2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レリックは何故弱いのか

1 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 15:45:42 ID:DoG5Idza.net
やっぱtp3000で打っても意味がないのが

341 :既にその名前は使われています:2020/05/27(水) 23:02:49.52 ID:c3awPWAH.net
>>334
アルブメンは突弱点も打耐性無いからかわらんぞ

復帰者や時間都合で周回遅れた人の為に攻略や戦術更新は普通にするもんだし
希望者が出た時だけやる企画みたいなもんだよ
タイムアタックしてみたりイオニック3時間以内で周回すれば復帰勢もテンション上がるしな

342 :既にその名前は使われています:2020/05/28(木) 02:13:06 ID:iHTtfrXP.net
レリックWSの倍率を10倍撃にすればレリックウェポンは復活する

343 :既にその名前は使われています:2020/05/28(木) 04:22:00 ID:2gIcVnei.net
労力と性能がつりあわないのがMMOなんだよな

344 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 18:44:01 ID:9qQb02LY.net
レレレ

345 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 19:37:09.72 ID:ya01jlmR.net
レリックって実装当時からわりと微妙だったよね

346 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 22:10:50 ID:68jRnRJP.net
75時代ってとこでいうとアポカリアナ与一ギャッラルイージスあたりは明確に強かっただろ

347 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 23:35:34.78 ID:fEi+Ztqy.net
青龍にダンス2000出せるマンダウも

348 :既にその名前は使われています:2020/05/29(金) 23:39:10.26 ID:OZsw2+/5.net
マンダウねーの?攻ブースト甘いんじゃね?

349 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 00:06:47.97 ID:OH153Vz8.net
う〜ん、マンダウ!

350 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 02:57:24 ID:0Zc7kv7J.net
アポが輝いたのなんて75の無影ぐらいじゃない?(アポである必要はないが)

351 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 08:40:34.92 ID:vDqJF7f3.net
実装当時は微妙どころか誰も持ってないだろ

352 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 10:27:52 ID:hLasDvyS.net
アフターマスと追加効果プロパティを強化するだけで十分な気がする
ジョブの特徴をさらに強化する感じで
エクスカリバーだとHP比例ダメージを増加、リジェネ+200リフレシュ+20
みたいに

353 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 12:32:19 ID:RN+33LxK.net
つまりグングニルはWSダメージ+50か

354 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 13:01:34 ID:2FYlw0aW.net
ほぼギルで解決出来て必要なギル自体が少なくなっているからな

355 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 14:10:59.17 ID:vDqJF7f3.net
>>353
命中+50だぞ

356 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 18:28:40 ID:giAyPB5N.net
最近エクス作ったけど、
HP比例ダメで削りすぎてノックのテンポが狂うわ
レリミシ色々作った中で、ブルトの次にめんどくさいw

357 :既にその名前は使われています:2020/05/30(土) 18:32:54 ID:BAvjUbXd.net
ラグナはマイティレゾで強いっちゃ強いんだが
ドリケナスのせいで出番が消えた

358 :既にその名前は使われています:2020/05/31(日) 14:20:26 ID:BDPBRcU0.net
マイティデシメそんなに強いのか

359 :既にその名前は使われています:2020/06/01(月) 19:51:50 ID:mp1pqFqG.net
片手斧の時代

360 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 10:28:57 ID:+HLz6v1f.net
うーん

361 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 10:30:29 ID:nHpceV4l.net
ドリケナス強いけどそれはあくまで片手斧の中で、ということをお忘れなく

362 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 11:29:53 ID:aBNj+NmG.net
アンバスケード武器がなかったら復帰者ももっと大変だった
ありがたい

363 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 11:32:39.41 ID:7Hs7fFc4.net
アンバス武器のお手軽で強いのはええね
オグメ無しのRMEあたりがやる気なくすのもわかる

364 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 12:18:22 ID:UG2dvOII.net
復帰者がまずやる事は風を仕上げるか黒を仕上げてwave3に潜り込む事である

365 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 15:55:13.16 ID:daM5bePD.net
風仕上げるって最低半年かかる選択肢じゃないか

366 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 16:02:24 ID:EqQqVLr0.net
風より学の方がいいかも
席あるし

367 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 16:08:09 ID:tz5FlAsA.net
んなもん仕上げなくてもアスラで買えば終わりや

368 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 16:17:10.72 ID:3wQOsJcG.net
WAVE3の野良募集ていうか補充募集だと
学は攻略の要なので身内がやる
黒の仕上がり具合は攻略の要なので身内がやる
風は誰でもできるので募集されない
詩人は4曲あればいいが不足気味なので募集される

369 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 18:41:04 ID:8mcMUgJo.net
>>367
そうそう20億ギルぐらい買ってアスラに行くんだよなw
アスラはイオニックも買えるしエンピ素材も買える(ツールで本気出してやるから被ったら一般市民は負けるw)
W3クリアも楽々買える。アンバスとてむずクリアも買える。
ナイズルトークンまで買えるのには笑うしかねえ。

370 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 19:11:34 ID:nSsG9iKU.net
買ってすませるのもMMOではアリっちゃアリだが
人さえ揃えばあんな簡単なもん無いのに経験しないで終わらせるのは何だかなあと思っちまう
黒学剣風コのどれかジョブあれば簡単なんだが今は募集自体無いからな
学風コに至ってはマスターである必要すら無いし

371 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 19:46:00.87 ID:c/78GxdA.net
人揃えるのが無理ゲーだからだろw

372 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 21:44:02.12 ID:CBrjieLt.net
人揃えるにしてもクリアするだけなら5人でいいからな
金で買って装備揃えても使い道無い事に気が付かない辺りが笑い所なのかな

373 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 01:46:56 ID:XhMePNWB.net
そこまでして手に入れた装備で何をするんだ?

374 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 03:04:40 ID:ewCEH9zd.net
レリックって青武器のタイプAにDPS全負けしそう

375 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 03:05:45 ID:+wMBWa6I.net
イオニックとダイバW3やったらぶっちゃけする事ないよ
実際その2個の固定活動終った後に空虚感から1年以上辞めてたし
1年ぶりに復帰して今は楽しんでるけど適当にやり残した事やってるだけだね

376 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 03:14:50 ID:BtO2yyH7.net
武器のまつわるエピソードはやっぱりレリックが一番アツいよな
ミシックも悪くない
エンピはモーグリが適当に考えたましたって感じ
イオニックはエピソード的なものほぼなし

377 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 03:24:58 ID:5PbYkOp8.net
エンピの適当っぷりはサービス終了を考えてたからだろうね

378 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 04:08:36 ID:/kO6yYET.net
エンピが適当とかエアプは凄いな

379 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 04:10:28 ID:5PbYkOp8.net
>>378
アルマスのデザインを見て手間掛かってると思う?
一部エンピWSだけぶっ壊れてたしサービス終了前提のバランス崩壊でしょ

380 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 04:11:20 ID:/kO6yYET.net
ああ適当は肯定的な意味か なるほど順当

381 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 04:13:58 ID:5PbYkOp8.net
両方あるよw

382 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/06/04(木) 09:38:35 ID:EwYze81v.net
>>375
マストラ

383 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 09:56:18.48 ID:BtO2yyH7.net
青武器とアンバス武器もランク付けしてくれよ

384 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 10:48:28 ID:B3ukobwh.net
デザインってとこならスファマンダウアポカリはルーン武器だしミシックも派手なやつは少ないし、エンピ武器は全体的にデザイン凝ってると思うけどな
WSはレリミシ含め正直あんまりバランス考えてなさそうな節がある

385 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 10:53:30 ID:rpN4MW1v.net
レリWSは全武器種で同一テンプレのやつを武器種ごとのD値差に従って調整してるから
ある意味いちばんバランスがとれてる
問題はなぜか目標にしてる想定ダメージがだいぶ低いからWSが弱い武器種以外では微妙もいいところなことだな!

386 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/06/04(木) 10:56:36 ID:EwYze81v.net
エンピとイオニックのサブに持っても効果が残る所は
相談の必要があると思う

387 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 10:57:44 ID:3GBccMYA.net
ミシックにも光闇付けろっていう

388 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 11:07:54 ID:yxDBXgy5.net
w3もイオニックも正攻法でやったから
ペットもやるかとニル召作って
今は2垢でからくり育てて遊んでる
ペットジョブのアイテムが固有の多すぎてヤベーわ、ストレージもう一個欲しい

389 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:22:04 ID:RPavggJb.net
エンピはサイズ間違ってますよと突っ込みたくなる武器が多数
好みの問題なのは分かっている

390 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:23:28 ID:BtO2yyH7.net
全体的にゴツいよね

391 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:35:45.05 ID:M2SLZmY2.net
エンピはステ+がサブでも効果あるから解るが
イオのサブでも効果あるって何だ?
イオの場合はTPボーナスもMB+もサブに装備したら乗らないよな確か

392 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:40:02 ID:pYUDsV3Z.net
ストアTPくらいしかない

393 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:40:46 ID:z6r8aC33.net
>>391
ストアTP+10

394 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:42:27 ID:QtRodOJ2.net
ちゃんとしたイベントがあるレリミシと比べると
エンピイオンはねえ…

395 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:43:04 ID:GDNCh4vE.net
イオサブはイオ取ったんだぞ
取れない雑魚と一緒にするなっていう圧力を加えられる

396 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:49:07 ID:bZGHD8KG.net
>>395
いあ、今更イオ自慢しようとしてる時点で
もう持ってる奴かなり多くて片手イオはエーネアス以外使い道も無いからマネキンに装備させてるレベルだぞw

397 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 12:54:08 ID:qbcdDrWz.net
まぁシ踊でスイカバーのサブにエーネアス位よね、サブにイオニック装備して強くなるジョブって

398 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 13:15:59 ID:ret51VWR.net
イオはサブで持つにはD/間もあまり宜しくないのがな
STP以外の部分でギリギリで得TPが増えない間隔に持って来てて良く考えてると思うわ

399 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 15:30:51 ID:A9F7q5xc.net
片手剣なんかはアンバスまでろくなのなくて
アルマスのサブにはよかった

400 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 15:34:09 ID:yxDBXgy5.net
シーフだとエクルドエヴィルドが鉄板ちゃうんか?
スイカ持ってないけどメインはエーネアスだわ

401 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 15:35:06 ID:z6r8aC33.net
>>397
残念だけどサブトーレットやサブターニオン+1のが強いねん
サブエーネアスはあり得ない

402 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 16:11:21 ID:QuqKBBx3.net
逆に今サブにイオニック装備してるの見ると地雷臭が凄い
明治維新後の西南戦争に甲冑着てきて笑われた武将かよ

403 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 16:24:25.25 ID:Y0kAR4+W.net
D/隔を調べてみたがイオって通常攻撃のみだとオグメ無しのレリミシより火力低いんだな‥
それってSTPで振り数変わらないならサブにレリミシ装備した方がサブにイオ装備するより火力上って事やんけ

404 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 16:31:30 ID:/Q6eThSq.net
ダメ修正WSだと振り数変わらなくても火力のびるで

405 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 16:39:08 ID:WMTtVKwr.net
片手の話ならサブ武器のD値が高くてもWSの威力には関係ないぞと
専用WSも弱い癖にイオニックは何でこんなD隔低く設定したんだろなとは思う

406 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 16:46:32.16 ID:fK9zdy5G.net
>>403
しかもAMで倍撃やマルチ付与してない状態のRMEに負けてるからな

407 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 16:51:39 ID:HLlk98x2.net
絶対神マルシュアス様はともかくとして
もともとイオニックで強い言われてるのなんて一握り

408 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 17:23:26 ID:cEKRaDz9.net
お手軽入手でほぼ最終段階なのがいい

409 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 17:38:05 ID:9Ycxkw+M.net
イオニックに関しては開発が意図的に弱くしてるだろ
オアティや鶴丸みたいに量産されるの分かり切ってるし
RMEAAの中で台場オグメでイオニックだけ断トツで伸びてないの見ても明らかっしょ

410 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 18:03:16.04 ID:BtO2yyH7.net
メインにスイカバー持ってる人は通常時も素撃ちルドラしてる?
エヴィの方がよかったりするのかな

411 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 18:10:31 ID:pYUDsV3Z.net
サブセントヴェンテ持って常時TP2250ルドラだ!

412 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 18:43:49 ID:CwQKzACk.net
>>410
不意だまとかCフラとか乗せる時は貯め気味
あとオデシーとかオーメン詰みみたいな雑魚連戦だと、
WSで仕留め損ねたのを通常で削りきったり、
豚とかピクシーみたいな技が面倒なのは確殺出来るタイミングでWS撃ったり
エーネアスも持ってるけど、融通の効くトゥワ使う事のが多いな

413 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 18:45:22 ID:z6r8aC33.net
>>410
俺の装備だとエヴィがルドラを超えることはほぼないから、おま環としか答えられない

414 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 19:05:25 ID:5W+1n0XA.net
>>403
ぶっちゃけマルシュアス童子フォーマルしか意味ないよ

415 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 22:14:38 ID:/kO6yYET.net
>>409
弱くしてる所か破軍の過ちを繰り返す強さだけどね
破軍…欲しかったでしょ?みたいなノリでやってしまったんだろうな

416 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 22:28:53 ID:7Prfk9Zm.net
笑う所かな?

417 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 22:39:36 ID:/kO6yYET.net
道具は使い所だからな
DPSは微妙WS最高ダメも最下位 誰が見ても強さを感じない仕様で
開発もコレなら破軍にはならないだろうとゴーサインだしたのが容易に想像できる
実際は突弱点闇天候確定のカザナルAPEXコウモリをルドラ連携で確殺
AMが途切れるスイカバーと金剛杵はそっと息を引き取ってたからな

418 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 23:02:25 ID:c+qDY20T.net
そのエーネアスといいソロ3連携〜4連携前提でやっと人並みのDPS出せる童子といい
今現在はエンピとのWSダメ差が広がり過ぎて怖ろしく場所と用途が限定されるな
通常攻撃までRME群の中で最下位なのが痛い

419 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 23:13:03 ID:/kO6yYET.net
童子なんか環境整えるだけで陣風連打するだけで正宗の5倍以上の火力に化けるし
ウナギ漁みたいな連携の比重が重要な場面は多いけどね
最弱の極みと言われるゴッドハンドも闘魂や夢想からの4連携が通る相手や
格闘弱点の敵にはウルスより早く倒せるしレリックも使い道用意しないのかと思う

420 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 23:17:30 ID:/kO6yYET.net
ちなみに一例で上げたエーネアスは陣という禁じ手を使うとマジ基地武器になる
ほとんどのコンテンツが闇天候なんで普通にメインはエネで万事解決するのが殆ど

421 :既にその名前は使われています:2020/06/04(木) 23:28:20 ID:nbiWiW5L.net
横からだが聞けば聞くほど無理やり感が凄くて使い道が無いんだなとしか思えん
台場で初期の頃はシが連携役もやってたけど台場で求められる連携は闇じゃないしね

422 :既にその名前は使われています:2020/06/05(金) 00:32:51 ID:y98FUUim.net
そういう感じでニッチでも使い道ある武器はいいね・・・

423 :既にその名前は使われています:2020/06/05(金) 02:29:17 ID:ab4g7xdO.net
トリシューラさんをわすれないで

424 :既にその名前は使われています:2020/06/05(金) 02:36:03 ID:X4CFFvva.net
トリシュ、スタソニスタスタ
4連に主力3回入れられるのは強いよ
1人削りじゃほとんどの場面で最強

カチカチの敵ならロンゴ
フル接待なら髭
グングンも極端に弱くないし両手槍は比較的バランスがいい

425 :既にその名前は使われています:2020/06/05(金) 08:35:16 ID:Ky8B1k1z.net
>>424
カチカチの敵なら、ってそれ物理いらんからゴミの出番はないぞ

426 :既にその名前は使われています:2020/06/05(金) 08:43:17 ID:3KCVGJEr.net
それやっていいのはジョブポの話で
ジョブポ終わった後はソロで楽しんでくださいね
くっ付いて連射ならパッセで間に合ってますんで

427 :既にその名前は使われています:2020/06/05(金) 09:49:22 ID:kgCXzJE2.net
日本人には認知されてないけど
R15シャンゴはウコンより削れる。

428 :既にその名前は使われています:2020/06/06(土) 19:10:45 ID:NLuwDpV0.net
>>427
なんで?

429 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 01:46:23 ID:YwYZPABR.net
ソロで連携しやすい状況ならそうなるかも知れんけど、
野良アンバスで2り以上の前衛で殴るような状況だと連携云々より
エンピで2り同時に連携になるタイミングでWS打ち込んだ方が手っ取り早い
総じて武器のイオをメインに持っても、連携前提でもなきゃエンピに勝てる要素がない

片手武器のサブとしてはイオは総じて優秀だけど、それだけかな

430 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 01:54:18 ID:4BOFgjB3.net
片手ジョブは通常の比率高いからサブにイオは逆に弱くなるだろう
このスレに書いてある通りイオは通常攻撃がかなり弱くてメインに持ってWSの発射台にするしか意味のない武器
STP10で振り数減るなら意味あるが装備合わせて見て見るとそんなジョブは無い

431 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:11:17 ID:YwYZPABR.net
言葉が足りなかったかも知れん、すまん
最後の行はメインエンピ前提で書いてた

432 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:15:08 ID:YwYZPABR.net
重ね重ね訂正、忍者だけはメイン鬼哭になるか
忍者回のアンバスでもメイン丙子の出番があったorメインでも許されてたかも
今や神無ってか秘があんな体たらくだし・・・

433 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:59:03 ID:cIBakR+K.net
忍者も鬼哭にサブ五虎退の方がサブ丙子より強いからねぇ
鬼哭にサブ神無だと更に強いわけで
青も同じでアルマスにサブネイグの方がサブセクより強いんよ
そしてサブ斬鉄剣だと更に強いっていう
シも踊も上記2ジョブと同じ感じ

434 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 08:01:24 ID:73mFRn2x.net
>>432
忍者回アンバスでイオメインが許されないのは極光だすとモヤ消せないマムぐらいじゃねえかな?
それも相方の忍者が鬼哭だと許されるし。

435 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 08:45:11 ID:X9JZFA/Z.net
>>421
黒闇や極光は敵の弱点属性にもボーナスがあるから
弱点属性がある敵にはほぼカンストするし
ダイバのシーフはボス戦こそ核熱極光ルート連携多重MBだけど
道中は初期のトレハン撒きスリプガ役じゃなく石像以外の処理にルドラ連携が今の主流だよ
少数突入のコルセアの代わり

436 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 09:55:08 ID:pgr6MScK.net
レリックの弱さとは

437 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 10:03:42 ID:8aJXG7Zb.net
イオをサブに据え辛い主な理由は隔の都合だろうに。
青からすると大きな差が無いサブセクは普通にあり。
DPS上は斬鉄剣の方が上だが、特性のSTP段階を無理に上げる必要が無く、
BPを節約できるメリットがある。

438 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 11:53:16 ID:GYcj9rDQ.net
武器に付いてる攻撃↑命中↑マルチ↑はその攻命マルチ上がる武器サブに装備してもメインサブどちらの攻撃命中マルチも上がるからね

なのでステ付いてるアンバス武器や攻命マルチ全部上がる斬鉄装備すると単純にメインサブどちらの方の通常も強化されてWS自体も強くなる
それに対してRMEAAで高く設定されてる片手〇スキルで上がる攻命はサブに装備したらサブの攻命しか上がらないのでWSには全く関係が無い
メイン武器を底上げするステも攻命マルチも上がらないイオがサブに使い辛い原因はそこ
アンバス武器が出てから時代遅れになってしまった

439 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 13:15:15 ID:LtCn458P.net
STPくらいか有用なの

440 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 13:53:57 ID:2zmkjinw.net
レリックは頑張って作ったし完成した時の感動も凄かったけど黄色のもやが嫌。個人的にミシックの水色もやが好き

441 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 16:20:23 ID:UllwX3Q0.net
武器の武器スキル269なんかは二刀流だとその武器装備してる側にしか効果無いって知らない人意外に多いんだよな
アンバスの武器のDEX15攻撃30命中40とかは両手に全部反映されるんだけど

総レス数 767
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200