCGp.net
舘ひろしは永ちゃんを精神的支柱にしてるから、渡が死んだくらいでは心の中ではなんとも思ってないだろう。

653 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 07:46:31.26 ID:5vF6mO6ra.net
とある雑誌に、昨年のNEWアルバムでいくつか詞を提供してくれた、いしわたり淳治さんのインタビューがあり、
具体的なオーダーが多いほどうれしい、何でも自由に書いていいですよというオーダーでは、「私はこれを書いて
いていいのか」という気分になってしまう…と書いてあった。注文の少ない矢沢はやり辛かったのか…

654 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 08:10:32.25 ID:wfINAhb50.net
矢沢って作詞家陣に、「嫁や娘の名前を冠した詩を書いてくれ」って
鬱陶しい注文多い感じだけどなw

*YOKO(1986)  MARIA(1996)

655 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 09:19:29.25 ID:QCjIZ2MAd.net
Mr.ビビルラッシー
パニック
Oh!ラヴシック
金ピカのドレス
ラヴ・ファイター
ワニ革のスーツ

何とかならないかこのタイトル

656 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 10:11:49.47 ID:iUzeQcg8r.net
オイ、そこのFriend

657 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 10:59:28.23 ID:qHCJ4lt0p.net
奴はデビル
キザな野郎
バイバイサンキューガール

658 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 11:08:19.24 ID:OTZ9yyOyd.net
>>654
その部分を自分で変えた気がする

659 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 11:14:05.72 ID:uHVFy3aua.net
>>654
それ以外は?www

660 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 11:16:01.56 ID:uHVFy3aua.net
むしろ、向日葵みたいなタイトルのがやめて欲しい

661 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 11:23:27.54 ID:Iqoo1EOX0.net
棕櫚の影に

タイトルがいい。

褪せてゆく夏・・・

これからの時季に似合う曲

662 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 11:35:53.68 ID:OVqUtSkF0.net
>>661
艶のある良曲

最近そういう艶のある曲が少ないよなw

663 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 11:36:34.93 ID:qHCJ4lt0p.net
抱いちまったら 夜は長いぜ

これに凄く共感するw

664 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 11:39:49.88 ID:uHVFy3aua.net
>>661
森進一が先なんだよな

665 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4945-IscR):2020/08/15(土) 13:47:41 ID:dmoFzkvr0.net
>>648
腹は突き出てるしねw

666 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c9e3-5U0A):2020/08/15(土) 13:59:16 ID:m/ekahIb0.net
>>648
髪はハゲ散らかしてるw
青白い肌にたるんだ胸筋とでっぷりお腹w
酒の飲み過ぎで肝臓悪くて目も充血気味w

667 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd62-68fl):2020/08/15(土) 14:07:01 ID:e7aM578Xd.net
>>655
ワニ革のスーツなんて矢沢と萬田銀次郎ぐらいしか着なさそう

668 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd62-68fl):2020/08/15(土) 14:09:38 ID:e7aM578Xd.net
>>663
うむ! 事が終わったらソッコー帰りたくなる

669 :NO MUSIC NO NAME :2020/08/15(土) 14:22:29.32 ID:xSzl5FSva.net
俺は速攻寝たい

670 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82dc-7RZk):2020/08/15(土) 18:50:05 ID:3YJMRuHH0.net
https://youtu.be/HuZIer39J0w
bossもこれやってくれるといいね

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200