2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二個ちゃんママヲチスレ25

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 22:05:37.07 ID:J3bVZfvxM.net
何あの愚痴wダラダラ喰いって言い方やばすぎw
夜遊んであげるのにってのもおかしいわ。
夜は普通遊ばないでしょ。
働いてないんだからクルクルまわってないで日中遊んでやれw

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 22:31:37.90 ID:FsVcGv2q0.net
>>923
ワロタwwwwwwww

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 22:50:24.95 ID:dEUCL0Bq0.net
ニコちゃんの心情を考えると、辛い
色々我慢してるのはニコちゃんの方だ
ニコちゃんの愚痴聞いてみてよ

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 22:55:07.89 ID:Zt7h/tXF0.net
なるべく注入に頼らないようにって
つい最近
医師から朝晩注入するの指示が出たのに
今も口から食べさせる事に
こだわっているの?
注入して更に口からって
注入でお腹に貯まっている所に
更に口から食べさせたらお腹苦しくて
食べたくないのではない?

医師の指示無視して
勝手に注入無くしたり減らしたり
しているのかな?

注入する事になって
肩の荷がおりたとか書いていたのに
行動が矛盾している

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 23:28:02.32 ID:iaugd1lK0.net
>>929
本当だよね
毎食2時間、食べろよって隣でイライラされてるなんて苦痛以外のなんでもないよね
かわいそう

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 23:44:20.29 ID:5RaEKJoU0.net
ふと思ったんだけど、食べない!の相談は摂食入院した病院にはしてないのかな?
的確な指示がもらえそうだけど…

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/04(金) 23:47:14.69 ID:yJpnmqPed.net
それにしてもインスタのフォロワー減ってきてるね

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 09:58:20.42 ID:W0dtgilO0.net
インスタの開設当時はフォロワー何人くらいだったの?

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 10:25:24.45 ID:Gzr4k3hk0.net
昨日、夜な夜な愚痴ブログすみませんって日本語が謎すぎて読む気なくしたわ
義務教育終了レベルの知能もなさそう

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 12:31:49.53 ID:BKOs7yE70.net
>>927
全く同じことを思ったwww なぜ夜にこだわるのか。

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 12:34:32.47 ID:XTNZNgxs0.net
お母さんニコちゃんと一緒に同じもの食べてるのかな?お母さんが、美味しい〜って食べてたら意外とたべたりしそうだけど。園でしっかり食べてるのに家ではダメって明らかに環境や料理の内容かの問題だよね?
外でしっかり遊べばお腹減るから嫌でも食べそうだけど…注入してたら空腹もないのかな

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 13:18:15.85 ID:x79SFoFE0.net
また便が詰まってるとか

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 15:02:41.58 ID:pZhA4k710.net
私もつい怒鳴ってしまい…って「おい!食えよ!」とか言ってるのかな?
園で食べることが出来て家で食べないんなら家での食事環境(食べるタイミング含め)か作った料理か二個母に問題があるんでしょ

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 16:47:50.91 ID:ltTa/WXz0.net
>>937
いやメシマズだから無理なんじゃない?
お惣菜をお皿に乗せて手作りって言うくらいだし、食材にこだわってるフリしてそこだけで使いこなせてないだろうし。

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 21:19:46.30 ID:hfF24C3V0.net
フォロワーまた一気に減ったね。
多い時は3700人以上だったと思う

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 21:45:46.78 ID:XTNZNgxs0.net
>>941
減り方すごいよね。ニコママ、フォロワー数見てるのかな

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/05(土) 23:27:54.95 ID:FJscCS/N0.net
フォロワー減ったし前ほどランキングも上がらないから炎上ネタ投下したと思ってる

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 00:18:23.98 ID:xkv3jTKk0.net
喰うって字をあえて選ぶのにびっくり

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 05:10:42.55 ID:KXV3i6AW0.net
計算したりはするけど漢字の意味は調べないんだね。
どこの医者が胃瘻で注入を指示したか知らないけど、摂食入院した病院に今の状況話したら口あんぐりだろうね。

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 09:24:06.12 ID:A8pj1RSj0.net
この人なぜ自分の娘がご飯食べないのか
って考えた事ないんだろうか

ブログの内容見るに食べたかどうかだけで理由とか一切考えてなさそうだよね

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:12:53.33 ID:ZJSBU4tc0.net
お弁当さ、冷食使ってもいいと思うよ
午前中、身体動かしたり運動してる?起きるの遅くての朝ごはんチョコパンとかじゃない?
しかもあのチョコパン重そうだよ。

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:18:03.38 ID:orXQaUHo0.net
同じ摂食障害持ってる子のママのブログよく見るけど、二個ママと大違いでびっくりするよ!!
子供とすごい遊んであげてるし。。

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:30:40.81 ID:M8m7AfGz0.net
新着記事
作る気が失せる
https://Archive.li/cIoHk

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:33:50.10 ID:ZgzHR9iY0.net
あのコストコのパンオショコラ、1つで結構なカロリーあるからね〜

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:47:04.58 ID:Q+CODY1f0.net
作る気が失せるずーっと前に
子の食べる気が失せてるね。

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:47:19.67 ID:GYyb1ySK0.net
最新記事貼ってくれた人ありがとう
食べ物を1度口に入れたらずーーっと入れっぱなしとか、1口食べては立ち上がって遊び出したりウロウロしてって書いてるけど、食べ物を口に含んだまま遊んでるってことだよね
行儀悪いのはもちろんだけど、ノドに詰めたりしないか心配じゃないのかな
二個、食道閉鎖もあったのに…

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:48:17.96 ID:ibpchEO20.net
間食…チョコパンは朝食だよね?朝のおやつなの?w
別に手作りにこだわらなくてもアン◯ンマンポテトとかクリームコロッケとか食べやすくて子供が好きそうなもの入れればいいのに。あんたのために嫌いな料理をやってあげてるのに!何で喰わないの!って思考になっちゃってるよね。別に二個ちゃんがママの手作りがいい〜って言った訳じゃないんだからさ。

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:53:12.39 ID:KTs5iz2w0.net
>>953
完食したを間食って書いてる。おやつではなくて朝食だと思う。

あんな卵焼きなら冷凍の物を入れてもらった方が味は良いと思う。
凄い焦げてるよね。
全部、冷凍ものにしたら完食するかもね!

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 22:55:30.39 ID:UUHJlf4M0.net
膣トレや豊胸クリーム、UVカット整形、自分への無駄な努力は惜しまないのに相変わらず子供が喜ぶお料理の努力はしないのね
食べないから頑張れないって、逆よね
頑張るのが先よ

伊達巻みたいなあれが卵焼き?
見るからにまずそう

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 23:02:42.48 ID:A8pj1RSj0.net
そんなにストレスなら普通にBFにすればいいのに

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 23:08:24.16 ID:KTs5iz2w0.net
5分ちょっとで作れそうなお弁当

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 23:09:56.03 ID:sYsa145y0.net
見てたらずーっと私の手作りのごはん食べないみたいな感じだけど
ファミレスのご飯や市販のお弁当だとどんな感じなんだろうね
二個母の料理以外を食べるなら料理に問題がありそうだけど
そのへんは書かないから、そもそも食に興味が薄い子なのかどうかもよく分からない
摂食入院の時は病院のご飯もイマイチだったみたいだけど、形状がダメとか文句つけてて
二個の食事の何が課題なのかはよく分からなかったな

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 23:11:07.56 ID:b7xO+V6t0.net
小さい子の食事なんて離乳食の頃から
食べない→捨てる→試行錯誤する なんて割とあることなのにね

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/06(日) 23:36:09.96 ID:zZzH5Cpt0.net
ここで散々言われてるけど、食べやすさとか考えないよね
冷めたご飯は固まってるし、ベーコンは大きいし、ひじきはバラバラになるし、ほんと冷食入れてあげて欲しい

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:00:13.80 ID:styzDeB8d.net
>>949
貼り乙です
確かに食べない子は食べないけど、動画見せても食べない、友達と一緒でも食べないかもって前よりも悪化してない?
皆書いてるように母親の料理もアレだけど
そもそも食事の時の雰囲気含む普段の母子の関係からして上手くいってるのかなと疑ってしまう
食事の時だけ盛り上げようとしたり料理に力入れても、親が情緒不安定で適当な子育てしてたらやっぱり影響するしさ
手術前ですら食べないことに病院でキレて泣かせてたよね
ストレスで余計食べないんじゃないかとか勘ぐってしまうわ

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:02:03.33 ID:rxorFk6d0.net
うわぁ
落としたお弁当かと思うくらいグチャグチャ

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:11:35.73 ID:ZK29bM8i0.net
食べにくそうなお弁当可愛くないし
ふりかけすきやきて
あんたのすきな味じゃあねー

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:23:45.40 ID:8wI8Z+0D0.net
すきやきふりかけはウチの3歳児も好きだから理解できる

添加物が気になるならコープのポテトとかハンバーグとか食べさせてみればいいのに
冷凍食品は一切使っていません宣言って…鼻息荒くてこわい
スタバとかチョコパンとか食べさせてる割に料理は手作りにこだわるって意味わからん
キャラ設定グダグダだよ

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:28:55.27 ID:/MFVGcNV0.net
娘に食べてもらえるように頑張る!って思えないの不思議。試行錯誤って何してるの?普通に悩んでる人の何十倍もアドバイスもらってるじゃん。

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:31:23.69 ID:Wy0dkWvF0.net
摂食障害で入院までしたのにダメにしたのね
ほんと税金を無駄にするねぇ

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:33:36.12 ID:mpPp2DkbM.net
なぜあっちふらふらこっちふらふらするんだろ
食べたくないのは明白だけど、このくらいになれば座っていられるんじゃないかと思った
でも食べたくないならふらふらするよね

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 00:36:29.44 ID:0Nt+9HMF0.net
食べ物口に入れてうろうろってきちんと躾してるの?
二個が食べないのだって朝のパンが消化しきれてなかったり、味付けや見た目がイマイチだったり
食事の雰囲気が良くないとかそういうことは考えないのかなぁ
まぁでも今まで適当にやってきたツケが出てきてそう

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 01:01:55.84 ID:Whin1M8x0.net
親が頑張って作れば作るほど子供が食べないって、離乳食の時期からあるあるだと思うんだよねぇ。3歳児のお弁当なんて量ほとんど入らないんだから、冷食毎日使ってるよ!手作りもするけど小さく作るの苦手だからさ(笑)
ソーセージとポテトと彩りで野菜、お米で十分だと思うんだけど。

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 01:12:23.08 ID:IRB4u33P0.net
冷食一切使ってないドヤァ!でたったの3品は草
あんなの5分もあれば作れるよ

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 01:17:46.86 ID:AYBybHF5d.net
汚弁当の破壊力

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 02:15:22.14 ID:o/+9ng/c0.net
離乳食のレトルトでも食べさせたりしてみたらいいのに。
なんで冷凍食品やレトルトを嫌がるんだろ。
アンパンマンポテトは食べさせてたのにね。
世の中は料理上手な人ばかりでは無いのよ。
出来る範囲で作って、出来ないことはお惣菜やレトルトなどを頼っていいと思う。
何を食べたかなんて、詳しくブログにUPする必要性なんてないのだから。

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 04:08:16.91 ID:rXK+gO3l0.net
食欲を無くすお弁当
二個ちゃんが嫌いな卵焼き
混ぜるのも足りて無くて焦げてて分厚い
ベーコンも大きい
ほうれん草のは可愛いカップに入れた方が食べやすそう

二個ちゃん
すき焼きのふりかけの味が付いた所だけ食べてるね

子供受けが良い冷食を入れた方が二個ちゃんは食べそう
主食以外全て冷食でも良いと思う

療育園の時は確かお昼は給食だったよね?
完食するって書いてなかったけ?果物も食べるって
普段は見た目と味付けと食事環境全てがダメなのでは?

食べない食べないと書いてるけど
二個ちゃん本人に何で食べないのか?聞いた事無いのかな?
3歳だし、ひな祭りには
ちらし寿司マズイってハッキリ言ったし
普段食べない理由もちゃんと言いそうだけど

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 04:16:26.64 ID:BkEPHyOv0.net
>>949
失せるってあんまり使わないけど、皆さんは使う?

もとから作る気が失せてたよーって思うのは私だけ???

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 05:14:27.22 ID:GUHuW0nE0.net
スタバとかチョコパンとか甘いのばっかり普段から食べさせてるからご飯食べないんじゃないの

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 06:49:16.26 ID:cJFRy1m50.net
卵焼き巻き出すのが遅いから巻いてもくっついていないね
モソモソして食べ難いと思うよ

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 06:59:09.04 ID:caCtm4uf0.net
今は添加物やら考えるより前に二個が食べることを考える時なのに、手作りにこだわるのは何なんだろう。
この卵焼きならパックに入った出来合いの卵焼きのがマシだし、今まで濃い味で来てるだろうから、チーズやベーコンの塩味だけじゃ物足りないんだろうね。
食育って言葉を知ってるのかしら?
何でも食べる子って大体小さい時からほとんど好き嫌いはしない。むしろ薄味が良くて甘すぎたり味が濃い方が苦手な子もいるくらい、舌って育ってきた環境に影響される。
苦手なものくらいはどんな子でも一つや二つあるだろうけど、二個は苦手と言うよりも食べること自体を避けてる感じ。美味しくないから食べないのか、ただ単に食べることで怒られる、叱られるご飯楽しくないがインプットされてるのか…。

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 07:00:43.61 ID:esb20Dvi0.net
>>974
失せてたというより作る気さらさら無いよーだね
二個は食べる気失せてるけど
冷食使いません宣言はアピールなんだろうけど
プライドだけは一丁前だよね

おやつ好きだったりスタバ飲み干したり、食に関心が薄いわけではないと思う
ディス子の手料理がクソ不味いのか空間自体がストレスなんだろう
二個の好きなキャラクターのお弁当箱を買って入れてみたり、二個が自分で選んだ食器にしたりするだけで意欲も湧いたりしそうだけど二個の望む物にお金使った事ないし今後も使わないから無理か
ってかこの人は自分の作るご飯美味しく食べられてるのかね

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 08:17:44.50 ID:aarBeMPS0.net
>>978
自分自身、普段から出来合いの物ばかり食べてるんじゃない?
コンビニ弁当とかスーパーの惣菜とか
じゃなきゃ、せっかく作ったのに!!って我が子相手にこんなに強調しないよ

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 08:47:42.44 ID:Rs7D2Ztnp.net
摂食のための入院はなんだったのか…

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 10:24:26.30 ID:OD3ncvMP0.net
生まれた時は食道が繋がってない肛門もない状態だったことを考えたら、今の食べ方でもよくここまでできるようになったなと外野としては思っちゃうんだけど
にこママはちょっと求めすぎじゃない?
それにこういうことこそ療育機関が力になってくれる案件だと思うんだけど、あくまでも「普通」の幼稚園にこだわるんだもんね
ならもう仕方ないよ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 11:44:36.39 ID:M4cFwN1N0.net
二個ちゃんて空腹感はあるのかな?
あってもなくても口に入れて噛みながら離席ってちょっとお行儀悪い
あえて一人分だけ作っておいしそう〜いただきます!うわ美味しいな…食べてみる?とかの工作も無理そうね

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 13:42:56.99 ID:Je9oCZQn0.net
二個ちゃんがこんなふうにお話ししてくれたとかやりとりを
かなり盛ってブログに書いてるんだろうなと思ってたけど、
実際はあまり意思の疎通が図れないレベルなんだろうな。
2歳児クラスの食事の補助してるけど歩き回る子なんていないよ。

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 14:02:50.89 ID:a4wvU6tOM.net
イヤイヤ期ではないのかな?

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 15:24:11.85 ID:zQLnb05T0.net
>>984
イヤイヤ期よりも知的を疑った方がいいと思う

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 15:28:35.35 ID:ypEba7/W0.net
冷食は使ってませんってわざわざ補足するのって使ってる事をここで突っ込まれるからだよねw
でもそれ以前の問題なんだよ今回はwww

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 15:41:43.67 ID:b+N0dAPa0.net
>>980
次スレ立ててね

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 16:47:39.58 ID:7A+rry2XM.net
>>985
正直それ思う
手帳レベルでないかもだけど何かしらある気がする

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 18:06:47.42 ID:Rs7D2Ztnp.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1623056749/l50

次スレです、うまく立てられたかな、
不手際あったらごめんなさい。

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 20:47:47.93 ID:ONEnSrs80.net
>>983
いませんね。スマホばかりだから遊び出すのかと

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 22:05:52.40 ID:/MFVGcNV0.net
>>989
スレ立て、ありがとうございます!!!

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 22:55:09.03 ID:8DTqN0R7M.net
知的は検査でクリアしてるから、ボーダーかadhdとか?何かしなくちゃいけないことに集中出来なくてほかに興味移るというか、指示に従えない感じだよね。そうじゃないなら単純に躾がなってないだけかもと思ったけど、ウロウロしたり口の中に入れて噛まない飲み込まないってのは引っかかるかな。

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 23:01:31.61 ID:edvSbNZGd.net
インスタのパンツにシワ寄りすぎw
ストレッチ効いてるとかのレベルではない

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/07(月) 23:24:21.96 ID:i6YY/Z890.net
なにあの弁当
前にチキンカツ作ったときは売り物かと思うくらいきれいにできてたのに卵焼きは作れないの?w
ハンバーグもきれいな丸型に作ってなかったっけ?どっちが本当なの?
ていうかなんで素を出してくるの??嘘つきまくってお惣菜(他人の手作り)を出してドヤしてればいいのに…

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 00:21:22.84 ID:n/DTxC+ud.net
この人一緒に食事してるのかな
いつも狭いテーブルに二個の分しかないよね
一緒に食べて終わったら片付けるとか習慣付けたらいいのに
残さず喰え!って拷問だよw昔の給食じゃないんだから

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 02:54:36.42 ID:Lyh1FYle0.net
きれいめコーデとはwwww
あのパンツ明らかにサイズ合ってないね。
シワよりすぎ。
そして夜のお仕事感たっぷりのハイヒールww

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 06:21:54.45 ID:FN8XGZDK0.net
唯一美味しいって食べてくれるからあげ出せばいいのに

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 06:24:31.57 ID:V0yurPVa0.net
麺類とかあげてるのかな?うちのこも、とにかく麺類大好き子供の鉄板メニューだと思うけど。おかずとごはん。にこだわってるのかな

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 07:36:59.68 ID:97KyOFx60.net
二個が不憫

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2021/06/08(火) 07:44:45.07 ID:MY7a7+470.net
この人以外とマックとか食べさせてないんだっけ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200