2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クアッド】 日米豪印の外相会合、東京で来週開催 [09/30] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/09/30(水) 15:40:27.80 ID:CAP_USER.net
2020年9月29日、仏RFIの中国語版サイトは、茂木敏充外相がこの日、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国の外相が、来週東京に集まり、インド太平洋地区問題について話し合うことを発表したと伝えた。

記事は、「インド太平洋地区で人口が最も多い民主国家は、日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国であり、この4カ国は『クアッド』とも呼ばれる」と紹介。

この4カ国による外相会合が10月6日に東京で行われ、日本の茂木外相、米国のポンペオ国務長官、オーストラリアのペイン外相、インドのジャイシャンカル外相が出席すると伝えた。

記事によると、日米豪印の外相会合は、トランプ政権が大統領選挙前に行う最も注目される外交活動になるという。

記事は、この2年で米中関係は貿易、技術、安全、南シナ海、台湾や香港問題などのため急速に悪化しており、米国はいかにして中国に対応するかが大統領選の重要なテーマの一つとなっていると指摘した。

このほか、「中印関係も長年未解決となっていた国境紛争問題のため高い緊張状態となっている」と記事は指摘。ヒマラヤ地区の国境における緊張を解決するよう両国が努力しているところだと伝えた。

さらに、「南シナ海での中国の強気な軍事的姿勢や、南太平洋地域における拡張もオーストラリアなどの国からの強い警戒感を引き起こしている」と指摘した。

日本にとって今回の日米豪印外相会合は、「菅義偉新首相の就任後、最も重要な外交活動になる」と記事は紹介。「日本は東シナ海で中国と海洋権益や領土をめぐる問題があり、中国は漁船や海警船、航空機を日本が統治する尖閣諸島海域へ派遣し続けており、日本の抗議と警戒を引き起こしている」と伝えた。

記事は、茂木外相が29日の記者会見で「今回の外相会合は時宜を得たものだ。この4カ国は地域情勢について同じ志であり、さまざまな課題について意見交換を行う。『自由で開かれたインド太平洋』はポスト・コロナの世界においてますます重要性を増しており、今回の外相会合ではその実現に向け、より多くの国々と一層連携を深めていくことの重要性を確認したいと思っている」と指摘したと紹介した。

また記事は、茂木外相がポンペオ長官を含む各国外相との2国間の会談も行う予定であることも明らかにしたと伝えた。


2020年9月30日(水) 15時20分
https://www.recordchina.co.jp/b817988-s0-c10-d0062.html

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:53:56.84 ID:kzBjGR/I.net
>>31
ガンビアの妹の韓国のことなら、中国北朝鮮と枢軸やってるよ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:54:02.50 ID:HHADOaHX.net
南シナ海〜東シナ海の安全に関してだから>>1の4つで、
セドリ監視作戦国家も含まれると将来的には英仏加もプラスかな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:54:12.75 ID:elJjSW8t.net
白髪BBA<宗主国様の利益を排除することは良いアイデアではない(キリッ)

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:54:36.53 ID:Yw3oP+rz.net
はい、朝鮮人惨めー w

43 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/09/30(水) 15:54:44.77 ID:F7AmhCQV.net
冫(゚Д゚)  韓国は仲間はずれww

44 ::2020/09/30(水) 15:55:37.58 ID:9MTFqkmd.net
世界が韓国から孤立してるな

45 ::2020/09/30(水) 15:55:59.87 ID:w7HYxd+g.net
韓国は南沙諸島の問題でアメリカが出した踏み絵を踏めなかったからな

46 ::2020/09/30(水) 15:56:03.88 ID:S4DxhmKZ.net
>>42
俺、韓国だけどオブザーバーで参加するニダw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:56:27.97 ID:MN4zXuUn.net
これってたしか防諜協定を拡大しようって話が元だったような、つまりは、会議の裏では伊賀とか甲賀・風魔とかとアサシン教団がなんか話し合いしてたりして

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:56:28.57 ID:pUdNBDJ4.net
国際条約を反故にするとはこう言うことね

49 ::2020/09/30(水) 15:56:34.35 ID:xvS3kRKX.net
>>38
呼んでないなw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:56:35.82 ID:Yw3oP+rz.net
なぜか朝鮮人政府団が、
隣の宴会場を抑えているニダ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:57:06.76 ID:Ck6liDfp.net
韓国はさっさと北朝鮮に併合してもらえ

52 ::2020/09/30(水) 15:57:16.37 ID:YGKWgZe/.net
>>31
日本の兄???

53 ::2020/09/30(水) 15:57:55.40 ID:4nRyGB/b.net
>>13
大枠のクアッドに周辺国を接続して強化するのは悪い考えじゃないよ
皮算用してる使えない国を入れる必要がないだけ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:58:00.89 ID:yGSMVcCF.net
南朝鮮なしw

55 ::2020/09/30(水) 15:58:48.33 ID:K7dkbH/A.net
>>54
そりゃ乗り気じゃないどころか反対っぽいし仕方ないわな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 15:59:08.08 ID:HHADOaHX.net
韓国人「ひとりぼっちのー 悲しみにぃー♪」
日本人「軋んだーニダが心でー 揺れてるー♪」

57 ::2020/09/30(水) 15:59:28.20 ID:Ecr5Wp+t.net
プラスに何故か名前があるのよね、拒否したからどうでもいいけど

58 :大有絶 :2020/09/30(水) 15:59:30.43 ID:Gga8+UGi.net
何を決めるにしても
約束を守らない人たちはちょっと無理かな。
それは中国も同じだけど。
向こうサイドに行っても
信頼される仲間ではなく
力づくで奴隷として使役されるだけになる運命。

59 ::2020/09/30(水) 16:00:00.64 ID:4minL1iR.net
半島が戦場になるから下チョンは不要

60 ::2020/09/30(水) 16:00:18.22 ID:8NJ+67ZZ.net
>>1
> 日本、米国、オーストラリア、インド

すっかりおなじみな組み合わせだな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:00:27.31 ID:5wbgzvWA.net
こっち見るなよ、後進国の未開チョン猿

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:00:54.57 ID:ULxmmjn1.net
二階出る?

63 :大有絶 :2020/09/30(水) 16:00:58.24 ID:Gga8+UGi.net
確かにプラスの話はあるけど
別に韓国の事じゃない

こんなオチなんじゃないのかな。
信頼できる仲間ならいくらでも欲しい所だから。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:01:13.70 ID:Unq3SQ0p.net
全く関係ない朝鮮人が一言


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:01:24.68 ID:X/opk3uR.net
>>54
文在寅、LCCでこっそり日本に侵入して会議に参加しようとしたところで入管に止められるとか期待したい

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:01:49.32 ID:WSwu+WkT.net
支那朝鮮が入った組織はみんな駄目になるからな

67 ::2020/09/30(水) 16:02:25.78 ID:8NJ+67ZZ.net
>>65
また直前でガラス戸を閉められるムンが見たいw

68 ::2020/09/30(水) 16:02:40.95 ID:i8VbVZAh.net
朝鮮人の負け惜しみ
何をいうかな

69 ::2020/09/30(水) 16:03:05.96 ID:qECh9URA.net
中朝ロ韓、悪の枢軸入り

70 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/09/30(水) 16:03:07.71 ID:8ZlbzMOg.net
>>67
蛍の光付きでw

71 ::2020/09/30(水) 16:03:11.41 ID:9MTFqkmd.net
つまり韓国は良くて日米豪印の従属変数に過ぎない訳だけど
韓国がその現実を受け入れられるかな

斜め上を期待してしまうのは心が濁ってるからニカ?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:03:21.07 ID:LU6tq34s.net
ポンペオさん来るのか、すげえな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:03:29.00 ID:JcSkI5Yr.net
気になってしょうがないんだね
呼んでないのに覗き見するのは駄目だよ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:04:02.23 ID:XYJUGsLX.net
よく朝鮮人が日本が世界から孤立とかいってるけど‥

75 ::2020/09/30(水) 16:04:16.30 ID:NrF8qtQ3.net
>>1
こんなん絶対おかしいわ
日本の圧力で韓国か呼ばれないのか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:05:00.67 ID:HHADOaHX.net
>>67
米大統領SP『チャラッチャラッ♪ ボヨヨヨ〜ン(ボッシュートのBGM)』

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:05:01.57 ID:0hB6L96l.net
なんかアメリカの国務長官が韓国に行くらしいぞ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:05:36.11 ID:JcSkI5Yr.net
覗き見のAA見たくなった

79 ::2020/09/30(水) 16:05:42.86 ID:9MTFqkmd.net
>>75
中国の圧力に屈して旗色を鮮明にすることから逃げてきたから

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:06:45.58 ID:HHADOaHX.net
>こんなん絶対おかしいわ
>日本の圧力で韓国か呼ばれないのか

国連でアメリカに喧嘩売ったの、日本の圧力だったの?

81 ::2020/09/30(水) 16:06:46.16 ID:C3ha8HRV.net
まぁ自分から距離置いてるし韓国なんか知らないよ
風見鶏やってりゃまだ許されるかもしれんが蝙蝠野郎の居場所はない

82 ::2020/09/30(水) 16:07:01.17 ID:8NJ+67ZZ.net
オーストラリアは政権が交代して
ほんと良かったなあ

83 ::2020/09/30(水) 16:07:44.91 ID:1b6ik+Do.net
>>65
大統領専用機があります。
https://i.imgur.com/CQMNO46.jpg

84 ::2020/09/30(水) 16:09:22.99 ID:aLSx+rYk.net
ちょっと呼ばれそうになって、自分から断ってなかったっけ>韓国

85 ::2020/09/30(水) 16:09:52.22 ID:RcCXhQEM.net
なんで韓国を呼ばないんだって言ってるチョンいるけど仮に呼んだとして来るのか?
中国包囲網の話だろこれ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:09:52.87 ID:HHADOaHX.net
>>83
747―8i ……

87 ::2020/09/30(水) 16:09:54.81 ID:IHe0Uj2k.net
じゃあ俺もクワトロ買うわ!
お菓子のほうな

88 ::2020/09/30(水) 16:10:08.60 ID:fZGgc/l4.net
クアッドプラスはいいんだよ
そこに韓国を入れるのがダメってだけ

そういや昨日の討論会、バイデン酷かったらしいね
あんだけ司会にアシストされて逆切れした自分の言ったことちゃぶ台返しするって
民主党勝つ気ねーだろアレ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:10:16.38 ID:9AhGPAFr.net
>>71
韓国より先に、英、加、台へ声が掛かりそうw

90 :氷水のプロ :2020/09/30(水) 16:10:53.07 ID:1tmLAeXX.net
>>88
やっぱ認知症・・・

91 ::2020/09/30(水) 16:11:15.51 ID:T6NydLcI.net
さすがにもうCore2Quad使ってる人はおらんよな?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:11:55.75 ID:Q50+ytKv.net
立中韓北の外相会合も同時開催みたいね、(・ω・)

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:12:09.53 ID:HHADOaHX.net
>>85
議長「さて本題に入りますが……」
韓国「ニホンガー!!」
議長「関係ないこたあよそでやれボケ」

WTOでもG20でもASEANでもやってるから、目に見えるようだわ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:12:11.06 ID:X/opk3uR.net
>>88
反トランプ陣営は大勝利大勝利いって回ってるよ

95 ::2020/09/30(水) 16:12:32.23 ID:9MTFqkmd.net
どんなに馬鹿でも普通気づくよな

もう米国は韓国を建前はともかく本音の部分では同志として見ていない
少なくとも韓国という土地は重要だけど背中を預けられる戦友ではない

それもこれも文在寅の功績です本当にカムサハムニダ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:12:35.99 ID:+JGogZPi.net
もう実際もう馬鹿チョン達の報道記事は誤魔化してばかりだが
馬鹿ムンがアメリカとの同盟関係破棄を宣言したなら
アメリカ政府の対応からしたら
どうぞどうぞとウェルカムだろ
そもそもアメリカ大統領のトランプ本人が
馬鹿チョン半島で何があってもアメリカは関係無い
全くの無干渉と言ってるわけだから
しかももうアメリカ政府の対応は馬鹿チョン達の在韓米軍基地撤退を2027年までには撤退と
アメリカ議会内で承認可決
もう既に在韓米軍基地の撤退が決まっているわけで
何もアメリカ政府としては困らないだろ
それどころかさっさと馬鹿チョン半島から撤退が早まると思ううが

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:13:51.17 ID:0hB6L96l.net
>>83
せめてカラーリングくらい何とかしろ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:14:14.47 ID:+JGogZPi.net
もう実際トランプ本人の記者会見でまだとこもG7招待してないとはっきり言ってたろ
馬鹿ムンがトランプ本人からG7の招待されてないことがバレて
先だって馬鹿チョン達がアメリカへ訪問
ダイヤモンド構想の馬鹿チョン案が拒絶されて反対され
馬鹿ムンのG7の招待の件についてアメリカへ行って直接断られたんだから
もう中国側のレッドチームなんだからG7など無理

結局なんかさあ
もう馬鹿チョン達が報道記事で誤魔化しても
馬鹿チョン達の金融市場を操作して誤魔化しても
もう馬鹿チョン国内が誤魔化しようがないほどデフォルト破綻して手の施しようが無いほど崩壊して
実際
政府の財政状況は破綻して
財閥企業さえ大赤字で破綻
個人も消費者ローンの高利貸しで家計負債がパンクして続々破綻
もう馬鹿チョン達を助ける国など無い有様でIMFすら手を貸さないわけだから
馬鹿チョン達の何時もの誤魔化し記事見て
傍目で腹抱えて皆が笑ってるわけだから
日本民族として
馬鹿チョン達がデフォルト破綻して可愛そうとか
何も思わないわ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:14:18.43 ID:36wxAsWw.net
仏RFIの中国語版サイトのニュースを伝える
レコチャイねー
まあ放っとけよ

地球のコア部分に核爆弾を〜みたいなキチガイ事言ってる漢人(しかも複数)見てたら
そら世界の敵扱いされるわ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:14:32.34 ID:blV539+y.net
<丶t∀´>  (´^ω^`)  (`ハT )

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:15:34.99 ID:DZw38SgT.net
安倍ちゃんが作った中国包囲網が本格的に動き出したな
コロナの功罪のひとつだ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:15:46.56 ID:pq7/bCvI.net
この枠組みは最高だな。
バ韓国が入ってないから。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:15:46.91 ID:6MaLIuda.net
日米豪印が、
またしても韓国兄さんから孤立か。

104 ::2020/09/30(水) 16:15:49.43 ID:VTkCkK06.net
ほんとに韓国外されてるね

105 ::2020/09/30(水) 16:16:21.95 ID:DZBNaMCo.net
>>94
実際中身は兎も角
強気で突っぱねることすら出来ねーんじゃねーのってくらいに思われてたから
バイデン↑トランプ↓の結果だよ
それを嫌気して株はめっちゃ下げた

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:16:51.79 ID:0hB6L96l.net
>>98
え?G7のゲストってウソだったの?

107 ::2020/09/30(水) 16:17:08.45 ID:8NJ+67ZZ.net
韓国は中国が怖くて何もできないんだから
クアッドのことなんか気にしなければいいのにw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:17:17.85 ID:blV539+y.net
>>103

ププッw

涙拭けよ、馬鹿チョン

109 ::2020/09/30(水) 16:17:32.09 ID:jh/pMeID.net
話し合う必要があるのは防衛ではなく支那攻撃であることを理解し合意しろ
日本以外はやる気だろ
日本は覚悟を決めて一番槍を務めろ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:18:16.84 ID:9tFNwxvJ.net
また俺たちジャップがATMにされてネトウヨホルホルか

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:18:29.07 ID:DZw38SgT.net
クワッドとTPPで日本大勝利の予感しかしないw

112 ::2020/09/30(水) 16:18:32.96 ID:fZGgc/l4.net
>>94
CNNですら引き分けとしか言えない
謎のバイデン超有利ルールのアンケートで7%しかトランプを上回ることができない

この時点でお察しください

113 ::2020/09/30(水) 16:18:41.86 ID:TcWpVYJd.net
じゃポンぺオと王毅が相次いで訪韓してモテモテニダになるのも来週か?

114 :氷水のプロ :2020/09/30(水) 16:18:57.57 ID:1tmLAeXX.net
クアッドの強固な結びつきに嫉妬してばかりの韓国

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:19:47.92 ID:e8RBuy+U.net
>>1
頼むけん、下朝鮮も呼んでくれんかいのぅ

すねとるで

116 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/09/30(水) 16:20:03.43 ID:8ZlbzMOg.net
>>110
ジャっぷぅ君シコシコ気持ちいいイイイイですかぁ?

117 :氷水のプロ :2020/09/30(水) 16:20:04.30 ID:1tmLAeXX.net
>>112
息子のことツッコまれてぶちギレするバイデンって
桜井とハシゲの討論よりやばかったらしいな。

118 ::2020/09/30(水) 16:20:22.27 ID:c9Wmtpcq.net
>>105
バイデン↑なら株上るんじゃないの?

119 ::2020/09/30(水) 16:20:34.49 ID:HF0005Mq.net
コウモリ外交と両立しないから悔しいニダ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:20:39.12 ID:xolfipov.net
>>10
サプラーイズぅ!

121 :ご贈答に穴売ギフト券:2020/09/30(水) 16:21:02.42 ID:8ZlbzMOg.net
>>112
CNNアシストでそれじゃwww

122 ::2020/09/30(水) 16:22:00.64 ID:fZGgc/l4.net
どこぞのコピペ
832 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 15:23:25.97 ID:hNi4KmrQ0
開始から80分くらい

司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?なんだっけ?」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?w」

>>118
法人税下げるって言ってるから大幅に下がるでしょう
トランプが勝つとチャイニーズ関連株が下がるんでそっちかもしれんけど

123 ::2020/09/30(水) 16:22:15.69 ID:DUN9a0Fv.net
韓国ヤバいな
アメちゃん仲間と思ってないで

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:22:25.36 ID:Ck6liDfp.net
>>75
韓国が反日煽りすぎたから日本と組めないんだろ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:23:03.09 ID:TF/TIn+E.net
中韓、おめーらの席ねーがらw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:23:10.37 ID:95pkqfKR.net
あれ?なんかグギギギギって耳障りな音聞こえてくるな

127 ::2020/09/30(水) 16:23:13.60 ID:lr1JV1FT.net
もう韓国は決断する時期だぞ。

128 ::2020/09/30(水) 16:23:22.14 ID:X0AYwhJJ.net
10月6日 日米豪印外相会合
10月7日 故李登輝元総統 葬儀(台湾)
10月中旬以降 中国の王毅外相来日(調整段階)

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:23:52.21 ID:fVQZycAk.net
朝鮮半島は西側シーレーンに関係ないからな

130 ::2020/09/30(水) 16:24:34.81 ID:8NJ+67ZZ.net
中国包囲網に韓国を誘うわけがないじゃんw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:24:44.89 ID:IJ9IylD+.net
大韓が加盟しない上に戦犯島国日本がいる組織は有害なので、如何なる成果も効力を発揮しないので無視出来る。
よって大韓の勝利であり米豪印は会議後に土産を持って大韓へ参上するニダ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:24:59.35 ID:+seseP14.net
役立たずのコウモリ野郎なんかいらんわなw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:25:14.36 ID:HHADOaHX.net
>>112
前回は「絶対確実大勝利!」って騒ぎまくったあげくの敗北だった。
今回のこの流れ、決戦前に既にボケ老人に絶望してるのが明確に分かる。

134 ::2020/09/30(水) 16:25:16.78 ID:9MTFqkmd.net
能力も責任感も意思表示もない国を招くほど
世の中お人好しじゃありません

世界は韓国の親じゃないんだから

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:25:58.31 ID:Opvs4H6A.net
>>75
ムンが日本と同盟組むなと中国と約束したから。
元々従北従中の共産主義だし。
そもそも人口日本の半分しかいないよな
太平洋とも関係ないし。

136 ::2020/09/30(水) 16:26:19.49 ID:McFK6aAP.net
これで中国包囲網は固まるのか?

137 ::2020/09/30(水) 16:26:35.22 ID:J8s0n3ON.net
韓国もquad4sの仲間に入りたいのか?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 16:27:09.13 ID:+JGogZPi.net
スレ記事にもなってたが
トランプ本人が記者会見で言ってたろ
まだ何処もG7の招待してないと
しかもトランプは招待されたら馬鹿チョン達は来るだろが
G7のメンバーが反対ならダメと
結局のところ先だって馬鹿チョン達政府が
本来馬鹿ムンのG7の招待の件で打ち合わせとか言ってスレ記事になってたが
その際馬鹿チョン案のダイヤモンド構想について
馬鹿チョン案の
ベトナムやニュージーランドを加えたダイヤモンド構想をアメリカ政府が反対して却下
その際馬鹿ムンのG7招待の件もダメと
だから本来馬鹿ムンのG7招待の打ち合わせとか言ってのが断然
全てアメリカ政府に拒否
だから馬鹿ムンのG7招待の打ち合わせ記事内容が出なかったわけで
しかもアメリカ政府の対応で馬鹿チョン案のダイヤモンド構想も却下
それで馬鹿チョン政府はダイヤモンド構想には馬鹿チョン達は呼ばれてないと会見で発言があったわけで
馬鹿ムンのG7招待の記事は全て馬鹿チョン達のデマ記事だから

総レス数 412
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200