2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】なぜ?トヨタ、過去1年で株価が47%上昇 現代は19.4%下落 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2022/01/11(火) 19:15:34.36 ID:CAP_USER.net
1/5(水) 20:11配信

「最近、日本メディアはトヨタの豊田章男社長をこぞって称賛している。中には神格化するメディアもある」(A資産運用会社社長)

 ソウル・汝矣島の証券街は5日、日本の株式市場の大型株、トヨタ自動車が上場来最高値を更新したニュースで終日持ちきりだった。日本企業のトヨタは昨年、米国本土でゼネラルモーターズ(GM)を抜いて販売台数トップ(233万2000台)となった。トヨタが米国市場で1位になったのは初めてだ。

 トヨタが米国市場でトップに立ったというニュースはすぐさま株価に影響を与えた。

 トヨタはこの日、前日比2.6%高の2292円で取引を終えた。1949年の上場以来の最高値だ。時価総額1位のトヨタの株価上昇によって、この日の日経平均株価も前日より0.1%上昇の2万9332円16銭で終えた。韓国、中国、香港などアジアの主要国の株式市場が軒並み低調な中、日本だけが堅調だった。

 KPI投資諮問のキム・ギジュ代表は「消費者が『トヨタ=日本』と考える中、豊田社長は危機のトヨタを復活させた、実在する神話の中の人物だともてはやされている」として「豊田社長のリーダーシップが市場で再評価されるべきとの意見が多いため、株価の上昇傾向は当分鈍ることはないだろう」と話した。

 ただし、すでに後継者の話題が出るなど引退リスクが存在するという点に留意すべきとキム代表は指摘した。

 豊田社長は2020年、日本メディアとのインタビューで「今は私にアイデアがあるから、むしろ『相談に来なさいよ』と言えている」として「社員たちの良いアイデアを見て、悔しさを感じなかったら引き際だ」と述べていた。社員とのアイデア競争では決して負けないという強い自信をのぞかせたのだ。

 キム・ギジュ代表は「日本では、トヨタの米国での販売台数1位や株価の最高値更新を集中的に報道するなど、楽観的なムード」だとして「トヨタは未来の新成長産業である自動運転、エコカー(電気、水素)、ロボットなどを全て併せ持つ日本の株式市場の一等株と評価されている」と話した。

 一方、この日は韓国国内の自動車関連株も上昇した。現代自・起亜は米国進出35年目の昨年、初めて日本のホンダを抜いて販売台数5位に浮上した。韓国取引所によると、この日は現代自、起亜など自動車関連企業で構成されるKRX自動車指数が0.95%上昇し、業種別の上昇率3位となった(1位は保険、2位は鉄鋼)。

 しかし、最高値を連日更新しているトヨタに比べてなかなか上昇しない株価に、韓国の自動車企業の株主たちはやきもきするばかりだ。

 現代自の株を長期で保有している会社員のイさんは(中略)「トヨタだけでなく世界の自動車企業の株価が1年中上がっていたのに現代自だけ1年中下落していたのは、韓国の株式だからなのか」とため息をついた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64edd32e6fabe6b323bacde26cca87c92d42a8d2

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:03:34.67 ID:HmocT+Cm.net
>>775
腐女子は日本の伝統だぞ
源氏物語なんて

794 ::2022/01/11(火) 22:03:35.68 ID:iRtXKdk2.net
>>788
> >>778
> 俺が言った>>720これは正しいことは理解できた?

平均は異常値によって引っぱられるんだが?
そんなことも知らないのか?

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:03:38.11 ID:4Hav/sIl.net
朝鮮人惨めすぎw

796 :たいぞう :2022/01/11(火) 22:03:38.57 ID:Ovo/9UsR.net
>>779
全身ライトアップ?
https://www.tif.ne.jp/jp/photo/photo/17558.jpg

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:03:51.77 ID:OXVU18//.net
>>781
物質がある場合は腐レベル低いそうだね。
数字の概念だけでもイケルとか。

敵にできん

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:04:35.06 ID:OXVU18//.net
>>793
あれは最高の耽美ロリ&ショタ

799 ::2022/01/11(火) 22:04:45.36 ID:XIrUMszj.net
>>792
是非して欲しいなあ

800 ::2022/01/11(火) 22:05:04.97 ID:bexHjUzl.net
バブル二世ニダ

801 ::2022/01/11(火) 22:05:09.23 ID:fQLzqqEk.net
>>773
軍用関連を見ればなんとなく察するけど、ドイツ本当に落ちぶれ過ぎだろw
>>780
南ア製か…失礼だがあまり品質はよろしく無さそうだね

802 ::2022/01/11(火) 22:05:51.95 ID:BBO7lJKr.net
もうトヨタなんか完全に忘れられたスレになった

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:02.33 ID:zflXKAPC.net
サムスンがあるからヒュンダイなんて死んでもいいニダアアアアアアアアアア

804 ::2022/01/11(火) 22:06:05.29 ID:cts6bMZd.net
>>793
エロ小説(狂言綺語を記して好色を説いた罪)を書くなってある程度ストッパーあったんだけどね
現代だと小野篁がイケメンインテリで出てきそう

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:10.81 ID:06z8qODk.net
EVだけにするって現実じゃ無理っぽくね?

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:22.60 ID:HmocT+Cm.net
>>798
世界情勢を考えてもとてもスゴイこと
あの当時に女性が文字を扱えたなんて
学校で習った時には思わなかった

807 ::2022/01/11(火) 22:06:30.52 ID:7MSbg+ZM.net
>>790
二行目辺りでゴブスレさんが退治して終わると思うのw

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:40.58 ID:ABQZ4XDi.net
>>794
>>50名のテストの点数の総数と平均値である72.3×50ではまったく数値が異なるが?

この発言は超絶赤っ恥かいたことは理解できたでいい?

809 :たいぞう :2022/01/11(火) 22:06:51.88 ID:Ovo/9UsR.net
>>800
砂上の楼閣に 現れた
バブルの塔に 住んでいる

810 ::2022/01/11(火) 22:06:54.94 ID:TbgVoCxc.net
>>44
マジか
なんでだろう
富山大勝利!

811 ::2022/01/11(火) 22:06:56.05 ID:XIrUMszj.net
>>801
であるので、今世紀に入ってからは、VWに乗る時はGTIを買っている
そうでなければ、AUDI

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:06:59.39 ID:OXVU18//.net
>>804
島流しって、イケメン?

813 ::2022/01/11(火) 22:07:16.88 ID:lIfF6v/Y.net
トヨタ、まだ市場は割安と捉えてるし
まだ上がるんじゃないの?

814 ::2022/01/11(火) 22:07:21.25 ID:rideFV5v.net
>>804
エロ小説が書けないならエロい句を詠めば良いじゃない(何)

815 ::2022/01/11(火) 22:07:22.85 ID:iRtXKdk2.net
>>802
そうそう、トヨタだったね
この車載半導体需要によって株価の下落も考えられるなぁ

それが心配

816 ::2022/01/11(火) 22:07:44.35 ID:2o+a9Hp8.net
>>805
政治なポーズだわな

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:08:25.33 ID:7OFFgWm2.net
トヨタは日本政府が買い支えてるからね

アホノミクスで血税で買い支えてる日本企業と国費も何も支援も買い支えも無いSAMSUNGやHYUNDAIを同一視するべきじゃ無いよ
パクりTOYOTAは数年もしたら先進技術のHYUNDAIに泣きついて傘下に入っているからね

818 ::2022/01/11(火) 22:08:35.65 ID:bexHjUzl.net
>>807
寧ろゴブリンさんにいじめられるゴキブリン

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:08:54.41 ID:OXVU18//.net
>>813
そもそもヒュンダイとかと違って、上がる材料山ほど抱えてるからねえ。

820 ::2022/01/11(火) 22:08:55.99 ID:iRtXKdk2.net
>>808
> この発言は超絶赤っ恥かいたことは理解できたでいい?

で、おまえの平均年収×人口では大きな差があるが?


韓国の平均年収は約4万2000ドル
で、韓国の人口は5000万人なので42000×5000万=2.1兆ドルって出ました

韓国のGDPは1.631兆ドルだぞ
これはどう説明をするんだ?

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:08:59.25 ID:oT02W0EV.net
そもそも株式市場が貧弱なんろ

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:09:32.25 ID:HmocT+Cm.net
>>817
え?
何言ってるの?

823 ::2022/01/11(火) 22:10:04.12 ID:bexHjUzl.net
>>819
下がる材料ならヒュンダイも負けてないニダ

824 ::2022/01/11(火) 22:10:09.00 ID:cts6bMZd.net
>>812
じゃあ後醍醐天皇もイケメンに・・・
最近の学説だと後醍醐天皇自身は武闘派ではなく学者肌の人間で、尊氏と明確に敵対する理由はなく、対立したのはタイミングが悪かったとか

825 ::2022/01/11(火) 22:10:09.68 ID:iRtXKdk2.net
>>817
> アホノミクスで血税で買い支えてる日本企業と国費も何も支援も買い支えも無いSAMSUNGやHYUNDAIを同一視するべきじゃ無いよ

何時日本政府が買い支えた?
というか韓国は財閥に手厚い支援をしているが

> パクりTOYOTAは数年もしたら先進技術のHYUNDAIに泣きついて傘下に入っているからね

ヒュンダイの先進技術って何?

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:10:28.86 ID:ABQZ4XDi.net
>>820
さっきから説明してんだろ?
お前のもとになってる韓国のGDPは1.631兆ドル
これは名目値
42000の方は実質値だって

この差な

827 ::2022/01/11(火) 22:10:40.74 ID:BBO7lJKr.net
レス乞食が必死だなww

828 ::2022/01/11(火) 22:10:52.58 ID:rideFV5v.net
>>822
妄想位許してやれよw

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:10:52.59 ID:WFG+Bk/o.net
>>817
お前さんは日本と韓国を入れ替える病気なん?

830 ::2022/01/11(火) 22:11:01.35 ID:7MSbg+ZM.net
>>821
そんなことはないw底辺まで借金してぶっ込む鉄火場だぞwww

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:11:08.51 ID:UwhGkZPL.net
テスラの時価総額の3分の1なんですけど

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:11:12.09 ID:OXVU18//.net
政府がトヨタ買い支える必要すらねえよや。
だって元ソウル市長みたいな反日コリアンだってトヨタ車買いまくるし(笑)

833 ::2022/01/11(火) 22:11:13.75 ID:AblmqDQr.net
>>825
先進技術は爆弾になる事ニダ!

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:11:50.19 ID:A8fUqzAB.net
>>1
>トヨタが米国市場で1位になったのは初めてだ。

トヨタがって言うより米国内で海外企業が1位になるのが初めてなんだっけ?
悔しくて仕方ないのは分かるけどチョンの精神的ダメージ減らすのに必死な記事だなw


> 一方、この日は韓国国内の自動車関連株も上昇した。現代自・起亜は米国進出35年目の昨年、初めて日本のホンダを抜いて販売台数5位に浮上した。

チョン国内の企業合わせてやっとホンダを抜いたのかー
惨めになるだけなのになんで日本と比べるのやめないんだろうな

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:12:05.31 ID:KNhLY98n.net
>>1
なぜでしょうね?
よーく分析してみましょうね

836 ::2022/01/11(火) 22:12:16.45 ID:cts6bMZd.net
万が一水素自動車が主流になった場合、トヨタは切り札でロータリー水素エンジン出してくるぞ

837 ::2022/01/11(火) 22:12:40.18 ID:fQLzqqEk.net
>>811
新型のゴルフGTI画像で見たけど、シビックの第8世代を彷彿させるなw

838 ::2022/01/11(火) 22:12:44.74 ID:lIfF6v/Y.net
>>819
なんで入れ代わり立ち代わり単発IDがトヨタの株を日銀が買ってるって主張するんだ?
日銀が買い入れしてたのはTOPIX連動ETFだろうよ。
トヨタの信用買い残見てみなよ

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:12:55.26 ID:Ss/Vi2/d.net
>>804
戀を描くのに性を描かずに婉曲表現するとかえってエロくなると思いますが如何か

840 ::2022/01/11(火) 22:12:57.23 ID:bexHjUzl.net
>>835
分析の結果 半分成功みたいニダ

841 ::2022/01/11(火) 22:13:14.86 ID:2o+a9Hp8.net
>>823
日銀や年金って言いたかったのかも?
そんな単語知らないと思うけど

842 ::2022/01/11(火) 22:13:15.29 ID:XIrUMszj.net
>>834
台数は追い越したけど、売上は全然及ばなかったと言う落ちでもあるw

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:14:00.68 ID:OXVU18//.net
>>836
あそこの技術だと水素からもPHEVかなあ。

ロータリーの夢は、まあおっさんなので分かる(笑)

844 ::2022/01/11(火) 22:14:10.18 ID:cts6bMZd.net
>>839
御大将「ファンネルばっかり出したらMS同士の白兵戦描写できんやん!」

845 ::2022/01/11(火) 22:14:17.94 ID:iRtXKdk2.net
>>826

> 42000の方は実質値だって

それなら実質GDPが同じにならないとおかしいが、実質GDPも約1.6兆ドルで異なっているが?

846 ::2022/01/11(火) 22:15:10.36 ID:2o+a9Hp8.net
>>837
ゴルフのデザインって
何時の頃からかずっと過去のシビックが見えるね

847 ::2022/01/11(火) 22:15:27.29 ID:eGgajWTz.net
朝鮮戦争当時の韓国には株式市場が無かったよな。
江戸時代から米相場で先物やってた日本と比較すんなw

848 ::2022/01/11(火) 22:16:11.36 ID:XIrUMszj.net
>>837
VWはそういう意味で時代遅れだもんよw
マジボディと足廻りしか取り柄が無いよなー

849 ::2022/01/11(火) 22:16:26.07 ID:BBO7lJKr.net
水素はタンクが大きすぎてなあ。
あの耐久レーサーなんてコクピット以外ぜんぶタンクだし

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:16:29.29 ID:ABQZ4XDi.net
>>845
実質GDP 2.3兆ドル
ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html

851 ::2022/01/11(火) 22:16:32.98 ID:6p1Cq6Ww.net
>>834
トヨタってアメリカBIG3が海外生産に逃げる中でアメリカ生産続けて
アメリカ人を雇用し続けたから信頼度がダントツなんだよな。

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:16:33.27 ID:OXVU18//.net
>>844
機体をバラしながら言わんでください

853 ::2022/01/11(火) 22:16:44.27 ID:hIqMTgcp.net
トヨタがいいからOKとはならない
日本の他の自動車メーカーで韓国ごときに敗北しているメーカーがあるという事実が重要だ

854 ::2022/01/11(火) 22:17:35.60 ID:640xMvWy.net
>>1
ノージャパンどこ行ったよwww
そんなに日本ばっか見てなくていいんだよ
比較すんなら他とやってくれ

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:17:45.04 ID:OXVU18//.net
ヒュンダイが日本のどこに買ってるって?(笑)

856 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/11(火) 22:17:48.76 ID:Wi+Wjra5.net
>>847
公的資金ガメて小豆相場に突っ込んだ長谷川平蔵

857 ::2022/01/11(火) 22:18:21.34 ID:6p1Cq6Ww.net
>>853
韓国メーカー全部合わせてようやくホンダに勝ってる程度だよ?

858 ::2022/01/11(火) 22:18:51.13 ID:2o+a9Hp8.net
>>851
そこはBIG3が抱えたレガシーコストの問題がいずれトヨタにも降り掛かるので微妙なとこでもある

859 ::2022/01/11(火) 22:18:51.18 ID:iRtXKdk2.net
>>850
こちらを見ると1.6兆米ドルだが?

https://jp.gdfreak.com/public/detail/sp010001000119900156/2

     DPランキング  名目GDP       実質GDP       GDPデフレータ
2020年 10 1,637,895.8 1,623,895.1 100.86

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:18:52.04 ID:0AVuanbm.net
そんなこと気にする前に車売れよ。そしてお前ら朝鮮人はたくさん買え。
そしたら株価は上がるよ。

861 ::2022/01/11(火) 22:19:26.60 ID:tQsVEl5u.net
売れない最大の原因を1つ挙げるとすると、何なんだろ
走ることは走るけど、やっぱモノが良くないってことに尽きるのかな
よくわかねえ

862 ::2022/01/11(火) 22:20:22.84 ID:4Zw9mxks.net
嘘みたいな話だけど昔は勝手にエンジン使ってたんだぜ

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:20:25.04 ID:OXVU18//.net
>>861
アメリカじゃ結構な台数がエンジンルームから火を噴いて突き上げくらってるし

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:20:29.91 ID:Ss/Vi2/d.net
>>861
アフターサービスじゃね

865 ::2022/01/11(火) 22:20:37.65 ID:eGgajWTz.net
>>856
殺した罪人の胆を薬として売ってた首斬り役人よりはましw

866 ::2022/01/11(火) 22:20:40.05 ID:cts6bMZd.net
>>861
ル・マンとか出ればいいのにな

867 ::2022/01/11(火) 22:21:03.44 ID:BBO7lJKr.net
>>861
金型美人と同じ。
見てくればっか気にして中身ないから

868 ::2022/01/11(火) 22:21:10.77 ID:6p1Cq6Ww.net
>>847
日本の先物市場は室町時代からあるよ。
戦国期には淀屋常安って天才が現れて世界で初めて勘じゃなくて
具体的な数値チャートによる相場予測を実践してる。

869 :こてカッコカリ :2022/01/11(火) 22:21:33.05 ID:ILhLS7Wx.net
>>802
トヨタがガンダムを作れば解決。

870 ::2022/01/11(火) 22:21:36.38 ID:2o+a9Hp8.net
>>856
ちくわ相場に突っ込もう

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:21:37.90 ID:ABQZ4XDi.net
>>859
それたぶんPPPじゃなくてGDPデフレーターによる値
たぶん何言ってるかわかんないだろうけど

872 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/11(火) 22:21:45.75 ID:Wi+Wjra5.net
>>865
平蔵の場合は人足寄せ場作る為だったしな

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:21:49.21 ID:HmocT+Cm.net
>>861
日本とは関係ないことが知られてきた

874 ::2022/01/11(火) 22:22:11.84 ID:640xMvWy.net
>>188
えー、自殺率高過ぎる国なんて誰も住みたくないわなw
現職大臣すらヘルチョーセンと認めてた
まあ責められて辞めてちゃったけどなwww生き地獄でみんな生きづらい

875 ::2022/01/11(火) 22:22:20.90 ID:cts6bMZd.net
>>870
韓国人♂の租チンなんてちくわで十分だな

876 :こてカッコカリ :2022/01/11(火) 22:22:29.92 ID:ILhLS7Wx.net
>>866
いちおうフォーミュラEというカテゴリはある。
人気は…どーなんだろね。

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:22:30.10 ID:OXVU18//.net
お、バカが近似値じゃ騙せなくて
新しい単語コピペしてきたぞ

878 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/11(火) 22:22:31.70 ID:Wi+Wjra5.net
>>870
ちくわぶ?

879 ::2022/01/11(火) 22:22:36.43 ID:iRtXKdk2.net
>>871
> >>859
> それたぶんPPPじゃなくてGDPデフレーターによる値

そう思う根拠は?

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:22:41.17 ID:0/Om0oM5.net
イカ臭いんだっけ

881 ::2022/01/11(火) 22:23:07.08 ID:3m/R9m/9.net
>>1
南朝鮮の証券取引所のヒュンダイ株と日本のトヨタ株を比べて何がしたいの?

ヒュンダイの株価上げたけりゃ朝鮮人がヒュンダイ株買えよwww

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:23:33.23 ID:ABQZ4XDi.net
>>879
よこにGDPデフレーターがついてるのと
2015年を基準年の100とすると説明が書かれてるから

883 ::2022/01/11(火) 22:23:45.34 ID:cts6bMZd.net
>>876
酸素が薄いパイクスピークスなら・・・

884 ::2022/01/11(火) 22:23:55.25 ID:6p1Cq6Ww.net
>>861
元々信用のない移民や貧困層でもフルローン組めるってのがウリの足替わりの車。
でもそれじゃ利益出せなくなったのでミドル〜アッパークラス路線に変更したけど失敗した。

885 ::2022/01/11(火) 22:24:12.48 ID:2o+a9Hp8.net
>>861
三菱がヒョンデ売ってた頃は会社が営業に売るなと言ってたけど
ぶっちゃけ今はそこまでの差は無いわね

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:24:35.99 ID:vquM91Nm.net
自社で燃焼機関とミッション開発すら出来ない奴がトヨタと同じ土俵に立ってると思うなよバカチョン

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:24:40.44 ID:OXVU18//.net
名目も実質も理解できない低能(笑)

888 ::2022/01/11(火) 22:25:11.99 ID:2o+a9Hp8.net
>>878
あたしンちw

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:25:36.24 ID:WFG+Bk/o.net
>>850
その表だと韓国の実質GDPはウォンで算出されてるが

ドルの根拠は?

890 ::2022/01/11(火) 22:25:47.12 ID:iRtXKdk2.net
>>882
> >>879
> よこにGDPデフレーターがついてるのと

それは根拠にならないが?

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:26:10.64 ID:OXVU18//.net
>>886
燃焼室からピストンとコンロッド突き破ったとかいうニュースみたとき、
笑いスギで酸欠でシヌかと思った。

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/11(火) 22:26:52.02 ID:ABQZ4XDi.net
>>890
この表から読み取ったことをお前に教えてやったんだよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200