2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国メディアが米連銀に直接聞いた!「韓国は通貨スワップを結べますか?」→「いいえ」 [10/16] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/10/16(日) 16:47:40.83 ID:CAP_USER.net
韓国メディア『SBS NEWS』が『Fed』(Federal Reserve System:連邦準備制度/連銀)に直接、「韓国はアメリカ合衆国と通貨スワップを締結できますか?」と直撃しました。

『SBS NEWS』が投げた質問は以下の4つです。

Q1.合衆国は準(基礎)基軸通貨国以外の国と常設通貨スワップを締結したことがあるか?

Q2. 韓国と同じ規模の国が為替レート不安を理由に合衆国と常時通貨スワップを締結しようとすれば考慮できるか?

Q3. 一時通貨スワップの場合、特定の国と締結が可能か?

Q4.米ドルの価値上昇で世界の外国為替市場が不安だ。合衆国がこれらの国に提供できる流動性供給オプションは何ですか?

⇒参照・引用元:『SBS NEWS』「[ワールドレポート]通貨スワップ可能か…米連銀に尋ねた」

質問2の「韓国と同じ規模の国が為替レート不安を理由に合衆国と常時通貨スワップを締結しようとすれば考慮できるか」が泣かせます。

「韓国が」とは聞けないのでしょうか?

『Fed』からの回答を『SBS NEWS』が解釈した結果が以下です。

Q1.合衆国は準(基礎)基軸通貨国以外の国と常設通貨スワップを締結したことがあるか?

――ない。

Q2. 韓国と同じ規模の国が為替レート不安を理由に合衆国と常設通貨スワップを締結しようとすれば考慮できるか?

――いいえ。

Q3. 一時通貨スワップの場合、特定の国と締結が可能か?

――そんなことはない。

Q4.米ドルの価値上昇で世界の外国為替市場が不安だ。合衆国がこれらの国に提供できる流動性供給オプションは何ですか?

――ノーコメント。

⇒参照・引用元:『SBS NEWS』「[ワールドレポート]通貨スワップ可能か…米連銀に尋ねた」

続きはソース
https://money1.jp/archives/91432

77 ::2022/10/16(日) 17:09:41.83 ID:dDrFNknU.net
丁寧に説明しても勝手に解釈する相手には簡潔明瞭に答えるか無視するしかないわな。

78 ::2022/10/16(日) 17:10:16.06 ID:9CE8307V.net
>>46
それでいて、あいつらの中ではスワップはアメリカや日本が望んだからやってやったってスタンスだからな~

だからQ2の質問でも「韓国が~」とは云わないし
過去に日本が「韓国が申請してきたら検討する」と言ったら韓国は激怒して話が流れた

79 ::2022/10/16(日) 17:10:18.44 ID:9Tedkq8P.net
いいえwww

80 ::2022/10/16(日) 17:10:29.96 ID:PtpUKMCD.net
在日朝鮮人って、こんなに韓国にとってろくでもないスレばっかりなのによくこの板に居住いてられるなぁw

81 ::2022/10/16(日) 17:10:35.07 ID:Y2Lg0BXr.net
>>63
アンダースタンドを曲解する連中だし

82 ::2022/10/16(日) 17:11:13.72 ID:cNGg7j6a.net
回答の淡白さに鼻水出た

83 ::2022/10/16(日) 17:11:37.62 ID:pdtv1Ekg.net
全部「A.越後製菓」でよくね?

84 ::2022/10/16(日) 17:11:43.04 ID:fjAfQ65N.net
>>1
韓国政府に対する回答じゃないから
まだ交渉の余地はあるニダ♪

ってホルホルする記事?

85 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/16(日) 17:11:47.33 ID:VQ2qAInU.net
冫(゚Д゚)  現実だなwww

86 ::2022/10/16(日) 17:11:58.50 ID:TQyZpj28.net
何度も何度もアタックしろよぉ
韓国人の方がヤンキーより偉いという事を見せつけてやれ!

ゆけ韓国!
ヤンキーに謝罪と賠償だぁぁぁ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:12:24.43 ID:y55eCJ72.net
国民総出でスワップがーって喚いてんのキチガイ朝鮮人だけやんけ
バカの一つ覚えも大概にしとれキチガイ愚民

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:12:39.40 ID:KsOrEpX1.net
>>17

負け犬の泣き声

89 ::2022/10/16(日) 17:12:43.36 ID:9CE8307V.net
>>75
つーか、安倍さん以前はそれで全部日本は韓国の望みを叶えてきたらしいじゃん
韓国はイカれてるけど、それに付き合ってきた日本も大概おかしい…

90 ::2022/10/16(日) 17:13:09.08 ID:Hzudkp5n.net
返答があるならアポ無し突撃を無限に繰り返す
それが朝鮮人

91 :ネコマムシ三太夫 :2022/10/16(日) 17:13:25.28 ID:o8bUK95G.net
>>83
|д゚)正解は越後製菓


https://i.imgur.com/fYkkfQe.jpg

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:13:25.46 ID:9rk09Gpr.net
また後頭部を殴られた盗まれたニダ< ;`∀´.>

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:13:33.70 ID:NblvbYtV.net
終わりだよ、横の国

94 ::2022/10/16(日) 17:14:19.87 ID:IhupFogg.net
 
マクロ金融政策音痴丸出しバカ壷チョン

外貨準備高不足を補うために通貨スワップ??
そんなフザけた要求にアメリカが応じるわけ、ねーだろwwwwwwww
 

95 ::2022/10/16(日) 17:14:43.50 ID:Sl3NxmCs.net
ドラクエ思い出した

ニダーが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしますか?

はい
いいえ

96 ::2022/10/16(日) 17:14:49.26 ID:85H0UYex.net
Fed「あなた方が想定しているスワップは、我々が定義している物とは別のようだ。何か勘違いしていないか?」
これくらいはっきり回答して欲しい

97 ::2022/10/16(日) 17:14:57.22 ID:tqDjccqs.net
麻生さん怒らせたバカを崖から…

98 ::2022/10/16(日) 17:15:00.73 ID:uJpiWQnB.net
壺も倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


https://i.imgur.com/7uQd8Hy.jpg
https://i.imgur.com/dUcPNKS.jpg

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:15:05.65 ID:+f3SIuGt.net
自称でも先進国なら自力で解決してみろよ馬鹿チョン

100 ::2022/10/16(日) 17:15:06.78 ID:1GAHMKpV.net
悪いのはアメリカと日本
謝罪と賠償求める

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:15:21.13 ID:tPSYxqUx.net
韓国と通貨スワップしても、韓国の経済を助ける事は不可能
余りにも膨大な債務があるから。

102 ::2022/10/16(日) 17:15:26.55 ID:Hzudkp5n.net
>>89
ようは国民の歴史認識が変わってきたんだろ
糞メディアうるさかったやん

103 ::2022/10/16(日) 17:15:36.36 ID:IhupFogg.net
 
2022年4月時点で、姦酷の外貨準備高の内訳は、米ドル国債は500億ドルもなかった。
アジア通貨危機の時代から、中身のほとんどはドル建て私募債で調達したものだからだ。

最近も、姦酷政府系の輸出入銀行の外貨が枯渇してしまい、サムスンから調達した。
外貨建て私募債を発行しサムスンに買い取ってもらう形で。

もし公式通りの外貨準備高があるなら、
政府系の輸出入銀行がわざわざ利息を払ってまで外部からドルを調達する必要なんざ全くない。

日本に対して必死になって通貨スワップを要求する必要もない。
(しかも何故か日本に対してのみ、円でなく米ドルでのスワップを要求)


ちなアジア通貨危機の際、グリーンスパンFRB議長に
「なぜ姦酷政府は外貨準備高を使わないのか?」
と詰問され
「実は、外貨準備高は、使い道が決まってる★外貨債務だから」
と正直に?いや追い詰められて白状していましたwww
 

104 ::2022/10/16(日) 17:15:43.87 ID:YwU0d9rt.net
朝青龍のインタビューコピペを思い出したわ

105 ::2022/10/16(日) 17:15:56.71 ID:VIgEgahd.net
しかしこの質問がどんな扱われ方したのか気になるなw

担当「チーフ、こんな寝言メール来たんすけど」
主任「はぁん?ちょっと見せてみ?no,No,NO!!・・・と、これで叩き返しとけ」

って軽いノリじゃさすがにないだろうし。

106 ::2022/10/16(日) 17:16:01.34 ID:IhupFogg.net
 
姦酷は対日交渉でも通貨スワップ(対日なのに何故か円建てでなくドル建て)の延期について、
「日本がお願いするなら延期してやってもいい」って超絶上から目線でほざいたんだよな

んで麻生が激怒して交渉テーブルを蹴ってしまい、対日交渉はそれが最後w
反日バカチョン糞ざまあwwwwwwwww

中川昭一、安倍晋三に続き、今度は麻生太郎が暗殺されるのかwwwwwwwww

 
麻生証言
>その時(スワップ協定延長について)『本当にいいのか』と聞いたら、
>韓国は『(どうか)借りて下さいと(日本が)言うなら、借りることもやぶさかではない』と答えた。
>金を貸す側が頭を下げて『借りて欲しい』とお願いする話は聞いたことがない。
>それで交渉テーブルを蹴って、交渉から撤収した。
>それで終わりだ。
>スワップでの韓国とのやりとりはそれが最後となった。
 

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:16:05.62 ID:xSLucriG.net
>>91
えっち後成果?

それはともかくまだ準スワップが残っている!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:16:05.92 ID:72l4RrMj.net
コイツら、今すぐ使う前提だからなwww

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:16:15.22 ID:VEAWo6X1.net
米国は通貨スワップではない新たな仕組みを考えているのかもしれないよ まだオオヤケにできないだけかも

110 ::2022/10/16(日) 17:16:21.16 ID:IhupFogg.net
 
97年姦酷通貨危機の時、
IMFらと日米は総額550億ドルの支援をした。
内訳は

 IMF 210億ドル
 世界銀行 100億ドル
 アジア開発銀行 40億ドル
 日本 100億ドル  ←★
 アメリカ 50億ドル
 その他 50億ドル

それでもウォン信用は回復せず、暴落が止まらなかった。
当時各国は「姦酷なんざほっといて見棄ててしまえ」とドライだったのに、
日本はウォンに通貨保証を宣言してあげた。

しかしウォンは下がり続けた。

そこで日銀が、こーいう時だけはなぜか迅速に動いて、
邦銀から債務の返済繰延の約束と、欧米系銀行の同調を引き出し、
「姦酷を日本がバックで支える」と市場を説得して、ようやくウォン暴落が止まった。

なのに当時の姦酷大統領は、日本に感謝するどころか国連で
「日本の支援が遅かったから悪化した!」
なんざ非難する始末!!

もちろん姦酷はIMFへの返済金は全額日本から借り、しかもそれ以前からの対日債務も踏み倒してる!!

姦 酷 な ん ざ 金 輪 際 絶 対 に 助 け る な(怒り)
 

111 ::2022/10/16(日) 17:16:43.58 ID:pUOCilUp.net
>>17
ピエール瀧

112 ::2022/10/16(日) 17:16:58.19 ID:KEvtao1f.net
そこに愛はあるんか?
日本に愛はあるんちゃうか?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:17:09.33 ID:NjSSmVk3.net
いい加減諦めろグック、っとハッキリ言わないと理解しないで何度も同じ質問してくるぞバカチョンは

114 ::2022/10/16(日) 17:18:22.15 ID:8bwC3qfS.net
>>1
No.
No.
No.
No comment.

返事はこれだけの簡単なお仕事です。

115 ::2022/10/16(日) 17:18:56.83 ID:85H0UYex.net
>>107
準スワップ
事実上のスワップ
実質的なスワップ
あとなんだっけ?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:19:13.85 ID:wjvO28rv.net
末期ガンで余命3ヶ月宣告されてからガン保険入れないニダ

117 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/16(日) 17:19:19.37 ID:VQ2qAInU.net
冫(゚Д゚)  韓国政府が隠してたのに,SBSが出しちゃったわけねww

冫(゚Д゚)  また,韓国野党が元気になるんじゃないかな?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:19:26.52 ID:996YcuC4.net
無慈悲ニダ

119 ::2022/10/16(日) 17:19:32.69 ID:SBH5PUQ2.net
>>115
もしかしてスワップ、
やっぱりスワップ、
いきなりスワップ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:19:33.38 ID:3wqgMq2r.net
アメリカもとっとと北とフュージョンしろとか思ってそう

121 ::2022/10/16(日) 17:20:17.85 ID:SBH5PUQ2.net
>>117
ムンとこの一派?
そりゃあもう言うだろなあw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:20:27.61 ID:/Mzqibg2.net
Q4.米ドルの価値上昇で世界の外国為替市場が不安だ。合衆国がこれらの国に提供できる流動性供給オプションは何ですか?

――ノーコメント(知らんがな)。

123 ::2022/10/16(日) 17:20:57.49 ID:IVavwTUH.net
>>91
岩塚製菓はおいしい

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:21:03.55 ID:UCjR8HsK.net
チョンってマジで相手のこと考えねえよな

125 ::2022/10/16(日) 17:21:08.62 ID:rsY6fB+d.net
>>116
違うニダ
がん保険入っていない事を理由に保険金くれないニダ!
シャベツニダ!!

126 ::2022/10/16(日) 17:21:11.11 ID:pUOCilUp.net
在コが帰国したがらない時点で韓国って終わってんだなってつくづく思う

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:21:15.66 ID:9TbdktbW.net
被告が裁判官の家に行って聞いた
「明日の判決は何ですか?」
「死刑だよ」

って事か

128 ::2022/10/16(日) 17:21:48.69 ID:lHCjAtDZ.net
日本が結べばいいのに
日本にもメリットあるし

129 ::2022/10/16(日) 17:22:07.51 ID:SBH5PUQ2.net
>>128
無いよ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:22:30.43 ID:NblvbYtV.net
>>128
メリットを3つ述べよ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:22:37.09 ID:/Mzqibg2.net
>>128
具体的に箇条書きで

132 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/16(日) 17:22:50.55 ID:VQ2qAInU.net
>>128

冫(゚Д゚)  日本はアメリカと常設スワップを結んでるよ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:22:54.52 ID:TcBz4+27.net
FRBが必死に市場からドルを回収してるのに
ドルをバラまく韓国とスワップを締結するわけないだろwwwww

134 ::2022/10/16(日) 17:23:09.06 ID:ikvG0Nf2.net
火の玉ストレートの返答で笑った

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:23:33.06 ID:CfYR6Jsm.net
右や左の旦那様♪
世界中で乞食周りのバカチョン

136 ::2022/10/16(日) 17:23:37.98 ID:SBH5PUQ2.net
>>130
ふけにメリット
かゆみにメリット
ハゲにメリット

137 ::2022/10/16(日) 17:23:49.70 ID:jZYeZe32.net
>>73
その線はあるな....

138 ::2022/10/16(日) 17:23:50.49 ID:Y2Lg0BXr.net
>>102
大臣が韓国について問題発言して更迭・辞職だの普通にありましたし
今から見ればどこが問題発言だ?ってのばっかり
発言が伏せ字で報じられる尹の立場がないだろって思う

139 ::2022/10/16(日) 17:24:15.35 ID:PtpUKMCD.net
>>128
NO

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:24:18.88 ID:ybZ4W2pg.net
>>26
何故か
「但し、韓国は特別な国だから例外で結ばれる可能性がある」
と解釈される。

141 :氷水のプロ :2022/10/16(日) 17:24:36.99 ID:btb3MRkQ.net
>>136
使用前
使用中
使用後ですね

142 ::2022/10/16(日) 17:24:37.20 ID:aOBw71y7.net
凄いな
全く相手にされてない

143 ::2022/10/16(日) 17:24:45.84 ID:a5OkQ3OY.net
>>1
オーバーキル3連発

>Q1.合衆国は準(基礎)基軸通貨国以外の国と常設通貨スワップを締結したことがあるか?

>――ない。

>Q2. 韓国と同じ規模の国が為替レート不安を理由に合衆国と常設通貨スワップを締結しようとすれば考慮できるか?

>――いいえ。

>Q3. 一時通貨スワップの場合、特定の国と締結が可能か?

>――そんなことはない。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:25:16.68 ID:z4UdtCOb.net
>>30
奴隷民族朝鮮人に恥はない。只管物乞いするニダ >>39
(中国 我が歴史のトラウマ 中央日報 2011.7.22)

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:25:17.92 ID:T9i4Q0u2.net
5ちゃんには毎日、同じ内容の乞食速報が流れているよな。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:25:20.44 ID:Xm8QRfCw.net
同じ規模の国がという前提なので直接断られたわけではない
という無理矢理な解釈ならできる

147 ::2022/10/16(日) 17:25:38.89 ID:+J0S2lfz.net
ネトウヨはこれでも円安がいいの?

【暮らしのゆとり】「なくなった」5割超え…“物価上昇”が主な理由 日銀調査 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665899857/

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:25:39.80 ID:xSLucriG.net
>>136
うさぎにもメリットあったのか (´;ω;`)ブワッ

149 ::2022/10/16(日) 17:25:41.74 ID:rsY6fB+d.net
>>143
質問は4つだよ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:26:00.94 ID:3K8Arx3F.net
>>147
よくないです

151 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2022/10/16(日) 17:26:21.62 ID:VQ2qAInU.net
>>147

冫(゚Д゚)  うちはゆとりあるので

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:26:33.65 ID:oS5u0+0o.net
無慈悲w

153 ::2022/10/16(日) 17:26:34.68 ID:VLNFjFvB.net
>>148
うさぎがメリットを使ってもメリットはない

154 ::2022/10/16(日) 17:26:50.49 ID:a5OkQ3OY.net
>>149
これに関しては決定打が無いから外した

>Q4.米ドルの価値上昇で世界の外国為替市場が不安だ。合衆国がこれらの国に提供できる流動性供給オプションは何ですか?

>――ノーコメント。

155 ::2022/10/16(日) 17:27:10.73 ID:pUOCilUp.net
>>147
捏造テレビ朝日ね
玉川どうした?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:27:12.61 ID:oS5u0+0o.net
>>147
泣き言はケンモ~でやれやw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:27:24.04 ID:/Mzqibg2.net
>>147
物価上昇は世界的だよ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:27:28.85 ID:R6bKQigB.net
>>1
バカチョン「連邦銀行はネトウヨ!!!!!」

159 ::2022/10/16(日) 17:27:45.19 ID:AAlP/tYe.net
>>1
単に、アメリカに嫌われてんだよ(笑)

160 ::2022/10/16(日) 17:27:57.38 ID:q/y32xm3.net
Q4.韓国人は乞食だと思いますか?

ーーYES

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:28:10.96 ID:T9i4Q0u2.net
>>147
キミはウォン安を心配してたほうがいいんじゃねwww
日本の主権者じゃないんだしさww

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:28:14.38 ID:PXOHFl7q.net
乞食韓国。

163 ::2022/10/16(日) 17:28:37.83 ID:OFg1s1Dd.net
>>147
物価上昇は円安と言うよりドル高の影響が強いんだが

164 ::2022/10/16(日) 17:28:42.15 ID:ZklFloWg.net
アホ過ぎるわww
いつも笑いの種を提供してくれてありがとうと言いたい
これからも期待してるぞ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:29:04.96 ID:JywLPneD.net
おかめ納豆、オレンジのやつが98円になってたのは驚いた
でもそのぐらいかね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:29:22.30 ID:RXgILuOS.net
必要無いんですよねぇ?ねぇ??

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:29:32.02 ID:/Mzqibg2.net
>>163
米「自国通貨のドル高なのにインフレなんだが」

168 :こてカッコカリ :2022/10/16(日) 17:29:50.86 ID:tLH4DFZf.net
>>1
回答が素っ気なさすぎて草。

169 ::2022/10/16(日) 17:30:18.62 ID:OFg1s1Dd.net
>>167
ロシアに言ってくれw

170 ::2022/10/16(日) 17:30:28.72 ID:SBH5PUQ2.net
>>165
韓国なんかこうだぜw

・キッコーマン醤油(750ml):1万0310ウォン(約1080円)
・卵(10個):5180ウォン(約540円) 
・ブロッコリー(1株):3500ウォン(約370円)
・キャベツ(1/4個):2400ウォン(約250円) 
・リンゴ(4個入):2万7000ウォン(約2830円)
・ホウレンソウ(1把):9500ウォン(約1000円) 
・ピーマン(2個):3700ウォン(約390円)
・レタス(1玉):6500ウォン(約680円)

171 ::2022/10/16(日) 17:30:46.88 ID:jNvbyEU0.net
>>165
NYで納豆買うと3パックで10ドルとか言ってたな。。。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:31:02.34 ID:iQZEDdKU.net
>>143
オーバーキルは大概トドメついでに出さないと数値に乗らないから
この場合ノーダメージ

しかも韓国人思考だとQ4で
「ノーコメントってことはアメリカが韓国だけを助けてくれる」
って判断になるから結果大復活でHP全快

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:31:04.81 ID:/Mzqibg2.net
>>1
回答を、NOかいいえで答えてくれニダ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:31:21.83 ID:eNqLGlwb.net
ローンスターも値切り始めたって

韓国「OINK ローンスター案件」の判決に「計算が間違ってるぞ!」賠償額を削る申請を出す

https://money1.jp/archives/91406

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:32:03.96 ID:zavp+VK+.net
準基軸通貨なんてはじめて聞いた

176 ::2022/10/16(日) 17:32:09.04 ID:wK6Wvokq.net
>>1
準がよくわからんが国際決済通貨以外ならカナダと結んでるよな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/16(日) 17:32:28.69 ID:/Mzqibg2.net
>>169
コロナの頃からインフレ始まってたよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200