2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「一帯一路」イタリア離脱を批判「断固反対する」 [12/8] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2023/12/08(金) 08:21:37.03 ID:VTMx3z77.net
中国が主導する巨大経済圏構想「一帯一路」からイタリアが離脱する意向を示したとされる問題について、中国政府は「断固反対する」と批判しました。

中国外務省 汪文斌 報道官
「中国は一帯一路建設への協力を中傷し、破壊することに断固反対する」

中国外務省の汪文斌報道官は7日の定例会見で、「一帯一路」からのイタリア離脱に関し、「一帯一路は150か国以上に利益をもたらし、今や最も大規模な国際協力のプラットフォームになっている」と指摘。

「国際社会の普遍的な支持と歓迎を受けており、世界的な影響力を発揮している」と述べて、「一帯一路」からの離脱を表明したとされるイタリア政府の判断を批判しました。

TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/186d280353cd31c11afe1f3fb120b19d0a0bafb3

【NHK】イタリア 「一帯一路」からの離脱 中国側へ正式に伝える [12/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701905098/

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:14:17.58 ID:kzWL0B8O.net
>>249
中国も韓国も無理
台湾加盟なら有り得る

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:15:16.06 ID:QSjjjynJ.net
一方的な契約解除の場合
いかなる理湯があろうと
違約金をたっぷり支払っていただきます

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:15:55.27 ID:P8dVz1uw.net
>>221
バス警察「抵抗したら撃つ!」(抵抗しろよぉ?)
>>222
F3の共同開発もあるから、むしろ完全に手を切ってほしい。
>>223
脱退時には中国の同意が必要とする
なお、脱退には中国の定める相応の違約金を支払うものとする、日本が。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:16:25.99 ID:kzWL0B8O.net
金の切れ目が縁の切れ目
金ももらえないのに誰が中国と付き合うかよ
人気者だと思ったのか?

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:16:50.05 ID:7NU72RES.net
乗り遅れるなって騒いでたやつ、コメント頼む

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:18:45.98 ID:PtxV3ild.net
行先もわからず、降りることも許されないバスww

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:19:11.62 ID:y+jUAnHG.net
イタリアはネトウヨ!

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:23:24.01 ID:VZ9aVc2w.net
反対の意思表明に何か意味あんのか
加入の際の条件に、「離脱は中国政府の同意を要する」とかあるなら意味があるけど

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:25:12.36 ID:xskwQD9B.net
ぜひ「バスに乗り遅れるな」と言ってた人たちに意見を伺いたいんですけど、どこ行っちゃったんでしょうか
テロ朝新聞とかテロ日新聞とかテロ京新聞さん、社説でもいいから載せてくださいよ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:25:55.12 ID:2JF01kiU.net
>>259
中国の「断固反対」は、日本でいう所の「遺憾の意」くらいのもんだと思えばいいんじゃないかな

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:26:10.56 ID:8FiCqTFc.net
中国「イタリアの一帯一路離脱に断固反対するっ!」
イタリア「もう、オメエの指図なんか受けねえよwww」

ドイツ「中国はむしろ厄介払い出来た事を喜ぶべきだ」

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:26:34.45 ID:OMD+6MNE.net
中国って「強烈な不満」と「断固たる反対」って言葉好きだねえ
中国語で決まり文句なのかな
わりと最近日米にも言ってたよな

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:28:39.00 ID:UQfJOYjv.net
イタリアは何千年もそうやって節操なくやってきたからなあ
文句言う方がアホなんやろな

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:29:44.11 ID:8fRqQWRN.net
一帯悪路

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:30:04.97 ID:HFQlwqoV.net
えっ、中国てヤクザなの?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:31:21.34 ID:YVnRz/s9.net
席空いたんなら日本が座るチャンスじゃん

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:34:22.54 ID:05wSnHws.net
欧州で一番コミーが多い国
それがダメリア

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:35:22.80 ID:wPknwXfr.net
や―い、やーい、ザマーwww

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:37:28.10 ID:QSjjjynJ.net
足抜け禁止法を発令します

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:39:45.39 ID:BvhwIKCu.net
昔は中国は人口が多いから頭の良いやつもいっぱいいると言ってた人たちがいたな
そういうのを粛清するのが中国なのにw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:40:05.42 ID:I/mdavsW.net
>>263
日本語に変換するから
古風な漢語になるだけで

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:42:45.40 ID:3T2cTtH0.net
おっと、今から脱退禁止にするアルね、反対しても我が拒否権使うから無駄アル

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:43:02.59 ID:EBPc6k4k.net
五毛ちゃん馬鹿すぎる

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:44:03.92 ID:smrZddKH.net
>>198
そのうちの140以上が乞食なんだぞ。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:44:50.69 ID:7dwjwAsd.net
>>4
後になって後から後悔して悔やんでも後の祭りなんだからね!

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:45:07.22 ID:QSjjjynJ.net
足抜けしても、地獄の果てまで追いかけてくるのかな

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:45:25.17 ID:DunbgP56.net
民度の低さを露呈w

イタリア 中国人観光客が船頭の注意を「完全無視」
ゴンドラを転覆させ落水
https://www.recordchina.co.jp/b925072-s25-c30-d0052.html

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:46:37.63 ID:QSjjjynJ.net
追い込みをかけるアル

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:46:41.49 ID:ijP/BJUa.net
>>271
留学生に、こいつは頭いいなあと思っているやつがいて、某SNSで近況を知ったが、大陸に帰ってなくて、ずっと日本で仕事してたみたいw
中共のヤバさをわかったら、そりゃ帰国せんわな。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:48:14.77 ID:TfNK2XIh.net
絶対に逃さないアル!

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:49:24.87 ID:/ItHHAaF.net
これ、中国からしたら入ることは軍門に降ることで、出ることは反旗を翻すことになるってことかね。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:49:29.33 ID:05wSnHws.net
>>278
悪意の有る記事だなと思えばレコチャ
はい解散

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:51:20.88 ID:3tMUJv6Y.net
こういう発言は外交を有利にするためでなく上への点数稼ぎアピールだろうし事態は悪くなるだけ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:52:32.07 ID:LzYP6tsK.net
支那土人必死だなw

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:54:06.20 ID:AjxF2SzV.net
キチガイ乞食粘着の中国共産党はネチネチ、イタリアのイヤミを言い続けるぞ

中国共産党は精神異常だからな

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:55:55.36 ID:BTIaIqq8.net
>150か国以上に利益をもたらし、今や最も大規模な国際協力のプラットフォームになっている

なら1国抜けたところでどうってこたないさ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 15:56:19.83 ID:xh2BNox0.net
>「断固反対する」

ヤクザじゃ無いんだから
抜けるの反対するのは何で?
150か国以上に利益をもたらしてるのなら
イタリア1国ぐらい抜けても
「今までありがとうございました。また機会があったらお願いします」ぐらい
言えねーの?
何か物凄い不都合があるの?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:13:24.85 ID:ImlIkl4o.net
日本は入っていなくてよかった
すすめていた人もいたけれど

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:15:52.53 ID:Pds1O2Yt.net
一回入ったもんを足抜けするって言うんだから
メローニも指の一本ぐらい詰めんと、仁義が通らんやろ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:16:17.36 ID:ri25aYnX.net
>>1
汚さを見抜かれたシナの負けだよ
ピザを食いながら隣のギリシャの惨状を見てたのさ…ベイビー

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:18:39.80 ID:QOs4Kj6t.net
先進国がインフラ融資してるのを見て途上国が真似してやってみた感
韓国と一緒
韓国は見栄のため中国は他国侵略のため

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:22:21.68 ID:vHF/4JHU.net
A IB
「あっちのバスの、乗り心地は、いかがでしたか?www」

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:23:45.81 ID:VkmTSt45.net
>>1
一国抜けるくらいでそんなに厳しいのかw
てか、何か実績あったっけ?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:25:35.83 ID:MAQFyOP5.net
<#`Д´> (ヽ°ん゚)  バスに乗り遅れるなァー!!

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:25:53.88 ID:y3qQxOrW.net
バスから降り遅れるな

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:26:09.17 ID:SN7Kjc4F.net
 
土下座が出来ないから脅しwww
 

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:28:43.59 ID:bQ8v3J+o.net
>>294
G7からも参加してるアル!
というメンツが丸潰れになる

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:29:19.13 ID:8sxGkTGy.net
イタリア人はアホだが
滅びの予感を察知して即座に裏切る才能は天性のものがある

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:32:15.72 ID:xvWWVWp3.net
ヘタリア逃げるのだけは早い
何処ぞの半島国家みたい

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:32:40.37 ID:LJDDSEp1.net
ちょっとした事で因縁つけて日豪辺りにはよく報復してたけど
今のチャイナが伊にできる報復って何やろな

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:33:40.83 ID:U+Nq+ASb.net
イタリア 食逃げかな?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:35:50.78 ID:gYCGLnG3.net
欧米人はまさか自分のカネを資金に他国侵略を企ててるとは思わなかったんだろうな
日本人の俺には即わかったことだけども
やっぱ脳筋の欧米とアジアでシナチクらの策略謀略に慣れてる我々では
中華に対する認識が違いすぎるんだろうな
太平洋戦争もそれで騙されたのにまた騙されてるという

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:43:17.45 ID:EQ/wBJBV.net
日本が一帯一路に加盟しろよ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:46:27.85 ID:OvhDVwv/.net
ヘタリア
降参は早い方がいい。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:50:01.39 ID:limIbSOU.net
コロナばら撒いた賠償金さっさと払えよ支那畜

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:50:51.82 ID:OEVx8cX/.net
いの一番に先頭座席に座ってご満悦だったお隣の国はどうした?
恩恵受けてるのか?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:57:28.66 ID:JizhN6DF.net
日本よ、断固入信しろアル!

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:58:49.33 ID:dXz5WLKl.net
反対しても選択肢派イタリアにあるからねぇ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 16:58:53.14 ID:NrKF3TDz.net
一帯一路:すべての道はシナに通じるw w w

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 17:11:20.14 ID:J+SXwPh0.net
主権独立を理解できない土人じゃん。
どうして?こうも低知能なんや?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 17:31:56.20 ID:gYCGLnG3.net
>>304
やだぷー

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 17:40:41.31 ID:YF1cjAmE.net
逃がさないアルよ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 17:41:09.65 ID:Px4tIUeq.net
降車ボタン押しただけでこの言われよう

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 17:44:07.35 ID:iKPvpzoT.net
笑わすなよ
勝手に断固反対しとけよw
なんか哀れだな

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 17:59:25.02 ID:OdPVaYHn.net
被害が少ないうちに脱退が正解w

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 18:06:02.88 ID:GTWprl5A.net
イタリアは反中とかじゃなく中国市場で製品が売れなかったから離脱なんだよな
中国も一帯一路キャンペーンとか大規模にやればよかったのにな

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 18:18:26.84 ID:TBX0O17w.net
>>317
>中国市場で製品が売れなかったから離脱なんだよな
それだけじゃないぞ
一帯一路に参加したら一方的にダンピングされて約束した巨額投資もない

だから親中派の前首相すらキレた

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 18:43:38.44 ID:qZPqP3UR.net
俺たちのメローニ
まんせーーーーーまんせーーーーうおーーーーー

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 18:56:21.99 ID:smrZddKH.net
>>317
コロナ持ち込まれた惨状を忘れるなよ、そのあと日本にも船で来たんだぞ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 19:28:11.69 ID:yxiTlQPT.net
>>193
10年も待たんだろ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 19:31:27.56 ID:vDN20Wv8.net
コロナもイタリアで流行りまくったしなあ・・・。
もうそんなことも我慢する必要もないっしょ。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 19:35:54.43 ID:cgmXB2SP.net
>>280
それ、スパイ活動じゃ?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:04:16.37 ID:6Z+Q3ov6.net
ぷぎゃあw
中国にそんなことを決める権限はないだろ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:07:09.63 ID:au/NW9SC.net
バスに乗り遅れるな

朝日新聞だっけ?

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:07:49.67 ID:Xbe6W4yv.net
バスに乗り遅れるな

朝日新聞だっけ?

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:27:06.49 ID:s72Zc20Y.net
バスかと思ったら違法改造したセウォル号だった

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:30:43.21 ID:c4TyKnGp.net
男に逃げられたサゲマンみたいだな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:32:50.41 ID:mLBUfv8U.net
他国の表明に反対を表明するのと感想を表明するのは、大きな違いなのだが母国語の性質が国家の思想
を形成するのに大きく関わるいい例だな。「残念だ」ならわかるだ、反対の表明は恫喝にしか聞こえない。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:37:20.50 ID:c4TyKnGp.net
中国人は何かというと「男らしさ」「度量の大きさ」「器の大きさ」などと
男っぽさとスケールを自画自賛していたが最近はすっかりボロが出て
女々しく小さくなった。韓国人と同じになったな。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:43:15.04 ID:OMD+6MNE.net
「残念に思う」とか「誠意をもって話し合いを求めたい」とかじゃなく
なんとなく上から目線で強く出て「断固反対」

結局あいつらは今も中華思想の一番上だと思ってる
対等な関係なんてあり得なくて上か下かしか無いんだろう
力で押さえつけることしか頭にない

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 20:46:41.28 ID:E+Z1/8EM.net
そもそも、一帯一路は最初からあきらかにシルクロードではない。中国(共産党)の政治経済的思惑が透けて見え過ぎw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 21:07:29.43 ID:zb1ZkNI6.net
文化大革命で思慮分別のある連中が少なくなったからな。
トップがアホ面だから、今、利発そうな顔をした奴は危ない。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 22:48:31.81 ID:HTHNhDx+.net
イタリア「中共馬〜鹿馬〜鹿」

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 22:53:32.66 ID:yxiTlQPT.net
>>302
パーティの料理も酒も参加費に見合わない安物だった
BBQなのに肉もなし

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 22:57:12.79 ID:oMQzB81l.net
何で覇権国ぶってんの、コイツ等
何の文化的価値もなければイノベーションも起こせないパクリ国家のくせに

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 23:16:11.61 ID:eisw1gPu.net
>>335
肉は各国からの持ち寄りアル

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 23:17:20.82 ID:2f1znS+M.net
>>2
来るも入るも自由だけど
離脱は許さないアル

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 23:23:44.53 ID:tIgI0tro.net
つうかウルムチ〜カシュガル〜ラサを
ドライブ一つ出来ないんだもんな
そういうとこなんだわ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/08(金) 23:25:33.42 ID:bdvhrjjg.net
「アルゼンチンの方から来ました」
「もうやめてくれアル!」
「え、じゃあ去りますw」

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 00:29:54.09 ID:ot4LVFv8.net
これイタリア抜けたら意味なくなるよな😙

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 00:32:51.30 ID:jaK2NZ77.net
アルゼンチンも一帯一路やBRICS抜けようとしてた気がするw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 00:39:44.84 ID:tbLZ6TZL.net
離脱の自由が無いとかカルト集団かよw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 00:50:35.30 ID:q3vGRq6T.net
一度乗ったら最後死ぬまで降りられないバスか

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 00:53:30.35 ID:QR7Tcyoe.net
中国リスク
ロシアリスク
韓国リスク

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 00:56:31.59 ID:QR7Tcyoe.net
イタリアの離脱を断固賛成するアルヨ!(笑)

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 00:59:23.00 ID:DO/EU6nb.net
中国「バスから降りるなら有り金置いてけ!」

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 01:23:15.49 ID:CwZJ4Cb6.net
脱退時には中国の同意が必要とする
なお、脱退には中国の定める相応の違約金を支払うものとする、日本が。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 01:36:08.74 ID:3QXNnHVx.net
>>1
日経新聞が「乗り遅れるな!」とはやし立てるものはだいたいハズレる運命にある
逆神だな

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 01:39:04.78 ID:NE7ihi2q.net
>>1
イタリアが抜けると見た目がすごく悪いね、アホがw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 01:40:02.00 ID:MMxgVvId.net
負債額が天井知らずにどんどん増えてる
中国なんかもう相手にされません

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/09(土) 02:24:33.30 ID:2lnHF1dL.net
元払いやけど海外決算用やから両替されるしそもそも思ってるほどイタリアが儲からなかった
輸出が伸びず中国産で溢れてるって話やろ
やる前からわかってる話や
誰も助けない

総レス数 490
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200