2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】途上国に32兆円融資 「一帯一路」で…米は影響拡大懸念 [3/31] [ばーど★]

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:49:08.34 ID:ZscLZFD6.net
>>11
日本は融通が効かなくて面倒くさい。
中国は太っ腹だけど、回収が怖い。
一長一短。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:49:27.42 ID:RDOzBqZM.net
>>11
中国が日本より資金力低い?
ギャグで言ってんのか?w
圧倒的に中国のほうが金持ちだぞ
日本はほとんどの産業を奪われて貧国真っしぐらだから他所の心配してる場合じゃない
数十年前と違って日本は世界でもほとんど存在感ないレベルまで落ちてるから

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:51:02.78 ID:HI/KR791.net
>>22
対中包囲を利用して、中共からの借金を踏み倒す国出てきそうな予感w

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:51:35.81 ID:V/cDYrdX.net
計画時点で返済が困難な事業に貸し付けておいて
そのあとの事業運営が中国という活かすも殺すも中国次第の
国家サブリース詐欺案件。爺さん婆さんが騙されるのはともかく
政府レベルで騙されるなよ。まあ汚職で絡め取られたんだろうが
問題はそこからだな。どうしようもない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:52:17.34 ID:HI/KR791.net
正直に言って”中国の市場”なんてものは、ほぼ存在しないと判明したわけで
これが分かった上で中国に頼るのは、韓国位しかいないw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:52:25.58 ID:mFpl3cH4.net
債務国が一致団結して支払い拒否したら面白そう

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:56:08.56 ID:gxkdauab.net
人民元て地域振興クーポンみたいなものだから、用途が限られてる。中共への支払いにしか使えないものだから、結局借金だけが残る事になる。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:58:16.38 ID:Im9UxABA.net
>>8
永遠に付け替えできるから、中国は永遠に崩壊しないのでは

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:58:45.16 ID:HI/KR791.net
>>28
しかも今の中共から買えるものって需要に合致してないしね
それどころか、途上国先進国問わずに需要があるものを
競合して奪ってるのが今の中国

必要がないものを売りつけられ必要なものは奪われ、
売りたいものは売れない相手、とか、これ経済貿易相手として成り立たんだろうと

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 14:58:56.60 ID:kMIdBFD6.net
投資じゃなくて融資

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:02:41.37 ID:CV9MzYD0.net
人民元で融資してドルで返す奴だろ、土人でも引っかかる奴はアホだわw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:04:56.83 ID:HI/KR791.net
>>32
実は、韓国が引っかかってるんだわw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:05:59.25 ID:nChIIZW0.net
スリランカみたいに金貰ったやつがバックレて年利8%の借金だけ残るんだろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:23:48.26 ID:g6zGsd8L.net
そもそも中国自体の債務を明らかにしろよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:34:45.98 ID:zQdKf6HO.net
中国の高利貸しで東南アジアは雁字搦めになる。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:37:58.96 ID:LimxrFgL.net
>>1
韓国もここから借りればいい

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:39:26.54 ID:zw32aAud.net
>>24
台湾と踏み倒しの密約でも結んでたりして

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 15:57:21.62 ID:01k0n+c6.net
熔死か
返せないとまた

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 16:01:31.43 ID:CV9MzYD0.net
>>35
ADBの融資の40%が中国と言えば理解する?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 16:08:52.62 ID:R/0RRJeT.net
32兆で中国の外交戦略を上書きして崩壊出来るなら安いかも

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 16:10:22.01 ID:R/0RRJeT.net
>>23
債務は日本なんかより遥かに多いけどね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 16:11:32.41 ID:75FZBLS6.net
ソレ!融資ちゃうワ。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 16:23:09.31 ID:pR1GebrO.net
まさかいい大人が分からない訳ではないので罠とか言わないで放って置けばよく西側が貸すからそうなる
結局西側が金融覇権を維持したいだけ
もう優位性はそれぐらいしかない

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 16:26:41.61 ID:pR1GebrO.net
日本はあまり債権持たないで貴金属やレアメタルを買った方が良いかもしれない

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 17:00:32.71 ID:PEKVBFr2.net
元から払えそうにない国に融資して焦げ付いて、結局戻ってこなくても自己責任なんだよなぁ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 17:14:29.97 ID:EoT6Q9xf.net
中国に融資させとけばいいよ。そのカネは絶対に帰って来ない捨てカネになるw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 17:16:59.11 ID:qrQi17aN.net
その高利貸し的手法が知れ渡っていて敬遠されるから心配はいらない。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 17:35:28.19 ID:J0x1EFb1.net
AIIBもそうだけど融資した金はほとんどが中国企業に吸われるから実際は中国が他国に借金させて中国は金を自国だけで回してるだけなんだよね

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 17:52:53.67 ID:3p+iht8q.net
債務の罠と言っても、焦げつき続けたら中国も困るやろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 18:10:50.29 ID:3eWXnojk.net
元本や利息の免除ではなく、緊急融資ねぇ
死者に鞭打ってるだけじゃないの?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 18:15:39.31 ID:L+wtoNKi.net
これからじゃなくて過去20年間の話か…

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 18:53:44.80 ID:E05M0+P+.net
>>5
その国に中国人を住まわせるんじゃね?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 20:24:02.33 ID:rvgk3hzML
どうせそのうち中国共産党は借金で崩壊する。
次の中国人政権は、債務を放棄するから、債権も放棄する。
だから踏み倒されるだけ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 19:53:44.69 ID:PUqKZsIq.net
できないんじゃねーかなあ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 20:11:48.44 ID:PHYiXQSV.net
融資じゃなくて債務の罠だし現地民雇わず中国人だけで利益チューチューするからなぁ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/31(金) 23:31:04.54 ID:w+/DK0zP.net
国内問題より外国
すげえな死にゆく国家は
台湾ぶんどってもお金にならねえだろ・・・

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/01(土) 11:40:08.79 ID:3N9DpoOW.net
>>13
これからは、元でロシアの資源を買える

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/01(土) 23:15:08.35 ID:7iscNnxRT
>>58
それ長続きしないと思うよ
元はいずれ暴落するから

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/02(日) 11:13:44.27 ID:56TrFfH2x
【支那】途上国に32兆円高利貸し「一帯一路」で…米は影響拡大懸念

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200