2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レリックは何故弱いのか

1 :既にその名前は使われています:2020/04/18(土) 15:45:42 ID:DoG5Idza.net
やっぱtp3000で打っても意味がないのが

428 :既にその名前は使われています:2020/06/06(土) 19:10:45 ID:NLuwDpV0.net
>>427
なんで?

429 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 01:46:23 ID:YwYZPABR.net
ソロで連携しやすい状況ならそうなるかも知れんけど、
野良アンバスで2り以上の前衛で殴るような状況だと連携云々より
エンピで2り同時に連携になるタイミングでWS打ち込んだ方が手っ取り早い
総じて武器のイオをメインに持っても、連携前提でもなきゃエンピに勝てる要素がない

片手武器のサブとしてはイオは総じて優秀だけど、それだけかな

430 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 01:54:18 ID:4BOFgjB3.net
片手ジョブは通常の比率高いからサブにイオは逆に弱くなるだろう
このスレに書いてある通りイオは通常攻撃がかなり弱くてメインに持ってWSの発射台にするしか意味のない武器
STP10で振り数減るなら意味あるが装備合わせて見て見るとそんなジョブは無い

431 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:11:17 ID:YwYZPABR.net
言葉が足りなかったかも知れん、すまん
最後の行はメインエンピ前提で書いてた

432 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:15:08 ID:YwYZPABR.net
重ね重ね訂正、忍者だけはメイン鬼哭になるか
忍者回のアンバスでもメイン丙子の出番があったorメインでも許されてたかも
今や神無ってか秘があんな体たらくだし・・・

433 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 02:59:03 ID:cIBakR+K.net
忍者も鬼哭にサブ五虎退の方がサブ丙子より強いからねぇ
鬼哭にサブ神無だと更に強いわけで
青も同じでアルマスにサブネイグの方がサブセクより強いんよ
そしてサブ斬鉄剣だと更に強いっていう
シも踊も上記2ジョブと同じ感じ

434 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 08:01:24 ID:73mFRn2x.net
>>432
忍者回アンバスでイオメインが許されないのは極光だすとモヤ消せないマムぐらいじゃねえかな?
それも相方の忍者が鬼哭だと許されるし。

435 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 08:45:11 ID:X9JZFA/Z.net
>>421
黒闇や極光は敵の弱点属性にもボーナスがあるから
弱点属性がある敵にはほぼカンストするし
ダイバのシーフはボス戦こそ核熱極光ルート連携多重MBだけど
道中は初期のトレハン撒きスリプガ役じゃなく石像以外の処理にルドラ連携が今の主流だよ
少数突入のコルセアの代わり

436 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 09:55:08 ID:pgr6MScK.net
レリックの弱さとは

437 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 10:03:42 ID:8aJXG7Zb.net
イオをサブに据え辛い主な理由は隔の都合だろうに。
青からすると大きな差が無いサブセクは普通にあり。
DPS上は斬鉄剣の方が上だが、特性のSTP段階を無理に上げる必要が無く、
BPを節約できるメリットがある。

438 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 11:53:16 ID:GYcj9rDQ.net
武器に付いてる攻撃↑命中↑マルチ↑はその攻命マルチ上がる武器サブに装備してもメインサブどちらの攻撃命中マルチも上がるからね

なのでステ付いてるアンバス武器や攻命マルチ全部上がる斬鉄装備すると単純にメインサブどちらの方の通常も強化されてWS自体も強くなる
それに対してRMEAAで高く設定されてる片手〇スキルで上がる攻命はサブに装備したらサブの攻命しか上がらないのでWSには全く関係が無い
メイン武器を底上げするステも攻命マルチも上がらないイオがサブに使い辛い原因はそこ
アンバス武器が出てから時代遅れになってしまった

439 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 13:15:15 ID:LtCn458P.net
STPくらいか有用なの

440 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 13:53:57 ID:2zmkjinw.net
レリックは頑張って作ったし完成した時の感動も凄かったけど黄色のもやが嫌。個人的にミシックの水色もやが好き

441 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 16:20:23 ID:UllwX3Q0.net
武器の武器スキル269なんかは二刀流だとその武器装備してる側にしか効果無いって知らない人意外に多いんだよな
アンバスの武器のDEX15攻撃30命中40とかは両手に全部反映されるんだけど

442 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 17:07:03 ID:aNgBP6AX.net
スキル242
スキル269
このスキル差で変わる攻撃と命中は僅か10弱だからの

443 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 19:59:58 ID:qwhAgvFc.net
それ僅かって言っちゃう?

444 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 20:22:52 ID:+hjpbcL/.net
結構な差があると思うが?
僅か+1のステータス差に数百〜数千万、価格差が出るゲームなのに

445 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 20:35:44 ID:pDbRjSkX.net
スキル差29で命攻10弱ってマ?

446 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 20:47:19 ID:X9JZFA/Z.net
サブセクは隔とSTPのバランスが理想的だからな
逆に斬鉄剣は微妙に隔が足らずマルチに期待しないといけない状況が多い
青の殴り特化みたいな青魔セットはもう使ってないし
命中4段階二刀3段STP3段魔攻4段の青魔セットで使うなら物理寄りはアルセク魔法よりアルマクになるわな

447 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 21:01:34.19 ID:rt7A/yns.net
戦闘スキル+15あるコンバタントトルクの有無で命中攻撃が14〜15違うんだからスキル27ならもっとあるはず

448 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 21:13:52 ID:DXJ6yuXv.net
武器スキル=攻撃力でしょ
命中は0.9掛だからそんでも25くらいあるでしょ

449 :既にその名前は使われています:2020/06/07(日) 22:13:14 ID:X9JZFA/Z.net
スキル1当たり命中0.9+攻撃力1だから命中+26攻撃力+29にはなるな
装備で言うならアルスカ装備と島装備位の差だな

450 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/06/08(月) 00:14:34 ID:5OibAUBI.net
攻命30なら誤差に感じるけどな、他のプロパに比べてという意味でだが
敵の防御や回避キッチリ調べて数ポイントも妥協せずに組んでる人なんておらんやろ

451 :既にその名前は使われています:2020/06/08(月) 00:32:49.02 ID:HBDkLtpN.net
今やマリグナスがあるし、命中を確保した上でどこまでマルチアタックを削るかだろう
ソロとかでイオをメイン武器として使う事もあるんならサブをイオに調整した方がローブに優しいだろうし

・・・片手斧片手棍?知らない子ですね

452 :既にその名前は使われています:2020/06/08(月) 06:27:08 ID:QoD8FVFg.net
>>450
攻命30が誤差云々と言う話ではない

453 :既にその名前は使われています:2020/06/08(月) 11:43:52 ID:NRBbcRCU.net
レリックにALL BP+100をつけよう

454 :既にその名前は使われています:2020/06/10(水) 03:52:52.67 ID:Jt4yyCAo.net
常時倍撃でいいんよ

455 :既にその名前は使われています:2020/06/10(水) 23:12:48 ID:j4BxUPYC.net
レリックWSのモーションがしょぼい

456 :既にその名前は使われています:2020/06/11(木) 21:37:03 ID:GEMSs83L.net
ヴェルク「バラン、スカージでこい」

457 :既にその名前は使われています:2020/06/13(土) 19:03:37.55 ID:6v6Ry1eB.net
エクスカリパー

458 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:08:36 ID:pJavwKku.net
深成岩ってどこであつめたらいい?

459 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:22:55.97 ID:HtB4CpLB.net
うなぎ

460 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:41:46.17 ID:tEeij7Yn.net
>>442
10弱じゃねえだろ24だ

461 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 04:52:57 ID:W9sTcsTz.net
レリック→専用WS
ミシックエルゴン→手数特化(2-3回攻撃)
エンピリアン→攻撃特化(倍撃)
イオニック→連携特化(究極連携)

棲み分けできてるじゃん

462 :既にその名前は使われています:2020/06/15(月) 14:17:23 ID:YKSzlUue.net
やっぱ、鰻かぁありがとう

463 :既にその名前は使われています:2020/06/17(水) 20:24:52 ID:PudnOa0H.net
うなじろう

464 :既にその名前は使われています:2020/06/17(水) 23:49:17 ID:9LhvYNil.net
あれブニョブニョでまずいよな

465 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 04:30:56.58 ID:OTK/A7io.net
ブラビューラのアフターマス被ダメが装備とは別に付くって聞いたけど本当?

466 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 05:03:09 ID:z5V4Ow69.net
忍のサブに不動正宗ってゴミなの?

467 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 16:14:13 ID:FmMgtUQG.net
>>466
ごこたいのが強そうじゃない?

468 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 21:20:36 ID:kfycNdmU.net
>>466
ゴミじゃないけど五虎退あればいらない

469 :既にその名前は使われています:2020/06/18(木) 21:43:27 ID:g8v7fCoJ.net
鬼哭メインだとサブは何が良いの?

470 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:15:38 ID:x0Xloe6f.net
パルスはホント二刀流のサブとして最高な性能してるよな
と思いながら五虎退ググったらショタ画像ばっか出てきた

471 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:37:20 ID:MUhb5txu.net
エクスカリバーは何故青が装備出来ないのか

472 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:39:59 ID:g9R7s9Pk.net
青魔はアトルガン当時「新ジョブに最強武器あるのはちょっと^^;」のノリでエクスカリバーもクラクラも曲刀のリディルさえもはぶられたって経緯だったはず

473 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:43:26.30 ID:MUhb5txu.net
>>472
そんな経緯なの!?wまじかよ

474 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 00:47:18 ID:d+ziuJWF.net
エクスカリバーはいいとして
リディルが装備できないのは当時から納得できなかった
クラクラは使わせたらヤバいのがわかってたのでしょうがない精神だったな

475 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:00:11 ID:g9R7s9Pk.net
クラクラは当時から悪さしてたしな、まあ納得できる
クラポンないとはいえ青はいろいろできるジョブでもあったしWS連打しながらスタンやディスペルもできたらまずかったとも思うしな

リディルはアルタナか80キャップ解放あたりで青魔装備可能にしてもよかったんじゃね?とは思うんだよな
メイジャン剣複数回の錆びた剣作ったけど青魔にあわねーんだよな…
どちらにせよリディルなんて持ってなかったから関係ないけど

476 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:09:02.66 ID:MUhb5txu.net
曲刀=青のイメージだからリディルは確かに解放してほしかったね。今からでも119リディル作って青にって思ったけどそうしたらティソーナAM3が泣く事になるか

477 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:26:05 ID:g9R7s9Pk.net
青はリディル装備できないだけじゃなく、ホフド実装からすぐにメイジャン実装、ティルヴィング実装からすぐにアルマス85、みたいに
青魔向きのかっこいい曲刀きた!と思ったらすぐ殺されるんだよな
ティルヴィングはデザイン大好きでいまもロックスタイルで使ってるわ元ネタもいいし

119リディルもDAちょっとあるくらいでいいからこねーかな…

478 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:34:16 ID:NfpQ2Mgm.net
来ても青には装備不可だと思うぞ
開発はIL版リメイク品は装備ジョブもそのまんまで実装するし

479 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 01:42:58.20 ID:wKE3t+JX.net
マリグナスジョブにそんなの与えたらまた騒ぐ奴等がいるしな

480 :既にその名前は使われています :2020/06/19(金) 01:43:33.39 ID:ZIDTcg4U.net
リデその物なら(これから性能作るんだし)まあ問題ないとは思うけど
それならやっぱりエクスもくれよとか、他ジョブもこれくれよとかなる前例作るのがマズい

481 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 03:00:21.53 ID:1/TMJzN/.net
「剣は両手剣スキルA+なのにカラド装備できないのはおかしい!!」

482 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 03:32:25.94 ID:x0Xloe6f.net
暗黒もライハに関しては多少はそう思ってるだろうから…

483 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 03:51:55.29 ID:Q+Bsd7xw.net
それも確かインタビューで
「暗黒は鎌があるから、もし装備可能にしたらジョブ性能しか差がなくなるから」
とかそんな理由で暗黒のライハは装備不可になったし

484 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 04:49:44 ID:EC3WMLyL.net
戦士<ガトラー装備できないのは云々

485 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 06:18:45 ID:pkOhuw4b.net
トアクリの性能だけで生きてるジョブにトアクリ捨てて鎌持てよと言い放ち続けるバ開発の脳内ヴァナがわからん
挙句同一WS耐性まで入れて殺しに来てるからな

486 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 07:57:47 ID:elHJCLM5.net
昔から暗黒は武器でおちょくられてるからね

487 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 08:11:44.47 ID:EcDhMHd6.net
>>471
装備中は青魔法の消費MP+400%ぐらいの制限付きなら装備させてもらえるんじゃね

488 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 10:37:07 ID:rJlnuW/V.net
>>469
命中が足りるならトーレット

489 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 13:19:37.79 ID:7Gp7LNLj.net
ランスの性能だけでギリギリ死んでたリューサンがシャイニング事変でトドメ刺された事を考えれば開発の脳内を知る事も出来る可能性が

490 :既にその名前は使われています:2020/06/19(金) 19:01:22 ID:AH6cyr5c.net
武器を色々使いこなせるのが特徴だったはずのジョブ

491 :既にその名前は使われています:2020/06/20(土) 23:12:27 ID:40IH2/6g.net
>>486
暗黒さんレタスよろw

492 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 08:30:01 ID:KPeyQnN9.net
>>489
それはトドメ刺しじゃなくて死体蹴りや

493 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 08:43:10.82 ID:c8b1U56m.net
復活のリューサン

494 :既にその名前は使われています:2020/06/22(月) 23:56:41 ID:R5WHMyY3.net
ナイス

495 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 03:07:17.83 ID:A8Voo0kB.net
まさかのエクスカリバー復活

496 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 07:08:54 ID:solRFUxy.net
わいの股間のエクスカリ棒も復活や

497 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 16:59:09 ID:RvQa5brS.net
ナイトの調整ってなんだろ

498 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:00:22.62 ID:ayYbVW0r.net
いつも通りおちょくられるだけの調整

499 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:10:24.86 ID:6Q1jP0dP.net
フォイル追加で大勝利!…はないやろな(´・ω・`)

500 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:24:21.14 ID:akU568Iu.net
バニシュガの範囲が広くなります

501 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 17:27:37 ID:ZFe/L+c6.net
マジェのSEが紛らわしいのでレベルアップのSEにします

502 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:28:11 ID:u8pBt3og.net
できるスーパーナイトみたいになっちゃうな

503 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:31:11 ID:/Gn1Dt+k.net
マジェスティ使うと占有時間が延長される
とにかく延長される

504 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:35:48.39 ID:HzdCQ+8O.net
もう何も期待してないからグラットンソード119実装で生涯ネタジョブの道を歩んで欲しい

505 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 18:50:27 ID:cmYNeBlr.net
イージスとオハンの性能を下方修正しました(^-^)

506 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 19:05:36.42 ID:TxT4VWrG.net
魔導剣士育成中だから今ナイトに強くなられると困るなあ

507 :既にその名前は使われています:2020/06/25(木) 20:03:47 ID:vcjtZMvs.net
ナイトが強くなると魔剣で食えるからいいじゃん

508 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 01:54:24.65 ID:s+BztEAX.net
腐ってる盾の発動率計算を見直しまた!
からの非ILのイーハンには結局かんけーねーってオチ

509 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 03:55:14 ID:hCjyIlGT.net
ナイトは開発に愛されてるね!

510 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 07:39:21 ID:spKL/hBs.net
盾発動率を100%に
魔法に対して盾回避発生
盾種はカット率、発動時の得TP量、魔法盾回避の発動率の違い
範囲攻撃に対してナイトの後方を無ダメージエリアに

511 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 07:40:04 ID:FFF8Hon6.net
高CLになると殆ど盾発動しないよね

512 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:01:53 ID:PqGinu9+.net
イージスってデスにも有効なの?

513 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:15:29 ID:tFDkHcLM.net
敵のデスは即死かレジかの2択だからイージスは無力じゃないかな

514 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 09:38:25 ID:CVyKjR6U.net
イージスだけ30%で魔法を無条件回避する過去作仕様にすればワンチャン

515 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 10:37:03 ID:CI/R7WVP.net
時々魔法無効
ナイトさんにケアル〜
無効(^^;)

516 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 12:21:03 ID:tFDkHcLM.net
30%無効ってこのゲームだと安心できない数字だなw

517 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 15:33:34.97 ID:pKUUA/Dz.net
>>515
ワロタw

518 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 17:12:12 ID:s+BztEAX.net
シャドウリング 時々被魔法ダメージ無効 デス耐性
時々は12%程度と言われてる
Lv75装備な

519 :既にその名前は使われています:2020/06/26(金) 19:59:06 ID:9QmIL6QX.net
低い確率に頼るような安定しない攻略は基本せんからなぁ

520 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:49:37 ID:On+LN9jr.net
忍とかシはレリック作らなくてもアンバス武器で問題ないよー、
っていったら空気が変になった 俺は悪いことは言っていない

521 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 18:59:14 ID:70JaWn5Y.net
>>520
デュナミスを走り素材を集め入手イベントで感動してノックの苦労を乗り越えて作った努力の結晶なんだぞ!

522 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:03:13 ID:qjfxtZRd.net
レリック武器が必要なジョブがあまりないから当たり前
忍シは基本ソロジョブだから武器なんてなんでも良くて当たり前

って話し?

忍者は数少ないレリック武器に意味のあるジョブだけど(局地的)

523 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:08:21 ID:GaN5dNiv.net
>>520
鬼哭マンダウは愛され武器だからな、失敗したな

524 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 19:40:25 ID:bFIdDAq7.net
レリックはインテリジェンスウェポンなんだから
自分にだけ/echoでしゃべってくれればいいのにw

525 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:14:25.09 ID:2idFeJn4.net
>>520
おまえその内路上で不意打ちかだまし討ちにあうかもしれんから気を付けろよ

526 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:28:48 ID:eLBa3xNH.net
次のナイトの強化はイージスが所有プレイヤーにのみ/echoで語りかけるようになるのか?

Aegis : 魔導剣士には屈せぬ………。

これはナイトぶっ壊れジョブになるぞ!

527 :既にその名前は使われています:2020/06/27(土) 20:30:29 ID:aTabGaMK.net
ファミ通のインタビューで「RMEの強化はR15で終了」だってね
アンバス武器 青武器の強化もう終わりでいいけど・・
RMEはラスト一回の強化で調整してくれると思ってたわ

ぼっちはジョブポ1万とか無茶ぶりしなきゃ皆喜んで強化するのに

総レス数 767
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200