2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にじよめ】英雄クロニクル part28

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/10/06(木) 18:26:30.40 ID:M33Zvp6sa.net
コストなんか自分が困らないなら800でも50でも好きにしたら良いぞ。
編入されたいならサポーターは50が鉄板だけど。

耐久特攻×耐久保護のシナジーがあるから利にかなってると思う。
耐久保護、陣営によっては人員不足で重宝されるから蘇生有り97なら俺は視野に入れる。
(陣営内に装備が整った低コストがいたらそっち優先するけど)

耐久特攻使うなら耐久保護は主武装に入れない方が良いと思う。
武器封印状態になるから主武装の耐久保護が発動しないかも。

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/10/06(木) 20:13:57.15 ID:z9p9UKmm0.net
>>834
耐久特攻はアタッカー側で
耐久保護はサポーター側だろ、持ってる奴違うぞ

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/10/06(木) 21:37:33.31 ID:8JTYFzSk0.net
木偶予告「お馴染みとなりました」って文言になぜだかイラッ☆とする

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/10/07(金) 10:29:53.34 ID:Fx3mgAg3a.net
>>835
何故かごっちゃになってたわすまん

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/10/27(木) 13:25:16.93 ID:tuphuzgLr.net
木偶くん乙でしたの

1位(暫定)の人とんでもないね……

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/10/27(木) 16:06:51.31 ID:g20u42hA0.net
150回遭遇だっけ?凄いよね

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/10/28(金) 22:29:51.85 ID:N4X969vD0.net
N鯖を支えてくれてありがとう

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/11/09(水) 18:44:55.59 ID:ENSkEwgPa.net
功績調整すれば選出回避できたのに功績週走っておいて「引き継ぎ報酬は欲しいから功績週は走るけど英雄戦は装備無しにしてボイコットします」はワガママすぎんか。
ましてや英雄経験者なら迷惑行為だと知ってるだろうに。
某国で3人戦力外の罰ゲームやった事あるけどそんな組でボイコットされたら6人で攻略する事になるし行く先々でやられたらたまらん。

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/11/09(水) 21:32:15.55 ID:DR7ZeUcm0.net
その場合は英雄戦放棄しても良いんじゃね?
そいつにボイコットされて出来ませんでしたって大々的に

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/11/10(木) 17:19:17.85 ID:d4O08BSFa.net
>>842
アタッカー一人に再行動かけまくってる組が実際にあるから、アタッカーがボイコットさん(装備無し)一人で攻略出来ずに詰みとか本当にあり得るのがな。
大型戦嫌なら熱量の低い国で事務的に処理して貰えば平和だったのに、なんで一番熱量の高い国に行って自分の評価下げてるんだ…

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/11/17(木) 21:11:47.62 ID:kpR38Acn0.net
評価はどっちに転んでも0よりいいって考えなのかもな

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/11/19(土) 02:25:30.39 ID:BI1B4FYTd.net
手間がかかる事自体が罰ゲームならその状況作った奴の評価が下がるだけ
参加者視点の罰ゲーム壊してくれる分にはプラス評価だけど熱量次第で意味変わるからな

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/12/23(金) 05:57:55.49 ID:ytFDd3J3d.net
ターン開始に激痛で撤退するキャラを押し付けられた英雄もかわいそうだが
実験キャラ作って放置してる人も累積功績0今期の遠征0で選出されるとは思ってないだろうし
怒りのぶつけようのない悲しみだけがあふれる辛さよ

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/12/23(金) 21:40:52.60 ID:JlFNgsBQ0.net
どいつだよと思って確認したら帝国だった
3p遠征→撤退 でexp押し付けてLv2以上に無理矢理上げる手もあるが
複数人の協力が必要だし、俺も帝国だから無理だわ

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/12/28(水) 09:51:04.42 ID:qdeWuXbKr.net
これ下手するとチュートリアル突破できてないのでは……?

しかしイマイチ作った人間の意図が見えないっすね、これ
要素盛り盛りでとにかくかっこいいor強いの作りたいって感じなら色々提案もできそうですが、正直これは謎すぎる……

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/12/28(水) 10:19:43.61 ID:Z4UfsDhR0.net
毎期一定数生まれる運営の自動生成キャラじゃないの?

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/12/28(水) 10:38:29.32 ID:k07QjuSRa.net
運営の事だから手動だよ

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/12/28(水) 10:52:20.56 ID:cRf99rFKr.net
そんなのあるんですね……
最近珍しく新人と思しき子がひとことに来てたから、まだ新規も見込めなくもないか……?と思ってましたが、そうかその子が特殊なだけでしたか……

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2023/01/05(木) 13:04:42.02 ID:dS7AODJX0.net


853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2023/01/15(日) 16:31:54.55 ID:zy68IG2gd.net
snmtと愉快な仲間たちもほぼ毎期捨て垢まがいの新規キャラ作ってんだってよ
発明的創作手法の試みらしいが意味わからん

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2023/01/15(日) 18:19:39.74 ID:houF+I2v0.net
あいつまだ居たの!?

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2023/01/17(火) 12:38:32.54 ID:9x8hqmNta.net
久々ににじ鯖をチラ見したが
めっちゃ寂れてて笑ったわw

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2023/01/26(木) 20:34:00.88 ID:4vFZj0E0d.net
ボイスは聴いたこと無い人でもある程度上手いけどイラストは当たり外れある気がする
イラスト担当者って選べるんだっけ?

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2023/01/26(木) 23:46:28.18 ID:FMEyAYcUa.net
確か受賞した専門学生の中からランダムじゃなかった? ランダムという名の運営の気分かもしれないけど

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2023/01/31(火) 07:14:11.65 ID:HICkAZIT0.net
この企画は少なくとも5年遅かったんじゃないかな…

総レス数 858
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200