2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にじよめ】英雄クロニクル part28

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/28(月) 00:13:37.59 ID:GukSsHpb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て主は上部の「!〜」をかならずコピペして付け足すこと】

ブラウザゲーム「英雄クロニクル」、Nightfallサーバ(にじよめ夜の部)の雑談・ヲチ含む総合スレです。

煽り、荒らし、私怨は放置。
直リンクも原則禁止。
他鯖の話は他鯖の該当スレで。

公式TOP
ttp://suc.au-chronicle.jp/web/officials/index
ttp://www.nijiyome.jp/app/ready/359

wiki
ttp://www16.atwiki.jp/au-chronicle/
開発者ブログ
ttp://www.success-corp.co.jp/blog/au-chronicle/

前スレ
【にじよめ】英雄クロニクル part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1584716446/

※次スレは>>980 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/10(土) 18:46:38.10 ID:M50wcMOFa.net
>>45
高難度拠点は以下の条件を満たした高難度の拠点です。
・防衛戦回数10回以上
・平均攻略ターン1.5以上
・[功績倍率+平均攻略ターン]が3.5以上

高難度拠点に遠征し、攻略成功すると以下のメリットがあります。
・攻略ターンにかかわらず1ターンで攻略した扱いで獲得功績P/経験値を計算します
・戦闘不能人数にかかわらず全員生存した扱いで獲得功績Pを計算します
・獲得功績Pに+10%のボーナスが入ります(高難度拠点ボーナス)
・攻略回数に応じて称号が得られます

高難度拠点の拠点側には以下のメリットがあります。
・防衛での獲得報酬(G)/功績P/経験値が2倍になります
・高難度拠点での防衛回数に応じて称号が得られます

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/10(土) 19:12:24.30 ID:TaElccw20.net
平均攻略ターン2.5以上なら常時高難度拠点になるわけか
それで3ターンかけて攻略してくれと頼んでいるんだな

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/10(土) 20:20:03.67 ID:Vei/xipA0.net
そう言えばたまに変なアイコンのついた拠点が有るな
ターン数が多いのは非表示にしてるから触れる機会が無いんだな

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/10(土) 20:50:19.07 ID:n/841pCa0.net
散開は毒沼から動かないって書いてるような拠点でもない限りは3P入れた連戦で出ても即撤退しちまうなあ

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/11(日) 02:41:38.59 ID:zNitHfLo0.net
ぶっちゃけ「動かない」って書いてあっても信用ならねぇんだよなぁ…
もしあちらさんが防御型にしていなかったら、その攻撃で蘇生役がお陀仏したらを考えると。その状況実際あったし

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/11(日) 12:45:21.33 ID:X3SyYzN30.net
>>51
アルテローゼの「枠外安全です」(※枠外が攻撃の護符+黒魔法)であわよくば損害出そうとさせたりとかあったからな。
そうでなくても防衛側のうっかりミスで防御型にして無い事故とかあるから顔見て判別してる。
焼き芋のサブ、ヨウ様のサブみたいな明らかヒーラーで攻撃手段無いのが分かるキャラとか。

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 11:00:44.51 ID:Q52yLz540.net
>>39
実行が不可能の無理じゃなくて
簡単に終わる状態にする配慮もせずに要求してくるのを
聞き入れてもらえるのが無理ってことだろ

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 16:13:18.08 ID:fDVpUp/g0.net
>>53
そこは個人の裁量だからね
感情的に協力したくないのは分かるよ

俺が3ターンかけるのも相手の為と言うより
高難易度拠点を増やして自分が称号取りたいからだし
そういう理由があるから頼まれてもやぶさかじゃないだけ
だからモンスター以外のNPC拠点も3ターンかけてる

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 18:52:54.11 ID:PnOjS8og0.net
3ターン頼むなら接待にしておけばいいと思うんだがそれじゃ何か困るのか?
統計取ってないようだから言うが接待で3ターン待ってもらえる確率と散開で3ターンかけてもらえる確率なら
感情的な理由で接待にしておく方が有利だぞ、協力したくないのはわかるが

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 20:11:22.20 ID:1Ff1t0zt0.net
公式がイラコン用に提供してない公式画像をイラコン絵の一部に使うのってどうなの?
ブラウザの機能で画像はDLできるかもしらんが、DLできるのと使えるのとは別の話のような

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 20:42:03.41 ID:PnOjS8og0.net
公式がギャラリーに提供してる公式画像ならいいんじゃないか?
ワールドマップを背景にしてる人は昔からいるし

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 20:44:32.82 ID:J6Oya6Av0.net
公式が消したらアウトだから気になるなら通報すれば良いんじゃないの?

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 21:57:26.60 ID:1Ff1t0zt0.net
分からんから通報してきた
ワールドマップはTOP絵コン用に提供されてるからみんな使ってるんだよ

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/12(月) 22:36:26.68 ID:iHWAWzjvd.net
去年ホール背景で受賞してる人いるし大丈夫だよ。

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/15(木) 08:26:30.14 ID:9MwJlF3J0.net
延長メンテで失われる行動Pの保障にフルチャージ配る
なんて期待するのはこの運営に夢見過ぎかな

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/15(木) 09:40:05.75 ID:30L1o6c80.net
ユーザーを背後から撃つのが大好きな運営がそんな事するわけない

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/15(木) 21:30:53.04 ID:7Fg7aNgD0.net
またデク人形か

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/16(金) 15:58:26.57 ID:5gkyIyM40.net
S鯖M鯖の損害制限10人拠点やらされる事を思えば木偶人形の方が100倍楽で良い。
イベントの時期だけじゃなくて準備期間として常時損害制限散開拠点(高転生)でストレスマッハだし
それなりに強化してればHP110、HP220の木偶は倒せるから高転生で殴られる無力感も無い。

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/16(金) 17:41:57.45 ID:hT5gEHf30.net
だな
虹鯖が一番まったりしてて楽しめる。エロもありだし
過疎なのが玉に瑕

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/16(金) 18:40:24.99 ID:MS6Lw3Ida.net
ゲーム面の環境上は一番居心地がいいが楽しめなかった層が逃げた結果の過疎だからな…

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/17(土) 08:48:22.45 ID:0vX/8wrt0.net
元々、他鯖からお祭り気分で様子見に来てたのがPLのほとんどで
虹鯖出身者や最初からちゃんとプレイする気の人が少ないから過疎ってるんじゃね
もっと他のゲームとコラボしたりアピールしろよ、運営!

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/17(土) 09:32:55.92 ID:Um7VEMzP0.net
にじよめ限定対魔忍コラボとか思ったけど仇敵F○NZAのタイトルだから誠意だけじゃどうにもならなそう

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/17(土) 14:17:32.41 ID:W2KjcCGd0.net
人が少ないなら少ないなりの盛り上がり方があるんだろうけど
良くも悪くも落ち着いちゃって特に交流もなく期末になるんだよな

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/18(日) 00:13:16.48 ID:wZFh/kIg0.net
なんかコラボするなら、まずはにじよめちゃんをNPCとして登場させる所からだな

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/18(日) 00:20:20.64 ID:m8NXocsG0.net
エロ可のものとしかコラボできないのがネックだよな
いっそ成人漫画とかとコラボしたらどうだろう

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/18(日) 00:29:17.99 ID:vu00tbvX0.net
N鯖らしいコラボ(?)なんかエロ絵対応のイラストレーター連れて来た遭遇戦くらいしかないよな…
それ以降は公式のイラストレーターでにじよめでやる意味が無い感じ

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/18(日) 15:39:36.80 ID:j3XKfPew0.net
なんのために18禁鯖とか作ったんだろうな…

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/18(日) 16:25:20.93 ID:vu00tbvX0.net
NGワードがほぼ無いと言う意味では住みやすいんだけどな。
基本的に何処がNGか教えてくれないから何が引っかかったのかもわからんのが不便過ぎる。
AURの「45レベル」(「シコれ」でNG?)みたいないちゃもんレベルのNGまであったから。

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/19(月) 07:36:40.78 ID:kqPfsaFO0.net
運営はやる気ないからな
イベントとか基本ユーザー丸投げだし
これじゃ元気な古参はそれでいいだろうけど新規を誘うのは無理

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/19(月) 12:54:23.76 ID:uGP5CPQDa.net
にじよめちゃんすらもう連れてこなくなった辺りでお察し。見かぎられてるわ。

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/19(月) 13:07:44.93 ID:NkHooo8F0.net
運営も鯖もやる気ないなら陣営持ち回りでイベント企画して開催する方式にでもするか…

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/19(月) 16:13:32.67 ID:kqPfsaFO0.net
>>77
詳しく

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/19(月) 21:01:27.62 ID:NkHooo8F0.net
地域の祭りの担当や火の用心を町内会でローテーションするように
期ごとに1国が企画と運営して4国が遊びに行ったら面白いかなと思っただけ
具体的に何か案があるわけじゃないよ

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/19(月) 21:42:27.18 ID:QG6HLYu00.net
以前「2国に別れて集合しましょう」みたいな号令かけた人はアンケで不要と言われて結局オーラムに滞在してるんだっけ
当時と現在じゃ状況は違うし>>79の案とも違うから結果は変わるかもしれんが。

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/20(火) 01:52:17.45 ID:NN3dTXD+0.net
だけどそれ、いつぞやのイズで実践してめちゃくちゃ叩かれてなかったっけ。

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/20(火) 03:32:38.22 ID:jxzrjAsg0.net
不参加側が意思表明しなきゃ強制参加になるってやり方だとまずいだろうな
呪いも性別分けも嫌がられてるのはそこだと思う
いつだったか週ごとにテーマ決めてみんなで乗っかる板があっただろ
ああいうのでいいんだよ

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/20(火) 08:03:10.06 ID:QaAaQ2n5a.net
興味ないと強制の義務付きと任意の義務なしの意味合いが180度違ってきちゃうから仕方ない
1国担当って言ってもそこだけ企画者と宣伝が多くなる程度なら特別怒られることはなさそうだし需要も分散するしでいいアイデアなのでは

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/20(火) 16:42:16.30 ID:rpKsdYCl0.net
ネスたん不在の影響もあってかイズが心停止しそうな状態だから戦力的な意味でも旅人の誘導場所はあると助かるかもしれん。
かつては最も賑わった陣営だったんだけどな…
また旅人に気を使って貰えるマッカの方がマシな状態になってる

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 02:18:45.90 ID:S/EWxUwq0.net
旅人の受け入れ先とイベントの話の繋がりが分からん
余計なものを割り込ませると強制力が働くからやるなら別個にやった方がいい

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 02:37:50.25 ID:J7gAmhS10.net
>>85
定住者は滅多な事では動かない→イベント等で陣営移動の誘導をすると動くのは旅人になると思った。
国内の戦力に乏しい国はイベントなどの誘導で旅人が訪れてくれたら助かると言う話。
まあ定住の廃人に全力でのしかかった結果、戦力が育たずにこうなったんだろうけど。

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 05:31:32.23 ID:S/EWxUwq0.net
>>86
人数が少ない陣営限定でイベント主催してそこに任意で集まる想定の話ってことか
ネスたんの影響は分からんがイズで連続開催して旅人を呼び込む案に化けたら結果的に2国集合より不満が増えそうだがどうだろうな

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 09:07:03.62 ID:J7gAmhS10.net
>>87
そこはローテーションなりでイズ以外でも開催するしかないんじゃないだろうか。
むしろ普段のイズはヨウ様&ネスたんの二本柱で補ってるんだけど今期はヨウ以外まともなアタッカーがいないっぽい。
俺も一国なら支援出来るんだけど、体も財力も1アカ分しか無いからあっちもこっちも手伝えんのだよな…

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 12:06:46.52 ID:/30Cvt570.net
とりあえず来期マッカ盛り上げるで

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 12:39:40.11 ID:ObAd3gbza.net
>>89
なんで?

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 12:52:15.09 ID:PojHzEuca.net
問答してても埒が明かないから盛り上げてから考えろってことやろ

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/21(水) 20:39:38.75 ID:ninJ1eFk0.net
遭遇戦参加者150人階級あり200人という全盛期の一国分のプレイ人口まで減ってるので
陣営を超えてにじよめ鯖全体で物を考えるフェーズになってるかもね
全国参加できるイベントを各陣営から実行委員出して考えるとかさ

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/22(木) 02:23:26.97 ID:sLKAbyrQ0.net
>>92
中高を思い出すような提案してきたな…
まぁ、面白そうではあるけど…参加者のノリ次第なところはあるよな

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/22(木) 12:58:45.58 ID:CJdZcC9qa.net
偏りがあるというか独善的なタイプが失敗して悪目立ちした前例があるから及び腰なだけで
全国イベをゲーム内で協議して決めるのはようやくスタートラインって感じがする

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/23(金) 23:39:33.19 ID:KIvfGJWp0.net
さすがに人減りすぎて追い詰まる前に運営も動くだろとか思ってたんだ昔は
ここまで来てやっと定期ゲーを上回るコンテンツ自給自足環境が仕様なんだと理解してきた

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/23(金) 23:56:21.97 ID:047eck5a0.net
1陣営40人未満になっても大丈夫ですとドヤ顔で言った運営だぞ。
何が大丈夫なのか分からんが(大型戦でNPCが選出される?10人未満で大型戦?)
まともな戦力確保すら難しい状態になってもこれだからなー…
イズとかまともに木偶を狩れないのかヨウに再行動かけまくるか参加諦めてるレベル。

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/24(土) 15:52:28.74 ID:F+5foe1N0.net
システム外でユーザーだけでイベントやろうってのが無理ゲー

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/25(日) 00:17:36.60 ID:jFTvsK8G0.net
交流イベントなら掲示板さえあればできるし無理じゃない…
んだけど正直何らかのアシスト機能が欲しいんだよな。現状だと余りにもできることが少なくて困る

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/25(日) 15:29:47.58 ID:iHwg8zp0d.net
期内で締めないとだし下手に世界観の縛りがあるしでTRPG風イベなんかも実はやりにくい
掲示板引き継ぎ不可はあかんわ

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/25(日) 15:35:31.21 ID:p7PTa0lD0.net
前から「課金でも良いから掲示板引継ぎさせてくれ」って意見はあるけどログが溜まるからダメなんかな
過疎過ぎて気にしなくても大丈夫なレベルになってそうなんだが

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/25(日) 22:59:40.48 ID:tUgHBmhC0.net
今も健在か知らんがヲチ外部問わず自分と同じやり方以外認めないって言動を散見したから
システム面以外でイベ主催促すならその辺りの環境も考慮しておいた方がいいかもな

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/27(火) 19:13:48.36 ID:091lBd680.net
やりかたを最初に見つけたからと言って、私物化する正当権利は誰にもない。
参考にしても、やる側が独自でルール改変いれたら、それはもう新規開発だからなあ。
TRPGと一緒。オリジ改変して自作をどんどん作って、広げてゆけばいいのじゃよ。

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/27(火) 22:16:26.48 ID:ZTktB3Rb0.net
主催はやりたくないし思いつかないが誰かが主催をやって自分も参加できそうならしてみたい(しない)って派が多そうというこなみかんな偏見

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/28(水) 00:05:06.20 ID:jQNZoa370.net
イベント主催複数人が短文叩きじみたことしてた時期があるから
そこに同調していない辺りのイベならって入りやすいという人もいるのでは

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/30(金) 10:56:20.16 ID:wxP1uh760.net
英雄戦の時期だから何となく絆見てたんだが上位がずらずらオーラムで占めてたまに帝国が入ってて30位になってようやくセフィドの絆1位か。
昔は「絆40で英雄か」と言われてたけど随分寂しくなったもんだ

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/30(金) 13:26:43.43 ID:ZpyGm6fb0.net
>>104
イベントの雰囲気とか主催者の意図する形式から頑なに逸れたがるマイペース参加者が方々から嫌がられるのは仕方ないかと
そう言う話じゃないなら知らんけど

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/30(金) 17:14:50.91 ID:bLKyo8Jx0.net
>>106
言う通り恐らく短文のクソ参加者がいたからお前らこっちには来るなよって意味だよな
プロフィールに苦手な物書く感覚だろうからそれで住み分けして寄り付かんのが真相だろうなというだけの話

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/31(土) 04:22:19.12 ID:AmeKaiDka.net
>>105
じゃあもうヲチに残ってるのもほぼオーラム民ってことなのか(´・ω・`)
そりゃ叩く相手もいなくなれば静かになるけどあんまりだ

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/31(土) 07:55:08.80 ID:/IyaxRP40.net
水橋がまた出産に立ち会ってる

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/31(土) 13:44:31.26 ID:AntXhK+v0.net
>>108
来期はネスたんが集合を呼び掛けた旅人が各地に散るからちょっとは分散しそうだけど遠征で楽しようとしたら央国か帝国になるからなー

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/10/31(土) 23:47:14.22 ID:GFHUjMx70.net
>>109
もはや助産師名乗っていいレベル

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/06(金) 02:37:55.69 ID:H9zOm1/y0.net
来期はN鯖引き継がないか央国に亡命しようかな(英雄戦出たくない)(クズ)
クズだな。

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/06(金) 02:46:49.40 ID:dokSRW7h0.net
選出されてから騒ぐより選出回避する方がマシじゃないか。
後からやる気ないやる気ない連呼される方が周囲の士気下がるだろうし。

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/06(金) 08:22:27.16 ID:G8FWWh3j0.net
オーラムとヴァルトリエだったら少し遠征するくらいなら選出ライン以下になれるだろう
他は1点でも稼いだら確定

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/06(金) 17:02:45.11 ID:Ej9QY9tN0.net
英雄戦出なくたって良いやん全然クズじゃないよ
むしろゴミクズなのは英雄戦とか言う欠陥システムの方だよ

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 06:30:13.79 ID:Vpg3D39q0.net
他人の週末戦を観戦するだけのコンテンツに色々足した結果がこれだからな
なぜか強要する側が機嫌を損ねる不具合があるがそれ受け止めるのは本来運営の仕事だろ

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 13:50:06.76 ID:qDbbAdIp0.net
「大型戦に出たいから功績を稼ぐ!」と言う時代なら良いシステムだったんだろうけど(課金関連の売り上げ的にも)
N鯖の現状だと「出たくないのに選出される」だからな…

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 16:02:33.55 ID:v6JF/xhP0.net
逆に出たくない人が課金するシステムにすればいいんじゃ
1000AUCくらいで大型戦代打キャラ設置権みたいなものを売る、名前と顔グラは木偶くんでいいだろ
性能は指揮英雄がその時の面子に応じてある程度変更できるようにすればさらに良い

少なくとも1000AUCで大型戦出ずに済むなら自分は買う
指揮英雄に迷惑かけるとか考えずに好きなビルド組めるし

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 17:12:55.59 ID:Vpg3D39q0.net
そこまで行くとキチガイに絡まれたくないならそのために課金してくださいって意味になるぞ
カルト宗教でよくある手口に似てるわ

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 17:37:13.47 ID:RKTQ58GI0.net
やりたくない人は出たい人が40人以上いる国に行くしかないな
そうすると何もしなくても団長になってしまう国が出るかもしれんが

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 21:15:42.16 ID:eNfgjV360.net
92f0-lLJPは何か勘違いしてるけど、中盤英雄戦を演出するって風習があるから英雄も板立ててるだけって人も多いでしょ
それこそ面倒臭さも相まって貧乏くじと言われるくらい辞退押し付け合いもあるんだから

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 22:53:07.77 ID:Vpg3D39q0.net
>>121
なんで突然英雄の話始めてんの?
ひょっとして強要するキチガイが英雄全般のことだと思ってるなら思い返した方がいいぞ
もっとも英雄が何考えてるかなんて一個人が分かることでも無いから疑うのも理解できるが

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 23:12:54.18 ID:zzSaoHI30.net
レス辿ると92f0-lLJPは英雄戦に積極的な英雄ひっくるめて厄介扱いしてるようにしか見えんぞ…

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/07(土) 23:33:28.90 ID:qDbbAdIp0.net
EJみたいな大型戦での演出に積極的だけど関わって欲しくないキチを指してた?

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 14:01:34.66 ID:iVkCAret0.net
ロンドが突然キレだして何かと思ったら当日なのに作戦板立ってなかったのね
飛龍隊は過去に指揮英雄やってるはずだから何かあったのかもと思ったら遠征は普通にやってたからログインはしてるのか
板立ては義務とは言わないから無言でさっさとクリアするか一言連絡入れて欲しいなさすがに

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 16:23:46.26 ID:q/EQQRSO0.net
突然公の場でキレることもないだろうとは思ったが
30維持のリスクがあるってのはロンドの言い分がもっともだし連絡は欲しいな。
ログインしてるのにメンバー放置で音沙汰なしは困る。

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 19:39:49.56 ID:7UBPTZaQ0.net
お願いの体で協力させてる割に横柄な横槍入れる奴もいるから連絡がなくてもいいがある方がそりゃいいわな
嫌々やってて可哀想だから他ユーザーも参加して苦しまなきゃって奴が出てこない分は幾分マシなんじゃね

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 19:56:12.01 ID:iVkCAret0.net
体調不良で対応が遅れたらしいけど金曜日〜日曜日まで3Pとは言えしっかり遠征してるからロンドが怒るのも仕方ない気はする

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 21:16:26.60 ID:tqfAMNVk0.net
>>127
もしかして本当に演出の参加協力仰ぐタイプのお祭りに熱心な英雄みんな敵視してるん?
それはそれで凄いヤバの臭いがする

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 21:32:03.02 ID:7UBPTZaQ0.net
>>129
お前の中の積極的な英雄像とキチガイが結びついたんならそうなんじゃね
ただしお前の頭の中だけの話なんで巻き込まれても困るが

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 22:22:17.46 ID:uXoTAsAi0.net
もっと楽に希望する英雄の指揮下になれたら演出ありか事務的処理か方針鮮明にできるのにな
順位調整が面倒で狙い通りになるか不安定だから演出ありで考えないといけない

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/08(日) 22:48:04.81 ID:CXYVCExA0.net
ロンドの言ってる協力って装備持替やリビルドのことじゃないの?
今期イズのアタッカー事情は深刻すぎ

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 01:09:11.64 ID:qtAQs0FE0.net
>>130
お前のぶちまけた火の粉が引き起こしてる問題だろうに何を白々しく人のせいにしてんだよ
端的に言っておかしいのはお前だし思い返した方がいいのもお前

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 01:19:00.66 ID:85LNPub50.net
お前ら一体何と戦ってるんだ…

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 09:51:59.38 ID:LjDnVdtT0.net
>>133

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 12:27:11.21 ID:R20jRUYid.net
標的を明確にせず放った誹謗中傷がクラスター爆弾化して意図せず広範囲攻撃に繋がったの図
被弾したのは周囲の反応汲み上げて危険、迷惑行為を慎もうとするタイプばかりで狙った相手だけに届かない典型的なやつ

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 13:07:06.51 ID:Y2nIGC9ta.net
イズで1人、マッカで2人の英雄が悲鳴上げてたけど戦力格差でますます罰ゲームだな

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 14:45:00.68 ID:KayvL+tIa.net
マナーがいい人しか怒ってないならヲチ的にはもう作戦掲示板立てなくても大丈夫感

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 15:07:38.71 ID:JlLSB/nLd.net
>>138
ちょっと何言ってるかわかんないですね

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/09(月) 20:21:23.76 ID:LjDnVdtT0.net
>>136
該当した奴がレスつけて来てんなら被害者ではなくただのお気持ちヤクザなのでは?
周りから見たらそう見えるかも知れないで反応してる層は攻撃性からして最初の人だけの認識な
広範囲とか問題とかみんなとか言動の中身もないのに代表者面する奴がいたらそりゃ察するわ

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/10(火) 15:22:03.62 ID:IARfUMrv0.net
この状況を客観視できないのも逆にスゲー逸材と言うべきか
つまるところが92f0-lLJPはお気持ちヤクザの攻撃性高いキチガイに帰着してて草

最近ヲチドルも大人しいかM鯖に引っ込んでてつまらんしもっと踊ってくれ

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/10(火) 16:22:27.53 ID:oTAIs8tya.net
よく分からんけどこの流れだと大型戦不参加は許されないやつなの

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/10(火) 17:44:00.23 ID:VDu0qWm0a.net
取り敢えず92f0-lLJP君が篤くなって周囲が引いてるのは理解した
言いたい事は目が滑って良く分からん

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/10(火) 19:28:58.92 ID:/WhQjs5T0.net
もうワッチョイで呼びかけて信用落とすしかできなくなったのか
そんなキチガイムーブするしかないほど都合が悪いなら俺はもう黙っとくな
悪かったわ

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/10(火) 19:37:32.98 ID:3qVJCcjE0.net
キチガイキチガイ連呼したりすぐに噛みつくの辞めたら耳を傾けてくれる奴いるんじゃないの?
俺は「なんか突然吠え出して喧嘩初めてなんだこれ」って思ってた。

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/10(火) 20:44:19.57 ID:/JSWnTTXd.net
>>142
居留守使ってだんまりすると上で話題になったみたいにワヤつくから不参加表明は要る
だから円滑な情報共有のためにも掲示板なしだと困る訳だ
自キャラをどう扱って欲しいとか欲しくないとか最低限の意思だけ伝えられてりゃ今どき誰も参加の無理強いなんかしないさ

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/11/10(火) 21:15:31.60 ID:NgtncAfj0.net
「大型戦不参加」の定義が人によって違う気がする

1 台詞合わせをする …やりたい奴だけやればいい
2 作戦掲示板に書き込む …指揮英雄になったら皆の連絡所として掲示板は立てて欲しい
3 大型戦メンバーに選出されないようにする …これは賛否両論ありそう、メインキャラの性能にもよるかと

総レス数 858
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200