2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本は防衛費を今すぐGDPの3%にすべき」トランプ前政権の国防ブレーンが提言 [1/22] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/01/22(月) 17:51:48.84 ID:Pc/+JQaP.net
 [ロンドン発]ドナルド・トランプ前米大統領が野党・共和党大統領候補指名争いの初戦アイオワ州党員集会で地滑り的勝利を収める中、トランプ前政権で戦略・戦力開発担当国防副次官補を務めたエルブリッジ・コルビー氏が17日、ロンドンのシンクタンク、英国王立国際問題研究所(チャタムハウス)で米国の外交・安全保障政策について思う存分語った。

 「中国は台湾を征服する準備をしている。日本は2027年度に防衛費を国内総生産(GDP)の2%にすると言っているが、今3%にすべきだ。米国人(在日米軍)がいなくなったらどうするのか。日本人は武士道サムライやバンザイ突撃をするのだろうか。私はそうは思わない」と中国の軍事増強に危機感をあらわにした。

■ 「米国は準備が整わないまま大国間競争の時代に突入している」

 コルビー氏は「米国は準備が整わないまま大国間競争の時代に突入している。この競争時代に、いかに自由と繁栄を確保するかは現代の国家安全保障上の重要課題だ」として「マラソン・イニシアチブ」を立ち上げた。

 マラソン・イニシアチブの狙いは国家がライバルとの長期にわたる競争を乗り切るために必要な外交・軍事・経済戦略を練ることだ。

 コルビー氏は2017年の国家安全保障戦略で国防総省を代表して詳細な説明を行い、18年の国家防衛戦略を策定した。大国間競争でロシアは地域的な対抗者にとどまるが、より大きな脅威である中国は覇権を争うライバルだと明確に位置付けた。

 「太平洋第一主義者」を自認するコルビー氏は本当に重要な競争相手は中国だけだと考えている。

■ 米国の安全保障において最大の脅威となった中国

 トランプ前政権での役割について、コルビー氏は「ジェームズ・マティス国防長官と彼のチームの下で国家防衛戦略を策定した。中国に焦点を当て大国間戦争に備えることに重点を置こうとした。非常に重要な方向転換だった。元米国務長官ヘンリー・キッシンジャーの言葉を借りれば根本的な現実を反映せずに大きな戦略転換はできない」と振り返った。

 22年国家防衛戦略で民主党のバイデン政権は中国重視、大国間競争という基本的な考えを踏襲し、「他の地域を軽視するより、むしろ1つの大きな戦争に勝つことに焦点を当てている」とコルビー氏は強調する。22年版では、戦略的競争相手の中国は「米国の安全保障に対し最も包括的で深刻な挑戦を行っている」と警戒感を一段と強めている。

 「日本や台湾の友人に言いたいのは、私たちは多くの進展を遂げたが、中国のパワーが増大し続けていることを考えると十分ではないということだ。中国はすでに力をつけている。購買力平価で米国を追い抜き、世界最大の経済大国になった。産業基盤は米国を凌駕する。オーストラリア戦略政策研究所によれば、中国は多くの技術分野で米国と肩を並べている」(コルビー氏)

 次の米大統領任期の25〜29年、トランプ政権とバイデン政権どちらが中国との戦争を回避できる可能性が高いのか。コルビー氏は「トランプ政権は強さによる平和だ。バイデン政権が誕生した時、世界は相対的に平和だった。しかし欧州では大規模な戦争が勃発し、中東でも火を吹き、拡大する恐れがある」という。

■ 「現状で米中戦争を回避する方法は中国の主張を受け入れること」

 「私は軍事的なバランス、ハードパワーと地域的なバランスを重視している。中国の軍事力増強やその他の準備の規模に対して、現在の米国の態勢は明らかに十分ではない。ウクライナや中東での戦争がすぐに終わりそうにないことを考えると、このままではいけない。現状では米中戦争を回避する唯一の方法は中国の主張を受け入れることだろう」(コルビー氏)

 トランプ前政権で大統領顧問を務めたケリーアン・コンウェイ氏は米Foxニュースで「第2次トランプ政権は中国に焦点を当てるだろう」と指摘した。中国は窓を閉じるかもしれないし、甘い言葉で米国に取引を持ちかけるかもしれない。しかし、それが説得力を持つとは思えないし、どのように機能するのかも自分には分からないとコルビー氏はいう。

以下全文はソース先で

JBpress 2024.1.20(土)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79017

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 17:52:55.98 ID:8wl2eSwO.net
キリ良く5%にしようぜ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 17:52:59.26 ID:bxJV2v/G.net
いや、5%ぐらいは必要だろ。
マジな話として。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 17:53:52.99 ID:vEqmS2z1.net
不良在コを始末すれば十分な防衛費を捻出できる

5 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/01/22(月) 17:54:19.99 ID:f/65a0E7.net
>>4
在コはナマポだしね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:02:09.04 ID:+Z+2FryR.net
+米軍基地に核配備してくれたらいい

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:02:27.81 ID:CEfLAvBi.net
20%くらいやっとけよ
無駄な金に変わるわけじゃないし

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:03:13.63 ID:KcRxE/qN.net
>>1
え、それはイイネ
即応予備自衛官の対象年齢も引き上げられたことだし、ネトウヨおじさんたちも櫻井オモニの勇ましい言葉に従い令和の防人になれよ(´・ω・`)

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:03:54.59 ID:yNe+5iYl.net
マジで戦争クル━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
在雑魚さん徴兵大決定w

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:04:22.43 ID:wV5qDblT.net
シナが暴発するのはいつだろう

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:04:34.55 ID:Exo1aYQF.net
その前に、あんな下劣な憲法を日本に押し付けたアメリカが
謝罪しろよ。
国際法では「占領下においてその国の憲法を改正してはいけない」
ことになっているのに、マッカーサーという卑劣な男は
日本に到着するや真っ先に憲法改正を行い、日本側からの
改正案を一蹴して「日本が二度と戦えないような憲法」を
日本人に押し付けた。
改正しようにも占領軍に洗脳された左翼の教師やマスゴミが
猛反対するんだよ。
「あのような現実離れをした憲法を日本人に押し付けたことは
間違っていた。日本国民は自らの手で正しいと思う憲法を
作って欲しい」と言えば、日本国民の軍備に関する考えも
変わるんだよ。
自分たちのやった卑劣な行為を棚に上げて、都合の良いことだけ
わめくのは止めてもらいたい。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:04:36.61 ID:gOSiwb8c.net
安全な間は駐留費だの思いやり予算だの散々まきあげといて
ヤバくなったら撤収か。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:04:56.49 ID:yNe+5iYl.net
国民皆兵の国は大変だね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:06:38.04 ID:/PrbtY/K.net
韓国 2.7%
米国 3.5%
北朝鮮 16%以上

15 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/01/22(月) 18:07:20.64 ID:f/65a0E7.net
>>11
その後、アメリカが要求しても

お前らがやったんだからな?
派兵はしない
で突っぱねた

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:10:04.48 ID:IdO/3eUP.net
例え米国でも。
他国の国家予算の使い道に口挟むのは内政干渉。
日本が決めることだ。
黙れ馬鹿!

そして日本は核保有、SLBM戦略原潜を保有したとしても反対するな。
日本が決めることだ。
 

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:10:56.76 ID:yNe+5iYl.net
>>15
あれな…派兵の代わりに銭毟られたんよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:12:08.53 ID:wqntPGK3.net
神の杖持たせろ。
それか高性能AIを使った無人兵器使わせろ。
We are SKY-NET

・・・おっと変な電波受信したみたいだ。
とりあえず忘れて欲しい。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:12:11.06 ID:Exo1aYQF.net
>>15
>派兵はしないでつっぱねた

湾岸戦争のときに日本は派兵できないので
膨大なカネを差し出したのに、感謝すらされなかった。
こんなアホな話があるか?
そもそもかつて世界の頂点を目指していた日本経済が
ここまで落ちぶれたのも、軍備がまったくないので
アメリカの無理難題を受け入れざるを得ないからだよ。
企業の落ち度ではなく、政府の落ち度なんだよ。

20 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/01/22(月) 18:13:19.83 ID:f/65a0E7.net
>>19
改憲するか?ってもなぁ

立憲共産党潰さんとならんからな
はやくアメリカが韓国は敵国として扱ってくれよって

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:13:32.04 ID:UVw/Nx8w.net
国民の安全保障の議論が進まないんだから自民も改憲に踏み切るのは難しい

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:13:46.80 ID:uFGqcjJy.net
大増税ラッシュだなwwネトウヨwww

23 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/01/22(月) 18:14:18.48 ID:f/65a0E7.net
はやく在コ全員追放する特永終了打ち出して立憲共産党を潰さんと

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:16:53.64 ID:+rjdgvh8.net
GDPの1%縛りは終わってるのにパヨパヨが五月蠅いからなぁ
3%とか言うなら、外圧でスパイ防止法たのみますよwww

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:16:59.90 ID:G4SA6UEO.net
3%にしようとした瞬間に
特亜三国と立憲共産党、社民が騒ぐだろ。
あとアカヒ、変態新聞、東京新聞、
TBS、犬HKも騒ぐんじゃね?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:17:40.82 ID:HdvUaz0c.net
予備自衛官補の募集開始!


予備自衛官補(一般)の採用年齢を緩和し、18歳以上52歳未満の自衛官未経験者が対象となりました。#令和6年能登半島地震 に係る災害派遣では #予備自衛官、即応予備自衛官が活動しています!最寄りの地方協力本部に問い合わせください。

よーし、ネトウヨおじさん志願できるね❤

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:18:17.00 ID:HdvUaz0c.net
ネトウヨ、防衛国債買えよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:18:20.54 ID:Mgz7SfkM.net
>>4
日本で起こる性犯罪も激減するし良いことずくめ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:21:12.52 ID:1B/IdI+2.net
>>1 抑止用核兵器の日本での独自保持容認が条件当たり前。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 18:21:58.37 ID:gdrMHI2W.net
アメリカと手を切ってロシア・中国と仲良くすれば、そんなもんはらん

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200