2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】来年からアマゾンでヒョンデの車が買える…自動車ブランドで世界初 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2023/11/17(金) 09:18:06.56 ID:SE/D15dl.net
? 中央日報日本語版2023.11.17 09:02

来年からヒョンデ(現代自動車)を世界最大の電子商取引サイト・アマゾンで購入できるようになる。

16日(現地時間)、ウォールストリートジャーナル(WSJ)などによると、アマゾンとヒョンデは米ロサンゼルス(LA)オートショーでパートナーシップを結び、2024年から消費者がアマゾンサイトで直接ヒョンデの自動車を購入できるようにした。

アマゾンはこれまで利用客が車について調べて比較できるようにサイトにデジタル展示館を設けたが、サイトでの直接購入はできなかった。ヒョンデはアマゾンで直接購入できる最初の自動車ブランドとなった。

ヒョンデのホセ・ムニョス最高運営責任者(COO)兼北米法人社長は「消費者は自動車を購入する際に便利さを望んでいる」と述べた。アマゾンのアンディ・ジャシー最高経営責任者(CEO)は「ヒョンデとのパートナーシップにより、顧客がオンラインで車を便利に購入できる」と述べた。

自動車を購入しようとする人は、アマゾンサイトでモデルや色、機能に応じて使用可能な車を検索して選択した後、該当地域の代理店で車を直接受け取るか、納車してもらうことができる。

ヒョンデとアマゾンは、今回のパートナーシップを通じてディーラーの認知度を高め、顧客に便利な購入オプションを提供できると説明した。

ムニョスCOOは「アマゾンのプラットフォームが車両販売に役立つだろう」と期待した。ヒョンデは、まずは15~20人程度のディーラーだけがアマゾンで車を販売できるが、来年末まではさらに多くのディーラーが参加すると予想した。その一方で、ヒョンデはディーラーが車のサービスで重要な役割を果たしているため、ディーラーシップモデルを引き続き維持すると伝えた。

https://japanese.joins.com/JArticle/311547?servcode=300§code=300

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:43:58.29 ID:XnuH2BV3.net
アマゾンで車買うとか情弱だけやろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:44:03.00 ID:m+3X66Si.net
「Amazonで買えるんだー、じゃあ買おうかな」
なんてなるとでも思ってんのか?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:44:23.26 ID:egwXcLHw.net
>>45
あのビッグモーターでもコツンとぶつけて数秒で炎上する日本車は扱ってないだろw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:44:26.72 ID:SQGz1NXa.net
>>26
前にも自動車をAmazonで売ったことあるはず
その時もやたらデカいダンボールだったよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:44:29.15 ID:/9sgQhmr.net
>>46
屋外の洗濯機内に置き配希望

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:45:18.21 ID:CH7ZhpMB.net
日本のアマゾンでも取り扱い始めたらサクラチェッカーかけてみたいと思う人は手を上げて

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:46:04.92 ID:+B53wVMm.net
世界初
手軽に買うものじゃないからどこもやってないだけだろ…

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:46:41.51 ID:qteR3XeN.net
マーケットプレイスだろ?
置き配されて届いていません迄が基本

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:48:47.62 ID:tuMudWoU.net
ヒョンデ公式サイトでの注文と何が違うの?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:49:01.06 ID:/9sgQhmr.net
ヨドバシだかビックだか忘れたけど車の通販やってたような

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:49:43.63 ID:VkuZoPOz.net
>>9
日本だと良い悪いも地獄のようなレビューが並ぶだろうな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:50:41.77 ID:CH7ZhpMB.net
>>58
中国からの出荷で、CAINIAO追跡2週間経ってもまだ中国内で。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:51:35.74 ID:CH7ZhpMB.net
>>61
☆4.8くらいの高評価になるんじゃね?
なおサクラチェッカー

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:51:43.57 ID:+5Y6jHw5.net
組み立ては自分でしろニダ
できなくても返品はなしだ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:53:03.02 ID:npAtWChI.net
アマゾンで買えるから便利とかいって現代車一択なんて奴いるのか?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:54:21.04 ID:egwXcLHw.net
>>65
☆5レビュでお好きなメーカーのお好きな車を一台進呈!でワンチャンw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:54:21.60 ID:7bzwShuN.net
韓国人って日本車のフロントデザインを安っぽいガンダムデザインと言って貶すけど
それ以上にインテリアデザインについて
酷すぎると言いまくってるな
韓国どうこう抜きにして
日本車のインテリアってそんな酷いかね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:54:56.79 ID:BuaA7ZH1.net
>>2
その南朝鮮にはAmazonは展開していないんだがw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:54:59.48 ID:1HpTBD+m.net
車なんてアフターケア充実度がものすごく重視される機械なのに
通販でポチれます!と言われてじゃあ買おうかなとはなりませんて

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:55:31.44 ID:ZK6Oeljh.net
レビューがサクラで埋め尽くされるのか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:56:25.80 ID:SQGz1NXa.net
>>26
あった
ttps://www.gizmodo.jp/2014/01/amazon_41.html

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:58:50.49 ID:CH7ZhpMB.net
日本文化センターのテレビショッピングやジャパネットたかたでも買えますか?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:59:12.79 ID:pKtAuqRB.net
買えるようになっただけ。売れるとか買うとかは別の話。
それに気付かずはしゃぐザイニチが哀れw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 09:59:51.14 ID:9rxo6vZe.net
チョンデかどうかは置いておいてもどんな層がAmazonで車を買うと予測してるんだろうか…

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:00:12.04 ID:/9sgQhmr.net
>>72
安売り(命)

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:00:32.65 ID:49hi+CHE.net
ヒョンデwヒョースンwww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:00:51.01 ID:BI+ZFO1O.net
現代車を扱うディーラーが少ないので
こんな手を使うしか無かったのかな
そう言えば現代・起亜チャレンジの報道が無くなったなあ
今はどうなってんだろ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:01:44.25 ID:Tt5nQhnm.net
EVは欠陥だらけですぐ燃える
内燃エンジンは一昔前の三菱GDIの技術
デザインはどこかのパクリ

朝鮮車を買うメリットがどこにも見当たらない

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:01:57.35 ID:kdF0Cqq1.net
ヤフオクで不動産が買えるやつよりメリットがない

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:02:10.81 ID:pNPFNqe0.net
サポートはどうするつもりなんだろ、不具合あったからって送り返せばいいとかいうもんじゃないだろ
何のためにディーラー網があると思ってんだか

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:02:26.17 ID:ChoFdVy/.net
>>74
コミュ障とかネット依存とか?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:02:57.21 ID:pNPFNqe0.net
>>78
ブランドイメージがない、もしくは悪い
値段も安いわけではない

これも追加してほしい
益々買う理由がない…

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:02:58.13 ID:jshtUNz5.net
ポイント付くのか?w

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:03:42.01 ID:dyUwoIN5.net
返品するときどうするの?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:04:41.17 ID:jshtUNz5.net
てか、いよいよ日本で売る気がなくなったようだなw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:05:25.38 ID:yQl9rLIE.net
ウヨクはちゃんと買ってやれよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:05:38.35 ID:hMyxq3QM.net
>>30
EVだったら処分にすごい金かかりそう

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:06:31.81 ID:/CpC1Yv+.net
マケプレの中華バッテリーみたいになりそう

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:06:41.18 ID:H/PhkZZE.net
流石に返品不可だろ(笑)

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:08:08.26 ID:kCwE7xEt.net
膨大な高額返品でAmazonが困り
取り扱い中止になる予感

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:08:13.10 ID:/9sgQhmr.net
>>89
アメだと返品は権利みたいになってたような

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:08:48.12 ID:/LO6IF6z.net
買えたとしても届くとは限らないのがシモコリクオリティ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:08:52.56 ID:TJY3LxPD.net
あんな大きいの配達員が玄関に置くのかよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:10:30.04 ID:DEjkyClq.net
日本でEVをネット販売だけにして売れなかったじゃん?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:11:05.10 ID:/9sgQhmr.net
>>93
188km/h で玄関に突っ込む

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:11:42.67 ID:pNPFNqe0.net
>>94
逆かな
アレは売れないのが元々わかってたから、ディーラー網の整備をサボっただけかと
ただ、そのせいで余計に売れないというスパイラルw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:11:42.81 ID:yQl9rLIE.net
日頃量販店で車が買えないのはおかしいガラパゴスとか言ってた令和の坂本龍馬の諸君は
こういう坂本龍馬的なところを支えなきゃ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:12:00.57 ID:dNA4qgx1.net
試乗したり現物確認せずに通販で買う需要があるのか?
カーディーラーが遠くてアレなメリケンならなくはないのか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:12:03.93 ID:hRXCd9Fz.net
これ宅配で届くのかな?
置いとけ箱に入らなくない?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:12:25.76 ID:pNPFNqe0.net
>>97
知らんがな
俺はそういうことは言ってないしなあ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:13:28.50 ID:lQHr1JPw.net
メンテナンスとかどうするんだろ
車って売り切り型の商品じゃないだろうに

102 :大有絶 :2023/11/17(金) 10:15:14.88 ID:G9Fma9wP.net
日本で販売を伸ばすには
在日を有無を言わさずディーラーにして
年何台か月一台のノルマを課して
足りない分は買い取らせるってシステムにするといいのかな。

本人か家族が兵役に就くとそれが解除されるようになる。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:17:05.22 ID:CH7ZhpMB.net
>>93
6階だけど、エレベーター故障中

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:17:54.88 ID:U8jcNVt6.net
アフターサービスを
完全に放り投げてやがるw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:17:55.22 ID:egwXcLHw.net
>>101
一般的な車ならなw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:18:24.12 ID:yQl9rLIE.net
>>100
な、都合悪くなったら逃げちゃう臆病者だろ?
これがネトウヨや!

107 :寿司猫:2023/11/17(金) 10:18:35.56 ID:FK0A97YR.net
>>101
そんな事考えてる奴は売らないし買わないわな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:19:47.25 ID:yQl9rLIE.net
>>104
むしろ日本メーカーはそれをやりすぎて負けた

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:20:02.53 ID:cKrUp7zb.net
届け先玄関前とか滅茶苦茶邪魔くさそう
マンションやらに同時配達になったら地獄じゃね

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:20:36.53 ID:CH7ZhpMB.net
>>101
修理もアマゾンで購入すると修理工場と受付ナンバーが送られてくるので、自分で修理工場に送り
受け付けナンバーをお知らせください。

111 ::2023/11/17(金) 10:21:06.98 ID:d4Cy45qv.net
>>71
マジかよwww
Amazonやるなぁ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:21:33.07 ID:CH7ZhpMB.net
>>106
そもそも「車を量販店で買えないのはおかしい」なんて言ってるの、聞いたことないが。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:21:36.62 ID:U8jcNVt6.net
>>108
勝ち負けの意味が分からんが
トヨタもホンダも過去最高益を出してるな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:21:54.68 ID:yps+HeDL.net
>>64
ワンパーツづつ届くのか
そんなの、なんかあったな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:22:30.46 ID:LIHb3o9x.net
いらねえw

116 :大有絶 :2023/11/17(金) 10:24:29.71 ID:G9Fma9wP.net
阿呆な発言ととにかく逆張りして構ってもらいたいだけの寂しいボクちゃんじゃないですかね。
それ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:24:53.60 ID:/9sgQhmr.net
>>114
初回哀号は4900ウォン

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:24:54.11 ID:xikZmuRH.net
尼なら返品受け付けるからな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:25:22.63 ID:pNPFNqe0.net
>>106
証拠もないのにワーワー言ってるバカが、何言っても無駄
悔しかったら俺がそう言ってた書き込みでも出して、どうぞ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:25:54.03 ID:pNPFNqe0.net
>>112
多分妄想癖がある人なんだと思う
病気とかっぽい

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:25:55.85 ID:lQHr1JPw.net
ピザ配達先指定で多数注文の嫌がらせネタがあったけど
これでやられたらマジでたまらんなぁ…

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:26:23.29 ID:pNPFNqe0.net
>>116
どうして東亜はそういうアレな奴らを惹きつけるんだろ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:26:41.54 ID:yQl9rLIE.net
>>112
電化製品なんて今どきパナソニックショップとかで買う人なんてほとんどなく、
ヤマダデンキでもアマゾンでも買えるのに
車が同じく買えないのは論理的におかしい
って叫ぶ人がほとんどだが?
実際、自動車が高いのってそのせいだし。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:27:24.58 ID:pNPFNqe0.net
>>123
その叫んでる証拠は?ないの?まだ?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:27:25.59 ID:yQl9rLIE.net
>>113
そりゃ日本なんてどうでもいいからね、トヨタもホンダも。
特にホンダなんて日本に便宜置籍してるだけだし。

126 ::2023/11/17(金) 10:27:37.20 ID:d4Cy45qv.net
>>112
イオンで車売ってる所があった気が
自動車販売店がテナントで入ってるだけだったかもしれないけど

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:28:22.30 ID:dyUwoIN5.net
amazonのいいところは返品がしやすいところ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:28:39.25 ID:U8jcNVt6.net
>>125
そして日本では普通に日本車が売れてるな
外車で勝ったところなんて一つも無いぞ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:28:47.04 ID:CH7ZhpMB.net
>>123
その殆どと言うソース出してみ?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:30:24.20 ID:ChoFdVy/.net
もしかして、家電とかと一緒に考えてて
ネット通販にしたら価格下がるとか思ってる馬鹿が居るのか

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:31:21.27 ID:JwlRfzr3.net
>>123
街の電気屋って基本電気工事がメインで店舗販売はオマケだぞ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:31:24.22 ID:pNPFNqe0.net
>>126
鹿児島だったかな、軽自動車を量販店で売ってたのは知ってる

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:31:35.57 ID:U8jcNVt6.net
>>130
ディーラーが「中抜き(笑)」しているせいで高額になってる
とかいう中学生並の発想だと思う

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:33:18.53 ID:pNPFNqe0.net
>>133
中学生でも、あのバカよりもう少し賢いと思うよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:34:16.12 ID:CH7ZhpMB.net
そのうち「原価は○○円くらいだから、それ以上はボッタクリだろ」とか言い出しそうw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:35:01.48 ID:aH5zgaT2.net
消耗品じゃあるまいしバカじゃねーの

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:35:28.01 ID:yQl9rLIE.net
>>132
それは単にイオンとかの催事場にディーラーが出店してるだけ。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:36:02.44 ID:ZK6Oeljh.net
↓うさぎに弟子入り

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:36:05.11 ID:btRULyOE.net
現物見せないで売るなんて、韓国だもんめちゃくちゃやりそうだよな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:36:57.30 ID:yQl9rLIE.net
>>131
だからなに?
ショップとしてはオワコン化したって話だろ国語障害

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:37:00.05 ID:I9a66pn2.net
法則発動で尼損終わりの始まり。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:37:24.83 ID:yps+HeDL.net
消耗品だろEVなんか

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:37:40.49 ID:hUpLFScS.net
>>71
Amazonやりおるなぁw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:37:45.72 ID:yQl9rLIE.net
>>128
だからそれはイオンとかコーナンとかが車を売るの禁じて公平な競争がないからだろ?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:37:54.54 ID:pNPFNqe0.net
>>137
そういう余計なレスいらないんで、俺が量販店で車売れって言った証拠を早く出せよ?あ?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:38:52.72 ID:ChoFdVy/.net
>>144
別にやろうと思えば、イオンでもコーナンでも車売る事は出来るぞ?
新車販売だけなら特別な許可は要らないはずだし

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:39:06.62 ID:Wwjaxh2r.net
返品効く?
発煙発火は当然として、雨漏りするからヤ、でも?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:39:08.02 ID:btRULyOE.net
いたずらでヒュンダイが送りつけられて来るとか地獄だろw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:39:29.51 ID:I9a66pn2.net
置き配で駐禁切符。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:41:02.17 ID:+yvoO3dz.net
韓国製品、出して良いのは2000円まで。
どんなに高くても5000円。

まあ、ヒョンデなら、1万円までかなぁ・・・
屑鉄ぐらいにはなるだろ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/17(金) 10:41:02.25 ID:/9sgQhmr.net
>>139
見せたら売れないんじゃないかと
メーターパネル逆さに付いてたりするしw

総レス数 532
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200