2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】韓国大統領、公共料金の凍結訴え 道路や郵便など[2/15] [平縁側★]

1 :平縁側 ★:2023/02/15(水) 21:51:39.96 ID:VhSm6FvQ.net
前略

[ソウル 15日 ロイター] - 韓国の尹錫悦大統領は15日、インフレ加速で既に国民の経済負担が増加しているとして、少なくとも今年上半期は主な公共料金を凍結する必要があると述べた。

大統領は、経済閣僚会合の冒頭、「中央政府に対し、道路や郵便などの公共サービス料金を、少なくとも上半期いっぱい凍結するよう要請する」と述べた。

また自治体に、公共料金を可能な限り安定させるための協力を要請した。

ロイター2023年2月15日3:06 午後

全文はソース元で
https://jp.reuters.com/article/southkorea-economy-inflation-yoon-idJPKBN2UP0A3

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:27:52.38 ID:vbxkhKNY.net
税金ジャブジャブ使えよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:28:18.30 ID:/YR9HxkD.net
>>110
日頃、口煩く言ってる日帝残滓だろ?
全て破壊、撤去して、韓国人の手で0から敷設したらどうよ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:30:03.10 ID:4W9H6ADU.net
朝鮮がどうなろうとほっときましょ〜

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:38:25.80 ID:nV/W9FOE.net
財源どうすんのよ?w

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:44:23.36 ID:KXDB+u9r.net
うんまあ要請したことについてはしっかり報道しといてね
受け入れられませんでしたってのは黙ってればいいよね

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:51:03.94 ID:cpNxGyJb.net
>>25
マスゴミが誤魔化してるから勘違いしてる人多いけど、韓国は半世紀以上も南北内戦で同胞が殺し合ってる戦時国家だよ。
戦時国家に民主主義など存在しない!とパヨの皆さんも仰ってる。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:53:38.56 ID:cpNxGyJb.net
>>35
つまり日本にしがみ付いてる在日は・・・

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:57:12.71 ID:WwMPxaav.net
その代わりに税金上げるニダ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 07:59:53.74 ID:ffumcld1.net
日本の年収超えてる豊かな国なのになぜ・・

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:00:20.72 ID:jBGPP9um.net
徳政令に近づいたな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:00:43.40 ID:ATpDvt3i.net
>>45
不当な利益って話だけど、低い金利で調達した金を高い金利で貸し付けるのは、急激な金利上昇の場面では仕方ないんでないかな。
タイムラグが発生するんだから。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:01:55.78 ID:6m/hThN3.net
日本なら野党が黙ってねーだろ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:02:16.31 ID:Zk45+r2U.net
日本より高賃金なはずなのに
なんで値上げしないんだよ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:03:56.18 ID:XQqY2e7C.net
娯楽や贅沢品で借金してるウチはまだ大丈夫
インフラや食費も借金で払うようになったら終わり

126 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/02/16(木) 08:04:46.02 ID:u/CZUZuV.net
>>125
現在の韓国がそれなんです

借金返済してまた借金して生活費に

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:08:15.42 ID:XQqY2e7C.net
>>126
徳政令出して金融が死ぬか出さずに国民が死ぬか、2択だな。
本当にもう終わりなんだなこの国。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:10:04.58 ID:WwMPxaav.net
電気もガスもバスも水道も郵便も、憎っくき日帝が残したもの。
廃棄するのが一番でしょ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:16:52.31 ID:ajECz3NM.net
Samsung会計と同じにするのかな、全部ごった煮にして

発表は上澄みで、とか

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:43:54.26 ID:MjjBTXAQ.net
>>9
ウォンを刷ればいいニダ
日本もやってるニダ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 08:56:03.26 ID:UyKNDsGc.net
サムスンが子会社から2兆円借金したとか、もう内部留保がすっからかん状態だったんだな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 09:28:36.49 ID:8pBDB1r/.net
物価が上がってるんだから最低賃金もドーンと上げよう

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 10:50:36.57 ID:vs3MgRX7.net
Colabから公金チューチュー経由で補填するニダ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 10:53:41.34 ID:rlKMbo9V.net
日本の統治時代のインフラと、その後の日本のODAと技術でのインフラ整備、どっちも寿命なので、再整備や補修、今度こそ完全自力で頑張れよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 11:00:43.70 ID:/fyKmxYJ.net
高金利なのに貸出金利はできるだけ下げろと国が圧力かけてるからな
そりゃ大手銀行貸さない→信組貸さない→サラ金貸さない→闇金
となるわ

住宅ローンも変動金利という時点で自らリスク取ってるだろと切り捨てたらさらに不動産ナイヤガラなので救済策打ってる

ソフトランディングは無理だな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 11:09:16.63 ID:FsqNir4K.net
全く意味がわからん
全部無料サービスにするってこと?
それとも郵便や高速道路を使えなくするってこと?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 11:29:08.61 ID:/fyKmxYJ.net
物価上がってるけど公共的な料金は値上げするなと圧力
高速も郵便も公共的色彩が強いけど受益者負担なんだから少々は上げてもいいとおもうけどな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:52:06.17 ID:EGIIIltC.net
日本の高速道理料金や自動車関連の税金に集りに来るかな?

139 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/02/16(木) 18:55:16.90 ID:RJCS+qYh.net
>>127
在ザコを回収に回りそうだな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 20:30:40.97 ID:dZk379f2.net
コレなら金利上げても大丈夫ニダ!

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 22:25:12.88 ID:w8DmBJA1T
この問題は先送りしちゃ、ダメだろ。

将来、膨れ上がった借金でデフォルトになるか、
生活インフラ全部を中国ファンド会社に売却かの2択www

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 04:48:20.71 ID:hVXC0Yiv.net
高速道路が混み合って
一般道みたいになりはしないかな?
バス運送車両だけ無料にすれば

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 04:50:38.53 ID:hVXC0Yiv.net
道路って高速料金じゃなく重量税とかそういうやつかな?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 05:24:14.57 ID:vugFXK8b.net
維持できなくなるんでは?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 06:34:27.43 ID:hcbc7hor.net
でも日本の方が酷いじゃん
日本にはK-popないし

って言ってりゃ満足できるんだからチョロいチョロいw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 07:04:25.13 ID:Dz2l2+SD.net
訴えたら下がるスペック持ち?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 07:27:34.84 ID:P9mFiyds.net
本命は電力料金なんだがこれはなんぼなんでも上げないと死ぬからなぁ
韓電の年間売り上げがざっと6兆円で22年の経費が9兆円だかで差し引き3兆円の赤字
単純計算で1.5倍に値上げしない限りどうにもならんのに加えて累積赤字が20兆円近くある模様
これの利払いと元本の返済を考えると値上げ幅は2倍がマスト
値上げによる電力消費の減少を考えると2.5倍程度まで上げないと健全経営は無理

でも値上げしたら輸出産業は壊滅待った無し

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 07:32:14.63 ID:QotUtb/o.net
世界恐慌でもないのにこの有様とはいよいよかな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 07:39:26.62 ID:FziEDWSf.net
その赤字分はどうするの?
経済規制したら誰も投資も融資もしなくなるよ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 16:19:49.15 ID:4h6sXdl/.net
>>136 値上げするなよ(凍結)!

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 23:40:49.87 ID:fGtuj3kk.net
>>45
おいおい…
外資の金融機関なんて速攻で手を引くぞ

その後に来るのは究極のウォン安だぞ…

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 23:41:58.19 ID:fGtuj3kk.net
>>147
民間人の電気代は去年だけで50%くらい上がったらしいよ
今年もペース上げてこ!

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 23:43:38.31 ID:ZPmGB8wb.net
自分達は瀕死やのに日本は普通に安定してる事に劣等感感じまくりで嫉妬しまくりのチョン湧いてくれよw
いつも湧いてくるやんwもっと嫉妬してくれよw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 23:47:21.08 ID:fGtuj3kk.net
>>109
流石にそう、、、と言いたいところなんだけど
電気料金とかも低所得者の支払いを1年間猶予とかしてるんだよね
どーみてもただの先送り

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/20(月) 00:28:47.44 ID:/V7F0HZo.net
でも原料高くなるばっかなんでしょ?
潰れるぞw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/20(月) 03:36:28.05 ID:XXt1CnuQ.net
要請するなら金を出さなきゃだめなんじゃね
公共料金の値上げ停止=増税停止みたいなもの
それでも中で赤字を作らせるのは避けないと

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/20(月) 03:58:31.10 ID:K6svq25L.net
大統領の権限って強いんだな、でもこれは支持するわ
これだけ国民に負担を負わせない経済政策したんだから、もう外国に経済支援頼めないだろ
なんで外国がリスク追わなきゃいけないんだよって話

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/20(月) 04:03:49.88 ID:XXt1CnuQ.net
>>157
国連も認めて既に先進国ってことになってる
他の国に支援してもらう立場じゃないね
日本にも何か言ってきたら、精神面でも先進国になってください、それが韓国には足りてないと言ってやろう

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/20(月) 04:23:32.94 ID:EuBHEGtm.net
文前大統領から続くチキンレースよ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/20(月) 04:29:35.58 ID:FPCyLqHb.net
>>1
いくら使っても定額なら需要を上回る供給を強いられるだろ
しかも資源コスト上がってるから赤字が凄いことになる
失言にも程があるだろ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/20(月) 04:51:25.76 ID:DSSSIKv8.net
もう止められない
瓦解が静かに始まったな
今年は大きなことが起こりそうw

総レス数 161
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200