2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Mouse On Mars

1 :ダイダラボツチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/09(金) 21:04:09 ID:mJvEAF5l.net
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ニカ/ポストロックって言ったらこの人らでしょ!!
/(ヘ 悟 )ヘ

2 :ダイダラボツチ ◆DAWN6N.y5g :2007/02/09(金) 21:04:52 ID:mJvEAF5l.net
    .__
   J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´ ∪`) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
   (∴〜∴) | 分かんないから2げっだします
   ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:46:29 ID:G6Fm4OKy.net
新しいアルバムっていいの?
ラジコネで失望して聞かなくなった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:15:18 ID:nUAURcln.net
ヴァルシャルズな、俺は好きだけど
強くオススメできるほどじゃないかな

MOMが迷走気味に感じるのは、周りや時代がMOM的な音楽に追いついてきたせいかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:59:40 ID:y3ocLASJ.net
このグループは酷い。無個性の極み。地味なエレクトロクラッシュだな。。。w

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:29:43 ID:9AbjlELb.net
ソニグ所属のおもちゃ箱コラージュなトイトロニカやってる人の昔聞いてすげー感動したんだが
最近活動してないの?
コンピかイレーションに入ってた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:31:42 ID:8xJgvEhd.net
Varcharz、前作よりエレクトロニカっぽさは戻って来たけど。
目新しさは無いよね。
>>4の通りだと思う。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:33:36 ID:O1EfXk2Q.net
>>6
scratch pet landか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:30:58 ID:FYaUh7+s.net
なんかそんなのいたな
カタツムリのジャケの奴?

MOMはもう聴かないけどlithopsはたまに聴くな

10 :便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2007/02/17(土) 02:43:25 ID:YVa2O7+I.net
ステレオ機能がどうのこうのいう日本語が入ったCD持ってたよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:49:51 ID:hX+pq9d2.net
ミクロストリアは好きだけど・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:06:06 ID:xdWz9upu.net
Autoditacker聴いた時は衝撃だった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:01:29 ID:BV+C19r8.net
しょぼいライブばっかりやってないでアルバムどんどん作って欲しい。
もちろんドド抜きで。


14 :!hiroyuki:2007/05/01(火) 23:31:19 ID:+aMQfRD9.net
   

  

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:49:06 ID:xgjZQ+FE.net
7045

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:18:56 ID:/QYjmyAB.net
ドドってなんのためにいるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:58:30 ID:r3F6OPP+.net
この手の「おとぼけ入ったエレクトロニカ」にはもううんざりだ。
こいつらの責任は大。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:02:19 ID:p+nEOXym.net
責任?お前が聴くのやめればいいだけじゃん?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:58:28 ID:r3F6OPP+.net
もうだいぶ前からこいつらは聴いてないよww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:09:06 ID:r3F6OPP+.net
古いlithopは好きだけどなwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:15:32 ID:ZokNTnwS.net
>古いlithopは好きだけどなwww

そんなこと誰も聞いてないのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:02:35 ID:r3F6OPP+.net
聴いてるやつ自体おとぼけかww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:18:16 ID:I5b3aarP.net
おれ、Pluramonが、好きなんだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:06:36 ID:2le9bAXn.net
ラジコネはCDで聞くとよさが分からん。
ライブ見ると、何この熱い音楽、となる。
だってドラマーが他のメンバー押しのけて真ん中、
しかもまん前で歌ってるんだぜ?しかもボコーダーですよ。
まあボコーダーは置いておいても、ライブが強いってのは
他のエレクトリックなアーティストの中で
抜けてるとこだと思うけどなあ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:42:57 ID:mab91yDc.net
ドドがリードドラマーなのは昔からやん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:01:29 ID:3xNx0WxS.net
だよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:21:12 ID:eQV1Gq5Q.net
間違ってRadical Connector買ってきちまった。こういうの売るなよ・・・

28 :チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/11/26(月) 11:26:56 ID:3a4icYb0.net
○/'ー´ヽ
 (, `●´ ) うおw
 (,,==◎=つ 最近このアーティスト聴いてスレ検索したらダイダラさんがいたww
 (__)_)  Niun Niggungってアルバム持ってるんですが次はどんなアルバムが
       お薦めか誰か推薦してくれませんか?
        つうかニカ板出来てたの初めて気づいたw
       このアルバム最初牧歌的なアーティストかと思ったけどいきなり変調して
        ニカモード突入する展開はかなり引き込まれたよクポ!!!
       

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:37:10 ID:amxxjf8i.net
autoditackerかidiologyか。
iaora tahitiでもええかと。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:22:51 ID:iOq6USoK.net
禿同

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:32:54 ID:z+fHyPUW.net
Radical Connector 結構好きなんだけど、
MOM以外で他に同じような曲ある?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:44:30 ID:goTWG2nr.net
正直iaora tahitiからidiology辺りが一番面白かった。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:20:07 ID:0znPiF9u.net
glamとかinstrumentalsもレベル高い。
lithopsもmicrostoriaもそうだけど、
飽きの来ない抽象的な音の繋ぎ方が、いい。



34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:55:57 ID:/IHz2O6n.net
ブートが死ぬほどカッコいい奴ばっかなのに
正規ライブ盤はアホかと思うほどつまんなかった。

しかしまったく>>4には同感。
ヴァルシャルズもカッコいい。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:14:38 ID:dx4w0mHY.net
この前、NHK-FMの世界の快適音楽セレクションでかかってた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:23:42 ID:ts+c9UWH.net
このスレ伸びねえなあ

しばらくMOMしか聴かない、という時期があった


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:06:47 ID:83UCdqQw.net
しばらくMOM聴かない、という時期があった

久しぶり聴こうかな。2年ぶり?3年ぶり?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:39:22 ID:uBj9KnDx.net
Idiologyが最高傑作だけどVarcharzもラジコネよりははるかにマシ
っていうか良い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:01:42 ID:9pFjia1M.net
Radical Connector 好き…
本当にいないな…


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:06:57 ID:dFWJVSb5.net
r cやばいよね!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:26:39 ID:+K1Kif13.net
2002

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:21:02 ID:635YiMyC.net
お前らが聴かなくてもおk

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:17:52 ID:+dXevFai.net
数年ぶりにVulvalandを聴いたけど
こんなにつまんないとは思わなかった
当時は好きだったのに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:07:33 ID:z265AIKI.net
>>43
それはVulvalandがつまんないんじゃなくて
あなたの感性が擦れっ擦れのペラッペラになっちゃったってことよ
なんとまあ無駄でつまんない年の取り方したものね
他の皆さんもこんなふうにならないよう気をつけましょう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:31:01 ID:rxfxVNb9.net
保守

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:32:42 ID:JT/goDm0.net
この人たちってなんだかんだ言ってロックだよな。

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200