2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エッダちゃンの扱い酷くね?_164首目

1 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fc14-sVoF):2020/04/26(日) 12:55:45 ID:36FEImCv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ!
エッダちゃンの扱い酷くね?_163首目その2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1582865639/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

192 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2d-gYCW):2020/05/19(火) 21:35:52 ID:e7OxfaxUa.net
次かその次のメインヒロインはヤシュトラお母さんになると信じてる

193 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8afd-XI9o):2020/05/20(水) 00:10:19 ID:68CTshKm0.net
だいぶ階級も上がったし
次は爵位貰って領地経営とかも良いかもな

194 :既にその名前は使われています :2020/05/20(水) 00:22:21.09 ID:DPaU5siN0.net
暁連中をきれいさっぱり全員原初に戻したら第一世界に引きこもるンだ

195 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-I6Yg):2020/05/20(水) 01:15:06 ID:B+87ZWRf0.net
ヤシュトラとかアリゼーってヒカセンっていう化け物を間近で見続けてるから望み高すぎて結婚できなさそう
ヤシュトラは研究第一主義だから、そもそも結婚どころかお付き合いすらする気全くなさそうだけど
アリゼーは一応良家の娘っ子だからいずれはって感じだろう
でもいざとなっても、ヒカセン基準に相手を見るからどいつもこいつもカボチャに見えてそう

196 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ce96-O41R):2020/05/20(水) 01:16:51 ID:RHNRxWHe0.net
大半のヒカセンは女キャラなんだから結婚相手と比べるとかはないと思うけど
おまえだってシコッテ使ってるでしょ

197 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-I6Yg):2020/05/20(水) 01:17:36 ID:B+87ZWRf0.net
>>196
お前と一緒にするなよ豚
世界一かわいいララちゃんだぞ

198 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a64-f9J/):2020/05/20(水) 07:48:01 ID:uRS++RQ60.net
>>172
というか、「神に愛されし地エオルゼア」っていうことから、ハイデリンのテンパードたるヒカセンがエオルゼアと絶縁することはできないんじゃね

199 :既にその名前は使われています (スププ Sdba-tFxi):2020/05/20(水) 08:45:23 ID:KGxpHBVKd.net
家族ができるってことは敵に弱みを握られるからな
戦士は結婚してはダメだと思うわ

200 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ee6-Patc):2020/05/20(水) 08:52:08 ID:XoG6lrh00.net
ノクトのカメラ見てびっくりするような未開の地エオルゼアだから顔が割れなくてヘーキヘーキ

201 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4e14-lwwZ):2020/05/20(水) 10:20:56 ID:DPaU5siN0.net
お薬パリンして別人になってもバレる世界ですが

202 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bc-tqmx):2020/05/20(水) 12:35:41 ID:0xe8+ik90.net
>>196
むしろ超頼もしいヒカセン(女)を見慣れた後ほど
旦那候補という一般人の男にいだくガッカリ感半端なくね?
まあアリゼーなら「私が守ってあげるわ」になるかもしれんが

203 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 27bc-vdj3):2020/05/20(水) 14:28:52 ID:KxKLmd3u0.net
男にとって女はある意味で「賞品」「獲得したモノ」だからそれであってる
ただ女にとっての男、特に結婚対象にする男はそうじゃないんやで

204 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bed-oW4g):2020/05/20(水) 15:40:48 ID:YUphUXxF0.net
>>191
書き手の都合まで考えて納得できてるのに、わざわざ気持ち悪いと公言するのは一般的に十分に噛みつきと受け取られる
ついでにいうとユールモア民は別に洗脳されてたわけじゃない、ろくにテキスト読まないいつもの子かな

205 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ba24-4hjF):2020/05/20(水) 16:48:08 ID:J3oBtCOu0.net
世界で展開してるゲームなんだし
性別制限なんてどんどん取っ払っていこ

206 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbcb-OkZ7):2020/05/20(水) 16:50:04 ID:mXVeH0eG0.net
取っ払うと問題になる地域でもサービスしてるから
エタバンは結婚じゃないって連呼してんのやぞ

207 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-DhUR):2020/05/20(水) 17:32:25 ID:ryJwx0FJ0.net
宗教的にレズゲイバイトランス認めてないとかもあるからね

208 :既にその名前は使われています (アウアウカー Sac3-DhUR):2020/05/21(木) 15:08:18 ID:strYSSEDa.net
男のキャラメイクを何度か定期的にアドセンスクリックしてみるがこのゲーム微妙なのしかできんなあ
ザ・FFのキャラクターみたいなものすら全然作れない。全部ひろしになってしまう。
エレゼンアウラは細長いし、オスッテはもうチャラすぎて嫌だし、筋肉系はネタキャラ感あるし、ララはカスだし

209 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sac7-J+U9):2020/05/21(木) 16:18:45 ID:QymZRpqva.net
王子の人とかたまに見るけどなかなかうまくできてると思う

210 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 27bc-vdj3):2020/05/21(木) 16:28:19 ID:RxlyPhiW0.net
自分の理想像を選ぶ分身型、世界の独自性を楽しむ亜人型、人形遊びの延長に近いタイプで分かれるよね

211 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-DhUR):2020/05/21(木) 16:38:17 ID:CKmxgAi90.net
鎧の似合うキャラがどうしても作れない、俺には

212 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bb7b-FXEB):2020/05/22(金) 08:00:35 ID:1gyYTGc+0.net
顔出しで似合うキャラはなかなか難しいね
兜着けていいならルガにするだけでめっちゃ映える

213 :既にその名前は使われています (スップ Sdba-XI9o):2020/05/22(金) 11:47:01 ID:FX3KniQ5d.net
ずっとフルフェイスのヘルメット被ってればいいよ、なんとかスレイヤーさんみたいにw

俺も洋ゲーで女キャラ使うときは大抵顔がGORIRAだからマスク着けてキャラメイクしてたは(´・ω・`)

214 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-I6Yg):2020/05/24(日) 14:00:24 ID:D08IUYnl0.net
過去に統合された側の魂の記憶が一切無いように、アルバートの魂もいずれはヒカセンに呑み込まれて消え失せるんだろうか
現状は光の房総寸前でボドボドになったヒカセンの魂を、アルバートの魂でツギハギしてるような状態で留まってるらしいが

215 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbcb-OkZ7):2020/05/24(日) 14:01:58 ID:J0jUz7Ph0.net
ミンフィリア(人名)みたいに踏みとどまる事と自分からリリースすることはできそうだけどな

216 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ba24-4hjF):2020/05/24(日) 15:50:55 ID:KSv+GoWu0.net
砕けそうになってたヒカセン魂をアルバートが接着剤になって繋ぎ合わせたイメージだった

217 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 27bc-vdj3):2020/05/24(日) 19:10:24 ID:2chwUeTl0.net
そういえばクリタワに入ってた妖異共って、第一世界で死んだ(退治された)らあっちに復活すんだよね
少ないだろうけど2/14の魂持ちはいるんだろなー
描かれるかは知らんが

218 :既にその名前は使われています :2020/05/24(日) 20:00:05.05 ID:KSv+GoWu0.net
妖異は第一世界で死んだら原初世界で復活すんの?

219 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-I6Yg):2020/05/25(月) 02:37:11 ID:RJdCYcw00.net
死んだら一旦エーテル界に戻るから、そこで選別されるんじゃないの?
はいはい13世界のエーテルはあっちですよー的な

220 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 27bc-vdj3):2020/05/25(月) 10:28:18 ID:1NncmslR0.net
エーテル界そのものが分割されてるからこその14分割でね?

221 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-I6Yg):2020/05/25(月) 13:45:16 ID:RJdCYcw00.net
あくまで「完全なる次元転移」がアシエンですら成し得ていないってだけで
魂だけの移動ならアシエンがホイホイやってるし、我が美しい枝もしょっちゅう壁越えてるから
エーテル操作に秀でていれば次元を超えるって事自体はそんな難しい事では無いんじゃないか?
だからライフストリーム的な、世界の根源レベルともなれば仮にその辺も分割されてても本来の流れに戻るのは難しくは無いんだろう多分

222 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ee6-Patc):2020/05/25(月) 14:01:08 ID:sJPJfCA10.net
グラハがエメトセルク戦で呼んだ7人の冒険者はどこの世界から来たんだよ

223 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sac7-h6+Q):2020/05/25(月) 14:37:57 ID:ZrcUeppKa.net
あれに特に意味はないでしょ
データセンターやワールドを設定で説明しろって言ってるようなもの

224 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 27bc-vdj3):2020/05/25(月) 16:38:39 ID:1NncmslR0.net
コンテンツジャーナル?に一応は答えが書いてあるで
ジオットの性別もココで解決した感

225 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-I6Yg):2020/05/25(月) 16:51:42 ID:RJdCYcw00.net
稀なる強者の俺がうんこしてたら異世界召喚されて変な仮面と戦わされた件

226 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4e14-lwwZ):2020/05/25(月) 17:53:40 ID:2qatjZry0.net
コンテンツファインダーの概要欄に記述されてるな

>残存する数多の世界から招かれた7名の勇士たちと共に〜

227 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sac7-f9J/):2020/05/25(月) 18:29:10 ID:f/sEsyzHa.net
吉田が今後データセンターの壁もぶち破りたいとかそんなこと言ってたけどそういうことなんだろうな

228 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ba24-4hjF):2020/05/25(月) 18:35:22 ID:+QlGqYlI0.net
Nハーデス開始時に「召喚されたぜ助けるぜ!」みたいな内容をやたらカッコイイ文章で書くやつ寒いけど好き

229 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4e14-lwwZ):2020/05/25(月) 19:13:08 ID:2qatjZry0.net
???「ブタですいません」

230 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ea5-crVl):2020/05/26(火) 00:49:54 ID:zEKFNXHs0.net
(´・ω・`)豚ですいません。キタリ族のクエストで翡翠のアクセサリをファノブの里に渡すのあるじゃない?
(´・ω・`)あれどうも毎回同じ子に渡してるのよね。一族内で諍いとか起きないかしら?あの子だけ貰ててずるいみたいな
(´・ω・`)ちゃんと分け合ってるかなぁと心配になります

231 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ebc-oW4g):2020/05/26(火) 02:55:05 ID:wm4+aPAC0.net
よし、着ぐるみ7人PTでNハーデスにCF申請するか

232 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ba24-4hjF):2020/05/26(火) 08:15:30 ID:uDugXyFO0.net
>>230
さすがに2個以上はいらんから
双子クエの偉そうな姐さんとかに集めて分配してんじゃね

233 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df01-fHJf):2020/05/26(火) 12:19:32 ID:k+E9lr+20.net
稀なる強者たちが光抱えてたのはなんだったんだろうな

234 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sac7-Yrpa):2020/05/26(火) 12:21:36 ID:GrrG/fXWa.net
クラフトか釣りの最中に呼ばれたんだろうな

235 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 917b-2U8t):2020/05/29(金) 08:19:39 ID:o1QG7rBl0.net
死なないで

236 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b9bc-0MMr):2020/05/30(土) 23:21:42 ID:tRS33xgq0.net
ふと思ったんだが、ヒカセンってある意味でFF7のウェポンだよな
星の危機に立ち上がり、危険な存在を消していく

237 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9364-+GDy):2020/05/31(日) 01:57:29 ID:OkVs7YGW0.net
ちょっと気になったんだけど、第13世界って闇が氾濫してヴォイドになったじゃない?
で、何零細かわからないけど霊災で原初世界に統合されたんでしょ?そうしたらヴォイドってどこから出てくるんだ?
まだ崩壊した13世界って残ってるのか?東郷されても、すべての魂(?)は原初世界に取り込まれるわけじゃない?どこかで説明あったっけ…?

238 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba5-moxv):2020/05/31(日) 02:14:09 ID:wrRUEhHT0.net
(´・ω・`)蒼天のイゲオルム関連とウヌクアルハイ君からの話で語られてる

239 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbc-yOH/):2020/05/31(日) 02:30:13 ID:Hc8pqRXe0.net
そもそも統合されてないのでは

240 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa23-jvSQ):2020/05/31(日) 02:35:50 ID:NXCaXS7Za.net
>>237
馬鳥じゃないなら紀行録見るかつよニューアドセンスクリックするか書き起こしググった方がいいと思いますよ

241 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM75-Cc3k):2020/05/31(日) 02:36:30 ID:ZBCyiPnnM.net
13はヴォイドになったから統合する価値がないとかなんとかでアッガイされてない
漆黒でエメトも言ってたかと

242 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa23-jvSQ):2020/05/31(日) 02:38:01 ID:NXCaXS7Za.net
つーかここ首スレじゃん
ネ実いつもsage外し忘れるわ

243 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ba5-moxv):2020/05/31(日) 02:38:32 ID:wrRUEhHT0.net
(´・ω・`)説明が正しいならエーテルが著しく不足した13は統合できない。下手すると13の方に原初のエーテル流れ込む

244 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4901-13Zu):2020/05/31(日) 02:39:08 ID:xZoFeEeN0.net
氾濫させりゃいいってもんじゃない
原初側でアフィリエイト災害起こして受け入れ体制整えなきゃならん

245 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b3fd-JkuK):2020/05/31(日) 04:20:50 ID:+Jqy1GmM0.net
じゃあ13がヴォイド化して1つダメになっちゃったんだから
14個ぜんぶをくっ付けて元の世界に戻ろう計画は既に破綻しているのでは…

246 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbc-upCQ):2020/05/31(日) 04:40:45 ID:TzU5PkZB0.net
まぁ語られてないだけで、その辺は何とかなる算段はあったんじゃないかね
じゃなかったら、初っ端からやらかして計画頓挫させた折笠戦犯なんてレベルじゃねぇw

247 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5324-Xs6t):2020/05/31(日) 07:47:21 ID:yn6UUUcA0.net
第一で旅立った元衛兵2人組みたいな
ヒカセン候補を大量に獲得して13に送り込み妖異を討伐させて
バランスを光に傾ける作戦とか(妄想)

248 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9364-+GDy):2020/05/31(日) 08:58:24 ID:OkVs7YGW0.net
眠くて麻薬販売忘れてたけどどこで言ってたかな…星見のクリックで今まで7回アッガイして第7速報までやった説明はしてたけど…
あのポール牧の時に原初世界の右隣の星がジュアッガイしたのを勝手に13世界だと思ってたけど、あのモデルはただのアドセンス広告でしかないのかね

>>247
あの二人は5.3でエリディブスに喧伝要因として使われる以上のアフィリエイドブログじゃないだろう。
5.1だか5.0だかでヤミセンはヒカセンに倒されるのがパターン。言うてたからアルバート(の肉体)でも使ってなんか電通するんだろうよ

249 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbc-yOH/):2020/05/31(日) 10:23:19 ID:Hc8pqRXe0.net
あの水晶公レクチャーだと
原初世界から時計回りに第1第2…だとすると
統合の順番は5→12→2→3→6→10→7で
原初の両サイドはまだ残ってるぞ馬鳥

250 :既にその名前は使われています :2020/05/31(日) 17:00:01.22 ID:/6MvCOmW0.net
>>246
エーテルが足りない世界があるなら、エーテルがあふれかえる世界を作ることは考えそう
少子化対策みたいな

251 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5324-Xs6t):2020/05/31(日) 18:18:38 ID:yn6UUUcA0.net
エーテルに溢れてる世界って
雑草抜いても翌日また育ってるのかな

252 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bf3-+GDy):2020/05/31(日) 18:39:40 ID:Oyb9Puel0.net
蛮神が「エーテル!すごい!本当にすごいんだ!」ってやべーことになってそう

253 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bbc-YHRm):2020/05/31(日) 20:39:00 ID:/wK0RH4o0.net
エーテル酔いに似た感覚でヒカセンの頭痛が収まらない世界

254 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d1ed-YHRm):2020/06/02(火) 02:56:14 ID:merKPzTO0.net
地中や大気中のエーテルが結晶化して自然を汚染したり、
生物がエーテル過剰で調子悪くしたり、むしろ地獄に近いかもしれない

Hな船長が水ぶくれ死体になったのって水属性エーテル過剰じゃなかったっけ

255 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9364-+GDy):2020/06/02(火) 08:24:56 ID:adNQev3L0.net
マホイミ(ダイの大冒険)理論だな

256 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5324-Xs6t):2020/06/02(火) 10:33:52 ID:KyIH+UwU0.net
エーテルの乱れがヤバいんであって
エーテルのバランスが取れつつ豊富なだけならそういう弊害は起きないのでは

257 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 01e1-+GDy):2020/06/02(火) 11:33:33 ID:Ff58F5y50.net
光と闇はバランスよく分割されたわけじゃないって言ってたけど他の属性はどうなんかね
アッガイの属性はその世界で優位な属性だったんかね

258 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d1ed-YHRm):2020/06/02(火) 14:31:05 ID:merKPzTO0.net
>>256
エーテル不足で退場した世界の話が発端やからね
世界一つ分のエーテル不足を補うほどエーテル過剰世界(をアシエンがむりやり)作るなら、やっぱり異常になるかなと
長い年月かければ生物の個体がエーテルに耐性や適性もつよう進化するかもしれない、ヴォイドの逆バージョンといえなくもない

259 :既にその名前は使われています :2020/06/03(水) 11:44:01.57 ID:Q2j80erq0.net
第一世界においては氾濫を起こしたのもエデンで、修正してるのも操られたエデン
っつーことはヴォイドにもエデン相応のモノがいて、そいつを使えば統合に足る状態には出来るんでない?

むしろ謎なのは、アシエンがエデンを利用しないことやね
こいつが生まれてしまうと反乱が起きるにしても、アシエンならコントロール出来そうなもんだけど

260 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 357b-3W15):2020/06/03(水) 17:22:17 ID:LIj70ZmG0.net
生贄にするだけならテキトーな魂混ぜて14/14にしちゃえばいいのに

261 :既にその名前は使われています:2020/06/03(水) 17:34:18 .net
くらくもさんかな

262 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d6bc-INBt):2020/06/03(水) 17:47:22 ID:nkue7y+B0.net
オリジナルの真の目的はなりそこないを真なる人に戻す事では無いしな
あくまで統合はゾディアークを出来るだけ完全に戻すためであって
ついでになりそこないも出来るだけ価値の高い生贄にしようってだけで
エメトはその過程で、なりそこないであっても合格点出せる程の高い魂があれば仲間に引き入れようと思ってたようだが

263 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35cb-jfqg):2020/06/03(水) 17:51:59 ID:NI9OF0Gt0.net
なりそこないの引き上げは転生組のそれと同じなので
オリジナルの基本ムーブではあるんだよ
エメ公が対象を広げてるのは私情だろうけどな

264 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d6bc-INBt):2020/06/03(水) 18:44:07 ID:nkue7y+B0.net
いずれはヒカセンが全てを思い出す時が来るんだろうか
転生組の引き揚げ方からするに、特に元が誰であったのかがわかってれば
なりそこないの状態でも元の魂の記憶やらを呼び覚ます事は可能っぽいし

265 :既にその名前は使われています :2020/06/03(水) 18:51:34.76 ID:NI9OF0Gt0.net
人ならざるものである以上は完全に真なる人にはならないんじゃないかな

266 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2a24-Xmus):2020/06/04(木) 00:19:26 ID:1CCgUV950.net
エメ以外のアシエンほんと人間味がない

267 :既にその名前は使われています :2020/06/04(木) 00:23:45.88 ID:ybQZ2bhr0.net
話す機会がなければ掘り下げもないからな

268 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c101-M5DD):2020/06/04(木) 02:26:44 ID:Q75yxLWd0.net
そりゃあお前虫けらが話しかけてきてもシカトするやろ
歩み寄ってきたエメおじが異常なんだぞ

269 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d6bc-INBt):2020/06/04(木) 02:40:57 ID:RwGDU9mS0.net
エメおじ曰く、シャアは働きすぎで頭がおかしくなってたそうだが
実はエメおじこそが頭がおかしくなってた可能性も微レ存
本心を隠して、何でも独りで背負い込み過ぎるってヒュトロダエウスが言ってたしな

270 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2a24-Xmus):2020/06/04(木) 07:59:38 ID:1CCgUV950.net
cv折笠愛もミン誘拐おじも話す機会あったけど何かなぁ

271 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d9bc-1bbd):2020/06/04(木) 12:17:40 ID:58ktAmhV0.net
エメの説明どおりなら、薄くはなっても小さくはならんのよね
っつーことは、現人類は明らかに古代人の直系じゃないんだけど、じゃあどのタイミングで誰が生み出したのか?ってなる
元から居た、ゾディが作った、ハイデリンが作ったの三択だけどやっぱゾディ産ってのが濃厚だろなー
古代人の魂を受け入れるだけの器はあるけど、古代人の権能は何一つ持たない
そりゃ紛い物呼ばわりするわな

272 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35cb-jfqg):2020/06/04(木) 12:35:19 ID:1/f9fYE40.net
ゾディが作ってハイデリンが育ててるんやで

273 :既にその名前は使われています :2020/06/04(木) 12:52:05.72 ID:1CCgUV950.net
古代人が巨人だったのはエメおじの創作なん?

274 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35cb-jfqg):2020/06/04(木) 13:22:49 ID:1/f9fYE40.net
エアプはアドセンスクリックして

275 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d6e6-woQN):2020/06/04(木) 14:39:37 ID:wmbbOkfG0.net
エメトセルクはゼルダプレイヤーとしか思えない演出

276 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 55ed-bpCu):2020/06/04(木) 19:00:27 ID:ybQZ2bhr0.net
>>269
脳内理論こじらせて他人の話をきかなくなる雰囲気は出てたな
あれはスレでフルボッコされたら一行レスで草生やして暴れる類やで

277 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d9bc-1bbd):2020/06/05(金) 11:05:29 ID:WXNpvgSJ0.net
そういや分裂後の古代人ってどうなったんだろかね?
蛮神の原型になった説あったけども
イクサル以外はほとんどの蛮神が守護者の側面が強いから、ありそうではある

しかしドS女王が崇めるべき神っていうイクサル族の性癖ってやべぇよなw

278 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 35cb-jfqg):2020/06/05(金) 12:19:25 ID:NiPvk1ZU0.net
蛮神の元になったとかいう根拠レスの珍説は初めて聞いたアフィ

279 :既にその名前は使われています :2020/06/05(金) 12:35:53.36 ID:OBiND3YF0.net
北米ファンフェス中止決定のお知らせきたな
日本と欧州はまだ中止決定しないんだなもう少し判断ねばるか

280 :既にその名前は使われています :2020/06/05(金) 12:35:54.83 ID:WXNpvgSJ0.net
漆黒初期にそういう話題があったで
特にラムゥ
キャベツごときが何故か人に極めて近い造形の神を崇めてるっていう謎への解答にはなるしな

281 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ae9-uikQ):2020/06/05(金) 13:09:28 ID:xwOzNjM40.net
どっちかというとキャベツよりもレタスの造形に近い

282 :既にその名前は使われています :2020/06/05(金) 13:47:43.02 ID:NiPvk1ZU0.net
>>280
ヒゲのジジイなのはラールガーと同じイデアなだけじゃないですかねアドセンスクリックお願いします

283 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d6bc-INBt):2020/06/05(金) 14:49:46 ID:vFQ7W0AT0.net
もう今回のファンフェスは無理だろ
特に欧州なんて未だにクラスター発生しまくりなんだし
日本にしたって、日本在住者限定かつ、地方FATEレベルの人数に絞って
会場はこれまで通りの広さで、気密の低い場所とかだから大赤字確定で
当然各方面からバッシングも受けるだろうから、商業的にやる意味が全く無い
14ユーザー向けの広報なら、PLLのロング版でもやれば十分だしな

284 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8614-+ZEs):2020/06/05(金) 15:28:54 ID:lEHqbul+0.net
今回は更に色々アレな愛知だしなー

285 :既にその名前は使われています :2020/06/05(金) 20:10:31.93 ID:23IXjkYb0.net
どう考えてもイベントは自粛すべきやな、ゲーム以外の部分でケチつくのは一ユーザとして勘弁

最近ゲームしながら旧PLLをBGV代わりに流してるけど、聞こえてくる仕様に古めかしさを感じて笑ってしまう
当時もちろん受け入れてがっつりプレイしてたが数年でずいぶん変わるもんだ

286 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 357b-3W15):2020/06/05(金) 20:35:25 ID:7oqzMB7p0.net
代わりに14時間放送を3回やろう

287 :既にその名前は使われています :2020/06/06(土) 00:17:42.73 ID:wq8v989W0.net
ファンフェスは対外的にまだまだ14は元気ですよってアピールする場だからなあ
そのおかげでx.4やx.5からはユーザー数右肩上がりになってるし

288 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2a24-sWSQ):2020/06/06(土) 00:43:05 ID:VA1DS07n0.net
ユーザー増えてるのは口コミとか有名人効果じゃね?
ファンフェスなんて14に興味なかったら知りもしない

289 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d6bc-2Rco):2020/06/06(土) 01:08:31 ID:wq8v989W0.net
>>288
だからファンフェスのときが一番そのインフルエンサーさんたちが拡散してくれるでしょ

290 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a1a-XN2m):2020/06/06(土) 01:47:18 ID:1bLyTBPF0.net
芸能人のあのつっまんねぇエアプトークで貴重なファンフェスの時間を潰すのも決して無駄では無いって訳よ

291 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 55ed-bpCu):2020/06/06(土) 02:51:33 ID:ZmbyGxji0.net
蒼天以降の高評価で始めた人らは初期14の経験や先入観のない層でしょ
彼らに対してまだまだ元気ですよアピールってことはないよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200