2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ55【はぐひで】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/04/17(土) 16:21:43.49 ID:arlj1uyg.net
次スレは>>950が立ててください

前スレ
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ52【はぐひで】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1611189336/

【毎日】ミニマリストすずひ【買物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1505975945/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ2【はぐひで】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1507633469/l50

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ3【はぐひで】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1509091327/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ4【はぐひで】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1511689751/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ5【はぐひで】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1513776225/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ6【はぐひで】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1516069381/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ7【はぐひで】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1517365797/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ8【はぐひで】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1518959762

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ9【はぐひで】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1520344570/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ10【はぐひで】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1521669398/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1613106562/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615759940/

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 13:02:46.21 ID:f1EURE1s.net
6〜7畳?の畳部屋にタンス2棹、先生のベッド、旦那の布団一式、IKEAのラック、通販の段ボール、長靴の箱、靴の箱

かなりごちゃごちゃしてる

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 13:25:59.60 ID:o9vym3Sg.net
結構前の記事なんだけど、ドラマとかで貧乏な家を演出するにはテイストも大きさも全くバラバラな家具を部屋ぎっしりに詰め込めばいいそうです、と誰かの引用で語っていたことがあったな

すずひさんの生活が全部詰まってるあの和室がまさにそうだよね
他の部屋も全然裕福には見えないんだけど、あの和室から特に貧乏な生活感がダダ漏れしてくる

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 14:49:23.53 ID:wE1xo+b6.net
家の中を玄関と台所以外まともに写さないよねミニマスリト自称してるのに

古い団地住まいの人たちだって小綺麗に住んでるところを公開してるのに
ベランダには鉢植えの一つもなさそう完全に寂れた洗濯物干場

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 16:04:44.67 ID:K0+huSVp.net
予告までしといて再放送かいな。
これと似たような内容のやつ、今まで5回ぐらい読んだ気がする。
書いてる本人は書いたこと忘れてんの?

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 17:16:28.50 ID:E3FTIop1.net
>>366
5回どころか延々と再放送繰り返してるだけな気がするよ
目新しい話が一切ない
持ちすぎていたダメダメな過去話(時に自虐と見せた自慢)と、現在はこんなに少ないもので暮らしていますの二本柱
そこにいつも嫉妬されるわたしだの過去の恨み辛みだのお金の話だの、毎度同じパターンの枝葉がつくだけ
物が多いことは不幸で貧しい、物が少ないことは幸福で豊か、物事をニ極化して一方を否定するこの決めつけの方がむしろ貧しい人に見える

物が多い人が不幸なわけでも豊かな暮らししてないわけじゃないよね
すずひさんの好きな石田ゆりこさんだって、物はたくさん持ってるけどすずひさんよりセンス良く豊かに暮らしていて、何万人って人から憧れられてるし

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 18:38:47.03 ID:yRQQUTKm.net
すずひさんのカテゴリーの別の人のブログ読んでみたけど、本当におしゃれを楽しんでいて見ていて楽しかった。
すずひさんのブログは最近特に見ていて息苦しい。

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 19:41:20.80 ID:vA9o3twH.net
この人はハンガーにかかってる服を売るために買ってるから汚さないために普段はろくに着てないでしょ
プチプラブランド以下の安い服着て生活してると思うわよ
だからいつも貧乏たらしくて余裕が無くて
私は服少なくて幸せだ幸せだと呪文唱えないといけないんでしょうよ

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 19:56:44.82 ID:bgInZglF.net
人の息吹が感じられないブログだ

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 22:38:33.10 ID:Rggf4paz.net
>>215
小室の母ちゃんみたいだな

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 23:17:37.62 ID:6F06acvX.net
現実の暮らしのみじめさをごまかす為の虚空ブログなんだろうな
貧乏カテに行けばいいのに

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 23:59:44.49 ID:Lwc/03bC.net
>>365
ミニマリストカテにいた時も都合悪い物は写さないがらーん詐欺

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 06:27:02.83 ID:yosSTyMk.net
狭い部屋に箪笥、島忠カントリーダイニングセット、IKEAラックとちぐはぐな生活空間。先生の仰る実家感?貧乏感?って先生の部屋のことだよね。
自分的には昭和っぽくて微笑ましい光景でいいと思うけど。

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 06:56:30.25 ID:aWdiX4kn.net
服を売るのは別に良いけど
1000円で買ったものが500円で売れても儲かったのとは違うよね
1000円で買ったものが1500円で売れたら儲かったことになるんだろうけど
それでもその間の管理維持に経費かかってるわけだし

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 07:17:24.86 ID:OC9aTn4i.net
よくここで話題に上る和室の箪笥って、昭和の嫁入り道具、いわゆる婚礼家具の事を言ってるのよね。バブルを経験した世代、しかも名古屋人のお道具なら、さぞかし立派なお道具なんだろうと思うんだけど、見栄っ張りすずひが、ソレを見せないのは何でだろ?半分にぶった切ったキャビネットだか?と、流行りに乗って買った様な安っぽいダイニングセット、背もたれがへなったソファーは晒してるのに。

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 07:58:17.29 ID:aWdiX4kn.net
親を捨てても良いですか
これに乗っかってきそう

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:09:41.78 ID:46ZwUPo8.net
https://megalodon.jp/2021-0507-0907-11/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/202105070000/

【貯まるんです】ミニマリストと「へそくり」の、お話。

5月7日(金)の魚拓です

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:18:47.96 ID:LMi9davF.net
>>378
うーわー。まだ読んでないけどタイトルからして腹立たしい。

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:30:55.23 ID:GkG8dPvO.net
はりありあり
柏餅と片栗粉買いに行ったのに写真は一緒に入ってないし
和菓子屋に行って片栗粉は別の店で買ったんか?
どうせスーパーで一緒に買ってるくせに

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:42:10.92 ID:E0CA8xeG.net
>>378
魚拓おつです

服なんて買う気もないのにそんのに目に入ってくるもの?
イオンで食べ物買ったついでに見てるってことかしら?

あと国保払いの専業主婦が数十万分洋服を買うのを自重してその分貯金するってさあ
どういう経済感覚なのよアホじゃないの

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:43:41.39 ID:ILYjL0DT.net
友人がお菓子を差し入れてくれた話は嘘だと思う
このご時世にドアノブにかけて帰る?
ブログ読んでる友人がすずひさんはもう持っているのにエコバッグ渡す?

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:45:53.39 ID:PWiqmnPD.net
魚拓ありがとう。

ちょっとしたものを買わずに我慢してなんとかヘソクリ貯めるっていうけど、セブンの普通のお菓子をわざわざ捨てずにとっている缶に入れ替えたりした記事書いてたよね。
なんかつまらない生活だね。お金がないって、つらいね。

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:49:13.89 ID:C8XCyokM.net
秋子さんのパクり

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:52:50.88 ID:PWiqmnPD.net
それに人からいただいたものをアフィ貼り付けって、送った人に失礼だよね。げきだん

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:53:30.09 ID:PWiqmnPD.net
押しちゃいました。
送り主は劇団員だろうけど。、

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 10:12:50.75 ID:7aBPcSlv.net
嘘まみれ?
引きこもり主婦がアパートにいない間を狙ってくる友ってなんだろ?
やっぱ春日井劇団員かなー

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 10:16:44.26 ID:qrU9Ctqk.net
今どきオートロックもないアパートのドアノブに食物引っ掛けてくとか有り得ないでしょ
アイドルだってファンから贈られたものでも食物は食べないって公言してる時代なのに
いつの時代のドラマの話よ
劇団員でもいいけど情報はアップデイトしなさいよ

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 10:18:53.90 ID:A/rf7SeR.net
贈り主にメッセージなら、贈ってくれたお菓子を載せるべきじゃない?
それをしないでオマケのエコバッグに自分で買った柏餅
こんなことされたら、お菓子気に入らなかったのかなってて思うわ
しかもエコバッグの値段調べてアフィ貼り
失礼過ぎない?

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 10:37:44.11 ID:tAJTEiNa.net
針乙です

柏餅…6日に買ったんかな。
安くなっていそうだもんね。

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 10:44:34.19 ID:LMi9davF.net
何でもない日に、エコバッグ付きでお菓子を差し入れてくれるお友達が存在する人望のある私、を演出したかったのかな?
エコバッグをこれ以上増やすとミニマリスト失格だから、貰い物設定にしてでも買いたかったのかも?

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 10:55:15.23 ID:7aBPcSlv.net
D&Dのエコバッグはポチってしまって、貰ったことにしちゃえばいいやってことかなー
貯まる話は秋子さんパクか対抗だね
買ったつもり貯金で少しは貯まったとしても、それは家計の通帳のお金では?
すべてへそくりにするのは違うような
お金関係の話は特に何読んでもグチャグチャだね、この人

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 11:22:15.52 ID:aWdiX4kn.net
片栗粉も小麦粉もなくなりかけたら分かるけどね

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 11:32:48.93 ID:5mWISVq4.net
エプロンの時も今回も架空のプレゼントにしなきゃいけないのはさすがにD&Dを今も自分で買ってるとは思われたくないからじゃない?ユニクロとイメージ変わらないもん 前も書かれてたけどバレンシアガとか本当はほしそう

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 11:35:45.53 ID:5mWISVq4.net
しかも買ったエコバッグ持って大理石調の床のお店をわざわざ探して撮影会 毎日つらそう

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 11:50:01.96 ID:qX/QzYrL.net
嘘つき貧乏ブログ
笑えなくなってきた

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 12:16:32.65 ID:HrIyRgh3.net
>>395
角がハゲた什器も気になる

細かなことに気づかない雑な性格なのかな

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 12:27:59.65 ID:HrIyRgh3.net
自分がプレゼントしたものを検索されて、アフィ貼られるなんてことをされたら気分のいいものではない。
実話ならデリカシーのない人だな。
先生のブログは人の話の無断転載やめたらお粗末すぎる。それに秋子さんに先生が憧れていたとは意外だな。

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 12:42:28.61 ID:E61PpibO.net
和菓子といえば狼煙のあがる店かなあ

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 13:07:27.16 ID:geCJCd4D.net
売れ残りの安くなった柏餅買ったんだろうね
おとーさんはパチンコで負けて金欠?
そういやかーちゃんこっそり貯めてた金あったな、あれいくらあんだろ?みたいな夫に見えてしまって草

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 13:27:16.43 ID:hWa4H2dy.net
へそくり?
キャッシュレスでチャリンってドヤってなかったっけ?
へ〜家の中に高額の現金を置いてるんだー
変なの

で、服は欲しいのをやっぱり我慢してるんだ
物欲あるねー
お金がないから我慢してるんじゃなくて、欲しくなった服の代金はへそくりとして現金置いてますよと

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 13:32:07.88 ID:geCJCd4D.net
>>398
秋子さんに対してはクッソクッソじゃない?
ミニマリストスレに居場所なくなって移動したのにあちらは変わらず好調でしょ
4000万の本出したことへのジェラシーな気がする
うちも驚くほどお金貯まってんだよクッソ!ってなもんよすずひ先生は

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 13:32:26.06 ID:+SEMxyB5.net
外出したら必ず草木を撮影
秋子さんに影響されすぎww

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 13:59:13.01 ID:UozAedVg.net
>>389
ほんとこれ
本当にそんな友達がらいたなら差し入れお菓子にエコバッグのロゴ映り込ませてこれでもか!と5枚も6枚も画像あげまくるよねこの人ならw
あのエコバッグ楽天公式で少し前まですぐ完売で買えなったのが最近買えるようになったんだよ

秋子はダサいから相手にもしてなかったのに4000万貯めた本出版以降、敵認定したみたいね
向こうのスレで手くらい写しなさいよ!と書いたり
悲惨は見たブログすぐパクって影響受けすぎ
悲惨オリジナルって悪口と惨め!と貧乏に見られたくない!くらい

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 14:07:57.69 ID:UozAedVg.net
> ある時そのことがおとーさんにバレてさ(笑)
「かーちゃんさぁ、例の貯めてるやつ、今どのくらいあるの?」と尋ねられ、
「どのくらいあると思う?」というミニクイズになって。
おとーさん:「〇万円くらい?」 
すずひ:「いいや、もっと。」
おとーさん :「じゃあ、〇〇万円くらい?」
すずひ :「いいや、全然もっとある。」
というやりとりを 幾度か繰り返し・・・
おとーさんの予想の上の、上の、
さらにはるか上ゆく金額が発表される運びとなったのでした。
ドヤ顔で大発表したのでした

へそくりの話じゃなくアフィリの話でしょ
ここで貧乏貧乏言われて金持ち自慢したいんだよ
前の100万貯まった、230万貯まったの時のように
おまえらワシはこんなに稼いでるんやからな!って

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 14:19:04.60 ID:NIbNoAbP.net
目的外の物は買わないって豪語してたよね
買い物以外で店の中や回りを何の目的でウロウロしてるんだろう
おとーさんにもコンビニで大福買うの許してあげて

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 14:40:01.58 ID:pc038en/.net
書くネタがないって辛いね

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 15:35:29.17 ID:KKx5G7cH.net
いつもクッソクッソって文字見ると面白い

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 15:40:54.31 ID:aWdiX4kn.net
>>389
まじめにこの人にそういう倫理観も道徳観念もないと思う
そこがこの人の嫌がられるところなんだけど本人全く分かってない
貧しくて教養のない暮らししてる人の嫌らしさ
他の人のブログや著書を盗むことも盗みだと思ってないし
すれ違う他人を値踏みしてプライバシーを探ることも下品だし
夫婦間の今回のやりとりも物凄く下品だし
この人の支持してる人も似たような人なんだと思う

ここ最近
秋子さんとダメ女さんのパクリばっかりだよ

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 16:14:01.54 ID:12QwxD0O.net
以前自分の服は自分のおこづかいの通帳から出してて、家計のお財布とは
明確に分けてると言ってたよね
唯一タコバッグだけはおとーさんの承諾をもらって家のお金から出した、とも
そしておこづかい通帳が貯まってきておとーさんがうらやましがっている、とも

今回の服を買ったつもりの貯金はそれと矛盾してない?
自分の服や小物を我慢したら自分のこづかい残高が減らないだけだから
それとも買ったつもり貯金がイコール自分のおこづかい貯金?
だとしたら家計を預かる身としてどうかしている
黙っているおとーさんも含めて

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 16:38:19.70 ID:EHj1jpjk.net
>>410
お金の管理は基本的にすずひさんがルールでボスなんだと思う
いくら家で威張ってても外ではただの人、その居心地の悪さから家にひきこもってるんじゃない?
で、たまの外出は武装しなきゃ、、、の流れ
鎧甲冑揃えるより城をかためよと思うけど

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 17:17:03.38 ID:PbMDA4r3.net
夫婦して金勘定グズグズで甘いから家一軒建てられなかったのかもね
春日井って家族で一生アパート暮らしする街でもないから、定住思考の人はローン組んで家買ってるよ
名古屋の慶応息子が二世帯住宅建ててくれること期待するしかないね

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 17:29:17.29 ID:61sJt4+Z.net
>>410
言ってたね。
この人、お金の話はとくに矛盾だらけだよ。
最初に貯金が底をついた書いちゃったのを、身バレしたから慌ててあれはお小遣いのことでした〜貯金には手をつけなかったの!なんて見栄張って苦しい言い訳するから、どんどん辻褄合わなくなってる。
お小遣いは個人のお金、おうちのお金は家計のお金って言ってたんだから、すずひさんが洋服我慢して貯まったお金が「おうちのお金が右から左に動いただけ」って表現はおかしいし、貯まるならへそくりではなくすずひさんのお小遣いじゃないと嘘になる。
おとーさんは自分の通帳にしか興味がないと書いてたこともあるのに、今日はあのお金どうなった?って話がコロコロ変わるよね。

>我が家だけで通じる共通言語のひとつに、
「自分のお金」「おうちのお金」というのがあります。
これは、「これ、自分のお金で買ったの?それともおうちのお金?」
という風に、使われます。
自分のお金は「個人のお金」。
おうちのお金は、すなわち「家計」です。
我が家の総合通帳は、このように5冊あって。
1)家計の通帳
2)おとーさん個人通帳
3)おかーさん個人通帳
4)生まれた時からコツコツ貯めてるお子名義通帳
5)学費引き落とし通帳

>そしたらね、
まあ、貯まる! 貯まる!
貯まる、と申しますか、
実際には家の中のお金が
単に右から左に動いただけなのですが、
なにこの嬉しい「貯まった感」&「ある感」!
失われたはずのお金が我が手元にある、ということ。
でね、別に隠していたわけではないのですが、
ある時そのことがおとーさんにバレてさ(笑)
「かーちゃんさぁ、例の貯めてるやつ、今どのくらいあるの?」と尋ねられ、
「どのくらいあると思う?」というミニクイズになって。

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 17:32:30.15 ID:0JSEHnr8.net
かなり生活はカツカツなんだね。
UNIQLOもおいそれと買えないレベルっぽい。
片栗粉一個だけ買うって?子供のお使いじゃあるまいし。
可哀そう。

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 17:48:41.62 ID:61sJt4+Z.net
>>391
>エコバッグをこれ以上増やすとミニマリスト失格だから、貰い物設定にしてでも買いたかったのかも?

こっちだと思う。
タコバッグ一個しか必要ないと言いながら、ディーンアンドデルーカのエコバッグやレジカゴバッグやら保冷バッグやら、付録含めて何個も買ってるからね。
どうせネイビーのスカートや黒のサロペットに白のエコバッグ合わせたら映える!とかってくだらん理由で欲しくなったのかと。
少し前にショッパーの色のこだわり語ってた頃にはもう買ってたんじゃない?w

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 17:59:50.54 ID:PdatSdfV.net
>>413
自分のお金で買ったの?おうちのお金?
金、金、金、いちいち聞かれる事にビックリ
狭い家だから何か1つ買うだけで目に入ってしまうのかもしれないけど、いちいち金の出所を互いに聞いてるって下品な家族だな

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 18:02:48.63 ID:HrIyRgh3.net
欲しいものないって言っていたはずなのに、何万?何十万分も欲しいものあったんだね。

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 18:45:33.30 ID:61sJt4+Z.net
矛盾だらけの記事抜粋しといたw
生活費や貯金に手をつけずお小遣いを散財しすぎただけなら、ミニマリストになろうがなるまいが、増減するのはすずひさんの小遣い通帳の残高みなはすだよね。
そしてそのお小遣いの額は、ミニマリスト前と同じか少なくなったというのでなければ、ミニマリストになって買い物の仕方が変わったから貯金が増えたとは言えない。

>かつて「散財しすぎてお金がなくなった」というお話をここでもなんどもさせていただいたことがありますが、なくなったのは、その時に底をついたのは、(3)の通帳でした。
服やらバッグを休みなく買っていた愚かなわたしが唯一 まともだったのは、
人としての救いがあったとすれば・・・
「家計には絶対に手をつけなかった」というところでしょうか。
(3)の通帳がすっからかんになってしまっても、どんな時であっても、その時どんなに欲しいものがあっても、こっそり家計から拝借してしまおう、ということはしなかった。
わたしのお金はもうないのだ。 
そう思った。

>当たり前のことかもしれませんが。
そこで強烈な「歯止め」がかかった記憶があります。
これまでのような買い方をしていたのでは、
貯金がなくなるまで買っても同じだった。と。
そこにゴールはなかった、と 悟った。
借金してまで買おうとは思いませんでしたし、
なんか、「いろいろ終わったわ」と。 
ちゃんと感じた(笑)
それができないタイプの人もいるのかもしれない、と思うと、
わたしは かろうじて「まともな人」だったのかな。

>家計は、自分のお金ではないと思っている。
だから、増えても、減っても、
あまり大きな感情移入がありません。
おとーさんは(2)の。
わたしは(3)の通帳にしか、興味がない。
自由に使えないお金には、わたしの家族はみな、そんなに興味がない。
変ですか?

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 19:24:49.39 ID:LMi9davF.net
>>417
欲しい物だってネットで探しまくってるから見つけるわけでしょ?足りてるんだったら探さなきゃいいのにね。

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 19:32:41.64 ID:9vM+COOt.net
前に、今までは自分のお金は独り占めしていたけれど、ミニマリストになってからは、おとーさんと息子にお年玉をあげたりするようになったとか書いてたよね
今回のお話は、自分の欲しい服を買ったつもりで家計のお金をへそくりって、すげーな
息子の年金保険料はラスボスって書いてみたり、本当自分勝手だね

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 20:08:21.84 ID:Q0qsFoVU.net
欲しい服も買わず、憧れのウォークインクローゼットのある部屋にも住めず、ちょっとしたお菓子なども我慢してへそくり貯めて何が楽しいんだろうか。

着ない服があることがもったいないというなら、目的もなく楽しいことにもお金を使えずに死んでいく人生こそもったいないと思うけどね。

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 20:22:09.60 ID:S3CUYRKd.net
>>421
実際はちょっとしたお菓子を全然我慢してないよw

コンビニでアイスコーンの新しい味が出たら
付録のペットボトルホルダーに無理矢理入れて持ち帰り
着古した服ににタグ付けて売ったらその代金で鯛焼きを買い

先日も紙袋が地味で服に合うからというあたおかな理由で
辻口プロデュースの店でバナナタルトお持ち帰りしてまっせ

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 20:29:22.25 ID:Q0qsFoVU.net
コロナ禍で相手の都合も聞かないで突然プレゼント持って家を訪問する人なんて劇団員確定でしょw

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 20:55:58.81 ID:Q0qsFoVU.net
>マイバッグ持っていない時に限って
欲しいもの、食べたいものを見つけてしまう事って
読者さまは、ありませんか ( ;∀;) ?
わたしは、よくあります。
去年の7月にレジ袋が有料化になってすぐは、
「ああー、マイバッグ持ってないー(;_;)」と、
残念に思いながら、
「レジ袋いりません」と抱えて持ち帰ったり、
「レジ袋ください」と言って買ったりしていましたが、
最近は、それを、極力やめました。
マイバッグがない時は。
そういう時は、どうするか。
もうね、「買わない」 のです  (`・ω・´) キリッ


コロナ禍でドラッグストアや日用品の買い出し以外外出しないって言っていたよね。おかしいな。
これは本当に心配しているんだけど、自宅も晒されていてオートロックもないアパートなんだからあまりお金があることブログで自慢しない方がいいと思うよ。物騒な世の中だから。

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 21:03:21.01 ID:Q0qsFoVU.net
>ある日、差し入れのお菓子を玄関ドアに引っ掛けてくれた友。
「このバッグごとどうぞー」と、お手紙が。  ああ、心遣いが素敵  ヽ(;▽;)ノ

バッグごとどうぞという事は、バッグの中にお菓子が入っていて、それがドアノブに引っかかっていたということ?
写真のバッグは折り目がしっかりとついていて、とてもお菓子を入れてお友達がバッグごと運んできたようには見えない。

突っ込みどころ満載で連続ですみません。

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 21:22:58.20 ID:0JSEHnr8.net
>>422
その程度の買い食いは大目にみてやれよ
貧乏人のささやかな楽しみなのだから

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 21:23:29.07 ID:lAPFgTiE.net
このバッグごとどうぞーw
あるわけないw
相手にとって要らないバッグ、ゴミになるかもしれないのにドアノブに引っ掛けていくような人いない
しかも値段調べてアフィ貼り付けるというwお中元の時とやってることが同じで草

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 21:25:27.63 ID:lAPFgTiE.net
>>422
服を売ったお金でお刺身買うと書いてあった時は泣けたw
そこまでしないと刺身も買えないのか

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 21:27:46.95 ID:qv/Z0usz.net
>>425
それ自分も気になってた
普通の感覚だったらショッパーにお菓子とエコバックいれるよね
いきなりバッグむき出しで中にお菓子というのは違和感
バックを包んでた袋?もそれだけぽろっといれてたってことだし
ショッパーの中にお菓子入りのエコバック入れてたとか?

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 22:25:10.26 ID:aWdiX4kn.net
>>428
結婚指輪売って息子のいない時に焼肉食べる人だよ
息子のいない時に高いものを食べる人たち

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 23:13:26.10 ID:E61PpibO.net
エコバッグ多すぎ
エコじゃないしミニマルでもない

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 23:54:02.36 ID:SZH9F4xq.net
楽天の匿名レビューにすずひさんぽい人がいるw


オススメですが…
エコバッグは比較的大きいサイズのものが多いので、ちょっとの買い物(アイスやパン)にはこちらのサイズ最高です。
思わず二つ購入してしまいました!
遠目にはディーン&デルーカでお買い物しているときと同じような色カタチ。オシャレだと思います。
あとはどのくらい耐久性があるか、ですが、尖った品物や相当重たい物を入れなければ大丈夫そうです。
畳んだエコバッグを包むものが付いてきましたが、これは持ち手として使う物?それとも収納用?簡単に入れられる小袋かなんかの方が親切かもですね。大きさの割にちょっと重たいのが気になるところです。


ディーンアンドデルーカの付録をわざわざ二冊も買ってたのを思い出した
ちょっとの買い物って表現とか、買うものがパンとかアイスとか、「あとはどのくらい耐久性があるか、ですが、」って句読点の使い方とか、「これは持ち手として使う物?それとも収納用?」って問いかけとか、別人にしてもかなりすずひ風味を醸してるw

>ちょっとコンビニへ、ちょっとだけ和菓子を、という、買うものの決まった状態で出かける時のマイバッグは、このくらいのサイズがとても便利なのですね ( ´▽`)

今日のブログの文章とも妙に合致するw

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 02:43:54.20 ID:SGW4mdYL.net
ちょw w w
先生w w

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 06:51:23.75 ID:WlpI5MTN.net
さらっとかーちゃん呼びカムアウトしてるけど
ファッションカテでは「君は〜ようだね」の
ホワイトカラーおとーさんはやめるのか

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 07:29:46.67 ID:6oOjLR+0.net
こういう日のわたしは、
だから自分で自分のことを褒めます。

前から気になってたんだけど、
「だから」を途中に挟んでくること多いよね?

全く気にしてないんだろうけどイラっとする。

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 08:44:53.32 ID:mKJj0SaO.net
>>434
そのへんは、やっぱり"地"が出ちゃうんだねw
革靴履いて出勤してるホワイトカラーの紳士を装ってたはずなのに。
かーちゃん呼びの旦那には、上品なマダム風の女房はつかないし、似たり寄ったりの夫婦なんだろうねwww

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 10:24:11.87 ID:zcS4ykON.net
>>435
気にしてないんじゃなくてどこかで見てとってもオシャレな文章だと思い込んでマネしてるのよ
>>345
君は〜ようだね、は流石にとーちゃんに怒られたんじゃない?おまえはこういう男がいいのか?俺は嫌いなんか!って

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 10:27:39.42 ID:UwsfvoRl.net
>>432
遠目にはディーン&デルーカでお買い物しているときと同じような色カタチ。オシャレだと思います。

こんなこと求めてエコバッグ買う人
すずひさん以外にいないと思う

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 11:36:43.65 ID:r1VYrdkz.net
私の読んでるミニマリストや予備軍のブロガー達はPRとか使用レビューの提供あるのに大先生には依頼来ないの?
こんなに有名なのにw

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 12:46:03.52 ID:vb720sVl.net
>>439
あえてしない んじゃなかった?
きても丁寧なメールでお断りしているそうよ
嘘つき、狭小ボロ暮らし、写真はベッドの上や白飛びすぎるからPRやコラボもまともな企業なら声は掛けないだろうけどw

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 13:24:45.77 ID:lg/3f7py.net
>>434
あれは流石にムリがあったw
今年の結婚記念日もなにもなし
君は〜ようだねみたいな人なら、レストラン予約して夫婦でお出かけか
コロナ気になるなら出掛けず、花やアクセサリー贈りそう
かーちゃんさぁ例の貯めてるやつ〜の人は、結婚記念日にパチンコいってそう

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 13:38:57.40 ID:lg/3f7py.net
>>432
ディーンアンドデルーカ エコバッグ
で検索して楽天入ったら出てきた
最近のレビュー5日の人
これ大先生っぽいね
オシャレで欲しくなったから楽天ポイントで二つ買ったでいいのに
エプロンの時のように大先生、友からプレゼントで貰った設定忘れそう

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:10:45.13 ID:o43SLIGe.net
>遠目にはディーン&デルーカでお買い物しているときと同じような色カタチ。オシャレだと思います。

大先生でなかったらレビューの人に申し訳ないが、オシャレなんだね。面白い。

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:21:04.09 ID:QY965fdl.net
50のオバサンからしたら最先端なオシャレなんでしょw
D&Dもマリメッコも

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:27:58.71 ID:QY965fdl.net
レビュー書くと安くなるのかポイントもらえる?本人すぎるんだけど
別人には見えないww

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 16:41:38.68 ID:65dnbCow.net
>>443
遠目で見ると、過去のサンダルに黒ソックスも今の長靴もブーツに見えてオシャレなんですよね!大先生w

母の日プレゼント自演もついでに買ってたりしてw
白いクッキー缶もあったし

送られてくる物、近所からのお裾分け、全部楽天で買える物w
近所の人や息子の保護者間にもブログと5chスレバレてるのにバレバレの自演恥ずかしすぎる
自ら著者まで配り歩いてて凄いわ

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 17:07:12.79 ID:ITwbYJL0.net
>>446
アパートのひび割れたベランダで浮腫んだ脚出すのもオシャレw息子さんはお気の毒

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 19:32:52.56 ID:NrvSoJ45.net
一時期は入手困難で再販にあたっては整理券まで出たエコバッグ、いかにも大先生が好きそうだよねw
それを都合よくエコバッグごとどうぞーなんてプレゼントしてくれるお友達ねぇ

本人から語られるエピソードより、本人かもわからない楽天レビュアーの方が大先生のイメージにぴったりなんだわ

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 01:00:57.89 ID:Jc30M7iA.net
母の日のプレゼントは黒い方のエコバッグかな
みんな好みをわかってくれてて嬉しい!!

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 01:34:11.96 ID:Wt9YnX3e.net
ブーツ買えない、エコバックでお洒落、ササミ一本。
50代の婆さん憐れ

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 08:19:52.42 ID:z5Ir4v75.net
バッグ買えないからエコバッグで憂さ晴らしかね切ない

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 11:46:18.08 ID:qez6wyfH.net
ブランド小物で底上げしないといけない人生って哀れだな

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 12:21:03.53 ID:zAho/gcX.net
自分で買ったと書いたらまた買い物したんだと呆れられるから
エア友からの贈り物だとやってるのがバレバレ
ていでにお友達もいないと言われてるから私にはプレゼントくれるような友達がいるもん!とやってるつもり
この年になってもまだそういう見栄が捨てられないとこが異常に老けた女子高生みたい

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 12:43:12.53 ID:/mi04J0V.net
>>453
しょーもない嘘ばっかりついていい歳こいて意地悪な小学生みたい、しかも嘘バレてないと本人は思ってるもんだから周りも呆れて「鈴木さん若いね〜」なんて言われたら、私は若く見られる!娘さんと間違われた!って解釈しちゃうんだろうな
老け顔の若作り巨体おばさんの現実は見えてなくて、白飛ばし加工した蝋人形みたいな白い肌のぷくぷくの手のクラスで可愛いグループの自己イメージなんだろう

明日はGW終わって大嫌いなとーちゃんやっと仕事だから昼呑みで楽天お取り寄せ独り占め満喫デーだねw

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 15:49:35.58 ID:+sXmm4Z9.net
https://megalodon.jp/2021-0509-1548-43/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/202105090000/

【若返るんです】「〇〇な時間帯」を作るミニマリスト、の、お話。

5月9日(日)の魚拓です

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 16:35:47.59 ID:Wt9YnX3e.net
魚拓ありがとうございます。
家の中でゴロゴロしてるだけの生活なんだから
そもそも三食キッチリ食べなくていい生活してるだけなのに
今更なに言ってるんだか??

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 17:50:08.38 ID:/Zbpbs/J.net
外食うれしそうだね。
あの三人が昼から酒を飲みながらガツガツと…
まさに地獄絵図の餓鬼道のようだと勝手に想像しちゃった。

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 17:52:01.98 ID:lbcoi5Va.net
バカで貧乏で気の毒ね
セルフイメージとかけ離れた落ち武者で気の毒
誰からも愛されてなくて本当に気の毒

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 17:53:43.31 ID:vn7ylPZ0.net
魚拓ありがとう

快気祝い、成人式、バレンタイン、ホワイトデーに先生の誕生日、
母の日、おとーさんの来月の誕生日を1回のランチで済ませる

何だか泣けてくるね。

別に外食だけがイベントじゃないんだから、
料理自慢の先生のお手製メニューでもいいと思うし、
プレゼントをあげるでもいいだろうし。

今日も何もない母の日なんだね。

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 18:09:59.89 ID:T/6cvrZ5.net
これ一人ランチだよね

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 18:25:44.66 ID:xYGb5AJc.net
ランチ食べた後翌朝になってもまだお腹いっぱいなんてことある?病気?

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 18:30:19.30 ID:Wt9YnX3e.net
長靴履いて行ったんだ((((;゚Д゚))))ガクガクフ

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/09(日) 18:30:37.74 ID:koJbcwRF.net
なんか必死で泣けてくる

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200