2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pixiv内企画雑談スレ 67

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/01(木) 12:50:19.37 ID:MsQCVvim.net
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ

【前スレ】
pixiv内企画雑談スレ 66
https://lavender.5ch....cgi/net/1574590209/

【関連スレ】
pixiv内の企画をヲチするスレ90
https://lavender.5ch....cgi/net/1584025842/
pixiv内の企画をヲチするスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/16449/

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/23(金) 09:12:27.86 ID:lYnoDOSR.net
>>42 避難所のパク検証スレに持ってけば
支部の企画なら対象だから

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/23(金) 13:32:11.87 ID:mIYcdDt1.net
1〜2週間浮上してなかっただけで死亡扱いしてくる外部厨うざすぎ
何でわざわざ生存報告しなきゃいけないんだよ作業に集中させろや

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/23(金) 14:26:31.02 ID:7HmylpJ7.net
>>44
ありがとう
でも企画内だけでしょう?しかもゆるパク
がっつりトレス検証じゃないと認めないだろうからね

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/23(金) 14:27:23.22 ID:7HmylpJ7.net
>>43
ありがとう
探してくる

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/23(金) 15:37:45.47 ID:3O8Jr4lq.net
吐き出し
全体的に地蔵が多いし関係組んだお相手は別の人との交流の方が気に入ってるのが目に見えて分かるしでモチベが全然上がらない
気になってる別企画に行きたいけど関係組んじゃってるからエンディングまでは書ききらないとな…

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/23(金) 19:20:32.28 ID:VUOv+Kjc.net
新規参加した企画でフォローしてきた人が
これが私の取説です!で出してきたのが過去作品じゃなく本当に文字だけの取説で
あーこの人と付き合ったら負けだなと思ってしまった
あれしないで私にはこうしてって要求だらけだしおもんない

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/23(金) 22:23:40.10 ID:Z5X8GAFe.net
映画便乗で学園企画漫画の再掲する爺さんがウザすぎてミュートしてしまったけど仕方ない
いい機会だしタイミング見て切ろう

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/25(日) 00:07:00.12 ID:DC8UlbKC.net
>>48
エンディングまで行く理由が関係組んじゃってるんだからなら撤退して気になってる方に行けばいいじゃん接待してもらいたいの見え見え

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/26(月) 17:53:50.87 ID:nyAhDPA5.net
うちの子アクキー交換はやりたい同士でやるのはどうぞどうぞだけど
企画の素材を無許可で入れるのはどうなの

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/26(月) 20:39:04.72 ID:my1E9PkU.net
公式素材は主催の創作物なんだから
フリー素材って明記がない限りは企画外で使うのアウトだろ

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/27(火) 12:50:49.04 ID:5dTHuXLX.net
フェイクあり吐き出し
自分は支部企画とツイッター企画分けて考えたいからツイッターでは誰とも繋がってないし交流は全部支部に投稿してるんだけど
なんとなくツイッターで企画名検索したら自キャラ含む何人かがアイドルとか言われたりFA投稿されてて引いた
繋がってもいないし交流もしたことないのに勝手に外部で描かないで欲しい
検索しなけりゃよかったな

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/27(火) 16:02:00.16 ID:spfvQhg4.net
>>54
その企画が外部禁止じゃなければそこで描かれたり持ち上げられてもしゃーない
CSやプロフに注意事項書くか今回のこと頑張って忘れるしか無いよ頑張れ

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/27(火) 17:41:07.92 ID:5dTHuXLX.net
>>55
外部はしませんとは書いたけど描かないでとは明記しなかったのが駄目だったな
外部で繋がってなくてもあんなに話されたり描かれたりすると思わなかったから対策が甘かった
なんとなくで検索した自分も悪いし忘れるようにするよ
ありがとう

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/27(火) 20:44:58.96 ID:A2zRmWmG.net
自分は外部有りの企画で、外部繋がってない人に描かれたり話題にされると嬉しから>>54の意見が目からウロコだったわ
自分も気をつけよう、ありがとう

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/27(火) 22:50:34.92 ID:25/jO5NU.net
描いたのに勝手に描くなとかドン引き
キャプに外部で勝手に描かないでくださいって書いといて

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/27(火) 22:54:59.28 ID:2H0ESF2l.net
と外部厨の>>58が言ってます

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/28(水) 01:58:29.31 ID:kuAxLppM.net
外部可企画なら描かれる可能性あるだろ
プロフに支部以外で自キャラ描かないでとでも書いとけよ

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/28(水) 06:01:45.96 ID:Of6dgeUL.net
描いてくれるのは嬉しいけどツイッター企画じゃないんだし支部に投稿すればいいじゃん
そうすればお礼だって言えるしお返しも描ける
繋がってもいない外部で描かれて盛り上がられてキャラが勝手に違う性格にされてたらどう思うよ
外部で繋がってる人同士描きあってるなら自由にやればいいと思ってたから外部禁止には参加しなかったけど
外部が厄介なイメージが強まったから対策しっかりしないといけないってのはよくわかった

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/28(水) 08:18:21.51 ID:r5gA/YwU.net
まぁそうカリカリせんと
昨今じゃ支部と外部両方交流OKな企画が多いから少しでも自衛してみるとか適応していける方が少しはストレス減るよ

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/28(水) 11:04:45.08 ID:GDO7fclC.net
絡んだ事も無い地蔵に目をつけられた
毎日連投してるわけでもアンタみたいに外部身内で集まってるわけでも無いのに「◯◯さんたちの流れを邪魔したくないから投稿できない」て意味不明すぎる
じゃあ普通に投稿してる他の参加者は邪魔ってことなんですかね

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/28(水) 22:49:26.57 ID:gPpuV9On.net
交流や絵を書かない自分に価値はないってよくわかってんじゃんw

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/28(水) 23:58:59.66 ID:KmBlkIRb.net
自分もここにいるから偉そうなことは言えないけど

TLとスレを照合()してあいつが書き込んだ!ヲチャだ!って騒ぐ奈落どころか深淵ジジイうざい
スレ監視発言といいこんな化石まだいるんだな

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/29(木) 14:21:07.01 ID:vME2sIqS.net
ちょっと相談させて欲しい
ペア相手がリアルの仕事が忙しくなったそうで日常ツイートさえしなくなった
そんな相手にFA送ったら迷惑かな?
自分はそのペアがすごく気に入っていて、まだ描きたい。もちろんレスポンスは期待してない
これからクリスマス絵とか年賀状とか描きたいんだけど、送ったら迷惑だろうか?

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/29(木) 14:34:41.22 ID:yQBQoVER.net
自分なら嬉しい

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/29(木) 18:20:12.92 ID:hAe/UJlu.net
自分だったらリアルで頑張ってる時にペア相手からFAもらったら嬉しいし仕事もやる気出ると思うな
ただあまり頻繁だといくら返し不要ですと言われても何かお返ししないとって焦るからイベントもの以外にも枚数あるならまとめて投稿とかだともっと嬉しいと思う 自分ならだけど

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/29(木) 18:32:03.91 ID:hAe/UJlu.net
68だけど
ツイートもしてない相手ってことは支部に投稿じゃなくて直接送るのかな
もしそうなら検討違いなこと言ってごめん

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/29(木) 21:21:25.33 ID:rvFvhfmO.net
直接送るが紙に出力した現物を送るならばやめとけだけど
支部とかついに投稿する分には見つけたとき喜ぶと思うよ
DMで送られると督促かと思う人もいるからついなら壁打ちに投げとけば?

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/29(木) 22:10:16.11 ID:cBUchTkL.net
66だけど意見ありがとう
イラストはTwitterのリプで送るつもりだった
壁打ちは見てないみたいだから
皆の意見聞くと好意的に受け取って貰えそうで安心したよ
仕事が本当に大変らしいから、少しでも応援になれば嬉しいな

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/30(金) 00:30:32.08 ID:5GbEAQPe.net
>>66がまともな感性の人でよかった
たまにいるよな自宅に紙出力の原稿()とか葉書とかアクキーとか強引に送ろうとする奴
その手の人間はもれなく距離梨だしおかしかった

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/30(金) 10:32:22.62 ID:qm4BElh2.net
吐き出し
すごく長いメッセで丁寧な申請貰ったからそんなにうちの子のこと好きなんだ!って嬉しくて受けたけど、こっちから話さないとうちよそ話何もしてくれない。そういうスタンスなのかもしれないけど組んですぐしんどくなってしまって支部もツイも低浮上になってしまった。相性あんまりよくないんだろうな

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/31(土) 14:55:15.29 ID:+TN8Rv4n.net
吐き
メタ考えると胸糞でしかないわな

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/31(土) 20:31:52.87 ID:z5Wjarud.net
吐き出し

男同士なら受け寄りしかつくらない、NLしか女しか作らないやつが無理だ
同じ相手と何回か交流してたけどだんだん疲れてきた

中身プライド激高メンヘラのくせにリアルクズだわ組んだ相手のこと可愛い自キャラちゃんがえっちなことになるための棒にしか思ってねえやろ 滲み出てんだよ
100歩譲って話題に温度差があるのはいいけど自キャラのすけべイラストをおいてチラチラしてくるんじゃねえ
キャラクターだけでなく中の人まで自分の承認欲求満たすために使ってくるな気持ち悪い

自キャラが悲劇的なことになる!かわいそう!でも○○くんがたすけるために奔走してくれるから!苦悩してくれるから!救われるうちのこ!可愛い!
そりゃ気持ちいいだろうな、お前はよ

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/01(日) 07:55:51.77 ID:WWLQnNhS.net
≻≻75
文章力がアウトになってるから一回休めば?

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/01(日) 09:23:02.29 ID:Dls5aXIg.net
ぶっちゃけみんな何組くらいうちよそ解消してるの?

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/01(日) 15:58:10.39 ID:mY8sos6N.net
かなり長く企画やってるけど交流企画で組んだ人とは解消したことない
キャラシ企画は解消はしてないけど何年も語りや絵をお互い描くことはなくなった自然消滅が5割かな

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/01(日) 15:59:22.39 ID:HyJgxNwa.net
2年待ってる間に相手さんの垢が消えたことが…

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/01(日) 21:32:11.73 ID:SHCCGIoR.net
交流企画のみ参加で外部やっていないからどの辺を解消というかよくわからんが
お互い描かなくなったのはあるけれどアカ消えとかキャラシ下げたりの解消はないな
解消になった人が声上げるから多く感じるかもしれないけど
自然消滅はともかく実際に解消ってそう多くないと思うぞ

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/02(月) 23:37:43.44 ID:P/yqgGXr.net
6組くらい解消してるから多いほうなんだろうなあ

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 09:00:28.60 ID:ma/6FEOx.net
人間としての相性は良いけど企画としての相性がわるくて
どうして企画で出会ってしまったんだろうなって思う時はある

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 16:15:46.85 ID:x/QQX4wV.net
一度だけ自分から関係切ったことがある
外部で気に食わない参加者を捨て垢とかで攻撃する陰湿おばさんと判明してドン引きした
しかもそういう人に限って囲いが多い

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 16:55:50.47 ID:LOcto/UU.net
前の企画で陰湿な奴見たけどこっちはキャリア社畜自慢の男だった
やっぱり囲い多くて、どこにでもそういうのいるんだろうな
企画くらいそういうのに会いたくないのに

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 23:18:35.19 ID:I8mz8U4L.net
関係解消のきっかけが中の人の相性問題以外ってあるのか?

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/04(水) 16:14:52.44 ID:fhkwgYlM.net
愚痴
一人数キャラまでって規約の企画で
上限数のキャラシ出してる参加者が名有りモブ出してきて
過去ではなく現在の交流に深く関わってきて
設定画も壁打ちで出すわずーっとそのモブの語りをして
仕舞いには似たような名有りモブを出した参加者(同じくキャラシ上限)と
上記の名有りモブとの交流や関係を壁打ちに大量に流してきて邪魔すぎる
オリジナル創作でやってくれ

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/05(木) 08:11:11.73 ID:rrEyTRdj.net
吐き出し
精力的にこちらから交流動いても絵馬の地蔵キャラより遥かに借りてもらえることが少ない
避けられてるって感じでもないからただただ実力差なんだと思うけど借りたくなるようなキャラをつくるのって難しいな…

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/05(木) 08:41:13.33 ID:aoqqpVxN.net
雑交流やツイ企画参加で放置したりして何人もの交流相手を病ませたり撤退させた害悪がツイッターで今後のpixiv企画不参加宣言してて嬉しい
ツイ企画でも何でもさっさと完全移行して二度と戻ってこないでほしい

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/05(木) 10:02:54.87 ID:dJYS7upZ.net
愚痴
Twitterで繋がってない人のキャラクターのほうが借りやすい、借りるなら繋がってない人のほうがいいって言ってた癖に結局交流で身内と恋仲みたいなのになって企画終了させたのなんなんだよ他の交流も結局外部で仲良い人と組んで終わりだし関係組むなら身内以外嫌って最初に言えよ

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/05(木) 13:52:34.41 ID:LIbGLxr/.net
主催自ら禁止事項のスレスレを攻めるこの企画
もしかしなくとも相当やばいのでは

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/06(金) 12:34:54.65 ID:DDqrEUdK.net
吐き捨て

キャラも話もパクってるくせにその程度かよおばさん
何年も変わらないし反省なしとか終わりすぎ

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/07(土) 08:20:52.36 ID:z6p99pFi.net
泡沫の透き間、もう始まってるころだなと思ったら主催が企画放棄したっぽい?ここまでブクマ貰ったのに無責任だな

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/07(土) 13:05:14.71 ID:FUVY62Pe.net
スレチ

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 05:09:27.97 ID:HL/DwSZD.net
ネトストされて企画出来ない。全停止する。彼氏がヤバい奴。みたいなこと言って全部の更新停止した奴、創作で活動しまくってたし結局そいつと結婚したみたいで今までの全部嘘で創作だけやってたかったんだろうな

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 10:18:55.41 ID:SYrv7yDI.net
企画から距離置く理由は人それぞれだが口実がおそ松だな

便乗吐き出し
創作じゃ活動できないような奈落集団
新企画に同窓会ノリで参加表明草
リアルで相手にされないから何年も企画にしがみついてポエム交流してるんだろうか

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 11:32:38.16 ID:S3rMYn7P.net
お粗末なのかおそ松ジャンルハマリなのか一瞬悩んでしまった

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 11:38:22.92 ID:B9igQMnV.net
どれが誰のキャラかわからないくらいの奈落に限って内容のない交流連投してくるのやめて欲しい
絡まれたら一応お礼言わなきゃいけないけど、お礼コメ捻り出すのも一苦労だよ
あとキャプションで借りたキャラの名前呼び捨てにする奴も苦手だ

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 12:01:14.75 ID:UBH3Bx0e.net
うちの子呼び捨てされたくないマンってやっぱいるんだな

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 12:31:54.46 ID:h8fQzWhF.net
人様のキャラ呼び捨てにするマンよりは圧倒的多数派だろうよ

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 14:16:04.43 ID:OW0M++OD.net
あるある 敬称略ってなんだよ人様のキャラに敬称すら付けられない礼儀知らずって自己紹介してるだけだろ

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 14:30:47.45 ID:2i5zE6wv.net
文書でもよく見るし借りたリストで敬称略ってついてるならまだ良くない?
キャプションのだらだら補足で呼び捨てされてると少しもやるけど

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 14:56:35.53 ID:E0OjgxU8.net
キャプションまでは文字数の兼ね合いかなと思うけど
本人が外部で他人のキャラを呼び捨てしてるとドン引きする

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 16:02:41.34 ID:xbQ96GE1.net
版権や二次から来た人はそこらへんの感覚がいまいちわからなくて他意なく呼び捨てする人多いイメージある

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 16:07:43.64 ID:7wx2OOdy.net
>>97
前にそんな奴に企画で何度か交流絡まれたけど敬称略もつけないキャプ内での呼び捨て(CSリンクすらなし)かつ強引な交流されたわ
ホント反応や交流に困った…そういう奴て結構いるのか

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 18:01:20.46 ID:y00YIY6A.net
敬称付けないやつなんて各企画一桁人数じゃないの?
自分の参加している交流企画では遭遇したことないんだよな

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 22:54:51.60 ID:dBq37tBP.net
キャプション内で呼び捨てされても構わないけど
「さん」「くん」のたった二文字すら略す理由は気になる
そんなに手間なのかな

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/09(月) 23:39:00.89 ID:HL/DwSZD.net
>>96
嘘松とかけてるのかもしれない

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 12:53:11.06 ID:MzofoePB.net
キャラ借りた時はリンクの文面には敬称付けなかったなキャプション中ではちゃん君つけていたけど
感覚的には論文書く時に使用機材や参考文献を記載する感覚に近い
キャラの名前を出来るだけ正確に記したいんだよね
もちろんバカにしたり見下す意図なんて微塵もない
こんな事書いてぶっ叩かれるのは分かってるけどそういう変な絵描きも居るって参考になれば

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 13:30:52.94 ID:WpRilfiX.net
キャラを描き手がいる交流相手として見るか参考文献として見るかだったら交流相手として見てるし見られたい

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 13:32:02.61 ID:+SI1Qs/A.net
>>108
なるほど!参考文献ってのでだいぶ納得した
ちなみに全然変なこととは思わないから気にしないで

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 13:33:56.18 ID:ZZztms9h.net
敬称略はいい
変な愛称を勝手につける奴には引く

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 13:47:17.10 ID:2G7zKD6M.net
参考文献として見るにしても「お借りした○さんのキャラシ」の略として「○さん」でリンク張るな自分は

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 15:42:18.45 ID:chQQeEZk.net
キャプションで敬称略をする人が非常に苦手
ピクファンはそういうものなのかもしれないけど、とくに現代物でキャプション敬称略してる人が苦手
許可なく呼び捨てしてくる人みたいなので

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 15:50:26.13 ID:8cCN5xGL.net
うちの子を呼び捨てなんて粗末な扱いしないで!ってキレてる人多すぎて草

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 15:57:28.14 ID:kbhKUU+h.net
ケチつけたくて敬称無しに文句つけてる感じ

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 17:15:18.88 ID:vCpDQpM7.net
愚痴

注意が入って書き直しますという発言をしたまま延々放置して新作を作り続けてる奴がいる
他の人は注意が入ればすぐに作品下げたり修正したりしてるのにどれだけ面の皮が厚いんだよ

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 17:19:49.74 ID:9da4wpx3.net
>>115
そこに自宅が居なくても苦手
昔の大型企画でも参加者の一人二人くらいしか敬称略する人はいないから目立つし

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 17:56:51.87 ID:QbfV1bH0.net
敬称なかったら映画のクレジット感覚で記載してる人なんだろうなとしか思わん
リンク以外の文章でも全キャラ呼び捨てにしてるとかなら言いたいことも分かるけど
というか見た瞬間に分かるんだから絡まなきゃいいだけじゃね

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 18:10:32.33 ID:6KCrAPj/.net
>>117
115です
参考にしたいんだけど何が苦手か言語化できる?
敬称略とついてるとはいえ呼び捨てされているキャラがいるから?
呼び捨てされていると軽んじられてると感じるのだろうか
自分としてはキャプションリンク敬称略は参考文献というより
このキャラを借りたんだよって参照のための記載って感じなんだ
最近よく見る借りたキャラに対するコメント付きリンクはなんか性に合わなくて
まあコメント付きでキャラ紹介できないくらい愛が無いなら借りるなって言われたらそれまでなんだけど
交流の内容ではキャラにも親にも無礼のないようにしてるつもりだし、それなりに敬意は払ってるつもりなんだけど
煽りじゃなくてどうしてそこまで不快になるのか分からないから言語化できるなら教えてほしい
長文すまん

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 18:18:21.75 ID:p8l3VOLr.net
敬意を払ってるのを示したいなら敬称つければ良いじゃん
敬称を付ける事が敬意を払う事にならないと思ってるとか自分のキャラを呼び捨てにされる事を快く思わない層が居る事を理解できないなら
どれだけ説明されてもわからないままじゃない?
双方そういう人もいるから仕方ないって飲み込むしかない案件だと思うな

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 18:27:54.81 ID:FG7om1yK.net
好きな漫画の作者さんがメディアミックスすることになった時
「(登場人物名)役は声優の(声優名呼び捨て)です!」って宣伝してたら引くだろうなという感覚に近い
あ、そこ敬称略なんだ…という

ちなみに敬称付き表記だとどれが投稿者のキャラかも分かりやすいからその意味でもありがたいよ
世代交代系だと親キャラのどっちが投稿者のキャラかパッと見てすぐ分かる

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 19:27:28.38 ID:chQQeEZk.net
キャプションの語りも含めて物語を意識しているなら、敬称をつけたら雰囲気がブチ壊れるんだなと感じて大丈夫なこともあるけど
よそのお子さんお借りしました!(敬称略)◯◯
とかが合わない
>>120>>121みたいな感覚だから敬称を削りたい人とのすり合わせも難しい
自分が見たやつはキャラ一人しか借りていなくて(敬称略)をつけるよりさんくんつける方が文字数減るじゃん…と疑問に感じたのもある

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 19:37:23.68 ID:6KCrAPj/.net
理解できないわけじゃないよ
>>121 みたいな言われ方したらさすがに自分もは?って思うし
>>122 の例だったらお借りした人が1人だけだったら敬称略さずにさん付けしたりするし
敬称をどうしても削りたいってわけじゃないんだけど普段からの癖というか
じゃあつければいいじゃんって言われたらまあそれはそう

なんかもう平行線な気がするからお互い深く関わらないことを祈るしかないなこれ

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 20:11:52.01 ID:PgY+1fd/.net
空気を換えるために分かりやすい見える地雷の例
鍵かけてヲチすれでついた弗ネームで奈落を罵る奈落

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 20:18:16.36 ID:+SI1Qs/A.net
違う話になるけど借りたキャラクターと一緒に作者名まで記載してくれる人良い意味で「そこまでする!?」って思う

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/10(火) 20:53:31.11 ID:pnCWvnxC.net
作者名併記はキャラに対する「中の人」っぽさがあらわになるから個人的には少し苦手だな
丁寧だとは思うし悪い印象は無いが
敬称略といっしょで感じ方は人それぞれある

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/11(水) 12:20:51.64 ID:1+1MGLoZ.net
イヤなら近寄るなだとしか

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/11(水) 14:01:52.78 ID:GGb5B9Fn.net
全部嫌なら近寄るなで解決しちゃうな

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/11(水) 14:51:58.42 ID:QGjk5AUN.net
近寄ったら地雷踏むだろって奴ほど自分から地雷原に飛び込んで裸踊りして火傷して
地雷があそこにあるのが悪い!と発狂する繊細893の多いこと

吐き愚痴
版権キャラの色を変えただけなのに絵が奈落すぎてパクリがばれないの羨ましい(褒めてない)
台詞も版権まんまなのに誰も何も言わないから気持ち悪い

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/11(水) 15:25:41.41 ID:A8D1JR+b.net
版権パクはその版権を知らないとどうにもならないから難しい所だよな

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 06:59:59.68 ID:mFMQPTr3.net
>>129
近寄ったら地雷踏むと思って触れないようにしてるんじゃねーの

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 21:10:19.04 ID:FWuPIi0m.net
複数企画同時に参加して「仕事忙しくて交流描けない><」って言いながら今度はツイ企画に参加したい?
まずは止めてる交流の返事描いてからにしろよ

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 00:33:41.00 ID:5P1VtEHv.net
あーあやっぱり気になった企画予告絶対嫌いな奴がbkmしてる
過疎だからしょうがないんだろうけどしばらく新しい企画は参加できないな

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 23:44:21.43 ID:k7oDfnLm.net
ダッシュボードが変更されてから更に人が減ったなあ…
アフター企画の漫画上げて数日経つけど閲覧の回らなさエグい
お相手もログインしている気配ないし外部は繋がってないから知らせる方法ないし…なんか虚しい

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 00:07:43.95 ID:G3lNejNM.net
いくら投稿速度が早くても、トーンもベタもない線画のみ顔だけ一枚交流されても嬉しくない
プロなみの画力を要求してるわけじゃないんだよ
最低限丁寧に仕上げて欲しいんだけどそれも無理なのか?

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 00:10:52.23 ID:DlfvHFoe.net
企画用アカウント複数持ってる人いる?
うっかり地雷が多いリアル友人と繋がってしまったばかりに身動き取りづらくなってしまった…
企画界隈は狭いから相手の目に留まる可能性はあるけどそこはもうしょうがないとしてROM用に使ってたアカウント動かすかな
創作活動は誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ …

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 00:26:05.91 ID:fFYmiMux.net
企画用はないけど企画とそれ以外は分けてる
前に企画以外の投稿するなーで噛みついてきたピチガイジジイがいたから

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 01:06:42.56 ID:KRYu/sGF.net
企画用複数はフォロー気をつけなよ告知なしのアカ分けは
教えてもらってないんですけど感じ悪…とかうるさいのが出てくる
自分は今のをダミーで残して新規アカで相手ブロックしたうえで
各種企画壁打ちで告知して少しずつ移住したもちろん鍵つき
うまく逃げられるといいな

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 09:31:22.63 ID:+yquZnjo.net
垢分け必要か?
1人をミュートにすればいいだけじゃね?

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 16:49:14.46 ID:CHCaM42d.net
2ヶ月ほど経ってるのにキャプションが編集中なのもあれだけど
大切に編集させていただきますって文言なのじわる
編集に大切とかあるの

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 23:04:02.36 ID:fA7Leqyk.net
「モブから見たらイケメン」って設定はどういう思考回路?
モブも投稿された他キャラも美醜の認識に大差ないと思うんだけど?
モブから見たらイケメンってことは誰が見てもイケメンだと思えってことだよね
絵馬でも痛い設定だと思うのに奈落画力でよくそんな設定つけられるわ

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/16(月) 00:07:42.38 ID:eCBqlN/3.net
参加した企画が身内団子すぎてすごく萎える…事前関係申請含め固まりまくってるし結構絵が上手い方いるのにガン無視されてて本当可哀想

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/16(月) 00:40:43.16 ID:IQ9OLlVL.net
>>141
いわゆる最強設定じゃないですよアピール?
奈落の妄想も大概だけど

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200