2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーヒー】ネ実格ゲ総合part3【VF】

1 :既にその名前は使われています:2020/04/08(水) 16:53:12.56 ID:VkFcdUzb.net
前スレ

【グラブルVS】ネ実格ゲ総合part2,1【MvC】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1581051295/

格ゲーの新作ラッシュなので、
新作の話をしたり、過去の思い出を語ろうず

格ゲーチェッカー
https://kakuge-checker.com/

464 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 08:35:59 ID:Bf4oJsuD.net
スト4大満足は美化されてるとしか思えねえ

465 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 08:40:03 ID:HMB/f6bC.net
スト4は動画として見る分なら最高だけどやるとなるとマジでストレス貯まりすぎる

466 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 10:19:06.46 ID:haZQUz/F.net
目押し周りのシビアさとかセビキャン入力の複雑さとか
今だとありえん

467 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 10:31:39.19 ID:asm39nJA.net
スト5に比べたら防御択が色々あってしのぎやすいからそこはマシかな。

468 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 10:46:36 ID:BpPAEDN8.net
格ゲーなんてどれやっても勝っていればいいけど負けているとストレスたまるものじゃない?

469 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 12:57:41 ID:4LTW0Nz/.net
PADでも簡単操作できるような格ゲーじゃないともう無理だわ

470 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:11:34.39 ID:ckN0wTO+.net
スト4は分からん殺ししてくるキャラ多くてストレス溜まったな
ワイはいぶき使いやったけどw

471 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:29:10.82 ID:HRMBqC2o.net
スト5のガッチリした女性キャラはマジで抜けた
顔もアスリートだからチヤホヤされるレベルの微妙なラインで良かった
カプコンはマジでわかってる

472 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:48:08.30 ID:1dza087T.net
スト5ゴールドな腕前だとスト4も5もあんま変わらんな
どっちかというとよん?の方が相手しててめいどいやつ多かったわ

473 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:45:46.29 ID:IE4piB8C.net
スト4は勝敗とか関係無くイライラ要素ありすぎた
4の新キャラ全部クソキャラってのもゲーム性を表してたと思う

474 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:52:36.09 ID:oc+1OD54.net
よんも5どっちもイライラ要素やクソキャラだが人が増えたのと過疎コースいってる点では5のほうがひどい

475 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:06:10 ID:5Tp66wNk.net
AE2012は人いたけどウル4はゲーセンも過疎ってた

476 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:52:19 ID:buvdikyU.net
確かにスト4は稼働初日にやりまくって20連勝くらいして大満足してその日のうちに止めた
Xrdもだけどほんと「目新しいのはグラフィックの技術だけ」な作品だった

だから既に格ゲーに肩まで浸かってる廃人共の巣窟であるゲーセンでは意外と流行らなかった
一方で「昔やってたけど暫く離れてた」層や新規にとっては魅力的な作品で
彼らの安息の地である家庭用に於いては大成功を収める事ができた

477 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 21:12:52 ID:C15wQhLl.net
4のリュウの大足がビックリするくらいダサくて
今までの格ゲーで一番ダサいまである

478 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 23:32:56 ID:e/hakQ+J.net
ストシリーズで使ってて一番気持ちよかったのはEXだと思うの

479 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 02:13:55.27 ID:91u9GetB.net
スト4流行ったのはカプコン約10年振りのコピペじゃない新作だった補正は確実にあるやろうね

480 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 04:13:28 ID:DdxtOISF.net
EXの操作感良かったんだけど軽すぎる気もしたな

481 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 16:10:48.40 ID:XMFHpSvf.net
ファイティングレイヤーEXも過疎ってる以外は普通に良かった

482 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 23:44:08.01 ID:1cZWZdlS.net
ねみみんらしきHNがかずのこに乱入しとるw

483 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 00:04:58.44 ID:oVSVyQPX.net
エレナ使いのよしくんか

484 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 09:02:24.15 ID:xiCfJ2Hi.net
結構人居るんだなって思ってたけど単にかずのこに凸る人が多いだけなんだよなアレ
他のプロが かじゅは爆速マッチングなのに俺には誰も来ないって嘆いててなんか悲しくなった

485 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 14:35:11.59 ID:oHoDJU4V.net
かずのこは暴言ないし、本当に悔しいときは悔しそうにするし見ていてすごくいいんだよ
プロゲーマーは暴言当たり前、口悪くて当たり前みたいな風潮は正すべき

486 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 14:35:49 ID:WInbLNWS.net
そんな風潮あんの?初めて聞いたわ
どんだけヤクザ社会なんだ

487 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 15:39:58.66 ID:ZrU2yJrW.net
最近のプロ格闘ゲーマー配信で暴言一切見た事ないんだけどどこの世界の人なの

488 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 17:47:02.94 ID:W8egGI+6.net
プロゲーマーのイメージの9割ウメハラだからな
全部あいつが悪い

489 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 18:13:59 ID:9Ra3H1FI.net
ウメハラとか昔の寡黙なイメージかFEで絶叫してる面白おじさんのイメージしか無いんだが

490 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 18:16:55 ID:Ibu0MZx/.net
暴言てマゴみたいなの?

491 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 20:10:26 ID:2sWd3xhE.net
ボン

492 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 22:52:42.15 ID:W8egGI+6.net
ブンブン丸とかあの辺も格ゲー界の印象を悪くしてるな
プロではないけど

493 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 04:47:57.92 ID:OhLn7TaH.net
今のブンブン丸もさすがに歳食って昔みたいにキレんわ

494 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 05:49:48.74 ID:7mpFxCqi.net
国内の格ゲープロで面識ない人にも暴言吐いてたのだいこくしか知らんな
まあそいつもプロ辞めたし色んな人に縁切られたんだけど

495 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 06:00:04 ID:4wzmVkPa.net
やってるゲームが違うってだけでオンゲーの廃人みたいな人格

496 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 19:25:43.80 ID:wodUxHV6.net
写真が格闘家みたいに構えとってるのが草

497 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 17:34:37 ID:zDBa5zN8.net
THE KING OF FIGHTERS for GIRLS【公式】@KOFG_info
\Happy Birthday!ゲーニッツ /
本日7月20日はゲーニッツのお誕生日です!

498 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 13:55:15 ID:h77vvDUP.net
ゲーミングお嬢様がリニューアルされたか

499 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 13:58:41 ID:WGreGOA0.net
1ラウンド目みたいな
一点読みスーパーアーマー勝ちは
対策とられたらもう狙えんのかなあ、と思った

500 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 14:04:33 ID:36MybJkG.net
それでも絵微妙っていうw
格ゲー回顧漫画やたら増えたがどれもつまんねーな

501 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:35:54.26 ID:6rf7f+EO.net
絵はリニューアル前の方が可愛くてよかったな
あとスト5だとまずザンギに中足ふらんやろw

502 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:54:24.28 ID:u1DapAql.net
その前にスト5だとザンギ側クソ有利

503 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:27:27.69 ID:qG2F9Ooo.net
スト4基準なのかな

504 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:58:34.06 ID:4tcAaG4k.net
ちゃんとスペシャルサンクスしたのかな

505 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:03:19 ID:nUGGPuZa.net
鉄山靠も名前だしてたから許可はとったんだろう多分

506 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:18:26 ID:6ZCUSDRU.net
八極拳の技に権利とかないやろw

507 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:39:35 ID:lJOF0YVH.net
ナイアルヨ

508 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 03:20:18 ID:F0j14aBG.net
ハイスコアガールで版権問題あったときもカプコンは緩いって話だったし
問い合わせた結果二つ返事っでオーケーだったんだろう

509 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 06:53:24 ID:oOiVZ4al.net
なんというイケメン企業よ

510 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:51:59 ID:9QOwBa+D.net
「クソパッチですわーー!!!!」のところは忖度するのかどうか

511 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 09:36:54 ID:HGpIt5oh.net
版権は緩いところとうるさい所の二極化してるよね

512 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 15:37:04 ID:QOx6KRHq.net
言われてみるとそうだな
極真とかジークンドーとかUWFとか著作権にまみれてウチが本家だと争ってるが
意外と一番うるさそうな中国拳法が寛容だ
中国はパクリパクリ言うけど実はパクリに寛容なだけなんじゃ
ドラゴンボールとかいう西遊記のパクリに関しても寛容だし

513 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 17:09:59 ID:w3LFJyVb.net
悪いことだが目くじらを立てるほどではない、というのと
そもそも悪いことだと思っていない、では意識としては全くの別物やで?

514 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 17:56:28 ID:6ZCUSDRU.net
SNKもスマブラのときは二つ返事でOK!くれたとか言ってたけどね
何よりハイスコアガールの件はそもそもスクエニが悪かったんじゃないっけ

515 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 18:00:30 ID:D2YOxcS2.net
あれはそもそも許可取りに行ってなかった■の怠慢だな

516 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 18:17:22 ID:hANU/sRY.net
漫画の許可は出してるだろ、ダメだったのはアニメでしょ

517 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 18:20:07 ID:tlNsUw84.net
一時期ハイスコアガールSNK抜き出てなかったっけ
呼んだこと無いから知らんけど

518 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 19:40:37 ID:YoKH2wQ0.net
漫画もダメだったから絶版になって駄目な箇所修正して修正版だしたやろ

519 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 19:50:34 ID:d8HE8yAY.net
>>516
漫画の編集が何もしなくて無許可だったから大問題になったんだよ

520 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 19:56:02 ID:d8HE8yAY.net
>>514
パチ屋傘下だった時代は版権が厳しくて
KOFファンの中国資本に母体が変わって版権問題が緩くなった
ハイスコアガールで揉めたのは母体がパチ屋時代

521 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 20:45:59 ID:SpY3ikSf.net
>>516
全く逆
アニメ化の際にアニメ会社がSNKに確認しにいって漫画のガバガバさが発覚した
そもそも版権絡みの話に関してはアニメ業界の方が神経質過ぎやしないかってほど慎重

何より悪質だったのはカプコンやセガにはきちんと許可を取りにいってたのに
それ以外の所には全く話を通してないという謎の選別をしてたという事

それでいて漫画内でのSNK作品の使われっぷりはトップクラスだったから
訴訟とか何とかまでいくかはともかく少なくとも怒るのは当たり前だろう

522 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 19:53:20 ID:yJ2CFYYQ.net
https://kakuge-checker.com/topic/view/07002/
無料格ゲーにのりこめー^^

523 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 20:31:27 ID:Oz3OopLV.net
パス抜かれた

524 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 01:00:24.54 ID:jETu12jF.net
ttps://nejitsu.minus-y.com/up/x/Xhxp1mby.jpg

525 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 02:28:12 ID:GT4ehIc4.net
ハイスコアガールのアニメが良い出来だったのが救いだな。
OVA挟んで2期やって原作完走したなら作者も本望だろう。

526 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 01:58:59 ID:Ji1zme6R.net
SNKは中国資本になって、権利がうるさくなったんじゃなかったっけ?

不知火舞が「勝手に実写化」!? 中国映画がKOFパクリで裁判沙汰に
https://www.j-cast.com/2020/07/05389463.html?p=all

527 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 02:34:17 ID:DnNlbhQj.net
ウル4オメガおもすれー^^

528 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 02:50:31.28 ID:few//umM.net
最近寝る前のかずのこトナメ視聴が日課になってるわ

529 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 09:21:02 ID:mIjqutAp.net
ディカープリ使うと低評価入ってイライラしてたように見えた

530 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 15:39:14 ID:vYhazZ+0.net
そんなことでイライラせんよ別ゲーだと低評価芸もやるし

531 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 17:23:57 ID:DnNlbhQj.net
ストV大会17:30からか

532 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 18:11:42 ID:l3rUP686.net
うめときどはいつも熱いな

533 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 20:00:00 ID:DnNlbhQj.net
ウメchan強すぎワロタw

534 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 20:20:43.89 ID:few//umM.net
今日のウメちゃんは仕上がりきってる
伊達にマイクラでスライム完成させてないわ

535 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:07:18 ID:DnNlbhQj.net
ウメちゃんサイキョッw

536 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:11:19 ID:few//umM.net
王の帰還

537 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:11:56 ID:/aVhr0L3.net
ウメちゃんおめでとう

538 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:16:23.36 ID:v9zPqOjr.net
>>520
そりゃ芋屋は元々版権を管理する為に存在してた会社だから版権に厳しいのは当たり前だろうw
逆に厳しくなかったらあんたら何サボってんのって話になる

それにパチ屋パチ屋っていうけど一時期までは普通にゲームも出してたぞ
予定が狂いまくってグダグダになっていったKOF12辺りからは
発表してたタイトルも発売中止に追い込まれる事態に陥ってたが

ハイスコアガール問題はその中国への売却だの何だののゴタゴタと被ったんで
まともに裁判とか起こすとまた時間と金がかかるリスクを考えて(勝てるとも限んないし)
とりあえず権利の主張という態度を示す事はできたので良しとするか
って感じで引っ込めたんじゃないかと

539 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:19:30 ID:YQOrpu/x.net
ウメちゃんひたすらラウンジ対戦してたのが実を結んだなあ

540 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 01:37:21 ID:bdY+Yohx.net
ガイルの大足で差し返すとかオン対戦とは思えん精度だった。

今年のカプコンプロツアー予選はオンラインのみで2回しかチャンスないのか。
人気投票枠で本戦行ってたら色々荒れただろうし良かったな。

541 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:17:46 ID:kF+qlcjS.net
他社ブランドで金儲けして何が悪いって根性はよくないかと

542 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 23:37:00 ID:eHfJgt81.net
「日本格ゲーメーカー連合会」による生番組が8月1日に配信。格闘ゲームを制作する国内メーカーのキーマンが集結し,トークや最新情報を展開
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200727034/

EVOに変わる大会でもやるんか?

543 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:22:03 ID:wbcaZ/wo.net
ぷんこセス仕上がりすぎワロタ

544 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 02:12:04.92 ID:EN4Ma8oR.net
かじゅボコられるw

545 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 02:25:35 ID:zfzY2Uxz.net
もういいよ格ゲー大会は
あれのせいで衰退に拍車がかかったようなもんだ

546 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 17:00:43 ID:aJ+AAHJD.net
こたか商店
閉店してた悲報w
ガイルで遊び過ぎたか

547 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 09:42:35.77 ID:udF4aTko.net
スクエニとSNKの関係修復したのは中国に移ってからやな

548 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 00:44:03 ID:ocJ989RT.net
ソボロングvsヨシppp ワロタw

549 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 01:03:24.67 ID:8xN9oEQk.net
ウルよんは相撲ゲーだった…?

550 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 10:25:54 ID:wLimZn7P.net
スト2から相撲ゲーだろw

551 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:05:34.94 ID:zJXvBEef.net
サムスピ、コウソンリって誰やねんw

552 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:06:59.24 ID:uh+UNviF.net
ちょっと見てみたけど、最後に持ってくるにはもったいないキャラのような気がする・・・

553 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:10:07.07 ID:4jRGI0+L.net
傘かぁ・・・

554 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:18:06.56 ID:8xN9oEQk.net
スマホゲーのコラボキャラなのか

555 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:37:21.23 ID:Qg+VGuMV.net
未だにサムスピ続けてるやつはサムスピキャラ求めてそうなもんなのに
フォーオナーとかスマホゲーのコラボキャラとか正直誰得なん

556 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:40:50 ID:4jRGI0+L.net
今までと違う層にアピールしたいんだろう
問題はその層はサムスピすんのかって話だが

557 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:48:00 ID:4jRGI0+L.net
逆にブリ子やカムラでディシディアに興味が出るかって話だが

558 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 21:08:51 ID:YSPUb6dY.net
今のSNKは中華資本だから、
中国大手とコラボすると中国市場で売れるんだろう・・・

559 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 21:13:53 ID:b2vvNe/c.net
閃乱カグラとコラボしとらんかった?

560 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 21:28:19 ID:2Hu1ViX/.net
KoFのスマホのやつや中国でのグッズ展開とかテンセント担当で、フォーオナーや今回のやつもテンセントのスマホゲー
誰得とかじゃなくて大人の事情的なコラボ

561 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 21:40:29 ID:4jRGI0+L.net
中国はKOFのイメージだがサムスピは今年の5/1に発売してんのか
つかなんでパッケージが右京やねん(ググると何故か中国で人気らしいが)

562 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 01:06:58.83 ID:u326KREb.net
日本で関羽が神になってる方がおかしくね?w

563 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 01:46:11 ID:QpYivV0k.net
関羽神格化はそもそも現地発祥で日本でだけ神扱いしとるわけじゃないぞ
他国のチャイナタウンにも大抵関帝廟建立されとる

564 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:21:36 ID:lVbbeJI0.net
傘って武器被っとるがな

総レス数 834
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200