2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本は防衛費を今すぐGDPの3%にすべき」トランプ前政権の国防ブレーンが提言 [1/22] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/01/22(月) 17:51:48.84 ID:Pc/+JQaP.net
 [ロンドン発]ドナルド・トランプ前米大統領が野党・共和党大統領候補指名争いの初戦アイオワ州党員集会で地滑り的勝利を収める中、トランプ前政権で戦略・戦力開発担当国防副次官補を務めたエルブリッジ・コルビー氏が17日、ロンドンのシンクタンク、英国王立国際問題研究所(チャタムハウス)で米国の外交・安全保障政策について思う存分語った。

 「中国は台湾を征服する準備をしている。日本は2027年度に防衛費を国内総生産(GDP)の2%にすると言っているが、今3%にすべきだ。米国人(在日米軍)がいなくなったらどうするのか。日本人は武士道サムライやバンザイ突撃をするのだろうか。私はそうは思わない」と中国の軍事増強に危機感をあらわにした。

■ 「米国は準備が整わないまま大国間競争の時代に突入している」

 コルビー氏は「米国は準備が整わないまま大国間競争の時代に突入している。この競争時代に、いかに自由と繁栄を確保するかは現代の国家安全保障上の重要課題だ」として「マラソン・イニシアチブ」を立ち上げた。

 マラソン・イニシアチブの狙いは国家がライバルとの長期にわたる競争を乗り切るために必要な外交・軍事・経済戦略を練ることだ。

 コルビー氏は2017年の国家安全保障戦略で国防総省を代表して詳細な説明を行い、18年の国家防衛戦略を策定した。大国間競争でロシアは地域的な対抗者にとどまるが、より大きな脅威である中国は覇権を争うライバルだと明確に位置付けた。

 「太平洋第一主義者」を自認するコルビー氏は本当に重要な競争相手は中国だけだと考えている。

■ 米国の安全保障において最大の脅威となった中国

 トランプ前政権での役割について、コルビー氏は「ジェームズ・マティス国防長官と彼のチームの下で国家防衛戦略を策定した。中国に焦点を当て大国間戦争に備えることに重点を置こうとした。非常に重要な方向転換だった。元米国務長官ヘンリー・キッシンジャーの言葉を借りれば根本的な現実を反映せずに大きな戦略転換はできない」と振り返った。

 22年国家防衛戦略で民主党のバイデン政権は中国重視、大国間競争という基本的な考えを踏襲し、「他の地域を軽視するより、むしろ1つの大きな戦争に勝つことに焦点を当てている」とコルビー氏は強調する。22年版では、戦略的競争相手の中国は「米国の安全保障に対し最も包括的で深刻な挑戦を行っている」と警戒感を一段と強めている。

 「日本や台湾の友人に言いたいのは、私たちは多くの進展を遂げたが、中国のパワーが増大し続けていることを考えると十分ではないということだ。中国はすでに力をつけている。購買力平価で米国を追い抜き、世界最大の経済大国になった。産業基盤は米国を凌駕する。オーストラリア戦略政策研究所によれば、中国は多くの技術分野で米国と肩を並べている」(コルビー氏)

 次の米大統領任期の25〜29年、トランプ政権とバイデン政権どちらが中国との戦争を回避できる可能性が高いのか。コルビー氏は「トランプ政権は強さによる平和だ。バイデン政権が誕生した時、世界は相対的に平和だった。しかし欧州では大規模な戦争が勃発し、中東でも火を吹き、拡大する恐れがある」という。

■ 「現状で米中戦争を回避する方法は中国の主張を受け入れること」

 「私は軍事的なバランス、ハードパワーと地域的なバランスを重視している。中国の軍事力増強やその他の準備の規模に対して、現在の米国の態勢は明らかに十分ではない。ウクライナや中東での戦争がすぐに終わりそうにないことを考えると、このままではいけない。現状では米中戦争を回避する唯一の方法は中国の主張を受け入れることだろう」(コルビー氏)

 トランプ前政権で大統領顧問を務めたケリーアン・コンウェイ氏は米Foxニュースで「第2次トランプ政権は中国に焦点を当てるだろう」と指摘した。中国は窓を閉じるかもしれないし、甘い言葉で米国に取引を持ちかけるかもしれない。しかし、それが説得力を持つとは思えないし、どのように機能するのかも自分には分からないとコルビー氏はいう。

以下全文はソース先で

JBpress 2024.1.20(土)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79017

822 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:27:42.32 ID:GGPho4M+.net
>>820
ならF-22を売れと

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:27:42.82 ID:s9Crh87x.net
>>821
煮たものかと

824 :Mr. マデュース(排『害』主義者) :2024/01/22(月) 21:28:03.17 ID:jkvMKPz+.net
また食べ過ぎた
くるしい

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:28:07.58 ID:s9Crh87x.net
>>822
あれ、生産止めるそうですから

826 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:28:50.67 ID:GGPho4M+.net
>>823
てかアイツ、学校行けてたのかな?

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:29:07.69 ID:H7BspLmB.net
>>818
ウクライナガザフーシ派対策と局面は増えてく一方だからねぇ

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:29:09.93 ID:az45futB.net
>>818
まぁ、アメリカとしては「日本は世界の5本の指にも入る大国なのになんでアメリカに防衛を依存しているねん!自分でも動けよ!せめて太平洋の反対側ぐらいは目を光らせてくれよ!」という気分なんだろうな

すっかり太平洋戦争のことは忘れています

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:29:13.33 ID:mzyVvbhc.net
>>822
F-35を双発に魔改造する?

830 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:30:05.80 ID:GGPho4M+.net
>>825
運用費が高すぎて米国ですら音を上げた機体だからなぁ

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:30:18.54 ID:s9Crh87x.net
>>826
初代が大検取る設定なので、民族学校の

中退か放校

832 :えー(´・ω・`) :2024/01/22(月) 21:31:18.37 ID:2yWDg2g9.net
>>819
中学時代の恩師ぐらいの年代だ
>>821
あれ、うまいんかねえ?
俺は昭和50年の生まれで、最初から米飯給食だったよ。

833 :えー(´・ω・`) :2024/01/22(月) 21:31:35.70 ID:2yWDg2g9.net
>>822
むしろ核兵器を

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:32:26.15 ID:s9Crh87x.net
>>833
日本の資産なら、使い捨てレンタルかな?

835 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:32:31.41 ID:GGPho4M+.net
>>827
これで台湾有事起きたらバイデンの血管が切れる

>>828
まさか戦後70年も引きこもるとは思ってなかったんだろうな

>>829
それならバルキリー作るわ

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:33:38.28 ID:0dsv7acD.net
>>830
おまけにF-35の開発が遅れたせいで
アビオニクスの性能でF-35がF-22を上回ったからな
ハイローミックスで

F-22>F-35

の予定が

F-35>F-22

に、なってしまった・・・

837 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:33:41.81 ID:GGPho4M+.net
>>831
つまり中学中退か?

>>833
核兵器は維持費がハンパない

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:34:05.23 ID:mzyVvbhc.net
>>835
手足は高難易度だよ
捥げてもイイのなら話は別だけど…

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:34:09.81 ID:s9Crh87x.net
>>835

それやると、米国が絡むから……

840 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:34:55.69 ID:GGPho4M+.net
>>836
開発中に大炎上したからな、挙げ句にはメーカーが日本に参入求めたとか

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:35:10.24 ID:s9Crh87x.net
>>837


正確を期すなら、中学校相当の退学か放校

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:35:18.23 ID:wqntPGK3.net
>>837
神の杖はどうだろうか・・・
あとは化け猫(質量兵器仕様)。

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:35:33.37 ID:0dsv7acD.net
>>837
> 核兵器は維持費がハンパない

ウクライナで見せたロシアの体たらくを見たら
ロシアは核兵器を戦力として維持できてるのか
怪しく思えるレベル

844 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:35:51.79 ID:GGPho4M+.net
>>838
化け猫落とし

>>839
じゃあエクシアガンダムで

845 :えー(´・ω・`) :2024/01/22(月) 21:36:44.59 ID:2yWDg2g9.net
>>837

そうなんだ。今知った。

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:37:28.31 ID:0dsv7acD.net
>>840
F-16とF-18とAV-8ハリアーを1つの機種にまとめよう

なんて、無茶ぶりなコンセプトで開発始めたからなぁ

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:37:29.45 ID:s9Crh87x.net
>>844


そろそろ、韓国が日本に配備された量産型Zの写真で
韓国がガンダムを配備した、とかホラを噴くかと

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:37:43.37 ID:az45futB.net
>>835
真ん中
アメリカとしては早々に憲法を改正をするだろうなと思っていたくさい
実際、憲法9条はそこまで観念的で現実味がない条文だし。
で、アメリカとしては改正をしたら一発反対をかまして、「では認めてやる代わりにうちの兵器を使えよ。それで手打ちにしてやる」って誘導をするつもりだったと、なんかの記事で見たことがあります

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:37:49.97 ID:mzyVvbhc.net
>>844
何故化け猫?…

850 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:38:01.40 ID:GGPho4M+.net
>>841
1条校じゃなかったっけな

>>842
アレってロマン兵器では?

>>843
電気代払えなくて原潜の原子炉を冷却出来なくなった事があるロシア

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:39:05.02 ID:s9Crh87x.net
>>850


元から各種学校扱いなので、中学校相当扱いは妥当

852 :えー(´・ω・`) :2024/01/22(月) 21:39:32.50 ID:2yWDg2g9.net
>>850

ロシアみたいな貧乏国家には持つのはきついのかな?

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:40:05.40 ID:wqntPGK3.net
>>850
ピンポイント着陸を応用すれば、抑止力になるかな、と。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:40:07.37 ID:mzyVvbhc.net
>>850
基地の電気止められたロシア軍w

855 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:41:13.89 ID:GGPho4M+.net
>>845
ブリカスとフランスの国防費は日本より100億ドル多いのに、通常戦力が死にかけてた事がある、予算の大半を核兵器に取られたから

>>846
ファントムが上手く行ったから、かな?

>>847
https://pbs.twimg.com/media/EWg3RWOUYAAxkEL?format=jpg&name=small

https://i.imgur.com/Do1pJcL.jpg
航空自衛隊

856 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:42:28.71 ID:GGPho4M+.net
>>848
アメリカ「誤算だった~!」

>>851
せやね

>>852
核に全振りすりゃ可能よ

857 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:43:36.17 ID:GGPho4M+.net
>>853
可能性はあるかな?

>>854
今は兵士への給料遅配で暴動起きたとかw

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:44:28.30 ID:mzyVvbhc.net
>>857
給料遅配で暴動w
ロシア軍も基地に自家発電くらいあるだろうに…
油も切れたのかいな?

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:45:25.74 ID:0dsv7acD.net
>>856
>アメリカ「誤算だった~!」

吉田茂「ざまぁみろw」

860 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:46:05.75 ID:GGPho4M+.net
>>858
因みにプリゴジンがモスクワ御所巻きする前のワグネルでは、最初の月給受け取る前に戦死してたとか

861 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:47:09.24 ID:GGPho4M+.net
>>859
そもそも日本人って200年近く引き籠もりやってたしな

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:47:38.53 ID:NXHHVDTl.net
まあ、日本は防衛費上げずに軍事強化する秘策があるからな

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:49:04.72 ID:az45futB.net
>>856

まぁ、ただ、憲法九条を最大限利用をしたのも日本、吉田茂であって……
吉田茂としてはもう朝鮮半島へ日本の若者を送りたくはなかったとのこと憲法九条を最大の盾としてアメリカの内々の要請を固辞したとのことです

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:49:09.81 ID:x6t3k6Hn.net
>>861
黒船来て土人島国がクソ漏らしながら開国させられたことも書け

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:49:18.02 ID:wqntPGK3.net
>>861
江戸時代か・・・

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:50:02.10 ID:wqntPGK3.net
>>864
よう、馬鹿田。
ヨモギは拾い終わったか?

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:50:08.68 ID:HVn38aUi.net
>>861
最高神からして引きこもりだしな

https://i.imgur.com/j4odXRR.jpg

868 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:50:10.53 ID:GGPho4M+.net
>>863
代わりに米軍が号泣しました、主に李承晩のせいで

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:51:10.83 ID:vQnaFsr8.net
>>822
あん時、ロビー活動に騙されずに、日本に売っときゃ良かったのにな
「もういらねーよ」と言える日が来るとは思わなかった

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:51:13.31 ID:0dsv7acD.net
>>861
アメリカが戦争できない憲法を押し付けてくれたお陰で

敗戦からの復興で軍事って生産性のないくせに
費用だけはバカ食いする物に予算を使わずに済み
復興と経済に全力投球出来たからな

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:51:35.45 ID:dJ9fH4Pd.net
>>864
土人島国に負けた朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwww

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:52:33.47 ID:1PntuEuU.net
>>798
どっちでも変わらんってことか、いいやつまんねーから消しといて

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:52:45.36 ID:aJMFeBhN.net
>>859
その頃から日本は「目立たないことで実利を得る戦略」とってんだねw

874 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:52:58.58 ID:GGPho4M+.net
>>865
その前は日本中でサツマンやってた

>>867
そしてオカンは、1日に日本人を千人殺すと宣言していた

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:53:12.67 ID:az45futB.net
>>868
まぁ、ただ、私としても憲法9条は観念的で、現実味のない条文なので、もう9条から卒業をしてアップデートをしようと思っていますね
より現代に即し、なおかつ現実に沿った内容にするべきかと

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:53:13.44 ID:0dsv7acD.net
>>869
日本がイギリスとイタリアと組んで

「新しい戦闘機作るよ~!」

って、なるとはな

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:53:34.42 ID:1PntuEuU.net
>>864
その土人島国とやらに手も足も出ずにヘコヘコ併合された朝鮮の悪口はやめろよ!

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:53:36.87 ID:7auaLAhh.net
ネトウヨって勇ましい事言うけど、自分は絶対に戦場に行かない中高年でブヨブヨかガリガリなんだよなぁ···`

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:54:45.95 ID:0dsv7acD.net
>>878
と、兵役から逃げ回ってる在コが言ってもねぇw

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:54:51.48 ID:1PntuEuU.net
>>878
だからさあ、どうしてお前らみたいなのっていきなり頼んでもいない自己紹介始めるわけ?解像度高いんですけど

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:55:01.65 ID:NXHHVDTl.net
>>863
それも古くなった
経済かオワコン化した日本は金を掛けずに軍備増強せざるえない
最後の秘策
神の一手は『大韓との軍事同盟』だよ
今後 危険が高まる九州に大韓陸海軍が進駐してもらえば万全になる

882 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:55:01.97 ID:GGPho4M+.net
>>869
なお、その後の試算では日本でも運用費で音を上げる事になったとか

>>870
軍隊って基本的には生産性無くて消費するだけだからな

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:56:02.87 ID:az45futB.net
>>881
韓国に他国に軍を派遣をする余裕はありません
むしろ自国を守るだけで手一杯どころかアメリカの手を借りています

少しは現実を直視しよう

884 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:56:06.78 ID:GGPho4M+.net
>>875
化石みたいな条文だからねぇ、9条って

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:56:06.89 ID:1PntuEuU.net
>>882
むしろF35の方がハイテク満載な分アドバンテージあったりしてね
何なのあのEODAS、殆どSFじゃねえか

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:56:33.65 ID:MLdef5jk.net
自衛隊は対在日朝鮮人用暴力装置w
ネトウヨは隠れたつもりの在日朝鮮人を虱潰しにする暴力装置w

887 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:56:48.68 ID:GGPho4M+.net
>>885
後出しは有利なのです

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:57:28.78 ID:vQnaFsr8.net
>>882
でも、F-22ベースでF-35のアビオニクス搭載ってのはちょっと気持ちが揺らいだが、その時はもうX-2が飛んでたしな

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:57:37.75 ID:dJ9fH4Pd.net
>>878
在コって勇ましい事言うけど、自分は絶対に戦場に行かない中高年でブヨブヨかガリガリなんだよなぁ···`

890 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:57:51.79 ID:GGPho4M+.net
>>881
韓国次期大統領のクワッド加盟希望を米国が却下? 米国務省「外部との協力手続きない」
2022年3月21日
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1533635/

外部は引っ込んでろ

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:58:00.18 ID:MLdef5jk.net
エクレアはたま〜に食いたくなるな

892 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 21:59:02.62 ID:GGPho4M+.net
>>888
そしてF-3に、変形機能は付けたい

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:59:05.00 ID:az45futB.net
>>884
あんな現実味のない条文が成立出来たのって、敗戦直後の特殊な状況下だったからだと思います
もう卒業しようよ

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:59:20.96 ID:vGbdmxgZ.net
>>889
兵役希望のザイニチが皆無な件

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 21:59:28.67 ID:0dsv7acD.net
>>885
F-35の開発が遅れたせいで
アビオニクスが高性能になって

F-22(ハイ)F-35(ロー)

のハイローミックスにするつもりが
逆転しちゃったからな

議会から米空軍に「F-22の再生産する?」って打診したら
空軍から「あんな旧式もう要らん」って返答されたとか

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:00:10.30 ID:vQnaFsr8.net
>>892
バトロイドは無理としても、ガウォークくらいは、、

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:00:20.59 ID:dJ9fH4Pd.net
>>881
キチガイ???

898 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 22:00:57.01 ID:GGPho4M+.net
>>893
つかな、当時のアメリカからしたら国上げて島津になり、アメリカを破産させかけた連中に首輪嵌めるのは当たり前だったわけで

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:01:19.33 ID:s9Crh87x.net
>>881
お断り☆

900 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 22:01:57.24 ID:GGPho4M+.net
>>896
エンジンには田螺載せてトランザムを可能にしたい

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:02:15.55 ID:az45futB.net
>>898
一時期太平洋からアメリカ空母を追い出しましたw

まぁ、数ヶ月で元に戻りましたけど

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:03:04.99 ID:0dsv7acD.net
>>881
韓国はアメリカが引いた防衛線(日本と台湾)の
外に置かれた緩衝材だからな

日本と台湾を守るために押し潰されて衝撃吸収材の役目を果たせ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:03:29.40 ID:1PntuEuU.net
>>889
兵役から逃げ回ってる時点で確定なんだよな…
やっぱアレ自己紹介だったのかな

904 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 22:03:35.49 ID:GGPho4M+.net
>>901
隔週護衛空母ヤラかしたからな

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:05:03.25 ID:0dsv7acD.net
>>904
なお、戦時中に作りすぎた艦艇の処理で
アメリカの財政が吹っ飛びかけたとか・・・

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:05:24.01 ID:dJ9fH4Pd.net
月刊「正規空母」とか、頭おかしいよなぁ・・・

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:05:41.89 ID:vQnaFsr8.net
>>901
エンタープライズって雪風みたいな幸運艦だよなあ

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:06:08.50 ID:MLdef5jk.net
>>818
楽というか金がないというか

909 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 22:06:40.02 ID:GGPho4M+.net
>>905
動員した兵士の後始末にも困ったとか

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:06:46.98 ID:az45futB.net
>>904
日刊駆逐艦、月刊軽空母、隔月刊正規空母もあります
さすがに大戦終盤になると乗組員、パイロット不足に悩まされたそうですけど

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:07:23.31 ID:IdO/3eUP.net
軍事増税や軍事国債を発行しなくても、日本は軍事費を確保することが出来る。

くだらなくて無駄な予算を止めれば済む話だ。

男女共同参画庁(国家予算8兆円)、子供家庭庁(5兆円)、SDGs関連費(7兆円)の廃止。
オワコンEV補助金の廃止。
スガアイヌ法廃止、キシダlgbt法廃止で関連費の削除。
アベインバウンド廃止で、観光庁を元の省庁の観光課へ格下げして予算削減。
官僚とマスゴミOBが役立たずの”特任教授”として天下り先を確保するだけの私大補助金の廃止。
私立高校と民族学校への無償化の廃止。

これだけでも年間25〜30兆円の無駄な予算を浮かるせことが出来るだろ。

912 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 22:08:41.40 ID:GGPho4M+.net
>>908
トランプ「もう世界の警察止める!」

アフガン駐留とか、ドルを垂れ流し状態だったからねぇ

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:09:05.20 ID:Gu+Wlt17.net
>>671
さらに女にも兵役ある男女平等の進んだ国だよ。

914 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 22:10:13.25 ID:GGPho4M+.net
>>910
なお予算確保のためにスーパーマンが新聞にて、戦時国債の購入を呼び掛けていたとか

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:10:57.00 ID:yHUhP7Ww.net
>>911
そういうのは全部利権だから無理だぞ
利権を捨てるくらいなら増税すりゃええやんって国だから

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:13:09.01 ID:xKlDCdp+.net
アメの犬岸田のせいで日本には内政干渉でも何でもありになってる
トランプ時代岸田なら地獄だったろ
無能メガネは死んで詫びろお前の政権後も響くぞお前の無能外交は

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:13:34.66 ID:dJ9fH4Pd.net
即席で作ったB-29の稼働率が「3割」とか言って、「だったら3倍作ればOK」って言うキチガイ国家だったからなwww

918 :清純派うさぎ症候群 :2024/01/22(月) 22:14:48.68 ID:GGPho4M+.net
>>917
戦いは数です!大統領閣下!!

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:14:49.58 ID:UmkteDf3.net
防衛費も重要だけどね、
その前に国内にいるスパイを何とかするべきだと思うんだ

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 22:16:08.78 ID:COVRwFtR.net
エクレアとか書くなよ
もう口がエクレアだ。

921 :寿司猫:2024/01/22(月) 22:17:07.76 ID:ZD1TP8xm.net
>>908
そういやとうとう空母の修理も日本にさせる契約したらしいな
技術垂れ流しワロタᴡ
他国からしたら「どういう事なの…」って感じだろう
有り得んᴡᴡᴡ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200