2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ストレスになるコメントは】ぱん田ぱん太26【そもそも読んでません】

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 19:44:13 ID:/MOn4d2i.net
更新
http://archive.vn/Y0mrf


なんか、田舎ディスみたいになって不快になるひとがいたら申し訳ないんだけども、あくまでわたしが「元夫の小さな村&少し大きな町(大都会ではない)」でそれぞれ暮らしてみて思ったこと。
たしかに田舎にはいいところがいっぱりある。静かだし、交通量も少ないからその点で安全だし、自然も多い。
でもわたしはそれ以上に大きな町のメリットの方が多いと思った。
フリちゃんと同じくハーフや純外国人の子供たちも多い、もちろん日本人の子供達とも出会う機会がある。まだ通わせると決めたわけじゃないけど、日本語学校だってある。
子供のための習い事やイベントや施設の種類も多い。
町とはいえ大都会ではないので、自然だってたくさんある。町の中心から少し離れれば交通量もそんなに多くないし村と同じくらい静か。
もちろんわたしが「もう二度とあのトラウマのある村やその近くでなんか暮らしたくない」って個人的に思ってることは否定しないけど、それでもわたしはふりぽよのために町で育てたい。

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200