2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

痛々しい不妊様【熊婆改めて肛門改めてブイ婆改めて風船婆】アンチスレ42

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:12:04.73 ID:mlOf2DlM.net
おはよーは実際に言ったんじゃなくてアテレコだろうね

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:12:43.96 ID:jWJLd+y6.net
BCGのあとすごいな…

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:13:57.75 ID:SFKVMIBu.net
背は歳よりかなり低くて手もポチャポチャで赤ちゃんなのに
ヒゲはモサモサ生えてんじゃん!

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:20:42.68 ID:ZB8IERgd.net
>>517
ほんとだ、ガーゼパリッパリw

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:36:35.38 ID:xaRfudAU.net
ブチュの鼻が光っていて潰れててブすぎるw
コチュ横顔なのにいつもよりなんか気持ち悪さが増しているw
本当に二人共もみ上げの辺りが黒くて変w

今更ですが牛のインスタ見つかりました
https://i.imgur.com/5dZRKsY.jpg

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:40:59.22 ID:7/sk30ye.net
>>519
思った
ほんとはあんなに眉と目が離れてないんだね
全然顔が違う

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:42:34.75 ID:7/sk30ye.net
>>524
これ見ると普通の眉の位置だね
やっぱり加工のせいなんだ

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 21:04:22.46 ID:vyUX7b2z.net
>>524
確かこの頃から加工はしてたよね
でも普通の可愛い赤ちゃんに見える
あ、顔が可愛いって意味じゃなくてねw
最近のはもう加工やりすぎてて気味悪いばかり

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 21:10:10.36 ID:Kswrxbik.net
眉も目も本当はつり上がってるから垂れたふうに加工してるんだね
あのきっついつり目が加工後みたいに垂れるわけないわなww

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 21:17:51.21 ID:lN2Y/KSX.net
眉がしっかり太めなのが気に食わないのかも
婆さん細眉だもんねw
でも太めの方が将来は整えればスッピンでも大丈夫だからいいと思うけどなー

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 21:53:59.06 ID:4y0oZkNI.net
なんかBCG跡あって安心しちゃった
よかったよ
二人目は適当でサボってなくて安心した

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 22:24:20.94 ID:rFUnw1C5.net
ブチュはやっぱりああいう鼻なんだね
ブでも普通にしてる方が良いのに
加工で昆虫みたいになってる気色悪いのより
ずっと良いわ
そして確かに小杉に似てるw
でも小杉さんはキレイな二重だよ良かったね婆

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 22:45:34.57 ID:qU/uPD4u.net
>>530
予防接種すらサボりそうに見えるからねw

予防接種させてなかったら本当に笑えない虐待ブログになっちゃうけど
腹が立つのにクスッと笑えて呆れる言動の繰り返しでキリキリ舞い、常にギリギリを攻める婆さんのバランス感覚は絶妙(褒めてない)

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 23:54:42 ID:/WBsfpbK.net
泣いてても可愛いなんて嘘うそ。
気持ち悪いブチュじゃん。

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 05:52:35 ID:oEijIG3o.net
>>532
確かに常にギリギリ攻めていてある意味凄い人だよね(褒めてない)w
婆ファンがたくさんいるのも頷けるかもww

>>524の新生児の頃も加工はしているんだろうけど今の宇宙人ブチュと全然違うしまだ自然な方だねw

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 07:28:39.76 ID:bXY0lLD0.net
干しっぱなしのガーゼを無理矢理引っぱって持ってきた感w

確かにコチュの髪の毛が切りたてでこの状況下で散髪行くこと欠かさないのがすごい
婆はこの日に絶対美容院行く!というこだわりがありそう

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 07:57:05 ID:GaazVIf6.net
>>508
斜め上から撮っても隠しきれないブチュのダ顔

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 07:59:50 ID:QehuQOkN.net
ヌボが無表情で手出してるところに慌ててガーゼ乗っけた感ハンパないw

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 08:17:43 ID:c5pHMnmb.net
ブチュの足の指怖〜い

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 08:19:34 ID:pKBItbg+.net
レンタルしてるベビーベッドってクワトロネットってやつかな?
https://i.imgur.com/kAg3o3Q.jpg
これだとすれば高さ118cmで、柵を下ろしたところが床から何cmか分からないけど画像の比率から75cmくらいだとして、コチュは今85cmくらいかなぁ
後3ヶ月で3歳になる子にしてはやっぱり小さいね

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 08:35:27.95 ID:PPyd2RG2.net
インスタの写真だとなんとなくつま先立ちしてそうだし85cmもないんじゃないかな

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 08:45:34.79 ID:ICHKQqjU.net
コチュちょっと見ない間に太ったな
健康的ムチってより金ハンによってかただのデブみたいな太り方

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 08:46:19.83 ID:VGM1iDCJ.net
本当にいつもスタイつけたまま昼寝させてるんだね…

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:10:41.82 ID:717umFwS.net
>>542
危ないっていうのもあるけど、汗が溜まりそうで可哀想だわ
多分、抱っこじゃないと寝ない、抱っこしてると自分の服にヨダレが付くとかなんだろうけど寝入ったら外してあげればいいのにね

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:19:31.56 ID:IdwkzZZZ.net
>>541
思った
顔もこんなだったっけ?ヒゲすごいし

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:24:28.10 ID:gIFRj1Kv.net
低身長指摘されて鬼の形相で食べさせた結果、
やばめな感じで太ったのかも!

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:41:03 ID:lYZW+oap.net
>>508
おつです
まぶたどうした?アイプチしたみたいだよw
コチュってプーさんに似てるね

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:51:56.37 ID:RYbBq0D9.net
家では服着させない主義なのかなって思うほど肌着写真しかないのね…そりゃ赤ちゃんなら暑かったら肌着で過ごさせることもあるけどさ、コチュもうすぐ3歳でしょ?家では服脱ぐものとしてもうインプットされてるのかな

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:29:10 ID:SW+1ppNl.net
コチュ、パワー系の見た目になってきたね

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:31:07 ID:aH5Vv5KB.net
80着られるなら身長83cm位だと思う

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:48:06.33 ID:PGikMfSm.net
>>549
80cmまで達してない可能性も否定できない

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:49:29.13 ID:PGikMfSm.net
そもそも、きちんと身長伸びてる?止まってないよね?
ずっとサイズ感変わらない気するんだけど

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:57:28 ID:QHHsGJC8.net
去年買ったミキハウスの服画像見てもブカブカでもないから90cmではないよねー みんな言うように全然身長伸びてないよね 大丈夫なの?

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:05:39 ID:ntnMXh4b.net
少しずつは成長してるでしょうよ
でも一般的な成長曲線通りじゃないからなぁ…
よくある、去年大きめ買ったのにもう入らないなんて!みたいなのはコチュはないんだろうね
コチュは要観察だったのに勝手に通院やめたこと、婆さん本人は今どう思ってるんだろうか

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:06:33 ID:VN6wj6dP.net
2歳とかで1年前と同じ服が着られる時点で普通なら心配するものだけどな普通なら

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:26:56 ID:ZaNHlfqx.net
>>537
それだw間違いない
自分で持ってきたならなんでガーゼ掴んでないんだよ
明らかに手の上に乗っけたね
よくもまあ次から次へと捏造ばっかよくやるよね虚しくないのかな

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:28:42 ID:DLaHDanE.net
コチュまじで一気に丸くなったな…
てか常に丸かったけど加工で細くしてるんじゃない?
お世辞にも女児に間違えられる感じじゃないね

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:58:38.53 ID:SW+1ppNl.net
>>537
どうせブチュのそばにコチュが気に入ってる何かを置いて手を伸ばさせたんだろうね
ぬいぐるみとかスティックパンとかw
前も同じことやってたし

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:59:09.47 ID:fvgBsX5h.net
2~3歳で回りと比べてヌボってて丸々してると思ったら積極的に外遊びなり室内遊びでもからだ動かすように意識するけどなぁ
専業主婦なら子どもとガッツリ遊ぶ時間沢山あるのに子供の健康のことには無関心なんだねぇ

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 12:26:18 ID:qZVM0pWw.net
>>524
こんな生まれたばかりの時なんて大して飲んでない=大してカロリー取られてない
この時すでに牛のように出るならあんなにガリガリ?

#牛のようにでる(のに憧れてます)
#勝手に痩せる(のに憧れてます)
その後音沙汰ないのは理想は理想のまま終わったのかな

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 12:48:10 ID:xaqdjt6t.net
完母で牛のように出たとしても産後数日で勝手に痩せるはないだろw
どんな身体だよ

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 12:59:48 ID:oEijIG3o.net
Tシャツはダブ○ビー
ズボンは昨年6月に帰省した際てんとう○で買ってもらった物

昨年6月16日
加工でTシャツの色味が変わってしまっているがショッピングサイトで確認したら同じ物
https://unarchitectural66.rssing.com/chan-62129389/article598.html

昨年6月20日
座っている
https://unarchitectural66.rssing.com/chan-62129389/article604.html

昨年8月22日
座っている
https://unarchitectural66.rssing.com/chan-62129389/article615.html

今年5月28日
立っている
https://unarchitectural66.rssing.com/chan-62129389/article706.html

袖やズボンの裾は昨年よりは上に上がっている感じはするけどそこまで背が伸びたようには感じないw

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:10:26 ID:7ukfc6Hk.net
折角庭付き?駐車場付き?の立派な一戸建てに住んでいるのだからお家プールとかさせてコチュを運動させれば良いのに

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:17:23 ID:wS3rXCOD.net
>>561
ありがとう

調べたけど子宮内発育不全なんじゃないかな
妊娠満期で産まれたのに身長体重が小さい子にいるみたいだいだよね
3歳以降は伸びがなくホルモン治療が必要らしいね
婆の外見磨きにお金使ってる余裕なんかないと思うのだが

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:20:18 ID:pVxQeDV8.net
確かに竿でプール遊び出来そうって思ったけど
竿部分って車置いたら埋まるのかな?

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:23:20 ID:7Yhf722e.net
>>564
竿に車置いたらカニ歩きだよ
玄関前ならなんとかなるかもねー

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:26:10 ID:kswsFYsx.net
>>562
確か昨年実家マンションのベランダで裸でプールやってたよねw
旗竿蟹婆ハウスでは見たことないねw
ろくに庭はなさそうだから旗竿の部分でやるしかないかなw

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:26:47 ID:jkDSXW8o.net
門の内側にスペースあったと思うけど日当たり最悪でプールしたら寒いんじゃない?
朝のうちに水貯めても日に当たらないから温まらない

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:54:12.92 ID:xaqdjt6t.net
この時期いくら日陰でも寒いってことはないんじゃない?
連日35℃とかだし
単純にスペースがないか基本ネグレクト気味だから面倒でやってないとかじゃない?
どうせボーッとしてるだけなんだから何しても変わらん

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:59:45.71 ID:A3TBPv3y.net
家でプール遊びさせてあげようなんて思い付きもしなさそう
甘いアイス与えて「これ食っとけよ夏満喫っしょ、アタシ優しいママ〜♪」とか思ってそう

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 14:11:57 ID:h6ogyrUb.net
トイトレも離乳食も面倒なんだから、プールの準備や片付けなんて婆には無理でしょ

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 14:23:35 ID:uZ+ziMWx.net
せめてお風呂場で水遊びって発想もなさそうだよね

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 14:27:51 ID:cTTjSCXc.net
旗竿浸水ハウスの門の外側に散水栓があるからそこからホース引っ張ってプールしてあげたら良いのにね…子どもにお金だけではなく手間暇さえも掛けたくないのかな

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 14:29:53 ID:kswsFYsx.net
久々にストビューでよく見てみたら門の内側のタイル張りの所だったら(自転車かなにか置いてある所)小さめのビニールプールなら置けそうな感じだねw
そもそもコチュ水着持ってなさそうだし水遊びパンツも買うのもったいないと婆思いそうw
暑い中見守るのも嫌がりそうだし片付け準備も億劫がりそうだねw

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 15:24:23.60 ID:BDFekwco.net
>>563
SGA性低身長症っていうみたいだね
コチュは予定日9日も超過して低体重児だからこれっぽい

「約85〜90%は3歳までにキャッチアップし、正常身長になりますが、残りの約10〜15%は低身長が持続し、成人身長も低身長になることがあります。」
だって
せめて乳児健診で指摘されたときに定期観察に通っていれば85〜90%に入れたかもしれないのにね

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 15:27:07.20 ID:/ShguoQg.net
文字化けごめん
85−90%は3歳までにキャッチアップ
10−15%は低身長が持続
です

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 15:45:19.21 ID:lv3g9V00.net
>>574
3歳男児で86cmが目安なんだね
コチュ86cm無理じゃん

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 15:46:23.05 ID:OepT8fEc.net
>>574
私もちょうど同じようなの調べてたとこ
3歳までに追い付くには、まずしっかり食べさせて栄養を摂らせることが重要だそうだ

ちーん(笑)

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 15:52:16.89 ID:bXY0lLD0.net
夏真っ盛りなのにプール遊びもさせられず行くのがセブンと公園と床屋だけって

アイスも婆が自分用に買い占めてて冷凍庫に陳列するのが好きなんだっけ
子どもにもカワハギにもおやつ与えてなさそう

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 16:25:27 ID:fvgBsX5h.net
確かに婆の性格ならお家プールやお水遊びという子煩悩映えイベントやったら黙ってられる訳がない
てか幼稚園でもお水遊びするじゃんやっぱり幼稚園教諭担任持ちは嘘だったね
コチュ産まれてから季節は3回も廻っているのに、1度もやらせて貰ったことないんだ可哀想

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 16:27:13 ID:fvgBsX5h.net
とか言ってたらここへのお返事でインスタ挙げてきそうw
後だしジャンケンばかりの人生、ムナシイね〜w

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:07:54.84 ID:y4bSr5no.net
婆実家でベランダプールやってる時コチュいい笑顔してたのにな
爺がいる時に自宅でもやってあげればいいのに

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:15:39.48 ID:DLaHDanE.net
プール遊びとか絶対やらないでしょw
準備と片付けは面倒だけど、世の中の親たちは子どもの為に遊ばせてあげるんだけどねぇ…
コチュとブチュの為だけに動くことは無さそうだよねー
今時プールなんて安くあるんだから買ってあげなよ

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:18:02.51 ID:jkDSXW8o.net
ストーリー来てたよ

https://i.imgur.com/4sDmEHc.jpg

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:27:52.68 ID:xaqdjt6t.net
>>583
おつ
寝てるだけちゃうの
画面全然関係ないシーンだけど
それやるならメイちゃんがトトロに乗ってるシーンでやらないと何の意味もない

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:29:41.80 ID:Xomqc4c2.net
テレビ前の人形が整列しすぎて不気味…
2歳児持ちでこんなに綺麗に並べるの不可能じゃない?
うちの子達が多動()だから?
それとも全部接着剤でくっつけてるの?

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:31:41.32 ID:JHE4wFoe.net
>>584
同じこと書こうと思ったw
こじつけ感半端ないよね

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:33:14.00 ID:dfcu2JYB.net
またテレビの前アンパンマン並べてるね……
婆のこだわり?

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:36:17.80 ID:HrMctEzF.net
あのテレビの前のズラーッとした並べ方は婆さんがやったんだよね?
コチュがやったのなら私なら心配するな…

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:38:42.11 ID:NM8qQZ5L.net
本当、テレビ前のオモチャをポイポイされたり
テレビ台に乗ったりないんだろうか

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:46:11.50 ID:AKQRtNjt.net
>>583
ありがとう

コチュが並べたんだろうね
婆さんが並べたのに興味がなくていじらないのもそれはそれでアレだし、どっちにしろヤバい

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:46:49.49 ID:JHE4wFoe.net
並べたのはコチュじゃない?
あかちゃんまんが浮いてたりSLマンが斜めになったりしてるし、婆さんがやったんならもっとピシーっと並べそう

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:49:29.15 ID:SW+1ppNl.net
一瞬で書きたい事全部書かれてたw
毎回毎回設定に穴だらけの拙い嘘を臆面もなくつけるのすごいわー

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:51:08.07 ID:DLaHDanE.net
大抵つかまり立ち以降の子どもがいると、あんな異様に人形並べられないでしょ…
それかコチュは人形に興味が全く無いとか?
何にせよトトロより人形に目がいったわ

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:00:37.04 ID:k8n33lm3.net
>>583
顔の向きがテレビの方じゃないんですが…横目で見てんの?
それにテレビ見るにしては近すぎないかな
あのマット小さいから一片30cmくらいとして60cm程度しか離れてないよ

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:02:47.03 ID:g6XOQsoR.net
人形が整列してるのがとにかく異様

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:05:56.56 ID:fvgBsX5h.net
今更なんだけど、数日前のママ友会の写真にコメントはついたのでしょうか?

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:16:16.10 ID:Xomqc4c2.net
>>596
あれは普通の投稿じゃなくストーリーじゃなかった?

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:35:36.41 ID:y4bSr5no.net
爺がトトロ見たことないのコチュ産まれる前にもブログで言ってたじゃん
婆的にウケると思ってるネタ何回も使いまわすの得意だよねw
自分が書いたこと忘れてて使いまわしてる自覚ないとか?

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:38:07.37 ID:7ukfc6Hk.net
コチュはまた寝てるんのでは?そこにトトロのDVDつけてコチュが真似していると捏造だったりして

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:41:43.62 ID:p5OH8tc7.net
>>599
天才か

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:46:58.05 ID:tqXvUqiY.net
>>599
正解!

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:47:53.14 ID:BaZHWT9X.net
同級生の女の子とかにあんなかんじで抱き付きそうで怖いわ
婆さんの捏造でありますように

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:48:26.37 ID:bXY0lLD0.net
あのマット見ただけでオェッとなる

人形がピシーッと並べられていて普通は怖いんだけど
婆にとっちゃドヤァポイントなんだろうな
うちのるーたんは散らかしません!的な

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:51:22.37 ID:TnOVAGQe.net
2歳児いてあの高さにものを並べられるとか考えられない
でもコチュが並べたなら納得

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:58:49.54 ID:tbW4enQB.net
>>598
私も記憶があって調べたら3年前に登別温泉に旅行に行った記事で書いてたわ
同じ記事で「旦那はカニを結構な量食べます」ってその向かいで婆さんはスイーツ爆食いしててわろたw
ほんと根っからのデブ脳なんだね そりゃ肌もああなるわ

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 19:02:01 ID:SAUt/q5i.net
2歳の男の子がいて縦の物が縦のまま、向きがこっちをむいて並ぶなんて異様
寝ている内におとなしい子アピールするためにしてもあんなにたくさんきっちり並べて写真にする必要はないし、やっぱコチュが揃えてるんだろうな

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 19:07:45.82 ID:eYQ0hMzk.net
>>598
関口宏か!ってフレーズもお気に入りだよね

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 19:10:36.22 ID:c5pHMnmb.net
カワハギがトトロ見たことなくて「マジか!」って、そりゃ見たことない人もいるでしょ
価値観埋めつける人苦手です

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 19:43:02.38 ID:7ukfc6Hk.net
おもちゃ持ってないと言われているからこんなにたくさん持ってますアピールかも
どっちにしても怖い

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 20:52:39.49 ID:lv3g9V00.net
幼児いてこんなにオモチャ並べておける家初めて見た
我が家なんか並べた横から崩されるわ
あ、うちの子が多動()だからか

逆にコチュがヌボだって証明になってるけど婆いいの?

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 22:30:49.17 ID:F0IX9I1o.net
こんなにオモチャ綺麗に並べておけるなんて、おっとり系()のお子さんで羨ましいわぁ〜〜〜wwww

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 22:53:50.98 ID:pJdPGFHI.net
並べたおもちゃ触るとコチュが怒るのかな

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 23:58:42 ID:hZOrVmIo.net
自閉症特有の「物を一列に並べたがる」だと思う
婆さんじゃなくてコチュが並べてるんじゃない?
ちょっとでもズレたらコチュがギーギー叫んでそう

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 00:24:24.99 ID:TXmMi8ef.net
ごっこ遊びもしないのにあんなに人形ばっかり揃えるもの?今まで持ち歩くくらい好きなのってジャンジャンだけよね?
並び順にもこだわりがあるのかな?アンパン食パンカレーパン、バイキンドキンはセットにしそうなもんだけど

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 01:20:55.91 ID:4tKMTpmo.net
でも自閉や子育て知識ない婆なら
もしコチュが並べてるならうちの子こんなきちんと並べます親の真似でしょうか凄いでしょ
ってアピしそうだけどな

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 03:10:19 ID:gfHzhB0w.net
トトロは先週の金曜ロードショーの録画でしょ
婆が高いDVD買ってあげる訳がない

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 06:02:20 ID:uskccm6s.net
トトロ見たことない自慢は去年M1の決勝でやってたかまいたちのネタかと思ったけど婆の方が先だったんだね

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 08:30:45 ID:ljVftIT8.net
トトロ見たことない=アニメみたいなオタクでは一切ないのが自慢なんだろう
かそれとも視野が狭いことを自らアッピールなんだろうか
お友達でもない芸能人語りしてる婆の方が野次馬根性凄すぎてどうかと思うんだがな

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 08:39:04 ID:yyhcx22N.net
トトロ見たことないってトトロ世代じゃないアピールかな?わざわざ高齢アピしなくてもいいのにw

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 08:47:24 ID:Q1bMgHo7.net
爺婆ってむしろトトロ世代じゃないの?

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 09:17:25 ID:YNeadLyV.net
中学生くらいの時に流行りのテレビ番組とか芸能人を「見たことない、興味ないから」って小バカにしたような態度の子いるよね
見てる見てないはどっちでもいいけど、人と違う自分カッケーみたいなのが厨二病みたいで恥ずかしい
爺もそんな感じかも

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 09:17:28 ID:y6YP1wDP.net
爺は千と千尋は見たことがあるらしい
どうでもいいけどw

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 11:41:33.32 ID:1aAjrPxk.net
人は見た目がすべて!でアラフォーなのに若く見られるアテクシ設定なのに
アムラー世代だの
昔の番組出してきたり
肖像権ガン無視で懐かしいものグッズ載せたり
古い言葉使ったりすることがカッコイイと思ってるのなぜ
そして最大と言えるのが時代が昭和〜平成初期で止まっている脳内

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 12:16:32 ID:rVz/mqpA.net
>>623
画像みて、本当はもっと若いと思っているりさたんファンにウソじゃないよ!ってアピールするためにだよ!

みんな本当はもっとババアなんじゃないかって疑うほどに、見た目も言動もババアなのにね

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 12:53:35 ID:F6j8zKzv.net
ジョイントマット30cm、繋ぎ目2cmとすると3枚繋げた長さがだいたい86cmくらい
コチュそんなにあるかな?

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 13:16:22 ID:rVz/mqpA.net
>>625
パッと見で「早生まれですか?」って聞かれちゃうくらいだから、80cmくらいしかないんじゃないかな?
ジョイントマットとの比較するとも少しあるようには感じるけど

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 13:22:08 ID:2AnrbXQg.net
算数苦手なようですね

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 13:58:56.24 ID:xK5vMknG.net
調べてみるとダッフィーLサイズで身長95-100cm座位65-70cm(サイトによりズレあり)
Mサイズ身長70cm座位50cm
恐らく婆のダッフィーはMサイズの模様
Lサイズはめっちゃ値段が高いのでw
ダッフィーが70cmだとするとコチュが膝を折ってるけどやはり80cmちょい位が妥当な感じ?

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 14:06:06 ID:a4VnoaHJ.net
11月生まれだっけ?80cmちょっとしかないなら、低身長症に入るみたいよ。婆さん療育もだけど、きちんと病院も行ったほうがいいよ

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 14:14:57 ID:bqcQm9LV.net
成長曲線見ると-2.0SDギリギリ超えるくらいかな

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 14:19:41 ID:hlaAuZmH.net
両親ともに小さいから遺伝だよねって事で見逃されて大人になっても160cm弱になるんじゃない?

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 14:27:39 ID:96reEmOI.net
チビデブで顔はおっさん、ヒゲがモサモサの幼児ってキモすぎ

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 14:33:47.18 ID:u2ADS9Bo.net
成長曲線入るか入らないかくらいのところかな
下限ギリギリ

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 14:50:15.39 ID:6KUy+6jo.net
2歳9ヶ月の-2.0SD84.8センチだから余裕で下回ってると思う
ホルモン治療必要なレベル

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 15:10:20.04 ID:pjeyhh68.net
うちの息子一歳半健診の時で80cmでギリ曲線内だったよ
もうすぐ3歳で80って凄いね

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 15:26:07.46 ID:xK5vMknG.net
ダッフィーとあんまり身長変わらない感じがするしさすがに85cmまではなさそうだよね
ファイザーのサイトの低身長チェックで入力してみたら80cmだと-3.3SD、81cm-3.0SD、82cm-2.7SDだから余裕で下回ってると思う
低身長症(成長障害)の可能性がありますと出てきたw
いずれにせよこの件で病院には余程言われない限り行かないだろうから将来オッサンチビコチュまっしぐらだろうねw

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 15:55:18 ID:Q1bMgHo7.net
>>623
えー!りささん見た目若いのにぃー!ホントにアラフォー?!信じられなーい!!
って言われるの待ちでしょ しんど

>>621
それ思ったw完全厨二思考のカワハギおじさんきもー
かまいたちのあのネタも厨二イジリ入ってるもんね

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 15:56:52 ID:Pip3UXUv.net
医療助成受けられる間だけでもホルモン治療受けさせてあげて欲しい
友達の子が3歳からスタートして4歳過ぎてやっと平均まで来たと言っていた
毎日注射しなくてはいけないらしいから面倒くさがりの婆が子のためにやるかは分からないけど

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 15:57:54 ID:KILurO/W.net
発達障害ありの低身長で髭が濃いコチュ
将来どんな恋愛するんだろうなぁ

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 16:01:09 ID:6KUy+6jo.net
身長も言語発達もやばいし3歳児健診引っかかりまくりそうだけどどうするんだろ

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 16:02:09 ID:B4EQkOe7.net
あのダッフィーMサイズだよね 去年の画像と今年の画像でもTシャツのサイズ感変わってなくてびっくりだわ ブチュも2500g台で生まれてるのに妙に小さいし細いよね 胎内発育不全なのかな?予定日で40週ジャストで2500台って余程胎盤質悪いのか?もっと大きくても良いよね

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 16:47:55.73 ID:Q1bMgHo7.net
>>641
40週で2500台ってマジ?ちっさ
ヌボもブチュも小さく生まれて小さいままだね
あーでもこういうの言ってると低体重児産んだ人がまた絡んでくる?
もうやめてね あなたのことじゃなく婆の話するスレだからねー落ち着け 先に言っとくわ

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 16:51:34.56 ID:YimqY5wT.net
個人的な感想だけどでかい子は胎盤も#強いぞって感じ
発育不全とかの胎盤はやっぱり元気なさそうで強そうな趣があったことないな

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 17:07:28 ID:VZEh2WGP.net
低体重児って言うとマイルド(?)だけど
昔で言う未熟児だもんね…

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 17:15:05 ID:50HHxAB3.net
予定日過ぎても小さく生まれたから妊娠中もタバコ吸ってたんじゃないかって言われてたよね

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 17:29:10.34 ID:gtzWQ3QF.net
>>645
自分は婆さんが妊娠中もタバコ吸ってたんじゃないかと今でも思ってる
子宮内発育不全の原因にタバコもあるし、赤マルボロを長年ガンガン吸ってて己に激甘の婆さんが赤ちゃんの為にスッパリやめられたとは思えない

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 18:03:34.06 ID:/cn5YjKg.net
>>646
歯が汚いのもヤニの蓄積だよね
コチュなんか予定日超過で低体重だしタバコ止めれてなかったから病院で指摘されるの嫌で行くのやめたのかな
私も妊娠中はカフェインもニコチンも摂取し続けてたと思う

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 18:35:37.39 ID:VsKKfO31.net
あれだけ食べまくって太ったのに胎児二人ともまともに成長しなかったってのはよっぽどポンコツなんだろうなあ
妊婦の増加体重と赤ん坊の出生体重ははっきり比例するってデータ何年も前に発表されてる
婆はタバコ吸ってたと思ってるけどそれだけでもなさそう
やっぱり不妊体質なんでしょ

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:15:58.06 ID:a6yn/+nf.net
コチュは40週ジャストじゃなくて41週に出産よね?
ミッキーの誕生日()が予定日って言ってたし
予定日から10日以上経過してて低体重なんだよ…

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:22:50 ID:Dc5Z7QJ4.net
内診グリグリお断りしてたんだっけね

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:26:56 ID:a6yn/+nf.net
>>649
すまんコチュの話かと勘違いした
40週ジャストの2500はブチュの方だったね
兄妹ともに本当小さいよね

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:34:35.14 ID:xGNwr+cn.net
コチュは11/18予定が9日遅れて11/27日か
体重2600くらいだっけ

あとそんなに過ぎてるのに自分でおりてこなかったんじゃなかったっけ

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:35:41.07 ID:3eiHt3lF.net
40週まできてギリ低体重回避ってすごい小さい
婆さんの出生体重は余裕で3500越えてたよね
遺伝って言い訳は使えないよ

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:37:24.93 ID:3eiHt3lF.net
>>652
コチュは2500満たなくて保育器入ったよ…

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:39:09.27 ID:a6yn/+nf.net
>>652
あ、それも勘違いしてたw
超過は9日だったか
コチュは確か2500にもいってなかったガチの低体重のはず

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:58:55.79 ID:B4EQkOe7.net
婆さんの生まれつき胎盤の質が悪くて栄養行き届かないんだと思う タバコだけが問題じゃないよ 残念だけど何人産んでも同じだよ

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 20:01:20.32 ID:Q1bMgHo7.net
なのに3人目考えてんの?こわー

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 20:24:28.84 ID:rVz/mqpA.net
本人自分が悪いとか微塵も思ってないしね
そもそも小さく生まれたことも気にかけてたっけ?
本当ならこの人親になっちゃいけない人なのにな

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 20:44:46.06 ID:3YjLfgwB.net
>>656
多分これ
生まれつきか知らないけど妊娠出産にはひどく不向きな体質なんだと思う
だから不妊なのに現代の医療のおかげで出産までなんとかこぎつけた
でもやっぱり色んな所に不具合が生じてるんだろうね
本人は昭和で思考が止まってるから何故かヤンキー気質でタバコ吸っててもポンポン産んでヤンチャな育児してる人に憧れてる気がする

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 21:20:30.83 ID:ljVftIT8.net
VBACに異常な執着なのに自分に甘いのって意味わからないのよね

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 21:27:28.91 ID:OXt8vsqh.net
妊娠中に喫煙していたのは思う
コチュもコチュ子の時も喫煙してたんじゃないかなー
妊娠中に喫煙席のあるコメダにコチュとスティクパン連れて行ってたよね
タバコ吸わない人だと妊娠中や乳幼児やスティクパンいると喫煙席のあるお店は避けるし
喫煙席があるからうちは中々行けませんみたいなコメントはスルーしてたやつ

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 21:36:17.13 ID:cpffCbV2.net
ドトールも好きだもんねえ

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 22:05:10.27 ID:+kivr71U.net
スタバじゃなくドトールばっかだったのはそういうことかー

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 22:24:20.34 ID:TXmMi8ef.net
ドトール好きの理由はそれか
不妊治療までして授かったなら胎児や子どもの健康を脅かす事ってもっと敏感にならんの?

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 22:28:16.18 ID:f2+Mkgsa.net
この人の場合不妊治療までして授かったのは「胎児」とか「我が子」ではなく「妊婦の私」なんだと思うよ

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 22:34:29.58 ID:RZKcUi/e.net
子供じゃなくて子供を産んだ素晴らしい私を褒めて!褒めて!
なのかね
これで40なのか…

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 23:25:25 ID:T+y8TUdc.net
>>665
ほんとコレだと思う

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 23:30:45 ID:w/+Inmtm.net
>>665
いつも言われてるけどこれしかないよね
だから妊婦じゃなくなっちゃうって泣いたりするんだし
10ヶ月妊婦でマウントとりたいが為に80年以上生きる人間を産み出すってある意味究極の自己満だわ

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 23:32:30 ID:Zc8WEpPL.net
昔憧れてたブロガーさんの妊娠中、胎動感じるぐらいまで禁酒 禁煙しようとしてなかったみたいだから、これは真似というか確実にかっこいいと思ってそうだね。

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 23:52:17 ID:2tmOmDUZ.net
自分のマツエクネイルより子供達にかわいい服を買ってあげたいとか微塵も思わないんだろうね
子供達を肌着で過ごさせるなら自分も肌着で生活すればいい
自分自分で吐き気がする
稼げない家事育児しないならせめて子供達に愛情注いで欲しい
どこの小児科医が愛情たっぷりに育ててますね?って言ったのさ連れて来てよ

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 00:14:16.58 ID:LXRD0jov.net
専業主婦のわりには手抜き育児に手抜き家事洗濯は確実に爺の仕事
何のために専業主婦してるんだろうね
本当に洋服婆が一番いらないくらい役に立ってないから肌着でいいし
毎日化粧もしなくていい無駄な化粧品浪費してる一番の金食い虫だね

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 00:19:12.60 ID:vl1EMcis.net
婆の自分への浪費もインスタグラマー並みのおしゃれな感じに仕上がってるならまだいいけどあのセンスじゃねw
金をドブに捨ててる感すごい
あの仕上がりならひっつめ髪すっぴんにボロ着てる方がまし

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 01:12:36 ID:41dW3k4e.net
空気読まず静岡帰省しないかな
流石に親が止めるか

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 01:35:14.95 ID:aCFzPMDX.net
この時期法事とはいえ北海道に行ってるのに、静岡帰らないのかね。ファミリカー()もある事だし。

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 01:37:53.86 ID:41dW3k4e.net
>>674
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html
静岡県がめっちゃ東京警戒してること知ってる?

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 01:43:49.52 ID:4RGWoKXZ.net
実家に抗議文来ちゃうよ!

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 02:01:27 ID:5ytvtGq2.net
静岡県がコロナ警戒してようとあの婆さんが気にする訳ない
もし実家に反対されても帰省を強硬しそう

帰省しないのは、ブチュ出産後に母親が手伝いにきてくれた時に「コチュの面倒見てほしいのにブチュの世話ばかり!新生児が可愛いのは分かるけど上の子見てくれないと自分が休めない!」ってイライラして来てもらうのをやめたと書いてたから、ブチュが小さくて可愛い()うちは会わせてやらない、とか考えてそう
法事とはいえわざわざ北海道行ったのは、義弟がコチュをお風呂入れてくれたり甥姪がコチュと遊んでくれるらしいから託児目的だったりして

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 02:30:03 ID:WDNmZeVY.net
>>677
実家に帰省する目的ってお金をせびって上げ膳据え膳されたいだけでしょw 熊実家もろコロナの影響受けてるからミキハウスも仕送りもないし帰省する意味ないんじゃないの?70代にもなって不動産投資でもなく住宅ローン返済してるお宅だよ きっと年金も少ないだろうに

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 05:44:37 ID:1/XJ/D82.net
>>678
前は仕送りしてもらってたの?

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 07:19:38 ID:j4UDgvdU.net
出掛けない日は婆さんも一日中パジャマなんじゃない?
めちゃくちゃだらしなさそう

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 07:44:34 ID:63GJnpYf.net
念願の女の子が産まれたのに肌着ばっかり着せてるのは親に買ってもらえないからか
本当に貧乏なのね、お可哀想

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 08:41:39 ID:piU+hkZ2.net
せっかく買った苺だかスイカだかも結局全然着せてなさそうだしほんと金をドブに捨てるの上手いよね

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 08:58:24 ID:tgwvH+Hg.net
元々高い物は全部親に買わせて定期的なおこづかいだのディズニー代だの不妊治療代だのも全部親持ちだったわけでしょ
爺は金出してないから何も言えず婆に従うのみ

母親は前に手術したりしてなかったっけ?
それなのに手伝いに来てくれる母親にブチキレて追い返したり
ベビー用品買ってもらえない時はブチキレブログ書いたり

コロナで実家の経営どうなってるか知らないけど親死んでも同じ金銭感覚で過ごしたら普通に爺に内緒で借金でも作りそう

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 09:00:43 ID:AA2+pvGZ.net
友達がいるわけでもないし仕事してるわけでもないのにマツエクとネイルはほんと無駄だよね

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 10:45:28.56 ID:dW7PBJNK.net
ストーリーきたよ
コチュ冷食とコンビニ食しか与えられてなくて不憫すぎるわ…

https://i.imgur.com/cLS6Rwu.jpg

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 10:55:44.19 ID:41dW3k4e.net
>>685
貼り乙です

冷凍チャーハンなんてめっちゃ味濃いよね
ピラフじゃないんだからピーマン入れなくていいから白飯少し混ぜて味薄めるとかしたらいいのに

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 10:58:56.81 ID:FnTsmk8y.net
全体的に味が濃そう…

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 11:06:50.81 ID:OKNWpfbC.net
>>685
はりおつです

おっ?どした婆
いつもならダフィーやらディズニーキャラの自分の趣味丸出しの皿ばっか使うのにちょっと小洒落てきた?w
てか買い物行けてない時に冷食助かるってそもそもおかしくない?
普段から料理する人は冷蔵庫にあるもので上手く作るもんでしょ
買い物行けてないからまともなもの作れないっていう人はなんか作る時いちいち買いに行かないと冷蔵庫に何もないってことでしょ
そういう人って毎回材料余らせて腐らせてまた一から材料買わないと何も作れないんだよねw
買い物行けてないからじゃなくてめんどくさいor料理作れないって素直に言えばいいのに

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 11:08:16.10 ID:bB4Ns9T8.net
なんでこんな粗末な飯をわざわざインスタに載せるのか
これでも婆にしては頑張ったレベルなんだろうなw

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 11:10:18.31 ID:63GJnpYf.net
>>685
乙です
お味噌汁も塩辛そう

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 11:19:55.19 ID:agRS3Jya.net
これが精一杯の40歳…知的に何かありそう
毎回毎回買い物行ってないだの何だの言い訳多すぎだわ

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 11:40:43.44 ID:v0oTzXKR.net
>>685
貼りありがとう

いつも載せるのは言い訳有りの手抜きご飯って設定にしてるけど、本当はいつもより頑張った方なんだろうね
コチュブチュも馬鹿舌まっしぐらか…

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 11:50:53.97 ID:eCY813ke.net
>>685
インスタでよくあるご飯投稿真似したんだね〜
たださぁ、自分で作ったものを毎日のように載せるから皆スゴいと思って見るんだよね
40すぎの専業主婦なのにこんな冷食やコンビニ飯を単発で「ぽく」載せるとか本当に恥ずかしいからやめなよw

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 12:09:57 ID:3VthjN5m.net
彩りはまたトマトと枝豆だけか…

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 12:12:13 ID:7G5x1L7j.net
なんでこんなのインスタにわざわざのせるんだろ
アピールするってことは普段はもっとひどいんだろね

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 12:37:56.22 ID:fi5rP9ax.net
「本当に恥ずかしい」
婆さんの人生ってこれに尽きるんだけど、本人が全く気付いておらずおならプーなのがほんと逸材だと思う
ずっとSNS続けてね!

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 12:52:13.12 ID:Th5AYYOs.net
これが母の味なのよ

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 13:08:36.51 ID:A95yQBnN.net
なにこの人
いくら食材がないからといって冷凍チャーハン2歳児にあげるなんて
塩分すごそう腎臓に負担かかっちゃうよ
ふりかけご飯とピーマンのおかか和えとかにしておきなよ

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 13:38:40 ID:piU+hkZ2.net
つ 「ふりかけごはん にんじんシリシリ ピーマンと卵の中華炒め」

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 13:39:51 ID:Tf8604JE.net
コチュ塩分取りすぎでむくんでるんじゃないの?

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 13:48:23 ID:bUuzielB.net
冷凍チャーハン食べさせるくらいなら、ただの白米の方が良くないか?
圧倒的にタンパク質が足りてねー

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 14:12:26.12 ID:6NnpDj+W.net
白米に子供用のふりかけの方が良いよ野菜ふりかけあるし
あと相変わらず味噌の色がすごい
これなら1歳からのレトルトの方が栄養バランス良い
せめてそっちにしてあげて

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 14:15:07.30 ID:vl1EMcis.net
白米にふりかけだけでいいでしょw
米炊くのすら面倒なのかな

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 14:51:02 ID:J1DYY2yM.net
いつもマズそうな味噌汁……
ヘビースモーカーでアラフォー顕微受精
産んでからはコンビニ飯と冷食で育てて
両親の遺伝もさることながらこんな生活させてりゃ
今後まともに育つとは思えない

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 15:39:36 ID:v4wi28fO.net
これをインスタに載せるってことは日々の食事はもっとひどいんだろうな
婆さん御用達の「金のシリーズ」を最近食べたけど味濃かった
おいしかったけど1〜2歳児に食べさせるもんじゃないね

貧困層って痩せてなくて太ってるが多いけど、こういう食生活なんだなと妙に納得してしまった

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 15:43:20 ID:Th5AYYOs.net
コチュ、1口塩おにぎり好きなんだから作ってやればいいのにね
ご飯炊くのもめんどくさいのね

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 15:45:52 ID:xxWir5UF.net
生協とかネットスーパー使えばいいのにね
オムツもミルクも離乳食もあるし届けてくれて楽なのに

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 15:56:39 ID:J1DYY2yM.net
宅配の人にすぐ難癖つけて文句言うよね
過去ブログでも佐◯のトラックの駐車がなってなくてツラツラ書いてた
あんな狭い場所普通車の路駐もできなさそう
ネットスーパーも生協のトラックも入ってこれない

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 16:47:17 ID:wq8K4cJ0.net
>>705
知識レベルが低いと安くて手軽に食べられる菓子パン類=糖質炭水化物が多くなるし
お金をかけずに健康的な食生活にする知識もないし優先すべきことがわからない
スナックパン、ドトール、甘いドリンクが登場するたびに感じてる
ただでさえ小柄な低年齢児の、せっかくの栄養摂取できるタイミングをスナックパンでカロリー取るだけで終わらせるばかりで衝撃だった

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 17:16:15.39 ID:ccZNQ2kB.net
>>692
普通ならこんなんあげれないw
ストーリー見た人に「わざわざピーマン刻んで入れててえらいです!」て思われたそう

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 18:46:02.52 ID:+FmJFfF9.net
>>710
コチュからしたらピーマン入れるなんていい迷惑なのにね

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 19:27:56 ID:tgwvH+Hg.net
婆自身が好きなものしか食べないから
自分の好きなものしか買わないんだろうね
牛乳や葉物野菜苦手って言ってなかったっけ?
子供のためや美容のためにバランス良く作ろうなんて考えないんだろうな
最近は得意料理()のミネストローネすら出てこないw
料理苦手ならいっそおかずだけでも宅配頼めば?お金あるんでしょ?料理作らずに済むし楽できるし

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 22:29:51.72 ID:63GJnpYf.net
コチュっておやつは何食べてるんだろ
ハイハインかスナックパンかな
何にしろ栄養のあるものはもらってないんだろうね

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 23:11:30.05 ID:KWFyn9GK.net
タンパク質は枝豆だけ?
背が小さいならもっと食べさせないと 
皆んなが言う通り冷凍チャーハン味濃そう
納豆ご飯で良いじゃないの

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 23:15:08.59 ID:VnTQs0+l.net
>>713
前に確かセブンのこんな感じのお菓子食べててびっくりした
https://7premium.jp/product/search/detail?id=3611
味濃すぎだよね

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 23:33:52.73 ID:vGrUO+Im.net
>>715
大人が食べてもメッッチャしょっぱい奴だ!!
ありえねー!せめて幼児用の薄味の吊るし菓子買ってあげなよ…可哀想だ

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 23:57:55.46 ID:W4hxcGas.net
児童手当3人目以降は6万円になんて話が出てるみたいねw

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 00:01:04.72 ID:PspIB02f.net
婆ってタバコ臭そうな見た目してるよね
あの濃いリップの色も、素の唇の色を隠す為なんだろうな
喫煙者って紫色だよねw

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 00:33:20.41 ID:sgePmkvD.net
https://i.imgur.com/zgjpmav.jpg
https://i.imgur.com/uvVDd9G.jpg
インスタ更新
あんなにツリ目だったのにタレ目になってる

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 00:59:59.09 ID:tFwwG5Y7.net
>>719
はりあり

とじかってるのは婆の認知だよ

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 01:13:43.34 ID:9DiPQyxu.net
貼りありです
スタイはヨダレでべちゃべちゃ
髪の毛とかして見た目を気にしてる場合じゃないよ
交換してあげればいいのに
兄妹そっくりじゃん

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 05:59:23 ID:rsvAJz7o.net
今回はテレビ前の人形散らしてからねw

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 06:40:38.03 ID:2i3ZTo6y.net
はりあり

いろいろとじかってるw
昨日の昨日まで髪の毛とかしてあげなかったのか
最近後ろの髪の毛がとじかるんだよねって
自分の話?ブチュの話?
三国志団子が崩れてとじかってキレ散らかしたことあったよねw


道産子の〜って言葉も
このスタイもマットもほんと飽きた

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 08:11:06.76 ID:HzlxLdBR.net
https://i.imgur.com/5Yhwc1K.jpg

剥がしたら剥がしたで赤ちゃんぽくて良いと思うんだけど
婆的には納得いかないんだろうね
親子共々哀れ

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 08:26:50.16 ID:kACSzCz7.net
赤ちゃんの画像を加工する意味がわからん
そんなに顔に不満があるの?

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 08:28:54.30 ID:8XkKzt3L.net
貼りあり
剥がした方がコチュにそっくりで自然だねw
本当の姿は二重がほぼ幅がなさそうだけどw

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 08:41:47.30 ID:L7HRMypB.net
これほぼコチュじゃん!
そんなに自分の子供達の顔気に入らないのかー
婆も子供達も不憫だね

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 08:56:46.02 ID:tFqFkpG0.net
剥がしおつ
自分の子供を加工してみても気持ち悪いと思うだけで盛れたー可愛いーってならないもんだが

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:03:06.99 ID:kACSzCz7.net
>>726
でも小さいつり目のわりには二重幅けっこうあるかもw

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:03:35.41 ID:8gPDNUUP.net
>>724
本当に右の顔なのかなw
実物会ってみたいよー

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:11:18.68 ID:QNCr7w6e.net
家バレしてるんだしみんな自分の目で見にいけばいいよww
ちなみに私は行ったし見たw剥がし後以上にブス

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:13:32.09 ID:49ERvDHj.net
>>731
暇ねぇ

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:13:50.97 ID:8XkKzt3L.net
>>729
婆があげた画像が二重加工しているから剥がしてくれた画像もそのまま二重になってるけどそもそも本来奥二重かほぼ一重だと思うという意味ですw
書き方が分かりづらかったですね

コチュの幼稚園絡みとかでこれからブチュも目撃者が増えそうだから楽しみw

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:14:54.11 ID:MiNoSoyy.net
>>731
すごい〜
年相応だった?体型は普通?

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:21:29.76 ID:d2x14ruS.net
>>731
すごい!天晴れだわ
私も行きたいけど遠方なモンで、どうかもうちょいkwsk…

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:27:01.82 ID:57V6A3f2.net
>>731
家も車で行けばそこまで遠くはないけどたまたま会えるとも限らないし行かないかなw
あの道奥にそこまで住宅建ってないし怪しまれそうw
Kwskお願いします

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:34:50.09 ID:wQmsgMTz.net
>>731
マジか!いいなー
婆家とセブンを行き来すればいつかは会えそうよねw

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:46:45.08 ID:XEleL6VZ.net
>>731
まじで!?張り込んだの?
ブチュ顔ちゃんと見れるってレアな気がする

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:57:42.15 ID:C0e6+VwQ.net
美人ねーって話しかけられた!みたいなブログあったよね
もしや……ww

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:59:57.02 ID:pGTIy2AP.net
うん家がわかってても出かけてるかもしれないし家からいつ出てくるかわかんないもんね
>>731家の前で見れたの?どうやって見れたんだろう

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 11:02:42.64 ID:+PpCvngf.net
731さんの人気っぷりw
ガッツがあってわたしもすきよww
会いに行けるヲチドルだなんて婆さん素敵すぎる
737さんの作戦なら会える確率高そう

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 11:10:43.50 ID:XEleL6VZ.net
>>739
うはwwwwだとしたらもう腹抱えて笑うレベルwww

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 11:27:19.48 ID:0mGEzZFy.net
ちなみに人に話しかけられたら水を得た魚みたいに話し出して
会話終わってるのに無理やり話題続けようとして周りが苦笑いしてる瞬間を目撃した事あるw
幼稚園(行けるか知らんけど)行く年になったら
毎朝絶対決まった時間に目撃できるから見に行きやすくなるね

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 11:35:55.78 ID:m4nad7pl.net
>>743
ちょw貴重な目撃談あざすw
どんだけ会話に飢えてんだよ
加工バリバリのブチュインスタに飽き飽きしてたから今の流れ最and高

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 11:43:58.22 ID:pGTIy2AP.net
うんまたそろそろリアルヲチャさんの目撃情報が欲しいと思ってたw >>743ありがとw
きっと聞かれてもないのに一方的に自分の話ばっかしてたんだろうなぁと目に浮かぶw

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 11:55:17.29 ID:enFSJOjd.net
コメ返と同じで全部聞いてもない自分の話に繋げてそうw 周りは鬱陶しいだろうなぁ

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 13:06:28 ID:bkq7OXx3.net
おぉー久しぶりの目撃情報
また見かけたら教えてねー

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 13:43:43.87 ID:DpMLl3mA.net
剥がし後よりブスって衝撃的なレベルだよね
現実逃避で加工してるのかな

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 14:31:19 ID:wQmsgMTz.net
コチュに婆さんが嫌いなダ顔の特徴を付け足したって感じかな

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 14:34:25.14 ID:ewaKTaoF.net
目撃談あるとなんかウキウキする自分がいるwwwww カワハギ見たことある人いないのかなー

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 15:11:55.17 ID:bi7Efdf5.net
>>750
カワハギが写ってる年賀状貰った人は降臨してくれたことあったよ
トシちゃんではなかったらしいw

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 15:18:30.45 ID:mJ4pSJ3H.net
流石にヲチスレとはいえ一線を超えてはダメだと思う

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 16:01:25 ID:9P3BbAin.net
わざわざ見に行く行為は引く

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 16:29:10.78 ID:QNCr7w6e.net
ヲチスレじゃなくてアンチスレなんでは

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 16:33:26 ID:wwtbvbtM.net
>>752
一線てなに?

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 16:40:51 ID:C0e6+VwQ.net
>>752

>>753
カワハギ

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 16:59:20 ID:qOD1WLgH.net
ただ見てるだけでしょ?
スレのルール破って凸する人よりはマシだと思うわ
それがなきゃ婆インスタ鍵かからなかったのに
今は見れないから分からないけどインスタの玄関先の写真消してるの?
まだ消してないなら特定されても仕方ないし自業自得

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:05:31 ID:7hsn1hLN.net
玄関先のは消してないよ
これで特定されたのにやばいよね

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:09:51.15 ID:qOD1WLgH.net
>>758
これ見て旗竿っぽい作りだねーと予想ついて特定されたのにね
本人は一軒家ドヤしたかったんだろうけど

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:28:38.74 ID:HzlxLdBR.net
本人に接触してるわけじゃなくて周囲の家に迷惑かかってるわけじゃないならいいんじゃないの
本人が公開してるブログとかインスタにばらまいた情報が多過ぎて、そこからの推測で行ってるだけだし

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:47:17 ID:wQmsgMTz.net
https://unarchitectural66.rssing.com/chan-62129389/article387.html

この最後のピンクのデカ文字見る限りリアルで自分に気付いたら声かけて欲しいらしいよw

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:54:51 ID:ewaKTaoF.net
有名ブロガー気取り婆さんだもんね でもリアルに声かけてロックオンされても困るw

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 19:03:19 ID:r25cuzwL.net
>>761
あの悪口だらけのブログをリアルの人にバレて良いのか…

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 19:07:59 ID:WYa7ETLG.net
>>761
久々に見たらこのコチュも加工ひどいね

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 19:34:39.18 ID:vbAlqmGs.net
>>733
あの微妙な二重が更にダウン顔に見えるんだよね

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 20:04:05.21 ID:pGTIy2AP.net
私も友達がC市だからついでに婆さんち行ってみようかなーとか思うけどまだ暑いからなぁ
もうちょっと涼しくなったら暇な時に行ってみようかなと思ったりするw

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 20:35:26.66 ID:XEleL6VZ.net
SNSにこんだけ個人情報さらして、
マジでやばい人に凸されても
引っ越せないって怖すぎるなぁ
鍵つけたキッカケになった人とかもやばそうじゃん

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 23:12:21 ID:U+ziQIcE.net
ハーフバースデーのついでにコチュの1000日をやったんかと思ったら
ブチュの存在感なくて笑ったわ

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 23:36:19 ID:qVBRvPm3.net
>>767
鍵つけたキッカケになった人、婆に何したの?

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 01:43:59 ID:J3ecuZxp.net
リアル情報久々だねw
プレの目撃情報がなくなったのは緘口令ひかれた気がする
塩ゴマの時も学校側から緘口令ひかれたし

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 05:37:17.39 ID:2X2Bf1b4.net
リアル目撃談嬉しいよね
プレの件はそうだろうねー何も話が出てこないってことは今のところプレ辞めてないってことなのかな?
辞めたら婆が書くだろうし緘口令関係なくなったら誰かヲチャさんが書いてくれるかもしれないと期待してるw

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 07:23:40 ID:O0HxKnSr.net
8月はどこも夏休み中だからプレも無いんじゃないの?
ピザ幼稚園のプレは月1とかそんなペースじゃなかったっけ?だったら次は9月なんじゃないのかな

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 08:01:23 ID:HsSEhD6E.net
9月にプレ行ってピザ幼稚園は終わりかな
入園決定者だけ10月以降もプレあるんじゃなかった?
お受験()対策でお教室行ってる設定だし今後も楽しみw
コチュレベルのヌボって普通の幼稚園と療育掛け持ちとかで行けるの?
プレで見かけたママさんにご子息がかわいそうだから療育連れてって言われるって普通学級無理っぽいんだけど

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 09:05:35.91 ID:DTSqFGbo.net
1000日記念でお祝いするならせめて服着させてあげて欲しい
婆さんがケーキ食べたいからケーキだけのお祝いなんだろうけどね

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 09:21:03 ID:57GoTAh4.net
1000日とか把握してなさそう

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 09:22:59 ID:dRdw4dJA.net
2歳の誕生日も肌着だったよ しかもケーキフィルム付いたままだしね

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 10:39:17.58 ID:6ZrPodqq.net
2300円ぐらいのコージーコーナーの安ケーキだけ
プレゼントも結局あげてない
クリスマスもスルー
もう子供に飽きてた感じまだ2歳なのに

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 10:53:52.09 ID:Lgf0umbA.net
子供へのプレゼントネタとか全然無いよね
あっても貰い物エピソードくらいじゃない?

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 11:04:15.72 ID:5r6A0U6V.net
プレゼントちょうだいって要求してくるようになるまであげないつもりとか?
なんかそれっぽいこと言ってなかったっけ?

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 11:07:14.34 ID:gXoCiaUc.net
2歳児にクリームたっぷりケーキかあ
ホットケーキミックスでも使って作ればいいのに
きっと婆がケーキ食べたいから買ってきてるだけだなあと思ってる

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 11:56:49 ID:urXWSWhH.net
1000日記念は個人的にはどうでもいいと思うけど、3歳の誕生日はちゃんとお祝いしてあげて欲しいな
3歳になったら飛行機代かかるからコチュに3歳って把握させない為に来年になってから誕生日祝うとかありそう

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 12:16:33 ID:kXgyNN7K.net
C市プレミアム商品券でるってよかったね
プレゼント買ってあげてね

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 13:44:03.21 ID:wJT/jPoV.net
幼稚園の面接あるのかな
楽しみです

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 13:54:33.37 ID:LDFaq9Eh.net
>>779
いつ頃だったか忘れたけどあったねー!コチュかわいそすぎって思った
今年も貰えなさそう

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 14:05:08.83 ID:OE0bn8ov.net
>>783
婆は面接でバイブ音や「ギギ…」って発語にもなってないような言葉出すコチュの通訳するのかな

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 14:20:47 ID:Q9rf7mdv.net
>>779
自分には無駄に金かけるのに子供の誕生日にプレゼントすらあげないってすごいわ(誉めてない)
毒親まっしぐら

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 14:21:19 ID:yrkI+6lL.net
>>781
コチュはいつまで経っても3歳って把握できなさそうだから大丈夫なんじゃない?w

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 06:57:50 ID:FFhh6OXC.net
>>773
11月から入園決定者のみのようだよ
YouTube見たらピッツァ幼稚園の入園説明会が9/9と9/23だって
婆行くのかな、どうするのか気になるね

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 08:00:52.89 ID:oY76mDE5.net
このまま引き下がるのはピザ幼稚園の思う壺とか言ってたっけ?
ピザ幼稚園から療育勧められてキレてお教室()って流れだとしたら説明会行かなそうだけど
でもどこの幼稚園見学会行っても療育は勧められそうだしどうなるか楽しみw

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 08:23:57.14 ID:wMDQeCha.net
コチュ、2歳8ヶ月でろうそく吹き消せないのか…

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 09:11:57 ID:VJ0y/CeM.net
ろうそく貼って下さると有難いな

ピッツァ幼稚園どうするか気になるけどプライド高い婆のことだから恐らく行かなそうだよねw
C市の幼稚園は今週から10月上旬位まで続々と説明会見学会やるね
中には説明会中はお子さんを預かりますって所もあった(託児中子供の様子を観察されそう)
変化球でお隣のH市辺りに逃げる可能性もあるねw
あと来年4月入園の保育園障害児枠募集始まったみたいだよ(診断とか受けてないとダメなのかな?)
何にせよこれから楽しみだねw

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 19:48:21 ID:rhHiYDgp.net
ろうそく是非ユダ様ヨロです

ていうかロウソク吹き消せないってのは吹く力がないってこと?それともロウソクを吹き消すっていう概念が伝わらずにキョトンで終わるってこと?
どちらにせよヤバくない?

>>791確かに隣のH市まで候補広げそうだね 園バスあるとこなら隣の市でも問題ないしね

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:26:04 ID:Oz3HlU51.net
ろうそく吹き消せないってことはラッパとかも怪しいだろうし…言語がおくれてる要因なんじゃ
大丈夫なのかね

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:34:40.18 ID:4NNaUxcC.net
https://i.imgur.com/aaFnBEE.jpg
https://i.imgur.com/byxWjYp.jpg
https://i.imgur.com/nB5UTuP.jpg

よく見たらタンクトップのボディ肌着一丁に見える
一応1000日のお祝いなんだよね…?

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:41:35.54 ID:VnJgz7VX.net
>>794
ありがとう
ヌボのヒゲどんどん目立つようになって来て本当にキモい

ロウソクを吹き消せないということは、
食事も良く噛めなかったり
飲み込みが下手くそだったり
ぺちゃくちゃ食べだったり
口がぽかんと開いていたり
こんなことも同時に起こっているはずです。
これ「異常」ですよ。
って書いてる医者いたけど婆さん大丈夫?

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:42:37.82 ID:NplfV+sV.net
>>794
ありがとう!

甘ったるそうなケーキだこと
にしてもコチュの口よ...不気味すぎる
何度もしたがるようになんてコチュはならないから安心しなよ婆さん

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:43:05.30 ID:KtfRPmgn.net
>>794
おつあり
これコージーコーナー?
コチュきついなー

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:47:18.60 ID:VnJgz7VX.net
なんで1枚目はヌボのチョコレートプレートしか乗ってないのに2枚目はブチュのハーフバースデーのプレートも乗ってるんだろ
ハーフバースデーのプレートのってるケーキにロウソクの穴開いてるから婆が後から取ってつけたのかなw
あとなんでロウソク5本なの?
お祝いなのに肌着だしほんと意味不明

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:51:31.99 ID:Ni3fI3Bv.net
うわ、なにこれ
お祝いしたかったのってかわいいりさたんがママになって1000日なんじゃないの?

やることなすこと気持ち悪いな
笑ってみてたけど、最近気分悪くなってきた

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 20:57:27.15 ID:TyhDj+c3.net
>>794
はりありがとう
ここでコチュのイベントごとスルーって言われたから買ったのかな?
でもこのサイズのケーキ結局食べるのは婆爺なんだよね?
そりゃブクブク太るわけだ

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:01:00.40 ID:nGDks4wj.net
とても1000日生きた人間には見えない
まだボディ肌着とかやばすぎるよ

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:06:43.55 ID:ijB5abBU.net
普通にママ友付き合いあったらどこのケーキ屋が美味しいとか情報あると思うけどなー
コージーコーナーで買うって事はママ友は居なくて何の情報もないか
出来損ないのコチュに食べさせるケーキに何か金かけたく無いかのどっちかだね

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:10:24.95 ID:7AGI/MWZ.net
ボディ肌着でお祝いとか笑うわw

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:12:20.40 ID:KtfRPmgn.net
本当に幼稚園の先生ならボディ肌着はさっさと卒業して
自分で着替えやトイレができるようにさせそうなものだけど

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:15:03.05 ID:AGtbqs7O.net
もうすぐ3歳なのにコチュ本当に色々ヤバいな
1歳児じゃないんだからロウソク立てたケーキを前にそんな抱っこ普通しないでしょ
いつもの食事用椅子でいいのに
抱えとかないとケーキもロウソクも触っちゃうとか?

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:29:06.25 ID:pYUggOfZ.net
3歳近い子がボディ肌着って着るもん?
まだサイズ的に着れるし着せとこうって感じなのかな
ヌボほんときっついね
ホトちゃんカットの方がまだマシだったかも

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:37:22.18 ID:KdLBSC/P.net
3歳間近とは本当に思えない
小さすぎてあの場面での抱っこに違和感なかったけどよくよく考えるとおかしい

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:38:08.28 ID:U9btQiGd.net
もしかして身長二個ちゃんの方が大きい?とか

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:39:22.38 ID:pYUggOfZ.net
>>794
言い忘れてた、貼りありがとう
抱っこしてるカワハギのTシャツのざっくり具合も受け付けないわ

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:39:58.76 ID:DIvXqz3V.net
ツッコミどころ多すぎてわざとかな?って思うレベル
コチュは1年どころか1年半くらい成長遅れてない?

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:49:54.19 ID:GJkYUarB.net
結局はリサたん
お母さんになって1000日おめでとうなんだろうね
キモいわ
お祝いだというならお洋服着せてやれ

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 21:52:13.66 ID:rXzVAsdz.net
はりあり!
クリスマスも誕生日も端午の節句もすっ飛ばして
1000日目のお祝いにやっとケーキ登場か
キルフェボンとコージーコーナー好きだよね
確かに3歳間近のお子さんにしては赤ちゃん感すごい

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:00:13.35 ID:9yWkbtCO.net
ボディ肌着なんてトイトレ始めたら使わない
90くらいからだいたいセパレートにするんじゃない?
コチュ着てるボディまさかの80くらいかな

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:03:33.17 ID:Tl0hxJVG.net
プレ行くような子がボディ肌着wwwww

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:07:56.93 ID:0Yt8zPdF.net
貼りおつ
2歳の誕生日でも普通にロウソク吹き消したけどな

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:14:09.81 ID:4NNaUxcC.net
見えてる範囲でイチゴが7個はのってるぽいからコージーコーナーのHPで調べたら5号以上は確実
5号って5〜6人分って書いてあるけどすごい食べるんだね

検索したらハーフバースデーでケーキ予約したら色々特典つくらしいけどそれ目当て?
今もやってるのかは知らんけど

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:20:44.47 ID:ArJ2f7lI.net
ロウソク巨大すぎるでしょ
5本ってのも意味不明

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:25:52.89 ID:1K6KUROT.net
ヌボもきっついし、よくこんなブッサイクを自慢できるのかわからない。
でも、ブチュより害なくてマシな気がする。

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:26:44.94 ID:cMixJi5o.net
写真だけで違和感すごいけど、周囲の人が気遣いで癒やし系だね…小さくてかわいいね…て言うのをそのまま受け取ってんだろうね
美人さんですね!をそのまま受け取るように

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:29:47.62 ID:fLi248Uy.net
家族が5人になる、って匂わせだったらすごいw

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:35:54.58 ID:Q7iPHU53.net
はりあり
コチュは80のボディ肌着きてるのかな
うちの一歳児より体が小さそうだわ
というか歩くようになったら卒業する人多いのでは
まぁ家で年中肌着の人ならボディの方が楽なのかなw普通のシャツにするとズボン履かなきゃいけないもんねw

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:44:16.77 ID:AGtbqs7O.net
>>820
マジレスするとあのロウソクはコージーコーナーでホールケーキ買うと無料でくれる5本セットだよ
婆は美的センス無いからせっかくもらったし全部挿しとくか的な感じだと思うw

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 22:57:25.77 ID:fM/Em/UR.net
>>808
それ思った
最新の写真がブログにアップされてて結構すらっとしててびっくりした
そういえば同学年か

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 23:12:45.80 ID:WB6jl8G0.net
ケーキにズボっと開いたろうそく穴に地味にジワるw
刺す前に撮れよw

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 23:17:36.34 ID:jW2oRqWd.net
>>812
本当それ!子供達のケーキじゃないよね?要はアテクシがコチュを生んで1000日とブチュ生んで半年と言う意味だよねw 自分のことしか考えられない糞親だわ ローソク位置端すぎじゃね?いつまでケーキフィルム付けてんのw

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 23:21:44.97 ID:wqHKKaBq.net
>>794
貼りありがとう
お祝いなのに服着せてもらえないのね...
これからケーキで汚すから着せてもらえないのかな

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 23:33:58.26 ID:jW2oRqWd.net
きっとカワハギとコチュで2カットそれ以外は全部婆の腹に収まるでしょw コチュブチュの成長より自分のデブになること優先する婆www

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 23:42:49.64 ID:+sL6y/5g.net
誕生日もクリスマスもプレゼントがないのに1000日祝いはやるんだ
何か婆さんの祝う基準がよく分からんわ

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 23:54:49.95 ID:rVk56kAc.net
身体だけじゃなく知能とか発達も二個ちゃんの方がヌボより進んでそう

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 00:04:19.43 ID:uVxR2EDY.net
>>829
あの子実際知的レベルは月齢相応みたいだしね。
コチュの方が相当やばいと思う。

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 00:11:21.06 ID:WQOqx6mM.net
>>794
貼りありがとう
抱っこしてもケーキと顔の距離遠いし
火が怖くて顔近づけられなかったのかな
爺の着ているTシャツすら肌着に見える

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 00:42:58 ID:LYsRLX+M.net
>>829
コチュの方が断然ヤバイよね
身長とかもコチュより大きいんじゃない?
コチュの言葉の遅さは知的も入ってると思う

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 00:55:01 ID:czsG13Kr.net
婆のせいでますますコージーコーナーを選ぶのが恥ずかしい気がしてきた
結局どこのケーキ屋選んでどんなケーキにしようとも、婆のセンスじゃ風評被害待ったなしだけど
(なにせ貰ったロウソク全使用)

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 01:07:36 ID:5/BHdgeT.net
>>831
エアリズムだと思ってたw

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 03:00:10 ID:KS/sijsl.net
1000日のハッシュタグで見てみたけどコチュほど赤ちゃんみたいな子いないよ(当たり前だけど)
体が小さくて着られるからってボディ肌着着せちゃう婆さんも婆さんだよ…

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 06:27:18 ID:eo+H7/nX.net
>>830
まだコチュが赤ちゃんの時に、ブログランキング上位は障害を持った子ばかりで大変そう〜健康に生まれるってことは当たり前じゃないんですよね!とか謎のマウントとってたの思い出したわ
当時思い切り下に見てた二個ちゃんにすら越されてるの笑う

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 06:41:27 ID:i0DZqrNG.net
オムツに手を突っ込んじゃうからボディ肌着着せてるとかもありそう

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 06:59:37 ID:DtdDLKpY.net
>>828
婆「ケーキ食べたい」

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 06:59:43 ID:VrdfK7fn.net
一番下の人のコメントが名前消しててもや◯からだとわかるw
プレートの名前もハートで隠してるけど最初の文字が「れ」ってなんとなくわかる

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 07:19:29 ID:Eh3S37MX.net
二個ちゃん見てきた
手足スラっとしてて写真だと分からないね!可愛いね!
ママも小さめ?だけど華奢で今風だねw
guコーデインスタにあげてるから風船屋さんも参考にした方がいいんじゃない?髪型とかアクセとかw

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 07:20:26 ID:W+UQVbwL.net
カワハギ
左中指の指輪がきもい

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 07:35:49 ID:AJVnl1Ox.net
>>841
薬指でしょ
隠れてるのは親指

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 08:00:26.71 ID:Sxvrih4A.net
カワハギは色白青ヒゲなで肩くせ毛すべてが気持ち悪い
ヌボのヒゲもカワハギに似たんだろうか
婆も毛深いのかもしれないけど

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 08:06:19.63 ID:n+kUy/+t.net
実質大人二人くらいのはずなのにケーキデカ過ぎる

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 08:09:58.34 ID:ETCjRSYb.net
>>836
あったね
本当に胸糞だった
その記事とダウンの子と発達障害を見抜く目の3本立てで全部ブーメラン刺さってるの爽快だわ

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 08:11:07.00 ID:IatWlvuv.net
子どものお祝いなら好きなキャラクターのケーキにしてあげようとか思わないのかね
ホント自分のことしか考えてないんだな

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 13:41:24.79 ID:qlg5tuWS.net
>>836
二個ちゃん久々に見たらめっちゃ成長しててびっくりした
知的なさそうどころか賢そうな子だ

どっかのヌボとは大違い

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 14:21:50.04 ID:rV4/a7x7.net
>>847
私も久々に二個ちゃん見てその成長ぶりにびっくり
コチュの方が成長してなくてというかむしろ退化しててヤバいよね

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 14:58:51 ID:Pyag+/B4.net
ストーリー宇宙語話すコチュ…

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 15:00:37 ID:Eh3S37MX.net
お母さんとのやりとりも微笑ましいね
コチュそう言うやりとりの類を全く書かないって凄いね
喋ってないんだろうけど

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 15:19:35.91 ID:KoR6GCTV.net
2018年の結婚5周年の時もコージーコーナーのケーキ食べてたわw
どんだけ好きなの

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 15:28:26 ID:j3WFUBGW.net
婆さん銀座ってついてるからコージーコーナーを高級店と勘違いしてるのかもw
とにかく食べ物はチェーン店好きだよね

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 15:43:28 ID:lunC1Rm1.net
動画で貼れないのがもどかしいけど
字幕ついてても何言ってるか分からなかった
2歳前の子みたいな話し方

https://i.imgur.com/lW5mFK1.jpg
https://i.imgur.com/Nt2f4fS.jpg
https://i.imgur.com/vn4yXmO.jpg

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 15:54:58 ID:vDV7H16a.net
字幕だとミニちゃんゲップって書いてあるけど、
いしょーげっふ?
にしか聞こえないんだけど
1歳児みたいに舌足らずだね

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 15:59:31.65 ID:oklg9Km8.net
>>853
貼りあり
そんな感じだとやはり身長も言語も1年位遅れてそうな勢い
明日で2歳9ヶ月なのにね
幼稚園も加配なしでは難しい感じだね

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:01:43.80 ID:qlg5tuWS.net
どうせいつもの抱きつきやってるとこに婆がアテレコしただけでしょ

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:02:33.85 ID:SAvYFGvJ.net
こんな早い段階で1年も遅れてるなんて、この先厳しいね

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:09:38.49 ID:g+ulMvjr.net
字幕つけなきゃ何言ってるかわからない時点でヤバいって気付かんものかね
字幕あってもそうは聞こえないんだからもうただの腹話術

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:17:52.27 ID:tDOLx00b.net
2歳ぐらいで特性がはっきり出るタイプは結構重め自閉って聞いたなあ
追い付くなんてない、あとはどんどん引き離されるだけ
コチュが遅れてるの言葉だけじゃないもんねー

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:18:45.24 ID:wnZ6osah.net
>>853
貼りありがとう。コチュがやると尚更授乳の真似とかこわい。

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:20:33.59 ID:VWY8MOFD.net
4語文とか話すんじゃなかったっけ
電話の時と変わって無い気がする
母親の方見ないまま最後どこかに行っちゃうのも知ってる1歳児とも違うし単なる遅れじゃ無いのよね

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:26:10.36 ID:7z/UJsoM.net
>>853
ありがとう
幼児教室体験()で託児の人もカワハギも言葉が増えてきたとか書いてたけどこれで?w
コチュが授乳真似するとキモさ倍増
抱きつきとか癖になってそうでそのうち女の子にやりそうで怖い

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:27:36.58 ID:5/BHdgeT.net
何でこういうのばっかマネするの?
オムツ替えとかさ…
コチュがやってると気持ち悪いんだけど

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:28:49.23 ID:TO+qPv5y.net
こんな簡単な言葉さえハッキリと言えないって…それに言葉が増えてきてこれなの?もう色々とお察し

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 16:41:16 ID:kpVkH4+J.net
貼りありがとうね
親しいお友達羨ましいなあ
哺乳瓶じゃなくて母乳あげてるのかなあ

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:07:10.04 ID:3v8QMWbO.net
>>853
妹もう6ヶ月になったんだよね?わざわざ動画挙げるって真似してる可愛い〜ってことですよね?授乳の真似するの遅くない?毎日見てるのに今更過ぎない?
半年前に見られる光景でしょ
なんたって当時2歳3ヶ月にもなってたんだしさ

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:14:30.08 ID:hWAA2yCc.net
血迷ってまたインスタ鍵外してくれないかなー

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:25:17.01 ID:CMGWnvi2.net
コチュまだ宇宙語なんだー動画みてみたい
これで幼稚園行くの?残念だけど知的ありだね
プライド捨てて療育行きな

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:32:54.17 ID:Dp46p6+Z.net
婆さん多分ミルクあげてるよね?母乳なら服まくるところも真似しない?

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:35:15.21 ID:jo3tzKNE.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2239075.mov.html
見られるかな?

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:40:09.83 ID:1xgRJLNw.net
コチュの動画観たけどハッキリ発音は出来てないね…
知的あるかは分かんないけど、幼稚園では絶対マークされると思うわー
最近の先生達は発達系しっかり勉強してる人多いしね

ブチュもう6ヶ月なのにまだゲップ促してるの?それともコチュがずっと前のことを真似してんの?

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:40:15.35 ID:JuuM8aGG.net
>>870
見れたありがとう
これ字幕ないとわからん
これで喜んであげてるならマジで早く療育行って

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:46:30.17 ID:CMGWnvi2.net
>>870
ありがとう見れました!アテレコなしだと一歳半位かな?言語も遅延してるけど遊び方も遅延してると思う

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:47:29.79 ID:WQOqx6mM.net
>>870
貼りありがとう
ミニちゃんではなくてレイちゃんって聞こえる

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:47:49.49 ID:oklg9Km8.net
>>870
見れたありがとう
本当に字幕ないと分からんw

完母なら元々げっぷそこまで出ないし(空気吸っちゃうタイプの赤ちゃんなら念入りにやるべきだけど)だんだん腰しっかりしてくれば必要なくなってくるよね
授乳というよりげっぷしてるのを中心に真似してる感じだからミルクあげてそうw
ブチュ小さいからまだげっぷ必要なのかな

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:52:06.69 ID:l8WfjMKL.net
>>874
もしかしてブチュの名前かもね
れい◯って感じみたいだし親が2人でれいちゃんって呼んでて
それを婆が違うアテレコにしてるだけかも

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:54:18.02 ID:DtdDLKpY.net
これ2歳9ヶ月なの?
えー…マジかぁ…

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:54:35.24 ID:8um8QCYe.net
>>870
ゲップしか聞き取れないけどそのイントネーションも変だわ
イントネーション変なのは婆のせいかもしれんけど
もうすぐ2歳ですって言われても全く疑わない

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:55:40.55 ID:8um8QCYe.net
>>870
衝撃的すぎてありがとうって書き忘れた

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:56:05.48 ID:wnZ6osah.net
>>870
見れました!ありがとう!
誰かも書いてたけど音声だけ聞くとレイちゃんって聞こえるし話し方幼いな〜2歳なりたてみたい。授乳ってよりミルクあげたあとみたいな様子。
これは想像だけどブチュってゲップ強そうねw

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:56:08.27 ID:ypuysBqU.net
>>870
見られたよ。ありがとう。
うちの2人目一歳半の方がもっと発音はっきりしてるし、語尾に〇〇だよ、とか、〇〇ね。とか言えてる。
体の大きさといい、1歳代でも通じる。

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:56:26.81 ID:1xgRJLNw.net
>>876
なるほどー!!それかもww
まじでれい◯なのかw

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:57:01.22 ID:Ud9Sqz15.net
>>870
貼りありがとう

ミニちゃんにはどうやっても聞こえないね
石ちゃんって聞こえるw
これで言葉溢れてきたって喜んでるとかヤバ

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 17:57:11.20 ID:InaYbETq.net
言語も不明瞭すぎだし、シチュエーションがわからないわ
親に背を向けて一人で何してんのこの子?
おむつ交換の時といいいつも自分の世界で一人芝居してさっさとどっか行くよね
マジでおかしな子

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:00:13.57 ID:jIGuK2XP.net
>>870
見れました
これで言葉溢れてるのか……
もう3歳近くでこれはヤバい
カメラ向けてる親を一切見ないのもヤバい

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:00:18.69 ID:InaYbETq.net
>>870
upありがとう!
私も頭の中???になってお礼忘れてた
舌足らずとか滑舌とかいうのとは違う、何か本当に変な話し方
電話の時から成長ないね
本当やばそうよこの子今更だけど

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:00:33.55 ID:EWDX0vvq.net
ストーリーの衝撃で忘れてたけどpostもきてたよ
ブチュきつそうだなー
https://i.imgur.com/GWICL4Y.jpg

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:03:42.84 ID:Ud9Sqz15.net
>>887
こちらも貼りあり

なんでごっつん防止ガードとやらピンポイントにそこだけ?w
加工してるのにブチュのつり目きっつ

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:03:43.59 ID:InaYbETq.net
>>887
貼りありがとう
コチュってソファーの下お気に入りなのかな?
ヌボがソファーの下に引きこもってるとこにブチュ置いただけでしょこれ
そら泣くわw

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:07:49.81 ID:QKZls+0f.net
げっぷっぱーに聞こえる

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:11:51.11 ID:uExrWyGU.net
>>887
ありがとうございます!
赤ちゃんのお口ってこんなぬ大きいんだっけ…?なんか怖いって言うかキモいって言うか

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:14:50.31 ID:rV4/a7x7.net
>>887
ありがとう

コチュ頭大きいのに腕が超短くない?
そして妹が泣いてたら心配するんじゃなくて面白がるんだね
きっと婆さんが泣いててもいっさいあやしたりせず笑って放置だからだろうね

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:30:25.12 ID:dNTT8S88.net
れちゃん げっぷったー
って聞こえる
とりあえずミニちゃんじゃなくない? 
都合よく空耳アワーしてるのにも関わらず聞き間違えるくらいってことは何言ってんだか本当に全くわかんないレベルの喃語だからだよねw
もうすぐ2歳9ヶ月かぁ

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:35:20.74 ID:Xzu0j5XP.net
相変わらず不気味な兄妹

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:37:46.75 ID:JVg/FgLO.net
あのマット30cm位だとしたらコチュの頭でか過ぎないか

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:43:06.43 ID:CMGWnvi2.net
キモ兄妹w ブチュは加工し過ぎて歌舞伎役者のようだわ 2歳9ヶ月なら大丈夫?今助けるねって話しかけるんだよ コチュの精神年齢ヤバイよ 因みに婆もあたおか

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:43:53.18 ID:o7eXevDY.net
はりあり!

音声だけ聞いたら
ほわー いしょーぺっぷー いしょーぺっぷったー
に聞こえた

ブチュは歌舞伎役者みたいな加工ですね

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:44:02.08 ID:oklg9Km8.net
>>870>>887
ありがとう
改めてコチュヤベェw
頭デカ過ぎだしw
ブチュはズリバイしまくる設定かな?

>>893
私もそう聞こえる
「できたー」じゃなくて「したー」って言いたいけど言えなくて「ったー」になった感じw
喃語解読できてない婆さんw

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:46:38.62 ID:CMGWnvi2.net
>>895
コチュ体とアンバランス過ぎのデカ頭 ブチュも眉毛上から随分とでかいというか長いよね
遺伝子?水頭症?

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 19:11:02.59 ID:dNTT8S88.net
>>896
思った!歌舞伎役者w

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 19:16:57.74 ID:zSgKZ4lS.net
カブチュ…

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 19:33:42.91 ID:dgYbFxUp.net
>>901
やめれwww
つり目に隈取メイク加工するからこんなことにw

コチュの発達にしろ歌舞伎なカブチュにせよ自ら晒す婆のスタイル嫌いじゃないw

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 20:11:29.58 ID:OvZ6w+ml.net
>>870
ありがとう
2歳前後って感じだねー甘くみて半年遅れぐらいかな
ただ言葉の不明瞭さよりもコチュが完全にマイワールドで怖い
そして普通は授乳って真似するの?そしてそれを嬉々としてアップする婆、親子ともに気持ち悪すぎる…

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 20:23:13.08 ID:i2U3X9/4.net
>>886
ゾワゾワが止まらん

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 20:41:58.22 ID:ObVf/0QU.net
げっぷのイントネーションがリップと一緒になってるのは静岡方言なのかな

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 20:42:20.06 ID:PF95gQHj.net
発達障害を見抜く目……

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 20:42:43.48 ID:rCXOhr+J.net
コチュマジでアウトなんだね
同月齢の息子がいるから、余計にコチュの発達が遅れてるように思うのかもしれないけど

ブチュはしっかしひどいなぁ、、、
婆の目的は子供産むところだから、
もうあとはなんだっていいんだろね
妄想で補えるし

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:05:30.60 ID:82Bo5IJq.net
そもそも婆がミニーちゃん好きって訳でもないよね。ミニーちゃんて名前出てくるわけないからね・・・
そして、授乳のまねならそこから動画とればいいのに終わったとこからってことはミルクあげてるとこカットしたってことでは?

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:06:27.95 ID:3wBHywr6.net
婆のプロフィールのストーリーハイライトに例のママ友ランチ会載せててびっくりしたわ
あれお気に入りなんだね
https://i.imgur.com/I8J8jXa.jpg

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:07:38.15 ID:LYsRLX+M.net
あと3ヶ月で3歳だよ大丈夫?
次の検診いつなんだろう心配になるわ

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:07:41.92 ID:Eh3S37MX.net
はりありがとう!
ほんとに音声だけで聴くと全然分かんない。まだ喃語だね
コチュと同い年の早生まれいるけどもっとしっかり話せるよ
一歳6ヶ月くらいって言われても違和感ないわ

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:09:06.19 ID:PF95gQHj.net
>>908
喋ってるコチュを見せたら障害児じゃないって証明出来る!って思いたって慌てて撮ったから途中からと言う可能性もw
載せれば載せるだけガイジにしか見えないんだけどさww

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:21:40.15 ID:rCXOhr+J.net
婆本当に幼稚園で働いてたのかな?
幼稚園にいる子でこんな話せない子いないよ
幼稚園入るまでに何とかなるって思ってるの?

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:21:58.60 ID:RqidPqQ0.net
幼稚園の面接ってお受験園じゃなくても子どもに「お名前はなんていうの?」「どうやってきたの?」「好きな色は何色?」とか聞くと思うんだけど…
こんな喃語だらけのコチュじゃ無理じゃない?
婆がささやき女将するのかな?

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 21:39:42.93 ID:mHcQm5vD.net
>>914
ささやき女将わろたw

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:06:27.47 ID:xlscpu34.net
貼りありがとうございます

ささやき女将したところでオウム返しはできるとしてもあの喃語具合だから色々きびしそう
発音不明瞭なのは耳が悪いだけなんじゃないかなと今までは思わなかったこともないけどこれもうガチなやつじゃん

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:23:40.05 ID:d5NnxrxQ.net
今まで誰かがコチュに話しかけても全部婆が受け答えしてたんだろうね
幼稚園でも同じことして「お母さんちょっと黙ってください」って言われてほしい

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:31:07.74 ID:o3Q35I87.net
カメラ(婆)をまったく見ようとしないね
言葉よりそっちが衝撃的だった
これはほんとガチなやつ

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:34:19.80 ID:jzgVWj9l.net
未就園児の話し方なんて親の語りかけのコピーだから男女問わず「○○だねー」「○○ねー」ってなる子多いのに終始マイワールドで「ペップエッター」て
婆さん平日子供にまったく語りかけてないんだなって思った

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:36:49.95 ID:PF95gQHj.net
>>919
スマホでブチュの顔加工するのに忙しくて
全然話してなさそうだよね

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:39:11.08 ID:HK1Ggoy+.net
>>908
ミニーちゃんじゃなくてミニちゃんじゃない?
ミニダッフィって事だと思う
不妊の時の熊劇場の時から、でかいダッフィと区別して呼んでた気がする

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:42:30.80 ID:KMbMMI7s.net
>>901
天才があらわれた…!

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:47:33.94 ID:WQOqx6mM.net
>>921
熊遊びしている頃の婆知らなくてミニちゃんってなんだと思ってたけどそういうことなんだね
魚拓も見つけた
https://unarchitectural66.rssing.com/chan-62129389/article159.html

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:50:06.67 ID:82Bo5IJq.net
>>921
そうだったのか
どっから出てくるだよ!こじつけもいいとこ
って思ってた
ありがとう

でもこれはブチュの名前呼んでるねきっと

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:55:37.22 ID:jK2iCrzZ.net
>>870
出遅れたけど貼りあり
まーい
ぃしょーけっぷー
ぃしょーけっぷったー
って聞こえたわ
これでも言葉が溢れてきてるなんて、元幼稚園教諭()の見抜く目はさすがだねー

>>887
こちらも貼りあり
何でソファ全面だけじゃなく一部だけガード付けてるんだろう

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:04:14.40 ID:k/wDQPil.net
はりあり
>>908
同じく授乳じゃなくてミルクあげてるまねだと思うわだったらゲップさせるのも分からないことないし

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:27:53.11 ID:zQ2Na/gw.net
予想以上に喃語で驚いたわ…あと家で靴下履いてるの?

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:30:44.94 ID:zqV/ZhHj.net
>>923
はりあり
薄ら寒い

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:39:16.52 ID:wALSZAxL.net
服着てるからわざわざ撮ったんだろうね
見事に喃語でやばいの晒しちゃった訳だけど
婆さん的にはコチュお喋り上手とか思ってんのかなーw

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:42:48.00 ID:bOZWW7vi.net
>>924
れいちゃ、けっぷたー

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:58:40.28 ID:KMbMMI7s.net
>>925
余ってたからてきとうにつけたのか、足りないけど追加で買うお金がないか、かな?

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 00:08:50.03 ID:zc9k2EKb.net
いつでもTVの音が入るのも凄いね
なにを見るでもなくつけっぱなしって人がいるとは聞いてたけど
熊婆はそういうタイプなんだろうね

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 01:21:21 ID:tNFCuSpe.net
コチュ去年着てたラルフローレンTシャツだわ
サイズ去年と変わらないけどこの子本当に身長伸びてるの??どうみても80cm位かな? 1歳9ヶ月の時点でMサイズダッフィーの上に座ってる写真と同じ位の身長なんだよねー 出産時身長普通だったのにどうしたんだろう

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 07:49:54.80 ID:mhIu0GKN.net
>>933
出生時の身長普通だったの?
2500gなかった事しか覚えてなかった
じゃあガリッガリで生まれたのに今デブになってるから良しとしてるのかな…
身長伸びたところでヌボが話せるようになるとは限らないし

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 07:56:07.08 ID:O8UUH11i.net
発達の半年遅れは個性の範囲だけど、1年〜1年半遅れてるってヤバイんじゃなかったっけ⁇療育通わないといけないって聞いたけど
ママ友の子と比べて焦らないのかな?女の子ママしかいないから女の子は早いね〜w大きいね〜wで済ませてるの?怖すぎる

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 08:14:42 ID:OBEQ4T4B.net
>>935
それ聞いたことあるわ
これぐらいで半年遅れはゆっくりさんの範囲だけどそれ以上だと本人がグンと伸びたとしても周りもグングン伸びる時期だから追いつくの大変とか言うよね〜

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 08:30:34 ID:10LYVyBx.net
息子のはつごがゆっくりなことをいちいち気にしてたら育児が楽しくありません!とか以前ほざいてたけど、お前が育児楽しめるかどうかよりも息子の将来のために気にしろよって思う
たった一回の幼児教室の体験で言葉が溢れてきた()ってのが本当なら、療育行けばもっと伸びるだろうに

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 08:43:44.46 ID:KaGKYw09.net
女の子は喋るの早いねって言えるのは2歳前くらいまでじゃない?w3歳近いのにまだそれ言ってたらやばいww身長も基本的に女の子のが小さくなってくるよね、言い訳したいが為に女の子としか遊ばせてないとしてもその女の子ママ達は他の男の子とも遊んでるだろうしやばさはバレてると思うww

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 08:56:52.92 ID:M2yKpEo2.net
あのオッサン顔で無表情であの喋り方ってマジで不気味
ホラー映画に出てきそう

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 09:22:08.49 ID:SCMlgi8t.net
>>939
それでいて妹のおむつ替えや授乳の真似
妹に抱きついて口にチュー
無理すぎる

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 09:27:04 ID:5ZHrUCsG.net
発達に関して遅れがあるのは完全に明らかになったね
幼児教室()が療育だったらいいけどプライドエベレスト級に高い婆のことだから本当に幼児教室の体験だけで終わってたりしてw
ひげが濃いのも低身長なのも遺伝もあるかもしれないけどコチュの場合ホルモンが乱れてそう
食生活や受動喫煙しないように配慮してあげてね

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 09:34:47 ID:qxeiPLiX.net
ぃしょーけっぷー!のコチュが幼児教室で俳句学んでるとかギャグじゃん

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 09:39:24 ID:BdGerV41.net
>>934
たしか身長は50cm位なはず違ったらごめん 生まれた当時予定日超過の低体重が話題のみだったからね

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 10:02:17 ID:HbnaTNDM.net
ゲップのイントネーションおかしいのは静岡の方言なの?

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 10:25:07 ID:NVUqhVZb.net
静岡出身だけど方言とは違うと思う。

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 10:28:51 ID:fgeU2yMC.net
ゲッ↑プー↓って聞くとmother2のキモい敵キャラが浮かぶ

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 11:46:55 ID:E3LYHUMG.net
コチュ何かのセリフ丸覚えしてない?
一日中一人で延々あれやってんじゃない?
電話の時と同じやつでしょ怖っ

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:00:02 ID:da/bhVYx.net
動画のコチュやばっ
あれはごっこ遊びじゃなくて自閉症特有の再現遊びだね 言葉もコミュニケーションツールとして使えてなくてロボットみたいに抑揚がない
チラッともこっち(カメラ)を見ないし
特性てんこ盛りw

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:10:46 ID:j6UUtUD5.net
母乳でもミルクでも授乳の後おしまい!なんて言わないよね普通
お腹いっぱいかなー?とかごちそうさまだねーみたいな事言わない?
おっしまーい!って何かの番組の終わりみたいw

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:13:44 ID:EssmgKsA.net
>>947
昔近所に住んでた知的障害の20くらいの人、毎日ベランダ出ては完コピしたテレビの実況中継を大きな声で喋ってた
耳で聞いて覚えたセリフそのまま喋るとかあるあるなんだよね

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:18:23 ID:nwfIai4P.net
>>948
自閉特有の再現遊び調べてみた
多分それだね
ごっこ遊びじゃなく再現遊びなんだ、だから違和感あるんだね

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:21:50 ID:UzZFjhp6.net
>>949
おっしまーい!はおててえほんの真似かなw

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:25:18 ID:6xVHMzbU.net
今度はブチュの動画更新
反応あるから婆さん嬉しそう

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 13:13:13.71 ID:OVA9JqXV.net
幼稚園の面接って来月とか再来月だよね?
うちの子が面接の時思い出してもこんな赤ちゃんみたいな子いなかったよ…

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 13:22:36.75 ID:tUvWpBXb.net
>>950
あぁそんな感じの人見たことある
電車の中で何度か見かけたことある人なんだけど、完璧に覚えた車内アナウンスを流暢にでかい声で喋ってた
コチュもそんな大人になるのか

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 13:38:44.73 ID:GyqRJIvr.net
>>955
電車の中でずっとしゃべってる人いるよね
しゃべってるというよりまさに覚えてることをずっと口に出してる感じの人
同じ空間にいるのが怖くて逃げてたけど自閉のそれだったのね

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 13:56:30 ID:UzZFjhp6.net
>>954
C市界隈は毎年11月1日に願書提出でその日に面接する園が多い
たまに面接は後日のところもあるみたいだけど
今年は日曜日だから2日のところが多いと思うよ
あと2ヶ月しかないけど幼児教室()で頑張るのかなw

ブチュ動画よろしければあげていただけると嬉しいです

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 16:28:30 ID:bTVGBw9p.net
ブチュ、こなきじじいみたいでキモいわ。髪型が受け付けない。

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 17:38:24.43 ID:u9L9/diS.net
婆が4語しゃべれるようになったとか言い張るから1年遅れかなと思ったら
難語だった幼稚園とかお断りのレベルやん
入れたとしても後々その差どうやって埋める気なんだ
成長も3歳の検診で引っかかる早めに対処しない親の責任レベルだわ

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 18:00:36.74 ID:tNFCuSpe.net
お友達の子供もコチュみたい感じ子で最近療育始めたけど喋れるようになったとしても上手に発音出来ないかもって言われたって

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 18:03:04.76 ID:QVFvb89N.net
4語文喋れるようになったとか言ってたよね
でも「たぶん名詞を4つ言っただけじゃん?」ってここで言われてたけど動画観たらたぶんじゃなく絶対そうだなと思ったわw

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 18:45:09.19 ID:JJGVAA04.net
どうじょーは聞き取れたのに今回のは全く聞き取れない
あれは奇跡の発語だったのか
三歳検診楽しみすぎw

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 18:47:43.93 ID:10LYVyBx.net
ぃしょーけっぷったーも婆的には三語文なんだろうね
なんかもう哀れ

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 19:14:52 ID:35cXRGcO.net
こんなんでいいならうちの猫も「ご飯ちょうだい」って二語文話せてるよ

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 19:17:28 ID:eknRU1js.net
四語文はメジャーじゃないよ
多語文だよ
幼稚園教諭なら知ってるよね

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 19:20:55 ID:q+7XiVNL.net
>>964
マジかっ

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 20:00:02 ID:JRJS+7yZ.net
>>964
爆笑

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 20:30:35 ID:V/okn9r2.net
我が家の新生児も、婆式で考えると「ほぎゃあ ほぎゃあ ほぎゃあ」って、3語文出るな

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:06:33.14 ID:t4ZD/szG.net
大喜利やめてwwww

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:11:17.54 ID:QVFvb89N.net
面白過ぎるwwwwww

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:18:06.70 ID:QVFvb89N.net
たてましたー
スレ立てひさびさだからちゃんと出来てるかな?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1598530590/l50

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:18:07.25 ID:lEjqQBko.net
婆式発達検査w
ザルじゃねーかw

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:27:30.63 ID:t3rP3DQW.net
うちの犬だってこれぐらいだったら
「ここ、あけて」ってジェスチャー交えながら言うしw

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:36:00.85 ID:0J5nUAt5.net
>>973
え、勝ってるじゃん!うちの猫はまだ喃語だわ

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:37:29.24 ID:Cc3KbY5Q.net
>>972
人の子は8割がた引っかかるけどねw
姪っ子さんもお受験したり人懐っこいとこ見る限り、少なくともコチュ程ではなさそう

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 22:01:31 ID:p1ALL37k.net
>>971
スレ立てありがとうございます

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 22:10:47 ID:10LYVyBx.net
>>971
素早いスレ立て乙です

コチュって自分の名前ちゃんと言えるのかな?
ラ行って発音難しいイメージだけど
動画から察するに言えても「んーか」ってかんじかなw

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 22:36:49 ID:DYqyZPT+.net
>>971
スレ立て乙です

唯一救いがあるとすると声だけは可愛いかな
目を閉じて1歳半くらいの子の喃語だと思って聞けば

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 22:43:31 ID:Q80EwZoo.net
救いなんてひとつもないけど?婆さんいい加減にしなよ

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 23:01:50.94 ID:JRJS+7yZ.net
>>979
イヤミじゃん
なんでもかんでも婆認定めんどくさいわ

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 23:02:14.26 ID:DYqyZPT+.net
>>979
救いを一緒懸命探してみただけじゃん
婆認定する人ウザいわ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 23:13:38.18 ID:e8YJUXnx.net
でもさ子供の声でかわいくない声ってある?
おっさん顔で無表情で宇宙語しか話せない自閉のヌボでも声だけは人並みってことかw
見た目が100%の人の息子が声しかかわいくないって大惨事だね

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 23:18:11.60 ID:Q80EwZoo.net
婆さんだろうとなかろうと降臨認定されたログが残る方が婆さんの恥だと思って嫌味だろうと褒めるレスは全部絡んでるのwごめんねw

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 23:22:49.42 ID:lEjqQBko.net
ちょっと意味がわからない

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 23:24:09.53 ID:okZwNml6.net
それは病的

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 00:03:17.73 ID:7vCBrN0u.net
たまに行間や嫌味を理解できないガチ発達の人現れるよね

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 00:23:13.12 ID:FI3xpCaa.net
>>983
これが本気なら婆さんの事いじれないくらいひねくれてると思うんだけど。ってこんなこと言ったらまた婆認定されるわ

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 02:08:16 ID:kPCziHeT.net
>>983
空気読まずに絡むの荒れるだけだからやめてよ
婆さんと一緒で流れを読めないんだね
嫌味を理解出来ないなら書き込まないでロムってるだけにしてね

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 08:38:13.26 ID:5oYUFPmT.net
私も声はかわいいなぁと思ったし、
これが1歳半ぐらいなら微笑ましかっただろうね

でもそろそろ3歳になる子がこんなとか恐怖

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 09:21:31.64 ID:KYHQTX7y.net
3歳近くなると結構はっきりしゃべるものね
あれで来年幼稚園は厳しそうよね
療育行くといいんだけど行かないんだろうな婆さんは

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 10:06:06.51 ID:4O8NRTEC.net
さっきスッ○リで視聴者投稿の動画が紹介されてたんだけど、1歳8ヶ月の女の子が滑り台を滑ってしりもちついて「おしりいたい」とか「もう一回すべる」等字幕なくてもハッキリ聞こえる喋り方だった
まぁテレビに採用される子は特にしっかりしてるんだろうけど、1歳年上のコチュの方がよっぽど赤ちゃんっぽいと思ったわ

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 10:21:08.00 ID:f0YtR+bl.net
>>991
女の子は発育が早いですからね!フンガー
うちのルカたんは癒し系()なだけですから!フンガー

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 11:09:16 ID:Vi19kcVR.net
ブログ更新ないね
幼児教室はほんとに体験だけだったんかい!って感じ
まあコチュか普通の子が通う幼児教室行っても意味わからずポカーンだろうけどさ

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 11:38:18 ID:5ImFWrrV.net
>>993
バイブ音出すかキーキー喚くか他の女の子に抱きつくかじゃない?

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 12:11:59 ID:x8GJq78w.net
>>994
あの表情で抱きつくとかゾッとする
それを見ても婆はアラアラ微笑ましい〜くらいに思うんだろうな胸糞だわ

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 12:33:59 ID:8tNS736W.net
あとパニックで頭掻きむしってOMGかな
ボールプールの時のように

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 12:35:31 ID:GKDIJ73q.net
今声だけ可愛くても男の子はかなり声変わりするし思春期になったらキモヌボに拍車がかかりそうw
幼稚園は加配ありでも園によっては結構難しいかもしれないね
でも療育園行かせるの婆すっごく嫌がりそうw

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 12:57:19.48 ID:hlNbPoHi.net
他のヲチャを婆認定する気なんか全くないけどコチュの声無理だわ
無駄にキンキン張ってるし、子供じゃなくてコミュ障特有のおかしなイントネーションも聞くに耐えない

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 12:58:29.49 ID:hlNbPoHi.net
>>995
この子たちはどんな恋愛するんだろう〜ウフフ
って想像するんでしょ
ぞっとするわ

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 13:06:07 ID:idGaixB4.net
1000なら兄妹療育パラダイス!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200