2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国がアジアで最も危険…アジア金融危機再来の警告が相次ぐ理由=韓国ネット「ただただ心配」 [9/28] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/09/28(水) 09:11:15.79 ID:CAP_USER.net
2022年9月26日、韓国・毎日経済は「韓国がアジアで最も危険…“第2のIMF”警告が相次ぐ理由」と題する記事で「世界2、3位の経済大国である中国と日本の通貨価値が急落している中、1997年のアジア通貨危機が再現される可能性があると米ブルームバーグが警告した」と伝えた。

記事によると、ブルームバーグは26日、「今年、円の価値は対米ドル比25%前後暴落し、中国域内基準の人民元の価値も対米ドル比10%以上下落した」とし、「さらに大きな問題は、日本と中国が為替レートを防御するための政策を行う可能性が低いということ」「一方、米国には金利引き上げの余力が十分あるとされている」と指摘した。また、「実際に日本と中国は超低金利を維持する中で景気浮揚政策を施行し、円と人民元の対米ドル相場は下落傾向を続けている」とし、「アジアの経済・貿易で日本と中国の占める地位は非常に高いため、最近の経済不安が波及効果をもたらしている」と説明したという。

みずほ証券シンガポール支店関係者は、「円と人民元はアジア地域の大きなアンカーであり、その劣勢はアジアの貿易と投資においてアジア通貨を不安定にする危険がある」と警告した。

豪州のマッコーリーキャピタル関係者は、アジアの通貨のうち韓国のウォン、フィリピンのペソなど貿易収支赤字国の通貨が最も脆弱だと主張。また、「円と人民元の価値が共に下落すれば、新興国の通貨保有者のリスクヘッジとドル買いにつながる可能性がある」と指摘した。みずほ銀行関係者は「人民元と円の劣勢はアジア貿易・投資に関し通貨価値を不安定にする危険がある」とし、「われわれはある意味、世界的な金融危機レベルのストレスに向かって進んでいるが、こうしたストレスが深刻化すればアジア金融危機が発生しかねない」と懸念を示したという。

「BRICs」の名付け親で知られるゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント元会長のジム・オニール氏は「円ドル相場が心理的抵抗線の150円を突破すれば、1997年のようなアジア通貨危機が到来する」と予想した。また、「地域の2つの経済大国である日本と中国の通貨暴落は海外資金に恐怖を与え、アジア全体から資金を引き出す現象を招く可能性があり、そうなればアジアの本格的な通貨危機に拡大するかもしれない」と述べたという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「IMF事態がまた迫ってきている。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を選んだせいで中小企業が倒れ、自殺率が激増し、国が滅びるだろう。韓国国民は大統領選びの大切さを痛感することになる」「つい数カ月前まで先進国として暮らしていたのに」「コロナや世界経済の影響で大変なこの時期の大統領がよりによって経済も外交も政治も全く知らない尹大統領だとは」「無能で信頼もない尹大統領が迫りくる経済難にどう立ち向かうのか。ただただ心配だ」「国がどんな状態になろうと、尹大統領にできることは家宅捜索だけ」「こんな状況でも『通貨スワップは必要ない』と言う尹政権…」など現政権への不安の声が多数寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2022年9月28日(水) 9時
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=901941

177 ::2022/09/28(水) 10:19:44.34 ID:TTDtmyMn.net
>>166
確かに
昔は北朝鮮より貧乏だったしな

178 ::2022/09/28(水) 10:20:38.10 ID:QNVGrc72.net
>>176
はいはい
アジアでもっとも株が暴落してる国はどこか知ってるかい?

179 ::2022/09/28(水) 10:20:41.73 ID:nDsUO8aV.net
ユンはムンと比べると色々物足りないが
ムン二号の素質はチラホラ見えてきてるからな。

180 ::2022/09/28(水) 10:21:14.46 ID:TTDtmyMn.net
>>176
株なんて上がったり下がったりだろ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:21:50.53 ID:WP4WQ/q4.net
韓国企業が倒産してないことに驚き。

182 ::2022/09/28(水) 10:22:25.04 ID:jAh/5E0l.net
IMFは助けないから来ないよ

183 ::2022/09/28(水) 10:22:45.95 ID:cr/ZXjo5.net
日本のこと笑って安心する癖はやめたほうがいいぞ
金持ちが100万損するのと、貧乏人が100万損するのはどっちが痛いかわかるよな

184 ::2022/09/28(水) 10:22:46.03 ID:ysKD9OOI.net
>>180
異次元金融緩和でドーピング釣り上げてる株価なのになんで暴落するんだよww

185 ::2022/09/28(水) 10:22:48.54 ID:QNVGrc72.net
>>181
基本ゾンビだからね
どうしても死ぬときは身売りね

186 ::2022/09/28(水) 10:23:17.50 ID:QNVGrc72.net
>>184
じゃあ、なんで韓国は金融緩和しないんです?w

187 ::2022/09/28(水) 10:23:24.64 ID:vOMg5USh.net
韓国政府が信用格付け会社『S&P』と交渉開始!ここで格付けが落ちると最悪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664327326/

ここで一大イベントが始まったようですね
頑張って格付け維持してねw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:24:55.96 ID:tLSxHb0h.net
しかしチョンの現大統領は何も悪く無いだろうに可哀想w

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:25:47.96 ID:xxJ8ATem.net
>>176
トヨタの内部留保いくらあるか知ってるか?
下手な銀行よりあるぞ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:25:55.06 ID:3HhUUvNT.net
>>187
格付けが発表される頃にはドボンしてる気がするけどな

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:26:15.53 ID:CjZLIePw.net
デフォルト後めでたく北主導による統一後、中国の一部に。

192 ::2022/09/28(水) 10:27:17.14 ID:AwXKODJU.net
アホ在庫「緩和すれば株価は絶対に下がらないキリッ」www

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:27:40.59 ID:xxJ8ATem.net
>>190
もうサブプライム以降は格付けなんて誰も信用して無いだろ。

194 ::2022/09/28(水) 10:28:34.28 ID:BONAF8+q.net
ユンはいろいろ無能だと思うけどそれと目の前の経済危機はあんまり関係ないというかこれまでの蓄積というか
手渡された破裂しそうな風船を今持ってるのがユンというだけでしょ

195 ::2022/09/28(水) 10:29:11.10 ID:vOMg5USh.net
1,435.00 +8.31 +0.58%

ウォンもKOSPIもひでえ事になりだした

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:29:50.56 ID:o3A7bgZs.net
>>150
足元の青い缶は・・まさかポカリなんてことは・・

197 ::2022/09/28(水) 10:32:30.77 ID:LP4IPPYP.net
>>191
朝鮮半島は大昔から領土にガメツイ中国が奴隷に治めさてるくらい要らないエリアだから直接統治はしたくないだろ。

朝鮮半島に関しては中国のやり方や考え方は正解。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:34:37.93 ID:VUBXRpJf.net
なるようになる
韓国は中途半端なのが事態を悪化させている
アメリカと中国の中間点にいるから余計に経済が上下してる
あきらめてどっちかにつけ

199 ::2022/09/28(水) 10:35:38.55 ID:ysKD9OOI.net
>>189
実態経済が伴わないドーピングバブル株価なのよww

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:35:55.25 ID:JjGvWYQA.net
通貨危機はいつも韓国から

伝染病発祥地も韓国ってのは有名
今回もオミクロン変異株が韓国から発生したし

201 ::2022/09/28(水) 10:37:30.44 ID:bxJpsvuA.net
ついこの間までウォンはハードカレンシーだ!
基軸通貨にふさわしい!
って言ってなかったか?
その安定しているはずのウォンが格下であるはずの日本円や人民元の影響で通貨危機ってどんなギャグだよ
朝鮮人には恥ずかしいって感情はないのかよ

202 ::2022/09/28(水) 10:38:06.21 ID:QNVGrc72.net
>>199
なんでまんまブーメランなことばっかり言ってるんだろ
現実をチラ見でもしてこいよ
まずは>>1を熟読な

203 ::2022/09/28(水) 10:40:44.35 ID:cFbxarj9.net
IMFはもう来ないから安心しろ

204 ::2022/09/28(水) 10:41:23.98 ID:KxiBa1z4.net
>「IMF事態がまた迫ってきている。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を選んだせいで中小企業が倒れ、自殺率が激増し、国が滅びるだろう。韓国国民は大統領選びの大切さを痛感することになる」


ユンは仕事が早いな
そして、まるでIMFが口を開けて待っているような言い方だな

205 ::2022/09/28(水) 10:41:30.49 ID:ysKD9OOI.net
>>186
世界で日本だけが異次元金融緩和やってるんだよw

バカな国だよなww

206 ::2022/09/28(水) 10:45:48.88 ID:QNVGrc72.net
>>205
結果、横の国が風圧で破綻する
くやしそうで何よりです

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:46:18.52 ID:xxJ8ATem.net
>>205
それでインフレ率2%台なら黒田の独り勝ちだろタコw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:47:06.16 ID:67mqrVZp.net
その馬鹿な国より先に母国が倒れそうな事をチョウセンヒトモドキはどう思ってるんだろうな?

209 ::2022/09/28(水) 10:47:40.31 ID:ysKD9OOI.net
>>207
アベノミクス黒田バズーカーって
給料上がってないんだから大失敗なんだぞwww

210 ::2022/09/28(水) 10:48:05.74 ID:ysKD9OOI.net
>>206
死なばもろとも特攻隊みたいだなww

211 ::2022/09/28(水) 10:49:24.56 ID:QNVGrc72.net
>>210
日本はほとんど影響ねえよ
破綻する国と比べるのが間違ってる
せめて>>1を読めよ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:49:56.66 ID:w7WI+qjG.net
>>209
資産デフレを終わらせただけでも大成功だよ

213 ::2022/09/28(水) 10:50:58.31 ID:ysKD9OOI.net
>>212
バブル崩壊から何も学んでなかった日本とか笑えるww

214 ::2022/09/28(水) 10:51:30.56 ID:kbQBzMtR.net
>>1
韓国ヲォンの危機が盛んに言われて始めてるねwwwwww

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:52:07.47 ID:w7WI+qjG.net
>>213
アメリカだって同じだろ
何度もバブルを弾けさせている
それでいいんだよ

216 ::2022/09/28(水) 10:52:10.81 ID:bxJpsvuA.net
>>209
インフレ率ってわかるか?
ヨーロッパ各国や韓国は物価上昇率より所得の上昇率の方が高いのか?

217 ::2022/09/28(水) 10:53:55.84 ID:ysKD9OOI.net
>>216
失われた30年って意味わかってないだろww

218 ::2022/09/28(水) 10:54:08.38 ID:kbQBzMtR.net
>>1
韓国に通貨危機の足音 
ウォン急落に打つ手なく「地獄の釜」が開いた [9/27] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664281784/

草wwwwww

219 ::2022/09/28(水) 10:54:41.24 ID:ysKD9OOI.net
>>215
資産インフレは政権の人気取りにやっただけだろww

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:55:19.40 ID:67mqrVZp.net
>>218
アメリカの暴走でどこも通貨安
産業構造の脆弱な国から死んで行くのは仕方ないな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:55:32.52 ID:w7WI+qjG.net
>>219
それで何か問題ある?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:55:54.40 ID:kQVIbTfc.net
韓国が困ってるのに日本がフォローしなくてどうするんだよ

223 ::2022/09/28(水) 10:56:21.89 ID:ysKD9OOI.net
>>221
実態経済が伴ってないから給料上がらないんだよww

224 ::2022/09/28(水) 10:56:24.44 ID:QNVGrc72.net
ID:ysKD9OOI
まあそんな悲観するなよ
次は銀行も都市部の地面も外国資本で再出発だ
経済を完全に握られたら政治もそうなるだろうけど名前だけは「韓国」なんだからさ
あ、ごめん、名前はたぶん残るって話で確定じゃないけどね

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:57:02.22 ID:67mqrVZp.net
>>222
ここのチョウセンヒトモドキを見れば理由は分かるだろ?
日本の方が悲惨な設定なのになんで日本が助けるんだよ?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 10:57:39.73 ID:w7WI+qjG.net
>>223
株や地価が下がり続ける状態よりははるかにマシだよな

227 ::2022/09/28(水) 10:58:23.56 ID:kbQBzMtR.net
>>220
自国ヲを守るのは政府の第一義務だからね

>>222
どうもしないけど???wwwwww

228 ::2022/09/28(水) 10:58:29.93 ID:kJrb9xRB.net
たたたた大変ニダ

229 ::2022/09/28(水) 10:58:50.33 ID:mecHVY+Q.net
ユンのせいでこうなったと思ってんだ
すごいな洗脳って

230 ::2022/09/28(水) 10:59:13.77 ID:ysKD9OOI.net
>>226
異次元金融継続中なのに株価暴落してるのもわからずに言ってるのかww

231 ::2022/09/28(水) 11:00:31.76 ID:+hoCzO7p.net
>>1
フィリピンは助けるけど、韓国お前はダメだ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:00:50.66 ID:w7WI+qjG.net
>>230
それでも民主党政権時代の株価に比べれば3倍なんだがw

233 ::2022/09/28(水) 11:01:02.31 ID:kbQBzMtR.net
>>225
だねwwwwww

「日本は韓国より悲惨だ。でも日本は韓国を助けろ」
とか頭おかしいwwwwww

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:02:06.25 ID:14g8pQmR.net
>>233
どんなに言ってることが矛盾していても
韓国人の中ではそれらが両立してるのである
つまり話は通じない民族なのだ

235 ::2022/09/28(水) 11:02:31.45 ID:ysKD9OOI.net
>>230
給料上がってないのに何言ってるんだよww

236 ::2022/09/28(水) 11:02:47.38 ID:mecHVY+Q.net
もう韓国助けられる国なんてない

237 ::2022/09/28(水) 11:03:28.93 ID:kbQBzMtR.net
韓国政府が信用格付け会社『S&P』と交渉開始!
ここで格付けが落ちると最悪 [9/28] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664327326/

最近韓国はこんな記事ばっかりなのにwwwwww

238 ::2022/09/28(水) 11:03:33.80 ID:cHUPwxZG.net
こんな状況になるのはみんな知ってたのに大統領選の争点はかつらだったからなあ

239 ::2022/09/28(水) 11:04:12.64 ID:ysKD9OOI.net
>>232
異次元金融緩和しても株価暴落

為替介入しても円安止まらない

240 ::2022/09/28(水) 11:04:55.63 ID:mecHVY+Q.net
>>237
格付けって交渉するもんだったの?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:05:45.83 ID:w7WI+qjG.net
>>239
株価は民主党時代の3倍
円安効果で対外純資産は400兆超え

242 ::2022/09/28(水) 11:07:18.79 ID:ysKD9OOI.net
>>241
給料は20年変わってない

借金は世界一

現実見よう

243 ::2022/09/28(水) 11:07:49.23 ID:kbQBzMtR.net
>>240
「国債は金利が勝負」
これは麻生が正しい

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:08:19.48 ID:w7WI+qjG.net
>>242
株の上昇と円安のおかげで
年金基金も記録的な収益な

245 ::2022/09/28(水) 11:08:52.32 ID:CCACrjMW.net
尹一人に押し付けるのは流石にムリがあるけど、韓国人らしくていいと思いますw

246 ::2022/09/28(水) 11:09:14.12 ID:BZfVU1Rd.net
かつて先進国並みに所得が上がった後、経済が崩壊して奈落に落ちていったのがアルゼンチン
過去にそういう前例があるのだから、韓国がそうなっても不思議ではない

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:09:44.40 ID:hBnuMPeD.net
>>204
IMF はもう助けないと言ってる。
前回の通貨危機から、収益を度外視して経済を膨らましてきただけだから、
経済が脆弱なまま、規模が増えたせいで、IMF の手に負えなくなってる。
中共ぐらいしか助けられないけど、その時には生活水準を中共並に落とす必要がある。
そっちの方がマシかもしれないけど。

248 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/09/28(水) 11:09:51.40 ID:+/AIlKj3.net
>>242
働いてないヲヴァカチョン、には関係ないんでね???

249 ::2022/09/28(水) 11:10:12.56 ID:ysKD9OOI.net
>>244
歴史的な円安でも輸出企業赤字

外国人観光客いらっしゃいキャンペーン停止

金利上げると日本デフォルト

現実見よう

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:11:14.60 ID:hBnuMPeD.net
>>246
アルゼンチンは豊かな農地があるからなあ。
朝鮮には何もない。日米の庇護の下、ぬくぬくしてただけ。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:12:03.85 ID:w7WI+qjG.net
>>249
円安で所得収支黒字は過去最高
上場企業は軒並み過去最高益

252 ::2022/09/28(水) 11:12:13.75 ID:gcV867eP.net
まぁ今度は日本は助けないから

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:13:03.98 ID:sB5T1v+x.net
建国して3回目の通貨金融危機
韓国ウオン暴落が発端のアジア通貨危機勃発、決定だ

今回はアメリカも日本も支援しないから韓国民、相当長いこと苦しむことになる
今世紀中の経済復興は無い
事実上の人民元経済圏にして支那共産党朝鮮半島自治区化決定、、、おめでとう
ございます

254 ::2022/09/28(水) 11:13:17.01 ID:QNVGrc72.net
現実は>>1やでw

255 ::2022/09/28(水) 11:13:24.15 ID:ysKD9OOI.net
>>251
円安なのにトヨタ株大暴落

現実見よう

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:14:33.75 ID:pOekmeOf.net
先進国なのに最も危険なのかよチョソちゃん

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:14:41.70 ID:w7WI+qjG.net
>>255
第二四半期の日本のGDPは年率で3.5%成長
中国より高いぞw

258 ::2022/09/28(水) 11:14:51.58 ID:7VNjSCX7.net
>>1
もう助からないゾw

259 ::2022/09/28(水) 11:16:32.61 ID:kbQBzMtR.net
アルゼンチンは農業大国で資源国だぞ
韓国とは全然違うよwwwwww

260 ::2022/09/28(水) 11:17:31.12 ID:UaLYzpZi.net
>>12
ノーベル金融危機賞

261 ::2022/09/28(水) 11:17:49.06 ID:ysKD9OOI.net
>>257
G7最下位のGDP成長率

現実見よう

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:17:50.57 ID:hBnuMPeD.net
>>243
金利がリスクを表してるから、格付け会社って、それを見てランクを決める簡単なお仕事なんだよね。
基本的には、社債を発行したい会社が、第三者に安心を与えるために依頼する。
勝手格付けといって、一方的にやる場合があるが、総会屋とやってることは変わらない。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:18:50.96 ID:w7WI+qjG.net
>>261
>G7最下位のGDP成長率

ソースある?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:19:14.97 ID:eeBQaQsn.net
IMF「約束を守れ」

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:19:22.66 ID:hBnuMPeD.net
>>261
欧米の来年の成長率は日本を下回るという予測が出てるが。
アメリカはすでにマイナス成長だし。

266 ::2022/09/28(水) 11:19:40.54 ID:mC4dA3Lc.net
> 韓国がアジアで最も危険
m9(^Д^)www

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:19:58.93 ID:YZiPH24A.net
もう ゆでガエル
手遅れ

268 ::2022/09/28(水) 11:20:08.35 ID:ysKD9OOI.net
>>263
Google it!

stupid

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:20:49.69 ID:hBnuMPeD.net
>>268
アメリカはマイナス成長だが。

270 ::2022/09/28(水) 11:20:53.50 ID:ysKD9OOI.net
>>265
インフレ最優先

現実見よう

271 ::2022/09/28(水) 11:21:03.56 ID:dj6gXure.net
1,439.87 +13.19 (+0.92%)
11:19:45 - リアルタイムです. 通貨 KRW

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:21:44.69 ID:w7WI+qjG.net
>>268
少なくとも第二四半期の成長率は 日本>アメリカなんだが
おまえこそググれよ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:22:25.59 ID:hBnuMPeD.net
>>267
前回の通貨危機を教訓にしないで、脆弱な経済のまま、ひたすら拡大するだけだったからなあ。
ゆでガエルじゃなくて、レミングの群れだよ。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:23:50.68 ID:hBnuMPeD.net
>>270
日本はインフレが起きてない健全な経済ということ。
コロナ対策の成功が、長期的に良い影響を与えたんだろうな。

275 ::2022/09/28(水) 11:24:11.36 ID:ysKD9OOI.net
>>272
アメリカは金融緩和終了
選挙に向けてインフレ抑制政策

日本は異次元金融緩和継続中
歴史的な円安でも貿易赤字

現実見よう

276 ::2022/09/28(水) 11:24:45.31 ID:ysKD9OOI.net
>>274
給料上がらず物が売れない デフレ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:26:16.31 ID:w7WI+qjG.net
>>275
これは嘘だと認めるんだなw → >G7最下位のGDP成長率

総レス数 729
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200