2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レリックは何故弱いのか

1 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 15:45:42 ID:DoG5Idza.net
やっぱtp3000で打っても意味がないのが

2 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 18:03:11 ID:/1tBGJMH.net
基礎設計が古くてトレンドに対応出来てない

3 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 19:29:21 ID:ynsixw3X.net
実装当時からわりと微妙だったような

4 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 19:32:28 ID:NxXd86M9.net
アンデッド以外が相手ならアポは強かった
だが調子に乗ってケアルはいらないと遠慮するとスカって死ぬw

5 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 19:35:39 ID:sAqjRRb/.net
鬼哭は強いんか?

6 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 19:43:36 ID:7i3+GEdE.net
エクスでナイツよりシャンデ撃った方が強かった時の脱力感、知りたい?(´・ω・`)

7 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 19:47:31 ID:D8rP086q.net
アビセアの外ではシャンデよりレクイエスの方が強かった記憶がある
ま、実装当時の赤の話なんだけどね

8 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 19:53:15 ID:UIoGSSVA.net
>>5
レリックでは優秀な方。
生者必滅が光・闇連携に両対応しやすい。

9 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 19:58:11 ID:eoZcEmGL.net
そういえば両手棍って使えた時期あったんだろうか

10 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 20:28:03 ID:EzXVkmW2.net
というか片手刀は他のWSもイマイチ微妙な為、相対評価が高くなる
両手槍もこれに近い

11 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 20:37:49 ID:CLZDg+SN.net
槍はトリシュスタダが優秀過ぎるんでグングンさんはつかわないっすねぇ

12 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 22:26:19 ID:LDmY8aTP.net
村雲さんは?(´・ω・`)

13 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 22:49:52 ID:s9YpfHkT.net
モヤのために作った

14 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 23:37:06 ID:kUEiRe8t.net
方向性がエンピと微妙に被ってるのがな

15 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 02:10:25 ID:sH+ox0Qz.net
TPの効果をいじれば使えるのはあるだろうに

16 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 02:20:29 ID:G7C5xF7j.net
エクスを青が使えれば

17 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 02:27:08 ID:qh23MB4h.net
前から思ってたが名前負けしとる

18 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 03:02:01 ID:WuxSUq5b.net
レリックとミシックは1度性能を見直して欲しいね
現代風にエクスの追加効果を上げたりガトラーに指示させろ短縮つけたり黒の杖をちゃんと精霊向けにしたり赤の片手剣で弱体を踊り子の短剣でワルツを範囲化とかしたら面白いのに

19 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 03:04:08 ID:K3dVm3ua.net
開発はもうそんな工数使えないよ

金になるところにも使えないのにw

20 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 03:12:57.61 ID:WuxSUq5b.net
この一年がサーバーや土台整備を行ってたから工数取れなかっただけでそれを基準に話されても知らんがなとしか

21 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 03:55:20 ID:yv2Bk9yh.net
>>5 鬼哭R9(滅)で丙子R15(瞬)より強かった、R15にするの楽しみ

22 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 04:16:10 ID:EQpLQwT/.net
A:ギャッラル
B:
C:鬼哭(そもそも忍自体がry)、イージス(そもそもナイト自体がry)、アナ(出番がry)
D:ラグナ(特定の条件下限定)、エクス(連携が必要な場面で)、アポ(特定のNMソロ?)
E:スファ、グングン、村雲
ランク外:マンダウ、ガトラー、ブラ、ミョルニル、クラウストルム

こんな感じか?
アンバス武器や新BCドロップにD値で負けてるにも拘わらず、
レリック特有の倍撃とAMがそれらをDPSで大きく凌駕できないのが一番の問題だろう
あとエンピWSと違ってレリックのWSはどれも弱い単発な上にWSD値の元になるステがめちゃくちゃだし
どうも特殊なデータロジックで全レリックWS処理が共通っぽいし、サ終までゴミのまんまだろう

23 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 05:51:54 ID:EL891CV3.net
WSが最強な武器種がおおいエンピの倍撃を強く作りすぎてるのがな
単純にダメージで有利なうえに仕様的に片手(二刀流)と両手で差がつく要素になるから歪みまくりだよ

24 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 08:44:55 ID:2RAiwVfe.net
>>21
神無とどっちがいい?
金掛かるからメタル前で止まったままなんよ(´・ω・`)

25 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 08:48:30 ID:JCQq9M5V.net
昔からレリックはリディルやらクラクラはもちろんのこと、破軍や属性杖なんかにも劣る存在だった

26 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 09:28:10 ID:gU80fS2t.net
性能見直しは欲しいね。一番ソロで作りやすい最強武器群なんだからソロ活動特化型にしてほしい。

27 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 10:07:01.32 ID:HoQ1CKFH.net
IL化の時に変えるチャンスだったのにそのままの延長になっちゃったのがな
差別化なんだろうけど

28 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 11:00:53.03 ID:t6r0yRFi.net
>>20
ほんとか?それを信じていいのか?

29 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 13:43:50 ID:bCFDTNUB.net
だからこの前オデシーが追加されたんだが

コロナで全ては不透明に

30 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 13:54:14 ID:Oa78evq5.net
>>16
アナイアをコで使わせて下しあ…タゲのこと考えないで撃ちたい…

31 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 18:13:43 ID:gU80fS2t.net
あとレリックに限らずRMEEAには後衛向けの最強武器がないのがちょっとね。ヤグルシュとかカルンウェナンは武器そのものが強いわけじゃないし。クラウストルムとかInt+50魔命+60魔攻+60MBボーナスII+20くらいあってもいいのに

32 :既にその名前は使われています:2020/04/19(日) 18:27:28 ID:ts+n3dxW.net
75時代からずーっと性能の抜本的な見直しは言われてるけどやれてないんだから今後も無理だろ

33 :既にその名前は使われています:2020/04/20(月) 07:36:30 ID:/JRcPkE7.net
>>24
忍者だけはエンピWSがAGIな上にクリティカル率上げなきゃってとこで今や微妙
瞬も他の武神WSと比べると微妙
片手刀の場合は他だと微妙なレリックWS(多分全WS処理(計算式)が共通)の方がコンスタントに強い感じ
加えて微妙なAMばっかのレリックの中、鬼哭は恵まれてる方
メイン鬼哭サブ丙子が鉄板、丙子無くても鬼哭五虎退で十分って感じで神無の出番は無いんじゃないかね

>>28
信じちゃあかんやろw
多分あの手のメンテはエリアサーバの仮想化で物理鯖数orインスタンス数削減とかそんな感じ

34 :既にその名前は使われています:2020/04/20(月) 15:48:25 ID:3RI5ulXT.net
>>22
ランク外にすら入れてない武器一本ありますね…

35 :既にその名前は使われています:2020/04/20(月) 17:53:09 ID:TN4zNe86.net
まだ真の力を引き出してないだけ
来年の調整で腰抜かすぞ

36 :既にその名前は使われています:2020/04/21(火) 09:58:37 ID:5RPU7yFa.net
凪ってどうなの?

37 :既にその名前は使われています:2020/04/21(火) 09:59:47 ID:AkfCvbpB.net
>>34
なにがないと思ったら与一の弓かw

38 :既にその名前は使われています:2020/04/22(水) 17:13:21 ID:cQeTTbEQ.net
シーフでサベッジの剣もったとしてスキルDで実用レベルに使えるの????

39 :既にその名前は使われています:2020/04/22(水) 17:21:04 ID:iU5pXQyA.net
連携属性見直して(他のwsには無い物)&TPダメ修正にすれば化けるよ
と思いたい
かなり使えるようになるのは間違いないがエンピと比べられるとな

40 :既にその名前は使われています:2020/04/22(水) 17:42:17.99 ID:jyiQ5NdP.net
エクスが連携が必要な場面でDならグングンもDやろ
エクス持ちより今を時めくリューサンの方が出番多いだろうから
エクスよりグングンの方が0.5%位出番多いかも知らん
ソロは知らん

41 :既にその名前は使われています:2020/04/22(水) 18:05:05.54 ID:fJbhBuDz.net
貨幣値上がってる状態でレリ作るならアンバス武器でいいわってなるしな。

42 :既にその名前は使われています:2020/04/22(水) 18:07:42.89 ID:iHBJb6a5.net
赤的にはエクスで核熱したい場面よかマンダウで突闇したい場面のが圧倒的におおい

43 :既にその名前は使われています:2020/04/22(水) 18:31:54 ID:gpv6FDAe.net
れりっくうえぽんは
75時代から復帰した準廃が
独りで作ってモグハウスでニヤつく為のコレクターアイテム

私です

44 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/04/23(木) 00:46:59 ID:rzVUiPSM.net
オレの赤だとヒーラーの役割しつつ殴りながらの被害軽減で非常に出番があるなあ
もっとも、楽であるという理由で最適ではないかもしれないけど。

45 :既にその名前は使われています:2020/04/23(木) 00:59:32 ID:LHjzsRow.net
>>39逆に言うとそこまでしないと実用水準にまでのし上がれないって感じなんだよなぁ
直近のレスを反映すると

A:ギャッラル
B:
C:鬼哭(そもそも忍自体がry)、イージス(そもそもナイト自体がry)、アナ(出番がry)
D:ラグナ(特定の条件下限定)、アポ(特定のNMソロ?)、マンダウ、エクス、グングン
E:スファ、村雲
ランク外:ガトラー、ブラ、ミョルニル、クラウストルム、与一

46 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 03:04:13 ID:wEXN8FIH.net
実装初期から存在感の無いレリックとかあるもんな

47 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 03:45:55 ID:9j3YyGqa.net
実装時はアポカリとギャラル以外潜在武器未満というゴミだったけど
現状はミシエンピより弱いのはマンダウ群雲与一ぐらいで
通常運用だとほぼ差が無いか連携無視の即打ちだと新AMで圧勝まであるんだよね
単発WSなのでWSD+と相性がいいのもあるけどエクスみたいな特殊環境でぶち抜けてくる感じになってる

48 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 03:59:44 ID:TTg/3sm7.net
エアプ乙
ラグナ辺り以外ろくに命中もステもつかないわ、
忍者以外はレリWS使うくらいなら他使った方がマシだわでレリに席はほぼ皆無

49 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 09:42:30 ID:9j3YyGqa.net
WSの性能に依存するとはいえステとか完全に時代遅れな感じだけどな
アンバススレで笑い物にされてたスファライさんも
コリブリベンチで複垢支援 盾無しカウンター込み条件にすると断トツ一位だったり
火力面微妙なかわりに守勢的な運用が多い分DPS電卓に頼る人が装備しても弱い
強いから使えっていう武器じゃ無いのは当然なんだけどね

50 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 09:48:51 ID:jRDuTC57.net
両手武器はみんなラグナと同じ命中+が付いてんだけどね
アタッカーの中で命中が最低ランクの暗黒と相性がいいと言うだけで

命中付いてて守勢的な運用のクラウストルムだけはどうしたらいいか分からない

51 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 09:52:33 ID:WjKT23SH.net
複垢支援とかカウンター込みとかで強いですとか言ってアンバスとてに来られても・・・

52 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 10:07:54 ID:9j3YyGqa.net
黒魔はTP自体任意で貯められるし召喚は普通に殴れる装備があるから鈍器としては優秀だけど
火力としてはミシックAMやミルキル効果アップの杖も優秀なんで使い所は無さそう
黒魔がマナウォ狩りする際に使うとか闇光耐性でディスペル不可の時、気休めに持ってみる位じゃないだろうか
ラグナは現在戦士専用一発芸武器だけどシャイワンのようにWSにクリ発生装備追加されるとか
エクス+デイブレイクみたいな光属性+が来ると真斬鉄剣同様にカラド超えていくだろうね

53 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 10:10:52 ID:5AaTnSu+.net
20年以上前のポンコツ武器が強いわけねえだろ

54 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 10:26:30 ID:9j3YyGqa.net
使いこなせる人間が使えば別次元の強さはあるけど
基本的にその強さが必要な敵が居ないからね
無いと勝てないのは今の所、王将ソロでエクス シャータルムト物理近接にラグナ使うくらい

55 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 10:40:43 ID:WjKT23SH.net
一応うなぎTAでラグナ、複垢でもカラド暗/シとラグナ暗/シは別格
けど複数人でのエンドコンテンツとかで出番は殆どない

56 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 11:45:20 ID:9j3YyGqa.net
戦士がマイティレゾでカンスト出しまくるのは笑えるけど
同じ即打ちでネイグや霊亀サベッジも普通に8万台で連携属性一緒だったり
ピンポイントの運用しか無いのがレリックの特徴

57 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 19:56:24 ID:kHBrS8+h.net
レリックウェポンの仕様変更してほしいししたほうが運営側にとってもメリットあるのにね。結局ギル回収システムなんだから。

58 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 21:02:22 ID:1fV2ILrp.net
>>47
与一が弱いんじゃなくて
弓が弱いんや・・・
>>53
20年前はαもまだじゃ・・・

59 :既にその名前は使われています:2020/04/25(土) 23:33:01 ID:7baXQbwI.net
20年前は丁度β終了かな

60 :既にその名前は使われています:2020/04/26(日) 11:25:09 ID:N+lagE2J.net
俺の与一(99)が最強になってるに違いない

61 :既にその名前は使われています:2020/04/26(日) 15:20:27 ID:++KeltUU.net
>>47
適当かくなw

62 :既にその名前は使われています:2020/04/26(日) 16:58:04 ID:l4emDgX7.net
一律攻撃+1000ぐらいにすれば他と並べるのにね。

63 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 03:07:46 ID:OgUtC462.net
本当にそうでしょうか。

64 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 08:22:55 ID:JDo+GGim.net
>>61
BGではエクセルシートの机上値ではなく
実際の最適運用で比較計測して
武器種ごとの最強はレリック武器が大半を占めてる

65 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 08:54:38 ID:zKuaNyTI.net
どう見ても複数回攻撃してるのに単発扱い

66 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 14:30:19 ID:mQLnLto8.net
そうそう、レリック使うのって復帰者が圧倒的に多いから弱いって錯覚しちゃうんだよね
レリックが弱いんじゃなくてレリッカーが弱いだけ
レリック強いはずなんだけどなぁって、開発もユーザーの視点には疑問を持ってるだろうね

67 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 14:37:43 ID:cBKgytIJ.net
ff11 装備 <ジョブ名> でggれば忍狩以外は殆どエンピかイオ
鬼哭アナイアギャッラルイージス以外には殆ど席はない
倍撃確率低い、ステ付かない、残魂のプロパティ良くない、etc なもんだから
後から実装されたエクレアや青武器の方がマシ

68 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 14:57:34 ID:x6lFISjC.net
レリックは他の最終武器と比べたら間違いなく弱いわw
復帰者どうこう関係ねーよ

69 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 14:57:39 ID:ERi+cHnl.net
なんぼなんでも無理があると言うか
知られざる仕様を出すくらいせんと説得力皆無すぎるだろw

70 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 15:06:39 ID:JDo+GGim.net
エンピに特化した装備でレリック使えばエンピより弱いのは当然だからな
一方的に通常火力が伸びるウコンカラドの様な最強群と同じ様に
神無やウルスを使えると思ってるおめでたい奴はおらんだろ

71 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 15:10:15 ID:w7MHOmUv.net
MEA未満の武器のがマシは流石にねえよw

72 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 15:11:26 ID:Ina32Sey.net
青武器のが強いってのはマジやなぁ

73 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 15:27:19 ID:JDo+GGim.net
青武器はレリック基準でで設計されてるから
理屈上では最強だけど
結局はWSに依存するのでロスタム以外は特殊運用しか無いがね
その運用の幅考えるとレリックより良いのは間違いないし
これ一本あれば武器は大丈夫みたいな奴は黙ってエンピ作るのが正解

74 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 17:03:05 ID:tnLRlVpB.net
レリック装備時限定でレリックに宿る人格をフェイスとして呼び出せるようにしてくれればそれだけで満足する

75 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 17:14:33.62 ID:ODIOf3hO.net
>>66
どんな装備なの?

76 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 17:22:05 ID:mQLnLto8.net
>>75
ん?質問が良く分からないけど
復帰レリッカーはNQとかしょぼしょぼ装備で
廃人エンピ使いはHQ廃装備だから
比べたらレリック使ってる奴弱い、レリック弱いってなってるってだけの話だよ

77 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 17:30:43 ID:RxweU8cm.net
じやなんでその廃人はレリック使わないんだ?

78 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 18:30:48 ID:mQLnLto8.net
気付いてないってのもあるだろうけど
今のコンテンツは弱い敵ばかりだからエンピの方が向いてるってのもあるからじゃない?
CL139以下の弱い敵相手ならエンピの方が良いってのは否定しないよ?

79 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 18:42:58 ID:w7MHOmUv.net
>>74
前所持者とレリックの人格は別物だぞ
レリック自体はあくまで武器そのもの

80 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 18:47:06 ID:dU27uhjY.net
強い敵だとレリックの方が良いの?
両手レリック作るか
でも格上の敵だと精霊で削るからやっぱり要らないか

81 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 18:52:07 ID:tnLRlVpB.net
>>79
だからそれがいいんじゃないか!
マンダウちゃん喚べるならヴァジュエーネトゥワ全部いらんわ!

82 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 18:57:42.79 ID:pFIXvd7Y.net
>>43
同意
ロマンの格が他と違うんだよね
性能うんぬんと別のところでw

83 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 18:59:41.03 ID:w7MHOmUv.net
自分が今手に持ってるのに、
さらに後ろを着いてこさせるのか・・・?w

もう
/ws マーシーストローク <t>
/echo Mandau<
でいいんじゃないの

84 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 19:26:44 ID:JV8mBvWV.net
>>67
今イオが強いジョブなんてリューさんとラススタ限定での狩コしかいない
両手はエンピが強くて言わずもがなだけど
片手ジョブも短剣も片手剣もサブですら使わんくなってる

85 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 20:31:15 ID:ODIOf3hO.net
>>76
君、つまらんね

86 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 20:45:06.43 ID:C6BYadTs.net
>>66
その理論はいま最先端にいる現役全員がバカだってことになるなw

87 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 20:59:29 ID:pFIXvd7Y.net
セイブザクイーンとか過去作からの装備も見直してほしい

88 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 21:46:41 ID:2BjL2+lU.net
レリックが弱いんじゃない
レリックを使えるジョブとレリックWSが弱いんだ

89 :既にその名前は使われています:2020/04/29(水) 22:50:01 ID:RxweU8cm.net
追加効果とかアフターマスが馬鹿にしてんのかっての多過ぎるやろw

90 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:09:47 ID:c316I17k.net
>>85
意味の分からないレス入れてくる君に言われても困るよ

91 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:12:08 ID:LDuX5HRH.net
>>87
分かる。RMEだって名前が同じだけの別データなんだしセイブザクィーンと同名同じ見た目のIL武器があってもいいよね。

92 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:13:22 ID:iw94xwgt.net
119仕様のリディルとかソボロとかあるから

おっとつっこまないで

93 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:21:40 ID:pKP9PnXJ.net
格下相手だろうと何だろうとレリが強いんならもっと使われて未だに貨幣はいい値段してて旧裏は繁盛してるだろう
笛盾銃片手刀以外ほぼ使われてないって事はそういう事だ

94 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:27:06 ID:LDuX5HRH.net
あと最近だと槍がいいんだっけ?

95 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:43:47 ID:c316I17k.net
>>93
思い込みやべぇな・・・
その理屈だと銃と片手刀にしか使われない深成岩は投げ売りされてるってのか?
産出だけで考えたらアレキの倍以上ある貨幣がアレキの半値にもなってないって現実を見ろや

まあお前らのデータ無視した物言いには呆れたが
俺もなんだかんだ言ってレリックなんて一本も作ってねぇからそこは謝るわ

96 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:47:29 ID:pKP9PnXJ.net
>>95
深成岩は競売価格最下位独走だし、多分ギャッラルイージスでもってるようなもんだ
あと片手のイオと一部のエンピなら二刀流のサブって選択肢があるがレリックにはない
レリックが息をしてないのはその辺もあるだろう

97 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:48:00 ID:pKP9PnXJ.net
すまん、ギャッラルイージスは深成岩使わねーか

98 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:55:19 ID:IJb7OeYN.net
うちの鯖だと岩が餅の4分の1ぐらいの値段になる事あるでw

99 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 00:56:11 ID:+zg37pgR.net
>>66
お前、こないだ暴れていたスファ最強君だろ

100 :既にその名前は使われています:2020/04/30(木) 01:01:56.41 ID:c316I17k.net
お前らってめくらかなんかなの?w
揃いも揃って>>95を見てよくそんな訳の分からない返しが出来るな

総レス数 767
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200