2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国がアジアで最も危険…アジア金融危機再来の警告が相次ぐ理由=韓国ネット「ただただ心配」 [9/28] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/09/28(水) 09:11:15.79 ID:CAP_USER.net
2022年9月26日、韓国・毎日経済は「韓国がアジアで最も危険…“第2のIMF”警告が相次ぐ理由」と題する記事で「世界2、3位の経済大国である中国と日本の通貨価値が急落している中、1997年のアジア通貨危機が再現される可能性があると米ブルームバーグが警告した」と伝えた。

記事によると、ブルームバーグは26日、「今年、円の価値は対米ドル比25%前後暴落し、中国域内基準の人民元の価値も対米ドル比10%以上下落した」とし、「さらに大きな問題は、日本と中国が為替レートを防御するための政策を行う可能性が低いということ」「一方、米国には金利引き上げの余力が十分あるとされている」と指摘した。また、「実際に日本と中国は超低金利を維持する中で景気浮揚政策を施行し、円と人民元の対米ドル相場は下落傾向を続けている」とし、「アジアの経済・貿易で日本と中国の占める地位は非常に高いため、最近の経済不安が波及効果をもたらしている」と説明したという。

みずほ証券シンガポール支店関係者は、「円と人民元はアジア地域の大きなアンカーであり、その劣勢はアジアの貿易と投資においてアジア通貨を不安定にする危険がある」と警告した。

豪州のマッコーリーキャピタル関係者は、アジアの通貨のうち韓国のウォン、フィリピンのペソなど貿易収支赤字国の通貨が最も脆弱だと主張。また、「円と人民元の価値が共に下落すれば、新興国の通貨保有者のリスクヘッジとドル買いにつながる可能性がある」と指摘した。みずほ銀行関係者は「人民元と円の劣勢はアジア貿易・投資に関し通貨価値を不安定にする危険がある」とし、「われわれはある意味、世界的な金融危機レベルのストレスに向かって進んでいるが、こうしたストレスが深刻化すればアジア金融危機が発生しかねない」と懸念を示したという。

「BRICs」の名付け親で知られるゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント元会長のジム・オニール氏は「円ドル相場が心理的抵抗線の150円を突破すれば、1997年のようなアジア通貨危機が到来する」と予想した。また、「地域の2つの経済大国である日本と中国の通貨暴落は海外資金に恐怖を与え、アジア全体から資金を引き出す現象を招く可能性があり、そうなればアジアの本格的な通貨危機に拡大するかもしれない」と述べたという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「IMF事態がまた迫ってきている。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領を選んだせいで中小企業が倒れ、自殺率が激増し、国が滅びるだろう。韓国国民は大統領選びの大切さを痛感することになる」「つい数カ月前まで先進国として暮らしていたのに」「コロナや世界経済の影響で大変なこの時期の大統領がよりによって経済も外交も政治も全く知らない尹大統領だとは」「無能で信頼もない尹大統領が迫りくる経済難にどう立ち向かうのか。ただただ心配だ」「国がどんな状態になろうと、尹大統領にできることは家宅捜索だけ」「こんな状況でも『通貨スワップは必要ない』と言う尹政権…」など現政権への不安の声が多数寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2022年9月28日(水) 9時
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=901941

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:02:06.25 ID:14g8pQmR.net
>>233
どんなに言ってることが矛盾していても
韓国人の中ではそれらが両立してるのである
つまり話は通じない民族なのだ

235 ::2022/09/28(水) 11:02:31.45 ID:ysKD9OOI.net
>>230
給料上がってないのに何言ってるんだよww

236 ::2022/09/28(水) 11:02:47.38 ID:mecHVY+Q.net
もう韓国助けられる国なんてない

237 ::2022/09/28(水) 11:03:28.93 ID:kbQBzMtR.net
韓国政府が信用格付け会社『S&P』と交渉開始!
ここで格付けが落ちると最悪 [9/28] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664327326/

最近韓国はこんな記事ばっかりなのにwwwwww

238 ::2022/09/28(水) 11:03:33.80 ID:cHUPwxZG.net
こんな状況になるのはみんな知ってたのに大統領選の争点はかつらだったからなあ

239 ::2022/09/28(水) 11:04:12.64 ID:ysKD9OOI.net
>>232
異次元金融緩和しても株価暴落

為替介入しても円安止まらない

240 ::2022/09/28(水) 11:04:55.63 ID:mecHVY+Q.net
>>237
格付けって交渉するもんだったの?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:05:45.83 ID:w7WI+qjG.net
>>239
株価は民主党時代の3倍
円安効果で対外純資産は400兆超え

242 ::2022/09/28(水) 11:07:18.79 ID:ysKD9OOI.net
>>241
給料は20年変わってない

借金は世界一

現実見よう

243 ::2022/09/28(水) 11:07:49.23 ID:kbQBzMtR.net
>>240
「国債は金利が勝負」
これは麻生が正しい

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:08:19.48 ID:w7WI+qjG.net
>>242
株の上昇と円安のおかげで
年金基金も記録的な収益な

245 ::2022/09/28(水) 11:08:52.32 ID:CCACrjMW.net
尹一人に押し付けるのは流石にムリがあるけど、韓国人らしくていいと思いますw

246 ::2022/09/28(水) 11:09:14.12 ID:BZfVU1Rd.net
かつて先進国並みに所得が上がった後、経済が崩壊して奈落に落ちていったのがアルゼンチン
過去にそういう前例があるのだから、韓国がそうなっても不思議ではない

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:09:44.40 ID:hBnuMPeD.net
>>204
IMF はもう助けないと言ってる。
前回の通貨危機から、収益を度外視して経済を膨らましてきただけだから、
経済が脆弱なまま、規模が増えたせいで、IMF の手に負えなくなってる。
中共ぐらいしか助けられないけど、その時には生活水準を中共並に落とす必要がある。
そっちの方がマシかもしれないけど。

248 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/09/28(水) 11:09:51.40 ID:+/AIlKj3.net
>>242
働いてないヲヴァカチョン、には関係ないんでね???

249 ::2022/09/28(水) 11:10:12.56 ID:ysKD9OOI.net
>>244
歴史的な円安でも輸出企業赤字

外国人観光客いらっしゃいキャンペーン停止

金利上げると日本デフォルト

現実見よう

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:11:14.60 ID:hBnuMPeD.net
>>246
アルゼンチンは豊かな農地があるからなあ。
朝鮮には何もない。日米の庇護の下、ぬくぬくしてただけ。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:12:03.85 ID:w7WI+qjG.net
>>249
円安で所得収支黒字は過去最高
上場企業は軒並み過去最高益

252 ::2022/09/28(水) 11:12:13.75 ID:gcV867eP.net
まぁ今度は日本は助けないから

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:13:03.98 ID:sB5T1v+x.net
建国して3回目の通貨金融危機
韓国ウオン暴落が発端のアジア通貨危機勃発、決定だ

今回はアメリカも日本も支援しないから韓国民、相当長いこと苦しむことになる
今世紀中の経済復興は無い
事実上の人民元経済圏にして支那共産党朝鮮半島自治区化決定、、、おめでとう
ございます

254 ::2022/09/28(水) 11:13:17.01 ID:QNVGrc72.net
現実は>>1やでw

255 ::2022/09/28(水) 11:13:24.15 ID:ysKD9OOI.net
>>251
円安なのにトヨタ株大暴落

現実見よう

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:14:33.75 ID:pOekmeOf.net
先進国なのに最も危険なのかよチョソちゃん

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:14:41.70 ID:w7WI+qjG.net
>>255
第二四半期の日本のGDPは年率で3.5%成長
中国より高いぞw

258 ::2022/09/28(水) 11:14:51.58 ID:7VNjSCX7.net
>>1
もう助からないゾw

259 ::2022/09/28(水) 11:16:32.61 ID:kbQBzMtR.net
アルゼンチンは農業大国で資源国だぞ
韓国とは全然違うよwwwwww

260 ::2022/09/28(水) 11:17:31.12 ID:UaLYzpZi.net
>>12
ノーベル金融危機賞

261 ::2022/09/28(水) 11:17:49.06 ID:ysKD9OOI.net
>>257
G7最下位のGDP成長率

現実見よう

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:17:50.57 ID:hBnuMPeD.net
>>243
金利がリスクを表してるから、格付け会社って、それを見てランクを決める簡単なお仕事なんだよね。
基本的には、社債を発行したい会社が、第三者に安心を与えるために依頼する。
勝手格付けといって、一方的にやる場合があるが、総会屋とやってることは変わらない。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:18:50.96 ID:w7WI+qjG.net
>>261
>G7最下位のGDP成長率

ソースある?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:19:14.97 ID:eeBQaQsn.net
IMF「約束を守れ」

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:19:22.66 ID:hBnuMPeD.net
>>261
欧米の来年の成長率は日本を下回るという予測が出てるが。
アメリカはすでにマイナス成長だし。

266 ::2022/09/28(水) 11:19:40.54 ID:mC4dA3Lc.net
> 韓国がアジアで最も危険
m9(^Д^)www

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:19:58.93 ID:YZiPH24A.net
もう ゆでガエル
手遅れ

268 ::2022/09/28(水) 11:20:08.35 ID:ysKD9OOI.net
>>263
Google it!

stupid

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:20:49.69 ID:hBnuMPeD.net
>>268
アメリカはマイナス成長だが。

270 ::2022/09/28(水) 11:20:53.50 ID:ysKD9OOI.net
>>265
インフレ最優先

現実見よう

271 ::2022/09/28(水) 11:21:03.56 ID:dj6gXure.net
1,439.87 +13.19 (+0.92%)
11:19:45 - リアルタイムです. 通貨 KRW

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:21:44.69 ID:w7WI+qjG.net
>>268
少なくとも第二四半期の成長率は 日本>アメリカなんだが
おまえこそググれよ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:22:25.59 ID:hBnuMPeD.net
>>267
前回の通貨危機を教訓にしないで、脆弱な経済のまま、ひたすら拡大するだけだったからなあ。
ゆでガエルじゃなくて、レミングの群れだよ。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:23:50.68 ID:hBnuMPeD.net
>>270
日本はインフレが起きてない健全な経済ということ。
コロナ対策の成功が、長期的に良い影響を与えたんだろうな。

275 ::2022/09/28(水) 11:24:11.36 ID:ysKD9OOI.net
>>272
アメリカは金融緩和終了
選挙に向けてインフレ抑制政策

日本は異次元金融緩和継続中
歴史的な円安でも貿易赤字

現実見よう

276 ::2022/09/28(水) 11:24:45.31 ID:ysKD9OOI.net
>>274
給料上がらず物が売れない デフレ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:26:16.31 ID:w7WI+qjG.net
>>275
これは嘘だと認めるんだなw → >G7最下位のGDP成長率

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:27:35.05 ID:hBnuMPeD.net
>>275
マイナス成長でも金融引き締め無いとインフレが収まらないんだよ。
コロナの影響でサプライチェーンに障害が生じたせいだろう。
長期化すればスタグフレーションだよ。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:28:11.40 ID:pOekmeOf.net
G7最低成長率はアメリカなんじゃね?2期マイナス

280 ::2022/09/28(水) 11:28:28.67 ID:ysKD9OOI.net
>>278
アメリカは雇用も給料も上がってインフレ

日本は給料上がらず物価上がってスタグフレーション

現実見よう

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:28:45.17 ID:eeBQaQsn.net
じわじわと外堀を埋められているのですね
逃げられないのですね

282 ::2022/09/28(水) 11:30:22.49 ID:cw0yCrsg.net
もう日米IMF助けてくれないけど、この規模の国家が破綻しても救済ない場合ってどうなるんだろ
港とられたり、西側兵器が横流しされちゃったりするんだろうか

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:31:44.38 ID:CeXMghgb.net
>>277
G7というかヨーロッパは2020年にマイナス9%くらいになってたから
「2021年だけ見れば」日本の方が低くなってた

ま、現状は海外より日本の方が好調だな
チェリーピッキングの典型例でしかない

>>280
お前らの好きな「実質賃金」で語れよ
アメリカは物価上昇に追い付いてないぞ

284 ::2022/09/28(水) 11:32:58.81 ID:R5liPoBv.net
伝家の宝刀

ニホンガー

285 ::2022/09/28(水) 11:33:13.45 ID:AGWizCJ1.net
朝鮮ポップの儲けで何とかすればいいさ

286 ::2022/09/28(水) 11:33:32.38 ID:ysKD9OOI.net
>>283

日本は世界で唯一異次元金融緩和継続中

しかし株価大暴落

現実見よう

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:33:45.74 ID:xxJ8ATem.net
>>280
OECDではお前らが最下位だぞタコw

288 ::2022/09/28(水) 11:34:02.85 ID:PrSdnHTg.net
日本えの悪影響も考えると韓日スワップで乗りきろう
今こそ再開の機は熟した

289 ::2022/09/28(水) 11:35:28.55 ID:ROTZ7B0P.net
>>286
世界中の株が暴落してるけど?
暴落率は日経が一番マシなんだよ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:35:52.47 ID:CeXMghgb.net
>>286
インフレ率も暴落率も日本はマシな方だけど
こういうときは世界と比較しないんだな

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:37:19.96 ID:LVFxe0zJ.net
韓国人って本当にバカばっかりなんだな。
韓国に通貨スワップは必要なのは本当
でも日米の関係を悪化させまくった文政権でどこも助けてくれない
通貨スワップが締結できないという事が経済不安を煽っている状態だから「必要ない」と
言ってるだけの事。
それが理解できないのって左翼思想になると世の中って本当にダメになるんだなって実例が韓国

292 ::2022/09/28(水) 11:37:48.26 ID:ysKD9OOI.net
>>289
世界で唯一異次元金融継続中でドーピング株価なのに暴落ジャパン

まだ理解できないの?

293 ::2022/09/28(水) 11:38:05.56 ID:1gFtgb0G.net
>>290
書きたい結果に合わせて事実の断片で理論構築する
日本マスコミの一般的方針です

294 ::2022/09/28(水) 11:38:47.49 ID:1gFtgb0G.net
>>291
経済規模というか借金額から見てアメリカでも助けられないのでは…

295 ::2022/09/28(水) 11:39:02.05 ID:vSc6WSY/.net
>>288
いやいやヤバくなったら既に締結済みの元スワップで良いだろ
何故新たに結ぶんだ?アメリカとのスワップも必要ないと言い放った韓国なら全く問題ないだろ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:39:02.47 ID:CeXMghgb.net
>>292
ドーピング株価って何だ?

ただの「継続」なら普通に世界と連動するわな

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:39:05.67 ID:LVFxe0zJ.net
>>290
欧州では更にエネルギー危機で停電しまくり
日本ってこの世界の混乱の中で普通に暮らせるだけで凄いのに
日本ダメだって連呼しまくってる人って何なんだろうな

298 ::2022/09/28(水) 11:39:16.48 ID:ROTZ7B0P.net
>>292
そのドーピングの正しさが証明されてんだけど?
お前馬鹿なのかな、というか迷惑だから嫌儲に帰れよ
嫌儲の中だけで現実離れした話ししとけよ

299 ::2022/09/28(水) 11:39:24.21 ID:ysKD9OOI.net
>>290
なぜ日本の給料推移は無視するんだろか?

アホなの?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:39:52.94 ID:CeXMghgb.net
>>299
アメリカの賃金上昇率とインフレ率を比較しないアホが何か言ってる

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:40:02.00 ID:YZiPH24A.net
>>291
しかも全部ユンたんのせいになってるもんねww
まだ就任して数ヶ月でこんなに滅茶苦茶にできるわけないのに。
全部ムンたんのせいなのにね(´・ω・`)

302 ::2022/09/28(水) 11:40:19.63 ID:ysKD9OOI.net
>>296
日銀や年金基金のETF買いもわからないの?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:40:24.06 ID:hBnuMPeD.net
>>276
今は成長率は欧米を上回る。
アベノミクスの成果が出てきたな。
悪夢の民主党政権から企業マインドが転換するのに 10 年かかった。

欧米はデフレどころか、スタグフレーションの危険まである。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:40:49.39 ID:CeXMghgb.net
>>302
だからそれを「継続」してるなら普通に世界と連動するだろ
買い増ししたなら別だけど

305 ::2022/09/28(水) 11:41:39.59 ID:ysKD9OOI.net
>>300
アメリカは賃金も雇用も伸びてるよw
なのでインフレ抑制政策

あなたバカなの?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:42:22.40 ID:LVFxe0zJ.net
>>299
欧米に比べて日本の給料は低いって散々文句言ってたけど
そのアメリカはバブル状態で必死に是正してようと必死なんだけどな
日本換算で3000円のランチが普通って状態なのが既におかしいんだよ

307 ::2022/09/28(水) 11:42:38.05 ID:ysKD9OOI.net
>>304
異次元に日本株買い継続してるのに
株価暴落

まだ理解できないの?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:42:46.35 ID:CeXMghgb.net
>>305
賃金が2%伸びてインフレが+10%になってる、というように
「数値で」比較しようね

データ持ってないなら仕方ないけどさー

309 ::2022/09/28(水) 11:43:02.77 ID:ROTZ7B0P.net
>>305
駄目だこれ、会話を成立させる気0じゃん
事前に用意したプロパガンダ項目を順に書き込んでるだけで本人何も理解してないわ
NG

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:43:48.67 ID:YZiPH24A.net
>>288
いま韓国とスワップなんてしたらますます円安が加速するでしょ。
介入するぐらいだからこれ以上の円安になるようなスワップはできない。
あとアメからもスワップしないように釘さされてると思うから
どう考えても無理だよ。自力でがんがれ

311 ::2022/09/28(水) 11:44:11.43 ID:ysKD9OOI.net
>>309
FRBのQT理解できないアホなのかな

312 ::2022/09/28(水) 11:45:10.17 ID:IplnekjG.net
不動産バブルもあるが諸悪の根源は韓国民が過剰な個人負債を抱えているのが問題。
これで韓国は大胆な利上げが不可能になってしまった。

313 ::2022/09/28(水) 11:45:17.61 ID:dj6gXure.net
本日
米国ダウ工業株6日続落を受けて、世界同時株安
ユーロ・ポンドを始めほとんどの通貨で対ドル急落(ただし日本円は前回介入ポイント以下であまり動かず)

314 ::2022/09/28(水) 11:45:26.10 ID:ysKD9OOI.net
>>308
中間選挙前にQTするわけねーだろw

コロナ終わったのに異次元金融緩和してるの日本だけだぞwww

315 ::2022/09/28(水) 11:45:53.75 ID:ZSH2X8fF.net
ユン大統領も悲惨だな
ムン前大統領がやりたい放題やった責任を全て押し付けられる
経済危機で日本に泣きつこうとしても反日教育された国民が許さない
破綻したスリランカみたいに日本語教育を義務化するとか媚日はやめてくれよw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:46:24.44 ID:94AJp1Uj.net
>>311
またレス乞食やってるのか、お前w
ボッチの雑魚チョンコって生きてて苦しくならないか?w

317 ::2022/09/28(水) 11:46:33.71 ID:7VNjSCX7.net
>>3
>「つい数ヶ月前まで先進国」



借金で豪遊してただけですw

318 ::2022/09/28(水) 11:47:09.14 ID:LJeUHA1V.net
最近の尹政権批判は文在寅がやらかした件の責任転嫁だろ

319 ::2022/09/28(水) 11:48:05.23 ID:ROTZ7B0P.net
>>316
もう触らんでいい、指摘されたら次々と違うことを書き込んでるだけや
最も価値のない人物だから相手しなくていい

320 ::2022/09/28(水) 11:49:22.95 ID:nSiScHMy.net
ただただ心配。笑いすぎの腹筋が。

321 ::2022/09/28(水) 11:50:09.98 ID:IplnekjG.net
確かに今の惨状は文大統領の前政権の負の遺産だろうが、尹大統領も大統領に立候補したのだから
何らかの解決策は考えておくべきだったな。
韓国の大統領選はほとんど政策論争など無くお互いの罵しり合戦だったから判らなかったが。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:50:48.54 ID:LVFxe0zJ.net
こうした格付けの不正をしてたのって中韓なんだよな
政府の借入に関しては中韓はかなり虚偽状態
政府が直接するんじゃなくて、政府機関として小会社作ってそこで借金させてる
韓国はIMF管理下で借金出来なかったから政府関連機関で借金しなくってるんだよな
なのに格付け的には結構良い評価になるんだから格付け会社も適当だなぁーって思うよ

323 ::2022/09/28(水) 11:50:59.11 ID:/pBKPzrk.net
ホルホルしたり落ち込んだり

躁鬱病なのかな

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:52:52.08 ID:vyiqTpZT.net
韓国が1番ヤバイ現実見ないで喚く朝鮮人ww

325 ::2022/09/28(水) 11:54:20.00 ID:D+6npvAm.net
やはり日本が協力するしか無いだろ?

在外韓国人総帰国しかないから先ずはお隣の日本から在日韓国人総帰国

326 ::2022/09/28(水) 11:55:45.10 ID:D+6npvAm.net
>>321
流石にアメリカのこの利上げは予想出来ないだろ?

ハッキリ言えば世界中で韓国だけ耐えられないんだから

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 11:57:18.85 ID:dTTcLaOm.net
メディアの情報では何もかも日本より韓国が上を行っていて
韓国が素晴らしいことになってたよな
韓国に憧れてる奴もいるしどうすんだ
いまだにノーベル賞はw

328 ::2022/09/28(水) 11:59:48.03 ID:4BIZDufu.net
>>1

>「コロナや世界経済の影響で大変なこの時期の大統領がよりによって経済も外交も政治も全く知らない尹大統領だとは」

最悪 の タイミング で

最悪 の 選択 を する

それが 韓国 ・ 朝鮮人

その とうり に なっている の だから

なんの こと も 無いんだよ! 

疑問 など 不要! 納得 しろよ 笑

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 12:03:35.42 ID:4wfZZOud.net
>>65
誰が移住と言った。お前は「帰国」するんだよ。
兵役でな。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 12:03:44.22 ID:X53RND0C.net
>>1
中小企業が潰れていくのはユンちゃんのせいやないで??ムンムンが最低賃金上げ杉たせいやろ
加えてワガママな労働組合←コレって要するに韓国国民そのものだからね?
それが解らない同国民のせいなのにユンちゃん一人に攻め苦を負わせようとしてる韓国全体が終わってる
・・・・・・絶対日本になんか来るなよ?こんな無責任な国民なんて害悪にしかならない

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 12:04:30.94 ID:eeBQaQsn.net
あれ?
おお、おめでとう
また韓国が1位だ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/09/28(水) 12:05:20.78 ID:Z7OJGKRi.net
なるほど、「ただただ心配」か、、、、まあ、座して死を待っていればいいさ。しかし、どんなに抗っても逝っちゃうときは逝っちゃうからな。諦めも肝心。

333 ::2022/09/28(水) 12:06:14.70 ID:Uh4VenUN.net
10年周期でしょ?
3回目はよく頑張ってる方

総レス数 729
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200