2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【×清貧】かのんこさんスレPart12【◯汚貧】

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 13:02:57.61 ID:AhmaAZqs.net
>>870
うち注文で2階リビングだけど、一度も後悔したことないよ
リビング広く取れるし勾配天井にできるし外の気配気にしなくていいしいいことづくめだよ
家の階段も登れないほど足腰弱くなる時のこと優先して家建てないわ

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 13:11:35.89 ID:NihdY7KS.net
祖父母は70代後半には階段登れなくなって一階だけで生活してたな
あんまり長生きしないかめちゃくちゃ体つくり頑張って元気な老人になればどうにかなるかも

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 13:35:44.72 ID:hJuN8ea/.net
>>872
いや汚貧さん家は老後に建て替えや住み替え出来るような家庭環境ちゃうやん
今だけのことならそりゃいいだろうよ

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 13:49:04.05 ID:E4axe/Xi.net
スレチだし荒れそうな話題だね
考え方も選択も人それぞれだわ

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 13:53:40.53 ID:gq5idn5g.net
建売りのチラシみると、2階リビングの物件は1階リビング物件よりお安くなっている。やっぱり年を取ったら不便になるからだろうね。

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 14:20:39.74 ID:g8XDC/r3.net
基本老後建て替えや住み替えできる人が選ぶのかな

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 14:31:19.07 ID:6eMGlYR4.net
お貧さんの掃除観てると、自分は掃除やらな過ぎなのか不安になる。シューズボックス棚板、網戸ってあんな頻繁に外して水洗いしなきゃいけないの?皆さんもここまでやってるの?

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 15:08:52.63 ID:p59dsxcJ.net
そんなんやったことないw
棚板なんか水洗いすると痛むのでは

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 15:44:49.76 ID:CLGF5cao.net
ミニマリストのブログ見ると結構こまめに掃除してるけど大抵子供がいなかったりいても手がかからない年頃な気がする
汚貧さんのバイタリティすごい
娘さんが感覚統合でグダグダになっちゃったのは体調悪かったからとかないかな
保育園行ってて熱出したのまだ2回目ってその点は手がかからないね

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 17:23:01.90 ID:hv8kvFjk.net
お貧さん掃除ネタの時はイキイキしてるね
近隣のお貧家よりも大きなお宅が伐採してるのすごく嬉しそう

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 18:42:39.09 ID:6eDzO146.net
>>878
同じくやってない。汚貧さんの記事読んで、掃除なんていいから休みなよ…と思った

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 18:49:10.95 ID:0FDZ1RSD.net
>>881
お貧さん唯一の負けたくないことなんだろうね
書けば書くほど哀れなんだけど

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 19:01:32.97 ID:2PspXYUB.net
写真の撮り方のせいかも知れないけれど
レールのファンとライトが
接近しすぎていない?

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 20:34:13.68 ID:xqbsorYM.net
娘しんどくてずっと寝てたのかも知れないけれどあそこまで掃除に専念できるってスゴいね…
子どもが熱出て休んでるならバタバタせずに静かに過ごせばいいのに

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 20:35:19.15 ID:0sw8xnAX.net
子供病気の時って体力気力使うのに
よく動きますね

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 21:35:35.33 ID:btrBsriU.net
お品さんタフだよね
自分が掃除大嫌いだからその点は尊敬する

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 21:48:00.81 ID:mz3us2pN.net
汚れた靴をそのまま靴箱に入れるから洗わなきゃなんないんだよ
毎日靴底と玄関拭いてたらそんなに汚れないって
拭くのがためらわれるほど汚れてるなら庭で靴底だけでも洗ってから仕舞えばいいし

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 21:53:08.52 ID:xQMvn3aF.net
掃除が好きなんだと思う、他にこれといった趣味なさそうだし掃除しまくるのがストレス発散になるんじゃないかな

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 22:12:21.75 ID:9WUvg6pX.net
>>889
好きっていうか無駄な掃除・片付け方してるから強い拘りで特性のひとつなんじゃないか・・・

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/19(土) 12:04:36.64 ID:eUWom3mk.net
職場で貰うユニクロTシャツは、生産終了した未使用品か古着なのか、どっちなんだろう…

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/19(土) 12:26:17.97 ID:5Wo/OBPY.net
汚貧さんのオシャレ着ってどんなんだろめちゃくちゃ気になるw

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/19(土) 14:25:58.66 ID:h4Z4u3Ht.net
ヨレヨレになったTシャツやボロボロの革ジャンは着続けるのに、財布はロゴが削れただけで買い換えるのか・・・

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/19(土) 17:27:53.39 ID:NRw8gCuP.net
前に雑誌で特集されていた時
旦那のお下がりのボロボロの財布使っていたよ
ジャケットも良い値段したらしいけど古かった

高いけど古い物からプチプラでまあ新しい物に変えたんだと思う
3年位前は、ユニクロ・GUは買いません!と宣言していたけどねえ

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/19(土) 17:34:58.58 ID:2Eo0qd1p.net
被服費にお金をかけないと言うか、かけられないんだよね
高額な財布も必要ないと言うより買えないのでは
旦那はランクル欲しいとか本当にノンキだよね

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/19(土) 18:04:16.29 ID:Kz87iOF+.net
>>893
ボロボロの革ジャン着てでかい穴の空いたスニーカー履き続けてた人が少しロゴが擦れただけで買い換えるのってどういう心理なんだろう
ボロボロのハイブラはいいけどプチプラは少しの傷でも許せないんだろうか

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/19(土) 21:31:29.03 ID:5Wo/OBPY.net
>>894
今やお古のユニクロをタダでもらって着てるのか…

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 03:03:53.53 ID:99Nplbf0.net
元アパレルだからってお店で安物は見ていられない、しまむらには入ったこともないって書いていたね
洋服に構っていられなくなったのかな

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 03:21:57.18 ID:ab2HHUz/.net
コインホーム使ってるんだ
あれ便利なのはわかるけど実際使ってる人は見た限りで老人と超独特な人しかいないわ
キーリングも絶賛してるけど前財布でも車の鍵に一つリング噛ませてカラビナに付けたらよくない?って不思議すぎる
ほんとに応用効かないんだね…

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 03:48:24.54 ID:FqmLebMT.net
貰い物のユニクロ古着なんじゃない?
なかなかの貧困ぶりだね

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 07:23:26.61 ID:kIxdczOD.net
数年前はユニクロは決め手にかけるデザインだから買わないとか書いていた様な。変わるもんだねぇ。
パーソナルカラーとかこだわってた事もあったよね。

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 07:59:35.85 ID:Pa7gPSQY.net
>>899
新規?
何きっかけでブログ見始めた?

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 09:08:42.23 ID:MXGA8Q3I.net
こどものパーソナルカラーに合ったものしか着せたくないし
お礼のお返しも面倒だからお古迷惑!
ユニクロもママ友ご愛用のアースも元高級アパレルで知識ついちゃったた私には無理!
なんて書いてたのにね

でもブログがパワフル生活だったころは
ドヤッ!って感じで文章にかなり勢いがあったよね

まさか数年後こうなるとは思ってなかっただろうねw

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 12:16:23.92 ID:99Nplbf0.net
貧乏だし子供の他害で誤ってばかりみたいだから目立たない服装がいいかもね

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 17:36:37.11 ID:kq/+d6Cq.net
>>899
すっげー昔に同じレスを見たような。。

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 20:42:37.82 ID:AEqjbbG3.net
>>905
そう?みんな同じ事思うだけでしょ
私はコインホームわざわざちっさい財布に入れる意味わかんない二度手間じゃない?

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/20(日) 22:36:14.42 ID:kq/+d6Cq.net
>>906
そうなんだ、ごめんね
ずーーっと昔の記事にも出てて、同じようなレスがついてたのよ
最近読み始めた人かな

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/21(月) 00:10:33.07 ID:oKD6pKq7.net
職場でもらった服、ユニセックスって言ってるけどメンズに見えるな
全然構わなくなっちゃったのかな

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/21(月) 00:13:29.64 ID:FBvYGvyl.net
>>896
単純に安いから買い替えられただけじゃないかと
安物買いの銭失いって感じするけど
貧乏な人に多いよね

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/21(月) 05:37:10.83 ID:KkGOYqML.net
>>906
汚貧さんって自分で自分の療育してるって感じですごいなとは思うよ
これがホンモノの発達障害と発達グレーの人の違いなのかな?
コインケースも普通の人には不便だけどさ必要な人には必要なんだなーって感じ

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/21(月) 06:07:30.13 ID:EuNcHXkw.net
コインケースは自分の不得意を道具で補っている印象で悪くない

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 08:51:04.42 ID:CVY1vwhA.net
自分で自分の療育すごくわかる
特性を自覚することが大事だよね

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 13:02:02.68 ID:vqQGz2qS.net
息子さん多動?今日の話びっくりした…
出たのがベランダでまだよかったね、玄関から出ちゃってたら暗いし多分事故にあってたよ
雨の日のベランダもすべって頭打ったら大変だけども…

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 13:15:42.47 ID:EcRLP9ff.net
旦那も頼れないのがつらいよね
雨の中ベランダで寝転んでいるかぁ・・

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 14:46:04.00 ID:xTj3iWiB.net
https://Archive.is/FT7rk
息子の「育てやすい」っていうのは結局自我が出てきてなかっただけだったんだろうね
重い発達障害にありがちなやつ
成長すると予後が悪いやつ…

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 15:11:18.15 ID:ID7SmXbD.net
うちの息子、放っておいたらすぐに死んじゃうんだろうなぁ…。

思っててもこんなこと書かないよね…。
旦那の字以上に衝撃的だったわ。

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 15:25:16.34 ID:nTIltQ5C.net
>>916
正直タヒんで欲しいと思ってるのかもよ
細々やってるブロガーは本音でそのようなことぼかして書いてたりするし

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 15:25:59.69 ID:nTIltQ5C.net
補足
障害児持ちの親のブログね

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 15:50:47.58 ID:REUSWeVj.net
>>915
だよねぇ 歩いていない時はまだ自我が出ていなかったんだよね

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 16:06:30.10 ID:H9Fx4E0u.net
自分と子供を繋ぐロープ初めて見た。衝撃。ここで何回も言われてるけどせめて旦那があれじゃなかったら良かったのに。

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 16:42:12.08 ID:08eerz6f.net
子供なんていない方が良かった
と思ってそう
そして相変わらず無能な旦那

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 16:45:17.92 ID:j069Mo9f.net
>>916
これ書けるって、もしかして鬱状態になってるんじゃないかと心配になるね

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 17:06:25.42 ID:Z++i9zy8.net
>>922
驚くほど育てやすかった息子が、
大雨の中ベランダで走り回る、
窓に激突、バンドで繋がないと歩けない
多動、他害全開だったら病むよね。
熊広のところの自閉ちゃんソックリだもん。

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 17:18:45.89 ID:m95EemqU.net
この夫は何の育児なら出来るの…

多動×自閉は脱走もありがちなんだからベビーゲートは残しておけばよかったのに

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 17:24:01.84 ID:1iVXl+MH.net
以前娘か息子が脱走した時も旦那が原因だったっけ。
伴侶に恵まれないとここまで落ちるのか。

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 19:10:11.30 ID:ETJnw+0e.net
クマヒロって人のブログ覗いてみたけど夫婦で協力できてる感じで多分一人っ子なんだよね?
子供の症状が同じだったとしても取り巻く環境がハードモードすがる汚貧さん…キツイなあ

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 19:52:08.45 ID:BqbjKhX9.net
自閉ちゃんは来年就学なのに言葉も出てないレベルで
特別重そうだから汚貧さんの方がまだ軽そうな気はするけど
でも2人もいるし旦那が特別なんの役に立たないし汚貧さんの方がきつそうではあるね

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 20:01:14.47 ID:x01Q39+C.net
なんで旦那は寝かしつけのときにイヤホンするんだろうね…
してても気配なくなったことに気付かないってまずいよ
汚貧さんへの負担が半端ない

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 20:17:06.00 ID:HrZRR34v.net
この旦那だから、この息子なんでしょ
旦那がまともにできる人ならここまでの子は生まれなかった

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 20:24:06.44 ID:Y5mw3CSu.net
そういえば息子言葉どうなったのかな?何となくだけど発語消えてそう

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 21:16:29.67 ID:XOvXbYLp.net
>>928
イヤホンしてゲームしていると予想

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 21:38:24.55 ID:nU36osL8.net
例えもしノイズキャンセリング付いてても、近くで怒り声してたら聞こえるでしょ
子供に聞こえないようにってだけなら片耳用のイヤホンで十分なはずだし
聞こえた上で無視してそう

旦那は役に立たないだけじゃなくてマイナスの方がデカイよね
キレた時の金銭的な損失一番大きいし

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 21:57:06.19 ID:VG8GDAfI.net
旦那は息子さんのこと理解出来てない?

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/22(火) 23:41:39.45 ID:rAp/ejzi.net
汚貧さんがESSE掲載のためにイラスト描いて編集部からボツにされたイラストを公開してたけど。そのイラスト衝撃的だったな。
旦那が目をキラキラさせてソニーの55型テレビが欲しい!と騒いでいて言い出したら聞かなくて。汚貧さんが旦那のために量販店であと1000円!とか値切ってんの。凄い衝撃的だった。

電車とかで駄々をこねているアレレな成人男性いるじゃん。旦那の表情、まさにそれなんだよ。

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 00:03:40.25 ID:QdY1AUea.net
なまじっか実家に金があって躾されてないとこういう男が育つのかね
一人暮らししたら汚部屋で喘息になるような何も出来ない男
自分が稼いでないからお金がないのもわからないような奴

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 00:11:11.21 ID:ZkDt9aG/.net
>>935
実家や躾じゃなくて単に知的な気が
言動がまるで子供なのがその証拠
下手したら子供以下か

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 04:31:33.66 ID:c15YIPYY.net
>>936
躾と知的障害のダブルかなと思う

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 07:22:11.81 ID:WqqTsfzC.net
診断受けてなきゃ健常ってのは間違ってるよなぁ
受ける気がないんだからさ

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 10:01:00.40 ID:8IjcnqMo.net
>>934
うへー
お子さんが予想を超えるハードモードで最近はひたすら気の毒に思えることが多いけど、旦那への甘やかしっぷりを見ると 自業自得じゃん! というところに戻っちゃう

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 11:58:35.10 ID:1IAWlHm0.net
旦那も汚貧さんに会わなかったら独身でゴミ部屋生活だったんだろうなぁ

>>934
ゾクゾクするくらい怖い

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 12:35:48.52 ID:ZkDt9aG/.net
実は障害者枠雇用なんじゃないの?
給料低すぎておかしいよね?

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 12:45:59.39 ID:JTa8thFE.net
障害者雇用はだいたい最低賃金だよね
大阪は964円かー8時間20日で月15万くらい?

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 13:02:16.82 ID:GGQtv2iE.net
でもボーナスいれたら400ぐらいあるんでしょ?
大阪も地方みたいなもんだし年収的には特別低いって訳じゃないから障害者雇用ではなさそう

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 14:02:29.36 ID:zUGl/o4x.net
診断おりてない(よね?)のに障害者雇用ってあり得ないでしょ

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 14:10:12.67 ID:eBIUYshS.net
>>939
ESSE編集部もそりゃあボツにするわな

ソニーの55型4Kテレビが欲しい!
言い出したら聞かない
って吹き出しが描いてあるイラスト、
ゾッとした。

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 15:35:04.84 ID:SA2oYVFa.net
>>944
書いてないだけかもしれない
障害者枠ってボーナス出ないの?

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 16:56:12.92 ID:Qkb02Lna.net
いや流石に障害者雇用ではないでしょ…
それならホワイトだの体力のある企業だのドヤらないと思う
息子窓に突進するって大変だね、一瞬も目を離せない
ちゃんとハーネスで対応してるのはえらいと思う

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 18:20:19.47 ID:iUOGjhmu.net
>>946
いやいや…流石にアホらしいわ

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 18:23:28.54 ID:iUOGjhmu.net
>>947
泣き言を言いつつ子どもの命を守る為にハーネスとかやるべき事しっかりやっててえらいよね
子が猪突猛進タイプでも周りの目が気になるからつけないって親は多いと思う

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 19:19:46.78 ID:fNxh971i.net
夫がクソすぎて汚貧さんをヲチするよりも同情するのに忙しくなってきた
もちろん離婚しない汚貧さんも自業自得なんだけど

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 20:38:02.59 ID:w/IRFRy3.net
>>949
ハーネスって最近やっと子育て世代から認知されるようになったような物だから年配の人なんかからは心無いこと言われたりヒソヒソされるの恐れて使いたくても使えない人も多そう
明らかに多動の子放牧してる親も居る中えらいよ
私も最初は元気な頃のブログのヲチャだったけど今は心配みたいな気持ちの方が強い

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/23(水) 23:27:21.90 ID:vhsQzeCv.net
東武百貨店が希望退職者を募ってるって、やっぱり鉄道系も持たなくなってきてるんだね

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 08:33:39.62 ID:DZGS503/.net
汚貧旦那の早期退職はさせちゃいけないよね
二度と就職出来なさそう
でも遊ぶ子どもを安全かどうか見ておくことも出来ないならやっぱりその旦那いらなくね?と思うから難しいところ

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 08:39:33.73 ID:+23D1JnI.net
旦那イラネ、って思うことないのかなあ
思っても書かないだけ?

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 09:45:52.35 ID:1OGw3jhC.net
>>954
以前遠回しにその様なこと書いてたよ
でも結婚したからには添い遂げるのが当たり前みたいな内容だった気がする

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 14:29:37.22 ID:JUiFvGr3.net
1月の記事で「離婚したいと思ったことありますか?」の質問には「すごくある」って書いてあるね
子供を自立させなければならないの一心で目を瞑ってるようだけど…

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 14:58:30.21 ID:MLdwGzTv.net
>>956
勘違いしてたみたいだ
遠回しでもなく直中で書いてあったね
結婚前やせめて妊娠前に気づけてたよかったのに

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 15:18:07.58 ID:7PBdPCFg.net
数年前にはおそろしく仲がいいと書いてたのに、切ないね

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 19:22:19.98 ID:TiZK7D70.net
おそろしく仲いい時のブログ読むと
つわりで苦しんでても一切手伝わないとか
旦那の屑っぷりは今も昔も変わってないんだよね
この時は汚貧さんも旦那にはイラつくってよりも
おいっ!!ってツッコミみたいな感じで
どの記事もハイテンションだったのに
今や読んでるだけでパワー吸い取られそうな
暗いブログになっちゃったね

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 20:40:05.34 ID:Eas8cm7x.net
夫婦仲が悪い家は旦那が子供の世話をしない、うちは旦那が子供好きで世話してくれるから夫婦円満だよ〜みたいな話を昔書いてたよね
旦那さん子供のおもちゃ買う時は積極的みたいだけど他はどうなんだろうね

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 21:18:24.10 ID:fR9DfgE7.net
子供の世話っつってもどうせ気が向いた時に遊び相手してただけでしょ?
オムツ替えたり離乳食食べさせたりなんてしたことないだろうね

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 21:26:40.23 ID:QeWvKNUi.net
忘れがち設定だけど、カトリックだと離婚とかできないんだったけ?

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 21:31:05.58 ID:bMXnOqoK.net
一通り世話してたといえる時期は長男の切迫早産で汚貧さんが入院してた時くらいかな?
あの時は旦那と娘さん2人で大阪だったよね

そういう経験あれば普通は妻が普段どれだけ大変か思い知るものだけど
変わらないあたり、よほど性格悪いか特性あるんだろうね

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 21:58:13.34 ID:ceYgnI7H.net
新入りなのでブログ最初からちらちら見てるけど、2018年7月25日の記事に夫婦円満ってあるね。
それから3年後こんなことになってるなんて想像もしてなかっただろうに

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/25(金) 09:52:40.93 ID:XWv5PdN+.net
一般的に言って気が利かない旦那持ちとの間に子供が生まれると生活の満足度は下がるものだろうけど
子供が二人共育てにくいから尚更その傾向が強いと思う
発達障害児を育てていて夫婦仲円満なブログ書いてるのってmoroくらいしか知らない

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/25(金) 09:53:47.74 ID:XWv5PdN+.net
旦那持ち→旦那

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/25(金) 10:35:37.95 ID:Zeoyt/j8.net
いやさすがに夫婦仲がまともなだけなら普通にいるでしょ
そうちゃんとかふうちゃんとか自閉ちゃんとか
それ以外もヲヤじゃないブログならたくさんあるし

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/25(金) 11:07:00.07 ID:6B4h9YMU.net
旦那気が利かないってレベルじゃないもんね
気が利かないだけなら期待しなければまだ無害だけど汚貧旦那は手がかかるよね…病院も1人で行けないんでしょ?要支援レベル
しかもアレ欲しいコレ欲しい病だしね…

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/25(金) 11:25:16.55 ID:t8HGLTUZ.net
近所のじいさん児相に通報してくれた方が良いかもね
息子に叩かれて叩き返すとか虐待と思われそうなキレ方で息子連れて帰るとかもう汚貧さんのメンタルイッちゃってるもん
相談員に話しっかり聞いて貰って一時預かりして貰った方がいいかもよ

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/25(金) 13:09:17.46 ID:J97AXdqO.net
>>969
田舎の昭和時代過ごした爺さんなら、逆にもっと叩いてでも躾しっかりしなよ〜って感覚かもしれない
仮に現代的な感覚持ってたら子供の行動見てたら明らかに障害あるのわかりそうだし、お気の毒と思うかも

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/25(金) 14:37:52.75 ID:sDGboCbz.net
>>965
発達って親から子に遺伝することが多いから親子で傾向があるとややこしくなりがち

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 14:09:36.22 ID:W0MQZzA6.net
おままごとの時も思ったけど
なんで4歳の子に本物のお金触らせるんだろ
別にシールとか手作りのカードにして
10枚貯まったからお菓子買いに行こうでよくない?
将来のこと考えてなのかもしれないけど
このご時世小学生の低学年が一人で買い物って
禁止されてるところも多いし
変なこと先取りしないで今やらなきゃいけないこと他にあるのでは?

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 14:12:51.84 ID:W0MQZzA6.net
よく読んでなかったけど
シールでもやってたんだね
でも食いついてこないから
じゃあ現金でやろうって考えになるのがすごいわ

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 15:09:16.27 ID:69/BKThc.net
光とともにっていう漫画を読んでないからよくわからないけど
お手伝いしたらご褒美もらえるっていうやり方は子供が小さいうちはやり過ぎると、人を助けたり良いことをするのがご褒美目的になってしまったりご褒美がないとやらなくなってしまうと聞くね
娘さんルールに縛られるタイプっぽいのにこんなの始めて大丈夫かね…

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 15:22:21.23 ID:p947vQtL.net
前々回の新版K式で知的ボーダーだったとさらっと書いてるけど知らなかったわ
自分がその記事を見落としてたのかな
やっぱり知的ボーダーだったのねとしか思わないけど

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 16:24:47.00 ID:I4k8MfWC.net
私も気づかなかったな、書いてたかね?

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 16:42:54.89 ID:WzwDZPrS.net
やっぱり4歳で本物のお金をお小遣いとして報酬を渡すって早いよね?
あまりにも自然に書いてあるからうちが遅れてるのかと思ったわ…
本当上にもあるようにお手伝いしたらお金が貰えるって行為をルールとして覚えたら後が大変だよね…

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 16:48:37.16 ID:I4k8MfWC.net
他のもので代替できなくてたどり着いたんだし試せばいいんじゃない?って思うけど
まあ数年後に答え合わせよね

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 16:55:43.51 ID:bdxSK3kF.net
>>976
ボーダーとは書いていなかった。「東京の診断基準は厳しい」を繰り返し強調していただけ。
ここのスレで、東京だと知的じゃないが大阪だと知的障害になる数値つまりIQ70〜75ぐらいだね、って予想されていた。
定型は4歳頃から一気に伸びるから引き離されて、次回は軽度知的って出るかもね。

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 17:06:12.43 ID:4ahQ9G+g.net
自閉要素は息子の方が強くて知的は娘の方が強そうだよね

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 17:09:13.62 ID:8tItWXvA.net
光とともに…の漫画の主人公が何歳くらいの頃のエピソードなんだろうね
小さい子供に現金はなんかなぁ
汚貧さんが褒めるだけじゃだめかなぁたくさん褒めるとか褒める時の声かけを工夫するとか

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 21:06:31.48 ID:OUqq0c1q.net
>>981
いま読み返したところおだちんのエピソードは4年生みたいです
3巻の終わりの話にありました

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/26(土) 22:51:13.45 ID:Bh72faTg.net
>>980
知的も息子の方が重そう。
確か娘は2歳前半で単語はそれなりに出ていたはず。一方、息子は言葉が消失して応答指差しも出来ていないからやばい。

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/27(日) 05:16:10.75 ID:SwetS0Q3.net
>>982
ありがとうございます!
そうだよね、それくらいの年だったらお小遣いとかも与える頃だしさ…

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/27(日) 21:43:16.73 ID:k+0Xqrkl.net
>>982
スレ立てお願いします

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/27(日) 22:23:47.56 ID:q+wZfg2W.net
>>985
いまやってみましたがエラーでできませんでした
申し訳ありませんがどなたか代わりにお願いできませんでしょうか

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 13:54:28.17 ID:nWgsz4ED.net
旦那さん44歳なんだ…

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 15:06:09.38 ID:xJfkmZRY.net
次スレ立ててみました
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1624860225/

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 16:33:40.35 ID:ryNQMtOy.net
>>988
乙です!

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 17:53:11.71 ID:TUWqFFG3.net
33歳で正社員より劇団員の道を
取るって衝撃的だわ

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 18:07:30.12 ID:MF5g3l6p.net
34歳と36歳のとこ
ワタシのために!ってプラス思考すごいww

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 18:10:18.02 ID:uxEyp1NR.net
私のために正社員に!って書き方だよねw
愛されてるアピなのかな

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 18:20:50.45 ID:cB0ko5Oo.net
>>988
980です
ありがとうございます!!

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 18:32:11.63 ID:MF5g3l6p.net
>>992
愛されてるアピ、まさにそれ
対お子さんの問題は割と客観視できてるのに
対旦那だとお花畑満開だよね

本気で認知が歪んでるのか
それとも本当はわかってるけど
他人相手はもちろん自分にすら認めたく無いのか

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 19:05:02.21 ID:hUL4VL1r.net
私と結婚したくて必死で正社員になった!って自慢気だよねw

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 19:11:20.39 ID:Oxlm/MLO.net
手取り16万ないのか…
営業所長になって月1?2万円UPするっていっても20万いかないのね…
お貧さん、それでちゃんと貯金もできててほんと偉いよ。見習わないと

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/28(月) 19:36:51.09 ID:BcuB+kt2.net
日頃あんな態度でいられたら愛されてるって思い込もうとしないとやってられないよね
自己暗示かけて頑張ってるんだから笑ってやりなさんな

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/29(火) 07:04:21.61 ID:+jqejBrE.net
息子さん 何してるの?側溝の蓋にひたすら石を詰めてる?ボーナスの話をしているのに息子の写真が突然出てきてびっくりした。

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/29(火) 09:05:54.76 ID:79q0VD0t.net
ペーパーで正社員登用試験落ちるって何気にすごい
年収300万円台を売りにしてる設定ってまだ続いてるんだね
普通ならあの給与明細出せないよ…

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/29(火) 09:47:32.01 ID:7M3C8c/U.net
この方すごいね。ボーナスも月給の手取りでも少ない金額で、子供のことも大変でも頑張ってて。

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/29(火) 10:03:45.74 ID:E1145Iqp.net
今回の記事で汚貧さんがかなり稼いでるってのがわかったわ
普通なら普段の収入がアレなのにボーナスあんなに下がって残業手当ないバイトみたいな収入晒してあんな呑気なブログ書けないもんねw
別に貧困を売りにしてる訳じゃないからいいんだけれど余裕あるんだなって思った

1002 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/29(火) 10:44:58.27 ID:E1145Iqp.net
埋めちゃいます
>>988 スレ立てありがとーー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200