2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

comico総合ヲチスレ47

1 :sage:2020/01/10(金) 19:38:40.37 ID:kIN6hQQ2.net
comicoの残念な公式作家さん、ベストチャレンジ作家さん、運営をヲチするスレです

■ウォッチ先・運営側への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です
■ヲチ物件以外の書き込みは本スレへ
・作品の内容、運営、ランキング等についての批判および不平不満は本スレでお願いします
・また、ヲチ要素のない作家さんの話題や読者ヲチもスレ違いなのでやめましょう
■ヲチと無関係の雑談禁止!
・ヲチネタを求めてスレッドを更新したときに雑談で埋め尽くされているのは残念なことです
ヲチネタ以外の雑談はやめましょう
■スルースキルを身につけましょう
・批判を書き込むと、ヒキニートだの1人2役だのと因縁を付けてくる頭が気の毒な方がいますが、相手をすると余計ファビョります
華麗にスルー推奨
★作品、運営等に関する内容の書き込みは本スレでお願いします★

■その他
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
立てられない場合はレスを控えて、立てられる人が宣言して速やかに立てましょう
→前スレ
comico総合ヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557279929/

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 14:30:39 ID:f0dJAzAx.net
NHN comico、2019年12月期の最終損益は4億0800万円の赤字
https://gamebiz.jp/?p=269776

あと何年持つかな

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 13:23:45 ID:zu60MRmb.net
>>247
NHNはラインマンガが大成功したから赤字部門comicoを整理したいだろうな
虎ノ門ヒルズの賃料だけで相当なもんだしね
日本に縦スクロール漫画を根付かせる目的は達成したんだから、NHNグループはもうcomicoに用はないだろ

スマホ漫画業界は勝ち組負け組明暗くっきりしてきた感じ
新サイトの乱立したWEB漫画界で、旧編集者が送り込んでくる下手糞コネ漫画でcomicoが勝てるはずもなく

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 22:02:13.56 ID:tRsnCH0a.net
newのウチら以外、みんな死ね(?)って漫画
ハートが綺麗に50と100なんだけど操作してる…?w

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 22:15:26.16 ID:zu60MRmb.net
>>249
comic維新運営が頑張ってるんじゃねw
しかし武者さんここまで赤字だして首つながるんかね


韓国系企業と明言されるcomico
韓国の国益のためというのは最初からバレてた
https://www.data-max.co.jp/article/37090?rct=international

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/11(金) 08:26:01.69 ID:LYR/qv+r.net
>>240
復讐の赤線公式()の最近のTwitter見て思ったんだけど、作家の生活預かるならきちんと再連載先や書籍化決定してからcomico出るべきだと思った
漫画エージェント商売するなら責任もとうよ

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/11(金) 19:55:29.60 ID:bvLJnyHc.net
>>250
武者さん最初は赤字作家たちを切り捨ててやる気あったのに
今はお気に入り赤字作家たちと馴れ合ってるからなあ
仕事したの最初だけだったなw

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/11(金) 20:58:44.38 ID:LYR/qv+r.net
脱北編集comがラインマンガの広告塔として輝いてるのと対照的だな4億赤字武者さんの惨状

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/11(金) 21:01:41.44 ID:L1rDmGVD.net
散々既出だけどなんで運営も読者も作家の事を先生と呼ばずにさん付けで呼んでるの?
普通作家の事は先生と呼ぶべきだろ

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/12(土) 09:20:34.39 ID:I7Q4PpOB.net
作家にマウントとりたいからに決まってるじゃん

またせたつばきのアルティメットゲロプッシュだよ
【Amazonギフト券1,000円分が当たるTwitterキャンペーンも同時開催!】
ここまで金かけて推される作家も珍しいが、この作家のどこがいいんだ?
こんなんだから赤字4億円積み上げるし、金になるお義兄ちゃん作家逃がして客も逃げたと武者さんはいい加減悟ってはどうか

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/14(月) 20:02:59.34 ID:/mXl/chR.net
エコ贔屓したい作家を八百長プッシュするのは会社の勝手だろうけど、だったら不正ランキング制度なんかやめちまえっての

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/15(火) 19:42:31.25 ID:HoQ+ePlT.net
>>255
Amazonギフト券ドン引き

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/15(火) 21:56:56.70 ID:ErQVbU0k.net
今リリース2500日記念250ptプレゼント♪ってのやってるんで過去完結作品をまとめ読みしてみたんだけど、実はcomicoには日本の大手書籍出版作品に劣らない名作が多い
ここがGANMAとの違い
今現在伏線回収系の凝った良作がうけないシステムになってるのは大失敗だったね

月定額読み放題システムにしていれば、ここまで大赤字落ちぶれすることなく日本ナンバーワンコミックアプリの地位死守できてたのかもしれないと思った

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/15(火) 23:46:01.91 ID:ErQVbU0k.net
ごり押ししてるせたつばき作品見て、なんで赤字が億単位になったか考えような武者さん

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/16(水) 10:21:12.98 ID:z+MYkJo6.net
comicoは北室編集長だった頃から億の赤字だよ
でもゲーム部門のツムツムが大当たりしたから赤字を隠せた
ヒルズオフィスもツムツムのおかげ

>comicoには日本の大手書籍出版作品に劣らない名作が多い
GANMAよりマシだけどcomicoを買い被りすぎでは
鬼滅とか鋼の錬金術師とかのだめカンタービレとかちはやふるに劣らないcomicoの名作?

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/16(水) 12:58:41.27 ID:npk/vNAv.net
ゴリ星は運営のごり押しのせいで沈没したけど伏線が込み入ったかなりの傑作だよ
絵も文句なしに上手いし縦スクロールも生かされてる
韓国作品の沈清も上手い

鬼滅はアニメ化する前は人気なかったけどアニメ化で大ブレイクしたね
その辺が無能comico運営と集英社編集者との違いなんだと思う

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/17(木) 10:31:46.86 ID:OQIs127A.net
>>260
ハガレン以外、微妙すぎるな
鬼滅はアニメ制作会社ガチャに当たっただけだし
のだめはヨーロッパ編がひどかったし、ちはやは20巻あたりからずっとひどい。名作の基準低すぎでしょう

>>261
沈清はほんといいね。今、連載してる復讐の皇后や転生デザイナーもよく作りこまれてていい。韓国の作家は才能ある人多いわ

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/17(木) 10:55:00.32 ID:P5Mxjc7H.net
>復讐の皇后や転生デザイナー
どさくさに紛れてそういう糞作品ごり押してくるから韓国作品が嫌われるんだよwww
なんだあのダサい絵柄のなんちゃってヨーロッパ

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/17(木) 11:24:30.08 ID:d3KOPHDM.net
長々連載してるのは大抵引き伸ばしだからね

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/19(土) 00:17:13.91 ID:PdRDKHi8.net
ID:OQIs127Aみたいな糞屑がヒューニマル筆頭の駄作韓国作品ごり押ししたのが今のcomicoの衰退招いたのかもな

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/19(土) 01:58:27.62 ID:hIc6qZZs.net
釣りだろ

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/19(土) 13:29:32.47 ID:4etvSysN.net
>>263
>>265
韓国作品なんかより鬼滅ハガレンのだめちはやの方が天と地の差レベルで名作だよな

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/19(土) 19:21:30.29 ID:MD8FzAzp.net
復讐の皇后は今comicoで一番の人気作だけどな。歴代トップじゃねえのあの課金率と応援数
っていうか作品自体を見て評価してるってわけじゃなく、ただただ朝鮮人が嫌いってだけなんだろうけども。しょーもねえ奴

>>267
そりゃ好みは人それぞれだけど、趣味悪いなぁ
外人の格付け漫画ランキングでも50以内に入ってるのってハガレンだけだぞ。のだめでやっと95位。鬼滅は152位。ちはやはどこにあるのかも分からん
マジでセンスない奴が増えすぎ。そりゃ日本の漫画つまんなくなるわ。少女漫画なんて読者のこと痴ほう症だと思って書いてるって少女漫画家がいってたし、一部の作品除いて今の日本の漫画ってロリペドキモオタと馬鹿向けなんだろうな。こんなん評価してる奴も…はぁ

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/19(土) 19:46:40.90 ID:QFy0OxLF.net
>>268
それで268の言ってる沈清やら復讐の皇后やら転生デザイナーって
外人の格付け漫画ランキングの何位なの?

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/19(土) 20:41:34.99 ID:eLKRlY5U.net
とりあえず漫画の格付けランキングと、少女漫画家が読者を痴呆症呼ばわりしたって言うソース持ってきてほしい
純粋に見てみたいから

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/21(月) 14:47:26.34 ID:xoaZKfQZ.net
黒曜燐Twitterで色々画像上がってるけど新作発表への布石なら嬉しいな

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/22(火) 10:38:38.91 ID:3QWE0J/C.net
漫画描く体力とメンタル戻ってないなら新作はないでしょ
comicoが潰れたら権利戻ってきたりしないかなー
今の文字情報だけでうれしいからネト充の続きの話が知りたい

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/22(火) 14:22:32.05 ID:u/Ks8+Dt.net
ぎじんか作者、2年くらい前から自殺を仄めかすツイートをしてて数ヶ月前に今年こそ自殺できる、みたいに書いてたから心配
ここでヲチられてたこともあったと思うけど、連載時からかなり不安定だったよね

担当からかなり酷い扱いを受けてたみたいなんだけど誰だったんだろう?

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/23(水) 17:59:53.43 ID:+a/DxRcq.net
FGLINK作者が数年ぶりに復活して最終回描いたり
潰れる前にきたさんの圧力でブログ削除させられた黒曜も復活って
口封じされてた作家たちがやっと自由になったのでは?
きたさんやまってぃを追い出した武者さんはいい仕事したよ
今はぐだぐだだけどw

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 10:25:44.43 ID:WhmvCFkW.net
黒曜ちやほやされたがりだから

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 13:59:22.81 ID:xurNJrXI.net
comicoは何人の作家を殺したんだろう

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/25(金) 17:40:44.95 ID:ZTY6eOtS.net
>>274
>潰れる前にきたさんの圧力でブログ削除させられた黒曜も復活って
関係者乙ですw
やっぱそうだったのか

>>269
せっかく沈清やら良作韓国作品推してやったのに、調子こいて屑作品推す朝鮮人にはマジうんざり
comicoのインチキなんかサイト1年目からの常識だろうがよ
今のブルーハーツの各話応援ポイントと現在の不人気のギャップ説明してみろっての

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/25(金) 18:59:08.24 ID:ZTY6eOtS.net
復讐の皇后推してるクソダサバカはどうせ中の人なんだろうけど、お前の言う通りなら赤字億単位で積み重なってねえってのwwww
自国の文化や歴史に誇り持てないから他国の文化に寄生しての猿芝居漫画超嘲える

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/25(金) 19:08:13.54 ID:sF8xpGtX.net
格付けランキングはよー
見たい〜調べても出ない〜

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/26(土) 11:32:51.41 ID:4VhVChL1.net
ぎじん課の作家たちばなよしあきのアカウント
https://twitter.com/44bocchi
https://twitter.com/44bokki

死んでる?
(deleted an unsolicited ad)

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/26(土) 11:39:57.03 ID:4VhVChL1.net
comicoって罰金あったんだ

. @44bocchi 3月17日
連載終わらせて無関係になった後に罰金無くしたっていう意味のないメール送りつけてきたのなんだったんだろう。
今まで担当編集使ってわざと作業妨害させて取ってきた罰金返すわけでもないし、
無料で描けって命令してきた宣伝絵のせいでこっちが罰金払ってたのをバカにしてるだけなんだろうけど

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/26(土) 12:08:14.45 ID:4VhVChL1.net
これ親会社のNaverとcomicoのことかな

. @44bocchi 3月16日
一番最初に契約の話しにきた事務員みたいな人、親会社とは仲悪くて親会社の事を自社の社員たちは嫌ってるって話してたのに
金出してくれてるのは確かに親心ぽくはあるけど…????

. @44bocchi 3月16日
バカ息子が社長やってるから親がいくらでも金出してくれてなんでもし放題みたいな話してたけど、苗字違うぽいけど父息子なのか…?

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/26(土) 17:04:10.04 ID:E4VxLrkK.net
たちばなよしあき生きてたらコミコの暴露マンガ描いて欲しい
毒気が強いから創作マンガよりブラックエッセイの方が向いてる気がする

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 00:33:24.08 ID:A8Ilkpnd.net
ううーつらい
遡って読んだけど脳やっちゃって右半身動かないっぽいから暴露漫画描くのは無理なんじゃないかな
本人も暴露漫画描けるもんなら描きたいんだろうきっと
ナルどマ作者も気になってきたなぁ
あと脳内ピンクちゃん

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 01:18:13.81 ID:JLklZFuE.net
ナルどマの作家も脳やっちゃってそう
あれの担当は北室だったけどぎじん課の担当は誰だったんだろう

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 08:10:13.28 ID:xYjYw6i1.net
>>285
Twitterでワタナベミオで検索すると出てくるアカウントの奴だよ。こいつはマジでやばかった

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 04:44:00.40 ID:x8+ZeSxI.net
>>277
ヒューニマルってけっこう人気じゃなじゃったっけ
動物の人間バージョンのセンスがよくって絵もストーリーも良いって本スレでよく見た気がする
全ての人が美しい世界と一緒によく話題に上がってたっけ
いつも話題になると粘着批判する奴が現れて中断になるまでがセットで
マジであの基地は凄まじかったな

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 12:45:48.68 ID:IHVwugoG.net
感想云々はヲチスレ関係ないよもう
荒れる原因になるんだからいちいち言わんでいい

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 19:04:34.99 ID:lpyxxOU+.net
コミコスレ落ちたし作品の感想も有りで良くない?
どうせ話題少ないし

ヒューニマル、結構好きだったけど絵が苦手だったなぁ
あと服を森に山積みにしてて、雨降ったらどうするんだよと思ってた

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 19:40:30.56 ID:4n7C5Z+j.net
ヒューニマルストーリーも絵も好きだった

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 20:33:30.53 ID:IHVwugoG.net
なんでそんなに感想語りたがるのに本スレ落としちゃうんだよ
そう言う話し始めるとまた工作員ガーチョンガーで荒れるよここ

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 22:51:20.18 ID:DrBbV+bT.net
ヒューニマルの絵は上手いわけじゃないけど
ストーリーに合う絵柄って感じだったな

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 08:11:09.63 ID:G77r/Bqv.net
韓国漫画の感想書くだけで工作員扱いかよ
最近は恋癖しか読んでない
昔はワクワクしながら読んでたのにな
りゅーちゃんの中の人が最近病んでる感じ

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 16:18:13.47 ID:P1yYfl5s.net
古い漫画の話ばっかだな

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 18:07:02.72 ID:tUK5dALg.net
最近はヲチれる作者あんまいないしな
強いていうならかしこん作者がツイで読者と揉めてたけど
ありゃ頭のよろしくない自称読者が暴れただけだし

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 19:26:24.06 ID:KcOOoivS.net
りゅーちゃん作者はりゅーちゃんの権利戻ってきたの?円満退社?
個人でスタンプ出してるよね

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 20:55:36.46 ID:tUK5dALg.net
今は作品をcomicoに残したまま作者名義でスタンプ作れるようになったみたいだよ
肝潰しときみのこえ、あと永年戦争とかが既に個人で販売している

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 01:03:46.24 ID:3DRQfK1m.net
キタさんが作った奴隷契約書を
武者さんが廃止していってる
罰金廃止したのもスタンプの権利を作者に返したのも武者さんだよ

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 01:07:19.15 ID:VrRA37zL.net
やはり武者さんはベテランだけあって有能だね

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 08:04:09.91 ID:2UPyQHml.net
ゆーてもLINEスタンプなんて今は売れないけどね

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/01(木) 15:10:04.96 ID:q775lQ1Q.net
有能な人が編集長になっても初期メンバーが散々やらかして作家と読者の信用完全に失ってるからな
そのうちNaverまとめみたいに急に終わりそう

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/01(木) 15:11:05.79 ID:qacJlSGY.net
コミージョみたいにな

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 19:57:43.61 ID:bxfJiluB.net
あれ?comico本家スレと傷悪のスレって落ちたの?

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 16:43:07.98 ID:g3fnBjbC.net
スレチスマソ
本スレ落ちてたんでこっちで

5年前くらいに連載してたユウって名前のろう者のやつ探してんだけど
覚えてる人いたら教えてクレメンス

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 17:52:47.67 ID:xp5K809y.net
菜の花ボーイズ?

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 18:02:23.70 ID:xw4Pp1r3.net
内部の人の書き込みあって笑える
comico嫌われすぎだろ

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 18:51:07.74 ID:g3fnBjbC.net
>>305
や、違うなごめん

もうちょい詳細
主人公は塾の講師のバイトしてる大学生。
ユウはそこに来てたろう者の女の子、
ガンダムXのティファみたいな絵柄だったはず。

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/08(木) 09:51:34.39 ID:oxQd7GNM.net
黒曜キモメンヘラ

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/08(木) 11:17:40.78 ID:n6Bxq9bI.net
昔の読み返してみたら5000とかコメントあって驚いた
今はほとんど100いかないね
オリジナルも面白い萌えエロ以外のオススメの漫画アプリある?

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/09(金) 20:36:10.79 ID:emrYlXpn.net
>>309
韓国作品の「それでも蝶は舞う」がもうすぐ公開停止になるけど、これは絵も内容も秀逸なヒューマンドラマで音楽コラボという特典が終盤にあるからおすすめ
ただ絶対にギャグ作品じゃないけどなw

「遠くの日」絵師の新連載の育児マンガはこれフィクションじゃなくて実話だよな?
世叛ともしかして別れたのかもしれんけど、絵師はとても良いものを持ってるので頑張ってほしい

それにしても、きたさんやまってぃが贔屓作家を仕事先にごり押しした結果、あれだけ隆盛きわめてたLINEマンガが落ちぶれてピッコマに凌駕されたというのはわかりやすいな
comico運営ともめた赤線がピッコマに移籍というのも皮肉すぎる
マンガMeeでご寵愛作家せたつばきの新連載始まったが、きたさん色々立場不味くなってそう

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/09(金) 21:47:20.26 ID:OJl3QJMW.net
>>310
憶測で適当なことよく言えるよね笑
せたさん初動いい感じだからな。売れてない作家のひがみかな〜

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 00:46:34.54 ID:NevuQJF1.net
>>311
き●さん乙
せ●つばきよりくろせのほうがまだ金になったよな
き●さんはラインマンガ潰しの次にマンガMeeつぶす伝説の巨人になるのかな?w

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 00:57:03.75 ID:UjtLC9bv.net
>>312
きせき

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 09:41:39.05 ID:Sk/JQX8i.net
コミコスレ、こんなとこにあったのか
ひっさびさ探したら漫画板になくてワロタ

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 12:58:19.63 ID:NevuQJF1.net
>>314
そりゃcomicoは漫画読むアプリというよりも、米欄で読者がつながるSNSアプリと言ったほうが正しいからなw
ヲチ楽しいじゃん>>311みたいなの降臨してくるしw

しかし関係者しか知らない情報()知ってる>>311はどっちの「●た」なんだろう?
狂●米欄で読者から作品フルボッコなのに「売れてない作家のひがみ」と書き込んじゃうあたり、昔マンガワントナメでやらかしてたほうじゃないかと思ってるんだけどさw

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 13:04:16.92 ID:qB9r9cUj.net
スロットでコイン当たった事ある人いる?

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 16:41:13.36 ID:Moyhxkyw.net
このスレもいつまでもつかね
目新しい話題も無いし

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 18:31:50.44 ID:PrBSS2Sf.net
comico離れて活躍してる作家の話題は?

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 00:25:55.21 ID:1ABGsUqh.net
BEYOND作家がマンガとは無関係な青年実業家として成功収めつつあるってのがおもろい話題かもね

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 05:19:40.20 ID:hgLv3ibn.net
そーいやme○作家からコミ○元作家達にDM届いたよ
内容はコミ○からきた女編集者に怯えないでココは関係ないですみたいな内容

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 09:44:32.42 ID:6VV097lK.net
comicoのことたまに思い出してなんか読もうかなと思うけど、
初っ端からCM見なきゃ読めないから面倒でそのまま閉じるんだよな
いくつかマンガアプリ入れてるけどそんな仕様のところ見たことねーよ
たいていチケット使って読んで続き読みたかったらCM見ろが大泉洋

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 09:44:59.79 ID:6VV097lK.net
ごめん、大泉洋じゃなくて、多い、な

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 09:57:37.79 ID:jO4KRw8A.net
>>320
あれって送り主も元コミ◯作家らしいけど誰?何描いてた人?
名前変えてるから分からなかった

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 11:46:01.66 ID:CmRp/b/p.net
>>311
仕事してね

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 22:47:18.19 ID:ssM07WIN.net
>>310 >>312
せたつばきの担当はキタさんじゃないのでは
キタさん垢の担当作品リストに名前がないよ

このTL連載ってうち猫作者?
http://www.taiseisha.jp/lovecoffre/new_jewelry.html
うち猫作者もキタさんと揉めてたね
ツイッターで何度も暴露鬱ツイートしてた

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 00:07:31.10 ID:X+FQEQ9T.net
>>325
うち猫の人の絵っぽいね
りぼんでデビューしたんじゃなかったの?

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 03:02:57.39 ID:C6Kc9WWb.net
きたと揉めた作家多すぎだろ
誰か暴露漫画描いてほしい

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 04:38:15.98 ID:jJbjtBom.net
>>323
あの絵の人見たことあるよーなきがするけど
どれかわからない
トラウマでコミ○開ない

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 07:29:52.16 ID:Bta8ttLa.net
そこまでトラウマならこのスレも見るのやめたほうがいいのでは

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 11:04:13.29 ID:Jy9GLQSi.net
>>327
comicoが下火だから話題にならない気がするけど
大炎上の可能性を秘めてるのは賞金1000万円が支払われなかったぬかづけだね
没が1年続いて無職&1000万円が無かった事になった絶望を考えると生きてるか分からないけど
1000万円の貯金が消えて1年ただ働きなんて自分は無理だ

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 12:03:22.25 ID:Ig8/v8jJ.net
賞金の1000万円で起業する予定だったんだっけ。
一方comicoから離れたBEYOND作家はクラファンで1000万円集めて普通に起業していた

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 17:18:30.62 ID:FAGLGai8.net
https://isamuseisakusyo.booth.pm/items/2018844
これか
マンガ関係なくて草w
でも2020年comico作家で一番稼いだ人かもな

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 18:48:00.75 ID:C6Kc9WWb.net
comico作家は年収240万だもんなw

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 19:12:52.55 ID:Tfel9GT3.net
>>311
初動にかけた広告宣伝費と採算獲れてるか興味あるなーw
comicoじゃ常識だけど宣伝うってもらえた作品は閲覧数激増してランキング急上昇するじゃん

チョモは打ち切り準備スタンバイの休載かな?

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 19:25:28.68 ID:Tfel9GT3.net
https://togetter.com/li/1604259
これ真っ先にcomico作家連想しちゃうよね

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/12(月) 21:07:58.92 ID:OyaUHZwR.net
ふぁんたの人くらいしか思いつかん

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/13(火) 08:18:02.24 ID:/RTY5eAV.net
「あなた作家から罰金取ってた人でしょ」
って出張編集部のきたさんに凸する猛者を想像してしまった

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/14(水) 08:19:51.36 ID:v5knIKu0.net
韓国作品のでdaumから来てるのとか完結作品にも連載作品にも載ってないのは何故や
めっちゃ探しにくい

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/14(水) 15:48:55.28 ID:Fj7iamUE.net
タイトル絵のヒロインの不細工さで敬遠していた「醜い私があなたになるまで」が掘り出し物だった
主人公の存在とタイトルの意味が途中で消えてなくなる展開にはわろたが、SNS漫画としておもろい
嫌な奴が絶頂から転落する描写に爽快感がある

でもこれ他サイトで書籍版で先読みやってるから、続きを読みたいなら途中でそっちのほうに流れちゃうんだな
comicoの意味なくね?

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 00:54:08.34 ID:OxHpUfsa.net
カラーで見られるっていう利点が
機械的なカラーと演出だから微妙だろうけど
同じ出版社の美醜の大地はそこらへん上手くてモノクロ版よりも読みごたえあるって本スレで見たな
もう7年もコミコあるし縦読みフルカラーじゃないと読めないって子も出てきてるんだろうな。モノクロ見開きだと味気ないって意見も聞いたから

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 06:49:59.80 ID:PXHG3bDv.net
逆にコミコ久々過ぎて縦ロール読みにくってなったわ

せんせいのお人形、電子とはいえ最後まで書籍化するんだな
一巻しか読んでないが、あれは編集に恵まれたと思った。コマ割りが見易くて、見せ場の作り方も上手い。
下手なやつにあたれば話の流れも分かりづらくなったりするからな。

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 11:43:41.27 ID:pGnoI6V4.net
せんせいのお人形作家はこだわりが強そうだからコマの並び替えを自分でやってそう
サラリーマンが転生して勇者になるギャグマンガめちゃくちゃ面白かったけど
見開きコミックスはコマ割りが最悪で読みづらかったの思い出した

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 13:57:24.82 ID:HLdmhN9j.net
ゴリ星とあくまでも僕は作家のスクロール描写はぞくぞくするほど上手くて綺麗
視点が360度変わる爽快感は書籍マンガにはないね

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 15:44:49.01 ID:yRV0Zuxa.net
>>342
多分自分が読んだのそれだ
ギャグはスピードが命なのに、コマが変な位置にあって先なのか後なのかわかりづらかった
これかわいそうだなあと思ったもん

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 16:25:28.10 ID:HkdNY1aU.net
>>343
360度って何か変わるの?

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 20:13:11.13 ID:HLdmhN9j.net
>>345
紙マンガだと目で見た2D平面表現しかできないじゃん(無理しても魚眼レンズ表現)
ところがスクロールだと継続して一回転すらできるから、空間の広がり表現できるんだよ

スクロール表現に関してはcomico作品が一番優れてると思う
ゴリ星97話の心理描写は圧巻

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 20:27:01.36 ID:cnK7WCgU.net
作品褒めてあげるなら普通に呼んであげりゃいいのに

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200