2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】イランの国連分担金1800万ドル(約20億円) 韓国内の凍結資産で支払い=投票権回復へ [1/23] [昆虫図鑑★]

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:35:58.91 ID:71ZYhnIm.net
>>477
住民税未納者が何を言うやら

483 ::2022/01/23(日) 17:36:01.63 ID:xWSAg0C8.net
>>477
本当にどうしようもないなアブラハゲ

484 ::2022/01/23(日) 17:36:01.40 ID:Y2ykO4U1.net
>>434
身から出たさびですね

485 ::2022/01/23(日) 17:36:20.74 ID:l93zQ6aQ.net
>>461
5億ドルだかの資金援助を言い出して、後になって半額に根切り、それさえも未納な韓国さんすげぇな

486 ::2022/01/23(日) 17:36:42.69 ID:7DyjDThg.net
>>478
ネタでも面白いwwwww

487 ::2022/01/23(日) 17:36:54.44 ID:pn9QzXfi.net
>>482
通知が来てないと払わなくて良い

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:36:59.52 ID:+SzeShLS.net
さて
来年5月の韓国大統領選後が
楽しみだな

はたして、文は生き残ることができるのか?

489 ::2022/01/23(日) 17:37:06.14 ID:UGhNSWZk.net
>>481
今回の件で国連になぜか韓国製救急車が到着して国連困惑したりして

490 ::2022/01/23(日) 17:37:12.42 ID:gldFs5xZ.net
>>443
在日で?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:37:13.61 ID:TKffwrwz.net
>>477
おクスリのやりすぎで、脳みそ溶けとるなお前ww

492 ::2022/01/23(日) 17:37:13.77 ID:Zgqu/4At.net
>>220
アナンは大国の期待裏切ったので、次は絶対に大国に逆らわない無能を選べ!
て、パンギムンになった。

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:37:23.22 ID:tICsLi5Y.net
>>375
分担金の額の大きさの割には一国一票制で拒否権を使いすぎるとそれはそれで問題だしアメリカの思い通りに事が運ばないからな
こういうアメリカの不満にうまく便乗したのが韓国と潘基文
当時はアメリカがイラク戦争で国連マジでうざいと思ってたときにアメリカの言うことを聞くふりをモロに出しまくって推してもらった
結果は知っての通り国連とそれに付随する国際機関があっという間に機能不全になって今に至る
韓国が腐敗させたのは事実だが韓国の下劣さを過小評価したアメリカの判断ミスも大いに責められるべきだろう

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:37:26.25 ID:M7q39vtc.net
>>471
しねえよ
>>467
利用してるだけ。

495 ::2022/01/23(日) 17:37:31.05 ID:vfWC6eZS.net
韓国が困っている時
我々日本には何ができるのだろう
そう考えるのが人として必要な事だよ

496 ::2022/01/23(日) 17:37:43.11 ID:l93zQ6aQ.net
>>477
無知でもそれは単に知識として入ってないだけで、君のような馬鹿はそもそも生きてる価値が無いと思うんだよ。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:37:44.03 ID:kZ2rcXGt.net
>>477
お前のソースが不十分だと言っとるのだが

498 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:37:45.57 ID:PykgJNyH.net
>>478
・・・自分で後頭部を打ち付けて「後頭部を殴られた」
とか言うんだろうなぁ。

499 ::2022/01/23(日) 17:37:46.55 ID:3LjLLUal.net
利息にもならないじゃん

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:37:47.63 ID:71ZYhnIm.net
>>487
>払わなくて良い
言質取った

501 ::2022/01/23(日) 17:37:48.24 ID:7XRcCKj9.net
>>469
自動翻訳鵜呑みにするなよ…
だったら国連分担金英訳してみ。
そもそも寄付にtheir regular budgetっておかしいだろうに

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:37:53.48 ID:9eNey+J2.net
>>478
かんじがよめてえらいでちゅね

503 ::2022/01/23(日) 17:38:30.71 ID:mm/2j/tJ.net
>>489
大量のPCR検査キット&注射器がw

504 ::2022/01/23(日) 17:38:51.22 ID:l93zQ6aQ.net
>>487
納税は”義務”だぜ?

505 :チョコボ :2022/01/23(日) 17:38:54.22 ID:DcRHHleO.net
>>492
まさに韓国人には合う職だったか

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:39:13.75 ID:kTDOSvDo.net
>>463
国連「金払え!」
イラン「韓国に貰え」
韓国「日本が支払いをしたら払う」
国連「じゃあ日本が払え!」

507 ::2022/01/23(日) 17:39:24.49 ID:Zgqu/4At.net
>>373
朝鮮脳だと、医療品で良いというから提案してやったのに恩知らずのイランは拒否したから、払う理由が無くなったニダ、になる。

508 ::2022/01/23(日) 17:39:30.06 ID:mTXirbOn.net
救急車よりはマシだが全然足りんな

509 ::2022/01/23(日) 17:39:58.70 ID:5dbvq6xT.net
これって凍結資産の意味あんの?

510 ::2022/01/23(日) 17:40:03.53 ID:pn9QzXfi.net
半年遅れるのも数年も同じだから日本がどっちもどっちになってネトウヨは負けるしかないんよな
これやってるとカードならすぐ止められるなw

511 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:40:11.52 ID:PykgJNyH.net
>>494
早く帰国しよう!
hahaha

>>487

お前、住所が橋の下だろ?hahaha

>>494
本国が必死過ぎて、笑えるよなぁ?hahaha

512 ::2022/01/23(日) 17:40:23.45 ID:l93zQ6aQ.net
>>506
日本は日本の分は支払ってますので、お引取りを

513 ::2022/01/23(日) 17:40:43.42 ID:mm/2j/tJ.net
>>498
知らないのか?
あれは後頭打突掌と言う朝鮮王家にのみ伝えられていた秘拳なんだぜ?

514 ::2022/01/23(日) 17:40:43.98 ID:7XRcCKj9.net
>>379
なるほど全部は見てないが半年ほど遅れてるね。
それが悪質かどうかはわからんが、韓国の名前が見えないのはなんで?

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:40:59.27 ID:Oim3F3Ux.net
>>487
課税されてれば、延滞金も付くんだぜw

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:41:02.81 ID:71ZYhnIm.net
>>510
住民税未納のカスが( ゚д゚)、ペッt

517 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:41:11.79 ID:PykgJNyH.net
>>500
油ハゲ「住所不定無職(ドヤァ)」

hahaha

518 ::2022/01/23(日) 17:41:16.59 ID:Y2ykO4U1.net
日本が、韓国のように産油国にこんな未払い金を出し、いつまでも支払わずみっともなくごねたら、韓国人は大はしゃぎで日本を馬鹿にし、先進国じゃないと罵ったはず
韓国がやっているのはそういうこと

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:41:24.57 ID:TKffwrwz.net
>>510

そのうち払えなくなるんやで、おまエラ経済ダダ下がりだしw

520 ::2022/01/23(日) 17:41:35.78 ID:UGhNSWZk.net
>>510
まだ理解できてないんか

521 ::2022/01/23(日) 17:41:37.76 ID:l93zQ6aQ.net
>>510
半年と数年は全く違うぞ。

522 ::2022/01/23(日) 17:41:39.14 ID:VdB0T4p8.net
韓国は国際法違反してでも日本企業の資産差し押さえて売ろうとしてんだから
イランも踏み倒しされそうで気が気でないはな

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:42:07.92 ID:7Ua/24Qi.net
相変わらず現金が出せない乞食バカチョンw

524 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:42:14.66 ID:PykgJNyH.net
>>506

韓国は日本が保護してるのか?(爆笑)

お前も中卒未満だなhahaha

525 ::2022/01/23(日) 17:42:19.29 ID:EN8fvNaf.net
日本の輸出規制も4月までに解除するように
アメリカに厳命されてることだし
分担金は滞納せずに支払わなきゃね

526 :氷水のプロ :2022/01/23(日) 17:42:19.70 ID:FrVey6fD.net
>>513
キリンのケンカ?

527 ::2022/01/23(日) 17:42:37.08 ID:z1ogyB8R.net
金払わないことに怒ったイランが戦争始めるのが先か
アメリカに無断で終戦して潰されるのが先か

528 ::2022/01/23(日) 17:42:39.87 ID:8UrHG0wO.net
さっさと返せよほんとクズ国家だな

529 ::2022/01/23(日) 17:42:41.49 ID:dCADEh4y.net
え...。え...。(´・ω・`)

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:42:46.75 ID:67bw1WHU.net
流山南高校雅さん

531 ::2022/01/23(日) 17:43:04.13 ID:cEBWbvnp.net
半年遅れも数年遅れもどっちもどっちって>>1くらい読めよw

五十歩一万歩くらいの差はあると思うがなww

532 ::2022/01/23(日) 17:43:08.10 ID:l93zQ6aQ.net
>>525
もう未定にしたら?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:43:12.09 ID:kZ2rcXGt.net
>>510
だからソースが不十分だろ

534 ::2022/01/23(日) 17:43:15.13 ID:q14G3rm2.net
>>526
一番搾りvsラガー

535 ::2022/01/23(日) 17:43:19.71 ID:pn9QzXfi.net
>>521
カード会社や大家からしたら同じだろ?
滞納常習犯はブラックいき人生おしまいなんやで
ネトウヨの人生そのもの

536 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:43:50.98 ID:PykgJNyH.net
>>510
楽天カードすら持てないナウリを
馬鹿にしてるんだろ?hahaha

537 ::2022/01/23(日) 17:43:56.00 ID:xWSAg0C8.net
>>535
アブラハゲの人生って何割が引きこもりで過ごしたん?

538 ::2022/01/23(日) 17:43:56.58 ID:7DyjDThg.net
韓国は中東からの原油止められたら死ぬよwwwww
ロシアなんかの他の産油国は更に厳しいし

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:44:11.96 ID:71ZYhnIm.net
>>535
住民税滞納者

それがオマエ

それとも半島資産の現金化で
祖国送還が怖いのか?

540 ::2022/01/23(日) 17:44:29.19 ID:+pIUvO9y.net
【ミステリと言う勿れ】 菅田将暉さん「最近、韓国の映画やエンタメが話題ですけど、僕らは悔しがらなきゃいけない。指をくわえて見ているだけではダメですね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642916467/
まあもう追いつけないくらい差がついたからなぁ
いまさら悔しがっても手遅れ

541 ::2022/01/23(日) 17:44:33.08 ID:Y2ykO4U1.net
金払いが悪いと現金前払いでないと売ってもらえなくなるし、どこも相手しなくなる
韓国はこっちを見ないように
現金化まだ?

542 ::2022/01/23(日) 17:44:50.40 ID:oE8fB4HK.net
>>535
良いからイラン払えや^^
滞納しとるやんけ^^

543 ::2022/01/23(日) 17:45:01.55 ID:mm/2j/tJ.net
なお、パン君の時の事務総長戦での韓国のアピールポイント
「パンギムンが事務総長に就任したら、滞納している分担金を払う用意がある」

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:45:02.41 ID:M7q39vtc.net
>>511
必死なのは、韓国人に見向きもされない日本じゃね?


隣国の衰退を憂う声

一方の韓国はどうだろう。一部メディアからは逆転を誇る声が聞こえてくる。直近でも、「もはやアジアの先導国・韓国、日本の経済指標を追い越す」(『moneyS』’21年12月20日付)、「日本、韓国に追い越され、20年後はGDP2倍差で逆転」(『アジア経済』’21年12月16日付)などの見出しが躍る。

また「21世紀の日本の三種の神器」(『朝鮮日報』’21年9月4日付)はFAX、印鑑、紙文化がいまだ根強い日本の実情を強烈にディスり、DX化に対応できない日本企業に同情する内容となっている。

反日的な言動が紹介されることの多い韓国の掲示板においても「我々は日本人より優秀だ!」という書き込みがある一方、どちらかというと同情する意見のほうが多い。「日本も大変そうだ」「最近の経済状況を見ると、実質的に国が亡びている状態」と隣国の衰退を憂う声が増え始めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4822c418541aff351fdeb44104af486b1e2db0

545 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:45:12.61 ID:PykgJNyH.net
>>513
1、知っているのか(略)
2、な、なんd(略)
3、ウルフ君が不憫(謎)

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:45:20.73 ID:Oim3F3Ux.net
>>506
馬鹿?あの金は、イラン政府の金じゃねーよ!
建前だけど「個人資産」だから

547 ::2022/01/23(日) 17:45:29.04 ID:l93zQ6aQ.net
>>535
もっと言えば期日通りに出来ないなら、数日だろうが半月半年だろうが駄目だろ。
滞納常習犯であるお前が何を言っても意味が無いが

548 ::2022/01/23(日) 17:45:46.12 ID:UEXmbbgA.net
イランも案外気が長いんだな。
7000億円分なら利息合わせたらすぐ一兆円超えになりそうなもんなのに。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:45:56.49 ID:87A2vmc3.net
ダウムですらいい加減金返してやれよなのに
のらりくらりでまた次政権に丸投げ戦法か

550 ::2022/01/23(日) 17:45:58.84 ID:+tr6uS7E.net
最近思ったんだがここの韓国人と会話?するとIQが下がる気がするわ
どうせ論理的な話し合いできないし

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:46:02.93 ID:kTDOSvDo.net
>>524
韓国はどの国の保護も受けてない
でも、韓国は日本をATMと見ているふしもある
それじゃ仕方ないだろう

552 ::2022/01/23(日) 17:46:25.52 ID:/HhlVDJn.net
金返せよ、泥棒国家韓国さん

553 ::2022/01/23(日) 17:46:28.28 ID:7DyjDThg.net
>>541
それが普通だけど、韓国に米ドルキャッシュの先払いは苦しいwwwww

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:46:29.23 ID:N3QDPLTB.net
>>494
やっぱり韓国の方が貧乏なんじゃねえかw

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:46:31.04 ID:10zjz0Tw.net
>>495
入国禁止の延長じゃないかな?
コロナに感染しないよう配慮してやるよ。

556 ::2022/01/23(日) 17:46:32.39 ID:o7w67xmC.net
>>2
それが無理だと分かってるからツケをそのまま韓国に渡したんだろ

557 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/23(日) 17:46:35.60 ID:+7+IsVwT.net
>>544

冫(゚Д゚)  FAXはアメリカでも韓国でも今でも使ってるちゅーのに

冫(゚Д゚)  アホだなぁ,孫なのに騙されて.

558 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 17:46:36.40 ID:En9jwuA6.net
>>539
住所不定無職(アルバイト)の不法滞在じゃね?

559 ::2022/01/23(日) 17:46:59.38 ID:oE8fB4HK.net
>>551
日本が支払わないのも仕方ないなぁ

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:47:04.60 ID:N3QDPLTB.net
>>506
ホント朝鮮人はバカだな2

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:47:17.65 ID:N3QDPLTB.net
>>551
ホント朝鮮人はバカだな3

562 ::2022/01/23(日) 17:47:31.74 ID:Y2ykO4U1.net
>>550
馬鹿な在日は、特徴的な単語を見つけて、とっととNGに放り込んだ方がよい
相手するだけ時間の無駄

563 ::2022/01/23(日) 17:47:42.12 ID:cEBWbvnp.net
韓国人に見向きもされないww

職探しには来るわ、いる連中は帰ろうともしないのにギャグですかww

564 ::2022/01/23(日) 17:47:42.46 ID:l93zQ6aQ.net
>>544
結局、どんなにデジタル化が進んだ所でそれを活用出来てない韓国は常に日本が羨望の的であり続けるんだよ。

565 ::2022/01/23(日) 17:48:13.95 ID:Y2ykO4U1.net
>>553
韓国は、身の丈に合った買い物をした方がいいと思う

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:48:20.27 ID:Oim3F3Ux.net
>>551
不正偽造カードはATMに回収されるんだぜw

567 ::2022/01/23(日) 17:48:25.90 ID:mmC9n6BY.net
>>544
わかったわかった
そういうなら日本に関わるなよ?
日本は韓国なんぞに救援求める様な惨めな真似しないから

568 ::2022/01/23(日) 17:48:26.06 ID:cEBWbvnp.net
あれ?ID変わっちゃった

569 ::2022/01/23(日) 17:48:44.80 ID:W4dufsdS.net
>>1
とっとと全部返せ!
ド愚図韓国

570 ::2022/01/23(日) 17:48:50.98 ID:ZfZDLESK.net
為替手形みたいなことやってんなw
むしろ他の買い物も韓国のツケでやればいいのに

571 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:48:56.38 ID:PykgJNyH.net
>>535

警察呼ばれるか使えなくなるかは、だいぶ違うな
橋の下hahaha

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:49:28.12 ID:LdulygbN.net
>>544

ザイニチが一匹も帰国しようとしないどころか、隙あらば韓国人が
日本に勝手に来ようとしてる有様なんですが、どっちが歯軋りしてる状況なんでしょうかね?w

573 ::2022/01/23(日) 17:49:36.80 ID:z1ogyB8R.net
何ヶ月か前にとりあえず10億払うってなって
やっと払ったのが20億って少なすぎるよな

574 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:50:20.46 ID:PykgJNyH.net
>>557
そもそも、タイプライター文化と手書き文化の違いも
有りますしねー。

575 ::2022/01/23(日) 17:50:31.27 ID:+FXLfsb7.net
イランがアメリカに凍結されなければ支払えたはずの資産で韓国政府が払っちゃたってこと?

アメリカ激おこじゃね

576 ::2022/01/23(日) 17:50:39.76 ID:XeKBkIhi.net
韓国は恒大より金なさそうだな。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:51:03.74 ID:kTDOSvDo.net
>>559
日本がそのつもりがなくても
韓国が無い、日本が立て替えるって言ったら、国連は日本に請求すると思う

578 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/23(日) 17:51:27.83 ID:+7+IsVwT.net
冫(゚Д゚)  なんで日本以外の国はFAX使ってないと信じてるんだろうww

冫(゚Д゚)  この前,なんかのニュースで韓国軍が写ってたけど

冫(゚Д゚)  室内に普通にFAXあったぞ?2台もww

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:51:42.98 ID:71ZYhnIm.net
>>577
しねーよ

580 ::2022/01/23(日) 17:51:46.69 ID:oE8fB4HK.net
>>577
するかよ
常識的に考えろ

581 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 17:52:01.88 ID:j1fJzQTb.net
>>571
そういや、この前銀行で割れたカード使って預金下ろそうとしたら、飲まれたあげくに警備員が飛んできたw

582 ::2022/01/23(日) 17:52:37.45 ID:W/2oqJIg.net
>>577
なぁ、たった二行で矛盾か?
ヴァカ過ぎねぇ?www

583 ::2022/01/23(日) 17:52:38.25 ID:5/ySddFE.net
>>544

>必死なのは、韓国人に見向きもされない日本じゃね?

ふーん、そうなの・・で、これは ↓ なんなの? 笑

韓国の 対日貿易 赤字
1兆 1千 憶円 ( 1月〜5月 )

年内には、2兆円を 軽 く 超える 規模の 赤字ですか?
つまり、韓国って 日本の パシリ ですか? 笑

いつも いつも
利益を 運んで 来て く れて

ありがとうね

世界一 の 反日国 なのに
NO JAPAN の 国なのに

ご く ろうさんです 笑

584 ::2022/01/23(日) 17:52:40.66 ID:lhvaUSIY.net
>>580
こいつらに常識を求めるとか無意味だと常識で考えろw

585 ::2022/01/23(日) 17:52:43.07 ID:7DyjDThg.net
>>565
原油は米ドル決済が世界的な常識だから韓国は原油を買えなくなる
イランはアメリカの制裁に韓国がつけ込んで異例のヲォン決済にした
しかもヲォンでも未払いwwwww

586 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/23(日) 17:52:49.89 ID:+7+IsVwT.net
>>574

冫(゚Д゚)  アメリカでもいろんな契約書や,警察,政府などの官庁は今でもFAX使ってるよ.

587 ::2022/01/23(日) 17:53:11.63 ID:gi+bfpeC.net
>>577
韓国が国連に向かって
ウリお金ないんです!その分をイルボンから取り立ててくれ!
と泣きつくの?恥さらしじゃんw

588 ::2022/01/23(日) 17:53:15.14 ID:K6lh6nGh.net
>>577
そんなシステム無いから無理だよ。
てかそんなシステムがあるなら国連の資金枯渇で
各地の事務所の閉鎖とか起きてないよ。

589 ::2022/01/23(日) 17:53:16.77 ID:oE8fB4HK.net
>>584
ぐぬぬ…

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:53:17.39 ID:qlE7aOn2.net
>>575
アメリカは部外者で干渉を受ける筋合いは無いんですよ。

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:53:19.70 ID:Ael50Q+5.net
>>573
イランも最近おとなしくなって前ほど韓国の外務長官や担当呼び出してないからな
多分全て察したうえで国際機関関連の支払いはしばらく韓国にさせたりワクチン関連
供給させてしばらく様子見るんでしょ
まぁどっちにしろうやむやにして逃げ切れることは100%ないわな

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:53:24.32 ID:LdulygbN.net
>>575

アメリカは、イランが石油代金を回収できる位の期間を開けてから経済制裁掛けてるけどねぇ。
その間に、日本は購入した石油代金を全額イランへ支払い済み。

韓国は制裁解除直後に、クネクネ7が急遽中近東に外遊に行ってるw
確か、リッパート大使が殺されかけた頃だったと記憶してますがね。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:53:48.02 ID:j4Vr4WXS.net
>>420
単純に韓国に凍結されてる資金流用するために払ってないだけだろ

594 ::2022/01/23(日) 17:54:31.50 ID:K6lh6nGh.net
>>586
そうなの?
海関係ぐらいかと思ってた。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:54:34.34 ID:OSFFUFg0.net
>>584
ブーメラン

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:54:40.63 ID:Oim3F3Ux.net
>>581
クレカの不正利用を検知すると加盟店には報酬も出してた
クレカ会社にとっては死活問題だからねw

597 ::2022/01/23(日) 17:54:44.24 ID:pn9QzXfi.net
にほんもどっちどっち

598 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:55:11.84 ID:PykgJNyH.net
>>575
違う様ですよ?

イランに上手く取り入って韓国へ預けさせた後
アメリカは「凍結するからその前にイランへ色々
話つけろ」と各国に言った様で。

グダグダしてた韓国が、凍結後にイランから金返せ
と言われたけど知らんと。

流石にアメリカも直接じゃ払わせないが(確か)
スイス経由で払ってやれと言う流れだったかな?

うん、ぬっ殺されても文句が言えないクソが居る様だな。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:55:26.29 ID:71ZYhnIm.net
>>597
お、住民税滞納者だ

600 ::2022/01/23(日) 17:55:39.27 ID:gi+bfpeC.net
>>597
働け

601 ::2022/01/23(日) 17:55:56.61 ID:K6lh6nGh.net
>>590
韓国はアメリカの制裁を言い訳に支払ってないんだから関係あるだろ。

602 ::2022/01/23(日) 17:56:21.46 ID:Y2ykO4U1.net
>>585
韓国、恥ずかしすぎる
韓国人はイランを批判したり、アメリカのせいにしているのでは
日米が尻拭いをしないので、早晩行き詰まるでしょう

603 ::2022/01/23(日) 17:56:21.97 ID:7DyjDThg.net
バイデン大統領「ロシアの銀行でドル決済を不可に」…超強硬対応か
1/20(木) 9:38 WoW!Korea

米国のバイデン大統領は19日(現地時間)、
「ロシアがウクライナに侵攻すれば、その責任を問う」とし、
超強硬対応を予告した。

バイデン大統領は就任1周年を1日後に控えたこの日、記者会見を開き

「ウクライナに侵攻すれば、ロシアの銀行でドル決済はできなくなる」

と述べたとロイターなどは伝えた。
超強力な金融制裁カードまで取り出してロシアをけん制するということだ。


本当にアメリカを怒らせたらアメリカはここまで出来る

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:56:31.96 ID:kZ2rcXGt.net
>>510
pastを見ると確かにな。毎年かどうかの確認はできないし理由もわからんな。

605 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 17:56:40.66 ID:zbrvYS/C.net
>>601
なおアメリカは制裁実行に1年の猶予を持たせていた

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:56:42.16 ID:LSPc4WqS.net
>>575
アメリカが凍結する前の取引の代金を韓国が払ってないだけw
他の国は猶予期間中に支払い済み

607 ::2022/01/23(日) 17:57:09.24 ID:q14G3rm2.net
ハゲは夜更けすぎに ホモへと変わるだろう〜

608 ::2022/01/23(日) 17:57:10.42 ID:oE8fB4HK.net
>>597
イランに原油の金払ったんか?^^ん?^^

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:57:13.94 ID:LdulygbN.net
>>597
手前等いつまでうち等の税金に集って遊んで暮らしてんだよ。
素で死ね。

610 ::2022/01/23(日) 17:57:14.16 ID:gXnC8taH.net
ポッケナイナイしようとしてた所にタイミング良くアメリカの制裁が発動したんでそれを隠れ蓑にし支払いから逃げてるクソチョン

611 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 17:57:28.33 ID:j1fJzQTb.net
>>596
まあ、ウリの場合は普通預金のキャッシュカードだったが再発行してもらったw
クレカ付きにされてもーたが。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:57:36.82 ID:TKffwrwz.net
>>597
働け、カス無職


305 (´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2021/01/14(木) 09:32:41.18 ID:3kJmbF+J
>> 301
お前の報酬ってマジで猫の餌しかないのかよw
どこへ移っても待遇変わらないよな、木っ端ハゲw

げぼはげ北京の返答↓
311 (´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 2021/01/14(木) 09:36:06.96 ID:pf46dSpv
>> 305
普通は金じゃはげ

613 ::2022/01/23(日) 17:57:43.30 ID:pn9QzXfi.net
>>604
理由としてあげてるのは日本の決算とずれてるとか為替で有利なときに支払うからだよ
遅れていい理由にならんw
一度2年分払えば間に合うという俺の理論は正しい

614 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 17:57:59.57 ID:zbrvYS/C.net
>>597
国連事務総長から名指しで滞納への苦言された馬鹿チョン

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:58:11.87 ID:71ZYhnIm.net
>>613
住民税未納者が偉そうに( ゚д゚)、ペッt

616 ::2022/01/23(日) 17:58:28.25 ID:Y2ykO4U1.net
韓国の対応が不誠実極まりないので、今後産油国は、韓国に対し厳しい対応をするはず
韓国馬鹿ですね

617 ::2022/01/23(日) 17:58:32.46 ID:K6lh6nGh.net
>>605
だけじゃなくてオバマ政権時に一回解除されてるし。
トランプ政権で再制裁ってなる前に支払えたはずなんだよね。

618 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 17:58:47.53 ID:PykgJNyH.net
>>581
割れてるカード使ってるんで、出て来なくなったら
どうしよう・・・と、少々ヒヤヒヤしながら
給料を下ろす日々 orz

新しくしたカード、どこ行ったろう(問題児)

>>586
あぁ、アメリカだとサインが重要でしたね。

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:58:49.78 ID:S4ua4KOe.net
>>603
韓国がロシアに利用されるのが目に見えてるというか・・・

620 ::2022/01/23(日) 17:59:02.67 ID:bFtWfklc.net
>>612
一体どこから金もらってるんだろうね
共産党だったら大問題だな

621 ::2022/01/23(日) 17:59:06.81 ID:mm/2j/tJ.net
>>577
なんで同意無しに勝手に他国に肩代わりさせられるなんて馬鹿なこと思いつけるの?
馬鹿だから?

622 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 17:59:15.70 ID:zbrvYS/C.net
>>617
そう、だからイランは支払いの要求を繰り返してた

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 17:59:53.16 ID:rfyzGTij.net
>>613
2010年とかは?

624 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 18:00:00.87 ID:PykgJNyH.net
>>587
国連としては、払うまで発言権無しにするだけだろうな
hahaha

むしろ、スムーズに事が運ぶ?ww

625 ::2022/01/23(日) 18:00:34.31 ID:pn9QzXfi.net
日本は在日を宝のように大事にしたいね
被害至宝として

626 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:01:11.86 ID:zbrvYS/C.net
>>625
おま鰓在日ゴキブ李は産廃以下の屑な

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:01:14.02 ID:rBImYqje.net
イラン「韓国がウチらの代わりに払わなかったら、韓国の投票権を取り上げろよ!」

628 ::2022/01/23(日) 18:01:14.27 ID:7DyjDThg.net
猶予期間にイランに原油代の決済を済ませてないのは韓国だけwwwww

629 :チョコボ :2022/01/23(日) 18:01:36.79 ID:DcRHHleO.net
>>625
早く韓国に返したいですねー!

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:01:38.46 ID:LdulygbN.net
>>624

国連は、パン君事務局長でチョンがどれ程害悪か勉強したんじゃないですか?

南スーダンの国連軍派兵とかねぇ。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:01:42.55 ID:71ZYhnIm.net
>>625
ニッテイ資産を現金化されると怖いんだろw

632 ::2022/01/23(日) 18:01:42.30 ID:Y2ykO4U1.net
韓国は、そのうち一気に矛盾が噴き出して、国内大荒れになるはず
こっちを見ないように

633 ::2022/01/23(日) 18:01:51.38 ID:bFtWfklc.net
>>625
お前どこから金もらってるの?

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:01:51.43 ID:O4OshL/h.net
もう南朝鮮に請求すればいいじゃん
そして払わなければ南朝鮮の発言権を取り消し

635 ::2022/01/23(日) 18:02:13.83 ID:K6lh6nGh.net
>>611
地元で作ったキャッシュカードを持って約20年ほど他府県にいて
思い出した様にカードと通帳の更新したら受付けの子が知らない時代のカードになってたw
おっちゃんからたまには更新しろって怒られたうえにクレカ機能つけられた。

636 ::2022/01/23(日) 18:02:50.55 ID:0kqAFBrj.net
韓国が滅亡したら・・・・・・・・
もしくは北に吸収されたら債務引き継ぐかの?
無理だろうなぁ

637 ::2022/01/23(日) 18:02:56.09 ID:pn9QzXfi.net
「ウィーアーQ!ウィーアーQ!」新宿でQアノンデモ開催

ネトウヨたちやべええきめええw

638 ::2022/01/23(日) 18:03:03.84 ID:pMXVd2lU.net
がめてるのは7000億だからな
利息考えればこんな金じゃ交渉材料にもならない

639 ::2022/01/23(日) 18:03:06.05 ID:huBbY4SV.net
米軍がいなくなったらどうなることやら

640 ::2022/01/23(日) 18:03:21.74 ID:0kqAFBrj.net
国があるうちに早いとこ回収しないと
えらいことになるで

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:03:21.91 ID:TKffwrwz.net
>>625
やっぱり、ブルージャパンから貰ってんのか?w

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:03:27.95 ID:kTDOSvDo.net
>>621
韓国に責任はないから
韓国が原油代を払わないのって、もとわと言えばアメリカのせいなんだよ

643 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 18:03:48.11 ID:PykgJNyH.net
>>603
まぁ、牽制だろうなぁ・・・
とは言え、最近米露会談してなかったっけ?

予定だったか?

>>612
前にも見たけど「普通は金」・・・と言う事は
やはり猫缶かww

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:03:49.98 ID:71ZYhnIm.net
>>637
本国の連中がニッテイ資産の現金化するぜw

645 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:03:54.40 ID:zbrvYS/C.net
>>642
支払い猶予期間はあったぞ

646 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 18:04:03.09 ID:j1fJzQTb.net
>>618
コンビニとかのATMとかで飲まれたら、カネ無いときはヤバいなw

全然関係ないが、新橋駅のATMでカネ下ろしてカードだけ取ってカネ取り忘れて、連絡したら一定時間でカネを戻す仕組みになってるらしく、後で返却してくれたがびっくりした。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:04:09.16 ID:LdulygbN.net
>>636
韓国人バラして内蔵売るんじゃね?

チョンコ黒金が昔よくやってたじゃん?w

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:04:27.60 ID:LSPc4WqS.net
>>642
日本語難しい?

649 ::2022/01/23(日) 18:04:30.15 ID:bFtWfklc.net
>>637
どこから金もらってるの?
立憲?
共産党?

650 ::2022/01/23(日) 18:04:33.83 ID:oE8fB4HK.net
>>637
お前天下茶屋辺りに住んどるルンペンハゲやんけ^^
渋谷行けんやろ、げぼはげあっほー^^

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:04:53.00 ID:TKffwrwz.net
>>643



たまに、スーパー玉手の廃棄弁当だよ ^^

652 ::2022/01/23(日) 18:04:53.98 ID:Y2ykO4U1.net
>>639
レッドチームで、どこからもまともに顧みられない国になるのでは

653 ::2022/01/23(日) 18:05:18.02 ID:0kqAFBrj.net
>>647
あ、中国が肩代わりしてやればいいんだ?!
そうすりゃ名実ともに韓国は中国の属国

654 ::2022/01/23(日) 18:05:32.63 ID:6lYj/VyA.net
元は経済制裁でドル建てが無理となったから
イランと韓国間における貿易の取引がウォン建て口座で年二回の決済で
更に利率がかなり低いらしい。
韓国からも結構輸出してはいるけど、イランからの原油や原油加工品からの輸入のほうが遥かに額が大きく
差益で溜まった額が70億ドルと巨額に達していると。
利率の低さもあるが、年二回の決済で引き落とし時期がどうしても遅くなるし
経済制裁決議されるごとに解除されるまでにその間決済不能となるから
イラン側は何度も韓国側に対し、韓国の銀行でのウォン決済を廃止し
ユーロ・元・円での決済方式に変更しようというリスク分散で決済スピードを早くしようなどと提案してるが
韓国側に非常に有利な条件なので韓国は拒否りそのまま。

今回の経済制裁なども結構猶予期間があり、日本を含めた諸外国はその期間内に貿易及び決済は完了してるが
韓国はイランから原油などを制裁発動前に駆け込み輸入して輸入量激増させてたのに
どうも決済しておらず放置してるようだ。
それで医薬品やワクチンで払う云々と主張してるが、それすら殆どなされていない模様
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/673088
米国の制裁に沿って国内のイラン資産を凍結したままの韓国政府が、
新型コロナウイルス対策としてマスク2千枚をイランに寄付したとアピールしたことが理由。

ダンボール一箱寄付の画像があったなw
少額で誤魔化したりのようなものもあり。支払い方法はいろんな手段があるはずなのに
これらにより、韓国がウォン建て決済を死守したいって理由だけじゃなく
もしかして韓国は決済口座に入っている貿易収支の差益分70億ドル分をがめたんじゃないか
勝手に使い込んだんじゃないか?って疑惑が根強く上がっているのであるがw

655 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:05:50.68 ID:dx5dk9Me.net
>>649
果たしてどちらを応援すればいいのだろうか(棒)


立憲民主党の西村智奈美幹事長がコロナ陽性 抗原検査で判明 党本部が発表
ht tp://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202201230000399.html
立憲民主党は23日、西村智奈美幹事長が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
抗原検査の結果、陽性が判明したという。
党の発表によると、西村氏と同居する家族が抗原検査で陽性判定と出たため、
西村氏も抗原検査を受けたところ、陽性と判定されたという。

西村氏は無症状で、自宅待機中としている。
また、西村氏が検査を受けるまでの数日の行動や接触者を、党で確認中としている。
また、党本部にある幹事長室などの消毒も検討しているという。

656 ::2022/01/23(日) 18:05:58.39 ID:gldFs5xZ.net
>>639
北と同じ扱いじゃね?

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:06:01.72 ID:LSPc4WqS.net
>>652
ブルーにもレッドにも属さないブラックになるんです

658 ::2022/01/23(日) 18:06:08.86 ID:pn9QzXfi.net
これ韓国のものにできたけどしなかったんよな
偉すぎるw

659 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:06:14.60 ID:zbrvYS/C.net
>>653
恒大破産でそんな余裕ないアルよ

660 ::2022/01/23(日) 18:06:15.98 ID:CIns6+cz.net
↓頭髪で払う

661 ::2022/01/23(日) 18:06:17.16 ID:1VanXLoT.net
全額払ってやれよ貧困国家かよwww

662 ::2022/01/23(日) 18:06:22.85 ID:Y2ykO4U1.net
米軍がいなくなったら、ますます日本との関係も切れますね
楽しみです

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:06:27.60 ID:q14G3rm2.net
↑ ただのハゲ

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:06:38.18 ID:rfyzGTij.net
>>642
今はアメリカが許可したらしいから
支払えるね

665 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 18:06:47.79 ID:PykgJNyH.net
>>630
歴代事務総長の名前の欄に、カッコ書きに
なってそうww

>>635
拓銀カード、まだ北洋で使えます(チョットマテ)

666 ::2022/01/23(日) 18:06:53.90 ID:oE8fB4HK.net
>>658
他人の金やろ^^
お前権田の金使うんか?^^

667 ::2022/01/23(日) 18:07:00.79 ID:7DyjDThg.net
>>643
でも下手したら米ドル決済が出来なくなるかも?
は結構なプレッシャーだと思うw

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:07:13.45 ID:71ZYhnIm.net
>>658
ニッテイ資産が現金化されると
オマエらザイニチがどうなるか
オマエ自身がよく知ってるだろ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:07:34.16 ID:LdulygbN.net
>>653
あいつらが韓国人の権利を保障すると思う?w

670 ::2022/01/23(日) 18:07:36.99 ID:I5sh0zMx.net
>>4
金利のつかない口座なんだぜ

671 ::2022/01/23(日) 18:08:11.96 ID:mm/2j/tJ.net
>>625
そうだね。
宝なら韓国に返さないとね。

672 ::2022/01/23(日) 18:08:39.57 ID:bFtWfklc.net
>>655
コロナを口実にしばらく身を隠そうとしてるのかな

>>658
どこからお金貰ってるの?

673 ::2022/01/23(日) 18:08:50.77 ID:K6lh6nGh.net
>>659
2021年の食料生産が目標の65%でやばいらしいね。
どうする気だろ?

674 ::2022/01/23(日) 18:09:11.06 ID:Y2ykO4U1.net
>>657
どどめ色ですかね
>どどめ色 (ドドメ色、土留色)とは、その名前は知られているが正確な定義のない 色 。 方言では 桑 の実、また青ざめた唇の色や、 打撲 などによる青アザの表現に用いられ、赤紫から青紫、黒紫を指す 。

675 ::2022/01/23(日) 18:09:18.80 ID:gi+bfpeC.net
>>658
働け

676 ::2022/01/23(日) 18:09:25.06 ID:gldFs5xZ.net
>>669
なぁに、部品牧場が増えるだけさ

677 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:09:41.53 ID:zbrvYS/C.net
>>673
既に小麦を買い漁ってる

678 ::2022/01/23(日) 18:09:50.13 ID:CIns6+cz.net
>>625
慰安婦問題や徴用工問題を解決するために全員韓国に差し出そうぜ!

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:09:51.69 ID:LSPc4WqS.net
>>655
西村の家族って、14才とエッチ上等のおじさん?

680 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 18:10:05.05 ID:PykgJNyH.net
>>646
割れたカードは、ドキドキの(イミフ)

カード取って現金取り忘れだと、どっかで見た様な。
「現金をお受け取り下さい」のアナウンスが続いて
ソレが終わって残ってると、引き込まれてたかと。

まぁ、次の人がさっと持って行きそうだが
ソレはソレでatmの前に防犯カメラが
付いてるしな。

681 ::2022/01/23(日) 18:10:28.94 ID:K6lh6nGh.net
>>665
北海道拓殖銀行って名前は無茶苦茶かっこよかったのに。

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:10:37.61 ID:LdulygbN.net
>>665

パン君の就任期間の所だけ、マジックで黒塗りされたりして。

683 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:10:58.32 ID:zbrvYS/C.net
拓銀令嬢ってなかったかな

684 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 18:11:00.34 ID:PykgJNyH.net
>>651
どっちが美味いのだろうか?ww

銀だこ批判したハゲ北京に聞いてみたいw

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:11:05.22 ID:Twhz4/b1.net
分割払いかw

686 ::2022/01/23(日) 18:11:09.05 ID:7DyjDThg.net
まあ割れたカードは早めに交換するのが吉w

687 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 18:11:23.65 ID:r7mMF/nU.net
>>635
そういや、ちばぎんは近くにあるが決済用に使ってた三井住友支店が無くなって困ってんだよな。(窓口営業)
近頃、他銀行でも窓口店舗減りすぎ。

688 ::2022/01/23(日) 18:11:26.86 ID:bFtWfklc.net
>>677
値上がりしてて影響出てるな

689 ::2022/01/23(日) 18:11:38.99 ID:N5znhqik.net
>>1
たった20億ぽっちかいw
しかもいつもの基金詐欺と同じように、結局
払わないんだろ最終的に(笑)

690 :チョコボ :2022/01/23(日) 18:11:48.43 ID:DcRHHleO.net
>>681
潰れた原因は国のお膝元でやっているという認識のままだったらしいね

691 ::2022/01/23(日) 18:11:52.80 ID:UpBzwN4m.net
>>658
他人の金返さないとえらいとなるのか
そりゃあ韓国人は借金しても金返さないはずだわ

692 ::2022/01/23(日) 18:11:55.82 ID:mm/2j/tJ.net
>>642
猶予期間中に払わなかった韓国に責任がないのに、なんで全く無関係の日本に肩代わりさせられると思えるんだ?
馬鹿だから?それとも馬鹿だから?やっぱり馬鹿だから?

693 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:12:02.18 ID:zbrvYS/C.net
>>685
20億円だと、350年間の分割払いになるw

694 ::2022/01/23(日) 18:12:05.43 ID:hbV0fD+u.net
利子分にしかなってないぞ

695 ::2022/01/23(日) 18:12:23.37 ID:K6lh6nGh.net
>>677
中国人の命の豚肉が食べられなくなっちゃう!!

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:12:23.83 ID:LdulygbN.net
>>676
家畜を養う飼料がつきかけてますぜ? 中国wwwwwww

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:12:28.75 ID:suGeSh8e.net
さあ困った!!  外貨準備金として計上してたのに、返さなくてはいけなくなったニダ・・・・・。

698 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:12:34.54 ID:zbrvYS/C.net
>>688
品薄状態だったからな

699 ::2022/01/23(日) 18:12:35.11 ID:ppdqKmLr.net
>>677
コロナで農業も大変だろうし世界中で穀物は奪い合いになるんだろうな
日本はどうなるんだろう、札束積んで小麦争奪戦に乗り込むのか小麦がないならお米食べろってPRするか

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:12:44.00 ID:Twhz4/b1.net
>>693
何世代まで払うんだ
ってかその前に韓国消滅してるだろw

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:12:54.74 ID:S9go+d4q.net
>>642
凍結資産パクってワクチン代にしようとしたのに責任はない?
ご冗談でしょ

それでアメリカに激怒されて取り下げたじゃん
悪いのはアメリカ? 韓国?

702 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:12:55.94 ID:dx5dk9Me.net
>>679
Да
そして今はハッピー米山の政策秘書となっている。

703 ::2022/01/23(日) 18:13:20.62 ID:K6lh6nGh.net
>>687
信用金庫はお互いに提携あって楽。

704 ::2022/01/23(日) 18:13:26.09 ID:6ItP/G1D.net
>>666
「家に友人を招くときは金目の物を隠す」連中だぜ?



705 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 18:13:36.82 ID:PykgJNyH.net
>>681
アレも、阿呆に潰された・・・と言う話も有りますが
金融に明るい訳じゃ無いのでどうなんだろう?と
まぁ、北海道の産業の低迷とも重なったかな?

>>682
まさかのモザイク処理!ww

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:13:40.29 ID:LdulygbN.net
>>687
いっそ、ゆうちょにしてしまっては如何なものでしょうか?

707 ::2022/01/23(日) 18:14:17.86 ID:UpBzwN4m.net
>>696
中国は人が多すぎるからな
五十以上の共産党員以外はタクラマカン砂漠に追放とかするんじゃね

708 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:14:56.67 ID:zbrvYS/C.net
>>695
両脚羊か居るアル

>>699
小麦だと、フランスの農業が原因で品薄状態に、フランス人って都会の連中がアルバイトで農家の手伝いに行ってたんだが、コロナ禍で出来なくなってね

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:15:01.68 ID:kZ2rcXGt.net
>>613
その理由のソースは?

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:15:08.71 ID:9eNey+J2.net
>>702
皆庇ってくれない
ずるいと思う

711 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:15:18.21 ID:dx5dk9Me.net
>>706
ゆうちょ銀行もなぁ…先週から時間外手数料が発生する様になったからなぁ。18時以降有料なんて間に合わないじゃないか…

712 ::2022/01/23(日) 18:15:20.39 ID:7DyjDThg.net
>>687
スルガ銀行が不祥事続きで地元信用組合とJAに預金の多くを移したが
クレカがないので完全にはスルガを切れないw

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:15:29.00 ID:N3QDPLTB.net
>>577
ねえよバカw

714 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:15:37.00 ID:zbrvYS/C.net
>>700
踏み倒しニダ!

715 ::2022/01/23(日) 18:16:17.66 ID:K6lh6nGh.net
>>699
日本は小麦はそこそこ備蓄してるおかげで急激な値上がりはなさそう。
あと日本の商社が複数年契約で買い付けてるのが強い。

716 :チョコボ :2022/01/23(日) 18:16:32.17 ID:DcRHHleO.net
スルガ銀行は最近 キャッシュとデビットカード分離したなぁ
未だ切れていないけども(´・ω・`)

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:16:34.45 ID:N3QDPLTB.net
>>642
いいえ韓国の責任です
いくらでも払うタイミングはありました

718 ::2022/01/23(日) 18:16:55.79 ID:ppdqKmLr.net
>>702
おっさんが幼女と真剣交際して何が悪いって暴れた男がパパ活で一回首飛んだ男の部下やってるのか
選挙区新潟だったと思うけどこれはいいもんなのかな

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:16:59.03 ID:LSPc4WqS.net
>>710
その界隈、人材()豊かだなw

720 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 18:17:00.82 ID:NZV5mf97.net
>>706
口座番号選べればねー。
三井住友は、お気に入りだし仮に他の人が見ても忘れない番号なんで…

721 ::2022/01/23(日) 18:17:06.55 ID:mm/2j/tJ.net
>>715
またシェアシェア馬鹿が湧くな。

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:17:20.58 ID:vkt076M2.net
いいからキャッシュで利息もつけて返せよ、詐欺国家

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:17:25.93 ID:9dl8OEBR.net
よかったな、世界の銀行韓国の面目躍如やんか

724 ::2022/01/23(日) 18:17:53.34 ID:7DyjDThg.net
>>711
ゆうちょは店舗以外のATMも有料なのがな
少額預けて放置しているが

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:17:58.86 ID:LdulygbN.net
>>705
ポインター当てたら、UGサイト風なレイアウトの
黒歴史列伝みたいなぺぇじにリンクするとかでも可。

パン君就任後に、国連で何が発生したか、正しく後世に伝える必要はあると思います。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:18:00.25 ID:qlE7aOn2.net
>>622
猶予も何も制裁解除にならない事には。

727 ::2022/01/23(日) 18:18:41.52 ID:LXVr1Z1r.net
さて、ここで悲しいお知らせdeath

↓はハゲない代わりに毛髪がすべて陰毛になります(陰毛論)

728 ::2022/01/23(日) 18:18:57.38 ID:K6lh6nGh.net
>>708
アメリカはメキシコの季節労働者で農業やっててピンチ。
んで穀倉地帯のウクライナは今まさにピンチ。
お米食べるのが安定っぽいな。

729 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:18:59.15 ID:dx5dk9Me.net
陳さん大ピンチかな?

【日本】夏の参院選比例投票先、自民27%、維新21%、、立憲11%、共産5%、国民4%、公明4% - 毎日新聞世論調査 [ザ・ワールド★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642927987/


維新がどの政党の票を食うかで勢力図が激変する可能性も。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:19:12.53 ID:LSPc4WqS.net
>>715
経団連まで賃上げいい出したのは、コストカットだけじゃ食料、原油買い負けしちゃうからなんだよね

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:19:13.34 ID:LSPc4WqS.net
>>715
経団連まで賃上げいい出したのは、コストカットだけじゃ食料、原油買い負けしちゃうからなんだよね

732 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:19:14.53 ID:zbrvYS/C.net
>>726
アメリカは支払い認めてるが

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:19:28.47 ID:N3QDPLTB.net
>>721
それはバカというより乞食では
いつもの韓国

734 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:20:08.33 ID:dx5dk9Me.net
>>728
天ぷら揚げるのに米粉を推奨すべきかな?

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:20:19.96 ID:N3QDPLTB.net
>>729
ここでまた泉が陳のときとは違うとか言ってさらに嫌われてほしいw

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:20:21.78 ID:Y1g1FFpb.net
イランから韓国兄貴と呼ばれるのも時間の問題

737 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:20:26.53 ID:zbrvYS/C.net
>>728
【速報】 ロシア外相は、ロシアによるウクライナ侵攻の意図を改めて否定した(モスクワ時事) [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642768609/

ウクライナは安泰(棒)

738 ::2022/01/23(日) 18:20:34.41 ID:K6lh6nGh.net
>>721
普段弱腰の日本政府も食い物の事は絶対に譲らないんだよねぇ。

739 :チョコボ :2022/01/23(日) 18:20:52.43 ID:DcRHHleO.net
>>728
しかも、今年は冷夏になる見込みだろ? やばくね?

740 ::2022/01/23(日) 18:21:04.52 ID:LXVr1Z1r.net
>>734
唐揚げ禁止ですべて竜田揚げ令

741 ::2022/01/23(日) 18:21:20.84 ID:7DyjDThg.net
>>716
ミッドタウン支店がなくなって東京支店へ編入させられた
東京支店に登録変更が面倒だったわw

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:21:46.88 ID:N3QDPLTB.net
>>740
片栗粉ならジャガイモ原料が多い

743 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:21:50.08 ID:dx5dk9Me.net
>>740
素揚げ派がアップを始めました。

744 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 18:21:56.82 ID:NZV5mf97.net
>>739
トンガ噴火関係でさらにヤバいらしいね。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:21:59.79 ID:vkt076M2.net
うちは都内だけど一番使いにくいのが三井住友
全体的にメガバンのATMが減ってるけど
三菱はそれでもまあまあ、みずほはATM多くて使ってる
三井住友はこの二つに比べて、都区部でも支店やATM減らし過ぎ
まあ今は三菱ATMでも手数料がかからないけど記帳ができないからそれも不満

746 ::2022/01/23(日) 18:22:03.95 ID:K6lh6nGh.net
>>734
ピーナッツ粉が美味いらしい。

747 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:22:05.82 ID:zbrvYS/C.net
>>738
食い物が絡むと室町武士に先祖帰りするのかが日本人

>平安武士、とりあえず目に付いたら斬り殺す
鎌倉武士、ナメられる前に殺す
室町武士、ナメられたら殺す
戦国武士、損得考えてから殺す

>江戸武士、名誉を傷つけられたら殺す
明治武士、取り敢えず危険なヤツは殺す
大正軍人、なんか肩身が狭いから殺し(て目立ち)たい
昭和軍人、やられる前に先制攻撃で殺す

748 ::2022/01/23(日) 18:22:11.06 ID:hPqM0zdu.net
あいつら払うとか言っても実際に払わんことが珍しくないからなぁ

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:22:12.99 ID:o/n1KTkh.net
>>736
イランの70億ドル返さなきゃいけないね…

750 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:22:20.44 ID:dx5dk9Me.net
>>746
千葉県大勝利?

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:22:27.00 ID:9eNey+J2.net
>>743
照り焼きに一票

752 ::2022/01/23(日) 18:22:58.03 ID:bFtWfklc.net
>>734
アイスクリームの天ぷらは!?
バターの天ぷらは!?

753 ::2022/01/23(日) 18:23:11.95 ID:K6lh6nGh.net
>>739
冷夏関係だと砂糖やカカオにコーヒーとか嗜好品関係が早くも値上がり傾向。

754 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:23:33.82 ID:dx5dk9Me.net
>>752
米帝はお帰り下さい。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:23:35.92 ID:WaIGZp2Z.net
イランから預かってる金からちょっと出しただけじゃん
韓国が負担したみたいに言うなよ

756 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:23:36.79 ID:q7taW9Cj.net
>>722
キッチュ。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/10/jpeg/20190410s00041000206000p_view.jpg

757 ::2022/01/23(日) 18:23:39.74 ID:hPqM0zdu.net
>>746
ピーナツは知らんけど米粉はマジで美味いぞ

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:23:41.57 ID:LSPc4WqS.net
>>739
トンガ噴火はさほど影響ない、って話だけどどうかな
この前飛行機乗った奴が窓がスゲー汚かった、って言ってたし。

759 ::2022/01/23(日) 18:23:50.50 ID:LXVr1Z1r.net
>>743
ホントの油淋鶏って素揚げに近いんだっけ

最近は鳥モモは酒蒸しにしてる

760 ::2022/01/23(日) 18:24:11.38 ID:0kqAFBrj.net
>>755
実際はその金はもう無いわけなんだが

761 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:24:26.75 ID:dx5dk9Me.net
>>753
レギュラーコーヒー(粉)の備蓄を増やすべきか…

762 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:24:32.34 ID:q7taW9Cj.net
>>754
朝鮮「イランへ渡す資金はイラン!」

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:25:29.55 ID:vkt076M2.net
>>756
最高の芸が朝までなめてればだったかな
その後は反日芸人としてどっかから飼われてるのかね

764 ::2022/01/23(日) 18:25:35.68 ID:7DyjDThg.net
俺は鶏の唐揚げより竜田揚げが好きな少数派
唐揚げに比べて竜田揚げを売っている店は圧倒的に少ないw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:25:42.28 ID:N3QDPLTB.net
>>756
ディープキッチュは面白かったのにな

766 ::2022/01/23(日) 18:25:43.07 ID:K6lh6nGh.net
>>759
素揚げってか熱した油をかける。
元々は拷問or処刑方法。

767 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:25:52.08 ID:dx5dk9Me.net
>>762
  (  ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    / 

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

768 ::2022/01/23(日) 18:25:54.09 ID:LXVr1Z1r.net
大変だ、ココア備蓄しとこ

牛乳に溶かすアレが無いと俺は死ぬ

769 ::2022/01/23(日) 18:26:38.70 ID:K6lh6nGh.net
>>761
UCCだな。
ネスカフェならゴールドブレンド。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:26:39.55 ID:K56+BHym.net
>凍結されているイランの資産を活用し、イランの国連分担金1800万ドル(約20億円)を支払ったと明らかにした。
>担金滞納が続いている
>韓国政府は昨年6月にもイランの国連分担金1600万ドルを凍結資産で支払っている。
>国連分担金の支払いが終わればすぐにイランは投票権を回復すると説明した。

支払ったと発表してるのに、支払いが終わればすぐに・・・
昨年も分担金を支払ったと発表してるのに、滞納が続いている・・・

行ごとに矛盾ばっかりwwwwwwwwww

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:26:40.65 ID:kRsPzSKR.net
逆だろ。

もう自由に、動かせるお金が、イランに完成したってこと。
支配されたのは、韓国側だよ。

772 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:26:41.98 ID:q7taW9Cj.net
>>759
油淋鶏?
https://fate-extella.jp/assets/img/character/sp/c13_content.png

773 :チョコボ :2022/01/23(日) 18:27:02.91 ID:DcRHHleO.net
>>753
今回は大丈夫だろうけど米不足してると米泥棒があちこち出現してくるからなぁ

774 ::2022/01/23(日) 18:27:22.73 ID:bFtWfklc.net
ココアとチョコが値上がりするのか

775 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:27:27.16 ID:q7taW9Cj.net
>>767
やだ、そんなに見つめないで><!

776 ::2022/01/23(日) 18:27:33.75 ID:hXQJFO35.net
エラの国は支払ってんの?

777 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 18:27:35.94 ID:NZV5mf97.net
そういや、昨日から菓子と酒しか呑んでねーな(昨日と書き込み変わってない)

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:27:49.68 ID:E3LxTgPh.net
さっさと残りの借金払えや韓国はグズだなぁ

779 :ジャラール :2022/01/23(日) 18:28:27.18 ID:dx5dk9Me.net
>>769
今家にあるのはAGFのモカだな。UCCも美味いので特売のチラシが来たら積み増ししよう。

780 ::2022/01/23(日) 18:28:37.92 ID:7DyjDThg.net
コーヒー豆は既に不足して物も少なく値上がりもしているのにまだ上がるのか…

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:29:08.52 ID:LSPc4WqS.net
>>773
米はこれから作付けだから冷夏に強い品種とか植えてほしいなぁ

782 ::2022/01/23(日) 18:29:14.10 ID:K6lh6nGh.net
>>773
今でも在日外国人がやってる。
この前もベトナム人が捕まってた。
しかも一回は農家のお情けで許してもらってお米貰ってたのに。

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:29:32.48 ID:s7GbFLc0.net
いつも想像の斜め上を行く

784 ::2022/01/23(日) 18:30:04.04 ID:L/2EqWXb.net
さっさと全額返せ
日本が李氏朝鮮時代に肩代わりした借金も返せ

785 ::2022/01/23(日) 18:30:27.41 ID:qfCaD2hm.net
>>781
北海道米品種を本州でも作る?

786 ::2022/01/23(日) 18:30:34.41 ID:7DyjDThg.net
UCCのキリマンジャロを愛飲してたのに今や何処にもないw

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:30:36.88 ID:vkt076M2.net
自分はOKストアのコーヒー豆使ってるけど、あれ優秀
400gで400円代、丁度いいブレンド
近くにある人は使ってみて
カルディなんかが高く思えてくる

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:31:01.74 ID:88D1xNNt.net
救急車数十台送ったらいいニダ

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:31:13.15 ID:e94ox88R.net
コーヒー豆いつも買っても2,3回しかコーヒー淹れない
もったいないんだけど買っとくかなあ

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:31:15.93 ID:LSPc4WqS.net
>>785
タネもみあればそれがいい

791 :チョコボ :2022/01/23(日) 18:31:23.50 ID:DcRHHleO.net
>>781
一応、前回の冷夏に反省して冷夏に強い米作っているから大丈夫だろうけど
経験したことがない人は冷夏来てどんな思いするんだろう

逆に暖かくなるバターンもあるがあの噴火量見る限りほぼなさそうな気がする

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:31:34.99 ID:l6Xspsvd.net
>>35
西郷どんの征韓論は正しかった

今こそ征韓を

泥棒サムチョンに天罰を

この大泥棒にこの世に正義があることを教えてやろう

悪党サムチョン天誅

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:31:44.07 ID:L+qDLn3Y.net
>イランの国連分担金1800万ドル(約20億円)を支払ったと明らかにした。
>国連分担金の支払いが終われば

え? 支払った? 支払ってない? どっち?

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:31:56.42 ID:e94ox88R.net
>>787
今まさにカルディ似行こうと追ってるとこ!w

795 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:32:19.04 ID:q7taW9Cj.net
>>779
A 兄貴の
G ガールフレンドが
F 藤山直美

難易度たけぇな。

796 ::2022/01/23(日) 18:33:19.50 ID:zaWggDbQ.net
AGFの煎が値段の割に美味いわ

797 ::2022/01/23(日) 18:33:25.79 ID:q3ZY1/WZ.net
>>795
A ア○ルを
G ゲイが
F ファック

798 ::2022/01/23(日) 18:33:28.80 ID:K6lh6nGh.net
>>779
AGF(味の素ゼネラルフーヅ)。
スティックコーヒーで世界に知られる存在だけど
日本人は味の素って聞くと調味料をイメージするw

799 ::2022/01/23(日) 18:34:20.16 ID:KL5TBSCj.net
>>770
イラン ごラア国連分担金の振込無し、投票権停止が来たぞ。
昨年から例の口座使うって事だっただろ。どうなってんじゃ

韓国 ひいいい。(バレた)今、今振込ますんで。

こうにしか見えないよねえ。

800 ::2022/01/23(日) 18:34:31.94 ID:hPqM0zdu.net
>>779

https://i.imgur.com/Wa5Eqv6.jpg

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:34:44.80 ID:ZZSz3z7I.net
イラン
「利息で払っとけバカチョンよ」

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:34:55.53 ID:hnGGxcdu.net
>>604
それ、日本の会計年度に合わせているからだよ 四月だったかな、支払いは 

昔、国連がここまで無力化してなくて、日本が安保理の常任理事国入りを望んでいたころの記事にあった

常に文句も言わずに、きっちり多額の負担をしているのに、払う時期が遅くて、印象を悪くしているのが、残念だ、こういうことには融通を効かせるべきだという内容だったな
まだ、二十世紀の話だよ

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:35:03.89 ID:kTDOSvDo.net
>>701
そうだとしても、韓国が国連に払うのはおかしい

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:35:51.08 ID:LSPc4WqS.net
>>791
硫化物のエアロゾルはフィナツボ火山の時の1/50だから、影響は限定的とかどっかに出てたんだけど、影響あります、と言っちゃうと大変だからねぇ。
まあ、みんな静かに対応するんでしょうね

805 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:35:56.81 ID:q7taW9Cj.net
>>797
U 上手く誤魔化しても
C 朝鮮人は所詮
C チャンコロ

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:36:13.69 ID:82AXz+G5.net
次の債権各論の試験に出そうやな🤔

807 ::2022/01/23(日) 18:36:23.39 ID:K6lh6nGh.net
>>803
何で?
韓国政府が了承したから支払うんでしょ。

808 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:36:30.93 ID:q7taW9Cj.net
>>803
認めたぞこいつw

809 ::2022/01/23(日) 18:36:31.22 ID:zaWggDbQ.net
>>791
ピナツボに比べれば火山性ガスの噴出は少ないらしい
現状それほど影響出ないって研究者もいる

810 ::2022/01/23(日) 18:36:35.65 ID:bFtWfklc.net
>>798
うま味調味料の元祖だし

811 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:36:37.25 ID:zbrvYS/C.net
イランからしたら、余計なお世話でしかないよな

812 ::2022/01/23(日) 18:36:38.57 ID:pGa1hCtZ.net
韓国に払え払えと上から目線で主張してる奴は日本にも未払い金があるのは知ってるんだろうか。
額は韓国の半分以下の30億ドル程度だそうだが、去年2月にイラン外相が来日した際には直接要求されるくらい両国の懸案なんだが

813 ::2022/01/23(日) 18:36:39.66 ID:CIns6+cz.net
>>803
在日が払えばいいじゃん

814 ::2022/01/23(日) 18:36:43.55 ID:gldFs5xZ.net
>>805
昔から
Uうっ
Cしっ
Cしっ
だろ?

815 ::2022/01/23(日) 18:37:28.63 ID:1ZoO2OoF.net
勝手に運用してんだろ儲け分も上乗せして返せよな

816 ::2022/01/23(日) 18:37:59.74 ID:K6lh6nGh.net
>>804
国内はどうとでもなるさ、備蓄米もあるしね。
問題はインド〜ASEANあたりの稲作にモロ影響が出る事。

817 ::2022/01/23(日) 18:38:02.78 ID:7DyjDThg.net
まあ韓国が支払いを拒めば中東からの信用を失くして原油が買えなくなるだけだしwwwww

818 ::2022/01/23(日) 18:38:35.06 ID:zaWggDbQ.net
スペシャルティならブラジルのプレミアムボイアがコスパ高いな

819 ::2022/01/23(日) 18:38:38.93 ID:Vqzs8bFu.net
一千万借りてるのに町内会の会費を
立て替えてあげたみたいなこと?

820 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:39:14.28 ID:q7taW9Cj.net
>>811
何故そこでイランお世話で〆なかった!
失望した!

821 ::2022/01/23(日) 18:39:40.76 ID:7DyjDThg.net
>>819
いいえて妙w

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:40:06.63 ID:pGv+cpb9.net
>>642
商品代金さえきちんと払わないのは
母国では常識なんだよね

823 :たいぞう :2022/01/23(日) 18:40:15.12 ID:q7taW9Cj.net
>>814
こちら
U ウド
C センブリ
C 茶
でございます。

824 ::2022/01/23(日) 18:40:30.32 ID:K6lh6nGh.net
>>818
俺はイエローブルボンが好み。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:40:33.14 ID:kZ2rcXGt.net
>>802
なるほどね。ありがとう。最近中国語が2位になったけど常任理事国より遥か高い額はらって待遇はそれ以外だからね。ここで家賃に例えてるのがいたけどちょっとちがうと思うね。
thanks

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:41:42.71 ID:lefHXHdQ.net
イランの嫌がらせワロタ
支払ったら西側諸国に睨まれる、払わなかったら信用が落ちる
どっちも詰んでるやろw

827 ::2022/01/23(日) 18:41:55.34 ID:np+pQTjZ.net
>>658
さすがはキチガイ朝鮮人。
言ってることが意味不明。

828 ::2022/01/23(日) 18:42:02.92 ID:Ym+tCGfs.net
どさくさに紛れてイランのお金パクって使い込んだ結果返せなくなった韓国の無様な悪足掻き案件

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:42:09.04 ID:2uBei7cc.net
元々イランの金なのに、謎の上から目線の恩着せがましさ

端的にキチガイですね。

830 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 18:42:15.14 ID:NZV5mf97.net
エンタープライズもあったな。


…あれはUSSか。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:42:29.27 ID:HzR5B6wP.net
韓国の払ったは
ポッケナイナイ

832 ::2022/01/23(日) 18:42:33.89 ID:1mR9NaQ+.net
>>1
国連「え?振り込みされてませんが・・・」

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:43:01.64 ID:Oim3F3Ux.net
>>819
借りてる×
使い込んでる〇

834 ::2022/01/23(日) 18:43:28.23 ID:hPqM0zdu.net
ラオスにもダムの賠償払うとか言ってたけど払ったのか?

835 ::2022/01/23(日) 18:43:37.05 ID:0kqAFBrj.net
>>832
韓国「振込み手数料をどうするか折衝中です」

836 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:43:48.90 ID:zbrvYS/C.net
>>830
スカイママ?

837 ::2022/01/23(日) 18:44:15.34 ID:lciTU3MM.net
イランは口座のお金残ってるのか調べたほうがいいぞ

838 ::2022/01/23(日) 18:44:44.45 ID:np+pQTjZ.net
>>803
別におかしくはない。
国連からすれば分担金を支払うのがイランでもキチガイ朝鮮人でも同じ。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:44:52.82 ID:kTDOSvDo.net
>>807
何で?って
こんな無理難題を突き付けられて、素直にはいわかりました、ってならないだろ

840 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 18:44:59.77 ID:NZV5mf97.net
>>837
前に、残高照会拒否してたはず。

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:45:11.00 ID:q14G3rm2.net
>>836
スカイドンのママ?
化け猫とどっちが重いか。。。

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:45:15.62 ID:bgX1BXmG.net
日本はかかわるな

843 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:45:25.70 ID:zbrvYS/C.net
>>839
何が無理難題?

844 ::2022/01/23(日) 18:45:56.37 ID:K6lh6nGh.net
>>834
賠償金じゃないぞ。
極一部の被災者にお見舞い金出すって話。
あくまで韓国政府は善意の第三者って立場。
ダム作った建設会社は逃亡。

845 ::2022/01/23(日) 18:46:07.91 ID:lciTU3MM.net
>>840
て事はもうポッケナイナイ確定ですね

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:46:12.20 ID:LSPc4WqS.net
>>839
おまいさん、頭わるいからもう頭使わない方がいいぞ

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:46:20.26 ID:hnGGxcdu.net
>>802続き
自分は、国連がここまで空気になったのは、潘基文が史上最低の事務総長だったからだと思ってる

848 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:46:27.79 ID:zbrvYS/C.net
>>841
スカイドンはウルトラマンなら持ち上げられる、化け猫は無理

849 ::2022/01/23(日) 18:46:41.03 ID:yh+m45An.net
フッ化水素横流しするニダ

850 ::2022/01/23(日) 18:46:42.54 ID:7DyjDThg.net
70億ドルも払ったら韓国の米ドルが枯渇するし
韓国ヲォンで払ったら即ドル転されて韓国ヲォンが暴落するし
面白いなwwwww

851 ::2022/01/23(日) 18:47:13.42 ID:hPqM0zdu.net
>>844
相変わらずのドクズっぷりだなw

852 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:47:17.91 ID:zbrvYS/C.net
>>847
アナン事務総長の頃は存在感あったな

853 ::2022/01/23(日) 18:47:57.44 ID:K6lh6nGh.net
>>839
無理難題?
制裁してるアメリカもそれならOKだから支払ってやれって言ってるんだから
口座にあるイランのお金を国連分担金として送金するだけだぞ?

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:48:26.60 ID:RmKl/odU.net
>>794
カルディはなあ
配っているコーヒーが甘すぎて
コーヒーの味をごまかしているとしか思えん

855 ::2022/01/23(日) 18:48:48.08 ID:q4fMr1mE.net
>>36
ワロタw

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:49:03.35 ID:LSPc4WqS.net
>>844
あの騒ぎのころ、日本の融資責任とかいい出したのがいて笑った

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:49:06.96 ID:pGv+cpb9.net
>>837
あの国で、
大金が手つかずで残ってたら・・・それは奇跡

858 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:49:13.08 ID:zbrvYS/C.net
てかイランからしたら、国連の投票権とか要らないだろ、イラン制裁に反対票入れても制裁されるんだから

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:49:17.38 ID:kZ2rcXGt.net
>>847
国連も関連機関もちゃんと機能してるのか疑問だよね。

860 ::2022/01/23(日) 18:49:21.51 ID:bfT2pemm.net
>>847
潘基文だって、国連のテレビをサムスン製に入れ替えるという業績を残してるんだぞ

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:50:02.75 ID:RmKl/odU.net
>>850
韓国「チョッパよ、国連がーーー」
国連「イラン支払え」
イラン「韓国に渡してある」
国連「おい韓国支払え」

さて韓国はどうするかw

862 ::2022/01/23(日) 18:50:58.30 ID:0kqAFBrj.net
>>861
イランの分は払って自分ら(韓国)のは払わないってのは
カッコ悪すぎだわねw

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:51:25.55 ID:hnGGxcdu.net
>>852
自分は、まだ生まれてなかったけど、ダグ ハマーショルドや、ウ タントは偉大だった ハマーショルドの日記というか、覚書を読んだことがある 強い信仰(但し極めて理性的な)と使命感を持つ人の気高さが、伝わって来た

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:51:31.60 ID:LDq5rFOH.net
貸しが出来たニダね

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:51:40.81 ID:pGv+cpb9.net
>>845
昔、日本から個人補償用に受け取った大金を
個人には渡さず、
全部他に流用するような国なので

866 ::2022/01/23(日) 18:52:05.61 ID:hPqM0zdu.net
そう言えばチョンの認識だと、国連って韓国支持とかなんだっけ?w

867 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:52:07.87 ID:zbrvYS/C.net
>>863
組織と納屋は時間経つと腐るからなぁ

868 ::2022/01/23(日) 18:52:19.66 ID:K6lh6nGh.net
>>856
事業に融資したタイの銀行の株主に日本の銀行がいたってだけなのにね。

869 ::2022/01/23(日) 18:52:26.60 ID:Zgqu/4At.net
>>494
韓国には世界的な信用が無いから、日本の信用に只乗りしてるって事だね、なるほど。

870 ::2022/01/23(日) 18:52:39.84 ID:UGhNSWZk.net
>>787
OKはから揚げのために一時期行ってたな

871 ::2022/01/23(日) 18:53:25.68 ID:TulSc/Hd.net
残りいくら?
1兆円くらいあっただろ

872 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:53:45.32 ID:zbrvYS/C.net
>>868
しかも加わったのは、ラオスのダム建設への融資が決まった後

873 ::2022/01/23(日) 18:53:50.30 ID:K6lh6nGh.net
>>859
機能してたらグレタが偉そうに演説したり量産型ゲイが踊ったりしないよ。

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:53:55.21 ID:hnGGxcdu.net
>>866
国連事務総長は、世界大統領だとかぬかしてなかったっけ

875 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:54:35.29 ID:zbrvYS/C.net
>>871
政府間が70億ドルで民間が30億ドル

876 :春うらら :2022/01/23(日) 18:54:39.53 ID:XGfhS+0n.net
< `Д´ >無金利で10年ローンにするニダ…

877 ::2022/01/23(日) 18:55:12.36 ID:hPqM0zdu.net
>>874
言ってた、だから国連事務総長を輩出した韓国は日本より偉いとかってw

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:55:13.72 ID:87A2vmc3.net
>>840
しかもクネのときだよね

879 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:55:46.47 ID:zbrvYS/C.net
つか7900億円ってアタック級1隻の価格と同じじゃないか?

880 ::2022/01/23(日) 18:55:51.12 ID:mm/2j/tJ.net
>>852
<ヽ`∀´>アナルニカ?

881 ::2022/01/23(日) 18:56:06.84 ID:K6lh6nGh.net
>>876
ローン審査するから財務状況教えて。

882 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:56:14.75 ID:zbrvYS/C.net
>>880
アッー!

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 18:56:15.20 ID:vkt076M2.net
これ面白いのは南鮮は70億ドルと言ってるけど、イランは80億ドル返せと言ってる
おそらく利息のことだろうけど、そこらへんでも揉めるのかもね

884 ::2022/01/23(日) 18:57:35.60 ID:bfT2pemm.net
>>877
まっ、慣例で事務総長を先進国から出せないから
国連が何の実権も持ってないって事なんだが

885 ::2022/01/23(日) 18:57:48.52 ID:TulSc/Hd.net
>>875
利子がつくなら
利子分にしかならないな

886 ::2022/01/23(日) 18:58:10.00 ID:K6lh6nGh.net
>>879
日本と比較するとだいたい沖縄県の年間予算ぐらい。

887 ::2022/01/23(日) 18:58:13.20 ID:NNB/1ElE.net
イランの債権を中国に売ったらいいと思う!

888 ::2022/01/23(日) 18:58:38.79 ID:lciTU3MM.net
ここでアメリカがイランへの制裁解除すれば吹き飛びそうだけど、解除してくれないかね

889 ::2022/01/23(日) 18:58:39.98 ID:OGgl6H9R.net
まぁ返す方向に舵切ったのならいい傾向かもね
日本なんて1円も返ってこないからな

890 :春うらら :2022/01/23(日) 18:58:45.44 ID:XGfhS+0n.net
>>885
利子分にもならんだろ?

891 ::2022/01/23(日) 18:58:50.37 ID:7DyjDThg.net
韓国が原油を買えなくなる日は遠くないwwwww

892 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 18:59:56.94 ID:zbrvYS/C.net
>>885
因みに7900億円を、年に20億円支払いした場合は完済までに350年かかる

>>886
沖縄多いな

893 ::2022/01/23(日) 19:00:37.22 ID:7MPu8/lv.net
使い込んでなかったんだ

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:00:45.60 ID:vkt076M2.net
>>891
またイランはやればいい
ホルムズ海峡で拿捕

895 :春うらら :2022/01/23(日) 19:00:50.87 ID:XGfhS+0n.net
>>892
福利で計算してみ?

896 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 19:01:44.96 ID:NZV5mf97.net
>>892
350年分先払いさせれば解決😸

それまで、国連含めてあるか知らんが。

897 ::2022/01/23(日) 19:01:48.21 ID:LXVr1Z1r.net
>>787
三郷中央駅前に確かあったな

898 ::2022/01/23(日) 19:02:19.84 ID:mm/2j/tJ.net
>>872
ここでもキチガイどもが「設計ミスを見つけられず資金を融資した日本の責任は逃れられない」とかやってたな。
なんで建設の専門家が見つけられない設計ミスを銀行屋が見つける義務があるんだよとw

899 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:02:45.46 ID:zbrvYS/C.net
>>896
ウォン決済ニダ

900 ::2022/01/23(日) 19:02:46.04 ID:pn9QzXfi.net
ネトウヨはうんちまん

901 ::2022/01/23(日) 19:03:19.26 ID:K6lh6nGh.net
>>895
年利が0.3%でも増えるんですが。

902 ::2022/01/23(日) 19:03:24.77 ID:oE8fB4HK.net
>>900
安藤にいばかれて漏らしたんはお前やん^^
げぼはげうんちくっさー^^

903 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:03:48.66 ID:zbrvYS/C.net
>>898
日本のせいにしたくて仕方ないヤツ等だからなw

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:03:55.24 ID:87A2vmc3.net
てかその国連の分担金も本当に払ったんか
実行してない事多数だし

905 ::2022/01/23(日) 19:03:56.58 ID:bFtWfklc.net
>>900
お前どこからお金貰ってるの?
立憲?
共産党?
両方?

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:04:02.34 ID:vkt076M2.net
>>898
しかも買収した先がたまたま融資してただけだったんじゃ
確か三菱UFJだっけ
シバレイとかいう朝鮮人が無理やり騒いでただけでしょ

907 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 19:04:02.67 ID:NZV5mf97.net
>>893
使い込んでなくても、返済しない額の何%だよw

908 ::2022/01/23(日) 19:05:11.67 ID:LXVr1Z1r.net
↓すぐハゲる、凄く禿げる

909 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 19:05:23.29 ID:NZV5mf97.net
>>900
また、住所不定無職は戻ってきたのか。

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:05:33.65 ID:tICsLi5Y.net
>>884
もうずいぶん経つからかつての国連の働きを忘れてるかもしれないが
潘基文が世界大統領()になるまでは確かに国連はある程度機能してたよ
あの国が腐らせた結果が今の機能不全だからね
コロナが発生してから多くの人が気付いたけど中国の息がかかったやつらが国際機関に潜りこみまくるのも手助けしたりもしてたな
まあアメリカもブッシュとオバマが世界情勢に興味が薄かったという責任もあるが

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:05:39.02 ID:alAl+WaC.net
要するにこうやって分割で返すことしかできないって事よな
本当に払ってるのかは知らないが

912 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 19:05:59.18 ID:NZV5mf97.net
>>908
おまい、戸ヶ崎行きな

913 :河本「ブルージャパンの話題出されるとすぐに逃げなきゃいけない…」:2022/01/23(日) 19:06:49.62 ID:iZXjOUqq.net
>>912
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎3丁目221−3?

914 ::2022/01/23(日) 19:06:50.25 ID:mm/2j/tJ.net
>>903
そもそも金融屋の審査って、設計がどうこうなんて関係ないしな。
返済計画が問題ないかどうかだけで。

915 ::2022/01/23(日) 19:06:59.39 ID:LXVr1Z1r.net
>>912
割と近所なんで意味ないかと思う

916 ::2022/01/23(日) 19:07:05.25 ID:7x9aUn+t.net
おそらく使い込んでる
3年前のドルウォン攻防戦
米国生馬目抜きの禿鷹ファンド 対 南トンスル素人バンカー集団

917 :たいぞう :2022/01/23(日) 19:07:23.04 ID:q7taW9Cj.net
>>911
世界何大経済大国とか抜かしといて20億円に汲々とするってのがなぁ。

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:07:58.07 ID:vkt076M2.net
>911
一応口座は民間銀行なんだっけ
だとしたら、引き出せなければ取り付け騒ぎだね、普通なら
南鮮の場合は色々いい加減で、おそらく政府が深く関与しているからそうはならないのだろうけど

919 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:08:12.31 ID:zbrvYS/C.net
>>914
銀行屋は金勘定屋だしな

920 ::2022/01/23(日) 19:08:26.22 ID:lhvaUSIY.net
>>856
志葉玲とかってやつなw
ネットで匿名ならまだしもあんなんよく発表できるなと思ったわ。
さすがハーバービジネスオンラインw

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:08:29.94 ID:hnGGxcdu.net
>>910
コンゴ動乱の仲裁に自ら向かって、飛行機事故で亡くなったのが、ハマーショルドだった

922 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:09:14.12 ID:PykgJNyH.net
>>725
亀ー

7777の下地に7776とかの文字で書くのか・・・。
んで、トップページに髑髏とか、厨二かな?w

>>745
減ってるよな。

既に書かれてるが、郵貯も時間外手数料取るしな。

923 ::2022/01/23(日) 19:09:29.67 ID:bFtWfklc.net
>>919
日本の銀行は役立たず

924 ::2022/01/23(日) 19:09:32.54 ID:93aciOfJ.net
早く全額払えよ
こんなはした金で
ナメてんのか?

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:09:32.66 ID:W/2oqJIg.net
朝鮮人 すっげーみじめwww

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:10:18.61 ID:FxSJx5w3.net
ラオスとかライダイハンとか
巨額賠償が待っているのにw
これ払えないでどーすんのw
エラどもよw

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:10:25.43 ID:aRqnpka9.net
>>920
あのクソメディア、案の定なくなったよな

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:10:28.03 ID:l93xXhiN.net
>>891
これ他の石油輸出国すべてが注視していると思うよ
彼らは民族、宗教、人種越えて石油利権を死守するから
こんな原油高でも抜け駆けして安売りする国がないのを見ればわかる
チョンは剣ヶ峰に立っているのがわからんのかな?

929 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:10:40.90 ID:zbrvYS/C.net
>>923
4桁額の爆弾抱えてるドイツ銀行よりは

930 ::2022/01/23(日) 19:10:51.10 ID:mgHKxM/Z.net
うん?勝手に人の金使ったって?

931 ::2022/01/23(日) 19:10:59.96 ID:Bpu+lwAF.net
>>926
日本の借金もどうするんだ

【悲報】日本の借金、1200兆円を超す。 これ誰が返すんだ? [633829778]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642926853/

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:11:14.73 ID:hnGGxcdu.net
>>920
あ、そいつ、名前忘れたけど確か細君がアメリカ大統領選の時、ドップリ陰謀論にハマって暴走、我に返った後反省文を発表してたと思う 

933 ::2022/01/23(日) 19:11:53.41 ID:mgHKxM/Z.net
>>931
どこからの借金?

934 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 19:11:53.56 ID:NZV5mf97.net
>>928
在日チョンは戸ヶ崎に立っているようです。

935 ::2022/01/23(日) 19:11:54.67 ID:bfT2pemm.net
>>923
別に、儲かる見込みのない韓国に金出すぎりかいからなぁ

936 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 19:12:25.29 ID:NZV5mf97.net
>>931
お前には関係ないだろ。

937 ::2022/01/23(日) 19:12:27.36 ID:0kqAFBrj.net
払えないのか?
払わないのか?
払う気もないのか?

938 ::2022/01/23(日) 19:12:45.34 ID:fs4fIXx1.net
>>933
むしろ
逃げられない借金

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:12:46.88 ID:618YsdxM.net
>>931
国民に対する借金やぞ、山形ニワカ

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:12:59.30 ID:hnGGxcdu.net
>>929
ドイツ銀がトランプインターナショナルに貸し込んだ金は、もうトランプ支持者の募金で返してもらったのかな?

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:13:18.95 ID:l93xXhiN.net
>>931
国内の話

942 ::2022/01/23(日) 19:13:23.39 ID:lV2U6zuM.net
このペースで分割返金していくとなると完済するより韓国という国が消滅するほうが早そうだな

943 ::2022/01/23(日) 19:13:32.13 ID:Bpu+lwAF.net
>>933
嫌儲で指摘されてる

944 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:13:32.43 ID:PykgJNyH.net
>>768
つ【ミロ】

>>830
USSRだと、ソヴィエトだなー
・・・違ったか??

945 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:13:42.24 ID:zbrvYS/C.net
>>940
そういう話は聞いたことないな

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:14:00.22 ID:vkt076M2.net
>>931
日本人が持ってる資産がそれを上回っているからとりあえずは大丈夫
海外債務対外資産も世界トップレベル
外国から金を借りてる朝鮮と並べるもんじゃない

947 ::2022/01/23(日) 19:14:04.58 ID:lhvaUSIY.net
>>929
額(額)の爆弾と良んでしまいましたごめんなさい反省してます

948 ::2022/01/23(日) 19:14:18.31 ID:bfT2pemm.net
>>931
零細の個人の借金が膨れ上がるより
政府が債務をコントロールする方が、何倍もいい
てか、日本政府の借金ってまだコントロールされてるんだし

949 ::2022/01/23(日) 19:14:29.51 ID:oE8fB4HK.net
>>943
お前らバランスシートってわかる?

950 ::2022/01/23(日) 19:14:51.90 ID:lhvaUSIY.net
>>947
ひたい

951 ::2022/01/23(日) 19:14:56.62 ID:NivqqXYZ.net
いやいや買った分は払えよ

952 ::2022/01/23(日) 19:15:01.19 ID:bFtWfklc.net
>>944
ミロって好きな人しか飲まないから話題になった時に品薄になったw

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:15:05.45 ID:S4ua4KOe.net
>>943
あのケンモメシの嫌儲ですか

954 ::2022/01/23(日) 19:15:13.03 ID:0kqAFBrj.net
> ID:Bpu+lwAF

在日って事の表面上でしか物事を判断できなから
簡単に論破できるのが悲しすぎるw

ネタを出しては皆に笑われて終わり

955 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:15:33.23 ID:zbrvYS/C.net
>>947
霊覇、鳳翼天塵!からの500トン増量させた化け猫落とし

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:15:37.43 ID:hnGGxcdu.net
>>830
え、スタートレック 宇宙大作戦?

957 ::2022/01/23(日) 19:15:45.12 ID:mFVQx+dx.net
>>98
信用状ってのは銀行が与信を与える事だから、輸出側には安心な取引
輸入者は金を払わないと品物(この場合は原油)を受け取れない

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:16:11.15 ID:S4ua4KOe.net
嫌儲のチョンって日銀すら知らんだろ

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:16:50.03 ID:l93xXhiN.net
>>955
徹底して化け猫好きなうさぎさん

960 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:16:58.14 ID:PykgJNyH.net
>>900
お前はメモ帳のコピペだけしてろ。

頭付いてない様な物だからなhahaha

961 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:17:06.23 ID:zbrvYS/C.net
>>958
多数のハゲタカに焦げ目作った日銀砲

962 ::2022/01/23(日) 19:17:14.20 ID:0kqAFBrj.net
信用状の停止の前に
信用状の発行手数料値上げが先かの

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:17:14.59 ID:SNaJ+FQL.net
まだ返してないのかよ・・・

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:17:24.40 ID:F7q9wtkv.net
チョン「リ・・・リボ払いで・・・」 破綻待ったなし!

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:17:45.35 ID:e94ox88R.net
>>854
そういや東京に来てから配ってるのに会ってないような
コロナで禁止になったか

966 :神酒@酔っ払い :2022/01/23(日) 19:17:53.35 ID:NZV5mf97.net
そっとぬるぽしても大丈夫そうだな。

967 ::2022/01/23(日) 19:18:03.54 ID:oE8fB4HK.net
>>959
嫁が洗濯板だから、ふくよかな化け猫に気が行くんだろうな

968 ::2022/01/23(日) 19:18:11.56 ID:bFtWfklc.net
>>963
だから恩を売ってチャラにしてもらおうとしてるw
イランからすればふざけるなだけどw

969 ::2022/01/23(日) 19:18:21.94 ID:7DyjDThg.net
嫌儲とかドイツ銀行が民間だとも知らなそうなぐらい莫迦野集まりwwwww

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:18:51.18 ID:hnGGxcdu.net
>>957
うろ覚えなんだが、韓国の場合確か貿易の保険がかけられないとか? ロイズ怒らせたんで、再保険の引き請け手がいないとか? 

971 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:18:57.87 ID:PykgJNyH.net
>>943

どこからって指摘されてるんだ?

貼れよhahaha

972 ::2022/01/23(日) 19:18:59.70 ID:+KyoKD3b.net
NHK払っといたよ

みたいな?

973 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:19:15.19 ID:zbrvYS/C.net
>>959
>>967
立った姿は重油タンク

>>966
支払いガッ!

974 :たいぞう :2022/01/23(日) 19:19:17.24 ID:q7taW9Cj.net
>>966
認めない。
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/3/e3cf1dd7-s.jpg

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:19:31.03 ID:zWYABTfo.net
あと300年以上分担金を払い続けるの糞チョンコは

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:20:00.56 ID:vkt076M2.net
>>968
ミエミエのやっすい恩だな、朝鮮人らしい

977 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:20:44.25 ID:zbrvYS/C.net
>>976
救急車にマスクだからな、イラクじゃなくてもキレる

978 ::2022/01/23(日) 19:21:26.44 ID:uwRMfqYD.net
投票権なんてイラン

979 ::2022/01/23(日) 19:21:29.02 ID:0kqAFBrj.net
中国相手でもそれくらいやってみせろ

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:21:38.48 ID:l93xXhiN.net
>>967
甘えんぼさんなのか!

981 ::2022/01/23(日) 19:22:04.14 ID:IXPb3+AJ.net
まだ実際の支払いはしてなさそうだけど
これ国連からイランへの未払い通知って韓国へ行くのかな

982 :たいぞう :2022/01/23(日) 19:22:20.36 ID:q7taW9Cj.net
>>979
朝鮮人「おっかないからやだ」

983 ::2022/01/23(日) 19:22:26.30 ID:0kqAFBrj.net
子供が生まれないから
あと半世紀持つかどうかの国

984 ::2022/01/23(日) 19:22:42.18 ID:oE8fB4HK.net
>>980
うさぎは甘えんぼさんだよ

985 ::2022/01/23(日) 19:23:11.24 ID:LXVr1Z1r.net
化け猫落とし(ジャイアントインパクト)はやめてほしい、また月が生まれる

https://i.imgur.com/QOi5xcs.jpg

986 ::2022/01/23(日) 19:23:19.45 ID:7DyjDThg.net
>>977
韓国は米ドルも韓国ヲォンも払いたくないので
韓国製品の物納を画策したんだけど当然イランは却下wwwww

987 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:23:23.38 ID:PykgJNyH.net
>>949
縁切られた高田「貸借対照表はポケットに入ってる
(ドヤァ)」

>>952
へー。

ココアと牛乳を粉末にした物だと思ってるが・・・。

>>956
むねーに、つけーてる、まーくはりゅーせー(違)

988 ::2022/01/23(日) 19:23:46.78 ID:fkwMsCD9.net
ちょろまかしてる原油代からしたらしょうもない額なのに恩着せがましい記事だな

989 ::2022/01/23(日) 19:24:06.00 ID:fs4fIXx1.net
日本はアメリカに捨てられる

990 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:24:19.43 ID:zbrvYS/C.net
>>986
イランからしたら、欲しいのは現ナマだからな

991 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:25:07.50 ID:PykgJNyH.net
>>975
・・・国が残ってたらな。

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:25:40.17 ID:HMsMIv47.net
>>72
利子がなければ

993 ::2022/01/23(日) 19:26:01.04 ID:bFtWfklc.net
>>987
ちなみに品薄になった時も増産しないって宣言したから売れだしたらまた品薄になる

994 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:26:08.42 ID:PykgJNyH.net
>>989
?逃げられない国籍?hahaha

995 ::2022/01/23(日) 19:26:10.51 ID:KL5TBSCj.net
>>988
恐らく振込遅れて、投票権無くなったイランから怒られた結果、やっとこさ今年分入金。
のハズだが、恩に着せてる。

996 :清純派うさぎ症候群 :2022/01/23(日) 19:26:27.04 ID:zbrvYS/C.net
>>992
利子だけで数億円逝きそうなをだよな

997 ::2022/01/23(日) 19:26:31.49 ID:oE8fB4HK.net
>>987

あれで銀行員なのってるんだよな

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/23(日) 19:26:48.97 ID:tICsLi5Y.net
1000ならバブル崩壊

999 :令和の未解決9億円事件hahaha@dp1:2022/01/23(日) 19:26:53.92 ID:PykgJNyH.net
>>993
ミロ職人の朝は早そうだな・・・

1000 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/01/23(日) 19:26:58.07 ID:+7+IsVwT.net
国家詐欺

冫(゚Д゚)  盗人やんけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200