2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

料理研究家リュウジ氏「災害時に必ず売れ残る辛ラーメンの救済方法みつけました」★2[1/4] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/01/04(木) 13:52:12.46 ID:ItLUv9j/.net
料理研究家リュウジさん(37)が3日、X(旧ツイッター)を更新。1日に発生した石川県・能登半島地震を受け、ライフハックレシピを公開した。

 コンビニで市販されている「辛ラーメン」やうま味調味料「味の素」の画像をアップし「災害時にコンビニやスーパーで必ず売れ残る辛いラーメンの救済方法みつけました 表示通りのお湯を沸かし、付属のスープを使わず醤油大さじ1と小匙2、味の素10振り入れ麺入れ煮るだけです こんだけで醤油ラーメンになります…」とつづった。

 付属のスープを使わない理由も明かした。「これね、なにもこのラーメンが不味いからこんなこと言ってんじゃないんです 『辛いラーメンは必要以上に水分を消費するから水が貴重な災害時には向かない』ってことなんです 他の辛いラーメンも同じです もちろん勿体無いのでスープだけ集めて水の確保が十分になったら使うのもありです」と続けた。

 さらに「読んだ方はお気づきだと思いますが、これは 『味の素と醤油』だけでラーメンっぽいスープが出来るライフハックです なので辛ラーメンじゃなくてもお湯と乾麺と味の素と醤油があればラーメン食えます 乾麺がなくてもお湯があればラーメンスープが飲めますので覚えるとどこかで役に立つかもです」と説明した。

 一連の投稿に対し「これは正解だと思います、添付の粉末スープを少なく使っても旨みまで薄くなって美味しく無くなると思います それほど辛ラーメンは辛いのです 味の素と醤油を使って薬味として少しいれるくらいにした方がいいかも知れません でも余り入れると汗が出て後から寒くなります」「災害時に売れ残りしかない場合の(被災者への)救済策やな」「これは良いですねっ! 辛いラーメンは喉が渇くので、災害時の店舗では大量に余ると聞きました」などと書き込まれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3be94224824c2946ed6a1e94c0e648a2ed7d389

前スレ
料理研究家リュウジ氏「災害時に必ず売れ残る辛ラーメンの救済方法みつけました」[1/4] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1704326092/

761 :イカ焼き@虎:2024/01/04(木) 21:29:23.39 ID:Y5pFrlJw.net
ハムの人↓

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:29:42.72 ID:ug+1VOTX.net
>>737
そういう状況でも食べないとかいう人は
おかしいよね

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:30:31.18 ID:PW1DWTXL.net
こんな状況でもヘイト撒き散らしてるウヨさん
これもう地震は天罰だろ

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:32:10.92 ID:10JPTW/m.net
>>760
それはそう
まあ知らないよりはって程度の情報だよね

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:32:23.42 ID:XNPTm6+g.net
>>763
北陸の人間全員ネトウヨとでも言うのかこのバカ…

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:32:25.13 ID:6oQ7hftY.net
りゅうじの思考シリーズ好きよ
外食とはいかないまでも素人でも美味しい自炊できる
りゅうじの中華丼、チャーシュー、ラーメン極めた

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:32:27.39 ID:qMtYHrPe.net
>>763
でもね、辛ラーメンが悪いんですよ

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:33:50.51 ID:6oQ7hftY.net
味の素と創味シャンタンあればいいとよくわかった

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:34:06.45 ID:XNPTm6+g.net
ヒガシマルのうどんスープとか味覇とか、ああいうのの中にも普通にうまみ調味料入ってるだろ
むしろ入ってないもの探す方が難しいんじゃないか

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:34:45.80 ID:6oQ7hftY.net
からラーメンは本当にからい 上段抜きで

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:34:56.76 ID:L6p1+sUG.net
>>760
災害備蓄の王道、レトルトカレーはあってもおかしくない
むしろ絶対にあるはず
麺を茹でて、スープを捨てて、カレーをかける
これで解決では?

772 :イカ焼き@虎:2024/01/04(木) 21:35:36.36 ID:Y5pFrlJw.net
>>768
\ /ダシダニダ!

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:35:37.87 ID:PW1DWTXL.net
>>767
呪われろ
神様ーもう一発でかい地震お願いしまーす

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:36:15.17 ID:As7fCkf8.net
ラーメン屋でヱスビーのコショウ大量に振りかけるハバアかよ

775 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/01/04(木) 21:36:56.58 ID:ejvBjdcL.net
>>772
ほら、女子高生のパン〇見せてあげるから落ち着きなさい。
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/2/12554c4a.jpg

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:37:15.34 ID:6oQ7hftY.net
健康志向を否定するわけではない、むしろオーガニック志向は仲間が少ない方がいいだろ?
なぜ他人に勧める?

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:37:51.71 ID:6oQ7hftY.net
賛同者が増えれば物価高になるだろ いみわからん

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:37:53.31 ID:HjxHY8de.net
>>760
つうか醤油や旨味調味料があるなら辛ラーメンなんて食べる必要ないだろ
水に醤油+旨味調味料入れて飲むだけの方が生存確率は遥かに高い。満足感も

779 :たいぞう :2024/01/04(木) 21:38:21.93 ID:ejvBjdcL.net
>>774
私はどこの誰が作ったかも分からない味より
何十年も使ってるこっちの味の方を信じるわ。

とかそんな奴だな。

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:41:16.67 ID:6oQ7hftY.net
健康志向派ってただのかまってちゃんだよな
仲間少ないほど(需要が少ないほど)格安で買えるのにな

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:45:56.07 ID:qkqb79ZI.net
>>722
ちょっと、輸送船からヘリ輸送できないと
無理そうだからな

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:47:37.06 ID:zwrfFqZ4.net
ネトウヨはラーメンどころか公園の草が主食だから雲の上の話だね

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:47:43.63 ID:2RiEpiK9.net
辛ラーメンは若者に人気だからな

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:48:42.02 ID:qkqb79ZI.net
>>783
10年経っても余ってる感は残ってるけどなあ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:50:41.37 ID:tvbtyObx.net
>>782
河川敷のヨモギが主食の
銀行員・馬鹿田の悪口は止めろよw

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:51:29.51 ID:XNPTm6+g.net
>>783
味覚が未熟な子供向け
KPOPと一緒だね、何の深みもなくてただただ刺激があるだね

787 :イカ焼き@虎:2024/01/04(木) 21:52:09.87 ID:Y5pFrlJw.net
>>779
(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)GSラーメンコショーで

788 :チョコボ :2024/01/04(木) 21:52:21.51 ID:cKUYo7bR.net
今日はなんか拡散してるな
まだ正月気分が多いからなんかな

そりゃ、そうだよな 休みがあっという間にくる
明後日で去年買い過ぎた分をBDとゲームソフト売ってなんとかしよう
メルカリで売りさばこうと思ったが買ってくれる人いそうかわからないしな

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:52:28.81 ID:pUqr/qHe.net
植物図鑑アプリって結構面白い

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:53:41.66 ID:pUqr/qHe.net
ラーメンには白胡椒がベストだと思うわ
黒胡椒は自己主張が強い

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:53:43.82 ID:10JPTW/m.net
>>786
それって子供は嫌うタイプの味じゃないだろか

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:55:50.54 ID:zwrfFqZ4.net
>>786
乃木坂やAKBに深みがあるとでも?
アホウヨアホやw

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:57:16.63 ID:zwrfFqZ4.net
>>785
ネトウヨはいい勝負

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 21:59:18.70 ID:eQWU8SI4.net
>>1
まず袋ごと辛ラーメンを捨てます、そしてサッポロ一番を作ります。とても美味しいラーメンが食べられます。

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:03:45.24 ID:iPWVQ6D2.net
燃やして暖をとれよ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:05:28.28 ID:xgdWaCAI.net
つらラーメンより
しあわせラーメンの方がいいわ

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:05:45.42 ID:2RiEpiK9.net
辛ラーメンはもちもちで美味しい

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:07:10.00 ID:10+qkCIi.net
救済方法→水4L

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:09:16.90 ID:+nHYHcSE.net
これ有名な辛ラーメンのジレンマってやつ?
辛ラーメンを食うかかティッシュを食うか2択しかない状況で
水や調味料があるのであれば水でふやかして調味料をかけたティッシュを食うし、水や調味料がないならそもそも辛ラーメンを食える状態にできないっていう

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:09:39.91 ID:L9L1mSXH.net
>>621
アレは自国優遇と言うより鰹節の乾燥過程に使われるカビが検疫で引っかかるから輸入出来ないのが原因
現地生産のやつは仕方なく現地で採れる近縁種のカビで代用してるらしい

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:09:43.95 ID:BO020Awn.net
店に置いてないと「買いたいのに売ってない」って苦情入るって
ほんとかな?

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:13:15.27 ID:fijXYpbt.net
インスタントラーメンには過剰摂すると取脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高くなる
燐が添加されてるのでゆで汁を捨てる方が良い

副甲状腺機能の亢進を来し、骨代謝に悪影響を及ぼして、
骨密度が低下し、骨折するリスクが高くなる。
最近では、心臓や血管の病気になりやすいことも指摘されている。

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:13:40.34 ID:0+MKthWe.net
>>801
それって他人になりましてラーメンや寿司の出前頼む痛がらせと同じでは?

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:16:56.15 ID:jvvl3j0r.net
辛ラーメンをよく食べる韓国人は
頭良いIQ世界一です
病身ネトウヨも辛ラーメンたくさん食べておりこうさんなって

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:17:49.79 ID:GqfuFoO/.net
>>804
ほんとタヒねトンスラー

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:20:06.18 ID:02GvlHzE.net
>>1
捨てるだろ?

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:23:51.37 ID:9Hi8UJZb.net
>>804
だから韓国人もお前もクルクルパーなのか

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:24:57.10 ID:XNPTm6+g.net
>>792
何の話してんだお前、まさか音楽はそれしかないとでも思ってんのかバーカ

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:25:37.58 ID:mGv6X5yw.net
>>804
そのごっこ遊びそんな楽しいのか?

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:29:20.22 ID:fijXYpbt.net
辛ラーメンは家系ラーメンと同じで
非常食として落第

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:31:04.81 ID:zz6fC28j.net
>>804
カプサイシンは前頭葉破壊するってしらんのな

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:31:38.65 ID:zFqP9nUz.net
防災用に1週間分くらいローリングストックすれば良いだけのこと。

こいつやたらチョーセンに媚びるね。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:31:40.13 ID:OD4SvVtv.net
辛ラーメン捨てて人間であり続けますか
辛ラーメン食って人間をやめますか

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:33:41.16 ID:Zoq1OTK0.net
>>1
災害にそれらを持ち歩けってふざけすぎてないか

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:34:24.97 ID:Zoq1OTK0.net
>>804
それで大腸がんになってたら世話ねえわ。大腸がん大国(笑)

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:34:54.93 ID:lSGVUAY6.net
ローリングストックには同意だけど媚びてはないだろ、袋麺でスープいらないからってのはたいがいな侮辱だと思うよ
どんだけ品不足になっても辛ラーメンは最後の最後まで店に残ってるからそれ買ってどうにか食つないでねって話だし

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:35:15.62 ID:gb6D/Rod.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:35:38.26 ID:Zoq1OTK0.net
>>792
こいつ別スレで夜中からずっと書き込みしてたんだがまだ騒いでんのかよ。引くわ

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:40:59.45 ID:d0x9Qr2m.net
>>804
人類に生まれることができず韓国人に生まれる時点でIQは10~20程度...

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:41:00.64 ID:zFqP9nUz.net
そもそも、非常時に、醤油とか味の素とか言ってんのが、斜め上だろ。
水と暖すら確保に苦労するんだぞ?

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:41:04.71 ID:+5RI2/e4.net
台湾が能登地震に6000万円寄付とか恩の撃ち合いやな、辛ラーメン?そんなゴミ焼却しちまえよ

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:42:47.87 ID:5olJv1bS.net
なんとか擁護しようとすると、辛辛魚とかチャルメラ宮崎辛麺なんかも災害時には売れ残るんじゃね?

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:45:05.71 ID:A/CmT5Tt.net
>>804
つノーベル賞

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:45:13.25 ID:/QTrmxXh.net
>>822
マイナーだからか、そのあたりが売れ残ったって話は聞かないなあ

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:47:26.78 ID:OD4SvVtv.net
>>822
メーカーも辛い系の麺のスープは
旨味スープと辛味スープの2個入れの
合わせタイプに変えるべきだろ

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:47:57.72 ID:2E1JFNIZ.net
↓辛いラーメンで頭皮から発汗することは悪い事ではない

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:48:15.35 ID:Zoq1OTK0.net
>>822
てか米とかでなんとかできるレベルの辛さじゃないと食わないんじゃね。災害時に貴重な水飲むの促進するような食べ物は誰でも嫌がると思うわ
まあ1を見る限り「調味料を入れないと食べられないゲテモノ麺」というのを大々的に公言してるようなもんだし、そんなものを国民食としてるような韓国の麺に手を付ける人は多くはいないだろうな

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:48:31.24 ID:5olJv1bS.net
辛ラーメンって、日本の袋麺と同じノリで茹でてても味薄になるんだよね
強火で煮込んで水分飛ばしながら、さらに別の具を入れてようやく食える味になる
単体で十分美味しくならない上に火力もいるんだから平時にしか食いにくいんだわ

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:48:53.21 ID:VMeukUXM.net
無理やり味の素使わなくても味覇としょうゆでいいのよ
これだとお湯で溶くだけでまんまラーメンスープやで
あとは好みでごま油とコショウ入れれば普通に食えるスープ
スーパーで売ってる麺だけのラーメン食うのにも便利よ
だし入り味噌に味覇か中華だしだと味噌ラーメンスープになる

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:49:57.51 ID:5olJv1bS.net
>>827
実際ウインナーとかキムチとか入れないとそこそこの味にならんのよ
それが楽しみ方とも言えるがそこら辺の袋麺より金かかる

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:50:08.20 ID:hfdQDecb.net
売れる方法は
パッケージを変えるw

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:50:10.91 ID:Ma/AMe4M.net
スープを捨てて麺だけ犬のエサにする

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:52:28.95 ID:hfdQDecb.net
お湯が無くても喰えるチキンラーメンだよな最高は

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:52:34.40 ID:/kw+cW2I.net
辛ラーメンに味の素と醤油掛けて食うくらいなら春の七草煮込んで味の素と醤油で味付けして食った方がよっぽど験が良いし健康にも良い。

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:52:37.87 ID:gupWfKaP.net
>>826
俺はこのスレ見てるだけで頭皮から汗が出てるわ

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:52:43.27 ID:bunLNZzU.net
リュウジも影響力大きくなったなぁ
良かったな

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:52:57.49 ID:OD4SvVtv.net
>>831
いやいやw
日本の店頭販売やめてお取り寄せにすれば
シュールストレミングみたいに売れるだろw

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:53:43.16 ID:1LkIxLm0.net
というか救済すべきは被災者だろ
なんで売れ残るようなゴミ辛ラーメン救済する必要あんだよ

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:53:54.62 ID:5olJv1bS.net
辛ラーメンを批判するならまず辛ラーメンを食わななければと思って食べたが、まあ災害時に売れ残ることに納得したよ

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:55:34.95 ID:gWbfwl9w.net
>>839
凄いな、まだ食べてないよ
食べる気もないけど

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:55:44.17 ID:ShBv3ov6.net
チョンに襲われた時に辛ラーメンをばら撒けば、そっちに行くから、その隙に逃げられるかも

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:57:14.31 ID:Emrm+1l2.net
スープの素を半分にとかじゃないのか。

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:57:36.73 ID:10JPTW/m.net
>>830
本体も他の品より割高なのに、更にトッピングしないと食えたものじゃないってのはな…
褒めるところがわからんね

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:59:03.69 ID:Zoq1OTK0.net
>>830
ウインナーってことは魚や肉の油すらないのか。1のアレンジでなんとなく察してたつもりだったが本当に唐辛子だけしか味がないんだな。別の袋麺に七味入れたり自分で作ったりしたほうがいいってレベルやん…
昔30円で投げ売りしてたの見て迷ってやめたけど正解だったわ…

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 22:59:53.18 ID:y5qwdIaN.net
震災時でも売れ残る=需要が無い ってことやんか。

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:01:20.67 ID:9NOz1DtN.net
辛ラーメンはヘルシーだからな
塩分と脂肪でギトギトのラーメンが好きな人には合わないだろうな

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:06:08.86 ID:JFKpxOBm.net
災害時に”辛”は見たくない

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:06:15.86 ID:J2Pxkpxx.net
丸ごと燃やして暖を取るくらいだろw

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:07:45.21 ID:/kw+cW2I.net
>>846
たしかにHell see だよなw
上の口の下の口もw

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:07:59.29 ID:OD4SvVtv.net
どこがヘルシー?

辛ラーメン
エネルギー:500kcal
たんぱく質:9.8g
脂質:15.0g
炭水化物:81.5g
ビタミンB1:2.27mg
ビタミンB2:1.77mg
カルシウム:30mg

サッポロ一番 しょうゆ
熱量 457kcal
たんぱく質 9.9g
脂質 18.0g
炭水化物 63.9g
食塩相当量(全体) 5.8g
食塩相当量(めん・やくみ) 1.5g
食塩相当量(スープ) 4.3g
ビタミンB1 0.33mg
ビタミンB2 0.58mg
カルシウム 233mg

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:08:36.69 ID:MrpPX66H.net
>>822
袋麺だからとの説もあるが
実際にカップのとんがらし麺が目立って残ってたり
http://imgur.com/T9jTjA6.jpg
キムチラーメンとかも残ってるんだよね
http://imgur.com/RW8UQQa.jpg

二つとも2011年の震災の時

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:08:47.16 ID:Y29hSyJT.net
実際、東日本大震災の時に激辛ラーメンは売れ残ってたな。

とんがらし麺好きだから在庫全部買って、人気の辛ラーメン残してきたわ。オラって親切でしょ。

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:09:34.61 ID:Emrm+1l2.net
>>846
刺激強すぎて消化器系に悪そうだが。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:10:20.65 ID:LQH3Wawy.net
>>839
俺もしぶしぶ食ったけど
不味いのは不味い、それはいいとして
「毒物的な薬品」の臭いがした
味以前の問題だわ

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:15:00.33 ID:xU5DmtQo.net
いろんな食材がちょっと変な匂いがする段階までくると辛ラーメンの出番よ。

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:17:30.05 ID:jBHcvz0/.net
在日が辛ラーメン売れ残りとか言っちゃダメ
ガチで不登校の中卒、ネットで人気のごり押しは
通じないバカ

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:21:51.79 ID:280aNdXx.net
岸田総理は年頭会見で、能登半島地震を受けて、台湾が被災地域に向けて準備していた救助隊の待機を「日本側のニーズがなかった」として解除したとする現地メディアの報道について、「政府を挙げて人命救助や被災地支援に全力で取り組んでいるところであり、各国地域からの支援の申し入れについては、受け入れ体制構築のために要する作業や体制、現地の状況に鑑みて、人的・物的支援については現時点で一律に受け入れていない」と話しました。

🇰🇵の工作員だろ、こいつ

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:23:01.71 ID:EI2UMZc5.net
災害時に辛ラーメンを売らなきゃいいだけじゃね
それか欲しい奴にただで持って行ってもらうとか

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:23:03.04 ID:En8FK26F.net
>>673
マジレス返しすると鳥は唐辛子は効かない。彼らにとっては無味無臭

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/04(木) 23:23:58.05 ID:wKrydNYm.net
>>1
辛い以外に韓国は麺の衛生がばっちいから私は買わないんだよ!

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200