2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レリックは何故弱いのか

427 :既にその名前は使われています:2020/06/05(金) 09:49:22 ID:kgCXzJE2.net
日本人には認知されてないけど
R15シャンゴはウコンより削れる。

428 :既にその名前は使われています:2020/06/06(土) 19:10:45 ID:NLuwDpV0.net
>>427
なんで?

429 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 01:46:23 ID:YwYZPABR.net
ソロで連携しやすい状況ならそうなるかも知れんけど、
野良アンバスで2り以上の前衛で殴るような状況だと連携云々より
エンピで2り同時に連携になるタイミングでWS打ち込んだ方が手っ取り早い
総じて武器のイオをメインに持っても、連携前提でもなきゃエンピに勝てる要素がない

片手武器のサブとしてはイオは総じて優秀だけど、それだけかな

430 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 01:54:18 ID:4BOFgjB3.net
片手ジョブは通常の比率高いからサブにイオは逆に弱くなるだろう
このスレに書いてある通りイオは通常攻撃がかなり弱くてメインに持ってWSの発射台にするしか意味のない武器
STP10で振り数減るなら意味あるが装備合わせて見て見るとそんなジョブは無い

431 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:11:17 ID:YwYZPABR.net
言葉が足りなかったかも知れん、すまん
最後の行はメインエンピ前提で書いてた

432 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:15:08 ID:YwYZPABR.net
重ね重ね訂正、忍者だけはメイン鬼哭になるか
忍者回のアンバスでもメイン丙子の出番があったorメインでも許されてたかも
今や神無ってか秘があんな体たらくだし・・・

433 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:59:03 ID:cIBakR+K.net
忍者も鬼哭にサブ五虎退の方がサブ丙子より強いからねぇ
鬼哭にサブ神無だと更に強いわけで
青も同じでアルマスにサブネイグの方がサブセクより強いんよ
そしてサブ斬鉄剣だと更に強いっていう
シも踊も上記2ジョブと同じ感じ

434 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 08:01:24 ID:73mFRn2x.net
>>432
忍者回アンバスでイオメインが許されないのは極光だすとモヤ消せないマムぐらいじゃねえかな?
それも相方の忍者が鬼哭だと許されるし。

435 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 08:45:11 ID:X9JZFA/Z.net
>>421
黒闇や極光は敵の弱点属性にもボーナスがあるから
弱点属性がある敵にはほぼカンストするし
ダイバのシーフはボス戦こそ核熱極光ルート連携多重MBだけど
道中は初期のトレハン撒きスリプガ役じゃなく石像以外の処理にルドラ連携が今の主流だよ
少数突入のコルセアの代わり

436 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 09:55:08 ID:pgr6MScK.net
レリックの弱さとは

437 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 10:03:42 ID:8aJXG7Zb.net
イオをサブに据え辛い主な理由は隔の都合だろうに。
青からすると大きな差が無いサブセクは普通にあり。
DPS上は斬鉄剣の方が上だが、特性のSTP段階を無理に上げる必要が無く、
BPを節約できるメリットがある。

438 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 11:53:16 ID:GYcj9rDQ.net
武器に付いてる攻撃↑命中↑マルチ↑はその攻命マルチ上がる武器サブに装備してもメインサブどちらの攻撃命中マルチも上がるからね

なのでステ付いてるアンバス武器や攻命マルチ全部上がる斬鉄装備すると単純にメインサブどちらの方の通常も強化されてWS自体も強くなる
それに対してRMEAAで高く設定されてる片手〇スキルで上がる攻命はサブに装備したらサブの攻命しか上がらないのでWSには全く関係が無い
メイン武器を底上げするステも攻命マルチも上がらないイオがサブに使い辛い原因はそこ
アンバス武器が出てから時代遅れになってしまった

439 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 13:15:15 ID:LtCn458P.net
STPくらいか有用なの

440 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 13:53:57 ID:2zmkjinw.net
レリックは頑張って作ったし完成した時の感動も凄かったけど黄色のもやが嫌。個人的にミシックの水色もやが好き

441 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 16:20:23 ID:UllwX3Q0.net
武器の武器スキル269なんかは二刀流だとその武器装備してる側にしか効果無いって知らない人意外に多いんだよな
アンバスの武器のDEX15攻撃30命中40とかは両手に全部反映されるんだけど

442 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 17:07:03 ID:aNgBP6AX.net
スキル242
スキル269
このスキル差で変わる攻撃と命中は僅か10弱だからの

443 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 19:59:58 ID:qwhAgvFc.net
それ僅かって言っちゃう?

444 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 20:22:52 ID:+hjpbcL/.net
結構な差があると思うが?
僅か+1のステータス差に数百〜数千万、価格差が出るゲームなのに

445 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 20:35:44 ID:pDbRjSkX.net
スキル差29で命攻10弱ってマ?

446 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 20:47:19 ID:X9JZFA/Z.net
サブセクは隔とSTPのバランスが理想的だからな
逆に斬鉄剣は微妙に隔が足らずマルチに期待しないといけない状況が多い
青の殴り特化みたいな青魔セットはもう使ってないし
命中4段階二刀3段STP3段魔攻4段の青魔セットで使うなら物理寄りはアルセク魔法よりアルマクになるわな

447 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 21:01:34.19 ID:rt7A/yns.net
戦闘スキル+15あるコンバタントトルクの有無で命中攻撃が14〜15違うんだからスキル27ならもっとあるはず

448 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 21:13:52 ID:DXJ6yuXv.net
武器スキル=攻撃力でしょ
命中は0.9掛だからそんでも25くらいあるでしょ

449 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 22:13:14 ID:X9JZFA/Z.net
スキル1当たり命中0.9+攻撃力1だから命中+26攻撃力+29にはなるな
装備で言うならアルスカ装備と島装備位の差だな

450 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/06/08(月) 00:14:34 ID:5OibAUBI.net
攻命30なら誤差に感じるけどな、他のプロパに比べてという意味でだが
敵の防御や回避キッチリ調べて数ポイントも妥協せずに組んでる人なんておらんやろ

451 :既にその名前は使われています:2020/06/08(月) 00:32:49.02 ID:HBDkLtpN.net
今やマリグナスがあるし、命中を確保した上でどこまでマルチアタックを削るかだろう
ソロとかでイオをメイン武器として使う事もあるんならサブをイオに調整した方がローブに優しいだろうし

・・・片手斧片手棍?知らない子ですね

452 :既にその名前は使われています:2020/06/08(月) 06:27:08 ID:QoD8FVFg.net
>>450
攻命30が誤差云々と言う話ではない

453 :既にその名前は使われています:2020/06/08(月) 11:43:52 ID:NRBbcRCU.net
レリックにALL BP+100をつけよう

454 :既にその名前は使われています:2020/06/10(水) 03:52:52.67 ID:Jt4yyCAo.net
常時倍撃でいいんよ

455 :既にその名前は使われています:2020/06/10(水) 23:12:48 ID:j4BxUPYC.net
レリックWSのモーションがしょぼい

456 :既にその名前は使われています:2020/06/11(木) 21:37:03 ID:GEMSs83L.net
ヴェルク「バラン、スカージでこい」

457 :既にその名前は使われています:2020/06/13(土) 19:03:37.55 ID:6v6Ry1eB.net
エクスカリパー

458 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:08:36 ID:pJavwKku.net
深成岩ってどこであつめたらいい?

459 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:22:55.97 ID:HtB4CpLB.net
うなぎ

460 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:41:46.17 ID:tEeij7Yn.net
>>442
10弱じゃねえだろ24だ

461 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:52:57 ID:W9sTcsTz.net
レリック→専用WS
ミシックエルゴン→手数特化(2-3回攻撃)
エンピリアン→攻撃特化(倍撃)
イオニック→連携特化(究極連携)

棲み分けできてるじゃん

462 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 14:17:23 ID:YKSzlUue.net
やっぱ、鰻かぁありがとう

463 :既にその名前は使われています:2020/06/17(水) 20:24:52 ID:PudnOa0H.net
うなじろう

464 :既にその名前は使われています:2020/06/17(水) 23:49:17 ID:9LhvYNil.net
あれブニョブニョでまずいよな

465 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 04:30:56.58 ID:OTK/A7io.net
ブラビューラのアフターマス被ダメが装備とは別に付くって聞いたけど本当?

466 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 05:03:09 ID:z5V4Ow69.net
忍のサブに不動正宗ってゴミなの?

467 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 16:14:13 ID:FmMgtUQG.net
>>466
ごこたいのが強そうじゃない?

468 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 21:20:36 ID:kfycNdmU.net
>>466
ゴミじゃないけど五虎退あればいらない

469 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 21:43:27 ID:g8v7fCoJ.net
鬼哭メインだとサブは何が良いの?

470 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:15:38 ID:x0Xloe6f.net
パルスはホント二刀流のサブとして最高な性能してるよな
と思いながら五虎退ググったらショタ画像ばっか出てきた

471 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:37:20 ID:MUhb5txu.net
エクスカリバーは何故青が装備出来ないのか

472 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:39:59 ID:g9R7s9Pk.net
青魔はアトルガン当時「新ジョブに最強武器あるのはちょっと^^;」のノリでエクスカリバーもクラクラも曲刀のリディルさえもはぶられたって経緯だったはず

473 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:43:26.30 ID:MUhb5txu.net
>>472
そんな経緯なの!?wまじかよ

474 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:47:18 ID:d+ziuJWF.net
エクスカリバーはいいとして
リディルが装備できないのは当時から納得できなかった
クラクラは使わせたらヤバいのがわかってたのでしょうがない精神だったな

475 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:00:11 ID:g9R7s9Pk.net
クラクラは当時から悪さしてたしな、まあ納得できる
クラポンないとはいえ青はいろいろできるジョブでもあったしWS連打しながらスタンやディスペルもできたらまずかったとも思うしな

リディルはアルタナか80キャップ解放あたりで青魔装備可能にしてもよかったんじゃね?とは思うんだよな
メイジャン剣複数回の錆びた剣作ったけど青魔にあわねーんだよな…
どちらにせよリディルなんて持ってなかったから関係ないけど

476 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:09:02.66 ID:MUhb5txu.net
曲刀=青のイメージだからリディルは確かに解放してほしかったね。今からでも119リディル作って青にって思ったけどそうしたらティソーナAM3が泣く事になるか

477 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:26:05 ID:g9R7s9Pk.net
青はリディル装備できないだけじゃなく、ホフド実装からすぐにメイジャン実装、ティルヴィング実装からすぐにアルマス85、みたいに
青魔向きのかっこいい曲刀きた!と思ったらすぐ殺されるんだよな
ティルヴィングはデザイン大好きでいまもロックスタイルで使ってるわ元ネタもいいし

119リディルもDAちょっとあるくらいでいいからこねーかな…

478 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:34:16 ID:NfpQ2Mgm.net
来ても青には装備不可だと思うぞ
開発はIL版リメイク品は装備ジョブもそのまんまで実装するし

479 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:42:58.20 ID:wKE3t+JX.net
マリグナスジョブにそんなの与えたらまた騒ぐ奴等がいるしな

480 :既にその名前は使われています :2020/06/19(金) 01:43:33.39 ID:ZIDTcg4U.net
リデその物なら(これから性能作るんだし)まあ問題ないとは思うけど
それならやっぱりエクスもくれよとか、他ジョブもこれくれよとかなる前例作るのがマズい

481 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 03:00:21.53 ID:1/TMJzN/.net
「剣は両手剣スキルA+なのにカラド装備できないのはおかしい!!」

482 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 03:32:25.94 ID:x0Xloe6f.net
暗黒もライハに関しては多少はそう思ってるだろうから…

483 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 03:51:55.29 ID:Q+Bsd7xw.net
それも確かインタビューで
「暗黒は鎌があるから、もし装備可能にしたらジョブ性能しか差がなくなるから」
とかそんな理由で暗黒のライハは装備不可になったし

484 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 04:49:44 ID:EC3WMLyL.net
戦士<ガトラー装備できないのは云々

485 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 06:18:45 ID:pkOhuw4b.net
トアクリの性能だけで生きてるジョブにトアクリ捨てて鎌持てよと言い放ち続けるバ開発の脳内ヴァナがわからん
挙句同一WS耐性まで入れて殺しに来てるからな

486 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 07:57:47 ID:elHJCLM5.net
昔から暗黒は武器でおちょくられてるからね

487 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 08:11:44.47 ID:EcDhMHd6.net
>>471
装備中は青魔法の消費MP+400%ぐらいの制限付きなら装備させてもらえるんじゃね

488 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 10:37:07 ID:rJlnuW/V.net
>>469
命中が足りるならトーレット

489 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 13:19:37.79 ID:7Gp7LNLj.net
ランスの性能だけでギリギリ死んでたリューサンがシャイニング事変でトドメ刺された事を考えれば開発の脳内を知る事も出来る可能性が

490 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 19:01:22 ID:AH6cyr5c.net
武器を色々使いこなせるのが特徴だったはずのジョブ

491 :既にその名前は使われています:2020/06/20(土) 23:12:27 ID:40IH2/6g.net
>>486
暗黒さんレタスよろw

492 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 08:30:01 ID:KPeyQnN9.net
>>489
それはトドメ刺しじゃなくて死体蹴りや

493 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 08:43:10.82 ID:c8b1U56m.net
復活のリューサン

494 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 23:56:41 ID:R5WHMyY3.net
ナイス

495 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 03:07:17.83 ID:A8Voo0kB.net
まさかのエクスカリバー復活

496 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 07:08:54 ID:solRFUxy.net
わいの股間のエクスカリ棒も復活や

497 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 16:59:09 ID:RvQa5brS.net
ナイトの調整ってなんだろ

498 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:00:22.62 ID:ayYbVW0r.net
いつも通りおちょくられるだけの調整

499 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:10:24.86 ID:6Q1jP0dP.net
フォイル追加で大勝利!…はないやろな(´・ω・`)

500 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:24:21.14 ID:akU568Iu.net
バニシュガの範囲が広くなります

501 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:27:37 ID:ZFe/L+c6.net
マジェのSEが紛らわしいのでレベルアップのSEにします

502 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:28:11 ID:u8pBt3og.net
できるスーパーナイトみたいになっちゃうな

503 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:31:11 ID:/Gn1Dt+k.net
マジェスティ使うと占有時間が延長される
とにかく延長される

504 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:35:48.39 ID:HzdCQ+8O.net
もう何も期待してないからグラットンソード119実装で生涯ネタジョブの道を歩んで欲しい

505 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:50:27 ID:cmYNeBlr.net
イージスとオハンの性能を下方修正しました(^-^)

506 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 19:05:36.42 ID:TxT4VWrG.net
魔導剣士育成中だから今ナイトに強くなられると困るなあ

507 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:03:47 ID:vcjtZMvs.net
ナイトが強くなると魔剣で食えるからいいじゃん

508 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 01:54:24.65 ID:s+BztEAX.net
腐ってる盾の発動率計算を見直しまた!
からの非ILのイーハンには結局かんけーねーってオチ

509 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 03:55:14 ID:hCjyIlGT.net
ナイトは開発に愛されてるね!

510 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 07:39:21 ID:spKL/hBs.net
盾発動率を100%に
魔法に対して盾回避発生
盾種はカット率、発動時の得TP量、魔法盾回避の発動率の違い
範囲攻撃に対してナイトの後方を無ダメージエリアに

511 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 07:40:04 ID:FFF8Hon6.net
高CLになると殆ど盾発動しないよね

512 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:01:53 ID:PqGinu9+.net
イージスってデスにも有効なの?

513 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:15:29 ID:tFDkHcLM.net
敵のデスは即死かレジかの2択だからイージスは無力じゃないかな

514 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:38:25 ID:CVyKjR6U.net
イージスだけ30%で魔法を無条件回避する過去作仕様にすればワンチャン

515 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 10:37:03 ID:CI/R7WVP.net
時々魔法無効
ナイトさんにケアル〜
無効(^^;)

516 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 12:21:03 ID:tFDkHcLM.net
30%無効ってこのゲームだと安心できない数字だなw

517 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 15:33:34.97 ID:pKUUA/Dz.net
>>515
ワロタw

518 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 17:12:12 ID:s+BztEAX.net
シャドウリング 時々被魔法ダメージ無効 デス耐性
時々は12%程度と言われてる
Lv75装備な

519 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 19:59:06 ID:9QmIL6QX.net
低い確率に頼るような安定しない攻略は基本せんからなぁ

520 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:49:37 ID:On+LN9jr.net
忍とかシはレリック作らなくてもアンバス武器で問題ないよー、
っていったら空気が変になった 俺は悪いことは言っていない

521 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:59:14 ID:70JaWn5Y.net
>>520
デュナミスを走り素材を集め入手イベントで感動してノックの苦労を乗り越えて作った努力の結晶なんだぞ!

522 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:03:13 ID:qjfxtZRd.net
レリック武器が必要なジョブがあまりないから当たり前
忍シは基本ソロジョブだから武器なんてなんでも良くて当たり前

って話し?

忍者は数少ないレリック武器に意味のあるジョブだけど(局地的)

523 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:08:21 ID:GaN5dNiv.net
>>520
鬼哭マンダウは愛され武器だからな、失敗したな

524 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:40:25 ID:bFIdDAq7.net
レリックはインテリジェンスウェポンなんだから
自分にだけ/echoでしゃべってくれればいいのにw

525 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:14:25.09 ID:2idFeJn4.net
>>520
おまえその内路上で不意打ちかだまし討ちにあうかもしれんから気を付けろよ

526 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:28:48 ID:eLBa3xNH.net
次のナイトの強化はイージスが所有プレイヤーにのみ/echoで語りかけるようになるのか?

Aegis : 魔導剣士には屈せぬ………。

これはナイトぶっ壊れジョブになるぞ!

527 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:30:29 ID:aTabGaMK.net
ファミ通のインタビューで「RMEの強化はR15で終了」だってね
アンバス武器 青武器の強化もう終わりでいいけど・・
RMEはラスト一回の強化で調整してくれると思ってたわ

ぼっちはジョブポ1万とか無茶ぶりしなきゃ皆喜んで強化するのに

528 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:40:41 ID:uUCAYuw/.net
運営18周年
『FF11』プロデューサー松井氏&ディレクター藤戸氏インタビュー。新たな展望は夏ごろ発表予定!
https://www.famitsu.com/news/202005/28199155.html

──エンピリアン装束が強化されると、また一段プレイヤーが強くなると思いますが、
それに合わせる形でいわゆる“RMEA(※)”の強化を実装する予定はありますか?

※RMEA……レリックウェポン、ミシック(エルゴン)ウェポン、
エンピリアンウェポン、イオニックウェポンといった伝説武器群の総称。

藤戸もうやめておいたほうがいいと思っています。
強さを付与するための試練を追加することはできるでしょうけど、
それって際限がないですよね。
もう強化要素を増やしてほしくないみたいな声もあちこちから聞こえてきますし、
苦しくなる人のほうが多いのかなと。

529 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 22:54:09.23 ID:LLortOCF.net
まあ五虎退とトーレットでどうとでもなるからな

530 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 23:00:43 ID:9T25FtAB.net
まぁでも鬼哭WSはモーションもかっちょえーと思ってるから

531 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 02:13:53.09 ID:5NENuTGq.net
いうてもネトゲなんか常にインフレさせ続けないと引き止められないでしょ

泳ぐことをやめたマグロ
拡大主義の限界に来た帝国主義
強化を止めたネトゲ
全部死ぬ

532 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 02:54:38.80 ID:aF8CKBin.net
ところが75時代は相当長期に亘り継続した

533 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 03:06:02 ID:MN2gqj1d.net
リアルもネトゲもインフレ率の適度な上昇は大事
ただしfjt以降になってからのオヌヌメみたいな急激なインフレ率上昇は色んな意味で良くない

534 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 03:10:24 ID:Spx34sSv.net
今までも打ち直しはカンフル剤的なところがあったし
まだエンピ装束も出てないんだからあっても先でしょ
残魂の値段からしていま先を見せられてもしんどい人は多いだろう

535 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 03:17:12 ID:Ns3ZQGPx.net
五虎退は知らんけどトーレットはマジで良い武器なんだよね

536 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 03:20:07 ID:9mNiLrV6.net
もうモヤモヤはR15(最終形)からで良い気がする

537 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:37:04 ID:ArhJLMJB.net
武器種ごとに合体させてくれよ、強すぎても別にもう良いやろ

538 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 10:48:19 ID:i3WRfWCP.net
レリック以外の武器のD値を半減して隔2倍にすれば解決

539 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:10:35 ID:AJp6l1Pa.net
すべてのRMEAと青武器それぞれランクMAXを素材として、
合成を繰り返しHQ3でアルテマウェポンが誕生する…

540 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:58:09 ID:5NENuTGq.net
全てのRMEA+マスター武器のいいとこ取りした性能でアルテマウェポン All Jobsもいいかもね

541 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 11:58:16 ID:FCAH0uSP.net
あんな醜いオグメ付きで最終形態とかないわぁ
全種悪魔合体のがまだましw

542 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:04:57 ID:8eoSpM0e.net
完成したら画面に今まで遊んでくれてありがとう!って出てED流れて自動でキャラデリートで良い

543 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:13:50 ID:Jmqg1pml.net
真最終強化オグメ

  こんなげーむに
  まじになっちゃってどうするの

が銘として武器に刻まれます

544 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:22:25 ID:nVRAc61o.net
まだイカティーダやってるの・・・

545 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:22:39 ID:QuAV0/qL.net
そういえばRMEA70個全部揃えたプレイヤーっているんですか?

546 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:24:00 ID:aF8CKBin.net
その程度余裕でおるやろ
全部R15はまだ物理的に厳しいと思うが

547 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:25:52 ID:Ns3ZQGPx.net
今なら普通に居るんじゃないの
全部R15まではさすがにいないかもしれないけど

548 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:26:21 ID:8eoSpM0e.net
全作成の人はいそうな気がするけど全R15は無理そうな気はする

549 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:26:39 ID:8eoSpM0e.net
被りまくったw

550 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:32:35 ID:Nj8dNOeE.net
武器蒐集家バルラーンの遺志を継ぐ者であるか

551 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 12:44:57 ID:nVRAc61o.net
素敵、しかもジョブカードメインの片手間だからシーフ以外でやってる自分でも、
R15は7本ほどあるし、買いまくってる奴なら余裕じゃないの?

552 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 14:04:15 ID:eq25EbZv.net
>>541
確かにRMEAの最終形態はオーグメントは無い状態で終わってほしいなw

553 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:08:11 ID:qrws22hQ.net
全種集めたらモグに預けたくなりそうだなw

554 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 16:17:23 ID:8eoSpM0e.net
もやもやが虹色になるでやる気出る人いそう

555 :既にその名前は使われています:2020/06/28(日) 21:11:11 ID:WDi5r+hc.net
>>545
いると思うけど全R15は厳しそう

556 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 00:43:35 ID:HCQgx1V9.net
1キャラに集めてるアホは居ないと思う

557 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 00:46:27 ID:bVcRPTuT.net
レリックかどうか忘れたけど、「未だにこれ作ってない雑魚、エアプいんのか」
みたいにドヤ顔で書き込んでキチゲェがいたけど、国勢調査で取得者0が判明したのは笑った

558 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 01:16:33.87 ID:9E7KxHC2.net
煽りたいだけの人いるからね

559 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 01:44:09.27 ID:5g0IqJa1.net
アイムールの話か

560 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 01:53:50.73 ID:oC7VhVrD.net
コンカラー

561 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 02:10:17 ID:5g0IqJa1.net
http://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/09/5.html
国勢調査あったから貼っておくw

562 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 02:41:15.52 ID:HRHQd8Vd.net
エアコンカラー懐かしい

563 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 02:53:20 ID:H3NiA6/f.net
俺もアイムールと思ったけどコンカラーだったっけ
>>561見てみるとミシック実装から1年しか経って無い国税調査でコンカラー数本あるみたいだけど

564 :既にその名前は使われています:2020/06/29(月) 08:25:29 ID:ox5Lk4pg.net
>>543
fjtとかマジでそう思ってそうw

565 :既にその名前は使われています:2020/06/30(火) 21:51:00 ID:MaB/igj0.net
可能性は匂わせておけばいいのになんかズレてんのよね

566 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 02:33:50.47 ID:bcl4D/Sa.net
メイジャンの時のアフターグロウ付けるルートのように、「非現実的だけど更に強化ができる」作っておけばいいのに

Arch Dynamis LordやPandemonium Wardenを数万体討伐したり、白水晶の欠片を1000万枚納品を要すれば暇人はプレイするっしょw

旧貨幣やヘヴィメタルの供給も増えるからみんなハッピーだ。

567 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 03:07:37.65 ID:3aMOwTBL.net
供給?
需要じゃね?

568 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 09:16:28 ID:4wTIXTaF.net
レリックに限らず後衛向けの最強武器群に後衛としてのプロパティがほとんどついてないのがー

いっそD500の両手棍とか隔20の片手棍とかにしてくれ

569 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:19:05.48 ID:DLrb4DJD.net
ミョルニルを投擲枠で装備可能にして必中効果付けて遠距離からWSも出せるようになれば白のMPが無限になるな

570 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:23:18.64 ID:U7id18e2.net
その前にウッコを片手棍にしてもらおうか

571 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 13:37:53 ID:gG9BONcw.net
後衛RMEEAで有用なのはこんくらい?
白:ヤグ(状態回復範囲化)
黒:フヴェル(間接的にデス強化)
赤:なし?(前衛向きしかない?)
吟:ギャラ(歌強化)、カルン(歌延長)、ダウル(歌数+)、マル(歌追加)
召:ニル(召喚獣lv+)
学:なし?
風:イド(風水魔法強化)

入れなかったけど黒のレーヴァが局地的に魔攻最高?

572 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:07:14 ID:DLrb4DJD.net
ガンバンテインも有用かなって思って調べたらカーズナ+100が無くても死の宣告100%治療できるんだな

573 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:09:45.96 ID:/j2/MICF.net
宣告治すには途方も無い回復スキルが必要だぞ

574 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:22:32 ID:DLrb4DJD.net
all jobの被カーズナ装備で+65用意すれば現状の装備で届くらしい

575 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:28:34 ID:sPcafuo/.net
デスペナないとか

576 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:33:41 ID:m09v7Gzh.net
コンペンセーターでいいのでロスタム買おうな

577 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 14:44:36 ID:gG9BONcw.net
コルセアはもう後衛ジョブのイメージがないから除外した!

578 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 15:51:22 ID:sPcafuo/.net
ごめん、後衛やったw

579 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:15:36 ID:DGNO2Vwc.net
>>532
75時代にレリ武器複数作ったりしていたか?
75の頃はやることがあったが今はないんだよ

580 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 17:55:28 ID:HRQ0Nh3H.net
ミュルはコンバがリスクゼロになるというか緊急時のHP回復手段になるのと魔命の重要度が高いやつだから有用なのほたはたしかだよ
コスパがひとすぎるからふつうは作らんでいいやつだが

581 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 19:07:42 ID:gG9BONcw.net
そうか、ミュルもあったね

582 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 19:30:25.51 ID:DwmTfk71.net
レーヴァはintが無いから格上戦で選択から外れるのがもったいない
いろいろきわめてると強いんだがラシレベルの不遇

583 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 19:32:22 ID:TUT2Q2wi.net
レーヴァはオグメに期待したのに、あさっての方向に行っちゃったのがなぁ

584 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 19:50:18 ID:/j2/MICF.net
ミシックなんか完全にジョブ専用武器なんだから、
ジョブ製のを引き出すオグメにするべきだったのに、
開発全員エアプだったので命魔飛名+30とWSダメージという脳死強化で終わった

585 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 19:54:31 ID:C9RuL0f2.net
レリックから作っていって、
レリックで力尽きたんやな
あんなのにするぐらいなら、一度に全部実装しなくても良かった

586 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:35:08 ID:+1VCo+Vx.net
コルセアらしさってなんだろう
ロール?

587 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:42:39 ID:BM4+4QOQ.net
クイックドローあたりも

588 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:46:08.34 ID:pvIxMajc.net
新ジョブ実装したのに最初から最強装備もってるとつまらないからとかいう理由で新ジョブはレリックとかリディルを装備不可能にしてたけど
その理由ならもう解禁してもいいんじゃねえの、青でエクス振り回したいんだが?

589 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:50:54.72 ID:TrrriTHB.net
青の全スキルA+にして全武器防具装備可能、全JAつけてやれよ
青以外のジョブは全削除

青魔道士にあらずんば人にあらず!

ただし自分以外のPC非表示、一切の発言も不可能にしてくれ

590 :既にその名前は使われています:2020/07/01(水) 20:54:29.30 ID:C9RuL0f2.net
キレてる?

591 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 00:08:16 ID:BUlEvkuh.net
アイテムレベル引き上げすれば文句言っているやつら全員引退に追い込めるぞ!

592 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 00:21:08 ID:KdQpuaLK.net
アイテムレベル上限を120にすることにより87%のユーザーを引退に追い込み、残ったユーザーはひたすら南海に籠もるというディストピアの完成である

593 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 07:40:52 ID:PRn2M29V.net
>>588
イカ怪人が聖剣持てるわけないだろ

594 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 15:54:28 ID:QgpCBwTp.net
>>588
開発がフォーラムで最強武器実装された時にいたジョブで調整してるから
その時にいなかったジョブに装備させる気ないって回答してるから諦めた方がいい

595 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 16:16:24 ID:wyYHfu+R.net
クラクラはともかくリディルはいいんじゃねーかと思うけどな
まあこういうのは例外つくるとフォーラム戦士がうるせーから仕方ない

596 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 21:12:59 ID:67fbW6bx.net
青とコルセア優遇しないのは差別

597 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 21:16:04 ID:+705ImkE.net
>>593
説得力あるなw

598 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 22:10:09 ID:WNcVhH/x.net
装備ジョブおかしいのとか装備レベル違うのとか
一応設定はあるだろうけどわからん
HQになると突如シーフが装備できる格闘武器や
一式なのに脚だけ装備レベル高いやつとか

599 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:46:18 ID:zLHnvGGn.net
踊り子がダガー系装備できないのは酷い

600 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:58:41.23 ID:kn4sd06B.net
マンダウ糞弱いし別にええやろw

601 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 00:07:50 ID:d6uSq0th.net
マンダウはダガーではなくない?

602 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 02:00:32 ID:qdD726ir.net
赤は湾曲した片刃のナイフ、ククリ類が装備できない
踊は直剣で両刃のダガー、バゼラード類が装備できない
マンダウはナイフ類の外観だね

603 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:19:05 ID:rJv2cM4A.net
マンダウは両刃じゃないかな

まぁきっとマンダウの人格が踊り子嫌いなんだよ

604 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:26:52 ID:VWO4CEvm.net
装備可能ジョブに青が入れば突然強化されるぞ

605 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:39:35.35 ID:QgaXKr3w.net
毒のある踊り子とか最悪じゃないかー!!!

606 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:44:40 ID:rd5G84ao.net
>>602
知ってるか?
ターニオンダガー実装時は踊り子装備不可だったんだぜ、、、

607 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:32:23 ID:pQmOaQja.net
>>605
なんかアサシンになっちゃうなそれw

608 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:55:27.30 ID:2TWi8G4Q.net
ナイトはわりと思い入れあるプレイヤーわりと見るけど、忍者が心のジョブって奴あまり見ないな

609 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:05:03 ID:qdD726ir.net
>>606
知ってるか?
エミネンダガー実装時に踊り子装備不可はあんまりだって修正したのに、
またやったんだぜ、それ

610 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:25:01 ID:wzvyu+jk.net
踊り子は実装直後から、武器に限らずそんなんばっかだよなw

611 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:44:44 ID:Q4Xa+J9g.net
カンパニエNPCの踊り子のSoniaは短剣どころか
格闘武器持って夢想阿修羅拳とか使っててわろた

612 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:21:50 ID:PkIZskem.net
気功使いみたいなジョブだしあながち間違ってないだろw

613 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:38:56 ID:6njKnvIm.net
踊り子はレベル上げ序盤格闘使ってたな
最後まで格闘使えればいいのに

614 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:41:46 ID:DNsVPLZg.net
初期は前衛みんなで格闘だったな
理由は得TPが隔無視で一律
核熱全盛+打に弱い骨骨ファンタジー
さすがにアンコックでは使わんかったが

615 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:55:30 ID:WFF5TOeT.net
LV10くらまではサポからくりが楽だったな
マトン強い

616 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:56:25.57 ID:DNsVPLZg.net
キャットバグナウのコスパは異常

617 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:19:10 ID:2tI/OWPR.net
初期はコンクエ交換品は実際交換するまで性能分らなくてな
頑張って戦績貯めて義勇兵の爪交換してみたらとても微妙だったな

618 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:56:49 ID:NCHRMuBa.net
今でも低レベルではサポからくりは滅茶苦茶強いんだがそれ以上にフェイスが便利なのとディプロイがめんどいんだよな

619 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:57:46 ID:S16WvZs3.net
トットIIと連携係いればとてでもサクサク倒しちゃうからな

620 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:09:11 ID:+S7OQ5LX.net
今は一瞬で駆け抜けちゃうしな

621 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:46:09 ID:magITzr7.net
LV1シンクイベント最強のからくりさんはここで生き残っていたのか

622 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:21:52 ID:IDD+QsMW.net
村雲さん作っちゃったよ

623 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:24:50 ID:31ZqUCb3.net
良いご趣味ですね

624 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:36:14 ID:M8k1NLez.net
アナイアさん作ったった

625 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:38:27 ID:pZlx6wG2.net
与一さんアフターグロウまで作った

626 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:38:58 ID:Gdba5uVk.net
狩人やるならアナイヤ出番が少ないが一応持ってるわ
モヤは付いてるがR15にはしてないがw

627 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:45:21 ID:tgK418Hr.net
与一というか弓WS弱くてなける
ジシュヌ雷でええやん

628 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:56:45.45 ID:JlrKVkeg.net
村雲にセーブTP500ついてればな〜

629 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 12:00:15.35 ID:fvlMpdbM.net
グングンさんショックスパイク500くらいでないかな

630 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 14:20:37 ID:WZFcpyfS.net
>>627
おまけにジシュヌはアンバス弓で撃ったほうが与一さんよりつええからなw

631 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 14:27:47 ID:pjTZAsae.net
弓さんなんで銃より攻防関数低いんやろ

632 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:19:47.09 ID:BkiztiGE.net
大体侍のせい

633 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:12:44.43 ID:/4STeY6n.net
すまんでござるwwwwww

634 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:05:20 ID:z8f+o5Wf.net
ソボロ与一に憧れてたんだ…

635 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:09:49 ID:M8k1NLez.net
弓持ち侍はメナスのケイザックとカミールで重宝した時代があったな

636 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:52:44 ID:tgK418Hr.net
弓は矢のコストが銃弾より格段に低かったから
銃はブルジョワ専用
弓は弱くてもしゃあねえかだったけど
今や矢弾はタダみてえなもんだよなあ

637 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/07/06(月) 23:51:57 ID:PL18eJd0.net
盾が正常機能しだしたら弓矢の話題もフォーラム凸してくれ

638 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 00:26:39 ID:RdLw9pfL.net
狩人は全弓WSよりもスパロウホークとドメイン矢でサベッジ撃った方が強いから
狩人界隈では自虐的にサベッジが弓最強WSと言ってるな

639 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 01:22:44 ID:tdk5Qpmj.net
トンファーキックみたいな

640 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 07:23:45.11 ID:NwcWATJj.net
>>638
トーレット、ガーン装備してのエヴィもなかなかやでw

641 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:53:15 ID:Ye6dXdER.net
ガーンデーヴァ最強になったら盾ジョブのリアル視力に大ダメージだからナイトの凸は期待できないだろうなあ

642 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:15:13 ID:tYSH0vm5.net
>>641
ナイトはプロテス連打でカンカン
ジシュヌでどっかどっかん
画面が騒がしくなるな

643 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:23:39 ID:8RcZ1rvG.net
敵見えなくなるw

644 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:43:01 ID:GMfDXH7e.net
>>638
狩人界隈どころかWS威力に関しては
シャイワン未満トアクリ以上で実質最強
狩を使うなら若干弱くなっても支援も出来る
コルセアが選ばれてるだけ

645 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:53:02 ID:yscr5qfk.net
エフェクトきれよw

646 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:10:55 ID:sx4KZLXg.net
狩人は光属性のWSをなんとかしてくれれば・・・
魔攻装備もうちょっと充実させて欲しいわ

647 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 16:17:26 ID:WIkUiPBH.net
そんなことしたらコルセア様のレデンの出番が
なくなるじゃないですかー

648 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 16:19:39 ID:sZs9xGUN.net
属性wsは闇と光ですみ分けつつ威力は同等
物理遠隔は回転・威力ともに狩人が明らかに格上
くらいでいいのにな

649 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:12:30 ID:yu5tWbo1.net
ILv119対応リンバスが楽しみだな

650 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:45:35 ID:zklHRNFv.net
狩人とロール削除したコルセアはどのくらい差が出る?

651 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:50:45 ID:EEm9gG2U.net
>>650
フル支援のラススタの場合はちょっと狩が上ぐらい

フル支援のトゥルーとレデンだと
トゥルー5万ちょい
レデン7万ちょい

あとは分かるな?

652 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:55:30 ID:tdk5Qpmj.net
>>646
妖蟲が物故割れなだけだよ・・・

653 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:57:22 ID:s6mP+6go.net
狩にデイブレイク開放するだけでいいのにな

654 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 19:19:24 ID:ZI+JJQZj.net
>>653
マクセンチアスもな

655 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 20:03:12 ID:NDixcW0E.net
デイブレイク装備出来たとして片手はマレヴォレンスじゃあかんのか

656 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:00:21 ID:tdk5Qpmj.net
トーレットでいいだろ

657 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:28:09 ID:dHTFzM3J.net
妖蟲+アルコンのユニクロ闇魔攻レデンはきれいなのでセーフ

デイブレイクワンドでトゥルー撃ちたい?セラフブレードでもしてろハゲ

658 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:30:54 ID:SNXPqtPg.net
ツマンネ

659 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 07:25:03 ID:FeW62aCq.net
光蟲の髪飾りはよ

660 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 10:53:46 ID:LYDlpiTd.net
ルカニを8匹リンクさせるとわくキングルカニが低確率でドロップします

661 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 18:48:26.24 ID:IJOCLf2F.net
アフニティでの+は他装備で積んだものが倍率ドンッで強化されるから
一個で完結しないけど極めようとしたら大抵最終装備候補

662 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:00:54 ID:OEkIh1kB.net
これまたコの専用装備が魔攻五十いくつとかぶっとんでるんだよな

663 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:19:32.12 ID:JJCZcLda.net
雷蟲の髪飾りもはよ

664 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:21:28 ID:eWgIDRRA.net
狩人のジョブ特性と装備品を全てコルセアに譲り渡して狩人はジョブごと削除でいいんじゃね?
狩人メインの人はコルセア新規育成がんばれって事で

665 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:24:42 ID:ffg0Qr4a.net
狩人の強みってなに?

666 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:25:19 ID:JJCZcLda.net
コルセアと狩人が同じ武器同じ防具になった弊害やなこれはw

667 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:28:53 ID:IxTNfsC5.net
コ的には狩の敵対−は羨ましい

668 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:05:05 ID:LE623d26.net
じゃあそれあげるから銃と弓交換でいい?

669 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:11:57.10 ID:/iFzcL+C.net
狩は首とダメージ上限の特性が高いのが売りというか
明らかにひどかったからここで帳尻をあわせにきてるよ

670 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:35:15 ID:soxim2En.net
>>665
アナイアとデコイでヘイト気にせず打ちまくれる*旧エリアコンテンツの話

671 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:41:59 ID:R22njqbH.net
カラナックよりレデンやトゥルーフライトの方がヘイト低いんじゃないかと最近思う

672 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:44:00 ID:asabcVbU.net
計算しないとわからんけど、流石にないと思われ
トゥルーレデンは基礎WSD分のヘイトなんだよな確か

673 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:48:34 ID:i3OxPCi8.net
カラナックは異常なくらい低い
トゥルーレデンは低いけど同時に撃てばわかる
ゆうてもカラナックが活躍する場合コルセアはラススタ撃ってる
コルセアがレデン撃ってる横でカラナック撃つ狩人がいる風景はほぼ見ないし
そういう場合はタゲやヘイトがどうこうって感じではない

674 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:48:46 ID:R22njqbH.net
アンバスの鯨で99999連発してもタゲ来ないし
旧コンテンツのウォンテッドでAAHM盾で倒すまでタゲ来ないし

うっかり連携発生させると飛んで来るけどw

675 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:51:24 ID:NZAe5xAD.net
属性WSはダメージ量に関わらずヘイト一定だよね

676 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:53:28 ID:/iFzcL+C.net
関係はあるけど乗算関係の計算が入る前に確定されるんで
基本的に実ダメージよりだいぶ少なくでる

677 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:02:30 ID:s14VP7m7.net
>>676
後衛がWS撃ちやすくしてるつもりなんだろうなきっと

678 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:36:33.53 ID:r825nHy3.net
あー何か分かったわ
上位BF実装直後のアナイア全盛期に意外とアナイアさんがタゲ取ってたのは連携ダメのせいだなきっと

679 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 23:02:38 ID:/iFzcL+C.net
昔の環境だと魔攻とかぜんぜんないから
魔防とかシェルで減らされたぶんがカウントされずに本来よりたかくヘイトがでることのが多そうなきはするw

680 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 08:14:22 ID:LFjvtaKX.net
メナスをアナイアで暴れまくってたのが懐かしい

681 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 08:32:07.98 ID:G8gGtFg+.net
魔攻たかいとやべーはVWのウルトラマンの薬あたりじゃね
うぷたらあたりは薬無くてもWF撃てるだけで誰よりも削れた記憶がある

682 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 09:48:15.53 ID:sRJMYlKB.net
>>675
魔攻などのブースト分がヘイトになってないぽい
バグなのか仕様なのかはしらんw

683 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 10:49:03.56 ID:8OecEFb9.net
>>682
青コ風剣様のメリットになることは仕様
その他劣化ジョブだけのメリットになるなら不具合

684 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 13:39:44.96 ID:o6/C+gZI.net
ほも

685 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 09:28:31 ID:S5+3bUOU.net
うーん

686 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 19:17:36 ID:TGVS0HZt.net
レレレの

687 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 23:27:54.99 ID:G4HLQ20Z.net
グングン作るから飛竜の槍出品しといて!!

688 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 08:28:19 ID:ZYk/enj1.net
在庫無い奴は履歴の5倍や10倍でも売れるのがレリック素材武器

689 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 08:40:10.78 ID:wPDRp9pw.net
レリックで必要な素材武器はモグに売らせるべき

690 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 15:01:12 ID:5fb4qEOc.net
大部分はエミネンスで交換できるしいいじゃん

691 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 16:30:18 ID:wFt+Ua2l.net
交換出来ないものが市場に全く出ないんやろw

692 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 16:43:12 ID:WInbLNWS.net
自作しる

693 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 19:24:30 ID:JKcbXqQR.net
人多い鯖に買い出しに行けば?

694 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 19:27:18 ID:8PLg8OLE.net
叫べよw

695 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 23:53:50.03 ID:ZBPw7Eap.net
ジョブポもったいないからガトラー作りました
これで安心して金策できるぞ

696 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 00:37:07 ID:TGiiKqFq.net
おしっこもったいないからボトラーになりました
これで安心しておしっこできるぞ
にみえた

697 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 00:37:54 ID:E2xNQCw/.net
面白い事言ったつもりなんだろうか…

698 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 01:03:12 ID:TGiiKqFq.net
うむw滑ったのは自覚あるw

699 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 01:09:43 ID:hiD+RE1B.net
面白いことを言うっていう姿勢はとても素晴らしいことだし2chで最も大切なことだと思う
俺は次回作に期待してるよ

700 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 01:12:59 ID:VOYksr5V.net
ねみみんたちもすぐに許してしまって優しくなったもんだな
大したことないことで何年も粘着されてるやつもいるのに

701 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 08:22:19 ID:NdIdYxFH.net
ID:TGiiKqFq先生の次回作にご期待ください!!

702 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 11:03:37 ID:cysw/A0I.net
俺はもう許したよ

703 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:53:03 ID:Hb/6Hggk.net
イージス

704 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 04:03:16.33 ID:ZfDP9ZyO.net
(´・ω・`)

705 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 15:13:57 ID:/z0Ah4cZ.net


706 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 21:37:54.54 ID:nOcQR5kS.net
タルタロスゲート

707 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 15:03:44.11 ID:bjvvZWI/.net
盾さっさと決めろ

708 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:21:12 ID:qzoboyNG.net
サービス終了前になったらお金かかる部分はなくしてほしい
10000貨幣を1万ギルで売り出すとか
全レリックのクエスト見たい

709 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:25:46 ID:yHd8kzC8.net
別にそんなグッとくるものじゃないよ

710 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:45:50.82 ID:ZNKJ/L/a.net
全レリック武器の素体を集めるのは面倒そうだなw

711 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:55:23 ID:dGia8hJH.net
レリック最終のときにレリックと前持ち主の台詞見れるだけで
ストーリー良いクエストとかではないよ
その点で言えばミシックはクエストだからある程度見所ろがある

712 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 13:25:31 ID:VdRgb3+2.net
あんさんがワイの新しい主やなw
さあさあ、さっさと突いてくれへんかw

このていどだな

713 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 13:29:04 ID:4zLTgUt9.net
ミシックなんか全部一緒じゃねぇか

714 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 13:30:33 ID:VdRgb3+2.net
一応アトルガンのこくほうだから全部渡したとかなると世界観的にあかんやろ

715 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 13:38:31 ID:zYF5G0m9.net
フェイスにあんだけ喋らすならレリックも喋ればいいねん

716 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 13:42:06 ID:ZNKJ/L/a.net
エモノ、だあ! エモノ。
オレ、ハラペコ……ゼンブ、くう!

717 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 14:08:45 ID:uKrESj3b.net
>>714
別にええやろ
禍々しい気を静める為だし他に候補もいない設定だからしゃーないんや

718 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:07:36 ID:4sCKiNpb.net
希望者は思い出ゴブリン全開放とかはあっても良いかもね

719 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 15:19:34.15 ID:M+HPtX6Z.net
>>708
75までなら今でも6000万程度だろ甘えるな

720 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:17:06 ID:t+O3SHlh.net
アルタナでレリックの前所有者の話やってくれるのかと思ってたけど
殆ど無かったのが残念だったと思う

721 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 18:27:27 ID:LLGHDSR+.net
ハイドラは出てきただろ甘えんな

722 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:44:07 ID:/5+D4xFP.net
それ出てきたってだけじゃん
甘えんなとか意味不明すぎw

723 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 23:48:27 ID:VdRgb3+2.net
ハイドラよりもザイドがトドメよし逃げした部分なんとかやってくれ

724 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 01:13:50 ID:Gx5gGgLs.net
Noyuriさんはアルタナミッションの後デュナミスに囚われるんだよなぁ

725 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 01:31:07.39 ID:LrD32MPf.net
新ストーリーがハイドラ戦隊をデュナミスから救い出すとかならかなり熱いんだが

726 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 03:55:43 ID:VoEigP8Y.net
ハイドラ戦隊の件って、バイオレンスジャックのパクリ?それとも他に元ネタあるのかな

727 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 05:55:01.33 ID:3/GB7L/O.net
ググれよ

728 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 07:19:18 ID:QL0i7dUX.net
ノユリだけコミカルすぎない?

729 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 08:18:13 ID:JtGqohId.net
>>720
確かに。レリックの数だけ話作れるよな。やえちゃん頑張ってくれまいか

730 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 13:08:47 ID:nOTc/t5d.net
デーモンからラグナパクってるとこはあったような(´・ω・`)

731 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 14:21:20 ID:eoSyIcE0.net
アルタナの話全体ではほとんどのレリックの関係者でたんでないかい?
出てない奴ははぶられてるだけっしょ

732 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 14:38:26.16 ID:QlvNCvV0.net
ハイドラ戦隊とズヴァール城を探索出来る過去バスミッション好き
ハイドラ戦隊は6人PTでジョブという枠を作り編成しており冒険者はハイドラ戦隊を真似ているっていう他のゲームじゃあっても設定だけでしょみたいな設定があるけれど
ミッション内に登場したハイドラ戦隊は絡んできて敵は足止め魔法でなんとかするぞとかまるで自分達がやってきたような話しをゲーム内でしてて滅茶苦茶テンション上がったわ

733 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 14:42:13.43 ID:S2df47lY.net
ユニティのレイズIIツアーとか…もうね…

734 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 16:29:32.14 ID:MjH0ggMC.net
ハイドラ戦隊の時代にはインスニもないんだよな
あるとしても超極秘扱いだろうしインスニがないならまず絡まれた際の打ち合わせからはじめるのほんといいシーン

735 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 16:39:44 ID:eoSyIcE0.net
糞樽「@@@@」

736 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 17:24:29.23 ID:tRtXWfxR.net
生者必滅って攻防キャップ下ではどのくらいダメージでるのかな?

737 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 17:34:17 ID:5QY3Z8Ao.net
ハイドラ戦隊の画像みるに、詩人以外の後衛(白黒召)は姿が無いな
ナイトも居ない 
囚われたのは金髪ヒゲヒュムとエル姉さんじゃないのかいw

つかガル狩居るけど、こいつアナイアなのか?
アナイアはクララ隊長顔の奴が持ってるやん?どーなんてんだw

738 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 17:38:18 ID:CLO7HOYx.net
与一の弓、って装備があってだな

739 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 17:58:38 ID:QlvNCvV0.net
エクスカリバーの持ち主は精神崩壊起こしてるHimechanの護衛をやってる
イージスの持ち主も嫁がカンパニエに出るってんで安全のため貸してる状態
ミョルニル持ちのガルカも北の地からバタリアの古碑を目的に来て戦争に巻き込まれる流れだから当然最初はいない
いないのはちゃんと時系列守ってるからよ

740 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 18:10:56 ID:hbmtUubS.net
クラウストルムはカイルパイルでカルゴナルゴによくいるんだっけ

741 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 18:52:46 ID:fbgqm5hy.net
>>736
ツーマンセルの2018年検証によると平均21000ちょっとらしい
最新装備だともうちょっと伸びるかも

742 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 19:11:39 ID:pt296WbP.net
>>740
レリック継承イベントに出てくるのはカイルパイルの義兄、らしい。

いや見たことも見ることもないけど

743 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 20:55:58 ID:5+nTJqUb.net
トリビューンでマンダウの樽の話なかったっけ

744 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 21:30:10.58 ID:QL0i7dUX.net
マンダウの樽は武神の弟?で
魔法の才能がなかったんだっけかそのかわりシーフの才能があったみたいだけど
双子戦闘魔導団を兄に任せるとか言ってた気がする

745 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:18:09 ID:hbmtUubS.net
レリックって最初レリックほにゃららを復元していくものだと思ったら
最終段階は呼ばれてほいっと渡されるんだよね

746 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:30:37.87 ID:+jIMEitT.net
第4段階迄修復したブツに魂が入るみたいな感じじゃね流れは

747 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:36:11 ID:5QY3Z8Ao.net
>最終段階は呼ばれてほいっと渡されるんだよね

じゃあエンピみたいな味噌も糞も一緒くたなイベントがいいのかよw
(ってミシックも同じだけど、一応あっちにもストーリーある)
何の関係もない白豚がホイッとサイキョー装備くれるエンピはどうなのよw

748 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:43:29 ID:HwGkAhUq.net
レリックもミシックもエンピも全部別物をぽいっと渡されるものよ
レリックとミシックについては散々昔からつっこまれてて次の作る際に渡したのが帰ってきて混乱してる奴沢山いるし
ぶっちゃけみんなストーリーなんてちゃんと読んでないんだなと残念に思う

749 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:28:30 ID:v3u8oEqS.net
レプリカ作るのに必死になってんのを見かねて本物を紹介してやろうか?みたいな流れだった記憶

750 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:46:25 ID:3hri6CJo.net
戦士のAFでもそんな展開あったな。伝説の武器が量産されるという矛盾に対するスクエニの答えなのかもしれん。

751 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 09:07:29 ID:SMIc/WD9.net
ミシックは赤文字で「コレまでの作成過程が無駄になります」みたいなメッセージでるからわかりにくい

752 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:55:30.55 ID:sI9M9BQ+.net
ミシックはアトルガンの宝物庫にある「アトルガンの秘宝」で、ナイズルで拾ってくるのはそれの対になる鎮魂武器、納品は試練であり鍛えるわけではない
レリックは、第3までは鍛え直しだが第4で別のものと交換、最終は武器に呼ばれて別のとこでハイドラ戦隊の亡霊から現品を受け取り

753 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 19:23:15 ID:5NiPyqd8.net
レリックは途中でいきなり別物渡されるので最初少しびびったな

754 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 15:18:04.18 ID:gQ7pgtdd.net
だが曲がりなりにもイベントシーンまで作ったレリックとミシック

手渡される感動がエンピwと同じわけがないやろw
(まぁミシは2回目からは同じイベントなのでアレだがw)

エンピwなんか豚ども天候待ちが楽しいメイジャンやんけw

755 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 15:24:53.00 ID:lvoJZtAw.net
レリックはもはや裏オート狩り業者からバザーからお安く貨幣買って作る
感動とは無縁の武器なんだが

756 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:29:14 ID:gQ7pgtdd.net
まーそういう話なら育成代行に任せりゃいい

>ギル一覧はこちら
>レリック作成はこちら
>ミシック・エルゴン作成はこちら
>エンピリアン作成はこちら
>免罪呪物はこちら
>SU3装備はこちら
>ジョブトルク・SU4・SU5装備はこちら
>各種アクセサリ(首 指 投擲 腰など)はこちら
>ダイバージェンス強化アイテム(黒の残魂・英雄の結晶・勲章)はこちら
>深成岩・リフトボウルダー・餅鉄はこちら
>アカウント(キャラクター販売)はこちら
>ExRare装備取得代行はこちら(別ページへ)

リアルマネー積むだけでおk

757 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:45:36 ID:WujRLRXT.net
>>756
RMTer死ねよ

758 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:56:12 ID:lvoJZtAw.net
レリック作って感動ってよりは最初に作ったものは何でも嬉しいって話
レリミシだけ感動あり、エンピ以降はノーカンなんてなんだそりゃとしか思えんがw

759 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:11:05.09 ID:7H3zTWeU.net
アポカリとラグは中二でよろしい

760 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 09:23:45 ID:XXqFehep.net
ダイバーwave3代行は無いのかよ使えねえな

761 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 09:29:23 ID:6dUdUQ+J.net
アスラに行けばあるだろ
65Mぐらいするけど

762 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:06:48 ID:up80KlmD.net
>>756
イオニックもねーじゃん

763 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:28:35 ID:N6k/Bd3K.net
グングニルって作ったらそこそこ出番ある?

764 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 12:06:20 ID:zB7mNQ8+.net
ない

765 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 13:03:00 ID:guUkcBLC.net
>>763
あるよ

766 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:10:05 ID:1pY1O/WH.net
>>762
仕入れてそのまま売る個人RMTerだろ

767 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 03:17:57 ID:bm3AM0GI.net
(´・ω・`)

総レス数 767
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200