2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CSP】セントラル警備保障を語る 34【CSP】

1 :嫌なら辞めろ:2021/05/12(水) 11:02:25.00 ID:sMkSacKp.net
CSP、セントラル警備保障に付いて語るスレです。

CSPは過去にCSPセントラル警備保障労働組合の組合委員長に
パワハラをかけ休職させた事もあります。(会社は相当に組合に焦っている)
離職率は年々、益々増加している模様です。
パワハラや沖縄への移動等についても語りましょう。

5ちゃんねるになってから、12レス未満のスレは、
スレ作成時刻から3時間経過した時点でDAT落ちしてしまい、
過去ログ倉庫に格納されてしまうので住人のみなさんは
書き込みに協力宜しくです!!

CSPちくり裏事情板過去スレ:2-3
CSPのブラック偏差値:4
CSP&大手警備会社関連スレ:5-8
CSP及び大手警備各社の階級:9-16
CSP セントラル警備保障株式会社HP:http://www.we-are-csp.co.jp/
CSP セントラル警備保障労働組合HP:http://csp-uni.com/
【CSP】セントラル警備保障を語る 33【CSP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1607342850/

ちくり裏事情板
【常駐部門譲渡】エスシーエスピー【バックレ禁止】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1400065353/l50

前スレ↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590783870/l50

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 20:13:38.62 ID:KRVrzucA.net
>>104
高卒なのはわかった。
なるほど、根本的に法律知識がないのか。
そして勉強する気もないのか。
別に高卒でも法律の勉強はできるぞ。
もっとも条文ばかり勉強して肝心なこと覚えようとしない場合の方が多いが、大卒に負けないってやつもいる。
どうやら労働組合は条文ばかり勉強してる様だな。
コンプレックス?逆だろ?意味解ってて使ってる?

労働組合が専門知識ある?お前の発言からは専門知識がある様には全く見えなかったが?

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 20:14:38.06 ID:KRVrzucA.net
>>107
正当な理由と書いたはずだが意味解っていないのかw

110 ::2021/05/18(火) 20:39:59.48 ID:NqMVET3c.net
>>108

相当なコンプレックスを抱えてるようだな笑
確かに高卒でも勉強できるわ。
ワークルール検定という奴な!!
じゃあどの辺が労働組合がおかしいと思うのか?

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 21:05:20.42 ID:QXplqTsZ.net
>>109
教科書なんて良いから実務団体交渉拒否して実際やってみてから話してよ。

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 21:07:06.22 ID:QXplqTsZ.net
団体交渉拒否するの実際見てみたいです。

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 21:08:10.57 ID:QXplqTsZ.net
ネット民として盛り上がれればそれでいいからよ

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 21:37:47.41 ID:MSQQUOe4.net
おい、どうした!クンニヲ!そんなに賢くなったとは思えないぜ!

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 22:17:10.42 ID:I9zYC2lw.net
>>108
こいつクニヲか!そりゃ天才だわ

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 22:57:17.47 ID:QXplqTsZ.net
俺らもバカの部類なのにマジレスして終わってんなw

117 ::2021/05/18(火) 23:17:04.09 ID:NqMVET3c.net
>>108
下らない御託は聞き飽きたから、5チャンネルで書くより団体交渉で話した方が効率いいのはお前だってわかるよな?
ここで御託を並べても、ここは組合員がいるから返り討ちに会うだけなんだよな笑

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 23:46:28.38 ID:6laHsPCt.net
>>108
誰を相手にしてるのか解ってねーなwww
お前が出たかどうかわからねー大学のお仲間さんと同じような人種が現場に居ると思ってんのか?カス

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/18(火) 23:48:19.65 ID:6laHsPCt.net
>>103
労基に持って行くのはそんなくだらねーネタで行く分けねーだろ。

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 00:18:06.64 ID:L9Rf1yc6.net
>>103
毛色の違うやつが入ってきたな。勤務中に集中力出してゲームやったり、高慢の香りにクラクラしてる巣窟へようこそ。
お前みたいな畑違いのお嬢さんの来るところじゃねーぞw

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 08:27:24.23 ID:Gfv79sSZ.net
>>117
何が言いたいのか分からん。
元々が全国の労基のトップが決めたことなんだから文句は労基を含む行政にいえってこと。

>>118
よく知ってるよ。
労働組合執行部が5ちゃんねる見て書き込んでいるのは今や常識。
サクラもよく出てくるよね、例えばお前な。
そして、労働組合が見てるの知ってるから「どうやら労働組合は条文ばかり勉強している様だな」っ書いたんだよ。
あと、現場に大卒者?普通にいるぞ、特に中途にはな。
結局大学にコンプレックス持ってるの、お前じゃないか。

>>119
いや、最初に労基に行くって書いたの、お前だからw
休憩時間の制限って、労基の判断だからな。
会社が主張してるんじゃないの、労基で徹底されたことなの。
だから、文句は労基へ言うか厚生労働省に言うかしかないの。

そして、ここまで長々とやってきた割には未だにお前の正当性の根拠が書かれていない。

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 08:54:55.02 ID:/46oLB0V.net
個人加盟ユニオンに入ってる私も組合員です。そういう人も組合員とするなら相当な人数いる気がする

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 09:03:45.21 ID:Gfv79sSZ.net
>>110
まさかとは思うけどワークルール検定が全てだと思ってる?
うわー、ないわー、恥ずかしいやつだなー。

> じゃあどの辺が労働組合がおかしいと思うのか?
いや、ずっと書いてるだろ、休憩場所について。

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 09:09:16.61 ID:Gfv79sSZ.net
>>122
なりません、別の法人です。
団交も別枠になります。

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 09:47:51.58 ID:/46oLB0V.net
>>124
何個あっても良いというから別なのに入って正解だな。
困るのは会社だけだもの

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 09:55:18.91 ID:/46oLB0V.net
>>123
ワークルール検定
それ受けてみようと思う。叩いてるくらいだから持ってるんですよね?
教えてくれてありがとうございます。

ワークフール連中より一歩踏み出しますよ

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 10:29:48.64 ID:ujtr53if.net
>>124
>なりません
お上品ですねw

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/19(水) 11:52:06.61 ID:10WkqS7i.net
給付金詐欺のやつら
全員捕まれ

129 ::2021/05/19(水) 19:52:05.24 ID:QMkkq9/I.net
>>123
ワークルール検定が全てとは言わないが、会社がコンプライアンス守らないから組合員にとって必要な知識なんだよな。
お前がなんと言おうが俺はワークルール検定を進めるぜ

130 ::2021/05/19(水) 19:53:38.16 ID:QMkkq9/I.net
>>121

労基のトップが決めたことを会社が守らないから問題なんだよ笑
労働組合って何のためにあるか知ってるか?

131 ::2021/05/20(木) 12:17:05.47 ID:fCqql9Wa.net
労働組合はなぜ必要なのか


http://www.fdxunion.com/whyweneedunion001.htm

132 ::2021/05/20(木) 12:19:21.60 ID:fCqql9Wa.net
例えばJMITUね。

http://tcwu.org/syokai/index.html

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 13:11:43.19 ID:J/f0zoxh.net
辺野古の詐欺集団
沖縄に行くやつは貧乏隊員か!

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 15:25:53.99 ID:HF0Y1Tau.net
シロサギかクロサギかw

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 17:03:09.10 ID:HF0Y1Tau.net
ホワイトニングwww

136 ::2021/05/20(木) 19:01:00.68 ID:fCqql9Wa.net
>>133
沖縄だけでなくみんな貧乏だわ。
契約社員の方が給料高いんだろうな

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 20:02:45.16 ID:CwX3bEad.net
沖縄の奴等って真面目に仕事しないくせに狡いことには頭が回るんだな

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 20:06:46.01 ID:HF0Y1Tau.net
>>137
それで真面目だと思ってる

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 20:12:29.42 ID:tiFFjHjD.net
とうすれば楽に儲けられるかを、
一生懸命、真面目に考えてるんだろ
琉球人は虐げられていたから、それぐらいしても良いんだ!
とか考えてるかもな

140 ::2021/05/20(木) 20:43:04.76 ID:fCqql9Wa.net
>>138

真面目と勘違いしてるならまだいい。
俺がいないと現場は回らないんだと勘違いしてる輩が多いからな。

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 23:53:09.33 ID:rOGPE17c.net
>>140
その勘違いがめんどくせえ。
レンガの一つが取れたって崩れねえよ!
少ししたら違う色のレンガはめるだけの簡単なお仕事よ

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/20(木) 23:54:42.30 ID:rOGPE17c.net
しかも
3種類しかレンガが無いからな。
C テヨン
S セクハラ
P パワハラ
のな

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/21(金) 10:53:29.09 ID:I09iOVDb.net
>>124
組合加入してはなりません!
て言ってるのか?
そんなこと言っても思惑通り

144 :名も無き元ドサンピン:2021/05/22(土) 00:16:39.92 ID:ePOIVq/e.net
ここの社畜達相変わらず会社に虐げられてるな。

まあ、自業自得だけど。

組合在るのに活用しないからね。

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/22(土) 18:16:59.75 ID:vz/WItvz.net
楽することばかり考えてないでまずはちゃんと仕事しろ。
労働組合云々言う前に自分は努力したのか?
入社して5年以内に3級職になれなきゃ、無能ということ。
運も実力もないということ。
労基がどうのこうのこんなところでほざいても仕方無いのに、自身があれば会社を訴えれば良いだけ。

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/22(土) 20:19:25.32 ID:LYR26TUi.net
>>145
無能と会社が明確に決めてる根拠はどこに書いてあるか。
貴方の価値観で勝手に書いているだけか

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/22(土) 20:37:51.05 ID:CyIwY3Ti.net
>>145
努力とはどのように?
具体的に説明しないと解らない人が多数いるのでご教示を

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/22(土) 20:55:30.88 ID:VoS2iwoY.net
>>147
まずはしゃぶれ!

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/22(土) 21:47:51.34 ID:CyIwY3Ti.net
>>145
仕事中に仕事しないでスマホゲームしてる⚪山ゴチョーは有能ですか?
隠し通せずバレましたけど

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/22(土) 21:48:29.88 ID:CyIwY3Ti.net
こういう努力しか見たことないので参考にならないのです

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 00:20:43.13 ID:/97X10r9.net
五年して産休なれないなら
無能?
無能すぎて笑える
マジ受ける
洗脳されたの?

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 05:02:22.15 ID:UTjMUKKB.net
>>145
この業界を選択した時点で無能でしょ。

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 08:44:46.92 ID:rBz96plg.net
まず、前提になっている情報が常に正確だとは限らないと言うこと

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 09:37:25.87 ID:rBz96plg.net
採用時に聞く内容は担当者が嘘つきなら最悪

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 14:43:05.62 ID:M9J01mVi.net
>>129
ワークルール検定は別に悪くない。
ワークルール検定だけでマウントとろうとしてるからあきれただけ。

労働基準法の施行に関する件
(昭和二二年九月一三日)
(発基第一七号)
(都道府県労働基準局長あて労働次官通達)

ってのは労働基準法の各条文を補足したものだから普通にワークルール検定の範囲内なんだけどな。
本当にワークルールのことわかっているのか?

>>130
企業のトップが決めたことではありません。
行政が決めたことです。
議論をどうしてもしたいなら会社でも労働組合でもなく国会で議論するしかないんだよ。



別にワークルール検定を受けるのはわるいことてはない。
ただ、本当に理解してるのかがわからない。
釣りかなと思って少しの間放置してたけどダメだなw
労働組合執行部って、本当に法について理解してるの?
法律じゃなくて法ね。

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 14:54:18.80 ID:rBz96plg.net
こいつ何言ってるか理解できないから我々は無視で。

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 15:43:00.31 ID:0lk+8qWL.net
>>156
わかりやすく言うと、お前を含む労働組合執行部は労働法に関して無知だから呆れてるってこと。

法学入門からやり直せ。
おれは法律の常識をかたってるだけ、それが理解できないならお前らに法律を語る資格はない。
ワークルール検定もお前らには不相応だ、受けない方がいい。
一生懸命勉強している人たちに対して失礼だ。

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 16:21:20.12 ID:rBz96plg.net
受けた方が良いって事ですね。

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 16:34:52.27 ID:rBz96plg.net
しかし思い込みがハゲ

しいよな

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 20:10:42.32 ID:S6RBT+J8.net
>>157
その指摘が正確ならば、法律知らないのに実務が出来てるのは凄いぞw

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/24(月) 20:25:55.91 ID:S6RBT+J8.net
>>157
ここで相手してもらえないと思うから組合事務所に連絡したらどう?
勇気出してさ

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 00:04:46.61 ID:CDBOQyhz.net
ここの土俵でマウント取ったら次は相手の土俵でマウント取らないと勝ったことにはならないぜ?

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 00:20:13.06 ID:uIXTu2B4.net
>>157
あんた警備員検定なにもってんの?

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 00:22:06.85 ID:uIXTu2B4.net
司法試験とか興味ないんだよ。人生において無関係ですのよ

165 ::2021/05/25(火) 12:40:17.41 ID:FjMx1GUB.net
>>155
全く反論になってないが。労働組合から逃げようという強い意志が感じられる。

労働組合から逃げようとして反論しても説得力ないんだよな。

166 ::2021/05/25(火) 12:45:50.82 ID:FjMx1GUB.net
>>157

こいつこそ無知なんだがな。
法律の常識を語ってるとか言ってるけどお前は何も語ってないだろww
語った所でお前の独りよがりだからだれも聞いてないがw
あとワークルールを蔑ろにする権利はお前に無いよ笑というかなんでそんなこと言えるの?

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 13:24:23.97 ID:NaBGfktj.net
>>161
だから!法で定められてるの!「労働組合ガー」じゃなくて、法で定められてる以上嫌なら国会にもっていくしかないの!
法について本当にわかってないんだな!

>>164
司法試験だけじゃないよ、法律に関する資格や検定、裁判も含めて全てに当てはまることだよ。

>>166
お前本当に頭わるいんだな。
「ワークルール検定は別に悪くない」って書いてるだろ。
それに独りよがりってw
根拠はちゃんと書いてるだろ。
「労働基準法の施行に関する件」も正真正銘「法」の一つだよ。
しかも労働基準法の一部だよ。
法学をさわりだけでも学んでいたら常識のことだよ。

本屋に行けば「法学入門」売ってるからそれ読んでから法律勉強しろ。
ア◯ゾンでも注文できるよ。

お前ら労働組合執行部の中で「労働基準法の施行に関する件」について調べたやついる?
労働組合執行部以外はググってると思うけど、何が都合の悪いことでもあるの?

別に休憩時間に外出できるように要望するのは問題ないんだよ。
「違法だ!」って言うと事実に反するから労働組合に正当性がなくなってしまう、だから何度も言ってるんだよ。

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 13:55:34.73 ID:A5oujPZv.net
>>167
つまんね

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 13:57:47.53 ID:A5oujPZv.net
>>167
もうお前うるさいから組合事務所行けよ

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 14:00:47.35 ID:A5oujPZv.net
つーかあんたの労働組合叩きが逆に労働組合を宣伝してる事になってるのが解ってないな。

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 14:02:51.89 ID:A5oujPZv.net
叩かれ慣れた奴らは逆用するようになるものなのに他のスレ行って半万年ロムっておれ

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 15:40:35.66 ID:NaBGfktj.net
>>169
何度も書いてるのに分からないかなーーw
おれが書いてるのは決定事項なの!
既に法として機能してるの!
労働組合執行部が駄々をこねても無駄なの!

労働組合執行部がここまで頭悪いとは思わなかったよ。
ググれば済む話だし労基に問い合わせてもいいのにただ駄々をこねるだけ。
高卒どころか中卒より頭悪いな。

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 15:44:23.24 ID:NaBGfktj.net
>>170
宣伝にはなってるな、いかに頭悪いかを。
ググることすらできない情弱、スマホがもったいないw

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 15:45:26.62 ID:NaBGfktj.net
>>171
え?あれで叩いてるつもりだったの?
単なる駄々っ子じゃねーかw

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 16:34:03.29 ID:A5oujPZv.net
ただのアラシと化してる

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 16:38:17.40 ID:A5oujPZv.net
おばちゃん。勤務中にゲーム出来なくなってどんな気持ち?

177 ::2021/05/25(火) 18:25:56.63 ID:FjMx1GUB.net
>>170

そうそう。向こうがなんかギャーギャー言えば俺は労働組合ガーって言えばいい話だし

178 ::2021/05/25(火) 18:28:52.00 ID:FjMx1GUB.net
>>167
論破できてないし。
そんなにむかつくなら労働組合に言えばいいのに、なんでそんなに法律ガー国会ガーって的外れなこと言うのかね?

179 ::2021/05/25(火) 18:33:41.99 ID:FjMx1GUB.net
>>167
法で定められてる以上守らなきゃならないの!! 労働者も会社も。
労働者は会社に出向いて働く、会社は労働の対価を払うのが法律で定められている。
会社は労働者に残業を命令することができ(例外あり)、それに見合った残業代を払わなければならないのを法律で定められている。

これぐらいのことを言えずに国会ガー司法書士ガー言ってるお前はどうなの?

180 ::2021/05/25(火) 18:35:16.52 ID:FjMx1GUB.net
>>167

お前、ワークルールを知らないでワークルールを語ってるようだが、全然理解できてないようだな笑
知ったかぶりも大概にしろよヒスオバサン!!

181 ::2021/05/25(火) 18:37:29.95 ID:FjMx1GUB.net
>>173

言えばいうほどこいつのボロがでる。
惨めと言わざるを得ない
このクソスレでヒスってお前はなんの得をしてるんだ?それに論破できてないし

182 ::2021/05/25(火) 18:59:50.34 ID:aJmLnXOT.net
あれ、たかちゃん?たかちゃんだよね。
もう、いなくなちゃったと思った。

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 19:12:46.78 ID:1hLm0mSJ.net
>>174
こいつが労働組合叩いてる事に関して労働組合から逆に宣伝効果になってるよ。って指摘に

自分が叩かれてる。と読み取るのか。
ミスリードが好きですねぇw

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 19:13:50.63 ID:1hLm0mSJ.net
労働組合宣伝スレと化してるな

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 19:31:08.25 ID:XXA5nwuk.net
執行部の連中はこんなとこみてないからw聞いてほしい人に聞いてもらえないってどんな気持ち?ねぇwねぇw

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 20:14:03.66 ID:1hLm0mSJ.net
>>172
組合執行部ってどの組合の誰に向けてるのかも不明確だわ
直接言えばいいのに。

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 22:42:57.01 ID:kXlw1ZNm.net
>>185
見てないって?
執行部に知り合いでもいるのか。(笑)

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 22:59:11.38 ID:pYfx+yd6.net
>>187
退職した執行部の人間だからな。

だがあんたの言葉を伝えるような事はしないよ。どこの組合か指定されてないから違うかもしれんし

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/25(火) 23:14:49.67 ID:pYfx+yd6.net
>>187
労働組合は世の中にたくさんあるから、特定組織の名を出してないからよく考えて答えてくれ。君は頭が良いのだろうからね。高卒や中卒にマウントとるんだからさぞかし君は頭がいいのだろ?

期待してるよwww

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 01:26:41.60 ID:Uvbzj7/y.net
>>189
最初に執行部に言及したのは、貴方ですよね。

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 07:39:00.59 ID:yMz6VQHV.net
ここは読んでると7、8人が書いてるだろうから記載した相手決めつけて書くのは難しいよ

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 10:11:44.20 ID:AlW/3XT0.net
>>178
論破も何も法で定められてるって何度言えばわかるんだ?
議論の余地なんてないんだよ。

>>179
法で定められてる以上議論の場は国会しかない、これ社会の常識。

>>180
ワークルールわかってないのお前だろ。
おれが何度も言ってる「労働基準法の施行に関する件」も労働基準法の一部であり、ワークルールのひとつでもあるんだよ。

>>185
労働組合執行部は見てるよ、というかおまえもじゃねーの?
実を言うと某組合員から話は聞いている、執行部もここ見てるってことを。
そして書き込んでいる人を特定するために後輩使ってスマホ覗き見させていることも。

>>189
組織名を伏せているだけなのがわからないのか?
そもそもここはセントラル警備のスレッドだろ?

ここまでの流れになった原因はお前らが駄々っ子でただひたすら駄々をこねてるからだろ。
こっちは法にに則っている発言をしているのだから議論以前の話なんだよ。

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 10:16:28.95 ID:AlW/3XT0.net
>>184
労働組合執行部の頭の悪さを宣伝しています。
他の人たちはきちんと自分で調べているだろうからね。

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 10:25:34.41 ID:ZKDCgPBC.net
>>192
オバサン、顔まっ赤だよw

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 10:32:12.55 ID:MuNnF70f.net
>>192
いつもこの時間くらいに登場してるのは朝礼終わって落ち着いた時間だからですよね?

仕事中に5ちゃん出来るとか良いご身分ですねぇ

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 10:34:27.04 ID:MuNnF70f.net
>>192
どうすればそこに転勤できますか?
5ちゃん部署www

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 10:42:52.16 ID:MuNnF70f.net
>>192
ナカビラセクションとでも言おうか

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 10:51:56.21 ID:AODuWfMt.net
>>194
あーあ、いかに労働組合執行部が低レベルなのかがよくわかるw
君たちの書き込みに関与している人が誰なのかわかってしまうよ。
それとも、本人?

休憩時間について何故ここまで駄々をこねるのかも聞かせてもらった。
団体交渉の項目のひとつなんだって?
別に削除するなり要望に変更するなりすればいいだけなのにねw

それでもこだわり続けると団交拒否の正当な理由に該当してしまうんだけどな。

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 11:01:28.09 ID:MuNnF70f.net
>>198
スゴーい博識ぃ!

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 11:06:53.70 ID:ZKDCgPBC.net
>>198
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 11:13:06.65 ID:AlW/3XT0.net
ファビョってるなw

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 11:36:35.23 ID:MuNnF70f.net
>>201
どういう意味?

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 11:37:27.55 ID:MuNnF70f.net
古い言葉みたいに聞こえる

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/26(水) 18:50:27.86 ID:s2oGoJWi.net
エディーマーフィータカはもう来ないの?

205 ::2021/05/26(水) 19:10:49.01 ID:Sm9IDx1d.net
>>192

こんな奴が会社のお偉いさんとかチントラル終わったわ。
社会の常識を分かってないしな。
別に法そのものの議論なんかしてない。会社が法律を守らないのが問題なんだよ笑
労働組合は何か悪いことしたのか?
議論とか言ってるが何を議論してるんだよ。
知ったかぶりもいい加減にしなよ。

206 ::2021/05/26(水) 19:16:57.74 ID:Sm9IDx1d.net
>>195

勤務中にこんな下らないことして金をもらうとかいい身分ですわー。羨ましいよ。ああ、これも業務の一つか

207 ::2021/05/26(水) 19:23:58.10 ID:Sm9IDx1d.net
>>192

そんなにギロンギロンうるさいなら労働組合との団体交渉で議論してみろよ!!

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200