2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】韓国型ロケット『ヌリ号』打ち上げに成功[06/21] [Ttongsulian★]

1 :Ttongsulian ★:2022/06/21(火) 17:19:26.96 ID:CAP_USER.net
2022-06-21 17:08
https://www.yna.co.kr/view/AKR20220621148100017

21日、韓国型発射体ヌリ号(KSLV-U)が成功的に発射されたとイ・ジョンホ科学技術情報通信部(科技情通部)長官が公式確認した。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:35:33 ID:Hs/MnBRQ.net
次はペイロードを大きくするために、どこの国の設計図を使う。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:35:35 ID:zn2oUdX8.net
衛星はどうなの? 軌道に乗らなかったらただの打ち上げ花火

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:36:37 ID:pOuJ6qUn.net
>>40
TVとスマホとメモリだけでホルホルw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:36:40 ID:My+nrksU.net
>>67
そこが明らかにならないねえ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:36:40 ID:CN2IYpAC.net
これで韓国は世界最高民族
ひれ伏せ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:36:41 ID:llRD2uyo.net
気持ち悪い奴らよ
こんなんでホルホル出来るんだからな

幼稚園児並みの単純だ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:36:59 ID:U2bpmEOr.net
>>62
小型デジタルエコーも日本製だよあの国(笑)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:37:04 ID:Mcni+His.net
韓国は独自技術とか言ってる割に外国のもの使かって
安く仕上げるの得意だから

KTX、戦車、潜水艦、車
必ず他から持ってきてパクって作るみたい

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:37:11 ID:2FW2OD34.net
北の黒電話もミサイル飛ばせるしチョンだってロケットくらい飛ばせるだろ
作るんじゃなくて飛ばすだけなら

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:37:31 ID:U2bpmEOr.net
>これで韓国は世界最高民族

北朝鮮レベル(笑)

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:37:41 ID:DuNz5o4f.net
50年遅れの低技術で



大ハシャギの



格下チョーセンアホウヨ猿惨めwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:37:45 ID:+p4QTrbe.net
打ち上げには成功したけどその後…って展開に期待!

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:37:48 ID:QmLwbwHl.net
>>65
電気自動車しかりだろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:38:02 ID:Mcni+His.net
>>75
同じ民族だぞ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:38:45 ID:b6h+2kQD.net
>>78
電気自動車も日本のほうが先にできて、日本のほうが質が上

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:38:47 ID:EFhPINeB.net
ネトウヨ君達、お通や状態ww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:39:12 ID:AFrnIz1e.net
ここからが速いのが韓国人の特徴
本当にあっと言う間に追い付いてくるから
何で日本は学習できないんだろな
今回も油断しきってる

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:39:35.47 ID:Mcni+His.net
>>81
こんな大きなロケットでイプシロンレベルの積載なのにかw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:39:37.17 ID:OEyH9lVb.net
朝鮮人に言っとくが





日本は50年以上前に打ち上げてます



wwww

85 ::2022/06/21(火) 17:39:37.18 ID:Ajx2VTZt.net
既に月に人を送ったことあるだろ

86 :新生ウッカリみすて~く :2022/06/21(火) 17:39:46.79 ID:t2bNSyC3.net
>>72
よくまあ吹くよなあ、チョーセンジンもw
日本国の儲け口は、重粒子線、陽子線治療装置なのにww

87 ::2022/06/21(火) 17:39:58.07 ID:b6h+2kQD.net
>>82
次のロケットの計画が白紙なのは何故なんだぜw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:40:06.32 ID:z3/sDMCP.net
平気で嘘付くからまだわからないよなw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:40:56.94 ID:mHCdDAKS.net
国産ロケット打ち上げ2回目で「成功」人工衛星を軌道に初投入 韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/83346d871cd20329b043c0080aef6a29ee4865d8

90 ::2022/06/21(火) 17:41:02.33 ID:8TrwPTLp.net
>>67
韓国科学技術情報通信部の?宗昊(イ・ジョンホ)長官が発表した。
「ヌリは目標の軌道に投入され、性能検証衛星の分離に成功し、軌道に乗った」だってさ。

91 ::2022/06/21(火) 17:41:15.49 ID:5VvIhn5y.net
久々に悔しい思いをさせられた
なんか新鮮

92 ::2022/06/21(火) 17:41:24.26 ID:ULvfRUHj.net
ネトウヨこれどうすんの?w

93 ::2022/06/21(火) 17:41:46.29 ID:6+OYN5Ez.net
日本に半世紀遅れでやっとスタートラインにたてた犬韓

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:41:48.40 ID:nR5l11F/.net
>>26
F-1と一緒で回数限定の行事。
出来たという形が重要。

95 ::2022/06/21(火) 17:41:48.72 ID:5VvIhn5y.net
>>92
なんか仕返し考えないとな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:41:52.35 ID:ZoiD9l7j.net
>>40
自国通貨安にしていたからでしょ?
円安で民主党必死だものww

97 ::2022/06/21(火) 17:41:55.96 ID:BJfKytAa.net
>>92
良かったやん

98 ::2022/06/21(火) 17:42:08.50 ID:hELFUpYB.net
この先は別に国産に拘らないんじゃないかな
どうでもいい自尊心で性能の悪いロケット使ってただけだろうし

99 ::2022/06/21(火) 17:42:08.51 ID:AFrnIz1e.net
>>87
想像だが、おそらく最重要機密扱いなんだろう。なにかを隠してるという言い方もできる
このまま終わるはずがないと考えるほうが普通で自然

100 ::2022/06/21(火) 17:42:15.18 ID:b6h+2kQD.net
>>92
一桁少ない性能のロケットは、当分ライバルにはならんなw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:42:16.46 ID:0ac7vqoC.net
この程度でホルホルして草
何十年遅れてるのwww

102 ::2022/06/21(火) 17:42:17.38 ID:DMUycYpX.net
良かったじゃん

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:42:46.94 ID:ZoiD9l7j.net
>>54
いえ、トンスル人です。

104 ::2022/06/21(火) 17:42:57.94 ID:b6h+2kQD.net
>>99
予算ついてないんで、それはない

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:42:58.82 ID:Q5xNbYJ9.net
よかったなこれで宇宙強国入りや

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:42:59.61 ID:q+ePlD97.net
韓国では先進国7番目の達成と言ってるw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:43:05.00 ID:WwxWr9F/.net
うわー失敗かよ

108 ::2022/06/21(火) 17:43:26.32 ID:5Dr+777s.net
凄いね~

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:43:27.26 ID:9GuZqIZs.net
>>41
全部日本が一から十まで教えてあげた分野

今後はもう日本は教えてあげないしない協力もないから頭打ちw
現に韓国半導体は凋落してつつある

110 ::2022/06/21(火) 17:43:35.62 ID:5VvIhn5y.net
この悔しい思いは全コリアンに倍にして返してやる

111 ::2022/06/21(火) 17:44:00.67 ID:8i2dXN/V.net
>>78
お前ですら買われへんのに草生える

112 ::2022/06/21(火) 17:44:08.24 ID:qfQV0jyl.net
で、コントロールできてんの?
前は制御装置すら付けてなかったよね

113 ::2022/06/21(火) 17:44:09.51 ID:fQnHOMpW.net
実質的な成功?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:44:45.42 ID:9VH2lHUk.net
>>90
でも正式な発表はまだらしいよ
韓国は裏側からの中継体制ってないんだろう

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:44:46.63 ID:Mcni+His.net
>>87
あと3回は成功しないとまともな衛星乗せられない
その3回が一回につき1000億円だから
次はコストを削った奴を開発せざる得ない

116 :氷水のプロ :2022/06/21(火) 17:44:54.75 ID:ngRUQ0Fj.net
>>78
3秒で火を吹く危険物がなんだって?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:45:11.17 ID:JvF6hOCC.net
事実上の成功ニダ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:45:12.14 ID:qoc0CiTB.net
オナ兄シコシコMAX

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:45:20.28 ID:CkaSfdUV.net
言ってもさ 衛星打ち上げなんて10年前には北朝鮮ですら成功してるんよね
遠隔で衛星をコントロール出来てようやく半分成功じゃね?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:45:31.57 ID:rd34A0t8.net
日本に遅れる事50年
おめでとう
頑張れよ

121 ::2022/06/21(火) 17:46:04.81 ID:d/cqEH/p.net
日本に落とせなかったから実質失敗

122 ::2022/06/21(火) 17:46:05.49 ID:d4MjebuE.net
これで世界二大チョン国の仲間入り

123 ::2022/06/21(火) 17:46:06.60 ID:Q5637B75.net
>>40
先進国なら一度は通る製造技術の道じゃね?
未だにそれでホルホルしてるとか
さすが自称先進国w

にしても例に上げた製造技術で南鮮が最先端になった技術ってなくね?w

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:46:06.93 ID:Dm9wJVfT.net
民間会社が低価格でポッコポコ打ち上げてるご時世で成功に何か意味あるんかねえ

125 ::2022/06/21(火) 17:46:30.25 ID:63+MFT8I.net
よしよし、いいぞ。
次は1段目9基クラスタ早う!

126 ::2022/06/21(火) 17:46:34.49 ID:8TrwPTLp.net
>>114
そうなん?

127 ::2022/06/21(火) 17:46:51.65 ID:9wCwqkeX.net
日本越えたニダ

128 ::2022/06/21(火) 17:47:10.21 ID:5VvIhn5y.net
とにかく悔しい
ぐぬぬぬ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:47:12.09 ID:Gddi/UE3.net
相変わらずバイコヌールでコントロールしていたようが気がしないでもない

130 ::2022/06/21(火) 17:47:26.04 ID:AFrnIz1e.net
>>113
打ち上げに成功して軌道に乗ったんだろ?
完璧な成功じゃね?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:47:34.14 ID:ZoiD9l7j.net
>>78
そうだね、3秒で発火する電気自動車なんか作れません、韓国オリジナル

132 ::2022/06/21(火) 17:47:38.31 ID:b6h+2kQD.net
>>115
コスト削ったら質が落ちるやんけww

133 ::2022/06/21(火) 17:47:56.58 ID:FCqv/ILv.net
ネトウヨの弁明を聞こうか

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:48:01.63 ID:pgvP3+rZ.net
>>91
悔しいと思ったら韓国面に片足を突っ込んでる

韓国が馬鹿な事をしてないんなら、成功は祝ってやろうや
日本人なら

135 ::2022/06/21(火) 17:48:07.46 ID:+p4QTrbe.net
ダミー衛星の分離と高度700kmは成功したけど、目的の軌道には乗らなかったみたいね。
韓国以外の宇宙強国なら「失敗」って表現するところだけど、宇宙に行くことだけが目的なら大成功だ。よかったね、日本の50年前の劣化版にはなれたよ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:48:12.45 ID:qoc0CiTB.net
オナ兄たまらず股間から
スモールロケット連射

137 ::2022/06/21(火) 17:48:14.86 ID:Q5637B75.net
>>92
日本より50年遅れてんのに威張ってて草

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:48:23.31 ID:mHBZ3I6G.net
国産ロケット打ち上げ2回目で「成功」人工衛星を軌道に初投入 韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/83346d871cd20329b043c0080aef6a29ee4865d8

100%成功です

恐らく数年後には有人飛行するから日本を完全に抜く

日本はここしばらく足踏み状態だしね

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:48:44.01 ID:nPo+EBN2.net
夕方の地上波各局、どこも扱っていないぞw
成功していれば日テレとフジが我が事のように大はしゃぎしているハズなんだが?w

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:48:51.19 ID:Gddi/UE3.net
>>124
ICBMが作れる
ただ、南北ともに国外に追跡局がないので原理的に完成はしないんだけど

141 ::2022/06/21(火) 17:49:09.08 ID:b6h+2kQD.net
>>130
設計ペイロード1500kgのうち180kgしか載せてないのに成功とはちょっと言いにくいのうw

142 ::2022/06/21(火) 17:49:19.41 ID:AFrnIz1e.net
50年50年って言ってる人多いけども
50年をあっと言う間に詰めてくるのが韓国だぞ
今まで全部そうだった
50年どころか100年分追い付かれた状態

143 ::2022/06/21(火) 17:49:37.45 ID:63+MFT8I.net
>>135
駄目やん
目標軌道に乗らなかったら
駄目やん

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:50:09.79 ID:Gddi/UE3.net
ああ、失敗かよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:50:10.95 ID:OEyH9lVb.net
>>138
有人飛行wwww失敗して同胞が死ぬなwwww

クソワロタ

146 ::2022/06/21(火) 17:50:20.83 ID:8TrwPTLp.net
韓国中が湧き上がって今日を「宇宙の日」として祭日にする声が上がって国会で決議がされた頃に
嘘がバレてファン・ウソクのES細胞論文不正のような落ちになることを少し期待しちゃうな。

147 ::2022/06/21(火) 17:50:32.53 ID:b6h+2kQD.net
>>142
最近造船が低迷してる韓国w
追いついたと思ったら全然駄目であったわけだがW

148 ::2022/06/21(火) 17:50:36.16 ID:MkTM8YJk.net
>>139
さすがに日本では50年前の技術だしなぁ

149 ::2022/06/21(火) 17:50:40.03 ID:QA/2d1f8.net
どの辺が韓国型なんです?
前自称成功してたのはリモコン忘れた人工衛星だっけ?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:50:41.66 ID:eohd9hdg.net
日本はチョンの1000年先を行っていますから。残念!

151 ::2022/06/21(火) 17:51:08.03 ID:Q5637B75.net
>>142
例えば?w

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:51:43.44 ID:pgvP3+rZ.net
>>138
ほんと、日本のマスコミは理系が記者にいないせいか知らんけど
日本の宇宙技術の進歩を分かり易く報道しないよな

153 ::2022/06/21(火) 17:51:46.90 ID:ULvfRUHj.net
>>137
日本は50年足踏みしてあっさり追い付かれたって事か?w
失われた50年wwwwwww

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:51:48.77 ID:08wCUu6c.net
>>135
そのソースは?

155 ::2022/06/21(火) 17:51:54.43 ID:MkTM8YJk.net
>>142
100年前は先進国だったよな

156 ::2022/06/21(火) 17:52:12.13 ID:63+MFT8I.net
>>141
ダミーは乗っけてるらしいよ
そっち軽くして実験衛星乗っけたかたち

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:52:12.24 ID:ZovevO5t.net
国産ロケット打ち上げ2回目で「成功」人工衛星を軌道に初投入 韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/83346d871cd20329b043c0080aef6a29ee4865d8


軌道投入成功しました

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:52:14.03 ID:BRyxMlBw.net
ライバルの韓国が成功した(?)のか
堀江もうかうかしてられねぇな。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:52:34.45 ID:eohd9hdg.net
北朝鮮ですら夜の太陽に着陸できたのにチョン国ときたら衛星を打ち上げたくらいでホルホルして情けないですね。

160 ::2022/06/21(火) 17:52:39.71 ID:llRD2uyo.net
全然悔しくないんだが
ここの在日はアタオカなのか?

161 ::2022/06/21(火) 17:52:47.01 ID:8ctC/jcF.net
安定周回軌道への投入に失敗wwwwwwwwwwwwww
打ち上げは成功したニダ!
衛星分離には成功したニダ!
半分以上成功ニダ!

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/06/21(火) 17:52:56.69 ID:ecbKJbfV.net
北の方がずっと前から人工衛星打ち上げの成功を言っていたな

163 ::2022/06/21(火) 17:53:02.03 ID:b6h+2kQD.net
>>153
日本は足踏みしてないだろw
H2、H3と開発や商業展開はずっと進んでいるよ

164 ::2022/06/21(火) 17:53:10.52 ID:MkTM8YJk.net
>>145
馬鹿田でもカマギフでも乗せればいいんだ

165 ::2022/06/21(火) 17:53:43.75 ID:b6h+2kQD.net
>>156
ダミーの重量はきっとこっそり減らしてるw

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200