2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】韓国で柴犬が大人気 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのJAPと民度の違いを見せつける

1 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2017/01/23(月) 12:02:50.23 ID:oCB9cH8S0.net
「日本の柴犬」が韓国で人気犬種になった理由
「チヒロ」や「ダイゴ」など和風の命名も

韓国の柴犬同好会「シバナラ」の集会
http://i.imgur.com/C8iwd9j.jpg

釜山の日本総領事館前に新たに設置された慰安婦の少女像問題に端を発し、日韓がぎくしゃくしているが、文化の世界はまた別だ。
文化といっても映画や音楽などではなく、韓国で今脚光を浴びているのは、なんと日本犬の柴犬だ。

「きゃあー、柴、柴、柴犬ー」「柴犬? ですよね? 実物、初めて見ました。かわいい〜」

ソウルで柴犬を散歩させていると、こんなふうにして何度か声を掛けられる。
通り過ぎた人がわざわざ引き返してきたこともある。韓国で柴犬は今、まるでアイドルのような扱いだ。

特に若い世代からは絶大な人気で、散歩中に中学生から声を掛けられたこともある。
どうして柴犬を知ったのかと聞くと、日本で人気のK-POPスター、BIGBANGの所属事務所社長が飼っている柴犬がテレビで紹介されたらしく、
「かわいくて印象的だったのでネットで調べて知った」と教えてくれた。

柴犬好きや柴犬に関心のある人が集まる同好会もある。
最大規模なのは「シバナラ」(柴の国)で2012年1月に設立され、会員数は2万0300名ほど。
年に2回、全国で定期的な集まりが開催され、飼い主同士の懇親も盛んだと聞き、昨年11月末の集まりに筆者も足を運んでみた。

(中略)

柴犬だからか、ネーミングも和テイストが目立ち、「テツ」「ハル」「ハヅキ」「チヒロ」「ダイゴ」など。
日本よりも日本らしい名前のオンパレードで、韓国でこんな名前に出合うとは思ってもみなかった。

日韓の国の間の溝はなかなか埋まらないが、こんな文化の交わりから互いが見えてくることもあるだろう。
柴犬を育てている者としては、韓国での柴犬人気が一過性のもので終わらずに、長く愛され、大事に育てられてほしいと切に願うばかりだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/153400?display=b

総レス数 144
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200