2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】なぜ?トヨタ、過去1年で株価が47%上昇 現代は19.4%下落 [動物園φ★]

718 ::2022/01/11(火) 21:48:43.71 ID:AblmqDQr.net
>>709
人参食えないのはコウじゃ
シーブックはガンダム主人公とは思えないくらいにいい子だぞ

719 :たいぞう :2022/01/11(火) 21:48:45.28 ID:Ovo/9UsR.net
>>706
自力で独立して独裁者経由のせい自立直後にでろくな援助も受けられず
自力で経済発展続けてるベトナムさんと一緒にするのは良くない。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:48:45.77 ID:ABQZ4XDi.net
>>702
>>平均を全て足しても総数にならないんだが
一般的には平均×個数=総数 な

721 ::2022/01/11(火) 21:48:59.94 ID:8Hs5/lF7.net
>>707
3Dのガンダムゲームで可愛い動きをするアッガイたん

722 ::2022/01/11(火) 21:49:03.96 ID:XIrUMszj.net
>>711
走りはVWの圧勝だぞ、ヒュンダイの走りはマジゴミ

723 ::2022/01/11(火) 21:49:09.63 ID:lIfF6v/Y.net
現代自動車も株式分割してみたら?
個人投資家から集められるかもよ。

724 ::2022/01/11(火) 21:49:16.97 ID:fQLzqqEk.net
>>700
割かし利に滴ってそうw

725 ::2022/01/11(火) 21:49:41.65 ID:Ck4yOULm.net
>>709
人参食えないのはコウ・ウラキ
ただシーブックは10年以上セシリーからお預け食らってたんで影キャにいれて差し上げなさい

726 :たいぞう :2022/01/11(火) 21:49:44.53 ID:Ovo/9UsR.net
>>713>>718
あ、あれコウだ。
シーブックはF91だな、失敬。

727 ::2022/01/11(火) 21:49:54.50 ID:lIfF6v/Y.net
>>717
えっ、まじ!?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:50:08.42 ID:zEy1MqdD.net
韓国はこれから、金融破綻、経済破綻。

729 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/01/11(火) 21:50:10.00 ID:N9ZxDKPx.net
とんかつんまかたー

730 ::2022/01/11(火) 21:50:41.88 ID:cts6bMZd.net
>>714
実は日本もいすゞ自動車がやらかしたけど、早期に気づいて業界で自主規制したのでかすり傷で済んだ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:50:42.60 ID:OXVU18//.net
平均だけが元じゃ総数にならんのではないか

ていうか在日は中央値とか最頻値とか知ってる?(笑)

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:51:23.68 ID:OXVU18//.net
>>728
外資系金融すら逃げるとは思わんかった(笑)

733 ::2022/01/11(火) 21:51:29.33 ID:iRtXKdk2.net
>>720
> >>702
> >>平均を全て足しても総数にならないんだが
> 一般的には平均×個数=総数 な

たとえばこれ

https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/manabou/tyuu/sirou2/tokutyou2/ma1206t24h.htm

50名のテストの点数の総数と平均値である72.3×50ではまったく数値が異なるが?

734 ::2022/01/11(火) 21:51:39.71 ID:Ck4yOULm.net
>>718
父親がガンダムキャラにも稀な聖人だからな
妻の仕事への理解がある上に子供二人を立派に育て上げたレジェンド

735 :化け猫 :2022/01/11(火) 21:51:54.43 ID:6jsCSiDe.net
>>726
(=゚ω゚=)ノ 後にクロスボーンガンダムにも出演

736 ::2022/01/11(火) 21:52:05.45 ID:cts6bMZd.net
左手を失っても失明しても戦い続けるシーブックとトビア
ある意味、カテ公へのアンチテーゼ

737 ::2022/01/11(火) 21:52:05.95 ID:BBO7lJKr.net
>>722
VWの足周りだけは認める、凄いわ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:52:28.41 ID:LXL1Nrln.net
>>1
日銀が買って株価操作してるだけですよね?

739 :たいぞう :2022/01/11(火) 21:52:47.84 ID:Ovo/9UsR.net
>>721
最近見直されて高評価になった可愛いアッガイ。
https://livedoor.2.blogimg.jp/shidenkai_n1k2_j/imgs/5/3/5301c361.png

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:53:14.04 ID:HmocT+Cm.net
>>720
個数には子供や老人も入るのか?

741 ::2022/01/11(火) 21:53:22.00 ID:zUPatMqB.net
ガンダムといえばFDだなー
買おうとしたけど相談するたびに燃費終わってるって言われて諦めたわw

742 ::2022/01/11(火) 21:53:25.67 ID:fQLzqqEk.net
>>737
だけど製造工程がゴミ過ぎてその足回りの品質がね…

743 ::2022/01/11(火) 21:53:26.09 ID:V9m2IGEd.net
新車で比較されてもねぇ。

日本の中古車は暴騰するが、
朝鮮の中古車なんか鉄くずだろ?

744 :たいぞう :2022/01/11(火) 21:53:26.27 ID:Ovo/9UsR.net
>>735
海賊王になるんだったっけ?

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:53:32.59 ID:/qrTIK+E.net
>>737
最近コストダウンで独立からトーションビームに劣化したぞ

746 ::2022/01/11(火) 21:53:37.37 ID:XIrUMszj.net
>>737
だが、足回りだけw
シートは含めるけど

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:53:40.72 ID:03ij+UDJ.net
大谷君と社会人野球選手を比べるようなもん

748 ::2022/01/11(火) 21:54:02.01 ID:8Hs5/lF7.net
>>739
それは別物w

749 ::2022/01/11(火) 21:54:10.13 ID:F+Q3YMPc.net
>>733
>平均(平均値):データ全体の合計をデータの総数で割った値

750 ::2022/01/11(火) 21:54:51.65 ID:lIfF6v/Y.net
>>738
日銀が買ったって言葉覚えたの?

日銀の買い方って知ってる?

751 ::2022/01/11(火) 21:55:03.65 ID:XIrUMszj.net
>>742
ラテン子会社工場製は全てがごみなんだよなあorz

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:55:29.22 ID:ABQZ4XDi.net
>>733
やべえぞお前
>>平均(平均値):
>>データ全体の合計をデータの総数で割った値

平均値 = 全体 / 個数

これ式変形してみろよw

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:55:43.57 ID:Ss/Vi2/d.net
>>719
そうだそうだ
しかもガチなフランス植民地時代を経験してる
日本に戦後も甘やかされた朝鮮と一緒にしたらベトナム人が怒りで龍になるレベル

754 :化け猫 :2022/01/11(火) 21:55:52.61 ID:6jsCSiDe.net
>>734
父親か・・・
テム・レイ:低酸素脳症でボケ老人
フランクリン・ビダン:リックディアス盗んで討たれる

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:56:04.56 ID:OXVU18//.net
在日はさあ
高一の確率統計とはいわんから、せめて小学生の四則演算くらい覚えてからこようよ。

756 ::2022/01/11(火) 21:56:06.32 ID:rideFV5v.net
>>751
つまり韓国企業はラテン系(撲)

757 ::2022/01/11(火) 21:56:08.53 ID:Ck4yOULm.net
>>744
シータ「でも私のためにパズーを海賊にしたくない」
パズー「僕は海賊王になる」

758 ::2022/01/11(火) 21:56:16.28 ID:s6CvC09B.net
欧州のデザイナー引き抜いて見た目だけで勝負してんのがバレたんだろ

759 ::2022/01/11(火) 21:56:35.00 ID:XIrUMszj.net
>>754
碇ゲンドウに比べたらw

760 :たいぞう :2022/01/11(火) 21:56:43.60 ID:Ovo/9UsR.net
>>748
多分同じ世界線。
https://livedoor.blogimg.jp/samesoku184/imgs/e/b/eb2470ee.jpg

761 ::2022/01/11(火) 21:56:58.25 ID:cts6bMZd.net
再評価と言えばオールドタイプ最強に一歩リードしているヤザン
MS操縦能力から隊長としての指揮能力、飽くなき闘争心、そして軍籍を非合法で入手して連邦軍に復帰している政治力も持ってることまで発覚

762 ::2022/01/11(火) 21:57:18.73 ID:fQLzqqEk.net
>>751
ドイツ本土で製造された車も微妙って聞いたな、メルケル無双が響いているとか

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:57:19.73 ID:OXVU18//.net
>>757
ギア・バルス

764 ::2022/01/11(火) 21:57:40.80 ID:8Hs5/lF7.net
>>760
難易度高すぎぃ!

765 ::2022/01/11(火) 21:57:50.34 ID:rideFV5v.net
>>754
ハンゲルグ・エヴィン「悲惨だな」

766 ::2022/01/11(火) 21:58:38.66 ID:XIrUMszj.net
>>761
だが、上司に嫌味でRX-178を支給されて、呆然とするw

767 :たいぞう :2022/01/11(火) 21:58:41.33 ID:Ovo/9UsR.net
>>757
シバター「八百長はテクニック」

768 ::2022/01/11(火) 21:58:41.72 ID:zBVCxAIU.net
なぜ?聞くだけヤボ
Kpop商法を活用しないから落ち目になったんだよ

769 :たいぞう :2022/01/11(火) 21:59:13.19 ID:Ovo/9UsR.net
>>764
良いからライトアップさせろ!

770 ::2022/01/11(火) 21:59:14.08 ID:iRtXKdk2.net
>>752
平均は異常な数値が頻出をするとそちらに引っぱられるのを知らないのか?

771 ::2022/01/11(火) 21:59:24.48 ID:rideFV5v.net
>>760
腐ってやがる・・・遅すぎたんだ(何)

772 ::2022/01/11(火) 21:59:32.84 ID:7MSbg+ZM.net
>>761
ゲゼですら戦い続けるウォーモンガーだからなw

773 ::2022/01/11(火) 21:59:38.01 ID:XIrUMszj.net
>>762
ぶっちゃけ、ウォルフスブルクの一部ライン以外あかんねw

774 ::2022/01/11(火) 21:59:41.27 ID:otuynDg+.net
>>1
日銀がトヨタの株買いまくってるからだろ当たり前じゃん

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:59:44.79 ID:OXVU18//.net
>>764
腐女子にかかると、テトリスのブロックかけ算とかし始めるから……

776 ::2022/01/11(火) 21:59:58.71 ID:fQLzqqEk.net
>>759
シンジ育成計画ゲンドウ「誰だあのダサイグラサンコミュ障野郎は(困惑)」
>>761
俺はオールドタイプ最強の一人はユウカジマを候補する

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 21:59:59.49 ID:ABQZ4XDi.net
>>770
何を言ってんねんwww

778 ::2022/01/11(火) 22:00:19.30 ID:iRtXKdk2.net
>>777
そもそもお前はなにが言いたいんだ?

779 :化け猫 :2022/01/11(火) 22:00:21.57 ID:6jsCSiDe.net
>>492
(=゚ω゚=)っ 全裸ライトアップ男(41)
https://i.imgur.com/0HgLmVL.jpg

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:00:31.46 ID:/qrTIK+E.net
>>762
日本に来てる奴は南ア製が多くなってる。右ハンドル作ってる工場だし。
GTIとかRはウォルスブルグみたいだ。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:00:35.08 ID:Ss/Vi2/d.net
>>775
天井と床で醸してたのはくっそ笑った

782 ::2022/01/11(火) 22:00:37.25 ID:lIfF6v/Y.net
>>774
日銀が直接トヨタの株買ってるの?

783 ::2022/01/11(火) 22:00:45.95 ID:bexHjUzl.net
>>755
異世界でも馬鹿にされそうだな

784 ::2022/01/11(火) 22:02:00.05 ID:rideFV5v.net
>>776
オールドタイプ最強はボールで強化型ザクと相打ちに持ち込んだシロー・アマダだと思うな・・・

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:02:05.09 ID:OXVU18//.net
おいおい、マジで在日はおバカさんだから
代表値には平均値と中央値と最頻値があるってわからないとかか?

バ カ す ぎ んだろ。

786 ::2022/01/11(火) 22:02:13.87 ID:bexHjUzl.net
>>774
韓国民が借金して買ってるではないか

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:02:22.73 ID:W3DV8SQF.net
壊れるなんていい方だろ、暴走して他の車にぶつかったり人轢いてたんじゃシャレにもならん

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:02:38.75 ID:ABQZ4XDi.net
>>778
俺が言った>>720これは正しいことは理解できた?
お前が言った>>733 これはクソ恥かいたことはわかった?

それだけです

789 ::2022/01/11(火) 22:02:50.67 ID:2o+a9Hp8.net
>>745
トーションビームだから悪いとは限らない
設計技術が進化したとはいえ同じレベルに仕上げようとしたらむしろ金がかかるけど

790 ::2022/01/11(火) 22:03:01.50 ID:Ck4yOULm.net
>>783
チョンコロが異世界にいく

あまりの醜悪さに人間、魔族、怪物が手を組む

討ち果たす

その後平和が訪れる

こんななろう小説なら面白いかもね

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:03:13.46 ID:Ss/Vi2/d.net
>>783
むしろ韓国が異世界じゃないのが不思議なんだけど

792 ::2022/01/11(火) 22:03:19.23 ID:cts6bMZd.net
>>766
上司(地球連邦議会議長)
ジョニーライデンの帰還もいずれ映像化しそうだな・・・

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:03:34.67 ID:HmocT+Cm.net
>>775
腐女子は日本の伝統だぞ
源氏物語なんて

794 ::2022/01/11(火) 22:03:35.68 ID:iRtXKdk2.net
>>788
> >>778
> 俺が言った>>720これは正しいことは理解できた?

平均は異常値によって引っぱられるんだが?
そんなことも知らないのか?

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:03:38.11 ID:4Hav/sIl.net
朝鮮人惨めすぎw

796 :たいぞう :2022/01/11(火) 22:03:38.57 ID:Ovo/9UsR.net
>>779
全身ライトアップ?
https://www.tif.ne.jp/jp/photo/photo/17558.jpg

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:03:51.77 ID:OXVU18//.net
>>781
物質がある場合は腐レベル低いそうだね。
数字の概念だけでもイケルとか。

敵にできん

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:04:35.06 ID:OXVU18//.net
>>793
あれは最高の耽美ロリ&ショタ

799 ::2022/01/11(火) 22:04:45.36 ID:XIrUMszj.net
>>792
是非して欲しいなあ

800 ::2022/01/11(火) 22:05:04.97 ID:bexHjUzl.net
バブル二世ニダ

801 ::2022/01/11(火) 22:05:09.23 ID:fQLzqqEk.net
>>773
軍用関連を見ればなんとなく察するけど、ドイツ本当に落ちぶれ過ぎだろw
>>780
南ア製か…失礼だがあまり品質はよろしく無さそうだね

802 ::2022/01/11(火) 22:05:51.95 ID:BBO7lJKr.net
もうトヨタなんか完全に忘れられたスレになった

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:02.33 ID:zflXKAPC.net
サムスンがあるからヒュンダイなんて死んでもいいニダアアアアアアアアアア

804 ::2022/01/11(火) 22:06:05.29 ID:cts6bMZd.net
>>793
エロ小説(狂言綺語を記して好色を説いた罪)を書くなってある程度ストッパーあったんだけどね
現代だと小野篁がイケメンインテリで出てきそう

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:10.81 ID:06z8qODk.net
EVだけにするって現実じゃ無理っぽくね?

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:22.60 ID:HmocT+Cm.net
>>798
世界情勢を考えてもとてもスゴイこと
あの当時に女性が文字を扱えたなんて
学校で習った時には思わなかった

807 ::2022/01/11(火) 22:06:30.52 ID:7MSbg+ZM.net
>>790
二行目辺りでゴブスレさんが退治して終わると思うのw

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:40.58 ID:ABQZ4XDi.net
>>794
>>50名のテストの点数の総数と平均値である72.3×50ではまったく数値が異なるが?

この発言は超絶赤っ恥かいたことは理解できたでいい?

809 :たいぞう :2022/01/11(火) 22:06:51.88 ID:Ovo/9UsR.net
>>800
砂上の楼閣に 現れた
バブルの塔に 住んでいる

810 ::2022/01/11(火) 22:06:54.94 ID:TbgVoCxc.net
>>44
マジか
なんでだろう
富山大勝利!

811 ::2022/01/11(火) 22:06:56.05 ID:XIrUMszj.net
>>801
であるので、今世紀に入ってからは、VWに乗る時はGTIを買っている
そうでなければ、AUDI

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:59.39 ID:OXVU18//.net
>>804
島流しって、イケメン?

813 ::2022/01/11(火) 22:07:16.88 ID:lIfF6v/Y.net
トヨタ、まだ市場は割安と捉えてるし
まだ上がるんじゃないの?

814 ::2022/01/11(火) 22:07:21.25 ID:rideFV5v.net
>>804
エロ小説が書けないならエロい句を詠めば良いじゃない(何)

815 ::2022/01/11(火) 22:07:22.85 ID:iRtXKdk2.net
>>802
そうそう、トヨタだったね
この車載半導体需要によって株価の下落も考えられるなぁ

それが心配

816 ::2022/01/11(火) 22:07:44.35 ID:2o+a9Hp8.net
>>805
政治なポーズだわな

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:08:25.33 ID:7OFFgWm2.net
トヨタは日本政府が買い支えてるからね

アホノミクスで血税で買い支えてる日本企業と国費も何も支援も買い支えも無いSAMSUNGやHYUNDAIを同一視するべきじゃ無いよ
パクりTOYOTAは数年もしたら先進技術のHYUNDAIに泣きついて傘下に入っているからね

818 ::2022/01/11(火) 22:08:35.65 ID:bexHjUzl.net
>>807
寧ろゴブリンさんにいじめられるゴキブリン

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:08:54.41 ID:OXVU18//.net
>>813
そもそもヒュンダイとかと違って、上がる材料山ほど抱えてるからねえ。

820 ::2022/01/11(火) 22:08:55.99 ID:iRtXKdk2.net
>>808
> この発言は超絶赤っ恥かいたことは理解できたでいい?

で、おまえの平均年収×人口では大きな差があるが?


韓国の平均年収は約4万2000ドル
で、韓国の人口は5000万人なので42000×5000万=2.1兆ドルって出ました

韓国のGDPは1.631兆ドルだぞ
これはどう説明をするんだ?

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:08:59.25 ID:oT02W0EV.net
そもそも株式市場が貧弱なんろ

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:09:32.25 ID:HmocT+Cm.net
>>817
え?
何言ってるの?

823 ::2022/01/11(火) 22:10:04.12 ID:bexHjUzl.net
>>819
下がる材料ならヒュンダイも負けてないニダ

824 ::2022/01/11(火) 22:10:09.00 ID:cts6bMZd.net
>>812
じゃあ後醍醐天皇もイケメンに・・・
最近の学説だと後醍醐天皇自身は武闘派ではなく学者肌の人間で、尊氏と明確に敵対する理由はなく、対立したのはタイミングが悪かったとか

825 ::2022/01/11(火) 22:10:09.68 ID:iRtXKdk2.net
>>817
> アホノミクスで血税で買い支えてる日本企業と国費も何も支援も買い支えも無いSAMSUNGやHYUNDAIを同一視するべきじゃ無いよ

何時日本政府が買い支えた?
というか韓国は財閥に手厚い支援をしているが

> パクりTOYOTAは数年もしたら先進技術のHYUNDAIに泣きついて傘下に入っているからね

ヒュンダイの先進技術って何?

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:10:28.86 ID:ABQZ4XDi.net
>>820
さっきから説明してんだろ?
お前のもとになってる韓国のGDPは1.631兆ドル
これは名目値
42000の方は実質値だって

この差な

827 ::2022/01/11(火) 22:10:40.74 ID:BBO7lJKr.net
レス乞食が必死だなww

828 ::2022/01/11(火) 22:10:52.58 ID:rideFV5v.net
>>822
妄想位許してやれよw

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:10:52.59 ID:WFG+Bk/o.net
>>817
お前さんは日本と韓国を入れ替える病気なん?

830 ::2022/01/11(火) 22:11:01.35 ID:7MSbg+ZM.net
>>821
そんなことはないw底辺まで借金してぶっ込む鉄火場だぞwww

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:11:08.51 ID:UwhGkZPL.net
テスラの時価総額の3分の1なんですけど

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:11:12.09 ID:OXVU18//.net
政府がトヨタ買い支える必要すらねえよや。
だって元ソウル市長みたいな反日コリアンだってトヨタ車買いまくるし(笑)

833 ::2022/01/11(火) 22:11:13.75 ID:AblmqDQr.net
>>825
先進技術は爆弾になる事ニダ!

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:11:50.19 ID:A8fUqzAB.net
>>1
>トヨタが米国市場で1位になったのは初めてだ。

トヨタがって言うより米国内で海外企業が1位になるのが初めてなんだっけ?
悔しくて仕方ないのは分かるけどチョンの精神的ダメージ減らすのに必死な記事だなw


> 一方、この日は韓国国内の自動車関連株も上昇した。現代自・起亜は米国進出35年目の昨年、初めて日本のホンダを抜いて販売台数5位に浮上した。

チョン国内の企業合わせてやっとホンダを抜いたのかー
惨めになるだけなのになんで日本と比べるのやめないんだろうな

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:12:05.31 ID:KNhLY98n.net
>>1
なぜでしょうね?
よーく分析してみましょうね

836 ::2022/01/11(火) 22:12:16.45 ID:cts6bMZd.net
万が一水素自動車が主流になった場合、トヨタは切り札でロータリー水素エンジン出してくるぞ

837 ::2022/01/11(火) 22:12:40.18 ID:fQLzqqEk.net
>>811
新型のゴルフGTI画像で見たけど、シビックの第8世代を彷彿させるなw

838 ::2022/01/11(火) 22:12:44.74 ID:lIfF6v/Y.net
>>819
なんで入れ代わり立ち代わり単発IDがトヨタの株を日銀が買ってるって主張するんだ?
日銀が買い入れしてたのはTOPIX連動ETFだろうよ。
トヨタの信用買い残見てみなよ

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:12:55.26 ID:Ss/Vi2/d.net
>>804
戀を描くのに性を描かずに婉曲表現するとかえってエロくなると思いますが如何か

840 ::2022/01/11(火) 22:12:57.23 ID:bexHjUzl.net
>>835
分析の結果 半分成功みたいニダ

841 ::2022/01/11(火) 22:13:14.86 ID:2o+a9Hp8.net
>>823
日銀や年金って言いたかったのかも?
そんな単語知らないと思うけど

842 ::2022/01/11(火) 22:13:15.29 ID:XIrUMszj.net
>>834
台数は追い越したけど、売上は全然及ばなかったと言う落ちでもあるw

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:14:00.68 ID:OXVU18//.net
>>836
あそこの技術だと水素からもPHEVかなあ。

ロータリーの夢は、まあおっさんなので分かる(笑)

844 ::2022/01/11(火) 22:14:10.18 ID:cts6bMZd.net
>>839
御大将「ファンネルばっかり出したらMS同士の白兵戦描写できんやん!」

845 ::2022/01/11(火) 22:14:17.94 ID:iRtXKdk2.net
>>826

> 42000の方は実質値だって

それなら実質GDPが同じにならないとおかしいが、実質GDPも約1.6兆ドルで異なっているが?

846 ::2022/01/11(火) 22:15:10.36 ID:2o+a9Hp8.net
>>837
ゴルフのデザインって
何時の頃からかずっと過去のシビックが見えるね

847 ::2022/01/11(火) 22:15:27.29 ID:eGgajWTz.net
朝鮮戦争当時の韓国には株式市場が無かったよな。
江戸時代から米相場で先物やってた日本と比較すんなw

848 ::2022/01/11(火) 22:16:11.36 ID:XIrUMszj.net
>>837
VWはそういう意味で時代遅れだもんよw
マジボディと足廻りしか取り柄が無いよなー

849 ::2022/01/11(火) 22:16:26.07 ID:BBO7lJKr.net
水素はタンクが大きすぎてなあ。
あの耐久レーサーなんてコクピット以外ぜんぶタンクだし

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:16:29.29 ID:ABQZ4XDi.net
>>845
実質GDP 2.3兆ドル
ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html

851 ::2022/01/11(火) 22:16:32.98 ID:6p1Cq6Ww.net
>>834
トヨタってアメリカBIG3が海外生産に逃げる中でアメリカ生産続けて
アメリカ人を雇用し続けたから信頼度がダントツなんだよな。

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:16:33.27 ID:OXVU18//.net
>>844
機体をバラしながら言わんでください

853 ::2022/01/11(火) 22:16:44.27 ID:hIqMTgcp.net
トヨタがいいからOKとはならない
日本の他の自動車メーカーで韓国ごときに敗北しているメーカーがあるという事実が重要だ

854 ::2022/01/11(火) 22:17:35.60 ID:640xMvWy.net
>>1
ノージャパンどこ行ったよwww
そんなに日本ばっか見てなくていいんだよ
比較すんなら他とやってくれ

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:17:45.04 ID:OXVU18//.net
ヒュンダイが日本のどこに買ってるって?(笑)

856 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/11(火) 22:17:48.76 ID:Wi+Wjra5.net
>>847
公的資金ガメて小豆相場に突っ込んだ長谷川平蔵

857 ::2022/01/11(火) 22:18:21.34 ID:6p1Cq6Ww.net
>>853
韓国メーカー全部合わせてようやくホンダに勝ってる程度だよ?

858 ::2022/01/11(火) 22:18:51.13 ID:2o+a9Hp8.net
>>851
そこはBIG3が抱えたレガシーコストの問題がいずれトヨタにも降り掛かるので微妙なとこでもある

859 ::2022/01/11(火) 22:18:51.18 ID:iRtXKdk2.net
>>850
こちらを見ると1.6兆米ドルだが?

https://jp.gdfreak.com/public/detail/sp010001000119900156/2

     DPランキング  名目GDP       実質GDP       GDPデフレータ
2020年 10 1,637,895.8 1,623,895.1 100.86

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:18:52.04 ID:0AVuanbm.net
そんなこと気にする前に車売れよ。そしてお前ら朝鮮人はたくさん買え。
そしたら株価は上がるよ。

861 ::2022/01/11(火) 22:19:26.60 ID:tQsVEl5u.net
売れない最大の原因を1つ挙げるとすると、何なんだろ
走ることは走るけど、やっぱモノが良くないってことに尽きるのかな
よくわかねえ

862 ::2022/01/11(火) 22:20:22.84 ID:4Zw9mxks.net
嘘みたいな話だけど昔は勝手にエンジン使ってたんだぜ

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:20:25.04 ID:OXVU18//.net
>>861
アメリカじゃ結構な台数がエンジンルームから火を噴いて突き上げくらってるし

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:20:29.91 ID:Ss/Vi2/d.net
>>861
アフターサービスじゃね

865 ::2022/01/11(火) 22:20:37.65 ID:eGgajWTz.net
>>856
殺した罪人の胆を薬として売ってた首斬り役人よりはましw

866 ::2022/01/11(火) 22:20:40.05 ID:cts6bMZd.net
>>861
ル・マンとか出ればいいのにな

867 ::2022/01/11(火) 22:21:03.44 ID:BBO7lJKr.net
>>861
金型美人と同じ。
見てくればっか気にして中身ないから

868 ::2022/01/11(火) 22:21:10.77 ID:6p1Cq6Ww.net
>>847
日本の先物市場は室町時代からあるよ。
戦国期には淀屋常安って天才が現れて世界で初めて勘じゃなくて
具体的な数値チャートによる相場予測を実践してる。

869 :こてカッコカリ :2022/01/11(火) 22:21:33.05 ID:ILhLS7Wx.net
>>802
トヨタがガンダムを作れば解決。

870 ::2022/01/11(火) 22:21:36.38 ID:2o+a9Hp8.net
>>856
ちくわ相場に突っ込もう

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:21:37.90 ID:ABQZ4XDi.net
>>859
それたぶんPPPじゃなくてGDPデフレーターによる値
たぶん何言ってるかわかんないだろうけど

872 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/11(火) 22:21:45.75 ID:Wi+Wjra5.net
>>865
平蔵の場合は人足寄せ場作る為だったしな

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:21:49.21 ID:HmocT+Cm.net
>>861
日本とは関係ないことが知られてきた

874 ::2022/01/11(火) 22:22:11.84 ID:640xMvWy.net
>>188
えー、自殺率高過ぎる国なんて誰も住みたくないわなw
現職大臣すらヘルチョーセンと認めてた
まあ責められて辞めてちゃったけどなwww生き地獄でみんな生きづらい

875 ::2022/01/11(火) 22:22:20.90 ID:cts6bMZd.net
>>870
韓国人♂の租チンなんてちくわで十分だな

876 :こてカッコカリ :2022/01/11(火) 22:22:29.92 ID:ILhLS7Wx.net
>>866
いちおうフォーミュラEというカテゴリはある。
人気は…どーなんだろね。

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:22:30.10 ID:OXVU18//.net
お、バカが近似値じゃ騙せなくて
新しい単語コピペしてきたぞ

878 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/11(火) 22:22:31.70 ID:Wi+Wjra5.net
>>870
ちくわぶ?

879 ::2022/01/11(火) 22:22:36.43 ID:iRtXKdk2.net
>>871
> >>859
> それたぶんPPPじゃなくてGDPデフレーターによる値

そう思う根拠は?

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:22:41.17 ID:0/Om0oM5.net
イカ臭いんだっけ

881 ::2022/01/11(火) 22:23:07.08 ID:3m/R9m/9.net
>>1
南朝鮮の証券取引所のヒュンダイ株と日本のトヨタ株を比べて何がしたいの?

ヒュンダイの株価上げたけりゃ朝鮮人がヒュンダイ株買えよwww

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:23:33.23 ID:ABQZ4XDi.net
>>879
よこにGDPデフレーターがついてるのと
2015年を基準年の100とすると説明が書かれてるから

883 ::2022/01/11(火) 22:23:45.34 ID:cts6bMZd.net
>>876
酸素が薄いパイクスピークスなら・・・

884 ::2022/01/11(火) 22:23:55.25 ID:6p1Cq6Ww.net
>>861
元々信用のない移民や貧困層でもフルローン組めるってのがウリの足替わりの車。
でもそれじゃ利益出せなくなったのでミドル〜アッパークラス路線に変更したけど失敗した。

885 ::2022/01/11(火) 22:24:12.48 ID:2o+a9Hp8.net
>>861
三菱がヒョンデ売ってた頃は会社が営業に売るなと言ってたけど
ぶっちゃけ今はそこまでの差は無いわね

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:24:35.99 ID:vquM91Nm.net
自社で燃焼機関とミッション開発すら出来ない奴がトヨタと同じ土俵に立ってると思うなよバカチョン

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:24:40.44 ID:OXVU18//.net
名目も実質も理解できない低能(笑)

888 ::2022/01/11(火) 22:25:11.99 ID:2o+a9Hp8.net
>>878
あたしンちw

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:25:36.24 ID:WFG+Bk/o.net
>>850
その表だと韓国の実質GDPはウォンで算出されてるが

ドルの根拠は?

890 ::2022/01/11(火) 22:25:47.12 ID:iRtXKdk2.net
>>882
> >>879
> よこにGDPデフレーターがついてるのと

それは根拠にならないが?

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:26:10.64 ID:OXVU18//.net
>>886
燃焼室からピストンとコンロッド突き破ったとかいうニュースみたとき、
笑いスギで酸欠でシヌかと思った。

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:26:52.02 ID:ABQZ4XDi.net
>>890
この表から読み取ったことをお前に教えてやったんだよ

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:27:54.26 ID:edrbuLbl.net
>>253
統計いじってなにがしたいんだか

894 ::2022/01/11(火) 22:28:04.65 ID:eGgajWTz.net
>>872
あの当時の人足寄せ場が貧困に喘いでたのは
「殿!利息でござる!」って映画が解りやすい。
最近の時代劇映画は「超高速参勤交代」とか
名作揃いd。

895 ::2022/01/11(火) 22:28:15.46 ID:iRtXKdk2.net
>>892
> >>890
> この表から読み取ったことをお前に教えてやったんだよ

そもそもおまえの出した表自体「韓国ウォン」表記だろ
2.3兆米ドルという根拠Pは?

896 ::2022/01/11(火) 22:28:28.79 ID:BBO7lJKr.net
>>885
マツダがFordブランドで起亜の車売ってたこともあったな

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:28:40.26 ID:WFG+Bk/o.net
>>892
>>850の表の韓国実質GDPはウォンで算出されているのに
何をどう読み取ってドルなんだ?

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:29:10.12 ID:ABQZ4XDi.net
>>895
お前リンク先の単位すら読めねえのかよ・・
一番下のグラフな よーく見ろ

899 ::2022/01/11(火) 22:29:47.63 ID:2o+a9Hp8.net
>>253
なんでそんな国からこんな国にお前ら逃げて来るん?
マゾなん?

900 ::2022/01/11(火) 22:29:47.72 ID:cts6bMZd.net
>>896
アナハイムがオーガスタでハイザック作ってたぐらい意味が分からぬ

901 ::2022/01/11(火) 22:29:49.04 ID:6p1Cq6Ww.net
>>894
清須会議好き。

902 ::2022/01/11(火) 22:30:26.39 ID:iRtXKdk2.net
>>898
韓国の購買力平価GDP(USドル)の推移

購買力平価と平均年収はまったく異なるが?

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:30:34.04 ID:WFG+Bk/o.net
>>898
一番下の表は。。。
韓国の購買力平価GDPと書いてあるが?

実質GDPの話じゃなかったのか?

904 ::2022/01/11(火) 22:30:50.08 ID:rideFV5v.net
>>855
・・・希少性なら圧勝じゃね?w

905 ::2022/01/11(火) 22:31:01.94 ID:Ck4yOULm.net
>>807
ついにゴブスレさんとゴブリンが手を取り合う時が来た

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:31:06.61 ID:ABQZ4XDi.net
>>899
何人逃げてきてるん?
そして日本人は海外に移住してるん?

907 ::2022/01/11(火) 22:32:15.78 ID:iRtXKdk2.net
>>906
どこから購買力平価が出てきた?

908 ::2022/01/11(火) 22:32:18.43 ID:bexHjUzl.net
>>899
本格的SM倶楽部『兵務庁』

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:32:31.36 ID:ABQZ4XDi.net
>>903
もうめんどくせっ
知識がなさすぎんだよ
この場合の実質値というのは名目値をPPPで為替調整した値の事いってんの

910 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/11(火) 22:32:32.10 ID:Wi+Wjra5.net
>>894
原作なら読んだ

911 ::2022/01/11(火) 22:32:35.38 ID:7MSbg+ZM.net
>>905
ゴブスレさんが朝鮮人を変わり種のゴブリンと認定してまとめて始末する未来しか見えないよw

912 ::2022/01/11(火) 22:33:23.32 ID:2o+a9Hp8.net
>>855
販売網撤退しても日本に開発センター置いてると言ってた事があったわね
どれだけ日本に拘ってたのか
他所で売れてるならいいじゃないと思うんだけど

913 ::2022/01/11(火) 22:34:00.68 ID:iRtXKdk2.net
>>909
> この場合の実質値というのは名目値をPPPで為替調整した値の事いってんの

それでどうやって実質GDPが算出されるんだ?

914 ::2022/01/11(火) 22:34:03.70 ID:rideFV5v.net
>>911
・・・KEKERU氏に描かせてみたいw

915 ::2022/01/11(火) 22:34:33.37 ID:BBO7lJKr.net
>>900
マツダも起亜もFordグループだったんだ

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:34:36.49 ID:WFG+Bk/o.net
>>909
お前の説明力のなさをキレられても困るんだが

917 ::2022/01/11(火) 22:35:38.48 ID:Ck4yOULm.net
>>914
バーピイチピットは所謂知能派ゴブリンだからな
天空の門のゴブリンはうざいしチョンコロに似てるけど

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:35:49.76 ID:ABQZ4XDi.net
>>916
知識量の差がありすぎるんだよ 
平均値の意味さえわからないようなやつにどうやって説明しろつうんだよw

919 ::2022/01/11(火) 22:36:29.08 ID:BBO7lJKr.net
>>900
名前はFordフェスティバ

920 ::2022/01/11(火) 22:37:07.55 ID:wlgbWiL6.net
>>834
現代・起亜は一つの会社みたいなもんなんだ
起亜は破綻して現代の完全子会社
資本提携とか合併そういう話でもないんで
ちょっと他に例が無いから分かりにくいけどね

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:37:22.70 ID:WFG+Bk/o.net
>>918
お前自身がお前の考えていることをロクに説明出来ないのに
こっちに理解を求めるなよな
人狼ゲームじゃお前、殺されるぞ?

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:37:25.63 ID:fbHbMGL6.net
899
日本の魅力は食い物だとか言われてるくらいだからな

923 ::2022/01/11(火) 22:37:41.48 ID:6p1Cq6Ww.net
>>918
知識のない人に説明できないってのは自分もちゃんと理解できてない証拠って習わなかった?

924 ::2022/01/11(火) 22:37:58.06 ID:iRtXKdk2.net
>>918
> 平均値の意味さえわからないようなやつにどうやって説明しろつうんだよw

少なくともGDP=平均年収×人口じゃないのは確かだが

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:38:10.43 ID:bJ8CaJIZ.net
トヨタの筆頭株主は日本政府なんだよなwww
どんだけドーピングが好きなんや?
中国国営企業みたいなもん

926 ::2022/01/11(火) 22:38:20.18 ID:rideFV5v.net
226 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/01/11(火) 20:14:16.50 ID:ABQZ4XDi [3/50]
>>215
お前が経済わかってない
借金できるってのはそれだけ銀行から信用があるってことなの
お前よりシバターのほうが銀行から借金できるが シバターのほうがお前より貧乏なのか?
しかも韓国は日本と違って賃金が右肩上がりで伸びてるから心配いらないよ
国債借金大国の日本の心配しろ

253 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/01/11(火) 20:18:58.17 ID:ABQZ4XDi [5/50]
>>245
これみてみ 賃金ずーっと右肩上がり
韓国経済は伸び続けてる
dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/1080m/img_e3bb2312d344c75dc99a44aae4fa8e06116784.jpg

それに比べて日本は30年停滞で国債残高は右肩上がり
どっちが客観的に見てやばいんだ?


300 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2022/01/11(火) 20:25:15.03 ID:ABQZ4XDi [8/50]
>>288
それが未来永劫永遠に続くと思ってるならお花畑
そんな保証はどこにもない


・・・バカだ、バカがいる・・・

927 ::2022/01/11(火) 22:38:32.58 ID:2o+a9Hp8.net
>>918
わからない奴にわかるように伝えられるのが知識ってもんじやないか
知識あるんだから頑張って!

928 ::2022/01/11(火) 22:38:50.28 ID:zUPatMqB.net
>>917
天空の扉かな?レイシャちゃん好き・・

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:39:17.37 ID:iM8K6Y7I.net
>>805
ハイブリットの方が現実的な選択肢だと思うわ

930 :春うらら :2022/01/11(火) 22:39:37.92 ID:Qr3YgAdg.net
まだ平均値で遊んであげてんの?君等w

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:40:30.39 ID:du+MULlg.net
何故不思議と思うのかが分からない

932 ::2022/01/11(火) 22:41:03.17 ID:iRtXKdk2.net
>>929
アメリカだとハイブリットも認める方針ですね
完全EVじゃないと認めないのが欧州

933 ::2022/01/11(火) 22:41:19.16 ID:Ck4yOULm.net
>>928
天空の扉だったわ
物語が二転三転してるからどうなるか分からん
それに比べりゃクリーチャー娘とかふかふかダンジョンはまだ分かりやすいな

934 ::2022/01/11(火) 22:41:20.25 ID:6p1Cq6Ww.net
>>925
検索で一発でバレる嘘ついて楽しい?
一番多いのは自社保有。

935 ::2022/01/11(火) 22:43:09.89 ID:zUPatMqB.net
>>933
勇者レイがゴンさんして生き返って扉たどり着いたよ

936 ::2022/01/11(火) 22:44:11.07 ID:2o+a9Hp8.net
>>929
トヨタもハイブリッドは繋ぎとしてたんだけどねぇ
20年前は20年後の車は幹線道路を浮いて走ってるって言ってたし

937 ::2022/01/11(火) 22:44:24.46 ID:Ck4yOULm.net
>>935
単行本で読んでるんでそこまでいってないな
ゴブリンエンペラー出てきたまでだわ

938 ::2022/01/11(火) 22:44:39.72 ID:BBO7lJKr.net
>>930
凄い数のあぼーんww

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:44:56.65 ID:bJ8CaJIZ.net
>>934
アホかよwww
政府系2社を合算したら筆頭株主になるんだわw

940 ::2022/01/11(火) 22:45:12.44 ID:zUPatMqB.net
>>937
まじ?ごめんネタバレしてもうたすまん

941 ::2022/01/11(火) 22:46:42.29 ID:Zn80Tk+Z.net
人類とヒトモドキを並べちゃ駄目だと思うww

942 ::2022/01/11(火) 22:46:42.67 ID:2o+a9Hp8.net
>>939
合算したら筆頭って目新しい解釈だけど
他のグループ合算したらどうなるの?

943 ::2022/01/11(火) 22:47:41.43 ID:vZeKmDHF.net
日本では年間一桁台以上売れないメーカー

944 ::2022/01/11(火) 22:47:51.74 ID:iRtXKdk2.net
>>939
https://global.toyota/jp/ir/stock/outline/

これのどこに政府系企業があるんだ?

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:48:17.26 ID:sBxvlffT.net
韓国の株式だから下落したのか?
これってウリが朝鮮人だからといういつもの僻み?
それとも朝鮮が何のイノベーションもないという自覚?

946 :こてカッコカリ :2022/01/11(火) 22:48:22.49 ID:ILhLS7Wx.net
>>936
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2では車が空飛びまくってた2015年。

ジェッターマルスも居る2015年。

947 ::2022/01/11(火) 22:48:45.14 ID:Ck4yOULm.net
>>940
寝たバレ食っても楽しめるタイプなんで気にすんな

948 ::2022/01/11(火) 22:49:00.07 ID:BBO7lJKr.net
トヨタに政府系企業ってあるか?

949 ::2022/01/11(火) 22:49:07.24 ID:rideFV5v.net
>>944
<ヽ`田´> <日本○○は政府系の企業に決まっているニダ!

950 ::2022/01/11(火) 22:49:20.71 ID:2o+a9Hp8.net
>>944
年金の事でも言いたいんじやね?

951 ::2022/01/11(火) 22:49:56.62 ID:4HEpFos8.net
>>939
どれが政府系なん?



自社(自己株口) ↑ 15.10 492,842,100
日本マスタートラスト信託銀行 ↑ 9.94 324,364,000
日本カストディ銀行 ↓ 7.64 249,314,000
豊田自動織機 7.31 238,466,000
日本生命保険 3.89 126,775,000
JPモルガン・チェース・バンク 3.30 107,607,000
デンソー 2.76 89,915,000
ステート・ストリート・バンク&トラスト ↑ 2.26 73,812,000
三井住友海上火災保険 1.74 56,814,000
BNYメロン・フォーデポジタリーレシートホルダーズ 1.73 56,465,000
東京海上日動火災保険 1.56 51,064,000

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:50:03.40 ID:WFG+Bk/o.net
>>946
飛ぶ車両の試作機はいくつか見たけど
でかいドローンに飾りのタイヤがついてるだけって感じだった

953 ::2022/01/11(火) 22:50:26.25 ID:rideFV5v.net
>>946
鉄腕アトムがとっくに出来ているはずなんですが(何)

954 ::2022/01/11(火) 22:50:40.74 ID:6p1Cq6Ww.net
>>939
日本マスタートラスト信託銀行
日本カストディ銀行
この2行を合算しないと超えないけどどっちも政府系じゃないよ?

955 ::2022/01/11(火) 22:50:43.38 ID:2o+a9Hp8.net
>>946
愛知万博の前に公開した浮いてた車どうなったんだろ?

956 ::2022/01/11(火) 22:54:05.17 ID:6p1Cq6Ww.net
ひょっとして信託銀行は全部政府系って思ってたんだろうか?

957 ::2022/01/11(火) 22:55:00.70 ID:7MSbg+ZM.net
>>956
日本◯◯銀行は政府系に間違いないニダ!w

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:55:33.87 ID:WFG+Bk/o.net
>>939
一応確認するけど
日本ってついてる会社は政府系だと思ってる?

959 ::2022/01/11(火) 22:57:19.51 ID:2o+a9Hp8.net
>>948
トヨタが金出してる政府系はあったな

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:58:58.03 ID:edrbuLbl.net
>>918
どうでもいいけど
とっとと出てけよ朝鮮人w

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:59:17.73 ID:57yCkbaa.net
世界はEV時代を予測してテスラの株を買いまくってる
EVになればトヨタは生き残るかもしれないが、部品点数が大幅に減って下請けの倒産ラッシュが始まる
日本は自動車産業に代わる産業を育たないとヤバい

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:01:30.22 ID:bJ8CaJIZ.net
>>954
日銀とGPIFはそこの名義使ってんやで
バカウヨはアホしかおらんのか?ww

963 ::2022/01/11(火) 23:01:58.64 ID:eI/Yu9FK.net
チョン代なんか根なし草

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:02:38.50 ID:ZZNbEX0g.net
政府系って、民間企業にするため日本郵政がJP、日本たばこがJT
国鉄がそれぞれのJRに分かれたぐらいなのにバカザイニチしかおらんのか?

965 :春うらら :2022/01/11(火) 23:02:57.42 ID:Qr3YgAdg.net
EVなんて都会でしか使えないのにな

966 ::2022/01/11(火) 23:02:59.28 ID:3m/R9m/9.net
>>939
朝鮮人って、すぐバレる嘘を吐くのなwww

ちょっとは頭を使えよ馬鹿チョンwww

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:03:05.25 ID:edrbuLbl.net
>>962
ソース

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:03:11.46 ID:2G2HqrN0.net
>>958
交通事故

969 ::2022/01/11(火) 23:03:37.63 ID:iRtXKdk2.net
>>962
> >>954
> 日銀とGPIFはそこの名義使ってんやで

そう思う根拠は?

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:03:41.90 ID:bJ8CaJIZ.net
>>964
バカウヨは政府は東証株式を買ってないと思ってたん?w

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:03:56.45 ID:VJIgVuqk.net
>>598
KOOLじゃなくてHOTだろ?爆発ばっかしてるからなwww

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:04:18.50 ID:edrbuLbl.net
>>970
だからソース出してね

973 ::2022/01/11(火) 23:04:37.55 ID:vvA+AYRc.net
>>598
FOOL?

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:04:49.35 ID:ZZNbEX0g.net
>>970
政府系ってぐらいなら、政府が株式を保有してんだよ

マジでバカなんだな、お前

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:04:51.29 ID:bJ8CaJIZ.net
>>972
ggrks

976 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) :2022/01/11(火) 23:05:36.02 ID:N9ZxDKPx.net
 
C じゃないか…?
 

977 ::2022/01/11(火) 23:05:36.97 ID:m3VXRB3m.net
>>965
通勤やルート営業くらいだよね

978 ::2022/01/11(火) 23:05:45.46 ID:iRtXKdk2.net
>>970
政府保有株式は公表されているが?

https://www.mof.go.jp/policy/national_property/list/stocks/kabushiki/kabushiki2021.pdf

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:06:14.13 ID:bJ8CaJIZ.net
>>974
政府は直接買えないのよ
だから民間のフリして株を中国並みに大量保有しても

バカウヨは日本経済は健全だと騙されてんだわwww

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:06:15.75 ID:WFG+Bk/o.net
>>975
馬鹿の脳内妄想なんか。。。

グーグルさんに聞いてもわからんやんw

981 ::2022/01/11(火) 23:06:16.88 ID:oq+6Chh4.net
そらこんだけ売れてEV関連特許数もトップなら株価も上がるわな

982 ::2022/01/11(火) 23:06:28.66 ID:iRtXKdk2.net
>>975
ググっても政府保有株式は公表をされているが

https://www.mof.go.jp/policy/national_property/list/stocks/kabushiki/kabushiki2021.pdf

この中にトヨタの名前はない

983 ::2022/01/11(火) 23:06:57.25 ID:4HEpFos8.net
>>962
名義使ったら政府系なんか?



株式会社日本カストディ銀行
(にほんカストディぎんこう、英称:Custody Bank of Japan, Ltd.)

りそな銀行、
三井住友トラスト・ホールディングス系列の日本トラスティ・サービス信託銀行(JTSB)と
みずほフィナンシャルグループ系列の資産管理サービス信託銀行(TCSB)の
経営統合により発足した資産管理専門銀行


日本マスタートラスト信託銀行株式会社
(にほんマスタートラストしんたくぎんこう、英: The Master Trust Bank of Japan, Ltd.)

設立当初はJPモルガン系だったが、現在は株式の全てを三菱UFJなどの日本のメガバンクが支配している

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:07:08.15 ID:ZZNbEX0g.net
>>979
株主総会はどうするんだよ?

何もかも発表せんといかんのやで

985 ::2022/01/11(火) 23:07:22.15 ID:iRtXKdk2.net
>>979
> >>974
> 政府は直接買えないのよ
> だから民間のフリして株を中国並みに大量保有しても

何でおまえがそんなことを知っているんだ?

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:07:26.28 ID:bJ8CaJIZ.net
>>978
日銀は入ってませんよww

987 ::2022/01/11(火) 23:07:38.24 ID:2o+a9Hp8.net
>>970
東証株式って珍しい言い方だね

988 ::2022/01/11(火) 23:07:47.48 ID:rideFV5v.net
>>984
<ヽ`∀´> <民間を介しているからバレてないニダ

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:07:47.98 ID:G8S02YjG.net
現代(ヒョンデ)自動車·起亜(キア)が5月、インド市場で現地進出して以来、23年ぶりに初めてシェア1位を占めた。約40年間インド販売1位の座を守ってきた、インド·マルティと日本スズキの合弁会社「マルティスズキ」を抜いた。インドは、世界で最も成長可能性の高い自動車市場の一つに挙げられている。現代自·起亜が、インドでライバル会社を圧倒し、新たな成長動力になるという観測が出ている。

◆インド市場で35%を占める現代自·起亜自

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:07:50.71 ID:WFG+Bk/o.net
>>979
もし。。。そんなことしてるんなら

猶更グーグルに聞いても無駄やん?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:08:05.67 ID:ZZNbEX0g.net
>>986
ボンクラは消えとけ

頭の悪さが増すだけやぞ

992 ::2022/01/11(火) 23:08:16.67 ID:vvA+AYRc.net
>>975
ググっても出てこないから聞かれてるんじゃね?

993 ::2022/01/11(火) 23:08:50.84 ID:iRtXKdk2.net
>>986
いくらググってもおまえの主張は出てこないが?

994 ::2022/01/11(火) 23:09:01.25 ID:2o+a9Hp8.net
>>986
日銀って政府じゃないけど

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:09:41.85 ID:bJ8CaJIZ.net
>>984
株主総会は・・・
経営者がどんだけ放漫経営しても政府系保有株分は経営者サイドに付くんやww

超安定株主「日本」が筆頭株主の企業は無駄に安泰

996 ::2022/01/11(火) 23:10:14.59 ID:4HEpFos8.net
>>979
>>979
民間のフリして株を中国並みに大量保有してるソースを出してみ?出せないんでしょ?

ID:bJ8CaJIZ ただの嘘つきかやっぱり

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:10:24.53 ID:bJ8CaJIZ.net
>>994
そう言ってんだけどwwww

バカウヨはカスいのぉw

998 ::2022/01/11(火) 23:10:32.18 ID:oq+6Chh4.net
>>995
適当な嘘ばっかりつきやがって

999 ::2022/01/11(火) 23:10:36.18 ID:zUPatMqB.net
1000ならほんぶにょん

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 23:10:43.51 ID:ZZNbEX0g.net
>>995
保有株式の内容を公開せんと、株主は納得せんがな

頭悪いのうw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200