2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めて新車を買う事になったんだがアドバイスある?

1 :既にその名前は使われています:2019/09/24(火) 09:00:23.09 ID:U9a+sMqI.net
予算は現金で300万円以下
SUV?というやつがいいかなと思ってる

※前スレ
初めて新車を買う事になったんだがアドバイスある?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1565091763/

370 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 18:53:57 ID:mnOYN7NW.net
ヤリス購入検討中
ワイ好みのデザインやでw

https://i.imgur.com/FTpXgjN.jpg

371 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 19:02:17 ID:BOmVIuNn.net
グレードなによ?見積りでいくらくらいになった?

372 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 19:08:07.13 ID:YL7sfXyn.net
転載画像なのでご勘弁w

373 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 19:19:33 ID:mnOYN7NW.net
ハイブリz2駆
オプション盛りで280万
今値引き交渉中だす

374 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 19:25:08 ID:U9KowKYQ.net
よほど金に困ってなくて、購入後もディーラーにお世話になる予定で、自分が善人またはお人好しだと思ってるなら
値引きない方がいいぞ
心理的な意味で

375 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 19:26:14.79 ID:3rJXDUoz.net
>>373
なんか俺と同じ構成ぽいな
ここからTconnectナビにカラーヘッドアップディスプレイを付けるか悩んでるw

376 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 19:37:50.82 ID:mnOYN7NW.net
15万程引いてもらってサイン決定!

377 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 19:59:12 ID:X2RXYnsZ.net
すごすぎひん?

378 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 20:31:29.85 ID:5i5REITt.net
俺<20万程引いてや^^
ディ<うはw無理^^;10万で勘弁してw
俺<15万で手うったろ^^^
ディ<おkkk
俺<サインしたるわ(今ここ)
俺<残りの額は体で頼むで^^

379 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 21:12:50 ID:X2RXYnsZ.net


380 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 21:47:23.25 ID:PJ0KNmCa.net
ベゼルはモデル末期なんだから15万なんてスタートラインだろ

381 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 22:46:09.66 ID:3rJXDUoz.net
ヤリスの話でそ

382 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 22:49:11 ID:iCCUymVp.net
新型車は最初のマイナーチェンジしたら買い
だったのに
CHRはマイナーチェンジでコストカットで超絶劣化しちゃった

383 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 22:50:24 ID:xbYC5G9c.net
ヤリスって誰がターゲットの乗る車なの?
奥さんの買い物車?

384 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 22:51:26 ID:vxHxxGGj.net
俺はカローラツーリング契約したよ
HVじゃなく普通のガソリン車

385 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 22:56:04 ID:260IDmLy.net
ヤリスにするくらいならカローラスポーツにする

386 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 23:48:20 ID:93Hb7ogR.net
カローラスポーツはぱっと見カッコいいけど
リアパンパー出すぎじゃない?

あとアクセラがカッコいい
MAZDA3見たあとでもカッコいい

387 :既にその名前は使われています:2020/03/12(木) 23:55:26 ID:+/mbXseZ.net
不人気カムリWSを買った俺に一言

388 :既にその名前は使われています:2020/03/13(金) 00:12:05 ID:lzmLdLso.net
普通にカッコいい
職場の近くに停まってるけど毎日いいなあと見ながら出社してる
でかい

389 :既にその名前は使われています:2020/03/13(金) 00:48:09 ID:oHPK9psI.net
マツダ6にするつもりで競合させたらこっちのほうが気に入っちゃった

390 :既にその名前は使われています:2020/03/13(金) 00:48:59 ID:kTAFEB6F.net
これからはじわじわ軽がブームになるから。
ただし頑丈な軽をえらんでな

391 :既にその名前は使われています:2020/03/13(金) 01:46:28.51 ID:eCoJ4dxE.net
頑丈な軽とかある?

392 :既にその名前は使われています:2020/03/13(金) 07:35:43 ID:8Q0bKIjt.net
ジムニー?
>>383
ヴィッツと同じなんだろうけど
そのわりにはスタイリッシュだよね

393 :既にその名前は使われています:2020/03/15(日) 09:04:49 ID:yrH/QIoQ.net
>>387
不人気のacv40乗ってる俺に意見を求めるというのかw
ぶっちゃけハイブリット化してからユーザー増えてるから、現行でさらにWSのは人気車と言える
後はデカいから市街地で乗るのは結構気を遣うな

394 :既にその名前は使われています:2020/03/15(日) 09:35:32 ID:MSOgRK70.net
マイナー車を型式で言うやつは氏ねばいいと思うの
通じねえよ

395 :既にその名前は使われています:2020/03/16(月) 10:00:03.43 ID:H7YUDBNe.net
ネッツでセダンならカムリ

396 :既にその名前は使われています:2020/03/16(月) 20:39:44 ID:X4NsrJaA.net
新型フィットが発売からの受注台数でヤリスで負けてるんだな
値段は倍ぐらい差があるのに

397 :既にその名前は使われています:2020/03/19(木) 11:25:31 ID:KCUvbbeC.net
マツダCX30買うつもりだったけど値引きないから嫁の許可が出なかった
結局カローラツーリングのガソリンにした

398 :既にその名前は使われています:2020/03/21(土) 22:08:19 ID:x4/vI1qJ.net
値引きしないマツダは何の価値もないよな

399 :既にその名前は使われています:2020/03/24(火) 10:18:34 ID:0w2aYTYZ.net
値引きしてほしいならトヨタがチャンネル統合するまで待て

400 :既にその名前は使われています:2020/03/24(火) 12:57:14 ID:v4Rl1xJQ.net
ラシーン乗りたい

401 :既にその名前は使われています:2020/03/26(木) 23:06:01 ID:JIuNKZ51.net
日産は新型出しても日本で売らないから嫌いだわ

402 :既にその名前は使われています:2020/03/27(金) 15:43:23 ID:GLFsCGSv.net
パオ乗ってたけど日産はもう二度と買わん

403 :既にその名前は使われています:2020/03/29(日) 18:43:11 ID:3g2bzY6B.net
日産のセフィーロ乗ってたけどトンネル内でエンジン止まって怖かったわ
幸い出口に近かったから押して出れたけど

404 :既にその名前は使われています:2020/04/01(水) 10:36:45 ID:IWNXODQA.net
嫁用にゴルフの一番安いの買ったんだけど今は俺が乗ってる
いい車だわ

405 :既にその名前は使われています:2020/04/03(金) 19:16:03 ID:CbD8FPTH.net
スライドドアっていらんよな

406 :既にその名前は使われています:2020/04/04(土) 09:35:53.34 ID:Jpj0OWiQ.net
子育て世代がスライドドアじゃないやつ乗っててドアパンされてもお前はいいんだな
子育てとっくに前の中年〜老人もドアパンするけど

407 :既にその名前は使われています:2020/04/04(土) 10:32:19 ID:Wev5Z56p.net
スライドドアはかなり優れてない?

408 :既にその名前は使われています:2020/04/04(土) 11:12:13 ID:2p80qhVf.net
ファミリーカーならスライドドアがいいな

409 :既にその名前は使われています:2020/04/06(月) 22:16:40 ID:06gVLhpk.net
お前ら乗せる相手いないじゃんw

410 :既にその名前は使われています:2020/04/06(月) 22:23:07 ID:1FlCHMc2.net
ライオンのファストバック買うぞ!

411 :既にその名前は使われています:2020/04/09(木) 19:00:49.48 ID:mD1IMy2A.net
子供乗せなきゃいらんわな

412 :既にその名前は使われています:2020/04/09(木) 20:57:13 ID:jb9f740G.net
空気とのドライブは楽しいか?

413 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 08:35:43.21 ID:hW9MCJfw.net
転勤が延期になったので3年のる車買うんだけど
ツートン(屋根黒ボディ白)の車って
手放す時に極端に値下がったりするかな?
物凄く値下がるなら全部白にしようと思うのだけど。

414 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 09:52:00.18 ID:HbuWcnoP.net
平均年収1000万のネ実民なら誤差

そのツートンならマイナスはないと思う
スポーツカー以外は気にしなくて良いと思うぞ色

415 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 09:57:34 ID:egF9STgR.net
ツートンはどっちの色か決められずどっちも取る優柔不断野郎の選ぶ色だって外人のモータージャーナリストみたいな人が言ってたw

416 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 09:58:05 ID:00mtFt4M.net
リセール考えるなら無難な白か黒やろが
手入れはシルバーが楽

417 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 10:25:46.02 ID:FNUp9sMF.net
新車の在庫?があってツートンなら2週間で
全部白なら造るけどコロナの影響で
2ヶ月〜もっとかかるかもって言われたので
値下がりしないならツートンでも良い気がしてきた。
ありがとう!

418 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 10:31:12 ID:HbuWcnoP.net
転勤で3年しか乗らないって決まってるのに
ポンと新車を買える経済力が羨ましい
俺なら軽の中古(´・ω・`)

419 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 10:50:50 ID:M0vbLSBI.net
>>416
でもシルバーって洗い上がりのピカピカ感なくて洗ってて楽しいの?って疑問ある

420 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 11:02:21 ID:mWZdTLrg.net
>>419
まず洗うのを楽しいっていう感覚がないだろ
手間でしかないからなるべくやらなくていい色選んでるんだろうし

421 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 11:07:54 ID:6FBLvuoc.net
洗うのは楽しいやろ
準備はダルイが

422 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 12:10:50.50 ID:mWZdTLrg.net
>>420
いや、あんたがどう思ってるかって話じゃなくてシルバーを選ぶ人がどう思ってるかの話だよ😅

423 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 12:11:52 ID:mWZdTLrg.net
自己レスしてしまった、上のは421宛ね

424 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 13:49:42 ID:veHEGCUX.net
ひどい自演を見た

425 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 13:54:48 ID:cXAS29Ea.net
自分の経験からすると
車が好きなら黒にしとけ
一度はピカピカの艶々のヌレヌレにしたくなるから

426 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 13:56:33 ID:Gf2CfowE.net
202で懲りたは

427 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 15:20:49 ID:mU0oWTka.net
黒はまじで汚れ目立つからやめた方がいい

428 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 15:31:36 ID:M0vbLSBI.net
シルバー選ぶのは洗車傷なんて気にせず洗車機ぶっ込んで手軽にしたい人かなるほどね

429 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 16:03:25 ID:zlJ0jL5s.net
ん?黒でもぶち込んでるけど

430 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 16:05:09 ID:lkChMmIt.net
たけーけどメーカーのコーティングしとけ
楽やでー

431 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 16:06:27 ID:suIE+yaM.net
コーチングしても汚れや傷からは逃げられないんだよなぁ

432 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 17:14:52 ID:UdVTkZZL.net
そら靴底が磨り減ることにケチ付けてもしゃーないし
ただ靴を磨く理由とは全く別物じゃね

433 :既にその名前は使われています :2020/04/10(金) 18:47:40.51 ID:aW74eyNh.net
洗うの面倒だから銀にしました、過去に黒持ってた経験があるからね

434 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 22:15:46 ID:aO1H7+Vt.net
つまり白と黒のツートンがあわされば最強に見えるというわけか

435 :既にその名前は使われています:2020/04/10(金) 22:27:14 ID:lkChMmIt.net
鳥のフンで塗装ハゲるんやな
最近知ったわ

436 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 17:25:40 ID:lG+mpJZL.net
417だけど結局ツートンで契約してきた。
自粛が効いてるのか土曜日なのに
客が自分だけってヤバいよなと思った。

437 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 17:35:13 ID:86ZWlhBu.net
自分がやばいことに気づけ

438 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 17:43:06 ID:/urlx6Og.net
シルバー買う奴の洗車なんて洗車機かけて拭きあげせずにそのまま出て行くようなのばかりだよ

439 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 17:44:02 ID:pOPe5xVF.net
在庫ある方でよかったんじゃね
ところで何を買ったのかまだ聞いていないのだが

440 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 18:15:37 ID:lG+mpJZL.net
>>439
ただのフイットだけど
これで上等すぎる。

441 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 19:04:08 ID:+kk1nNo7.net
>>436
煽りとかでなくて
1年後にして収入維持できる?
公務員なら大丈夫かな

442 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 19:58:52 ID:lG+mpJZL.net
>>441
公務員ではないけど今回の騒ぎは
収入にはあまり関係はないなぁ。

今回は転勤先が海外だったから
会社側が延期してくれただけなので。

443 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 20:22:15 ID:t4wArKBh.net
またお前か

444 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 20:31:34 ID:eBi7KVsK.net
アニメが見られなくなって死にそう

445 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 21:16:23 ID:lL3/wQR8.net
今ならいっぱい値引きしてくれるかの?

446 :既にその名前は使われています:2020/04/11(土) 21:26:51.01 ID:OX2ZwWBW.net
注文受けても工場止まってて作れないし、即納可能なディーラー在庫は値引き無しでも欲しいって人もいるだろうから、
正直値引きは期待できなさそうじゃね?

447 :既にその名前は使われています:2020/04/13(月) 11:11:14 ID:t/yAZhp5.net
決算期の追い込みと不祥事の後くらいちゃうん
今みたいな時期に注残取っても納期未定で文句しか言わん
値引きでうるさい客相手にするとは思えない

448 :既にその名前は使われています:2020/04/15(水) 21:42:26 ID:/VBwf+IV.net
大不況になりそうだから値引きは期待できる

449 :既にその名前は使われています:2020/04/17(金) 11:16:06 ID:i45oz46v.net
決算期をやり過ごしてからの緊急事態宣言だから新車販売は一区切り着いてるはず
毎度決算期後の値下げは渋いでしょ

450 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 16:48:31 ID:aRvuT0Il.net
今は受注しても納車できん

451 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 19:34:04.87 ID:9B5AE0st.net
出来るよ?

452 :既にその名前は使われています:2020/04/21(火) 23:30:10 ID:BjlYD991.net
納車するのは営業マンです

453 :既にその名前は使われています:2020/04/24(金) 17:32:13 ID:YrSIVGNq.net
そもそもディーラー休みだろ

454 :既にその名前は使われています:2020/04/24(金) 17:46:58 ID:9BVAg5h6.net
ワイのジムニーシエラどうなるんやろ😫

455 :既にその名前は使われています:2020/04/24(金) 17:52:25 ID:yJnl3xui.net
俺の隣で眠ってるけど?w

456 :既にその名前は使われています:2020/04/24(金) 18:10:57 ID:VNLPztuO.net
30日納車予定だけど

457 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 05:11:45 ID:7ozevOuX.net
>>455
脳が壊れるゥ〜🤪

458 :既にその名前は使われています:2020/04/28(火) 00:59:38 ID:9jMGphla.net
ヤリスにしろフィットにしろ、今はコンパクトカーでも全部込みでおおよそ250万〜300万円くらいなんやなぁ。
コンパクトカーなら最上位グレードでも200万円て時代はもう終わってたのね(´・ω・`)

459 :既にその名前は使われています:2020/04/28(火) 01:20:01 ID:YCc3V+9o.net
そういう加齢臭ぷんぷんする話は外でしないことだ

460 :既にその名前は使われています:2020/04/28(火) 07:09:56.76 ID:tef4G629.net
コンパクトカーの最上位って言う表現に違和感

461 :既にその名前は使われています:2020/04/28(火) 07:20:38 ID:iutXsV8a.net
スポーツグレードがなぜかあるよね

462 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 19:51:27 ID:bFZZn21H.net
スポーツグレードだけどCVT

463 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 19:54:16 ID:w54QCHR5.net
スポーツグレードだけど電動パーキング

464 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 19:58:22 ID:RqNXaeEv.net
高額車(レクサス)なのに足踏みパーキング

465 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 20:11:40 ID:9MIoCD0e.net
Yarisが走ってんの今日初めて見たけどリアランプ周りがあんな恰好になってたとは知りもしなかった

466 :既にその名前は使われています:2020/05/03(日) 15:52:49 ID:6ygFC9CP.net
ヤリスはリア狭すぎる
フィットめちゃ広い

467 :既にその名前は使われています:2020/05/03(日) 18:01:43 ID:XEX/yfv6.net
先月末にハイエース決めてきた。納車いつかなー?

468 :既にその名前は使われています:2020/05/03(日) 18:35:34 ID:Vpb5Xuiv.net
こんなスレで幼女誘拐を自白するとは、、自首してどうぞ

469 :既にその名前は使われています:2020/05/04(月) 10:01:49 ID:ls4z3nCE.net
新型フィットのクロ巣ター、3ナンバー車ってことは内部にも多少は影響あって広くなってるのかと思いきや、
内部は他のと全く同じで専用エクステリア分が5ナンバー基準からはみ出ただけですって言われてしまたw

まぁ普通に考えたらそうだわよね(´・ω・`)

470 :既にその名前は使われています:2020/05/04(月) 10:24:37.30 ID:2ZMaXaFF.net
ナビでおすすめある?
ホンダ車買うんだが、純正はやだ
ケンウッドの彩速ナビ触った感じ良かった
そろそろ今年の新作も発表あるみたいだし、待つかな

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200