2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にじよめ】英雄クロニクル part28

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/28(月) 00:13:37.59 ID:GukSsHpb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て主は上部の「!〜」をかならずコピペして付け足すこと】

ブラウザゲーム「英雄クロニクル」、Nightfallサーバ(にじよめ夜の部)の雑談・ヲチ含む総合スレです。

煽り、荒らし、私怨は放置。
直リンクも原則禁止。
他鯖の話は他鯖の該当スレで。

公式TOP
ttp://suc.au-chronicle.jp/web/officials/index
ttp://www.nijiyome.jp/app/ready/359

wiki
ttp://www16.atwiki.jp/au-chronicle/
開発者ブログ
ttp://www.success-corp.co.jp/blog/au-chronicle/

前スレ
【にじよめ】英雄クロニクル part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1584716446/

※次スレは>>980 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/05(木) 22:10:36.26 ID:VlxY/Gpt0.net
本気で選出辞退したい奴は功績レース週だけ防衛OFFにしてるよ

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/05(木) 22:26:28.97 ID:zILemMTY0.net
>>531
出来るは出来るが苦肉の策と言ってもやってることは下衆の類だし、ログで犯人バレすることを考えたら誰もやらないわな

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/05(木) 23:09:08.13 ID:zHrzPK4f0.net
放置で問題ない状況ならともかく無理に罰ゲームに巻き込むのは憚られるから悩ましい

>>525
なろうの感想欄にもそういう人は割合いるからしゃーない俺は好きよヒロピン
悪癖でも熱さだけで終わったらざまぁの無い追放物みたいで収まりが悪いと思う層もいるにはいる

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/05(木) 23:41:51.03 ID:AnjqgJ7R0.net
妖精のとこ、なかなかキツそうだな
移動6以下の装備要素なしキャラが3人で
更に再行動は本人しか使えず範囲攻撃もなぎ払いだけ
裏T凌げるんだろうか

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/05(木) 23:56:33.15 ID:VTMCgtgY0.net
せめておまかせキャラ作成が有益なレベルなら良いんだけど…
使い道皆無な上にログインしなくなったキャラが配属されても困るだろうに

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/05(木) 23:59:32.97 ID:zr4ItFxH0.net
消費者目線とは距離置いた上で人の作風含めて尊重する(好みと違う部分を粗とみなして切り捨てさせようとしない)
って趣味創作の場じゃ大前提のマナーのはずなのにドストライクの人見ちゃうとつい悪い欲がな…
昂った時や距離近い同士ほど気を付けないとあかんやつ(自戒)

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 00:06:59.18 ID:pEF4WSAL0.net
>>530
矛先間違ってない?
運営の怠慢一本だろ全ての元凶は

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 00:20:48.92 ID:NObJ1cmJ0.net
>>538
ユーザーを責めるつもりは無かったんだけど
よく見たら英雄の押し付け合いみたいな言い方してしたな…申し訳無い

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 05:19:41.98 ID:+8NOV6rT0.net
実際の所英雄が気持ち良く遠征するための環境が整えるために運営なり
他ユーザーなりに不満ぶつける形に落ち着いてるからヘイトの行き先としては分かりやすい
無能主人公追放後の勇者パーティをリアルで見せられてる気分

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 12:05:58.03 ID:Li+Ktay30.net
たまに作戦板を陣営限定公開にする奴いるけど、あれって防衛側の英雄からしたら台詞の有無を確認できなくて若干モヤっとするんだよな

指揮される側としてもセリフ入れづらいんで、なるべく公開設定にしといて欲しい

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 13:11:26.35 ID:K7SyRJQe0.net
それくらいの自由は許してあげなよ。掛け合いとかが好きなやつばかりじゃないんだよ。

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 14:07:25.20 ID:Li+Ktay30.net
>>542
いや掛け合い嫌いなのは分かるんだが、ガン無視すれば良くね?
わざわざ非公開にする意味は…いや、それ自体気に障るヤツもいるか
気悪くさせたらすまんな

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 17:49:39.96 ID:AP2sx4TF0.net
作戦が確定するまで非公開にするパターンもあるよ

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 18:14:12.27 ID:g57WaCJx0.net
>>542も言ってるけど元々作戦は陣営内でやりとりするものであって、公開してくれてるのが村ルールと言うか厚意だから
見せてもらってる側がそれをしてくれて当たり前って態度なのはちょっとね

>>544
実際のところはこれだと思う

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 20:11:42.90 ID:NObJ1cmJ0.net
昔の他鯖では全体公開して無くてむしろ作戦を公開すると戦術自慢乙みたいに叩かれてたよ

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/06(金) 20:55:47.62 ID:QA2LxYvd0.net
スレに通う程度の数でもクレーム入れれば運営も少しは考えてくれるだろうか
それとももうごく一部の課金者で採算取れるくらいの低速運転だったりとかで
課金者が消えるまでノーサポートでダラダラ続けるんだろうか

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/07(土) 19:31:10.03 ID:xaSbSpGc0.net
>>535
まだこの鯖は防衛側が温情有るからどうにかって所だな。
妖精さん、他鯖の立案でもう心折れてるから。

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/07(土) 19:47:00.27 ID:E3B9RnbB0.net
妖精のメンバー運が毎回低いことには同情する

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/13(金) 09:35:25.62 ID:elxQtN730.net
糞調整のせいでケイが引退するみたいだ
運営が無能なのは我慢できるが無能なら無能らしく余計なことするなよ
数少ない元気な英雄を潰してバカすぎだろ

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/13(金) 09:55:40.45 ID:CRPKOrp60.net
帝国は事実上ハンターと焼き芋のお陰で生存してるから戦力が半減するのか…
ハンターだけで損害制限に対応した高火力アタッカーと宝珠と囮と耐久保護サポーターとダンジョン補えてたのに。
防衛装備作ったり他鯖では限界突破したりとかなりの金づるなのに運営は馬鹿なのか。

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/13(金) 11:11:51.04 ID:exoKaNfQ0.net
そして煽るエルジャン
「二刀追加が主流なんで問題ないっすwwwwwww」とか抜かす前に
まずその不倒以下の成功率しかない読解力をなんとかしろ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/13(金) 12:04:09.42 ID:CRPKOrp60.net
流石イズを衰退させた元凶の一人のEJさんの言う事は違うぜ

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/13(金) 18:05:53.45 ID:JjqpjQHS0.net
ぶっちゃけた話過疎が進んで未来がないゲームを惰性で続けてる状態だから
みんな心の何処かで止めるきっかけを求めてると思うわ

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 15:14:59.44 ID:4tY18wSVa.net
ハンターは「単発発動阻害の【うちの子が】殺された」と言ってるのに
「二刀追加ダメージが主流なんで問題無いですwwwwwwwwww」って最高に頭エルジャン
しかもこれ単発ビルドのハンターの傷口に更に塩塗り込んで蜂の巣にするレベルの追撃よな

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 15:26:03.15 ID:wiAbeqqO0.net
古参層は軒並みモチベが下がってる中で、この調整は引退したくなってもしゃーない
今更そんな防衛側も頑張るとは思えないが、それでも俺にはケイを引き留める事は出来ん
抜けた穴埋めをどうするかな、と考えはするが

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 17:09:28.32 ID:JMtArO530.net
とっくの昔にまともに遊べる環境じゃない以上は今持ってるビルドが死んだらとどめになりうるからな
EJは基地被害にあった奴にも大半の人は基地被害にあわないんで大丈夫ですよとか言えそうなんで素の可能性もワンチャンあるで

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 17:29:10.10 ID:GWfqlaXb0.net
わざわざ新着で煽って来るような基地のいる過疎鯖、たとえ損害変換の仕様が戻ってももうケイは戻らんだろうな
EJはこれ以上しゃべるな。お前がしゃべるとろくな事にならんのだから自覚持ってくれ。

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 17:48:07.14 ID:XKEqHLH4M.net
これで収益にマイナス影響大なのは確定だし反対意見が多く撤回しますとかにならんかな
使う奴が出てきたとしても本来UC5レベルとか付ける枠に軽コストレア付けるだけで大した収益にならなんし道具枠もアクセじゃなくて珠にされそう
何度も不倒出て面倒引退ってのもありえるしで良いところが全く思いつかないんだが

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 20:22:31.73 ID:dPG+TG9x0.net
樹(10bc)はギャラリー全削除+引退宣言か…
この件がきっかけか、それとも別件かは知らんがこれで二人目か

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 20:33:11.08 ID:GWfqlaXb0.net
他鯖掛け持ち勢が今回の調整で2人引退って言ってた。
この2人がケイと樹の事かは知らないけど最低でも2人、多くて4人見切り付けた事になる。

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 21:46:30.30 ID:v70upS370.net
珠には何の意味もないでしょ

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 23:11:16.26 ID:DcXMyUlA0.net
はっそはコストやデメリットが得られる効果に見合ってたと思うから
そのバランスを崩されるとやる気削がれるのはわかる

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 23:15:15.89 ID:dPG+TG9x0.net
今回の調整で発阻が死滅→珠持ち増加→珠を封じるため発阻搭載→不倒、珠、損害変換同梱した奴にぶつかる→数%にひっかかり倒せない という新たな問題が起こりうるので、それを見越して珠が増えるのは有り得るかもな

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/15(日) 23:22:52.38 ID:wiAbeqqO0.net
>今回の調整で発阻が死滅
ねえよ
不倒が25%になったとして、発阻なし25%と発阻横付け5%のどっちでやる?てなったら発阻横付けするのは結局変わらない

もっと言えば、損害変換持ちなんてそんなに増える訳もないので
ガチ勢だったら、損害変換積んだ有名キャラを記憶しといて発阻2枚横付けして終わりでいい (実際は二刀や追加で適当に殴り殺す方が多いとは思うが)
発阻アタッカーを作ってる人にとってはうんざり案件だが、遠征側のビルドに影響を与える様な事はない

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/16(月) 13:23:09.36 ID:S04j0I9s0.net
今さらビルド変えるのも面倒だしな、過疎だし言うほど増えないとは思う。

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/16(月) 13:43:57.02 ID:dBazgdEc0.net
ビルド変えるにしても金がかかり過ぎて無理。
俺ももうかなりの金額課金してるから発動阻害キャラだったらバースセイバーに乗り換えて引退してたかもしれん。

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/16(月) 18:23:07.76 ID:Dxi69kEC0.net
新レギュレーションに合わせて新たなビルドを模索することでマンネリ防止
・・・とか思ってるような段階じゃ、既にないんだよなあ
ただでさえキリよくやめるきっかけをわざわざ作ってるゲームなのに、余計それ強調しちゃってるな

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/18(水) 01:19:13.60 ID:8sAZ/XnF0.net
新しい試みはバースセイバーの方でやってくれてこっちは改善だけしてくれればいいんすよ
とりあえず部隊BBS(個人掲示板)がシーズン毎のリセットなしで使える機能はこっちにも欲しかった

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/20(金) 03:14:47.19 ID:BRmj95Xa0.net
このタイミングで鯖落ちは草
運営はお詫びにコイン10*10n倍セールやって、どうぞ

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/20(金) 09:51:36.91 ID:t6feOC/S0.net
引き継ぎやろうとして落ちてた、とかだと一気に萎えそうだな
今辛うじてでもなんでも40部隊あるの、央ぐらい?

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/21(土) 19:43:41.10 ID:31wOMKQz0.net
今の所は央のみだな。帝国もそのうち到達するだろう
しかしマッカは必中宝珠居ないのか…なかなかキツそうだ

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/21(土) 20:07:53.73 ID:6cI0JK1/0.net
命中500以上なら高命中に入ると思うけど青髪が焼けないか。
団結で命中盛るか必中持ちの関西で何とか出来るとは言え防御阻害無視があるからきついな。

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/22(日) 11:55:39.11 ID:kAgCLtmT0.net
青髪はジョンドゥかステイバンで精密攻撃すれば当たるはず
他に居ないと困るビルドは…意外とないな

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/22(日) 14:32:44.28 ID:3uVuFCmI0.net
精密攻撃なんて存在すら忘れてたレベルだけど過疎鯖だと有難いスキルだったんだな…

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/22(日) 18:11:02.09 ID:h/pFX5Qi0.net
必中がなければ命中上昇とかも使われてたのかな

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/22(日) 21:13:02.02 ID:mZBTv00V0.net
必中とか防御阻害無視とか
「相手の能力を100%無効化する」類の物を、初期に作り過ぎた感はある

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/22(日) 22:45:22.29 ID:kAgCLtmT0.net
ソシャゲってだいたい積み重ねで強くなっていくから
「それ一つで他の一つの要素を無効化する」能力は悪手だったかもな
装備のシステム上、一度UCかRを導入したら外しにくいってのもあるし

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/26(木) 11:33:30.51 ID:PLAHmdz40.net
シャングリラ拠点もう散会してやがる

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/26(木) 14:02:42.96 ID:ezHpmNOf0.net
好きだなあいつも

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/26(木) 14:11:01.93 ID:oxM6gBsc0.net
さすがにもう上位勢は秘技ありLV30なんだろうけどもうちょっとゆっくりしたかったな…
引退者ぞくぞく出ててバースセイバーにアクティブ層吸われていよいよヤバイゲームで更に防衛装備作るとか物好きと言うか

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/26(木) 18:21:39.63 ID:+FL0lP0k0.net
バースセイバースレ何で無いの?
スマホでバースセイバー起動するいい方法無い?

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/26(木) 21:05:22.63 ID:q0VX/w410.net
PCでもマイクロソフトのエッジでないとろくに動かない仕様だからねぇ
スマホ対応するまでには何期か待たないといけないんじゃないかな

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/26(木) 21:15:13.42 ID:vX/m3Fpj0.net
Androidならクローム、ブレイブ、ヤフー、楽天、ヴィヴァルディ、
スレイプニルのブラウザでできるらしい
iOSだとOSレベルでhtmlの対応が悪いので無理
メモリも低いしゲームには向かん端末

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/08/29(日) 13:30:12.98 ID:W8XNido30.net
tes

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/01(水) 08:28:26.33 ID:I1SmWMCW0.net
ゲーム内なら二次配布OKって考え方はいいのか…? しかも早速人によっては不快な使われ方し始めているし

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/01(水) 09:10:39.64 ID:u8D+mS+k0.net
フリーに投げられてる切手アイコンなんかも二次と言えば二次加工だし、公式ツイが揃いも揃って「良識は守れ、目は瞑る、問い合わせはするな」と公言しちゃってるんでそう言うことだろうと認識してる。
不快なアレは投げた側ではなく使う側のモラルの問題だから通報するならそっちかなとは思うがN鯖だしな

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/01(水) 13:25:53.45 ID:a8kptiK10.net
表現の場で下ネタ悪ふざけはダメとは言えまい

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/01(水) 20:33:46.89 ID:8WcsAxeT0.net
運営が削除しないと言う事は目をつぶってくれたんだろう

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/02(木) 10:26:08.78 ID:/lZCv2c70.net
ニート他AUC勢がバースセイバー全チャでしょっちゅうAUCの話した結果キレられててみっともなさすぎ
わきまえろよ恥ずかしい

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/02(木) 13:44:46.76 ID:FSCdcgC8a.net
キレてた方はキレてた方で全チャで晒しやっててやっぱひとことってやべー奴しかいないんだな

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/02(木) 16:56:27.55 ID:Z6Bjc07Q0.net
晒された奴がランキング争いでブチ切れるヤベエ奴だったし晒した方に非はないがな
むしろ注意喚起になった

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/02(木) 17:40:43.78 ID:FSCdcgC8a.net
悪いのは当然先に中傷した方だけど公共の場をギスらせんの勘弁して欲しいわ。

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/02(木) 19:05:36.57 ID:KDeMdUI90.net
イズはひとこと警察の過剰取り締まりで閑古鳥になったから取り締まりもハメ外すのもキレるのも程ほどで頼むよ…

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/02(木) 20:13:04.54 ID:KDeMdUI90.net
閑古鳥で思い出したんだけど今期のセフィドとマッカは40部隊切ってるのか…
マッカは有志が移動してようやく35だからとうとう40部隊未満の大型戦に突入しそう

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/03(金) 09:00:07.02 ID:cxYEIRIV0.net
このまま進むとどうなるか逆に楽しみになってきたな

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/03(金) 09:26:34.34 ID:tCBaR+J+a.net
人数が欠けたまま大型戦するのかNPC補充して10人にするのか
運営曰く大丈夫らしいけど何が大丈夫なのかようやく見られる

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/03(金) 19:00:56.86 ID:r6X+/Bpo0.net
無理にでも出番作ろうと苦心する英雄見てるともう8人とか7人でやる方がマシかもしれん。
下手に移動5キャラがいても的になるだけで介護する必要が出てきそうだから。

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/03(金) 19:04:42.23 ID:EY+PmfQW0.net
相手の人数も減らそう(省エネ)

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/03(金) 20:37:08.91 ID:lFWzXJ2P0.net
運営が垢作って埋めるだろう

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/03(金) 22:13:02.70 ID:r6X+/Bpo0.net
運営垢で水増しするくらいなら現環境にあった仕様に変更してくれよ…

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/05(日) 14:29:57.20 ID:UHuUV/qb0.net
slabは他人を自分語りのダシとしか考えてないんだな。求められてもない自分の過去語りも、長文自己紹介も迷惑すぎる
ギルド板に至っては勝手に人の店に物設置するし何なんだこいつ

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/05(日) 14:38:02.16 ID:xppdqlhC0.net
第二のエルジャンか

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/05(日) 14:49:15.51 ID:WvdaEj6b0.net
そいつ初期のイズひとことでエロ系の罰ゲームやってて、更に他国にも広げようとして顰蹙買った奴じゃなかったっけ

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/05(日) 22:40:45.30 ID:rWp4Zf5R0.net
ひとことの呪いとかやってた人なら別におかしな行動ではないと思う

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/05(日) 23:32:42.41 ID:UHuUV/qb0.net
特徴被ってんな…と思って調べたら確かにそいつだわ。
元々の部隊名はNightActでイクスってキャラ。IDは変わってない
5年近く経ってまだこんなムーブしてるのヤバいな…

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 01:21:39.90 ID:Qeno5Ccl0.net
イズは何度か大型地雷が爆発して今の惨状になったけど、初期にイズが炎上したのはそいつが原因
むしろ、最近まで活動自体は水面下でかなり大人しかったのに今更またアクティブになって驚いた

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 02:13:42.73 ID:1hDfJBcv0.net
他の交流系サイトやゲームでどこでも札付きになってまたここに一周してきたのかな
マザー3のポーキーみたいだな

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 02:45:15.99 ID:s3V1YTov0.net
>>608
例えに草
あっちは同情の余地あると思うが、コッチはもうずっと封印されてて欲しい
アイコン見るだけでうんざりする

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 12:27:55.00 ID:DWBCJ6Qu0.net
>>605
ギルド板で人の店で好き放題するのがおかしな行動じゃないのか
それともひとことの呪いに関わってたら上級PLとして暴れ放題なのか思想がやばそう

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 13:51:00.65 ID:SSBDkI+G0.net
他人が苦労してたてた板を乗っ取って聞かれてもいない自語りロングは迷惑だよなあ
同じ陣営なんだし仲良くEJと泥船でイチャつきながら沈んでいってほしい

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 14:34:24.61 ID:s3V1YTov0.net
これスルーしても返信しても地獄だよな
前者は後続が書き込みづらくなるし、後者は延々自分語りして止めない可能性が高い
EJとレスバにでもなって自爆して欲しい

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 14:38:10.65 ID:s3V1YTov0.net
さげ忘れスマソ
なんかもう先回りブロックぐらいしか対策ねーって感じ。来ないうちに板畳むか

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 02:00:04.43 ID:aD6XscJu0.net
そいつ数年前にsnmtがRP絶賛してたけど手のひら返して苦言呈してたの見たことあるわ
自己中呼ばわりがおまいう過ぎて印象に残ってる
>>610
>>605のは予測可能回避不可能みたいな意味じゃね?
元からヤベー奴ならそらデフォでヤベー行動するわなって諦めの滲んだ発言だと俺は解釈したが

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 12:44:36.52 ID:JbtFjxoO0.net
>>614
俺も605が言ってることが理解できなかったんだがそう言うことかw

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 20:21:50.43 ID:ESawi7iq0.net
あとぼっち懸念とかはイベント実装前にガンガンフォームからお気持ち投げとけば
特に気にしてないユーザーは感想なんて送らんから苦情一色にしか見えなくて
運営も慌ててハードル下げてくれるんじゃないの知らんけど

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 20:22:06.82 ID:ESawi7iq0.net
誤爆した

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 02:11:39.84 ID:BXwyd4Ds0.net
"※TRPGからのコンバートキャラで、サタスペと絶対隷奴、ヒロインクライシス(ランドリューフ)の敵幹部などシステムを歩きわたっています。"

Slab秘技「聞いてもないのに自分語り」
射程1。余計な情報を相手に伝え、相手の威力・命中・防御・回避を強制的に100%下げる
この効果は防御阻害無視の影響を受けない。
また、発動終了後に90%の確率で「追加ダメージ(自慢)」を追加発動する。
発動するたびにリアル絆が減る。消費MP0

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 10:36:01.20 ID:VnWLGW6u0.net
>>610
(世間的に見て容認されるという意味で)別におかしな行動ではない
じゃなくて
(あいつならその程度のことやらかしても)別におかしな行動ではない
だな

行動ひとつではなく人物の段階でNG済ってこと

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 11:07:16.59 ID:BXwyd4Ds0.net
幻惑の華ほんとクズだな
以前から何かある度他人のせいにし続けて、今期はついに実名まで出すとかかなりやべーわ

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 13:09:51.48 ID:9npwoVEr0.net
あの人は身内周りに同調者と同類を選んで囲ってるし悪化の一途だろうなあ
自分をあくまで良心的ポジに置いたまま不寛容に凝り固まると行く先が差別思想一直線になる例

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/12(日) 11:13:21.05 ID:N3qEh6F50.net
>>619
ひとことの呪いなんてトンデモ行動平然とできるんだからそれぐらいやるだろって意味だよな
実際に関わらざるを得ない場所でやられるとそうも言ってられんが部外者ならそんなもん

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/12(日) 19:16:27.57 ID:7EgMjv8e0.net
触手代理とかいう明らかに自分語り用の間に合わせキャラ使ってるのマジでキモいな
あとSlabの使ってるきゃらふと素材って商用利用可とは書いてないんだが、黒じゃね…?
(公式ページに商用利用の場合はお問い合わせしろと書いてある)

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 08:36:43.37 ID:4uLL6zJn0.net
半なりの自分語りは該当する奴多いから触れ辛いものの嫌われやすい要素ではある
普通は依頼絵と同じで権利者に問い合わせた上で使ってるはずだがそうでないなら真っ黒

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 10:13:18.42 ID:ViggV9vy0.net
商用利用は金銭的対価が得られものを指す、対価は得てないからそれにはあたらないだろうってことなんじゃない、他の規約とかでダメな可能性もあるし使わないほうがいいと思うけど

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 10:37:45.98 ID:LZYzpdFS0.net
権利元が訴えるケースがほぼ無いだけで、実際は商業サービスでの使用はユーザー側としてでも商用利用とみなされた気がする

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 12:43:47.19 ID:DAUqP4B50.net
無料で遊べるかどうかは商用利用と関係ないぞ
平たく言えば課金要素のあるコンテンツ=商用なので
課金要素のあるゲームとしてリリースされてる時点でAUCは商用
つまりそこに投稿したものは全て「商用利用」とみなされる

例えるなら漫画は一度買えば無料で見れるけど、買った時点で収益が発生してる=商用なので
漫画の中に商用利用不可のフォントやトーンは使えないことになる
「購入者は毎ページ無料で読んでるので商用利用じゃありませーん」なんて理屈は通らない

因みにAUCに投稿する画像にPC内臓のフォントとかあまり使わないほうがいい
あれ商用利用不可能なのかなり多いから

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 12:57:25.25 ID:DAUqP4B50.net
更に補足すると、今回はそもそもサイト側が許可していないので黒。
許可取ってるならその旨を記載する必要があるけど、slabはそれもしてない。

…これ、本人は「営利利用不可と書いてないのでOKだと思った」とか言いそうだなぁ
もうどこからツッコんでいいのか分からんw

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 15:59:04.36 ID:8YA1Eb6R0.net
バッセ公式の「本当にダメな場合はちゃんとダメって公式からお𠮟りが飛ぶはずマル!」に対して
AUC公式が「そうそう、それそれ!」と同意してるからある程度は目を瞑るらしいがそこを考慮しても
・配布元URL(フリー素材、他サービスのアバター素材は記入必須) が出来て無いあたりslabは深く考えてない感がある

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 18:43:57.91 ID:TksGIGDGd.net
捨てキャラ半なり自語りはキャラの口調とガワ着たままキャラ性格ガン無視するやつに比べればまあ……
HNみたいなもんでキャラと分けられてるぶん混乱はしないかなと

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 19:57:26.16 ID:4uLL6zJn0.net
>>629
公式のそれはサクセスの著作物に関しては緩く判断するってだけで
他所の著作物の判断はそこの商用利用の範囲で決まるからまた別の話になるはず

許諾を得たかどうか絶対の確信がない状態で使うのは過失どころか未必の故意って
フリー素材絡みの判例があるから警告されてから引っ込めればいいとか思ってるとアウト

総レス数 858
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200