2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エッダちゃンの扱い酷くね?_164首目

1 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fc14-sVoF):2020/04/26(日) 12:55:45 ID:36FEImCv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ!
エッダちゃンの扱い酷くね?_163首目その2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1582865639/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

90 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ce76-V9b+):2020/05/07(木) 20:58:11 ID:66KMDPrJ0.net
11がまだ続いてるからあと10年以上は続いていくと思うよ

91 :既にその名前は使われています (ワッチョイ be14-VQuO):2020/05/07(木) 22:32:19 ID:LPoaXOpj0.net
キノコとかタケノコとかどうでもいい……

92 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-7oqX):2020/05/08(金) 05:10:49 ID:9ej1cQCf0.net
最初にキノコがあった
しかしキノコをよしとしない勢力がタケノコを生み出した

93 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fac-I8iA):2020/05/08(金) 11:01:30 ID:vhwPSzsk0.net
ハイデリンとゾディアークみたいですねえ><

94 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ea25-1amP):2020/05/08(金) 11:49:12 ID:WmtpukER0.net
東京ゲームショウ中止が決定

ファンフェスもそろそろ中止発表かな・・・2月の欧州だけならやる可能性あるか

95 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-7oqX):2020/05/08(金) 11:53:48 ID:9ej1cQCf0.net
無理じゃね?
年内にワクチン完成を「目指す」ってレベルなんだから
完成して、かつ世界的に接種されるのに再来年1年かかるだろ
今度のファンフェスどころか、普通に来年のイベント系も怪しいだろ
ワクチンの完成が早まるか、コロナ側が勝手に消え始めれば別だけど

96 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5be1-U/rS):2020/05/08(金) 12:29:20 ID:twPig2iX0.net
欧州の方がやばそうだけど
次期拡張をファンフェスで発表って方がやっぱ盛り上がるけどしょうがないんじゃね

97 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ea25-1amP):2020/05/08(金) 12:45:35 ID:WmtpukER0.net
ワクチンとかはもう諦めだろ
欧州のが現状酷いけどその分集団免疫獲得も早まるだろうし今もうロックダウン解除の流れ来てるから2月頃ならワンチャン・・・と思ったけどそれでも無理かな

98 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-7oqX):2020/05/08(金) 12:51:01 ID:9ej1cQCf0.net
まー変異するって時点でワクチン完成は不可能だろうね
インフルですら毎年型が違うから特効薬的な意味でのワクチン存在しないし
今回のコロナにしても、先のサーズのワクチンですらまだ完成してないし
感染はもう前提として、症状の緩和とか、人口呼吸器を増設して備えるとかそういうので受け入れるしかないんじゃね
インフルだってスペイン風邪時代は死の病だったけど、今じゃ冬の風物詩レベルだしな

99 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-vn8d):2020/05/08(金) 14:41:20 ID:xd6zIDVt0.net
正直、第二次感染拡大が来るとおもってる

100 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bef3-gIrT):2020/05/08(金) 19:28:26 ID:ktd1JBKX0.net
WoWのパンデミック事件のデータとか役に立ったんかな?

101 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dafd-uT7E):2020/05/08(金) 19:47:58 ID:W6PNNVWj0.net
コロナのおかげで毎日定時で帰れるようになって、ゲームできる時間が増えたわ(´・ω・`)

102 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 33ed-8oPF):2020/05/09(土) 00:06:52 ID:lys6AOcI0.net
テレワークの人も増えてるしな、いつもイン遅い人が20時とかにいたり

103 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-8oPF):2020/05/09(土) 00:17:19 ID:XahhE0g+0.net
>>100
アラガンロット持ち出しみたいな事件かw

104 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-7oqX):2020/05/09(土) 01:36:03 ID:f0UmoZ+L0.net
割とあれの通りにはなってる所あるよな
面白半分でわざと感染しようとする奴、わざと他人に感染させて殺そうとする奴
自分だけ死んでなるものかと感染者増やそうとする奴、我先にと逃げ出そうとする奴とかまんまそのとおりじゃんねぇ
ゲームと違ってデスペナじゃ済まないって違いあるのに

105 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 33ed-8oPF):2020/05/10(日) 01:44:13 ID:tI5us+5v0.net
いまは「強くてニューゲームのチャプターが追加されました」的なメッセ出るようになってるのな、なかなか親切だわ

106 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd8a-vV5+):2020/05/10(日) 07:18:59 ID:obT2eqQAd.net
外郭とプラエをイベントスキップ不可にしておいてシタデルボズヤとシナリオ矛盾しまくりとかやばない
新生エリア改修と同時に初期設定の方を無かった事にするつもりだろうか

107 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dafd-uT7E):2020/05/10(日) 12:45:43 ID:8JNYApWm0.net
そんなに矛盾してるか?

108 :既にその名前は使われています :2020/05/10(日) 13:38:12.42 ID:yyOdCH4f0.net
記憶が曖昧なんだが矛盾てミド周り?

109 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1701-wEAr):2020/05/10(日) 14:39:44 ID:wiL89k7J0.net
何が矛盾してると主張したいのか知らんが
シドが忘れたかった記憶を思い出したという体なのを忘れるなよ

110 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbc-I8iA):2020/05/10(日) 15:12:39 ID:jo7LVAwH0.net
しかしエーテル操作に難があるくせにテンパ耐性が無いって、ガレアン人って何も良い部分ねぇな

111 :既にその名前は使われています :2020/05/10(日) 15:41:02.30 ID:yyOdCH4f0.net
そういう風に作られたんだろうな

112 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bea5-oySJ):2020/05/10(日) 15:48:00 ID:mpCsoBta0.net
(´・ω・`)耐性がないのは他の種族も同じだし、今説明されてるのが正しいなら耐性は古代人由来の力っぽい

113 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d37b-/A4c):2020/05/10(日) 16:59:42 ID:SwaTbJ8v0.net
エメがゾディアーク召喚した自分達もテンパ化してる(同じことは起きてる)って言ってたし、テンパ化自体は誰にも防げないのでは

114 :既にその名前は使われています :2020/05/10(日) 17:22:39.87 ID:mpCsoBta0.net
(´・ω・`)書いた後に思ったんだけど信教の自由みたいなもんかも。古代人は自分からテンパードになるって決めたらなれるのかも

115 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bef3-gIrT):2020/05/10(日) 22:51:17 ID:nlqxJd0V0.net
蛮神を顕現させるためのテンパードによる強い祈りは古代人の創造魔法みたいなものかもしれない
エメトセルクはゾディの強大な闇の力に引っ張られると言っていたが
魂が分割された状態の現代人ならエネルギーの同調以上に精神が支配されてしまうのかも

116 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-7oqX):2020/05/11(月) 03:05:30 ID:0zfJ53tC0.net
ボズヤとプラエが矛盾云々言ってる奴定期的に出てくるけど
ガイウスが「ミドは後悔して謝罪してたぞ」ってのを100%信じちゃってるピュアボーイなの?

117 :既にその名前は使われています (ワッチョイ beb0-8frM):2020/05/11(月) 03:23:53 ID:BV4kTdra0.net
ガイウスがシドを気遣ってただけ定期

118 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 73a8-8oPF):2020/05/11(月) 07:41:50 ID:ORdJuo/60.net
グランコスモスに最近通ってるんだけど
幻の蒼天騎士団ってどうして幻で呼ばれたのかな何処で彼らを知ってたのかな
宮殿のボスが作り出した幻みたいだけど

119 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3e96-7FK1):2020/05/11(月) 07:47:47 ID:t13D8UUn0.net
今のグランコスモスに誰が住んでるのかもう忘れたのか

120 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ee6-8oPe):2020/05/11(月) 07:51:17 ID:DJbaWyGr0.net
誰だっけ

121 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ea64-gIrT):2020/05/11(月) 08:40:31 ID:n0SPIKQ90.net
っていうか、エルフ時代の王と当時の騎士団なだけで、モチーフというかネタというか第一世界のミンチさんたちで蒼天騎士団の連中引っ張ってきてるだけだろう

122 :既にその名前は使われています :2020/05/11(月) 13:10:08.72 ID:ORdJuo/60.net
あーなるほど
原初世界のミンチさんたちじゃなくて、第一世界のミンチさんを知っててネタに使ったのか
原初世界のミンチさんおるのか、どこに?ボスの頭の中に?
❔が乱舞してた

123 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sae2-gMFc):2020/05/11(月) 13:12:52 ID:fId3uX55a.net
アフィじゃないなら本編エアプかガチガイジだろこれ

124 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbc-I8iA):2020/05/11(月) 13:57:59 ID:xVRLHyG60.net
ストーリーろくに見てないのが、わざわざこのスレに来る理由ってなんだろね?
覚え違いとかなら分からんでもないが

125 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 33ed-8oPF):2020/05/11(月) 18:10:51 ID:YsDX1SVq0.net
にわかどころか最低限の知能もないくせに周囲に交じって知恵者気取りたい勢はどこにでもいるからな
漆黒の前後でスレの空気というか、運営に噛みつく連中のレベルがすごく低くなったのを感じる

126 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 73a8-8oPF):2020/05/12(火) 07:54:42 ID:V6a5PPMn0.net
新規で始めてよくわからなかったから(´・ω・`)
エッダちゃんの時もショックでサーチしてここみつけて
一気にやったから情報が頭のなかの整理できてないのでごめんなさい

127 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 73a8-8oPF):2020/05/12(火) 08:01:35 ID:V6a5PPMn0.net
整理できてないので、きいてしまったごめんなさい(;;)
1人でやってて、聞く人もいなくて自分で調べたけどわからないので
きいてしまいました
反省してここには書き込みませんありがとうございました

128 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bef3-gIrT):2020/05/12(火) 08:47:58 ID:7Yt5+WCa0.net
>>126
素性はわからんけどそんな気にすんな
見てりゃわかるが昔からこのスレは世界設定や考察をやってる面があるからみんなストーリーを知った上でこのスレにいるんだわ
だから下手に知らないで入ってくると?ってなるわけだ
もしそういうことに興味があるならFFO板に世界設定スレがあるからそっちに行ったほうがいい
みんな移動したのかこのスレもそんなに人いないからな

129 :既にその名前は使われています:2020/05/12(火) 12:29:46.52 .net
新規いじめは、やめてください!

130 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3e96-GrsS):2020/05/12(火) 13:25:08 ID:8xNyiyGp0.net
>>129
https://i.imgur.com/4eRoRnY.jpg

131 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ebc-vn8d):2020/05/12(火) 13:46:23 ID:p0lPetwc0.net
>>128
世界設定スレも設定厨以外お断りみたいな感じやぞ

132 :既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp33-sigL):2020/05/12(火) 13:56:58 ID:/bxp8B+Dp.net
雑談スレでええんよ


【漆黒】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ6【復興ヨシ!】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1584285308/

133 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eabc-9GRf):2020/05/12(火) 14:03:47 ID:tTwpfnOI0.net
新規言い訳にされてもここでも世界設定スレでも「ストーリーのわからない事を質問するスレじゃない」と怒られるパターンだろこれ
下手したらアホのふりしたアフィのネタ振りっぽく見えてもっとボロクソなじられててもおかしくない

134 :既にその名前は使われています (ワッチョイ be14-VQuO):2020/05/12(火) 14:25:55 ID:NjKRixyS0.net
顔文字で一気に胡散臭くなってる

135 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbc-I8iA):2020/05/12(火) 14:52:44 ID:6YBH87wF0.net
転載にはちょうど良さそうやなw

そういやシルクスとか博物戦艦とかやっててふと思ったんだけど、コボルドとアマルジャはなんでアラグに利用されてないんだろね?
わざわざマムージャを筆頭に別大陸の種族を使ったりしてるし
アナンダ族も使ってるからエオルゼア内の種族も対象だったはずだしなー
人どころか皇族すらクローン化してたりするし、その辺どういう倫理的な線引してたんやろか

136 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 33ed-8oPF):2020/05/12(火) 17:52:06 ID:XEBiCTsK0.net
ヒカセンが目にしたものだけが全てじゃないと考えればいいんじゃないかね

137 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fbc-9scZ):2020/05/13(水) 00:37:43 ID:atma1bYw0.net
我々が知ってるアラグは既に暴走状態の頃の魔科学だからな

138 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dded-uRPb):2020/05/13(水) 16:01:09 ID:xaq6lN1d0.net
アラグと言えば召喚クエやってると一部が垣間見られて面白いよな
演算で素体のコピーを召喚(復元)するのはオメガにも通じるものがある
アラグのオメガ研究は内部処理まで踏み込んでなかったはずだけど、同じベクトルで進んでた部分もあったと

139 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-Wcp/):2020/05/13(水) 18:42:51 ID:+YdOi5130.net
極ルビーのVRもシュミレーション繰り返してたオメガ発祥の技術なのかもね

そういや蒼天街は日本DC全部終わったけど、親方が♀ララだって分かって地味に驚いた
可愛さヨシってそういうことやったんやなー
ララソムリエだと分かってたんだろか?

140 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f7b-YYeU):2020/05/15(金) 13:27:21 ID:pXlfpndN0.net
アラグ人の女神像再現度が低すぎて高い

141 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dded-uRPb):2020/05/15(金) 13:34:56 ID:EaFvuDLE0.net
モグコレまたやるのかよ、しかも法典
毎回新しい希少トークンでしかやらんのか? 過去3種が半端に残ってて困る

142 :既にその名前は使われています (スププ Sd2f-hkn+):2020/05/15(金) 13:40:23 ID:rwrshbTkd.net
>>141
俺が開発者なら1法典=1詩学とか過去トークンと交換できるようにしてるわ

143 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff96-v3gq):2020/05/15(金) 13:49:05 ID:TjHW79eo0.net
開発は貯め込みを異常に嫌うから過去トークンが今後使い物になることはありえない
さっさと捨てろ

144 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 83ed-gIXh):2020/05/15(金) 14:55:47 ID:ZmTwGPQ/0.net
>>142
俺が開発者ならレート1:1の交換を実装するぐらいならずっと詩学を使う
実際はコンテンツを活性化させるためのイベントなのに
過去のトークンを使えたら意味がないからやらないんだがな

145 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fcb-eXSY):2020/05/15(金) 15:01:04 ID:ev2/bNKB0.net
取っといても意味ないことに2回目で気付かないの相当だよ

146 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfa5-gIXh):2020/05/15(金) 19:58:49 ID:qf4522Ls0.net
(´・ω・`)へっへっへ、記念品として確保しておくのだ

(´・ω・`)吉田インベントリが足りないぞ!!

147 :既にその名前は使われています (ワッチョイ df16-gIXh):2020/05/17(日) 13:27:17 ID:2qY6v5ir0.net
グラカンの同盟軍記念硬貨まだあんだけど
そういうの捨てらんないんだよな

148 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-Wcp/):2020/05/18(月) 14:38:03 ID:cLvN2RpA0.net
ノーマルレイドの装備をファッションチェックで使わせるの止めて欲しいのはある

149 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2be1-0jSP):2020/05/18(月) 15:06:30 ID:VTSVewS+0.net
もうそのままで1万貰うだけ

150 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dded-uRPb):2020/05/18(月) 15:11:33 ID:b2DcNA1e0.net
初期にぬるい内容で100点もらったらあとは素だな
MGPカンストしてる人も多いんじゃない? 吉田も皆さんずいぶん持ってるようなのでと言ってたし

151 :既にその名前は使われています :2020/05/18(月) 15:14:06.39 ID:MlacW8/k0.net
もう全然やってなかったは

152 :既にその名前は使われています :2020/05/18(月) 15:23:40.55 ID:uC10/VQM0.net
2箇所金で60000+15%もらえるんだから入手困難な部位はスルーすればいいだけじゃね

153 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9376-7tQ+):2020/05/18(月) 16:42:57 ID:RaqpP84O0.net
グラカン、イシュガルドはいつ追加されますか?
三国全部嫌いだから、イシュガルドのグラカン欲しいです

154 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d714-PShL):2020/05/18(月) 16:51:47 ID:MlacW8/k0.net
イシュガルドも大概だと思う

155 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa31-0jSP):2020/05/18(月) 16:57:25 ID:J/dhriZ/a.net
ドマの方がいいよね

156 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07bc-20bm):2020/05/18(月) 16:57:42 ID:uC10/VQM0.net
東方連合がいい、クリスタリウムのがいいアフィ
ってなる流れなんでしょ、これ。

157 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-Wcp/):2020/05/18(月) 17:01:22 ID:cLvN2RpA0.net
クリスタリウムはなんというか、絶望的な状況下でもなお前を向く人らで構成されてるのいいよね
そういや水路って絶対IDで出てくると思ったけど、まったく音沙汰ないな
追加IDを1つに絞ったからポシャったのかね?

158 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fcb-NHW/):2020/05/18(月) 17:30:55 ID:eRg0QDf+0.net
引退して数年経つがこのスレまだあったのか!復帰しようにも何もかももうわからん





ここだけの話スレタイのエッダちゃんをエッダちゃンに変えたのは俺です。確かクリタワでネロさンが生還した時だったな

159 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07bc-20bm):2020/05/18(月) 17:37:09 ID:uC10/VQM0.net
まあスキルなんかは結構変わったけど
ゲームプレイの流れとしてはさほどかわってないよ

160 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fcb-NHW/):2020/05/18(月) 17:43:28 ID:eRg0QDf+0.net
>>159
ありがとう。もうフレもいないだろうけど復帰を検討してみるよ

161 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d714-PShL):2020/05/18(月) 17:55:26 ID:MlacW8/k0.net
無料ログインキャンペーンが・・・と思ったら昨日までだった

162 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2324-Y8G9):2020/05/18(月) 18:39:02 ID:DVzr/Ujw0.net
紅蓮と漆黒はぜひ遊べ

163 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d714-PShL):2020/05/18(月) 19:30:48 ID:MlacW8/k0.net
超凪節で暇人も多いから復帰にはいい時期ではあるな

164 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dded-uRPb):2020/05/18(月) 19:48:46 ID:b2DcNA1e0.net
暇すぎてエウレカまで盛況だしな
詩学目当ての一時的なものかと思いきやアネモスにEL20未満いっぱいいるし、
NM狩りでおたおたしてるの見て微笑ましいわ

165 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 07bc-20bm):2020/05/18(月) 20:02:06 ID:uC10/VQM0.net
絶とモルボルチャレンジはあれだしなあ

166 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfa5-gIXh):2020/05/18(月) 20:06:13 ID:aB2HzQ+H0.net
(´・ω・`)やれるメンツで集まれるなら面白いぞ、モルボルは
(´・ω・`)絶はモルボル以上に時間くうからちょっとお勧めできない

167 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f7b-YYeU):2020/05/18(月) 20:11:09 ID:OEFofFKZ0.net
モルボルはコンテンツの難易度だけなら極蛮神程度かそれより楽くらいだけど
やる気ある人が少なすぎるのだ

168 :既にその名前は使われています (アウアウカー Sad3-20bm):2020/05/18(月) 20:34:18 ID:S/uQlyjka.net
モルチャレはタンク役の負担がでかすぎる。ヒラDPS役は極レベルだけど。

169 :既にその名前は使われています :2020/05/18(月) 21:10:39.85 ID:GwA5xjSba.net
>>153
グランドカンパニーに所属してないから一生ないよ

170 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4364-32x/):2020/05/19(火) 08:39:50 ID:fUYsOMp00.net
青魔導士自体がオワコンすぐる…

171 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9376-7tQ+):2020/05/19(火) 09:29:32 ID:fS5PcfLg0.net
>>169
シナリオでイシュガルドのグランドカンパニー復帰宣言あったろ
模擬戦勝利後に

172 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d714-PShL):2020/05/19(火) 10:22:40 ID:dulnmIqR0.net
むしろエオルゼアの5国とは縁を切りたいが

173 :既にその名前は使われています :2020/05/19(火) 12:47:19.17 ID:5BBJxbuYp.net
ヒカセンは霊災前からエオルゼアとズブズブなのに
縁切りたいのは向いてないんじゃないの

174 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbc-Wcp/):2020/05/19(火) 13:07:02 ID:D7z7iYvr0.net
第一世界が良すぎたせいもあるな
世界としては終わりかけてるんだけども

175 :既にその名前は使われています :2020/05/19(火) 13:14:46.66 ID:hrOvJWCM0.net
GC脱退したら軍票納品、支給品、小隊関連が利用できなくなるな
チョコボも取り上げられるんじゃないのかな

176 :既にその名前は使われています :2020/05/19(火) 13:21:27.91 ID:p63Mtnyo0.net
第1世界の住人善良すぎるのがメルヘンすぎてそこまで愛着湧かない

177 :既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp69-eXSY):2020/05/19(火) 13:24:51 ID:5BBJxbuYp.net
>>175
マケボもエーテライトもダメやぞ
宿屋も使えないからドレッサー封印やな
冒険者居住区も入れんしな

178 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2be1-0jSP):2020/05/19(火) 14:35:50 ID:wQ6PNZkm0.net
マケボやエーテライト、宿屋はグラカン関係ないな

179 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d714-PShL):2020/05/19(火) 14:40:53 ID:dulnmIqR0.net
ドマ町人地に永住でいいかな

180 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fcb-eXSY):2020/05/19(火) 15:07:37 ID:4FtPe7Go0.net
>>178
冒険者ギルドとグラカンは成立の過程から現在の関係においてまで実質不可分だよ

181 :既にその名前は使われています :2020/05/19(火) 15:14:27.76 ID:l5p8H5Fxa.net
そもそもグラカンって旧14の途中から出てきたんだ
かつてのグラカンを復活させようってな
どっからエーテや宿屋が出てきた
復活させるまで誰も使えないものを設置してたのか

182 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2be1-0jSP):2020/05/19(火) 15:40:40 ID:wQ6PNZkm0.net
グラカンに所属する前から宿屋もマケボもエーテも使える

183 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fcb-eXSY):2020/05/19(火) 15:41:55 ID:4FtPe7Go0.net
かつてのグラカン→各国での傭兵徴用→正規軍整備→
職にあぶれた傭兵による互助組織結成→冒険者ギルド化→
第七霊災に備えてグラカン再興→冒険者ギルド所属の傭兵部隊組み込み

184 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fcb-eXSY):2020/05/19(火) 15:42:58 ID:4FtPe7Go0.net
グラカンと不可分と言うから語弊があるんだな、すまんやで
エオルゼア各都市と不可分、ということ

185 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2324-Y8G9):2020/05/19(火) 18:46:49 ID:5qA9F+W60.net
アジムステップに住みたい

186 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dded-uRPb):2020/05/19(火) 18:55:45 ID:uCt2tPwA0.net
>>176
世界がもう自分達の周りしか残されてないとなったら悪事働くのはいなくなるでしょ
絶望して自棄になったり、救いを求めて宗教に走るのはいるだろし、実際にいたけども
復興して余裕ができてくると醜い部分も出てくる

187 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f1a-MWp5):2020/05/19(火) 19:46:33 ID:p63Mtnyo0.net
>>186
それでも洗脳解けた直後のユールモア民とか物分かりよろしすぎて気持ち悪かったわ
まあそんな所こだわってまたアラミゴみたいにギスギス描写したって何にも面白くないしそれで正解なんだけど
それはそれとして第1世界に原初世界捨ててまで住みたいとは思わない
もちろん勝手に滅べとも思わないけどというか他の地域の皆さんもたくましいし後は勝手に生きていけそうだから
暁の用事が済んだらヒカセンがあんまり長居する場所じゃないなと思う

188 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dfa5-gIXh):2020/05/19(火) 19:52:05 ID:t296BHpF0.net
>>185
(´・ω・`)あれ住みやすそうに見えるけど結構過酷な環境やで。夜は寒いし昼は暑い。そのうえ乾燥してるときたもんだ
(´・ω・`)14ちゃんで最もお勧めするエリアは低地ドラヴァニア。水量豊富で自然豊かだし海にも通じてるし
(´・ω・`)シャーレアンが図書館に色々置き土産してるのが駄目なくらい

189 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dded-uRPb):2020/05/19(火) 20:13:26 ID:uCt2tPwA0.net
>>187
メタ的に見て納得できるなら噛みつく必要ないで?
ストーリーの書き手はまさにその思索で要不要を判断した上で完成させてるんだもの
第一に住みたくないのは同感、英雄扱いでちやほやされないイルメグはちょっと居心地いいかも

190 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d714-PShL):2020/05/19(火) 20:22:56 ID:dulnmIqR0.net
湿度高くてじめじめしてるよりいいかなと思ってしまう

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200