2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にじよめ】英雄クロニクル part28

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/09/28(月) 00:13:37.59 ID:GukSsHpb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て主は上部の「!〜」をかならずコピペして付け足すこと】

ブラウザゲーム「英雄クロニクル」、Nightfallサーバ(にじよめ夜の部)の雑談・ヲチ含む総合スレです。

煽り、荒らし、私怨は放置。
直リンクも原則禁止。
他鯖の話は他鯖の該当スレで。

公式TOP
ttp://suc.au-chronicle.jp/web/officials/index
ttp://www.nijiyome.jp/app/ready/359

wiki
ttp://www16.atwiki.jp/au-chronicle/
開発者ブログ
ttp://www.success-corp.co.jp/blog/au-chronicle/

前スレ
【にじよめ】英雄クロニクル part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1584716446/

※次スレは>>980 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 13:51:00.65 ID:SSBDkI+G0.net
他人が苦労してたてた板を乗っ取って聞かれてもいない自語りロングは迷惑だよなあ
同じ陣営なんだし仲良くEJと泥船でイチャつきながら沈んでいってほしい

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 14:34:24.61 ID:s3V1YTov0.net
これスルーしても返信しても地獄だよな
前者は後続が書き込みづらくなるし、後者は延々自分語りして止めない可能性が高い
EJとレスバにでもなって自爆して欲しい

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/06(月) 14:38:10.65 ID:s3V1YTov0.net
さげ忘れスマソ
なんかもう先回りブロックぐらいしか対策ねーって感じ。来ないうちに板畳むか

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 02:00:04.43 ID:aD6XscJu0.net
そいつ数年前にsnmtがRP絶賛してたけど手のひら返して苦言呈してたの見たことあるわ
自己中呼ばわりがおまいう過ぎて印象に残ってる
>>610
>>605のは予測可能回避不可能みたいな意味じゃね?
元からヤベー奴ならそらデフォでヤベー行動するわなって諦めの滲んだ発言だと俺は解釈したが

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 12:44:36.52 ID:JbtFjxoO0.net
>>614
俺も605が言ってることが理解できなかったんだがそう言うことかw

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 20:21:50.43 ID:ESawi7iq0.net
あとぼっち懸念とかはイベント実装前にガンガンフォームからお気持ち投げとけば
特に気にしてないユーザーは感想なんて送らんから苦情一色にしか見えなくて
運営も慌ててハードル下げてくれるんじゃないの知らんけど

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/10(金) 20:22:06.82 ID:ESawi7iq0.net
誤爆した

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 02:11:39.84 ID:BXwyd4Ds0.net
"※TRPGからのコンバートキャラで、サタスペと絶対隷奴、ヒロインクライシス(ランドリューフ)の敵幹部などシステムを歩きわたっています。"

Slab秘技「聞いてもないのに自分語り」
射程1。余計な情報を相手に伝え、相手の威力・命中・防御・回避を強制的に100%下げる
この効果は防御阻害無視の影響を受けない。
また、発動終了後に90%の確率で「追加ダメージ(自慢)」を追加発動する。
発動するたびにリアル絆が減る。消費MP0

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 10:36:01.20 ID:VnWLGW6u0.net
>>610
(世間的に見て容認されるという意味で)別におかしな行動ではない
じゃなくて
(あいつならその程度のことやらかしても)別におかしな行動ではない
だな

行動ひとつではなく人物の段階でNG済ってこと

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 11:07:16.59 ID:BXwyd4Ds0.net
幻惑の華ほんとクズだな
以前から何かある度他人のせいにし続けて、今期はついに実名まで出すとかかなりやべーわ

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/11(土) 13:09:51.48 ID:9npwoVEr0.net
あの人は身内周りに同調者と同類を選んで囲ってるし悪化の一途だろうなあ
自分をあくまで良心的ポジに置いたまま不寛容に凝り固まると行く先が差別思想一直線になる例

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/12(日) 11:13:21.05 ID:N3qEh6F50.net
>>619
ひとことの呪いなんてトンデモ行動平然とできるんだからそれぐらいやるだろって意味だよな
実際に関わらざるを得ない場所でやられるとそうも言ってられんが部外者ならそんなもん

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/12(日) 19:16:27.57 ID:7EgMjv8e0.net
触手代理とかいう明らかに自分語り用の間に合わせキャラ使ってるのマジでキモいな
あとSlabの使ってるきゃらふと素材って商用利用可とは書いてないんだが、黒じゃね…?
(公式ページに商用利用の場合はお問い合わせしろと書いてある)

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 08:36:43.37 ID:4uLL6zJn0.net
半なりの自分語りは該当する奴多いから触れ辛いものの嫌われやすい要素ではある
普通は依頼絵と同じで権利者に問い合わせた上で使ってるはずだがそうでないなら真っ黒

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 10:13:18.42 ID:ViggV9vy0.net
商用利用は金銭的対価が得られものを指す、対価は得てないからそれにはあたらないだろうってことなんじゃない、他の規約とかでダメな可能性もあるし使わないほうがいいと思うけど

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 10:37:45.98 ID:LZYzpdFS0.net
権利元が訴えるケースがほぼ無いだけで、実際は商業サービスでの使用はユーザー側としてでも商用利用とみなされた気がする

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 12:43:47.19 ID:DAUqP4B50.net
無料で遊べるかどうかは商用利用と関係ないぞ
平たく言えば課金要素のあるコンテンツ=商用なので
課金要素のあるゲームとしてリリースされてる時点でAUCは商用
つまりそこに投稿したものは全て「商用利用」とみなされる

例えるなら漫画は一度買えば無料で見れるけど、買った時点で収益が発生してる=商用なので
漫画の中に商用利用不可のフォントやトーンは使えないことになる
「購入者は毎ページ無料で読んでるので商用利用じゃありませーん」なんて理屈は通らない

因みにAUCに投稿する画像にPC内臓のフォントとかあまり使わないほうがいい
あれ商用利用不可能なのかなり多いから

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 12:57:25.25 ID:DAUqP4B50.net
更に補足すると、今回はそもそもサイト側が許可していないので黒。
許可取ってるならその旨を記載する必要があるけど、slabはそれもしてない。

…これ、本人は「営利利用不可と書いてないのでOKだと思った」とか言いそうだなぁ
もうどこからツッコんでいいのか分からんw

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 15:59:04.36 ID:8YA1Eb6R0.net
バッセ公式の「本当にダメな場合はちゃんとダメって公式からお𠮟りが飛ぶはずマル!」に対して
AUC公式が「そうそう、それそれ!」と同意してるからある程度は目を瞑るらしいがそこを考慮しても
・配布元URL(フリー素材、他サービスのアバター素材は記入必須) が出来て無いあたりslabは深く考えてない感がある

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 18:43:57.91 ID:TksGIGDGd.net
捨てキャラ半なり自語りはキャラの口調とガワ着たままキャラ性格ガン無視するやつに比べればまあ……
HNみたいなもんでキャラと分けられてるぶん混乱はしないかなと

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/13(月) 19:57:26.16 ID:4uLL6zJn0.net
>>629
公式のそれはサクセスの著作物に関しては緩く判断するってだけで
他所の著作物の判断はそこの商用利用の範囲で決まるからまた別の話になるはず

許諾を得たかどうか絶対の確信がない状態で使うのは過失どころか未必の故意って
フリー素材絡みの判例があるから警告されてから引っ込めればいいとか思ってるとアウト

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/23(木) 02:54:38.77 ID:u+ZTcQ7W0.net
前回もだが、何故こうも重要なタイミングで鯖不安定になるんだ
せめて何もイベントのない日にしてくれ…

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/23(木) 10:55:10.32 ID:lQOXlt6s0.net
新着見たけどslabあの内容で他人の板に書き込み垂れ流してるのは色々とひどいな

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/27(月) 03:36:03.83 ID:kr6tiu3t0.net
Slabはあんだけ自分語りしておいて中盤戦では無言なんだな
作戦掲示板スルーして遠征続けてる辺り、やっぱ自分のことしか考えてないんだな
これが他のやつなら「忙しいんだな」って思うが、コイツはそうは見えない

あとこいつが使ってる酒場のカウンター画像って権利表記ないけど
よりによって加工してるせいで、イメ検で元画像探せないんだよな
もしわざとやってるならもう呆れるしかないわw

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/27(月) 18:46:48.64 ID:Cw7xxG6O0.net
slab擁護するわけじゃないが大型戦はスルーしたけりゃして良いと思うなぁ
ぶっちゃけ好きな相手としか絡む気しね〜

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/28(火) 08:59:24.30 ID:A9Ag+hQRa.net
同意。メンツの半分はスルーしてるとこばかりなんだし、そのくらいでいいだろ。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/28(火) 10:02:55.10 ID:0Pt7bXjd0.net
「大型戦に参加しろ」じゃなくて「Slabは自分勝手」って言いたかったんじゃなかろうか。多分。

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/28(火) 11:32:56.44 ID:8Wuyyd8I0.net
言ってることはひとことの呪いへ参加しない奴は自分勝手って主張みたいなものだからなー
NHK受信料でもなし作戦掲示板に参加して恩恵得る奴だけで支えるのが正しい形よ

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/28(火) 12:57:18.37 ID:wEdF10Rt0.net
>>634だけどすまん
「いっつも他人の意思無視してる奴が一丁前に自分の意思優先すんなやw」と言いたかった
ただ上で言われてる通り作戦板に顔出す出さななんて人の勝手なんで、かなりやばい主張だと思う
気分悪くさせて申し訳ない

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/28(火) 21:54:35.13 ID:8Wuyyd8I0.net
そう考えるとひとことの呪い自体も大型戦で他人の意思無視して作戦掲示板ねじ込んでるのに
どうしてひとことに呪いイベントをねじ込んじゃいけないのかって気持ちで企画されてたんかな
放置で問題ないか企画者がゴネないかどうかで不快感は全然違うけど

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/29(水) 17:16:39.34 ID:xQgeALnV0.net
そういや前期ORGUが晒されてから割とすぐに姿消したが
結局、自身の言動で他者を傷つけてたことに対する謝罪はなかったな
前期も堂々と功績レース走っておきながら(それも下位と数万も差が出るレベルで)
やれ「英雄取るの申し訳なくて涙出る」だの「お腹いたい〜」「メッセありがとう^^」だの被害者アピとか失笑モノだったわ
正直、誰かに粘着されても文句言えない言動ばっかだったんで消えて清々してる

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/29(水) 18:47:41.94 ID:ePRGMixm0.net
ちょうど挨拶の話題も出てるから言わせてもらうが
掲示板に顔を出すのは必須じゃないんだが、板建てても誰一人挨拶に来ず
指揮英雄が心を痛めて耐えきれずに板削除するケースもあるからワイは顔出すようにしてる。

顔出さないでスルーするまではいいんだが、スルーしておいて指揮英雄が板削除したら文句を言い、
それを指摘されると「あたし聖国のみんなに嫌われてるから一番乗りは嫌だった」とか言い訳しはじめるORGUはさすがにな。
スルーするなら文句も言うなよ、嫌われてるのはそう言うところだろうと思ったは。
ちな指揮英雄はその期を境に引退してる。

あとまたお得意の垢乗換えで潜伏してるだけ(と本人が最後に書き残してた)で消えたわけじゃないから油断するなよ。

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/29(水) 22:57:50.66 ID:voWJGsR+0.net
英雄の立ち位置はボランティアの募金活動者みたいな認識だからそんなもんかと
こんなに苦労してるのに募金しないなんてクズって論調になると不穏になるだけよ
件の人は言動おかしいとは思うがそもそも大型戦を満足に成立させようとするだけで誰かが悪者になる仕組みだしなぁ

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/09/30(木) 20:17:59.33 ID:qZEsO2fv0.net
ほんと負の遺産だな、他鯖から持ち込まれた習慣のなかでも失敗だったものの一つだわ

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/15(金) 07:56:13.23 ID:eMSXo/8fr.net
遠い遠い昔、かのにじよめ大陸ではかつてホモが栄えた(諸説あり)という
しかしその姿も今はなく
かつて栄えた薔薇王国(第7勢力)も 滅亡への一途を辿っていたのだ

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/16(土) 00:29:06.66 ID:i/WWqAqNd.net
だってホモキャラ叩いてくる人々おるし……
元々名の知れた層が副業でやるか捨て垢メッセは無視できる胆力持ってるかしないと絶滅するしかないよ

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/16(土) 07:45:20.55 ID:9021kqvm0.net
ホモドラとか人に噛みつく奴がいたからな、内々の交流を無駄に拡散しようとしたり、好きでもない奴に押し付けるようなことしてれば絶滅するのも必然だわな

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/16(土) 15:19:51.04 ID:i/WWqAqNd.net
こっちは自部隊掲示板内でやってんだからわざわざ見に来なきゃいいじゃんよう
全公開設定にしてるのは無理やり押し付けたり広めたりしようとしてる訳じゃなくて、興味ある人に触れて欲しいだけなんだよ
まあ今更こんなとこで主張したって何にもならんとは解ってるんだが

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/16(土) 17:10:25.37 ID:GKuwTyy80.net
いきなり他人に噛みつき始めたり、興味ない人にまで押しつけ宣伝しまくる奴はホモキャラだろうがそうでなかろうが普通に迷惑
反対にホモだってことだけを理由に叩く叩かないって話はないと思う
周囲もそのあたりのことはちゃんと見てるからホモが好きならホモ楽しんでけ
そのためのN鯖だぞ

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/16(土) 18:41:05.89 ID:SWTIHNWFr.net
無駄に拡散ってのはホモドラがヲチに限定公開の板晒してた件を指してるんだろう
ソレ以外のホモはノーカンだから気にしなくていい
脱衣でも濃厚RPでも好きにしてくれ

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/17(日) 00:05:10.78 ID:s6BbsuZud.net
でもほとんどキャラ作って掲示板立てただけみたいな状況で>>647大部分丸まんまのお気持ち頂く状況、俺はもう懲り懲りだあ
正直ほかにダメなとこあったんだろうなとか超親密なはずの身内にホモ嫌ってる人が居るんかとか考えちゃうから♂プレイは諦めてる

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/17(日) 02:35:50.00 ID:ckpZtngfr.net
>>651
そりゃつれぇな…軽率にノーカンとかいってごめん。
そこまで苦い思いしてなお遊んでくれるのは本当に嬉しさと申し訳無さで一杯だ
何もしてやれんけど、いつか気の合う奴と出会えるといいな

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/17(日) 10:48:24.07 ID:TH4+N7+k0.net
>>651
ここはn鯖なのに下品な絵みるの嫌とか言う奴がくるんだぞ。自部隊でやってても新着にのせんなとか、リンクたどったら見ちまったじゃねぇかという奴もいる。同情はするけど、そういう場所だって自覚しといたほうがいい。

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/18(月) 14:09:40.98 ID:jzHa4cdcd.net
何某キャラ画像(バストアップ)に興味持ってよく見たらグロ造形(モン娘)で精神的ダメージ受けた
なんて名指しの苦情が外部で漏れ聞こえもするここは魔境
これ言う側は正論や常識範囲内のつもりで悪意ないからどうしようもねえ

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/18(月) 14:28:34.04 ID:jzHa4cdcd.net
>>651
どうでもいい事でスマンがwaterfoxなんてマイナーブラウザ使いとの遭遇に謎の感動を覚えた

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/18(月) 15:54:06.37 ID:zaC9vJrg0.net
R40くじのお陰で投げ売りされるようになった団結で疾走アクセは誰も買わないんじゃないか

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/21(木) 12:20:21.45 ID:APLmUxu+0.net
>>651
実情は見えない所でやられてるから分からんけどここのホモ絡みの話は全部真っ当で
バッセ公式の方の告知的にも迷惑行為する奴と注意を逆手に取る個人の影響が大きい
俺が見える所であった一番でかいのはひとことの呪いばらまいて注意された後に逆切れして
なぜかBLへの文句言われた被害者と思い込んでエロどころか女キャラ全般にキレだした奴かな

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/21(木) 18:55:49.97 ID:yrf5ro+mr.net
大体 >>657 の通り
他鯖ではBLを「他人に強要してる」奴がいて「強要していること」が批難されたのに
何故か本人は「ホモ差別されてる!」って都合よく解釈し始めたんだ
もちろんそれは本人が勝手に勘違いしてるだけで、実際には誰もホモ叩きなんてしてない

ただそれはそれとして>>653の言う通り自衛は必要だ
何もココだけの話じゃなくpixivやtwitterでも「私それ嫌い!(バァァァン)」的な事言って来る奴は頻繁に現れる
マナー的には許されないが、そういう輩はどこにでも、いくらでも湧く
ある程度無視する覚悟は決めておいた方が良い

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/22(金) 00:09:03.25 ID:U7V8n0Wc0.net
(バァァァン)で何故か徳田貴弘思い出した
どんな遠方の戸締まりも突き破って押しかけて来る点では似てるのかもしれない

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/10/23(土) 04:22:27.56 ID:h5K0K48U0.net
ドア破って乗り込んでくるような奴が巡回してる場所に餌を置かないのも自衛っちゃ自衛だけどな
ありえない大暴れした奴でも同情交じりに生き残れる環境で見えない所の嫌がらせの抑止なんてできるはずがないし
特に話題になってない専用セリフ使ってちくちく口撃してる程度の奴ならもう二桁に入るぐらいは見たわ

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/01(月) 14:59:28.15 ID:ZzhtUmhV0.net
おるふぇが毎回順位の話題出してきてあっち行きたいこっち行きたいって言い出すの、めんどくさムーブすぎてやってられん

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/03(水) 14:00:42.35 ID:NHNUoPpB0.net
大型戦って結局今期も人数足りたの?

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/03(水) 17:04:04.48 ID:32yz/7QVr.net
>>662
システム上は足りた
しかし非アクティブなrom用か放置であろう部隊が何人も選出されてる
これを足りてると見るかどうかは…というところ

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/04(木) 17:44:50.92 ID:lW6cw5xvd.net
>>661
今回は他の人が先に決めてくれないと動けない所もあったようだし仕方ないんじゃないかな?
行先調整に関しても何が悪いのか正直わからん
ただまあそもそも論として二垢で鍵枠を占拠したり、示しあわせて絆操作したりはするなと

他がみんな指揮降りたくて代わりに走ってくるぶんには周囲が望むから許されてるだけで、自分から「二垢英雄になっても文句言うなよ」は違うんじゃないかと思った
こんな所でしか言えなくてごめん

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/04(木) 20:28:32.52 ID:QRXzk6B80.net
前回二垢英雄やった時に「今回だけだから許して」みたいな事言って無かったっけ
と言ってももう英雄常連が居る国でも確定枠は3枠で残り1枠はチキンレース状態、
国によっては常連1枠の残り3枠は罰ゲーム席みたいになってるけど

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/04(木) 20:50:56.53 ID:L18OsFnQ0.net
将軍を狙わなければ事故で英雄になることもないわけで、最初から片方を団長以下になるように調整しとけって話
2垢同じところに行かせたいと我儘言いながら、どこに行きたくてどの垢でリビルドするのかは「お楽しみ」
おまえは楽しくても周りは困るんだよ、いつもそうだし・・・とイラついてしまった

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/06(土) 12:33:38.68 ID:ABJCg0BLr.net
またslab自分語りしてる…
画太郎が消えない内に盛大に自分語りの相手として利用しまくる気なんだろうな

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/07(日) 10:30:40.48 ID:8/y29Mcjr.net
狼(ピンクさんとこ)がいきなり2T以降の絡みキャンセルしてるけど何かあったの?
スレチだけど外部でもなんか意味深な呟きしてるから気になるわ

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/07(日) 13:51:15.02 ID:LhOoxo2n0.net
その人、以前は召喚(大)渡した相手が休止した際に「善意で譲ったのに」とか「挨拶もなしに」とか
自部隊板で長文で文句言ってて面倒くさいタイプなオーラは出てたから些細な事が原因だと思う

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/07(日) 13:59:22.63 ID:8/y29Mcjr.net
>>669
ええ…?随分自分勝手な人だな。まーそれなら気にしないでおこう
教えてくれてありがとう

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/09(火) 08:50:02.52 ID:lgAdrpU10.net
〆やりたくて要望出したけど、空気読んで渋々取り下げを依頼した(実質させられた)のか。
ピンクさんも一度はokしてたのに、後になって他所から譲れオーラ出されたのかな?
呟きの内容からして本当は〆やりたかったんだろうと思うと少し可哀想になってきた。

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/09(火) 10:18:47.81 ID:4jObn+E00.net
指揮英雄も共闘相手の人も相手英雄も件の人の演出参加に納得してるけど本人だけ何か思う事があったのか。
当事者全員納得してるなら辞退しなくて良かったような気がするんだが。

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/09(火) 11:07:33.40 ID:+HrVe2a7r.net
そもそも誰も文句言ってないのに自己判断で辞退してるわけだからな
頼まれてもないし誰も望んでもないのに勝手に「その方がいい」って自己判断で作戦に茶々入れた
でも実際にはあたかもボランティア精神に見せかけて自分のわがまま押し通してるだけ
周囲の気持ちなんて考えてないよコイツは

しかもご自身は「変えさせられた」と勝手に捻じ曲げて解釈して(誰も何も言ってないのに)
「英雄にプレッシャーかけられたワタシ可愛そ〜★」って思ってそうなのがまた厄介
「いいもん英雄なるもん」なんてわざわざ匂わせ被害者気取りの発言してるから反省もない

過去の事例からしても都合よく事実を捻じ曲げて悲劇のヒロイン気取るメンヘラなんだろう
スラホモにも暴言吐いてるし救いようがない

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/09(火) 11:18:00.17 ID:lgAdrpU10.net
少しでも可哀想だと思ったワイが馬鹿だった。

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/09(火) 19:32:37.76 ID:+HrVe2a7r.net
あのさぁ、狼ここ見てるだろ
スラホモに絡むのはいいけどまず無許可で「ゼラチン野郎」呼ばわりした事に言及しろよwと

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/09(火) 21:43:31.24 ID:4jObn+E00.net
面倒くさい人扱いしといて擁護するのもなんだけど狼は元々口が悪いRPでそれ自体は個性だと思う。
トラブルを起こすリスクがあるから普段からプレイヤーに信頼があるとか、事前に相手と相談してないと事故る可能性があるけど。
昔、鬼畜系の吸血鬼が強○RPの申し出を紳士的な文体でしてて吹いたけど
あれくらいやらないとヘイト溜める可能性のあるキャラを扱うのはリスクが高いから気を付けた方が良い。

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/11(木) 22:16:26.81 ID:2Ou+ZT3o0.net
NPC部門ですら10人届かないってのがキツいなあ

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/13(土) 12:45:32.84 ID:zyBd/hUbd.net
他キャラをネガティブ方面で定義するRP全般は事前に許諾取っといた方がいい。綽名付けや相手の性格を設定以上に考察しての先回りRP然り
自称察しがいいアドリブ好きPLが相手の解釈違いに頓着しない事例は挙げるとキリないが
残念ながら気持ち良く暴走してる側は多分こんなとこ見てないし事故ったことにすら気づいてないんだよな

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/17(水) 01:35:01.70 ID:Qh/ZqXYk0.net
サーバーの有効期限切れって出るんだけどおま環かな

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/17(水) 03:20:58.23 ID:I/TEniXQr.net
>>679
いや、ほぼ全人類その状態
いまにじ鯖にログイン出来るのはごく一部の人間だけっぽい
修正は明日かな…詫びR200くじはよ

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/17(水) 06:00:58.64 ID:puU6xp3u0.net
いちおうopera12だとセキュリティ証明書の反応を選択できるため画面は表示できる。
ただしhtml5非対応なのでログインボーナスでフリーズ。

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/17(水) 07:47:07.15 ID:LDhJ3KLJ0.net
ログインボーナスが…日付けが変わるまでには直っているといいなぁ

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/17(水) 10:27:53.19 ID:iJy1IPFe0.net
>>669
長文の方は見てないけど、それ休止したとこって
どっかでみたようなカードゲーマーだったとこ?

>>676
その人がそうだってわけじゃなくて
例えばひじきとかEJが派手にやらかしてるけど、PLの言い分でしかないことを
半なりぶってキャラに言わせたりするやつだとその辺特に事故りやすいな

あの吸血鬼の人、どっかの部隊掲示板の雑談だかで「おレ○プ様」呼ばわりされててふいたわ
実際におが付いてたわけじゃないけど確かにあの文章やたら丁寧で腰低くて
「おレ○プさせていただいてよろしいでしょうか」みたいな感じだったw

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/17(水) 16:02:59.84 ID:Qh/ZqXYk0.net
復旧したけど今度は遠征ができない…安定の運営だわ

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/11/17(水) 18:52:33.71 ID:MdaQz3Wh8
>>684
M鯖も同じ状況で、無理やり突入したら遠征でエラー160が出る、
と報告出したが運営元は読まなかったのだろうね。

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/17(水) 22:51:37.74 ID:oqnjJRCK0.net
>>683
相手が誰だったのかは分からない。俺が知る限りでは召喚(大)持ちは現役の人と休止の人の2人で
休止した方はメンヘラだったとは言えキチに粘着されてLV5要素オークションに流して去った人だったのもあって
「(仮にメンヘラさんだったら)追い打ちかけなくても良いのに」と思ってたから長文での愚痴が記憶に残ってた。
コスト200要素なんか早々見かけるものじゃないけど全く関係の無い他人の可能性もあるから何とも。

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/18(木) 23:30:53.19 ID:Ut38C3Cc0.net
>>683
断言まではできないけど、多分そうなんじゃないかなあ
気付いたのたまたまだけど確か狼んとこと遊戯王んとこの召喚持ちの悪魔使いがなんかRPやってて
だいたいその時期に狼んとこのトレ板に召喚(大)武器、砲撃だったか投擲だったかあって
しばらくしたら同じ種別のを悪魔使いが持ってたから譲ったんだろなって思ってたわ
トレ板からなくなってたかは知らんけど、そんなのそうそう出るもんじゃないしな

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/19(金) 12:08:15.41 ID:T+ahd5Ag0.net
物渡すにも絵描いて渡すにも善意でやってるのにとか愚痴る奴いるとやりづらくなるんだよな
EJもそうだったけど見えるところで愚痴るぐらいなら対価としてどの程度拘束したいか先に話し合っておいた方がまだマシでは
気分よくこなせる範囲でやらないと自覚のないまま善意とか被害者とかとは真反対の物になってるものだし

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/19(金) 18:05:15.94 ID:9fqK+A/Z0.net
わざわざ名乗り上げて他人への文句なんてやるもんじゃねってこった
だいたい本気で善意のつもりだったら見返りがないってゴネること自体が筋通らん
結局それは自分の下心があって、その通りにならなかったからってことだろ
だったら恥ずかしげもなく善意なんて言うなよってなる

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/23(火) 15:06:24.35 ID:QBwmTJxy0.net
魔法制御60雫ってS鯖価格なんだろうけど今もそんな価値あるのか?あっち。
N鯖じゃ絶対に売れないだろw

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/23(火) 15:08:07.58 ID:PBfH6h/e0.net
S鯖でも誰も買わねーよそれは

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/23(火) 15:44:01.17 ID:QBwmTJxy0.net
>>691
昔は一部の廃人が超高額で買ってたらしいけど流石に今はもうそんな価値ないよな

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/11/24(水) 18:32:16.17 ID:Gdd+pCW5a.net
流石に取り下げたみたいだけど以前からS鯖基準なのか浮いた価格での出品多かったから
もうちょっとオダトレ覗いた方が変な目で見られずに済むんじゃないかと。

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/23(木) 18:11:34.62 ID:HUmp72v00.net
オイオイオイ中盤戦9人とか8人とか定員割れしてんじゃん、罰ゲームかよ運営なんとかしてよ

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/23(木) 20:20:10.59 ID:wxV7ud63a.net
以前定員割れの危険性について問い合わせた奴が運営から「大丈夫です」と回答があったらしいが、これが大丈夫な状態らしい。
何が大丈夫なのか分からんけど。

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/23(木) 20:41:35.91 ID:1D2Q9ycr0.net
全然大丈夫じゃないことが証明されてしまったか

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/23(木) 20:45:24.13 ID:omdw/RR50.net
(全員生存できなかろうが敗北しようがゲームの進行に支障は無いので)大丈夫です

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/24(金) 05:50:57.62 ID:p1GjJPdw0.net
ああ、次は陣営総人口3人以下でどうなるか検証だ

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/24(金) 14:19:52.67 ID:cA1xxlkC0.net
見てみたい気もするが実現まえにサ終がきそう

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/25(土) 03:38:50.02 ID:wRnxG2KC0.net
ようやくスレが動いたと思ったら末期の痙攣だった件

これクレーム送ったらどうなるんかなとか思ったけど
運営が動じるような数も残ってないからこうなってるわけだしなあ

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/26(日) 01:01:58.05 ID:VGEmChgF0.net
人数が足りてるオーラムでも未育成キャラや鈍足キャラ3人抱えて介護してる状態だから安全圏が何処にもない。
人数足りてても罰ゲームと言われて英雄押し付け合ってたのにこんなの誰も英雄やりたくないだろ。

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/28(火) 00:23:42.29 ID:MM64QgaZ0.net
年末価格だってのに俺のうんこみたいに切れの悪い値段だな

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/12/28(火) 00:57:05.10 ID:Y+FYhLY40.net
例年通りに毎年値上げの福袋もまってるぞ

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/01/07(金) 17:50:57.89 ID:BVgbfhZf0.net
大型戦定員割れしてもデクの能力下方修正する気は毛頭ないんやなって

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/01/07(金) 17:55:42.34 ID:ngPsT51J0.net
イベントとかもうかなり前から当時強国だった帝国と央国以外諦め気味のランキングだったけどそのままだしな
イベントシーズンは戦力が整ってる国に行かないとスタートラインにすら立てない。

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/01/07(金) 21:16:24.26 ID://VO3YMta.net
40部隊に足りてる「だけ」で40位以内に功績0がずらずら並んでる辺り1年先もサービスが続いてる気がしないんだが。
ボイス実装までは続くんだろうけど生放送でも鯖統合は絶対無理と断言されたしどうするつもりなんだか。

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/02/14(月) 01:17:52.24 ID:QC+VTQ4w0.net
今残ってるお前らだけで頑張ればいいじゃん
サブ垢作って形だけ使えるキャラ整えるだけのことはできるんじゃないの?(笑)

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/02/16(水) 15:07:12.68 ID:w46zTiYw0.net
クライアントの自助に頼りきりにならないと場が整わないような環境は環境が崩壊してるんだよな
垢の水増しなんて方法に寄りかかったまま肝心の公式が何の手も打ちませんって状態は明らかにおかしいわけで

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/02/16(水) 17:39:52.97 ID:ydk1kj770.net
それはすごい正論なんだけど運営が勝手に盛り上ることを期待してるのでほぼ無理だな。運営は運送屋とかユーザーが足りないシステムのなかやりくりして交流が盛んだった頃の夢を見続けているんだ。

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/02/17(木) 02:09:22.35 ID:sHhW0mSL0.net
だってお前ら表でそういう不満言わないくせに

総レス数 858
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200