2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【×清貧】かのんこさんスレPart12【◯汚貧】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/04/18(日) 20:20:30.71 ID:91H+qEip.net
このスレはアメブロこそだてつらい(旧300万生活)を応援しながら、気になることなど情報交換するスレです
ブログ主や関係者様にご迷惑かけないよう
凸は厳禁
誹謗中傷にあたるような過激な言動も慎んでください

ブログ閉鎖が目的ではありません。
凸※直リン禁止、URLはhttpまで抜くのを推奨。
魚拓の使用も可です。

≪魚拓はこちらから取得できます≫
http://megalodon.jp/
http://archive.today/
archiveを貼るときはarchiveのaを大文字のAに直さないと規制対象になるので注意。

基本的にsage進行でマターリヲチです。
荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を。
次スレは>>980あたりの方お願いします。

生活系ブログスレからの派生スレです。
生活系ブログヲチスレ29
https://lavender.5ch....cgi/net/1593310036/

※前スレ
【×清貧】かのんこさんスレPart11【◯汚貧】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1613341580/

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 13:02:07.11 ID:G0XdpV/B.net
>>254
息子も傾向ありだけど軽度だと思ってたとか?
食べるし寝るし、娘のちょうだいの練習を息子に教えたらできたー!みたいなことも書いてたし。

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 13:08:19.86 ID:2P78sIp0.net
猫のぬいぐるみが可愛くなさすぎる

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 13:09:44.45 ID:QEkPFuSO.net
>>256
軽度だと思ってたのはあるかもね
あの玄関先で転けて辺りは暗くなってるのに静止も聞かず猛ダッシュマンした時ここではヤバくない?ってなってたのに本人はそんなに深刻に受け止めてなかった気がする
男の子=やんちゃってイメージにすがってたんだろうけれど、いよいよ周りとの差に目をつぶれなくなってきたんだろうね…

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 13:44:25.29 ID:MEhHmPKi.net
発達障がいとか詳しくないんだけど、息子さんは引っかかる感じなの?
娘さんより重い?

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 14:13:07.16 ID:YjOzonLT.net
家庭の中に姉がいて保育園にも通っていて社会生活が体験できる環境が整っているのにやりとりできないのはね…うーん

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 14:21:21.20 ID:ugHXUQaL.net
>>255
せめて「不明」だよねとここでも話題になってたよね

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 14:22:56.03 ID:g5cPS6si.net
>>257
IKEAで売ってるやつだよ
洗ったんじゃない?
汚貧さん綺麗好きだから

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 14:36:18.84 ID:+JGFJCwG.net
そう言えばぬいぐるみを洗濯してたね
猫とクマを洗濯バサミで摘んで上から吊り下げてた
それを見た娘が泣いてたな

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 15:31:57.48 ID:GnxQ8UWv.net
1歳6ヶ月の課題である
応答指差しと「何々をちょうだい」
のやり取り。2つとも出来ないのは
笑って見過ごせるレベルではない。
2歳3ヶ月だよね?それで9ヶ月遅れているってことは単純計算で66%の発達。
数字上は軽度知的。

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 17:27:52.96 ID:fcEdk+0k.net
バトンで息子さんが歯固めをかじっているイラスト。
息子さんの表情がアレレな子の表情なんだよなぁ。
汚貧さんのイラストって無意識に兆候を写し取っているからね。
とーたん寝た!のイラストも娘さん、汚貧さんがいない方を向いて話しているし。

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 21:01:51.19 ID:S1CCnkmW.net
おそろいほど良い夫婦仲ってどんな感じなんだろう
常にラブラブイチャイチャみたいな感じを想像する
こんな風に表現するからにはやっぱり旦那のことは好きなんだろうね

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/03(月) 23:42:15.55 ID:Wu+cRs6g.net
自分がしたいことじゃないと顔を見ないってことに二歳三ヶ月で気付いたのすごい
上の子が傾向強くて親に知識あるなら発達のサインに敏感になるものだと思ってた

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 07:39:07.18 ID:1fmzIdvP.net
>>267
プライド高いからかなり前から気付いていてもブログに書けなかったのか。
それとも本当につい最近まで気付かなかったのか。

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 07:48:38.34 ID:/6/6ClqH.net
>>267
逆に上の子と似すぎてて気づかなかったのかね
あとは事実を直視したくなかったんだろうなぁ
途中まで息子は普通!育てやすい!みたいなノリだったし

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 13:26:42.35 ID:gH+xFuu3.net
逆に最近気がつくまでは娘と違って息子は目が合うって喜んでたんじゃない?
2つのものでちょうだいが出来なくて思い返すと自分発信以外では目が合ってない?ってなったのかも

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 14:23:12.64 ID:c9cn8h3X.net
娘さん育てるので辛いポイントが寝ない・食べないだから、
その2つはクリアしてる息子さんは汚貧さん比では育てやすいと感じたんだろうね。
側から見ると食い尽くし系だし将来食費がヤバいことになってギャーギャー言ってる未来しか見えないけど……

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 15:49:19.34 ID:1nihZZqD.net
障害の度合いはどっちが高いんだろうね?
息子の方が多少マシっぽいけど第二子&保育園っていう娘より良い環境で育ってるのもあるからまだ現段階じゃわからんか
気質がパワー系だから今後が怖いよね

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 15:59:30.00 ID:Y3rtDcbx.net
あんまり個人が特定出来るような書き方しない方がいいんじゃないかな。ご近所さんならtさんが誰かわかるだろうし。。tさんの勤め先も発信しちゃうしで、見ていてハラハラする。ここで友達は架空だって書かれるからムキになったのかな。

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 16:31:27.01 ID:rGL6X6IB.net
>>273
Tさんだけは唯一実在するんだよw
(友達)って書いてるけど同じ分譲地の人w
汚貧さんがTさんのハンドメイド販売サイトをリンク貼ってる時あった

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 21:01:50.56 ID:1fmzIdvP.net
Tさんの勤め先書いちゃダメだよね...
超強気ブログだった時にTさんの親族を
悪く書いていてひいた

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 21:15:42.42 ID:/6/6ClqH.net
もう消してるけど過去にTさんちの収納をお貧さんが整頓するって記事もあったよね
Tさんの家中の写真付きで…
世界中に晒されすぎでは…

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/04(火) 22:10:09.30 ID:fcpkhcfc.net
Tさんの話が本当ならちょっと話盛る人なのかもね
コロナ病棟行ったらみんな帰ってこないって何人のこと言ってるんだろうね
ステイホームもコロナ対策も当たり前なんだけどここ最近やたらコロナへの恐怖心を煽っててどうしたの?って思う

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 09:11:17.80 ID:5qVG6hWz.net
>>265
見に行ったけど息子のイラストは別にそこまで違和感なかった

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 09:14:02.04 ID:5qVG6hWz.net
それよりも、息子は障害がある娘と違って育てやすくてかわいい!って言いたげなのが存分に伝わってくるバトンの内容に苦笑いした
あとで記事整理する時に消されそう

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 15:52:10.97 ID:bUKsQzk7.net
40才までに正社員復帰したかったのか
たしかに2人ぶんの療育と両立するのはたいへん
でもかのんこさんのためには仕事する方がいいだろうね

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 16:27:31.70 ID:vhdGKvkz.net
高卒で資格も大した経歴もない30代半ばのパート主婦が40才までに正社員になるって、子供のことがなくてもかなりハードル高いような…
多分、事務系志望でしょ?
汚貧さんがとってるFPも働いてる人がスキルアップにとるような資格だし…

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 16:27:33.95 ID:58/M5DHx.net
2歳3ヶ月で応答指差しないのは相当な遅れを覚悟しないとね。

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 16:48:20.44 ID:1cxV5VK2.net
旦那の職業交通インフラとまで書いてるけど
緊急事態宣言で出勤日減らされる交通インフラって何だろう。
ただの観光バスの運転手とかはインフラって言わないよね?

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 16:51:58.94 ID:1cxV5VK2.net
あ、緊急事態宣言でUSJ行きとかのシティバスとかは減便してるのか。
それなら交通インフラって言えるかな?

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 17:15:17.05 ID:I45pli8K.net
さんざん過去スレで出てたよ

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 17:19:21.00 ID:lfW9kBKC.net
住宅ローンの返済や老後資金も汚貧さんが正社員になるこて前提で考えてたからね。40歳すぎると中々正社員って難しいよね。ブランクもあいているから。

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 17:23:39.78 ID:h0Ht/ynI.net
>>282
相当な遅れだと思うけど今日の記事で3歳くらいに〜って書いてあって相談しても早期療育には繋がらなくて驚いた

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 17:49:15.56 ID:3kgZi/ZS.net
子供が健常だったとしても子持ちで正社員の仕事に復帰するって中々ハードル高いと思うんだけど、その辺の事は見通せなかったのかな
復帰できたとしても周りの協力が必要だしね
せめて子供一人なら、ってここでずっと言われてることか。

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 17:57:39.22 ID:vC2W4yHZ.net
前から言われてるけどお貧さんは健常児に夢見すぎw
確かに療育だのなんだのは大変だとは思うけど、小1の壁ってどこでも言われてるじゃん

苦しまずにワーママやれてる人は元から正社員で継続してて
旦那さんが家事育児できる&仕事も融通効くとか
実家か義実家が近くて親が健康かつ働いてない人たちくらいだよ

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 19:26:46.06 ID:3TXFu+tF.net
>>287
それ思った遅いよね
もう充分すぎるぐらい特性出てると思うんだけど心理士さんにどんな風に相談したんだろう
あと寝そべって車で遊んでる時っておそらく完全にマイワールドだよね…寄り添って話しかけても1番反応ない時じゃない?別の時に関わってこの時ぐらいほっといてもいいと思うんだけどな

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 20:24:38.17 ID:oGSr8iZu.net
>お父さんが来るなんて珍しい、通い始めたばかりなのかなぁ。

GWで父親が休みだから来てるのかなくらいは考えるけど…
通い始めたばかりかなぁってw
汚貧さんのお宅は旦那さんが療育に無関心だからそれが普通だと思ってるんだろうな

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 20:36:51.83 ID:6tT4ckUI.net
>>289
本当その通りでリアルな意見だけど汚貧さんはそれが分かってないんだよね
でも健常児育ててないから夢見るのもしょうがないとは思うけどちょっと考えれば詰む事なんて分かる筈じゃんね

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/05(水) 20:56:06.60 ID:i5FGoBZL.net
汚貧さんは正社員就職出来ると思う
ただし今までと同じようにブラック企業だろうな
普通の人は避けるような万年求人募集してる会社受けそうじゃない?

屑旦那の会社って交通インフラって言わないよね?
手荷物預かりの癖にw

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 01:01:09.19 ID:UPOzkNMX.net
>>292
そもそも出産前から子育てに関してお花畑だったよね
息子妊娠の時も自ら切迫引き起こしたようなもんだし想像力がない人なのかな

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 02:29:10.11 ID:5v1cJ3nt.net
どうしてお父さんが来てると通い始めたばかり、になるんだろう。関係なくない?
お貧さんの夫は通い始め当初来てた??

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 06:46:53.68 ID:NPdgyl6z.net
男親が熱心なのはせいぜい最初だけだよね続かないよね、みたいに考えているのでは…

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 09:41:48.95 ID:Nz6obkXY.net
夢見てるもなにも実際健常児の方が比較にならない程育てやすいし…

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 10:17:40.89 ID:g0vEur+R.net
旦那も療育の付き添いすれば良いのに
休みが多いし一緒に行ける日あるでしょ
子供のイベント時のみ全力で、ASDの知識はほぼなさそう
なのに説教するとかいない方がマシよね

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 10:38:57.13 ID:UXylVA+d.net
>>297
健常児は確かに育てやすいけど
お貧さんは障害児だから大変さが100で健常なら0と思ってるふしがある(ように読める)んだよね

実際は健常児でもお貧さんが言及してる範囲なら20〜80くらい(値は適当なので意味はない)の大変さは結局あるんじゃない?って思う

てかお貧さんが大変なのは半分は旦那のせいなのに、全部子供のせいみたいに思ってそう

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 10:50:03.07 ID:DUTQcqao.net
健常児も普通に大変だよね。
食べない、偏食な子も寝ない子もがんこな子も普通にいるし。
特に娘ちゃんの年齢ぐらいから女の子は人間関係の悩みが出て来て苦労してるママもいるよ。

健常児で何でもスムーズにいく子っているっちゃいるけどね…。
健常児親でも、そういう子を羨ましいと思ってる人はいっぱいいるわけで…

汚貧さんは確かにめちゃくちゃ大変だけど、健常児親だってそこまで毎日楽じゃないよ。

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 11:56:46.43 ID:5mTO1KWx.net
でも汚貧さんにしたら健常の子育てが大変?マウントですかー????って感じでムカつくだろうよ

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 12:18:49.13 ID:HoJnnQ1M.net
定型発達と重度自閉育ててた無痛ママが健常っぽい長女は放っておいても勝手に育つって書いていたけど本当にそうだと思う
moroの所もやっぱり長男が何かと大変そうだわ
重度じゃないにしろ定型と発達障害児両方育てるといかに定型の育児が楽か実感するよ
例外的に楽じゃない定型もいるっていうのにはもちろん同意

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 12:43:48.30 ID:zOybVO2h.net
旦那は子供達の発達の話理解してるのかな

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 13:43:16.34 ID:3pQYW7ti.net
>>303
残念ながら、彼にはキャパオーバーだと思う。

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 13:49:02.85 ID:smUx+VMn.net
楽がいいよね〜✳︎ブラトップを買い替えました。
2021-05-06 12:00:31
https://archive.ph/SvLjw

パートも、約束も、未来も、曇りマーク。
2021-05-05 15:00:49
https://archive.ph/s45f3

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 14:38:16.28 ID:k7t2z+tv.net
汚貧さん結局仕事辞めたの?

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 15:40:21.13 ID:QMqG1yiB.net
使い古しのブラトップの写真なんてあげないでくれよ…

仕事辞めてないんじゃない?
妊娠して正社員辞めてからの話かなーと思った。多分

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 15:55:24.53 ID:iFZElrfM.net
相変わらず汚い物を平気で画像上げるよね・・・

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 16:38:30.50 ID:lol/BKfN.net
AAカップなんだ…まな板じゃん…

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 17:41:33.37 ID:4EA2Gqyu.net
>>306
パートに行けたと書いたり、

仕事辞めて知った事実
主婦の仕事って、突き詰めたら本当に多い。
と書いたり、どっちなんだよって思うよね

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 17:42:44.05 ID:4EA2Gqyu.net
>>309
しかも頭は刈り上げたような髪型
男にしか見えないだろうな

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 18:49:18.15 ID:1YDOT+le.net
まともな旦那だったら、子供達の発達障害を学びつつ嫁も発達障害だって気づくだろうけどね。

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 18:51:53.57 ID:4Iz5TfN3.net
>>311
本人的には中性的なスレンダー美人なんだろうね〜

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 19:21:32.92 ID:1VY6QMZi.net
>>313
ワロタ
さすがの汚貧さんもそこまで勘違いはしないでしょ

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 20:03:21.44 ID:UXylVA+d.net
>>303
難しくて無理だと思う
あと旦那が子供の頃も同じような感じだったと思うけど、その頃は個性で済まされてたからそのノリでいそう

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/06(木) 20:23:21.43 ID:fJJ9UGB3.net
汚貧さんの話だと、旦那の会社の人?もブログ見てるんだよね?それなのに生理用品や使い込んだ下着の写真をよく載せるね苦笑
恥ずかしくないんかな?

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 06:44:05.57 ID:Zc8qlOz9.net
>>315
そうだよね
むしろ旦那は子供達にとってかなり明るい未来の姿だよね
希望の星だよ

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 07:37:14.92 ID:u3gUs5FP.net
旦那に子供の発達のこと相談してる感じしないもんね
しても無意味とわかってるんだろうね

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 07:45:40.13 ID:V1kVGzJW.net
だいぶ前に娘さんに言われたことで二人で落ち込んだ、みたいな記事なかったっけ?

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:09:50.21 ID:T68pidZM.net
>>319
あった それ以降旦那が子供達の特性と向き合っている記事ないよね。自分の病院は家族総出で付き添ってあげてるんだから療育も付き添ってあげればいいのに

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 09:26:25.21 ID:J9YqgoV+.net
>>319
あったけど多分旦那的には普通の子じゃなくて普通にはなれないって事に落ち込んだだけで実際内容わかってなさそう

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 16:35:59.56 ID:vHyqtTAa.net
あの旦那の性分だと、理解したところで向き合うよりも放棄や逃避に走ると思う

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 17:47:00.16 ID:PdatSdfV.net
なんとかなんだろっ
くらいにしか思ってなさそう
現に汚貧さんが頑張ってるわけだし、旦那が頑張らなくても汚貧さんが頑張るから今まで何とかなってる感じみたいだし

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 19:16:35.07 ID:KKx5G7cH.net
それどころか子供が発達なの汚貧さんの血筋のせいにしてそう

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 19:50:52.14 ID:vpMm0V9F.net
療育っていうのに行ってるんだから大丈夫なんだろ?それよりハンモック欲しいんだけど
みたいな感じでは

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 20:18:51.12 ID:ILYjL0DT.net
>>325
ワロタ
物事深く考えられないタイプっぽいよね

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 20:35:13.81 ID:/WVd4/8k.net
>>325
そんな気がする
プロが言った通りにしたらいいよって
汚貧さんに丸投げして
子供が癇癪出してギャーギャー言えば
療育で習ったことやって黙らせろ!って言ってそうだわ

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/07(金) 23:16:36.50 ID:Dn3LM8mu.net
お風呂だっけ?手がつけられなくなって放置した事あったよね

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 00:44:56.51 ID:609DIKNp.net
>>325
もうリアルに目に浮かぶわ…

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 10:40:39.32 ID:iyXJ8XnH.net
息子さん自閉ほぼ確定かな
汚貧さんも大変だなー…

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 11:41:42.87 ID:uPjQg8GB.net
新しい記事衝撃的
医者からこういう形でズバリ言われたらさすがのお貧さんもショックだわな

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 12:37:43.07 ID:FiODosy2.net
うろ覚えだけど、息子さんの一歳半健診は問題なしって言われたわけじゃなくて、汚貧さんが先に気になることがあって娘がかかってる専門機関に相談してるって言ったから、再検査とかにならなかったんじゃなかったたけ?
今回のブログだけ見たら、一歳半健診は問題なくパスできたように思ってしまう。

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 12:40:37.45 ID:T+fBA9ox.net
>>332
私も同じ事おもった
この書き方だと少し心配性のお母さんって感じだよね
家族構成からして一歳半検診は要経過観察って感じでしょ

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 14:21:28.31 ID:BT63H3ie.net
あんな言われ方するなんて突然黒認定されたようなものだね

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 14:27:39.50 ID:RT1T9hxz.net
お医者さんも善意で言ってくれたんだろうけど
でもきついなぁ

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 14:41:49.99 ID:GLPmF8Xi.net
何も気づかず認めず放置してるわけでもなく専門機関と繋がってるのにあんな言い方ないよね

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:04:32.65 ID:T+fBA9ox.net
>>336
普通ならいくらかかりつけ医でも言わないけれど、この先生が姉が自閉症って知らないかもしれないし汚貧さんが詳しく書いてないだけで診察中に何かあったのかもよ?

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:08:20.67 ID:HWIkynPS.net
>>337
診察中、多動だったんだろうね

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:12:30.79 ID:hpIIhaOh.net
目線が気になる、っていうのが気になった。
目が合わなかったとか振り向かないとか、ボーッとしてた、とかなのかなあ
多分短時間の診察の中で気になるっての凄いね。いやいつも通ってて密かに気になってたのかましれんがw

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:25:17.22 ID:zIBDLKAB.net
>>336
気にして発達検査受けたりしてるからこそ、沢山の子供を診てる小児科医としての意見を言ってくれたんじゃないの?

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:34:03.40 ID:54R+lasX.net
漫画 ムーちゃんと手をつないで と告知の状況が似ていてゾッとした。
たしかムーちゃんって、
発達じゃなくて目の異常で病院に行ったら医師が
「ムーちゃんには何らかの知的障害がある」っていきなり言うんだよね。

汚貧息子さんの場合も、医者は自閉よりは知的障害の方を見抜いたのでは?

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 15:47:37.00 ID:pAN1UtZZ.net
汚貧さんブロガーとして天性の才能が有り過ぎる!
本当に次から次へとネタが尽きないじゃん
ただの家ブログだったのにすごいなぁ
息子の障害の次はなんだろう?
ついに屑旦那仕事を辞める(解雇)とかかなぁ

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 16:05:25.12 ID:ByE7NqEb.net
>>332
読み返して見たけど引っ掛かることなくパスしてたよ
汚貧さんが自分から心理士との面談申し込んだけど現時点では問題なしと言われたって
でも汚貧さんが書いてたように問診の認識違いで丸にしたところあるからそのおかげもあると思う
汚貧さん認識違い・勘違いが多すぎるから当てにならないけどね

あとどの記事か分からなくなっちゃったけど読み返してたら娘二歳の保健師訪問の話してる記事があって
保健師に目が合いにくいと指摘され「え?合いますよ!」と驚いたけど
思い返せば娘が要求する時はこちらの顔を見るけど、こちらが話しかけるときは顔を反らすということに気付いたという内容で
息子も同じなのに気付かなかったのか…と思った

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 16:11:15.86 ID:HWIkynPS.net
>>342 ある意味伝説だよね。
「娘正常でした」__自閉症。
「息子障害無し」__自閉、多動。
「旦那の会社最高」__コロナでやばすぎ。

次はなんだろうか。
「Tさんは親友」__Tさんから絶交される。
「旦那はホワイト企業勤務」__解雇。
「マイホームが最高のレジャー」__「マイホーム手放す。
あたりを予想。

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 17:29:00.64 ID:WhC8Vu1e.net
というか普通、旦那の会社がホワイト!とか息子は障害なし!とかブログに書かないよね。

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 17:30:59.32 ID:AuHDf6Yy.net
息子の一歳半検診の問診票がウソばかりというか
今できないことばかりで面白いなこれw

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 17:41:12.28 ID:RT1T9hxz.net
>>346
一歳半検診の時にマンマとマーマ(ママ)が混ざっているけど話せるって書いてあるよね
最近のブログで息子がママって言えるようになった!って書いてたのに
不思議だわ

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 18:00:16.19 ID:VGUQCGxz.net
旦那や旦那の会社のことは所詮他人だしどうでもなるけど(最悪離婚)
子どもたちの障害は治らないし流石に旦那と違って見捨てることはできないだろうから一生付き合って行かなきゃいけない
案の定だけど下の息子まで自閉とは絶望だろうに気丈に振る舞うのも見てて辛い

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 18:24:11.77 ID:WhC8Vu1e.net
>>347
自閉症児の言葉の消失ってよくあることだよ。小さい時はできてたのに成長していくと出来なくなるの。

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 18:30:33.65 ID:hpIIhaOh.net
前に自宅に様子を見にきた保健師さんと話してて、暗に問題があるって言われてるのに気づいてなくない?ってここで言われてたから、この小児科医くらいド直球の方がいいのかね
子供の発達遅れに気づいてなかったり受容してない人だとショックすぎるけど

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 18:39:20.37 ID:Wl4lpKh7.net
>>345
体力のあるホワイト企業でよかった〜とか台詞付きのイラスト見た時すごいなと思った
イラスト描いてた頃と全然状況変わってしまったね

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 18:43:06.16 ID:1//jTEZ4.net
親も傾向ありだと直球に言わないと伝わらないって思ったのかもね。色々な親子を見ているだろうし

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 18:52:08.49 ID:RT1T9hxz.net
>>349
そうなんだね
ママが消えるって辛いね…

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 21:24:17.90 ID:4Y+hdbFA.net
>>344
>>342
ちょ、サ◯エさんの次週予告みたいな書き方やめてwww

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/08(土) 21:35:57.30 ID:HWIkynPS.net
去年の今頃だっけ 汚貧さんが
息子喋った!ドヤァしていた時、
「挨拶や掛け声ばかりで見事に名詞が出ていない。しかも何でも破壊するまでかじるとか、風呂から脱走していてダメという言葉がまるで通じていない。危ういね」って
ここで書いている人いて凄いと思った。

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200